なぜ日本代表の視聴率は1桁にまで落ちたのかat ELEVEN
なぜ日本代表の視聴率は1桁にまで落ちたのか - 暇つぶし2ch172:ぷ
10/04/28 01:23:54 m0jFx94C0
>>168
涙ふけよサカ豚www

173:あ
10/04/28 03:35:05 SNysm8jN0


174:あ
10/04/28 04:24:59 n9CbDdeb0
> ⇒視聴率25%(前半40%+後半10%)

こんな極端な数値、前半で5-0になっても出ねえよ
お前まともに視聴率検証したことないだろ

175:a
10/04/28 12:20:03 JLtbjd9d0
日本サッカーがつまらないってわけじゃなく、
サッカー自体見ててもつまらないから。
むしろこんなスポーツが人気のヨーロッパや南米のほうが驚きだ。
娯楽が少ない分、サッカー程度でも楽しめちゃうわけだ。

176:sage
10/04/28 12:38:00 Qg90Yr5x0
ユースは人気があるよ
青少年健康保護とかで取り上げられないけど
年代幅広く

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:50:38 U5TSZdW20
サッカーって分かりづらいからねぇ。魅力が。
野球は素人でも楽しめる要素が多いし、選手もインタビュー等で真摯な対応をすることが多いから親しみやすさがある。ファンへの気配りも出来てるし、プロだよね。
サッカーは競技自体がとても複雑かつ曖昧でありながら、選手も成熟していないため、インタビューでの対応がいい加減な選手が、日本代表にも多い。適当な対応。いい加減なコメント。
しかも昨今は日本代表経験者にスキャンダルや犯罪者が多発。人気が出るわけがない。

昔はもっと人間性が現れるような温かみのあるインタビューがサッカー界にもあったんだけどね。ゴンやカズ、ラモス、都並、武田、にしてもインタビューでも真摯に、誠意をもって正直に答えてたよ。
最近はどう?一時期のストライカーだった高原にしても、俊輔にしても遠藤にしても阿部にしても、インタビューはとっても面倒くさそう。表情からも声からも、あからさまにそういうオーラが出ている。
そして、真摯に自分の言葉で喋ろうっていう気持ちが足りないので、いつもみんな同じコメントに終始。語尾は「~ですけど。~だと思いますけど。」なんなんだろうね、あの「けど」は。
そして目はいつも落ちつかずに泳ぎっぱなし、インタビュアーのほうを向くでもなく、耳や頭をいじりながら↓を向いたり横を向いたりしながら、無表情かつ不機嫌そうに適当に答える、それが今のサッカー選手。

その点は、調子ノリ世代に期待したい。柏木にしても安田にしても槇野にしても、そういう所はしっかり出来てるし、ああいうサービス精神も必要だと思うから。その↓の世代でも山田直輝なんかはとってもきちんと応対してるよ。
そういう若い子達が立派に応対してるのに、立派な大人であるベテラン達はまるで抜け殻のような中身のないインタビュー・・・。つまらない。実につまらない。
俺らもともとサッカーが大好きな人はそれでもいいさ。サッカーの内容も魅力も分かってるから選手のインタビューなんかあまり気にしないし、インタビューがどうであれ、サッカーへの愛情はあまり変わらない。
でも、離れていくファンや、サッカーにあまり親しみのないファンを獲得していかなきゃならない状況なんだよ今は。だったら、新しいファンの獲得のためにもうちょっと選手も危機感持つべきだし、せめてインタビュー対応くらいは真摯に対応すべき。
高校生じゃないんだから。1億6千万も年俸貰ってる選手がインタビューもろくに応対しないって、一体どこのガキだよって思ったよ。

サッカーの内容もそうだけど、それ以前のところに問題が多すぎるね。サッカー界は。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 13:04:04 SpkbAjft0
「Jリーグは50万人のコアファンでまわっている」
というのを見たことがあるけど案外この数字が実力かもしれない・・・。

179:あ
10/04/28 13:07:28 BAh9xwJCO
>>172
顔真っ赤にしてどうしたの~?wwwオッパイ飲みたいの~?

昨日のACL、サンフレッチェvsポハンはおもしろかった。毎回昨日のような試合が続けば、選手達には相当きついけど視聴率も上がるでしょう。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 21:52:40 k0L1MN750
こんな面白い競技を見ない方が悪いだろ。
別に岡田が悪い訳では無い。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:38:45 lvtbjWN90
結論:悪いのは岡田でも選手でもなく、日本サッカー協会。彼らが行うべき宣伝活動やサッカー普及活動の怠慢・失敗、そして稚拙な育成による選手層の世代間バラつきが原因。



182:a
10/04/28 23:51:00 JLtbjd9d0
ワールドカップみたいな重要な大会になればなるほど、
各国とも慎重になり、守備重視になるからな・・
1-0とかで1点とったらあとはひきこもる試合とか
多くなり、ますます見ててもつまらなくなる。

183:a
10/04/29 01:10:00 V7sbPONC0
>>179
誰にも相手にされない不人気サカ豚あああああああw


涙ふけよwwww

184:あ
10/04/29 01:21:13 rC8w/N84O
日本人はスポーツ向いてないんじゃない?


