10/05/29 14:51:39 /tt0wZo80
セリエA得点王なのに知らない
2:え
10/05/29 14:54:42 7Qa2oyzW0
>>1 乙
3:iPed
10/05/29 14:56:38 lakfZMam0
>>1
世はプレミア厨で溢れかえっとるからね
4:.
10/05/29 15:04:18 iGUw2+OU0
ウイイレ2010では
結構活躍してくれました
5:.
10/05/29 15:14:06 iGUw2+OU0
元スレ?
日本代表は、ディアゴナーレを知らない①
92 :名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/03/04(木) 19:24:34 ID:eMhUoBOb0
ディナターレを知らないに見えた
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 17:24:24 oFYxYelV0
俺もウイイレで使ってたよ。スピードがあるから切り札として使用。
7:玉田
10/05/29 20:26:11 nfW4w0kR0
俺は知っている
8:k
10/05/30 00:43:47 /np9BMm20
この人も遅咲きなんだね…
もったいない
9:゛
10/05/30 02:14:31 oeO9Pcf00
南アW杯でブレイクか!?
10:10
10/05/30 17:56:44 Rdx0XevX0
10
11:いう
10/05/30 19:04:19 flMLJljo0
ディバイオやミッコリの方が知名度ありそう
12:
10/05/30 19:17:25 zjs3M4ig0
ディナターレとディミケーレは紛らわしいんだよ
13:ん
10/05/30 19:36:58 TGYah7Rb0
ディミケーレは知らない
14:うああ
10/05/31 00:06:17 Ee8jB9GF0
WCCFのカードになってないけど。
15:w
10/05/31 00:11:11 dpYkpLRo0
デ・ロッシとロッシとロッシーニとロシニョールと
16:゛
10/05/31 00:27:55 TgPZGl3A0
>>14
ディナターレ?
17:、
10/05/31 00:28:57 TJdk/qpv0
ウイイレで使えば無双できるな
18:_
10/05/31 00:41:20 Mk9NaPkE0
>>14
ディナターレなってるだろ。エンポリかどっかでいたぞ
19:岡田
10/05/31 01:01:36 qpeOvV4u0
私は知らない
20:ー
10/05/31 05:19:29 32AyrvG40
20
21:を
10/05/31 16:33:42 ZmzUZ6DN0
カターニャ森本は知ってるんじゃない?
22:_
10/05/31 19:23:53 Rp9yaPq30
EUROのスペイン戦でわざとらしい演技で大ブーイング食らってたな
23:゛
10/05/31 23:31:18 1lo6+nL10
ダイブ?
24:
10/05/31 23:47:40 dMcOKStD0
なにこれクソワロタwwwww
25:e
10/06/01 04:37:02 6JfkmQK80
え?
26:
10/06/01 04:42:29 F9LEJ/Ru0
板前さんだろ?知ってるよ
27:あ
10/06/01 04:49:38 l2X+y8ra0
ヒュブナー
ルカレッリ
ディナターレ
セリエAは結構オッサンイタリア人が得点王取る。
まあウイング、チャンスメーカーの役割しながらゴール決めまくるディナターレは素晴らしい。
28:゛
10/06/02 23:11:40 EeHw20Y40
知らない
29:え
10/06/03 22:15:27 ygEcgpar0
しりません
30:k
10/06/07 16:17:36 /X5yNBjA0
30
31:a
10/06/07 18:44:01 j7T5ylB20
ティナターナーなら知ってる
32:う
10/06/07 19:12:57 l+OBkzJG0
ディドハーフナーなら知ってる
33:゛
10/06/07 20:49:23 exdRapTR0
33
34:_
10/06/07 21:37:48 vGp09kcF0
2003年のサカマガに載ってた、ディナターレの痺れるセリフ。
>昨シーズン、エンポリが非常に難しい試合に立ち向かおうとしていた
>とき、ディナターレがチームメートに放った言葉がある。
>「ふさわしい瞬間に、僕にボールを渡してくれ。この僕が、勝利を呼ぶ
>システムになってみせる」
日本代表にも、こんな奴が出てきてくれないものだろうか。
35:や
10/06/08 00:15:35 4DHVdhMg0
日本代表はカルボナーラも、ややもするとペスカトーレすらも知らない①
36:.
10/06/08 00:19:40 L239zID80
バーチャットなら知ってる
37:.
