10/04/15 22:56:43 uQbGny5D0
>>94
1.怪我や疲労困憊で体調不良の選手を起用しないで下さい
2.ここ最近、所属クラブでコンスタントに結果を出してない選手を起用しないで下さい
3.走れない選手、戦う意思の無い選手を起用しないで下さい
4.競争意識や体調管理を保つ為にもスタメンを固定しないで下さい
5.相手が日本をどう思っているか?どう攻略してくるか?を考慮してから
戦術・選手を決めて下さい
6.横パス・バックパスは相手を焦らす、疲労させる、守備陣形を崩す等の意図を
キチンと持たせてワンタッチでパス回しをするようにして下さい
7.高い位置でボール奪取に成功し、相手の守備陣形が崩れていたのなら
迷わずショートカウンターを狙ってシュートで終わって下さい
8.相手エリア付近ではドリブラーに積極的に仕掛けさせてファールの誘発を狙って下さい
(俊輔、本田、遠藤、憲剛などキッカーは豊富!まだFKの方が得点の可能性がある)
9.トルシェの時のようにセットプレーのバリエーションを考えて下さい
10・守備での約束事を設けて徹底させて下さい
11.後半20分辺りで疲労の見える選手を必ず交代して下さい
12.交代枠3人は必ず使って下さい