185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 23:39:53 qsWF28Re0
いや 日本人は喋らなくていいスポーツは
かなり強いよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 23:59:39 /ICGFU540
しかし協会も必死だなw
岡田では可能性0で絶望的だからW杯前なのに全く盛り上がってない。
W杯後も人気落ちてダメだろう。

そこで気持ちを少しでも盛り上げさすために次期監督とかの情報を小出しにして出すようになった。
まあつまらんサッカーするブッフバルトが4年も持つと思わないけど。
2006年の時なんてW杯前に次期監督の名前なんて全く出なかったからな。

187:a
10/04/30 00:04:24 cG9DzYy70
チャンピオンズリーグですらつまらん。
ロースコアスポーツだから、審判の判断ひとつで
勝敗決まることも多々あるし、サッカーなんて程度の低いスポーツ。

188:あ
10/04/30 01:27:59 Vdeb/08o0
>>186
大会前から
次期監督とかで、話をごまかすあたり
末期症状だよな

189:豚
10/04/30 01:51:04 QMkLISAF0
>>177
>高校生じゃないんだから。1億6千万も年俸貰ってる選手がインタビューもろくに応対しないって、一体どこのガキだよって思ったよ。

何で野球選手をそんなに崇拝してるのか知らないが、俺には年俸4憶5000万だった清原の方が余程幼稚でアホにみえるんだけど
さらに言えば、メジャーで大記録を残しまくった年俸20憶男なんて、マスコミ対応は最低で、ステもやってたんだよねえ
サッカー界では、史上最高の選手の1人とされるマラドーナには「真摯さ」なんて少しもないし、インタビューなどへの対応の意味では高原より餓鬼だろうね
それでも間違いなく人気はあった

勘違いが多すぎるね、お前は

>>185
陸上中距離や投てき、水泳自由型なんて、日本人は大得意なんだろうな!

190:豚
10/04/30 01:58:40 QMkLISAF0
>>176
確かに、今のドイツやイギリスは娯楽が無さすぎるよね
数十年前の日本は娯楽で溢れていたというのに

>>178
あー、それ微妙に捏造されてて、本当は
「年間約80万人がJリーグを見にスタジアムに足を運んだと推定される」
というものなんだよね。
ただ、この数値は特別悪いものでもない。
90年代後半よりは明らかに増えてるし、大正義プロ野球さんでもせいぜい300万人ってところ?
(但し、こちらは隠蔽体質でデータがまともに揃わないから推定しにくい)
しかも、他のプロリーグはJより完全に下って状況だから

191:a
10/04/30 02:22:31 QMkLISAF0
>>176>>175

192:あ
10/04/30 02:24:02 j+OS79Ut0
>>1
電通が無能だからだろう。
もう電通とテレ朝にはサッカーから離れてもらった方がいい。
NHKだけでいい。代理店は無しでもOK

193:ぷ
10/04/30 05:57:17 d/O6rHDlP
またも変なサカ豚が朝から必死に発狂連投してて笑えるなww

194:あ
10/05/01 02:11:22 b2ZqRCCR0
2時は朝

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 02:42:19 cypjQL8J0
とりあえず親善試合の3試合は休養+競争意識を煽る為にも
俊輔、遠藤、中沢、岡崎はスタメンから外せ!チームのモチベーションが上がらない
4-2-3-1
            矢野(森本、玉田)
 
  松井(大久保) 本田    長谷部(内田)

        憲剛(阿部) 稲本

  長友   釣男(中沢) 岩政  今野(駒野)

             楢崎

3-5-2
        森本(玉田) 矢野

            本田(松井)
   長友(駒野)       長谷部(内田)

         憲剛   稲本(今野)

   阿部(中沢) 釣男   岩政

            楢崎
ポストプレーヤーに昨年Jリーグ得点王の前田
後半、足が止まり出した時間帯のジョーカーに石川or香川
昨年のJリーグMVPの小笠原か好調清水の小野
このメンバーを組み込めないのが残念です


      





            








      





            









196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 10:35:16 cypjQL8J0
親善試合のイングランド戦で俊輔が左サイドで結果を残せなかった場合は
俊輔にはACミランでレジスタにコンバートされたばかりのピルロの役割を与えて下さい
ディレイ、インターセプト、カバーリング、ワンサイドカットなどを徹底させて
単独でのボール奪取するプレーは求めないで下さい(ボール奪取は複数で行う)

堅守速攻で4-3-1-2

        玉田(大久保) 矢野(岡崎、森本)

             本田(松井、憲剛)

      稲本(今野)     長谷部

             俊輔(遠藤)

  長友  中沢(阿部) 釣男(岩政) 駒野(内田)

             楢崎(川島)

厭くまで南アW杯で必ず俊輔、遠藤を起用しなければならない場合です
正直、スタメンから外して引率役の川口に御守りを任せて本田中心に考えて欲しいです




 
       
           

197:あげ
10/05/19 16:22:20 z/AwDzO90
代表板自体も他の関連板と統合していい頃

十人程度の住民しかいない感じで
4年前のW杯前とは比べもんにならんぐらい過疎ってるよな








まあ2ch自体が過疎だけどwww

198:ж
10/05/19 17:22:09 p3eum7ku0
日本の中継カメラマンのサッカー知識の無さ故に撮ってるアングルが常時素人目線の為。

199:糞
10/05/19 17:23:36 gkh3tXy70
ゲイスポと国内サッカーがみれない・・

200: 
10/05/19 18:01:01 RRQcrqma0
05/18(火) 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人