10/06/08 00:42:32 THZKEHgm0
>>27
イタリアは「大成すれば年齢はどうでもいい」という精神が根付いてるから結構晩成する選手は多い。
年代別代表が滅茶苦茶強いわけでもないのに世界的に強いのは若いころからフィジカルトレーニングをしっかりやって選手生命が長いから。
38:゛
10/06/08 01:40:40 Giod3uVX0
>>35
スパゲッティ?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 12:27:32 HFpx9UwK0
結局プロビンチャの王様が限界の選手だろ
イタリア代表で違いを作れるレベルじゃない
カッサーノやトッティやデルビエロとか格が違いすぎる
40:ー
10/06/08 16:43:20 I/ThrN6I0
知らない
41:闘う日本代表が見たい
10/06/08 17:14:15 OANB3RFq0
>27
ヒュブナー!
いましたねー。
なんか不器用そうに見えるのに点とってて「不思議ー」
って思ってました。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 18:03:13 iOLHwPe00
イタリアなんて弱小国は興味ねーわ
43:゛
10/06/08 19:15:46 tveey9aJ0
前回W杯優勝国なのに?
44:あ
10/06/08 19:32:23 V1HEnULNO
ディミケーレ
45:.
10/06/09 00:47:45 dt5ng27N0
>デルビエロ
46:ー
10/06/10 01:00:15 ZnlkwCaG0
知らない
47:、
10/06/10 03:38:11 /n9l8N/LO
結構知らないんだな
48:.
10/06/11 08:06:54 POhJjjKy0
セリエAの得点王でアズーリの10番なんて知らない
49:ー
10/06/13 00:42:10 nTwv9Doo0
イタリアの初戦いつよ?
50:o
10/06/13 12:13:46 l9lLAWYy0
50
51:゛
10/06/13 19:47:14 7ALZn2Qs0
まだかー
52:アスプリージャ
10/06/13 19:59:00 iF5OYxsfO
昔はエンポリに居たなんて知らない
53:アスプリージャ
10/06/13 20:03:00 iF5OYxsfO
ミッコリってどうなったの?
54:ゞ
10/06/13 20:14:03 XeRMjhwZO
パイレーツ オブ カリビアンのあの男だろ!クールだな
55:゛
10/06/14 05:22:26 vY1xiKX20
W杯1日2試合は少なすぎだろ
甲子園でも3~4試合なのに
56:あ
10/06/14 06:04:42 OJduSmc+0
>>55
スカパーはいれよw今日も3試合やってたよw
57:10番
10/06/15 01:25:46 18I1+p5r0
ディナータイムがはじまるよ
58:゛
10/06/15 16:16:24 v3LQvI+P0
今回は得点王無理そうだな
59:゛
10/06/16 03:50:26 dB3OQcvN0
ディナターレ先発で出せよ
60:゛
10/06/18 16:36:43 oysz3WOX0
60
61:あぁ
10/06/21 02:21:25 7Dla6VpM0
イタリア決勝Tピンチだな
CFにビエリかトーニを呼べばよかったのに
62:あ
10/06/21 19:53:51 8Bjr8R6P0
ディ・ナターレなの?
ディナ・ターレなの?
63:゛
10/06/22 02:42:01 8k8hkfU50
アントニオ・ディナターレ
64:。
10/06/22 02:53:06 ib7QwZVdO
ディ・バイオ
ディ・カーニオ
ディ・ナターレ
65:゛
10/06/22 03:24:30 8k8hkfU50
ディノ・バッジョ
66:。
10/06/24 07:12:13 DjK70UvXO
ディ・ミケーレ
67:q
10/06/24 09:13:36 399ZWR2C0
俺の名前がまだ出てこないと隣でディリービオが泣いています。
68:゛
10/06/24 23:04:50 iYYDYCKc0
ディナターレ
今日はスタメンだ
69:あ
10/06/24 23:45:32 X3qZ2RT00
なんでこんなスレ立てたの?
70:あーあ
10/06/25 01:37:48 dR1BQzrf0
敗退だね
71:茸
10/06/25 02:06:30 q2qbckloO
ティナ・ターナー
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 07:43:06 JEQRwGfW0
FW ディ・ナターレ:5.0
セリエA得点王の姿からは遠かった。中位クラブと国際レベルのギャップを象徴。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 11:41:20 nXZN/BH80
↑
ゲーム中は終始爽やかなスマイルでチームを和ませる努力を惜しまなかった。
笑い茸でも食べたのか?
74:あ
10/06/26 11:53:40 2JzLyJzoO
ディナターレってなんかパイレーツオブカリビアンを思い出す名前(笑)