 /\         /\              /\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/\               /\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             \/              \/
                 口                %


201:ぷ
10/05/19 20:51:15 2Dw/+22NP
2010年現在 ついに代表戦がアレにも敗北www

関東
10.5% 04/07(水)19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・阪神×巨人
*9.3% 04/07(水)20:00-22:48 TX__ いい旅・夢気分スペシャル「春の絶景花めぐり特選4コース」
*8.3% 04/07(水)19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

2009年の年間スポーツ中継視聴率 (*30分以上)
*1位 11/29(日)43.1% 20:15-21:25 TBS ボクシング・タイトルマッチ「内藤×亀田」
*2位 03/20(祝)40.1% 10:05-13:54 TBS 野球2009WBC・第2ラウンド「日本×韓国」
*3位 03/07(土)37.8% 18:55-22:14 EX__ 野球2009WBC・東京ラウンド「日本×韓国」
*4位 03/24(火)36.4% 10:35-14:48 TBS 野球2009WBC・決勝「日本×韓国」
*5位 03/09(月)33.6% 18:34-21:54 EX__ 野球2009WBC・東京ラウンド「日本×韓国」

2008年の年間スポーツ中継視聴率
*1位 08/21(木) 30.6% NHK 北京五輪・ソフトボール決勝
*2位 11/09(日) 28.2% NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
*3位 08/17(日) 28.1% NTV 北京五輪・女子マラソン
*4位 01/03(木) 27.7% NTV 箱根駅伝復路 
*5位 08/13(水) 27.0% NHK 北京五輪・野球予選「日本×キューバ」

2007年の年間スポーツ中継視聴率
*1位 38.1% 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (フジ)
*2位 28.9% 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (フジ)
*3位 28.5% 第83回東京箱根間往復大学駅伝 復路 (NTV)
*4位 28.0% WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田大毅 (TBS)
*5位 27.4% 野球 北京五輪アジア地区最終予選 日本VS台湾 (朝日)

(注:サッカー中継の視聴率は、二年連続でベスト10に一つも入らず。
2008年にいたってはベスト20にも一つもはいっていない。3年連続で野球にも敗北確定)

202:w
10/05/19 20:52:07 2Dw/+22NP
サカブの谷【さかぶのたに】 英名:Unconny Valley(ウンコニー・バレー)

サカブの谷とは、2ch視聴率スレで認知されている日本のテレビ視聴者の行動現象のひとつである。
谷間師匠とも言う。

ウンコサッカー中継や関連番組などが、あまりにも退屈でつまらないために、
一般人に違和感や嫌悪感を抱かせ、視聴者がその時間帯だけ退避するとされる現象。

Jリーグの他、海外リーグ、日本代表戦などについても用いられる。
ウンコサッカー番組を底辺とし、前番組と後番組間のグラフにV字の谷が現れることからいう。

◆例
*4.5% 05/10 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
 *3.4% 05/10 13:59-14:25 EX__ 緊急生中継!!南アフリカW杯日本代表メンバー決定
*5.9% 05/10 14:30-16:53 EX__ 月曜サスペンス・西村京太郎SP秋田新幹線・こまち連続殺人!

│                                   /ヘ        /丶
├5.0 -_--_-___---_-                        / ヽ/丶-丶/   ヽ
│           \                      /
├4.0           |ウンコニー・バレー unconny valley/
│             ヽ_     (サカブの谷)     /
├3.0              \               /
│                 \へ /ヘ    /ヘ /
├2.0                  ∨   ヽ-ヽ/  ∨

└────┴────────┴──────
 ← 徹子の部屋 →←──サッカー日本代表──→←─再放送ドラマ─→

203:4.1%w
10/05/19 20:52:49 T8IF3IMo0
ww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 21:54:57 6odoXOrQ0
24日なんていくつ数字取れたら及第点なのよ。10%割るんじゃないの?

205:w
10/05/23 02:14:06 /2SdoOAJ0
サッカーが不人気すぎて、『Jリーグチップス』販売中止 - ニュース速報板
スレリンク(news板)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(news板)

【サッカー】Jリーグチップス販売中止 - 芸スポ速報+板
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(mnewsplus板)

Jリーグチップス終了のお知らせ - モ娘(狼)板
スレリンク(morningcoffee板)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(morningcoffee板)

Jリーグチップス販売中止wwwwwwwwwww - なんでも実況J板
スレリンク(livejupiter板)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(livejupiter板)

Jリーグチップス販売中止 - サッカーch板
スレリンク(livefoot板)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(livefoot板)

【カルビー】『Jリーグチップス』今年度は発売せず、「ご期待にそえず大変申し訳ございません」 - お詫び+板
スレリンク(owabiplus板)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(owabiplus板)


206:w
10/05/23 02:20:19 /2SdoOAJ0
【サッカー/ZAKZAK】JリーグにW杯効果なし グッズ、放映権売れず採算割れ (久保武司)
スレリンク(mnewsplus板)l50

日本代表メンバー23人について、身内のJリーグがもろ手をあげて応援、
とはいかない事態に直面している。

W杯に出場するだけで国際サッカー連盟(FIFA)から800万ドル(約7億円)のボーナスが出るとあって、
各国協会が必死になるのは当然のこと。その“W杯経済効果”を期待しているのがJリーグだ。

岡田監督がサプライズとして選んだのは、右足すねの骨折で7カ月戦列を離れ、
今季Jリーグの試合にすら出場していない川口とFWながら11試合ノーゴールの矢野の2人。
昨季MVPの小笠原と同得点王の前田が外れ、岡田監督の“身内”でもある原博実技術委員長が
「途中から出ても100%できる選手」と絶賛したFW田中達、さらに同僚から落選を驚かれた
MF石川ら、人気が高い選手にはお呼びがかからなかった。

これには日本サッカー協会関係者も「リーグMVPと得点王になっても代表になれないんですからね」
と苦笑するしかない。4年前、代表に選ばれた選手のグッズ発注は本大会前が最盛期だった。
しかし「岡田ジャパンになってから注文さえこない。採算がとれないからです」(Jリーグ関係者)という悲鳴も。

一方でTV放映権はJ1が1試合200万円、J2は1試合110万円でばら売りを始めているが、
「値段をさげても厳しい」(同)。2011年まで年間30億円で契約しているスカパー!との契約交渉もまもなく始まる。
「最低でも20%以上、観客動員を増やしてほしい」というスカパー!側のリクエストもむなしく、
今季のJリーグの観客動員はW杯イヤーにもかかわらず爆発的な伸びがない。

MVPや得点王になった選手がW杯に出場できないリーグ戦では、魅力は半減する。
W杯イヤーにJリーグ崩壊の序曲が始まってしまった。(夕刊フジ編集委員・久保武司)


207:あ
10/05/23 02:21:56 Qot8e1Px0
>>205
そのお前の執着さワロタ
必死こいて探したのか

208:あ
10/05/23 02:59:46 VQTwn1OU0
普通に相手にしてる国が2流以下だから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 04:30:07 gAKX7fhx0
面白くねーもん岡田のサッカー
俊輔もいらねーし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 10:52:19 TZRgSXkz0
明日は対抗馬もないし12%くらいは軽いだろ。明日取れないようだと困るわ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:04:42 IXnOprPm0
国士のチョン国憎しとか在日の鬱憤晴らしに最適だからな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:06:04 NC4B2UTb0
>>210
ムリだべ。10%切ると思うよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:44:21 SOI/lwRgP
亀田の試合みたく日本負けろって視聴者が多そう。

214:;
10/05/23 23:00:22 goQKQpZq0
やっぱり2006年のドイツ杯での日本代表の不甲斐なさが原因の一つなんだろうな。
あれ以来、どうも日本代表に興味をいだく一般視聴者が減った気がする。
もう日本にとってW杯は出場できればそれでいいという大会じゃないからな。


215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 01:11:49 aSF6/ptR0
今は過渡期なんだろうな。
これで4大会連続出場になるのだが、日本全体がWC出場に以前ほど喜びを感
じていないというか当然のことのように思ってしまっている。
しかし98年頃のように選手も国民も一体になって必死に戦っていた頃には戻
れない。決して逆行せず、進化していくほかない。
ただ日本にはアジア予選で敗退くらいのショックが必要かもしれん。出来れば
今大会で予想外の好成績というような嬉しいショックのほうがいいけど。
話がそれたが、明日は本田見たさで視聴率はそこそこいいかもしれんな。

216:あ
10/05/24 05:55:54 tq9wEknx0
本田に従え!
ちんすけよwされば日本にも一縷の望みはある・・・・かもしれないw

217:だだだ
10/05/24 22:37:02 74lSEVto0
CL決勝の次の日に韓国戦とかwwww
誰が見んだよwwww

218:>>210
10/05/24 22:42:18 hkSOSDGy0
対抗馬無しでゴールデン4.1%という伝説もあるしな
しかも、国民的スポーツの圧倒的な人気チームで(関東の野球ファン過半数が応援している)

219:_
10/05/26 03:14:18 HY8UGt7A0
関心高かったのにあの結果…日韓戦視聴率は17・9%

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 10:05:40 qYcH8x4u0
在日は皆見ただろうな
パクもいたし

221:P
10/05/27 01:24:42 KZfkxLz30
でも野球の巨人戦の4倍くらいあるんだが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 02:37:39 Sjo2/KN80
>>219
そんなにあったんだ(驚)

マジで10%切ると思てた。

223: 
10/06/02 18:07:51 riQjyFMT0
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

224:P
10/06/02 18:13:26 q2mr7rii0
WC本番は50%以上いくな

225:あ
10/06/02 23:19:15 7It2euSn0
>>224
50は無理やと思う

226:_
10/06/07 02:46:12 E7UQ2c4n0
20%行けば御の字だと思え

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 02:50:38 ZbTClWr10
時間帯によるが30%は期待させてくれ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 17:49:16 MNLLw2xt0
WC直前最終代表戦

02/05/25 25.6% 19:10-21:24 TBS キリンカップ「日本×スウェーデン」
06/06/04 22.7% 22:00-24:09 TBS 親善試合「マルタ×日本」
10/06/04 14.5% 19:16-21:20 TBS 強化試合「日本×コートジボワール」

3分の2に落ちています。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 17:50:41 FnipGB5e0
オシムが糞メンバーで糞サッカーを繰り返したから。

230:uu
10/06/07 18:46:36 QNryfWNa0
友達の女子で、
知っているサッカー選手は
宮本、ベッカム、だけだった。

顔でサッカー見ていた女子
けっこういたらしい。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 19:31:33 pdasAmOW0
視聴率が安定的に20%をとるようになる方法。

①監督がベンゲル
②中田がコーチ入り
③欧州ビッグクラブのレギュラークラスが3名以上
④欧州中堅クラブで大活躍中の若手(22才以下)が3名以上
⑤レギュラーの内、半分以上がイケメン
⑥平均身長は180以上(170台は3名まで、しかもイケメン限定)
⑦攻撃的MFは、必ず半身でボールを受ける
⑧スピード感あふれる攻撃
⑨2失点しても3得点するアグレッシブさ
⑩赤白基調の新ユニフォーム
⑪プレミアのような野太い男声による地響く応援歌
⑫その応援がよく反響するように設計された、デザイナーズスタジアム






232:あ
10/06/07 19:40:09 IueVGCTSO
ルール知らん女から見たらスポーツ全般まずホストクラブ。まず見た目。顔・体。中村・ロナウジーニョなんて知名度0

他局はあぶれた女からジャニーズ・ドラマ・お笑いでごっそり視聴率取れる。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:26:19 ZbTClWr10
>>230
うっちー薦めとけ、出ないかもしれんが

234:麒麟
10/06/07 20:30:37 3rGQKPvF0
こんな最悪の雰囲気であっても、
「キリンビール」は健気に応援CMしてるな。(ちょっと痛いけど)
南アでも惨敗だったら、スポンサー降りたくなるんじゃないかな・・・。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:44:07 2leJEBE80
>>1
弱いから
点を取れないから
見てて面白くないから

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:24:53 /mejiQ4c0
          本田
    松井         矢野

       憲剛   長谷部

          阿部

  長友  中澤   釣男  駒野

          川島

守備重視の速攻主体の布陣・人選をして
守備面では相手の個人能力での失点は仕方ないにしても
組織的に崩されてからの失点orセットプレーでのドフリーでの失点をしなければ我慢できる

攻撃面では縦に速いサッカーをして
多少遠目の位置からでもシュートコースがあればシュートを撃つ!
ドリブラーはチャンス時のアタッキングエリアでの1対1では勝負する!
ゴールに迫る場面を増やせば視聴率は上がると思う



縦に速いサッカーをすればゴールに迫る場面も多くなり視聴率も上がると思う

        
            

     


237:視聴者
10/06/10 03:35:37 gL+F94DG0
>>234
ぐっさんイタイわ。
企業も盛り上げようと必死なのは解るが、
ああいう浮かれたCMがドイツの二の舞になりそうで怖い。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:47:50 aQwxLelz0
>>236
本田の1トップは機能しないみたいだね

          森本(矢野)
  大久保(松井)    長谷部

     憲剛(本田) 稲本

          阿部

  長友  中澤   釣男  駒野

          川島

岡ちゃん迷走してないで適材適所で考えれば?

 



239:土壇場の魔術師
10/06/10 23:39:54 dJbRIwXV0
>>238
岡田が「ぼくのかんがえたさっかー」から離れるほどの理性があったらなあ。
ここまで意固地になったんだから、最終的な結果が出るまで変わらないだろ。

プライドが高くて、意地を張るくせに、何でこんなに恥知らずで無責任なんだ?
どうせ岡田は逃げ出すだろ。壮行会で逃げたような下劣な人格に、何か期待できるとは思えん。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 18:33:10 pVfGZz2e0
岡田監督へお願い!
1.怪我や疲労困憊などでコンディションの悪い選手を起用しないで下さい
2.ここ最近、所属クラブでコンスタントに出場・結果を残してない選手を起用しないで下さい
3.走れない!チャンスの時に勝負しない!戦う気持ちの無い選手を起用しないで下さい
4.選手は所属するクラブで活躍している適材適所のポジションで起用して下さい
5.必ず後半15~20分頃までには疲労した選手を2名は交代して下さい
  (可能なら交代枠3名を全て使いたい!が、アクシデントの事も考えると・・・)

岡田監督へ質問!
おそらく英戦のアンカーを置いた布陣4-1-4-1を採用してボール奪取されたら
近くの選手がディレイで相手の攻めを遅らせて、その間にある程度の位置まで
リトリートし守備ブロックを作り網を張る!
ボールを奪取したら相手が守備に戻りブロックを作る前に、こちらの守備のリスクを抑え
手数・人数を掛けずに縦に速い攻撃でゴールを狙う!

高地、スタミナ、対戦国と日本代表の実力差・熟成度
現在の日本代表が抱える問題を考慮すると正しい構想だと思うのですが

1.カメルーン、オランダ、デンマークの失点が多い時間帯はどの時間帯ですか?
  また、集中力やスタミナが切れ始める時間帯はどの時間帯ですか?
2.日本代表が点を取りに仕掛ける時間帯は前半?後半?どちらの時間帯を考えてますか?
  例えば、後半に対戦国が前掛りになると予想される対戦国の裏のスペースを活用し
  相手の失点の多い時間帯に人数を掛けたカウンターを仕掛けて得点を狙う!プランならば
  前半は、相手を崩してゴールする為ではなく日本代表はスタミナ温存と時間稼ぎの為に
  ブーイングも持さないピッチを広く縦横無人にワンタッチ・ツータッチで案パイのパスを廻して
  相手を苛立たせて走らせてスタミナを奪う事を重視する
3.守備重視速攻主体の日本代表が、対戦国に先制されたまま後半に入った場合は
  リスクを冒さず守備を重視してくるであろう対戦国を、誰と誰を投入して
  どの時間帯から仕掛けて相手のどの辺りを崩していくつもりですか?
4.運良くプラン通りに0-0で後半に入った場合は、日本から必ず勝ち点3を計算に入れている
  対戦国は必ずラインを上げて人数を掛けて攻勢に出てきます!その時に出来る裏へスペースが
  チャンスなのですが、誰を起点と考えてますか?誰を投入して攻め、誰を投入して守るつもりですか?
5.初戦のカメルーン戦のホイッスル直後の5分間のみ岡ちゃん大好きな神風プレスを仕掛けて
  ボールを奪ったら速攻でゴールを狙うつもりはないですか?









241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:54:44 7G/wBfID0
ファン・マヌエル・リージョというスペイン人監督の岡田ジャパン評。

ファン・マヌエル・リージョ

『スペインが誇る知将』
1965/11/2生まれ。
16歳で監督業をスタート。
サラマンカでリーガ1部史上最年少監督に、現在まで12チームを指揮し昨季はレアル・ソシエダを率いる。
2003年にはバルセロナのGMを打診されたグアルディオラが、その監督に推挙した。

※グアルディオラがメキシコのドラドス・デ・クリアカンというチームでプレーする際、
その理由の一つに「監督がフアン・マヌエル・リージョである」事を挙げています。

※バルサ育成部の村松氏評『若いけど最高の戦術眼持つ監督。』

*****************************************

01.プレスについて。

*FWのプレスについてあまりにも無作為で効果的でない。
  肝心な場面で体力が残らなくなる、消耗するだけ。
  ポジショニングの悪さを無駄な走りで補っている悪循環で本末転倒。

02.ポジショニングの確認。

*サッカーはマラソンではない。
  ポジショニングの悪さを運動量でカバーしすぎ、運動量をあげることよりも、
  まずはポジショニングを修正すべき。

*敵味方ボールの相関関係を意識し何処にいるべきかを突き詰めるスポーツ。
  その為に布陣を如何に整え、機に応じて如何に修正できかの監督の力量が問われるが、
今の日本はこの部分でミスが多い。

*最終ラインが低すぎて、上げるべきときに上げることができていない。
  CBが引きすぎる。相手にスペースを与えるだけ。

*二人相手に5人で守り、フリークロスを供給されるシーンを何度もみる。
  何処に誰が居るべきか再考する必要がある。
 
03.戦術レベルについて。
  低すぎる。課題が多い。

*リズムが単調。FWやSBが縦に走るだけで敵は読みやすい。早さより急いでいる印象。

*FWとMFとのボールの出し入れで崩すなどのアイデアが必要。

*スペインの指導者は3度以上同じサイドで短いパスをつなげる事を嫌う。
  プレスにかかり抜け出せなくなる。

04.サッカーには正解がない。
*重要なのは監督・選手が決まりごとをわきまえて戦っているかどうか。


・・・・・まだ、日本人に代表監督は早すぎる・・・・・




242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 13:29:23 742w1Uzl0
デンマーク戦に全てを賭けて体力回復に為に主力を温存し、オランダ戦はサブで望むのも有りかと思います
ただ、オランダ相手に日本が失点0で抑えるのは難しいとしても1-0、2-1ならデンマーク戦は引き分けても
得失点差でGL2位通過の可能性が高くなるハズです。厳しくなったカメルーンの結果次第でもありますが

サブメンバーでも守備重視速攻主体

            岡崎(森本)

     玉田           矢野

         憲剛   稲本
        
            今野

    長友  中澤   岩政  駒野

            川島

オランダはスナイデル、ロッペン、ファンペルシーなどのミドルシュートも脅威の選手が多いので
カメルーン戦の後半中頃のような健闘していたが流石にバテてチェックや出足の遅れた大久保を
引っ張るような遅い交代では疲労した中盤選手の緩くなった守備から狙われます
逆に、今回もオランダは両SBが高い位置まで上がるので、その裏のスペースを有効に活用して欲しいです
あと、松井、大久保、玉田などの選手はチャンス時のアタッキングゾーンでの1対1は積極的に勝負させるべきです

オランダ戦は前半0-0で終えて、後半中頃に1点取られても焦ってはいけません
その時間帯で1点取ればオランダは過大なリスクを冒して攻めては来ません
なぜなら日本戦で勝てば勝ち点6!ほぼ、決勝T進出が決定するからです
日本は1-0、2-1で負けてもデンマークに最悪でも引き分ければ
決勝T進出の可能性は高いからです



243:や
10/06/16 22:34:52 ooAJxYrx0
>139
当時の予想は全く外れた。
しかし予想が外れて、こんなに嬉しいことはない!!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:30:58 6tLbxjV30
いよいよ、GL突破を賭けたデンマーク戦ですね!
正直、オランダ戦の後半に1失点して俊輔、岡崎、玉田を投入後に攻めに人数を掛けた時には
冷や冷やモノでした。オランダ戦を負けても1-0、2-1で終えればデンマーク戦では引き分けでも
得失点差でGL突破の可能性が高くなり、勝たなければならなくなるデンマークは前半からリスクを
冒して攻めるしかなくなり、日本にとって戦術的なアドバンテージが大きいのにフイにするのかと・・・
川島の神セーブ2発で事無きを得ましたが・・・心臓に悪かったですw

日本と同じくデンマークのスタイルも堅守速攻でサイドアタックが重要になりますが
急遽、堅守速攻に切り替えた日本と前々から取り組んでいたデンマークでは組織力差があります
ポストプレーヤーであるベントナーと本職ではない付け焼刃の本田の所でも組立てに差がでるでしょう
が、ここで「勝たなければならない」デンマークと「引き分けでもOK!」日本が重要になります
堅守速攻であるデンマークは前半からリスクを冒して前掛りにならざるえないのに対して
日本は堅守速攻で望めば良いのです。これは大きいです!

ただ、日本はデンマークの次のプレーの中から1失点するのではないか?と不安視しています
1.ベントナーのポストからサイド(特に右サイドのロメンダール)への展開から空中戦
2.ベントナーのポストからトマソンとのワンツー
3.ベントナーが自ら反転突破からのシュート
4.セットプレーからの身長差を活かしたパワープレー
日本はベントナーに仕事をさせず、サイドからクロスを入れる選手には厳しく粘り強く最後まで付きまとい
パワープレーの場面でも身長差で競り負けても「厳しく粘り強く当たり、決して相手選手をフリーにしない!」ことが重要です

対して、日本の攻撃は前掛りにならざるえないデンマークの裏を狙うのですが
オランダvsデンマークを見た感想から、デンマークの組織力は高いです
少しでもカウンターに手間を掛ければ、直ぐに守備に戻りブロックを形成してしまいます
そして、日本が自陣に抑え込まれる時間帯が長くなり、前線との距離が離れてしまえば
そこから有効なカウンターを仕掛けのは困難になるでしょう

ここで日本の攻めに重要になるのが「スピード」です
1.相手に抑え込まれた状態でも中盤の底から一気に有効なスルーパスやサイドチェンジが可能な選手
2.敏捷性のある選手でのサイドからのドリブル突破(大久保、松井、玉田など)
3.ポストプレーヤーの裏に走り込む二列目の選手とのワンツー
4.突破力・キープ力のある選手のタメからSBのオーバーラップ

もう一つ、両チームに有利になり不利にもあると言えるのが
1.ブレるキーパー泣かせの公式球
2.高地によるボールの予想外の伸び
しかし、これを有効に活用しない手はありません
1.ではミドルシュートが有効になりますのでシュートコースが開いたら積極的に狙うべきです
2.では攻守でクロスへの対応が難しくなりますが、攻撃に関しては日本には有効になります
身長差で劣る日本ですが、クロスを供給する選手の意識とエリア内の選手のポジショニング次第では
相手のマークを外してフリーで受けられる可能性もあるという事です
セットプレーでエリア外からエリア内のスペースへ走り込む選手に合わせても良いかもしれなせん

GL突破を願っています














245:でんまーく
10/06/29 13:42:14 AbgvLWC40
age

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:49:47 z6RSNoNk0
ドイツ惨敗で数字落ちたという理屈が正しいなら
今大会後の代表の試合の数字は激的にあがるはずだな

247:か
10/06/29 19:52:46 Li25zZVQO
勝てばあがり、負ければさがる

株と同じ



248:age
10/06/29 21:32:35 d3qCa2mn0
age

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 12:02:48 WXonIS980
南アW杯を予想外の善戦をした事で消えかかっていたサッカー熱が少し戻ってきたな
問題は、これから4年後、8年後に大きくさせることができるか?が、日本サッカー界の課題
日本が目指すサッカー観に沿う監督の人選は最重要だね。若手育成も含めてさ



250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 13:48:59 i6KYRp9k0
W杯人気激減
URLリンク(blog.live)<)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 15:06:41 aXxlLZtI0
わかりやすい
蜘蛛の子を散らすように誰も書き込まなくなったなw

252:馬鹿
10/07/05 15:28:53 V7479F1WO
片腹痛い

253:1
10/07/05 15:44:58 BdcIqEDW0
マスコミが手のひら返す前の誰も期待していない過去最低の盛り上がりのW杯のはずだった
第1戦カメルーン戦でも45%とってたからな
ハンパない


254:a
10/07/05 15:51:35 4YA8Gxl60
しかしその人気もスカパーが有料のせいでJには還元されないという・・・
代表ブランドだけが一人歩きしてるのはいいのか悪いのか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 16:33:19 i6KYRp9k0
代表戦やりたくても相手がいないアレよりはマシw

256:_
10/07/05 16:58:08 pkZ28kaH0
>>255
そんなことはない

日本VS韓国
日本VS台湾
日本VS韓国
日本VS台湾
日本VS韓国
日本VS台湾
日本VS韓国
日本VS台湾
日本VS韓国
日本VS台湾

こんな感じで予定が組めるがリーグ戦もあるからやらないだけだよ
バカにしちゃいけない

257:、
10/07/05 17:04:36 Z9ga+HZkO
>>253
開幕前に一部主力が外されたことによって期待値が持ちなおしたことも寄与してるだろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 17:20:17 i6KYRp9k0
>>256
それ何てわあるど豚くらしっく?w

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 18:17:32 T+t6xlyg0
韓国eスポーツ協会(KeSPA)は、Eスポーツは
サッカーに次ぐ人気スポーツであるとの調査結果を発表しました。
調査対象となったのは13~39歳の男女800人。
アンケートは3月14日(金)~3月20日(木)の期間中にオンラインで行わました。
人気ナンバーワンのスポーツはサッカーで57.3%。
Eスポーツはサッカーに次いで33.7%と高い支持率を示し、
野球の31.8%を越える結果となりました。
URLリンク(www.inside-games.jp)

2007年末の時点で大韓体育会に登録された小・中・高校生および
大学生のスポーツ選手は1万7471チームの10万2899人だった。
これは児童・生徒および学生総数1064万人の約1%に当たる。
内訳はサッカー部に所属する数が2万2793人で最も多く、
続いてテコンドー9169人、野球 6145人、陸上5782人の順となった。
URLリンク(www.wasedajuku.com)

■将来なりたい職業・男子(ソウル)

1位 研究者・大学教授
2位 サッカー選手
3位 医師
      :
9位 その他のスポーツ選手
      :
-----------------------
11位 野球選手
URLリンク(benesse.jp)


世界47位の韓国サッカーの半分以下の競技人口しかいない韓国野球が世界2位になれる野球。


世界中のサッカー弱小国よ。

野球のような低レベルな豚のお遊戯なら

韓国のサッカーの落ちこぼれですら簡単に世界トップレベルになれることがわかったぞ。

これからは野球だ。

by韓国

260:ブブゼラ
10/07/05 18:47:55 jJTdI1g10
興味深いスレだ

261:ブラゼル
10/07/06 02:47:07 4g1/ZKnQ0
やきう死んじゃったな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:10:31 YUhfgdJ00
【TV】テレ東社長「サッカーと野球は対照的。手ごたえを感じるスポーツ(サッカー)と、少し考えざるをえないスポーツ(野球)」★3
スレリンク(mnewsplus板)

59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/06(火) 23:09:39 ID:W3EQ7qYo0
焼き豚さんたちは
今年でサッカーが終わるって
ガチで言ってたからなw

素晴らしすぎるブーメランw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:32:57 wTQNVQfi0
試合がつまらないもの

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 03:30:05 h++lNI5B0
【TV】テレ東社長「サッカーと野球は対照的。手ごたえを感じるスポーツ(サッカー)と、少し考えざるをえないスポーツ(野球)」★3
スレリンク(mnewsplus板)

155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/06(火) 23:30:16 ID:Yw0pgcgN0
今頃、ショックで痙攣して鼻水垂らしながら泣いてるんだろうなw


94 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 15:32:47.32 ID:FG+yA+WT
W杯後のサッカー いよいよ捨てられるw

それが楽しみで仕方ないwww

持ち上げるだけ持ち上げて3連敗は嬉しいw

カメルーン戦で3-0で負けて欲しいw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 15:33:46 ufSBBuLs0
【野球/テレビ】ナイター中継に終戦記念日近し・・・サッカーに比べ緊迫感が無く、チンタラやってるようにしか見えない★2
スレリンク(mnewsplus板:422番)

422 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/08(木) 09:53:20 ID:lKB8MX+F0
1か月前 W杯なんて誰もみねえよ
 ↓
現在   W杯はガチだから面白いけど、Jなんて誰も見ねえよ

焼き豚の軌道修正ワロタw



266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 16:22:20 K/1Ccs/C0
サッカーは高視聴率なのに野球ときたらwww
スレリンク(base板)

710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2010/07/09(金) 11:46:57 ID:6KDgwWSt0
>>1ってアホだろ・・・
サッカーじゃなくてW杯だから観てるだけじゃん
普段サッカー観ない俺だって何試合かテレビ観戦してるってのによ

サッカー自体が人気あったらJリーグはもっと盛り上がってると思うが違うか?
国民的スポーツ「サッカー」なら海外のサッカー盛んな国のように
スタジアムに足を運ぶ人がもっと多くいて当然だと思うが違うか?



267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 03:55:20 rWssDEt30
【プロ野球】カードによっては日本シリーズがテレビ地上波中継から消滅か 中日が出場したら球界はパニック
スレリンク(mnewsplus板)

791 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 03:54:23 ID:xwGO1bHK0
6月でサッカー終わるとか
一か月前は焼き豚さんの鼻息が荒かったからなあ
それが野球の底が抜けて発狂するハメになるとはw



268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 17:26:42 rWssDEt30
982 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 17:25:25 ID:26fKvQ+t
薬豚にとっては悪夢だったと思うよ
3戦全敗でホルホルするつもりが盛り上がってしまい高視聴率連発
フルボッコなんてもんじゃないくらいやれまくった



269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 20:12:22 FhrquCej0
474 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:10:38 ID:txEGL5sG
薬豚のアホな思考

W杯前→「W杯で日本代表3戦全敗でJも脂肪だろwサカ豚w」

W杯後→「どうやろうがW杯人気がJに波及するこたーないよ 」



矛盾点も分からないんだな薬豚は・・・
視スレでは常々W杯で負けてもJへの影響は少ない
だからW杯で勝っても残念ながらJへの影響も少ないで統一されていたというのに
薬豚のアホぶりには反吐がでるな



270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 23:00:37 olJP6ueA0
653 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 22:02:13 ID:mWvzWkur
最近の焼豚はJリーグだけをピンポイントで叩くよね
W杯前は代表も叩いてたのにカメルーン戦のあとは叩く奴がいなくなったw




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch