フィジカルあれば日本代表はベスト3になれるpart4at ELEVEN
フィジカルあれば日本代表はベスト3になれるpart4 - 暇つぶし2ch656:.
10/04/23 19:17:27 wyWWd1XxP
テストステロンってハゲの原因らしいね
外人って若ハゲおおいからなぁ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:20:23 R6FSSEX30
>>654
NHLはスケートリンクに黒人が入れないという歴史的な差別が背景にあったと思うし、MLBは所謂中南米のムラートに牛耳られてる感じしかないんだが。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:23:21 R6FSSEX30
あと、中南米のMLB選手に好投手がいないのは人種差よりも単純に、より稼げるバッターを目指すからではないかな。
あの人らにとっての野球は成り上がるためのものだし。

659:あ
10/04/23 19:43:29 inA76FJkO
スレタイとまったく関係なくなっておかしなスレになってるな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 19:46:29 R6FSSEX30
人種差の問題はスレタイと無関係ではない。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 20:08:32 TzWDV4NL0
思うに子供にアメフトみたいな格好させてサッカーさせたら?
激しくぶつかり合っても親もキーキー言わないんじゃね?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 21:51:22 mhfpK8Vy0
>>644
そう、力があれば余裕が生まれ、その余裕が的確な技術を引き出すんだよな。

663:O
10/04/23 23:24:29 ETFl31660
黒人は西アフリカ系も東アフリカ系も
全般的にカーフの筋腹が短く腱が長いので
四肢のトルクが弱い代わりに、走・跳躍に向いてるらしい。

664:O
10/04/23 23:26:46 ETFl31660
>>656
医学的にハゲの原因はテストステロンではなくDHTと毛根のDHTの受容体だよ。
むしろテストステロン自体は髪の毛を太くする作用を持つ。

665:p
10/04/24 00:19:20 BWxYpjOD0
黒人は坊主、スキンばかりだから
剃ってるのか禿げたのか判断に悩む

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 00:21:10 RFnjbwWf0
禿げたら剃る

667:あ
10/04/24 01:37:17 6JHCu2Ue0
>>654
デッドが弱いってのは、致命的だよ。

手の長さもあるけど、白人は100kg級で背筋でぶっこ抜くヨーロピアンデッドで400kg
オーバーだから、背筋やハムストリングスが日本人よりはるかに強い。

ベンチとデッド平均したら、日本人のトップリフターは強くても・・・
一般的にスポーツで必要な背部の筋力や股関節回りの引力、引っ張る力なんかはやはり
弱い・・・

てか、パワーで優勝した日本人って三土手くらいでない?? (軽量級は何人かいるけど)

コンスタンチンやフレイダンなんて、100kg級で420kgもヨーロピアンでぶっこ抜いちゃうんだもん
、素の力が半端なく強いよ。 (しかも懸垂を50回くらいノンストップで繰り返してた)

日本でトップクラスの、小早川選手や宇佐美選手や千田選手でも、合計重量で世界のトップ層とはかなり差をつけられて
るし・・・

逆に、ベンチのように、単純に押す動作がメインの競技では日本人はパワーで押せるのかもしれないけど




668:1
10/04/24 11:27:58 8BIUgja/0
釜本や中田英、そして本田。

もし、こいつらが白人や黒人なら、
「この手のタイプの選手は日本人からは永遠にでない」
とでも言うだろうなこのスレのレイシスト達は、間違いなく。

669:?
10/04/24 11:41:27 D4CNrogwO
??

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:08:55 73f77oDZ0
中田にしても本田にしてもいなし方が上手いんだよ。
アドリアーノやロベカルは日本からは永遠に出ない。

671:あ
10/04/24 15:07:38 KBcsuDj+0
重量こなせるデッドで弱いのに、総合だと強いのは凄いことだと思うんだけど
雑誌に掲載されてる、各国のフィジカルトレーナー・指導者層のインタビュー見てると
日本だと、球技に必要なのは下半身(主にスクワット・走り込み)、欧米では上半身(主にベンチ)と言われる傾向あるから

デッドが球技に一番必要というのは、それも1つの見解って感じだと思う

672:あ
10/04/24 15:16:09 KBcsuDj+0
フィジカル強いプレミア選手のスクワットの平均が、160kgとのことだが
ジムで週2回7~8ヶ月、インストラクターの人に指導されつつやってた俺のMAXと同じなんだが・・
自宅の20kgのダンベル2個を肩の上に担いで、3ヶ月スクワットの練習してから行ったんだが

世界トップスポーツ選手の筋力って、趣味トレーニーと同程度なんだな
そんな程度の相手にフィジカル負けする日本代表とか・・どうなんだよ
あの頃は、ウェストより太股のほうが太いとか言われてた

673:-
10/04/24 15:38:40 pSd0ndvP0

結局、筋力や骨格に劣る黄人だからこそ
強さも速さもフィジカルがあってこその技術も
総合的に向上させていくしか道はない
韓国人と成果が実りつつある中国がそれを表してる

チビッコのままガチムチに鍛えても
日本がメキシコ代表になれるわきゃないわ
そのメキシコもベスト8を破れない限界を感じ長身選抜の育成にシフトしてるし

674:.
10/04/24 15:39:08 iTW/imxW0
筋トレ好きなヤツってナルシストが多いのかな。
「オレは○○できた」って感じのレスが多い気がする。

675:-
10/04/24 15:44:11 pSd0ndvP0

最新
韓国代表 U-19
URLリンク(www.kfa.or.kr)
平均
GK:190.7 cm
DF:181.0 cm
MF:177.1 cm
FW:182.7 cm

日本代表 U-19
URLリンク(www.jfa.or.jp)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
平均
GK:186.2 cm
DF:175.1 cm
MF:174.6 cm
FW:175.4 cm


676:あ
10/04/24 15:48:14 BsbVHdwKO
>>673
>そのメキシコもベスト8を破れない限界を感じ長身選抜の育成にシフトしてるし

長身選抜?ソースはあるのか?

677:  
10/04/24 17:06:53 HQkKRDFi0
Jリーグでそもそも当たりに強くなる必要がないから、
代表じゃ当然・・・だよな。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:13:24 dkYHkM9u0
>>676
確かにメキシコも若年世代はデカくなってる。
というか世界的にでかくなってきてる。

679:初札
10/04/24 17:25:09 AMMvpIM40
エスクデロを忘れるな!!!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:27:32 dkYHkM9u0
そもそもアメリカ大陸は人種の坩堝だからいろんな人がいるでしょうよ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 18:01:14 Gzml6k0F0
た・・・坩堝。

682:あ
10/04/24 18:18:33 BsbVHdwKO
>>678
でかいのは分かるが長身選抜の育成って何だと
ジュニア時代の有望株が身長で伸び悩むという話はよく聞くが
まだ育成の段階から身長だけで選ぶのか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 18:49:23 dkYHkM9u0
>>682
例えば中国のヤオミンなんかは骨を調べて伸びやすい子供を全国からスカウトした結果生まれたそうな。
韓国も身長で抽出してると思う。


これは俺の持論なんだが、身長が高い人間は成長期に伸長に対して筋肉量が付いていかないので
自然とヒョロくなる(俺はそうだった)するとスポーツでのパフォーマンスが落ちる。指導者はコンタクトも強く
プレー精度自体も強い傾向にある身長の低い人間を重宝する傾向が日本のスポーツ界全体にあると思う。
低い人間の方が筋肉量が相対的に多くなるので。
その課程で長身選手は後から伸びる要素があっても足切りされてしまう。
だから、大きい選手は晩成だと割り切って特別に育てていかないと行かないんじゃないかと思ってる。

684:あ
10/04/24 19:31:58 BsbVHdwKO
>>683
日本にだって今も昔も強化指定の長身選手は大勢いるし
それらがみな大器晩成型なら代表の平均身長はとっくに上がってるはずじゃね?
本当に長身のDNAがサッカー選手として優秀ならそうすればいいけど
肉体的な成長過程とサッカー成長として伸びるかどうかは別だと思うけどな
トップとDFに高い選手を列べるようなサッカーはもう変わろうとしてるし
高さにこだわってたのはむしろ今までの育成の方だろ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:35:52 dkYHkM9u0
>>684
ユース年代の代表を見てると昔より今のほうが明らかにでかくなってる。
他国はもっとでかくなってるけど。今はどこの国も体格で足切りしてるんだろう。

686:
10/04/24 19:41:26 Q8xG3/f40
俊輔のJでの今のプレーが いわゆる フィジカルが足りないってこと。
あれだと、クライフターンがやっとじゃね?

シザース2回からの突破なんてフィジカル足りなくて俊輔には出来ないと思う。

相手がどうこうじゃない。自分のプレーすら満足に出来るフィジカルすら無い。

687:3
10/04/24 19:48:36 G2Y18/iO0
中村の対人プレイってまるでヨボヨボのじいさんがサッカーやってるみたいだなw
Jリーグですらドフリーでのサッカーゴルフしか通用しない

688:あ
10/04/24 19:49:44 BsbVHdwKO
>>385
確かに今のユースはでかいのが多いな
これが順調に成長するなら世界標準のサイズになるだろう
君が心配するまでもないじゃないか
ただ今のちびっ子と言われる代表選手もある意味フィジカルエリートだからな
例えば岡崎は近くで見ると首が太くて胸板も厚い結構なマッチョ体型
岡崎より身長も技術もあるFWはいくらでもいるけどヘディングや胸トラップの安定感は誰も勝てない
そしてスタミナを持ってる
結局総合力で最後に残ったわけだから

689:あ
10/04/24 19:51:03 BsbVHdwKO

>>685

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:54:31 dkYHkM9u0
>>688
でも結局岡崎の身長だと勝負にならないわけで。
相手は世界だからね。Jでは通用してもその先となると。
そもそもフィジカルに劣る日本人は他国より真剣に取り組まないといけないのに
技術重視とか言って逃げてるようではダメだわ。


691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:56:52 dkYHkM9u0
さっきのの続きで電柱を育てるために超過保護強化策を取るのもありだと思う。
電柱はテクニックと身長があればこなせるので衰えも遅く一人育てれば10年は困らない。
巻があと10センチ高ければ周りちびっこでもどうにかなる。



692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 20:28:52 dkYHkM9u0
本田今見てるけどやっぱつええわ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 20:35:38 hdUz7D7m0
重さがあって尚且つ動けないと
本田はそこが落ちる
中田は体幹強さ重さありながら動けた

694:あ
10/04/24 23:38:36 11Hk0noh0
>>671
いわゆる、フラットベンチを進めるフィジコは、アメリカでは今はあんまりいないんでないかな??

インクラインとか、ダンベルベンチとかの方が進められてる。

これが、、相撲やラグビーのスクラム組む奴らやアメフトのラインマンやフルコンタクト空手とかなら、ベンチ
の重量が競技に必要な筋力と相関する事はありうると思うけど・・・

あまり胸筋ってのは、ボディビルダー以外のスポーツではそこまで極端に必要とはされてないって見識が多いよ。

昔は知らないけど、、最近のパワーの世界大会では日本人は二階級下の外国勢と同じくらいの合計重量だよ。
(軽量級は別かもですが・・・)
昔は1トン出せば、125kg級でも優勝できたくらいですけど、今は100kg級でもトン超えてるよ。

日本人は、走る事には向いてるとは思うけど。(100mとマラソンと言う両極端の競技がまぁまぁ速いからね)

695:あ
10/04/24 23:57:53 Z5PVkwPH0
ユースの指導者って、なんの実績もない奴が、短い周期で変わってるから
全然駄目だよ。

身長も全然考慮されてない、だってバルサ大好きなだけで育成能力ない馬鹿ばっかだしw

URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
結果、Jリーグユース・5チームのフィールドプレーヤーの平均身長は、

172.2cm

でした。

一応、チームごとの平均身長を出しておきます。
(ラウンド16に先発したフィールドプレーヤーの平均身長【GK除く】)

浦和レッズユース・・・・・・・・・・・・170.7cm
横浜F・マリノスユース・・・・・・・・ 173.2cm
サンフレッチェ広島F.Cユース ・・172.2cm
FC東京U-18・・・・・・・・・・・・・・171.5cm
ジュビロ磐田ユース・・・・・・・・・・・173.5cm
選手の身長は、各チームがHPなどで公表している数値を活用しました。
ただ、こういう公称の身長というのは、往々にしてゲタをはかせた数字である事が多く、
実際には、公称の身長より、背が低いと思われる選手もチラホラいます。

確かにこうやって数値として出してみると、「ちょっと低いな」というのが正直な感想です。


696:あ
10/04/25 00:25:34 CJViUjmx0
小さくても圧倒的にうまければ現代でも通用するが
日本は小さくて上手いやつを意図的且つ大量に作ってるのが失敗

NBAでも平均2メートル超えの中で183のアイバーソンが活躍するように
あくまでもアクセントやミスマッチの範囲を超えてはいけない
チーム全員がアイバーソンやメッシなら物凄く弱いのだから

697:m
10/04/25 01:08:44 FWEyniaT0
>>683
>>これは俺の持論なんだが、身長が高い人間は成長期に伸長に対して筋肉量が付いていかない

それは本当だと思う。 長身な人は、チビに比べて骨格を埋め尽くすような筋肉を搭載する
のが難しいってのはボディビルとかの世界では常識だから。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 02:04:19 535gFLgD0
いまアナルの試合見てるけどキャンベルのような筋肉達磨はやっぱ明らかに動きが重いな。

699:
10/04/25 03:15:51 TOSAWevS0
身長が高い人は、成長ホルモンの分泌量が少なくて、かつ、長期間。
チビは、量が多くて、止まるのも早い。

それを遺伝子で管理している。

環境に左右されないと思う。メシを食ったから・・・牛乳を沢山飲んだからと言って
そう変わらない。

極端な栄養不足にならない限り、遺伝子レベルの問題だと思う。

700:あ
10/04/25 03:35:12 CJViUjmx0
>>698
キャンベル引退間際のロートルだぞ?(笑)
全盛期みたことないんだな

フィジカル否定するやつはにわかしかいないな
知識がないからまともに判断できない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 03:37:36 535gFLgD0
全盛期でもそんなに速くは無かったけど。
アデバはなんかピョンピョンしてた。インナーマッスルが強いのかな。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 03:40:22 535gFLgD0
フィジカル否定なんかしていないけど、
あれだけムキムキの体で衰えたって言われてもそれじゃあ
筋肉が総力に寄与していないことになるじゃないw

703:あ
10/04/25 04:03:48 CJViUjmx0
ボディコンタクトで優位性を保つために筋力維持してるんだろ(笑)
ここは比較的加齢での劣化が遅い

逆にボディコンタクトの需要性を象徴してるじゃないか(笑)

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 04:03:51 Ch0sNAK20
ほんと、キャンベルなんて使わず中澤を使えばいいのにね。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 04:05:40 535gFLgD0
その通り。キャンベルの強みはボディコンタクト。相方にスピードのあるタイプと組み合わせて使う。
だから、筋肉達磨のようになっても一概にスピードは上がるとはいえないわけだよな。

706:あ
10/04/25 04:22:41 CJViUjmx0

かといって中村けんごみたいな短距離走者もいないぞ

逆にNFLにはキャンベルよりゴツくて10秒台もいる
現代サッカーにより求められているのは後者の能力

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 04:31:23 535gFLgD0
NFLみたいに比較的真っ直ぐ走るのとサッカーはまた違うんだろうな。

708:.
10/04/25 07:59:36 kzKzY/eS0
バルセロナなんて中盤トライアングル3人とも170cm前後じゃん。
球蹴りは他の球技より体格関係ないんだよ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 08:05:31 RMH5TKLEP
最低限のフィジカルつけないとアーセナルのピッチに立つ資格がないだろ。


710:-
10/04/25 08:12:07 bFO3HWVk0
日本代表がバルセロナレベルの選手を用意できると思ってんのかよw
つかたぶん日本人じゃバルセロナの中盤3人レベルのフィジカルを身につけ
るのすら容易じゃありませんからw

711:あ
10/04/25 09:03:16 dpcFQb2vO
普通バスケットならドリブルがヘタクソで基本的な動きがうまくできないときに
身長がどうのとかパワーがどうのとかいう話しないと思うけど…

712:.
10/04/25 09:14:42 XHYxk0GP0
メッシはガチムチだけど、イニシャビは普通の身体してるよ

713:.
10/04/25 10:30:59 ckueqw8EP
フィジカルを限界まで鍛えないとね
人種的なもの差であるならより意識的にやらないといけない
欧州のやり方を真似するだけは駄目だろうな
たまに日本人が体鍛えても無駄みたいな意見あるがそれはアホ
現代サッカーではフィジカルの強さは必要不可欠 そこで逃げてもはじまらない
より技術上げる練習しろなんて言われても無理だけど
フィジカルトレなんてやれば必ず結果がでてくるものだよ

714:_
10/04/25 10:52:28 cix/TxgW0
まあアンチフィジカルがどれだけ寝言を抜かそうが現場では確実にフィジカル重視の
方向に傾いてる
それを発揮するための必要最低条件も満たさずに技術だ戦術だって言っても絵に描
いた餅に過ぎないんだよねー

715:あ
10/04/25 11:18:12 dpcFQb2vO
>>714
だからそれはスポーツを覚える手順が違うんだって。
人間がスポーツできるというのはそのスポーツの技術ができることをいうんだから。身体的な能力差に関わらず。
バスケットで言えばシュート決めれるとかバレーボールで言えばレシーブができるとか、身体能力はともかくそのスポーツの技術ができてそのスポーツができると言えるんだから、
このそのスポーツとしての基礎技術ができないうちに身体能力での高いプレーを目指してたって無意味。
強い体で相手を突破するドリブルを目指すとかいっても日本選手ほどドリブルができてなさすぎるとちゃんとしたドリブルなんかできっこない。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 11:27:12 RMH5TKLEP
>>715
サッカーの基礎技術は14-15歳までに完成する。

717:あ
10/04/25 11:28:22 0ogNF4I00
スポーツ障害にだけならないようにすればいい 
上にも出てるがその意味でも若いうちはいろんなスポーツやるのは良い事だと思う
背が止まりかける時期になったら死ぬ気で筋トレやってください
あと別にフィジカルトレーニングなんて並行できますよ

718:あ
10/04/25 11:37:11 dpcFQb2vO
>>716
は?何言ってんの?
スポーツはスポーツやり始めてその技術を覚えられたらそのスポーツを覚えられたと言えるんで
やり始めてから何年たったとか何才になったとかはそのスポーツを覚えられたかどうかに関係ないけど?
試合中に自由に動けるドリブルや自由に出せるパスができないとサッカーの基礎ができてると言えないけど
日本選手はなぜかそういう基礎を合格してないまま先に進んで選手になってしまってる。
サッカーを教える段階でこれはできなきゃいけないという基礎をちゃんと教えられてないんじゃないの?サッカーは。

719:_
10/04/25 11:40:03 cix/TxgW0
はっは
馬鹿ってホント扱いに困るなーw

720:a
10/04/25 11:57:43 pbFkcV4o0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

日本人でもこの位の体の厚みになれるんだから筋トレやらせまくるしか無い。

721:_
10/04/25 12:12:25 cix/TxgW0
むこうに適応した高原や平山や俊さんがこっちに帰ってきて完全に調子崩しちゃったからな
逆にむこうに適応しきれなかった小笠原、柳沢、大黒らは戻って即キレキレ
ワールドスタンダードとJ基準の間には深くて越え難い溝があるんだろうな

722:_
10/04/25 12:59:03 RM9gTjoUO
技術、フィジカルの優劣よりも工夫も思考も足りない頭の悪さをどうにかしろよ。
まず何でもフィジカルのせいにすれば解決って言う見通しの甘さが気に食わない。
実践のない他者の受け売りは必ず誤解がある、特に極論ばかりを言う知性の欠片もない人の主張なら特に多い。

結局のところ、練習した技術がどんな状況でも完璧に発揮出来ないのは
実戦を想定した工夫がない同じような練習しかしてないから技術が身に付いてないからって意見と
身体的な要素、要するに筋力を十分にトレーニングしてないから相手がいる実戦では通用しないって意見だろ?

そんなの当然どっちもどっちじゃない?
んで、技術は15歳迄に完成するって意見、15歳で小学生当時と対して変わらない内容の練習しても大差ないだろ。

まず習い事感覚で指示待ちの姿勢を止める事。
日々の練習の中で必要な要素を自発的に考え工夫する思考力を身に付けろ。
そうすりゃどんな無能で独り善がりなコーチの役立たずな練習でもレベルアップ出来る。
逆に言えばどんな練習でも何も考えず漫然とやったらうまくならない。
筋力だって本気で必要だと思うと思わないじゃ同じトレーニングだって効果は当然変わってくる。
それは年齢の問題だけじゃないよな。

練習が足りないより上っ面だけ海外の受け売りで密度の薄い練習をダラダラしている事に問題があるからだ。

いい加減日本人は技術的に優れてるとかフィジカル面で劣るっていう上っ面の話からもっと踏み込んでみないか?

723:あ
10/04/25 13:40:52 6DIqoDNr0
ボール操作力くん、また来たの?
主張がワンパターンすぎw


724:_
10/04/25 14:21:41 RM9gTjoUO
フィジカル君って呼ばれるのが彼のプライドには相当堪えるようですねw
アンチフィジカル君とかボール操作力君とかセンスがないから定着せず、ひとり細々と自転車ならぬ自演者操業だねwww

725:.
10/04/25 15:11:53 p5bazGA40
スレタイ見ると「フィジカル以外はベスト3並み」と言ってるようにも読めるから
>>722みたいなレスもつくんだろうな。

オレは「ベスト3になるために最も足りないのはフィジカル」と解釈してるけど。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 16:41:16 +SVWSQKm0
これがフィジカル君の体だよ(笑)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
虚栄心の塊の馬鹿で色んなスポーツ系の板にきてここのように素人の知ったかぶりを繰り返す
俺が素人のお前には何を言っても通じない
素人だからわからないんだよと教えてやったら他の人に俺がいったことを言い出す始末
叩かれまくってようやく数年前からトレをはじめたようだがこのレベルなんだよ(笑)

727:あ
10/04/25 17:28:33 CJViUjmx0
>>726 724

そんなに現代サッカーの潮流に逆らってフィジカル否定したいなら

君らの考えるベストイレブンと監督おしえて



728:_
10/04/25 17:44:21 RM9gTjoUO
>>727
フィジカル否定?フィジカルを適当な解釈で持ち出す馬鹿を否定してるだけだぜ?

ピントのずれた質問は正直勘弁して欲しいw
ところでフィジカルってどこを言ってんの?
何のビジョンも持たずにただ鍛えろって、馬鹿でも言えるぞ?
誰かのパクリでも良いからちゃんと纏めてから言って欲しいな、フィジカル君?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 17:56:17 9SV7G6yf0
>> 711
バスケもセンターはヘタクソでもインサイドさえ練習すれば体躯でどうにかなる。シャック

730:Mash
10/04/25 17:57:26 powdLyAT0
 全員の身長が190センチ以上のチームができるように育成したら,世界との差は埋まるかなあ。
バレーボールかバスケットボールの選手のような人たちを集めれば,チームが出来ると思う。たぶん。無理?仮にの話だけど筋力もつけれるとして。
さすがにテクニックがストークシティとマンUくらいの差があったら,どうしようもないが今の日本代表のボールコントロールは
どのレベルなんだろう?少なくともあの様子だと,まだテクニックが必要な気がする。フィジカルがなけりゃ,それ以下だけど,もし仮に互角もしくは上回っていたとしたら
このスレのタイトル通り,ベスト3になれるかね?強くはなるだろうけど。たぶんブラジル,スペイン,フランス,ドイツ,イングランドのようなチームと互角に戦って勝たなきゃいけないけど。勝てるだろうか?
スペインには負けてもいいかな。筋力以上のものがある気がするから。どうだろうか。しょうもないこと言うけど,ウイイレだったらボディバランスいじって上げたらかなり強くなるよ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 18:00:45 9SV7G6yf0
とりあえず伸長を考慮せず評価して選抜するくらいならポジションごとに
体格規定して満たないものは明らかに別格の場合だけピックアップすることで問題はある程度解決できると思うが。
やっぱアデバとかクラウチみるとヒョロくても手足の長さがあれば対人には圧倒的有利だもの。

732:、
10/04/25 18:12:04 iebLeoB4O
>>726
どうでもいいけど、気持ち悪い身体だな筋肉はかなりついてるが乳首も垂れてるし手足が短いこれが日本人体型だよ。
エト―の身体が美しくしなやかな動きに適してるんだよ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 18:37:50 +SVWSQKm0
>>727
言ってもいないことを言い出してくるのもこいつのお決まりのパターン
誰もフィジカル否定していない
観戦歴だけの素人でゴミのお前がウエイトもサッカーもスポーツ全般語るな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 18:45:54 88qYC1gn0
>>733
やっぱりその人はおかしい人なんだね。少しでもムキムキになりすぎることの弊害に見えるような事例を指摘すると
キチガイみたいに突っかかってくるからまともに話が出来んかった。人種さも徹底的に否定するし。

735: 
10/04/25 19:01:48 Zympxy640
何故か身体鍛えると技術は下がるみたいに捉えてる人居るね。
イニシャビでもユース時代はフィジカルトレーニングで鍛え上げてるんだけどな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:05:21 88qYC1gn0
鍛え方の問題でしょ。
野球の話が良く出るけど野球も必要ない場所に筋肉付けすぎると可動範囲が狭くなってパフォーマンス落ちることがあるよ。

737:あ
10/04/25 19:18:50 5xsWvvAnO
鍛えても技術は下がらないけど体のキレが無くなって疲労も早く怪我をしやすくなる
海外の選手は言われてるほど筋トレはしてないよ
日本人の素の筋力が弱すぎるだけ
稲作民族は水田で踏ん張れるよう胴長短足の体型になったかわりに筋力が発達しなかった
よく腰が強いと言われるけど実際日本人は体幹の方が強い

738:-
10/04/25 19:21:45 VUgFta3a0
知ったか民族論が一番うんざりするな

739:あ
10/04/25 19:30:37 5xsWvvAnO
>>738
このスレに出てくるのはみんな知ったかだろ
人種や民族の話が眉唾なのは分かってる
いちいち突っ掛からずに聞き流せよw

740:-
10/04/25 19:34:20 VUgFta3a0
やかましい
取り繕いなんか聞きたくないから黙ってろ

741:あ
10/04/25 19:39:43 5xsWvvAnO
>>740
何で取り繕う必要があるんだよ
お前が黙ってれば済む話だろ糖質が

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:40:31 88qYC1gn0
人種や民族が眉唾なわけないだろ。
オリンピックでまざまざと人種による能力差を何度も見せ付けられているじゃないかw
先進国の日本人が根性で特訓しても超えられない明らかな壁があるじゃないかw

743:あ
10/04/25 19:48:56 6N57A5if0
身体能力に人種の差があるのは事実だろうけど
じゃあ、日本サッカーが人種の差を言い訳に出来るほど
能力の限界まで身体能力を磨いてるか、つったら、そんなことは無いだろうな。

744:_
10/04/25 19:49:10 RM9gTjoUO
民族的な面から見たフィジカル論自体は祖先が生きてきた環境と辿ってきた歴史を紐解いていく意味で面白いアプローチなんだけどね。
現状の問題と少しズレてるような気がする。つまり遺伝的、先天的な問題ではないって事。

何故なら現在の日本人プレイヤーの大半が世界水準のフットボールに適応してないように感じるから。

個人的な見解から言うと、ちゃんと周りを研究・理解せずに最初から独自路線でやろうとしても上手くいかないでしょ?って事ね。
90分走れなんて言わないからもっとダイナミックなプレーが見たいんだよ。
そうするにはフィジカルあればってのは言い訳でしょ?
メリハリ捨てて問題先送りにしてフィニッシュに負担なすりつけるのが今やってる日本の目指すサッカーなの?
目指すサッカーがあって初めてそれを実現する為の身体的素養が解るんじゃないの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:51:26 88qYC1gn0
そう、サッカーは陸上より幅のある運動だからやり方次第な部分が大きい。
ガタイのいい西アフリカ人ばかり活躍しているわけでもない。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:52:50 88qYC1gn0
>>744
最近の研究では民族と人種を完璧に切り離して考えるのも間違いというのが
学説として力を持ってるから民族性を習慣と捉えるのも完全に正しいとは言えないよ。

747:
10/04/25 19:56:05 mu49tKYy0
>>735
そいつらは若いころから本格的なプロの指導のもとで
鍛えてるわけだ。
日本みたいにアマチュアがあほみたいな指導でガツガツ筋トレさせてんのとは
わけが違うんだよ。

748:ー
10/04/25 20:12:00 /Ojd6cLw0
筋トレ=動きが遅くなってぇ~うんぬん
とか誰が言い出したんだろう
ボディビルみたいに鍛えればそうなるだろうけど
ちゃんと専門家がつけば競技に合った体作れると思うけど

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:15:17 88qYC1gn0
カズと中田がはじまりじゃないか?サッカー界においては。
中田も比較的細い頃の方がキレキレだった。筋肉つけてから
突破するドリブルがなくなった。

750:_
10/04/25 20:23:50 RM9gTjoUO
フィジカルって言うならば環境に適応する過程で生じる身体的特徴だからね。
ただ当たりに対応する為に筋肉付けても実際に適応出来るかは判らない。
時には筋肉の発達が今までの動作を阻害するかもしれないって事。

失敗例を失敗例としか考えず筋トレを悪だと決め付けるのは未熟で勿体ないと思うけどね。

751:あ
10/04/25 20:28:00 BSA9tgh9O
>>748
誰が言い出したかはしらないがカズがセリエA挑戦した時にがむしゃらに筋トレして失敗したと自分で言ってた

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:28:34 88qYC1gn0
>>750
その通りだと思う。失敗例と成功例からどうやればさらに良いのかを考え実践するのが大事だね。

753:あ
10/04/25 20:30:32 5xsWvvAnO
カズがそうだったけどもともと体の固い選手が筋トレしすぎると
ダッシュや反復運動である程度体をイジメないとキレが戻らなくなって
疲労→オバトレ→故障の悪循環になるそうな

754:お
10/04/25 20:39:32 cU1hPW4l0
>>736
要ない場所に筋肉付けすぎないように気をつけてる選手より
薬物を使用して1gでも筋量を増やそうとしてる野球選手の
方が遥かに多いと思いますが・・・



755:お
10/04/25 20:40:49 cU1hPW4l0
>>737
その言われてるほど筋トレはしてない海外の選手とやら以下なのが
現在の日本勢だと思いますが・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:43:01 88qYC1gn0
>> 754

ごめん、これピッチャーの話だったんだ。
速球派投手ってそんなにムキムキかい?

757:
10/04/25 20:50:59 mu49tKYy0
野球のバッターの場合、筋トレの効果を
他のスポーツと比べるととても実感しやすいだろうからな。
対して、Jリーガーの場合だと鍛えても動きがのろくなることのが
実感しやすい環境なんだろう。
別に小難しい理屈は必要じゃなくてただJの笛の基準がおかしいって
だけの話だと思うが。

758:あ
10/04/25 20:52:32 5xsWvvAnO
>>755
しかし怪我やオバトレで駄目になる選手が続出したから
今のアンチトレーニングの風潮になったのでは
鍛えなきゃ勝てないのは事実だけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:52:41 88qYC1gn0
それじゃ結局フィジカルコンタクトに強くなることとプレーのキレはトレードオフってこと?
>>757

760:
10/04/25 21:01:26 mu49tKYy0
>>759
んなこたしらねーよ。
そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん。
デルピエロみたいに明らかにキレを落としたプレイヤーもいるし、
クリロナみたいにそのままのスピード維持したまま強靭になった奴もいるし、
ビエリみたいに怪我がちになった奴もいる。

ただ言えることは
Jの笛の基準は他のリーグと明らかに異なるのは事実だ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 21:07:18 RMH5TKLEP
しかし、マルキーニョスは岡崎と同じ身長体重なのに強くてうまく速くて
スタミナあるなあ。

向こうではうまくて当たり前で、巧い子の中かから怪我せずキレを失わずに
強くなった子だけがトップリーグに上がれるんだろ。キレがなくなったら最初から
それまでの選手だったってこと。


762:-
10/04/25 21:08:16 +iYfz+Xt0

体脂肪3.5%の長友が答え
野球のようにプレー時間の極一瞬だけ力を入れたり走ればいいなら
脂肪ブクブクでもよい
そして誰もが3.5%なんて体を乗りこなせるわけではない



763:_
10/04/25 21:17:10 RM9gTjoUO
要するに筋トレによって発達した筋肉と実際のプレーで使う筋肉にギャップがあるんでしょ。
ならサッカーの中で実践して修正していくなりしっかり知識を付けるなりして明確なイメージを持ってなきゃならない。
Jの笛を改善するのだってプレーする環境のギャップを埋める為の方法論の1つに過ぎないって事だね。

ただ一つ言えるのは今の環境でフィジカルどうこう言ってもトレーニングの為のトレーニングに終始して大した成果は得られないって事だろうね。

764:お
10/04/25 21:21:01 cU1hPW4l0
>>756
大リーグ史上5本の指に入るピッチャーと言われ、190cm100kgを超える
ロジャー・クレメンスなどはステロイドやHGHを使用していた事が明るみに出たりしてします。
バッターほどパワーのいらないピッチャーでも大リーグでは
長期的なパフォーマンスを維持するためには
なるべく筋肉を増やした方が有利だと言われてるようです。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 21:23:00 88qYC1gn0
>>764
まず投球方法が違う。
アメリカのパワーピッチャーは手投げ。

日本の速球派は身体能力を下半身の使い方でカバーしている。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 21:23:51 88qYC1gn0
それとステロイドは疲労回復の効果があるから使っているんだよね。

767:3
10/04/25 22:16:45 MR9R+pJr0
高木豊
「野球をやっている子供よりサッカーをやっている子供のほうが今は身体能力が高いんですよね。
我々の頃は逆だったんですよね。野球のほうが身体能力が高かった。
今は逆転現象が起きています」

URLリンク(www.youtube.com)
07:42~

768:あ
10/04/25 22:38:51 BSA9tgh9O
ドイツ代表のフィジカルトレーナーに日本人がいるじゃないか・・・

769:あ
10/04/25 23:22:09 N4+9vtkw0
日本代表って、欧州南米勢に比べて運動神経悪くて技術も劣るんでないのか??って疑問を感じる
事もある。

けど、まだまだフィジカルも全然足りないけど・・・ だって一般人とたいして変わらない体格ってのは
おかしい。 これだけコンタクトプレーが激しい流れなのに

>>765
手が大きくて骨格も腱も筋肉も強い白人が、うまく体使えたら勝てないね・・・
(たいていの外国人は手投げぽいけどね)

770:あ
10/04/25 23:25:53 N4+9vtkw0
>>768
日本ではいろいろとしがらみが合って、正しい考えが必ず通るとは限らない、って
事はあるのかもね。

野球とかも、最近はだいぶ改善されてきたけど、一昔前までは正しい知識を持った専門家を
『部外者が野球に口出すな』と嫌味を言うようなOBが多かったよ(江本とか・・)

瞬発系競技なのに、水も飲ませないで何時間もマラソン的な長距離させたり、試合前に
うさぎ跳びさせたりとか・・・

771:_
10/04/25 23:30:46 wo3NCjrP0
>>767
そりゃ、親バカはそう言うわな
自分はプロ野球選手にしては小柄だったんですが、嫁がまた非常に小柄でしてねw
生まれた息子は公称169cm(実質165cm以下)の身長しかなくて
この体格じゃあ、とてもとても野球じゃ通用しないので仕方なく
サッカーやらせたら、あまりに競技レベルとやってる選手達の身体能力が低すぎてねえ
野球選手の遺伝子と運動神経の無い美人で小柄な母親の遺伝子の組み合わせで生まれた
運動能力が自分より遥かに劣る息子でも兄弟揃ってユース代表になってプロJリーガーになっちゃいましたw
と本音は言えないだろw

772:.
10/04/25 23:32:41 plFtbh5b0
>>761でFAだと思うね。結局は人材の層が違う。
向こうじゃ使い捨てにできるレベルのを日本じゃ大事に
育てなきゃならない。結果、到達できる頂の高さが違う。

それでもW杯で一矢報いたけりゃ、フィジカル絶対主義に
シフトするしかないと思うがね。
ベタ引き放り込みができない、相手にやられりゃ負けるじゃ
強国相手にどうしょうもないから

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:39:52 88qYC1gn0
>>772
人種差で才能のある人間の母数に違いが出るから過保護が必要だというのが自分の見解。
なぜかというとあなたが言うことと全く同じことをしている野球でさえ世界中の過半数の競技人口を持ちながら
バッターの力量は中南米の小国に全く及ばない。



774:あ
10/04/25 23:40:11 BSA9tgh9O
>>770
野球は野茂やイチローの存在がきっかけじゃない
サッカーでもカズが海外挑戦失敗してから個人でトレーナー三人も雇ったりしてたんだけどJリーグが明後日の方向に走ってて最近おかしいって気付きはじめた感じだよね

775:
10/04/25 23:55:16 F27XNmCx0
>>771
よくここまで妄想を語れるよな・・・

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 23:57:28 88qYC1gn0
>>774
野茂あたりからだね。自分は今年20代で野球やってたけど小学生のときは普通に練習中水飲み禁止だった。
今のプロ選手はそういう世代だよ。

777:_
10/04/25 23:58:41 5cWwHVua0
>野球でさえ世界中の過半数の競技人口を持ちながら

視豚の与太を真に受けてるこの時点で話にならんw


>>775
現実を認めるのは厳しいわなw


778:
10/04/26 00:01:16 F27XNmCx0
残念な人がいる

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:03:46 Xt7bJ1R80
>>>777
何が与太なの?そもそも野球の競技人口って世界に1000万ちょっとのはずだけど?


780:
10/04/26 00:06:52 /zEYbnWx0
相手しないほうがいいよ。妄想で返されるだけだから。

781:。
10/04/26 00:16:02 5w6hP1WP0
野球でさえ、個人個人の能力は結構隔たりがあるのかもしれないけどね。

佐々木が、インタビュアーから「佐々木さんから見て、こっちがあっちより優れてると思った事は?」と聞かれて、、
「全く無いですね」と言ってたくらいだし。
でも、蓋開けたら、試合はこっちが勝っちゃうのが面白いけどね。

>>774
野茂は、『前時代的な馬鹿監督』とは喧嘩別れした感じでしたね・・・

江本が、「桑田は近代トレだからダメ、工藤は昔ながらのやり方だから云々」て言った時は、
この人は本当に野球見てるのかな??って疑問に思ったなぁ。

工藤が一番投手の中じゃ、メジャー式なコンディショニングを採用してる一人なのに・・・


782:_
10/04/26 00:27:31 IfXnNOg10
>>779

>世界の野球の競技人口1000万の半分以上の日本人600万人が野球やってる 


日本の男性人口が6225万人、8歳~60歳までの男人口は4000万
サカ豚によると、日本人男性の6人に1人は野球やってるらしい(笑)
しかも人口比率の高い中高年と団塊ジジイ含めた数字で(笑) 
日本の全高校の野球部に最低500人以上(笑)部員いないとこの数字は不可能
それでも4000校×500 200万にしかならない(笑) 

サカ豚って捏造ばっかだな・・・w

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:32:44 Xt7bJ1R80
>>782
200万でも5-6人に一人が日本人だよw充分すぎるシェアじゃないかw
それでも道具も満足にないプエルトリコやドミニカに選手の質で手も足も出ない。
アジア人の能力なんてそんなもんなんだよ。

784:.
10/04/26 00:51:15 ruXBTUW30
>>773
野球とサッカーを混同されても困るのだが・・・
ベーシックな身体能力で日本人が劣るんだからそれはしょうがない
育成方法の問題じゃない。

ただ、日本がアジア以外の強豪とあたるW杯で
弱者の戦術を実行できないのはまずいと言ってるの。
今の日本なら、相手はベタ引き放り込みでセーフティに勝てる。
もし、日本がベタ引きで守ってカウンターをもっとまともにできるなら
勝ち点3が欲しい相手は違うサッカーを試みなきゃならなくなる。
そこに勝機が生まれる。
今みたいに放り込み合いの肉弾戦じゃ勝ち目がないってとこから
戦術を考えるのはおかしいよ。
それができなきゃサッカーすんなと言われても仕方ない。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:53:54 Xt7bJ1R80
>>784
混同などしていないよ。野球ほど人口の多さで有利なスポーツでも焼畑が機能していない。

786:あ
10/04/26 00:54:17 mlXexRclO
当たりが弱いからどうするかの議論なのに
競技の質が全く違う野球選手と比較しても意味がない
それに当たりが弱いから筋トレしろと言うのも根性論と同じ次元だな
コンタクトプレーは相手ありきなんだしもっと科学的に考えるべき
前に柔道のトレーニング取り入ろというレスがあったけど
それで良くね?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:56:36 Xt7bJ1R80
柔道はアヤックスが実際やってるね。

788:、
10/04/26 01:42:40 +cy0I6r5O
確かにサッカーと全く競技性の違う事を無視してダラダラ続けてる野球の話は全く参考にならない。
だがお前らみたいに安直に答えを求めたがるのもどうにかならないか?
トレーニングなんてのは方法論の1つにはなりえても結論はありえないんだよ。
それにアヤックスの名前を出すならどういう意図を持ってるかをちゃんと推考すべき。
具体的には柔道のどんな要素をサッカーの中でどう取り入れるのか考えてから言って欲しい。

何事も表面だけなぞってもダメだろ、自分なりにきちんと考えて納得出来る理由を持っている事、それが練習法を提示する人の義務だと思うぞ。

789:あ
10/04/26 01:49:48 1LXcTTMxO
ワールドウイングってのが最初は野球で初動負荷トレーニングやってたけど最近は室伏等多種多様なジャンルスポーツのトレーニングやってるところがある
グランパスで本田の足が速くなったって言われたことがあったが一台数千万するワールドウイングにあるマシンと同じ物を買った後だったから効果はあるんだろうね
眠いからおかしい文章は自分で変換してくれ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:53:36 Xt7bJ1R80
>>788
URLリンク(soccer.cplaza.ne.jp)
オランダのアヤックスのフィジカルトレーニングを見ましたが、基本的にはブラジル方式でした。以前はもっぱら、パワートレーニングが主体でしたが、いまは、スピード、
そしてボールを使ったトレーニングに変わってきています。そしてブラジル方式を見習って、「バランス」を重視した内容になっています。
このバランスというのは、キック、ドリブル、ヘッディングなど、一連の動作におけるバランスやリズムのことを指します。


ムキムキになってボディコンタクトを強くするという方針ではないということでしょう。
ボディコンタクトに勝つために、力で勝つのではなく、いなし方を身につける。


791:あ
10/04/26 02:04:23 mlXexRclO
>>788
安直に柔道と言ったのは考えるのが面倒くさかったからだが
要するに日本人はパワーで真っ向勝負するよりも動く回数や体の使い方を工夫して
コンタクトプレーを一種の体術として体得すべきだという事だよ
具体的には俺が分かるわけないし専門家の意見を聞けばいい
日本人はパワーは無い代わりにボディバランスや体幹は強いはず
根拠はないが

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 02:06:47 Xt7bJ1R80
アヤックスユースって若手育成で世界のの最高峰だけど、身体的に優れているゲルマン系のオランダ人やスリナム人までもが
いなし方とかにシフトしてるわけで、とりあえずパワーがあれば難とかなるというのは願望に近い。
パワーをつけた上でどうするか。

793:-
10/04/26 02:06:52 B/6giSXo0
すってんころりんしまくってる姿みてると
気のせいな気がする

794:あ
10/04/26 02:18:02 4r4ZtDDN0
>>694
最重量級は三土手以外層が薄いけど、全体的に見れば弱くないでしょ
競技人口がかなり少ないことを考えれば、凄いのでは

125kgの選手が世界の頂点に立てたのに、体重70~80kg程度のサッカーの世界では
完璧にやられてるのは、努力が足りないしか言えない

フラットベンチや大胸筋だけでなく、外国は上半身の筋力を重視する傾向がある気がする
少なくとも、日本みたいにやたら下半身にこだわったりはしない

795:
10/04/26 02:18:21 rzxPw34z0
もうテンプレに入れてくれ

ボールを使わないトレーニングではサッカーは上手くならない

これを。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 02:35:52 Xt7bJ1R80
>>795
俺がリンク張ったところのフィジカルコーチも言ってるしオシムもそういう練習を取り入れていたし
もう当たり前のことなんだろうね。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 03:54:53 UcnsHiTvP
>>790
そもそも欧州は南米よりも体がでかい上に、中でもオランダは平均身長が183cmとかの国
だから特殊な面もあるだろう。
ロッベン180cmなどはオランダでは平均以下のちび。日本人男子平均が171cmだから、
日本人なら170ない方の選手ということになる。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 03:59:54 Xt7bJ1R80
>>797
スナイデルは日本人より小さい。
まあフィジカルをつけた上でいなし方も必要という話。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 04:27:13 UcnsHiTvP
>>798
想像するに、オランダの場合は日本とは逆で、何も考えずに選ぶとでかくて
遅い選手ばかりになってしまうから、指導者はむしろ小さな選手に
注目する、なんてこともあるかもしれないな。 それにトレセンとかに
上がってくる時点で190cmだらけのライバルに勝って上がってきてるわけだから
背が小さくてもすでにもう筋力の問題もクリアしてるんだろうし。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 04:36:19 Xt7bJ1R80
>>799

確かに小さい選手でも常に大きい選手とやりあってるから既にスクリーニングされている可能性はあるね。
それとアクセントとして小さい選手か。ありえるね。ちなみにオランダ代表の平均身長は182くらいだから
本当に平均身長と一緒。日本とは違って身長で足を切られる選手がいないから、人口1500万でも充分
たくさんの一流選手が出てくるんだろうね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 18:57:42 q68LVLfT0
>>795
おいおい、うんこ君や、日本のエリート連中がそのボールを使ったトレ
ーニングしかしない挙句がプロ入り段階で、リフティングは4000回ぐら
い出来るんですけどお、腕立て伏せは20回ぐらいしか出来ませえん、
みたいな明らかに世界相手に戦うのは無理無理無理無理かたつむり
な連中を量産してるからそんなに筋力ないんなら普段から筋トレしとけ
ボケがって話をしてるんだよ

802:
10/04/26 19:54:15 t1d6/Taq0
は?

まだ胸板が厚くないから、日本人は弱い

とかたわ言をいってるヤツがいるのか?

803:あ
10/04/26 21:01:54 VzmmVGiQ0
腕立て20回って胸板厚いとか厚くないとかのレベルじゃないでしょ。


804:f
10/04/26 21:53:16 oxYvChpo0
“いなし方”とはなんぞ?
統計的に証明できるのかその能力なり技術なりを

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:58:40 mEYPLBRi0
>>804
さすがに屁理屈

806: 
10/04/26 22:00:16 jULCIE7z0
統計的に証明って意味がわからんが。
当たり方を少し変えただけでもバランスが全然違ってくるよ。
まあこんなことは少しでもサッカーやったことあるなら
当たり前だろうけれど。

807:f
10/04/26 22:02:58 oxYvChpo0
いやさ野球でもセイバーメトリックスとかなんとか新手の統計分析でさ、
今までの慣習とか思い込みが根こそぎ覆されたりするわけじゃん。
サッカー的ボディバランスとかも所詮、単純なフィジカルに依存するだけの話かも
しれんよ。サッカーなんぞ所詮ファンタジーだの芸術だの抽象表現の欠陥スポーツなんだから。
そういゆう曖昧なものを拠り所とする連中は信用ならんのよ。

808:f
10/04/26 22:05:11 oxYvChpo0
>>806
ああ、やっぱりそう来たか。経験則ね。そういうの一番アテにならんから。

809:_
10/04/26 22:11:21 IOaay+4x0
定期的に頭の悪いのが湧くのはこのスレの特徴だな。
どーせまたフィジカル君が懲りずに来たんじゃない?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:18:14 mEYPLBRi0
>>807
なんで戦術論と混同してるの?頭悪いの?
フィジカルが強い日本人で中田がよく挙げられるけど、あの人も体の使い方が巧いんだけど?

811:f
10/04/26 22:23:50 oxYvChpo0
>>810
あほか。どこが戦術と混同してる?
いなせ方とか捌き方とか本当に技術なのか身体的強さかわからん。
単にフィジカルに優れてるだけの人間をあたかもサッカー的技術に優れた人間と
称えてるだけじゃないかという話。フィジカル否定派そういう話をしているわけだ。
中田は「フィジカルが強いだけ」か「体の使い方が巧いの」か証明できんのだろ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:34:43 mEYPLBRi0
いやさ野球でもセイバーメトリックスとかなんとか新手の統計分析でさ、


戦術じゃないのw

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:35:13 mEYPLBRi0
中田は普通の日本人より体が強い上で、体の使い方が巧いんだよ。

814:f
10/04/26 22:38:31 oxYvChpo0
>>812
ごめん、100%俺が馬鹿だった。
セイバー関係ないw

結局ボディバランスだのいなせ方だのいうけど
それが「技術」なのか「身体的アドバンテージ」なのかわからない。
技術だといって(単純な)フィジカルを否定する論拠にはならんやんと言いたかっただけです。

815:_
10/04/26 23:14:12 oOQy5R6c0
体重が全てではないだろうが例えば
俊輔や憲剛は体重的にはオージーのケーヒルより重く
シャビやメッシとそう変わらない。
俊輔なんかこの中では「体重」は一番重い。
だけどケーヒルやシャビ、メッシには「どっしり」したイメージ
がある。それは残念ながら俊輔や憲剛からは感じられない。
これは人種の差として諦めるしかないのかな?
あとオランダのデ・ヨングなんか72キロしかない。だが
あの上半身のガチムチぶりはとても72キロしかない選手とは思えん。
前田はあんなに細く見えて80キロもある。
だがオランダの77キロのカイトより華奢に見える。
身長はほぼ同じだ。この違いは何なんだ?
まあ今のカイトやデ・ヨングは実際は80キロくらいあるかもしれんし
前田が実際は70ちょいしかないなんてこともあるかもしれんが。
外国の水は硬水でカルシウムが含まれてる分飲んでる内に自然と
骨太になるというのは聞いたことがあるが。


816:あ
10/04/26 23:16:42 57IHMICC0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
 U-17ワールドカップ(W杯)ではブラジルからゴールを奪い、
U-19日本代表でもストライカーとして存在感を発揮している
FW杉本健勇に注目だ。187センチの杉本は、長身選手にありがちな
線の細さもなく、強烈なフィジカルコンタクトと優れたボディーバランスで、
前線でどんなボールでもキープし、タメを作ることができる。
加えてスピードもあり、裏への飛び出しはピカイチ。



一昨年、昨年と本来はFWだが、チーム事情でセンターバックをこなすことが多かったが、今年はFWとしてプレーしており、関西得点王を狙う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ユースの馬鹿指導者は、目先の勝利のために未来の逸材を殺す真似を平気で出来るんだよね。

817:あ
10/04/26 23:20:34 57IHMICC0
上でフィジカル君どうこうって言ってる馬鹿がいるが、
たぶん俺様の事だと思う。

このスレでは、これ含めて3回しか書き込んでないのに、
又他人を勘違いしてフィジカル君呼ばわりですかwwwwwwwww

妄想激しいお馬鹿君は、相変わらずだなwww

俺様が書き込んだのは、695と、815とこれだけだ。
まぁ昔俺が書いた内容をコピペとかして使ってる奴はたくさんいるけどな



818:あ
10/04/26 23:30:08 57IHMICC0
とりあえずさ、フィジカル以外を鍛えろっていう馬鹿どもは、

日本以下のフィジカルでワールドカップ優勝したことのある国と年代を
教えてくれwwwwwwwwwwwwww

女が、頭や判断力鍛えて男より、いいサッカー選手なるか?
なんでテクニック抜群のスター選手と一般的なスキルの選手の引退時期が同じか分かるか?

基本はフィジカルだし、サッカー選手としての最大値もフィジカルで決まるんだよ。
どんなにドリブルうまくても、オフザボールの時より早く走れないだろ?
大体判断力鍛えろって言ってる馬鹿は、他の国が、判断力とフィジカル両方鍛えていて
判断力だけ鍛えてもある一定以上はたいした差がつかないの分かってるのかね?

それよりも明らかに劣るフィジカルのせいで、判断出来る幅が狭かったり、選択肢が狭いって
極々基本的な事に気づかないのかね?


テクニックだけすごくてもプロになれない奴はブラジルなんてゴロゴロいて、ロナウジーニョも
テクニックが自分より優れてるけど、プロになれない連中がブラジルには沢山いて、そいつらは
サーカスやリフティング大会?のプロになってるみたいな発言もしてるんだけどなw

本当テクニックやら判断力でカバーできるって思ってる馬鹿は、サッカーしたことあるのかな?
1試合で一人当たりボールに触れる時間は、2分くらいで残りの88分は、オフザボールの時間だ。

この88分間は、戦術と判断力、そして何よりもフィジカルが求められるんだよ。
日本のひ弱なテクニシャンが海外いっても通用しない理由は、相手のオフザボールの88分間がJリーグと
比べて段違いだからなんだよね。

中堅チーム見てれば分かるけどイタリアなんかよりボールテクニックは、日本の方がよっぽどあるよ。


819:あ
10/04/26 23:31:33 I61iun5S0
身体の使い方が巧いって、どういう使い方を巧いって言うの?ってことだろ。
それが無いと、ただ巧いのか、それとも本当は強いのかが分からん。

個人的には、中田は強さもあると思うけどね。
というか、強くないと出来ない身体の使い方をしてると思う。
体幹が基本伸びてるし、コンタクトプレーでも簡単にはブレない。
本田や森本も大体そんな感じ。
彼らに比べると、俊輔や憲剛なんかはうつむき気味で背中が伸びてないことが多い。

使い方の違いなんだけど、前者の使い方をするにはそれなりの強さも必要。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:52:27 mOAHDj5D0
>>817
よっぽど悔しかったんだなww
小学生はオムツして寝ような

821:あ
10/04/27 00:03:09 qaiiMVux0
>>817
勘違いしてのが、よっぽど恥ずかしいんだねwww

毎回頭悪いせいで具体的に反論出来ない坊やwww

822:sage
10/04/27 00:07:15 tFzUPTrv0
フィジカルってか、
海外の国とぶつかれば、マスでしかなかたって

大怪我するレッドもくるかもしれないよ

823:
10/04/27 00:08:31 vGxaBVqs0
例えば、相手がタックルする距離になったら、軸足を浮かせて
蹴り足を半テンポ早く着地して蹴り上げるのが
タックルのかわし方。

あいてがタックルしてきたら、加速して突き放せる
してこなくても、そのままのテンポを保って加速できる

そういうテクニックは日本では教えてない。
ブラジル人が自然と身につくテクニック。

ただ、フィジカルが居る。自分の体重を一瞬片足で支えて
加速させるからな。
片足ケンケンで進むような感じになる。

824:あ
10/04/27 00:09:03 qaiiMVux0
修正

>>817>>820ね~

825:sage
10/04/27 00:09:20 sbp4yFlX0
マンチェぽく見えても、5失点して、まともに相手にされてなかった
フランス、アルゼンチンとの親善試合も
W杯だと、確実に勝ちにくるから

826:あ
10/04/27 00:13:54 qaiiMVux0
ちなみに中田は、しっかり体鍛えてましたよ。
もちろん体の使い方も日本人にしてはうまいけど。
海外からみたら、普通でしたから。

中田は、実際試合前筋トレしてて、コーチから明日試合だから筋トレやめろって
注意された事がある。

それに対する中田の回答は。

「自分は、明日の試合のために筋トレしてるわけじゃない」

未来を見据えて海外で戦うには、何が必要かよく分かってる中田さんの
回答でしたと


大体、体の使い方という馬鹿なこと言う奴らは、海外の奴らが体の使い方
を日本以上に身につけられる環境(フィジカルをしっかり鍛えて、審判も笛吹かない)
で若い時期からしっかり身につけてるって前提に立てないんだろうか?
同じ程度の体の使い方の技術だったら、当然フィジカルで差が生まれるよねw
馬鹿は気づかないよな。




827:あ
10/04/27 00:25:57 ZsmDKsSe0
>>820
お前じぇいリーグすきなんだろ?(笑)

お前らは地元がすきなだけでサッカーは好きじゃないんだよ
ガラパゴス野郎

てかじぇいリーグばかの論理的な反論は皆無
ここまでじぇいリーグが世界基準と解離してたら論理的な思考できるわけないもんな

せいぜい協会の専門家が間違った方針なわけないが言い分だろうが
日本の協会の現状(笑)

828:_
10/04/27 00:29:19 lTeA87Do0
>>827
Are you Kimuchi?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:48:33 0JyHT9jS0
>>826

文体で上の奴と同じってすぐわかっちゃった

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 01:00:29 q7zFIYFI0
>>826
何か、日本のJリーグが絶望的に駄目なんだろうなぁ、ここを何とかしないと
ますます世界に離される一方なんだろうね。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 01:15:02 oSSqyqzc0
>>824
腹いてえ
自演ばっかやってるから自分にレスしちまうんだよww
悔しくて寝れなかったんだよな
俺が全然レスしないしなww
いつもの展開だな



>>734
引きこもりアーニーっていうゴミだよ
話せば長くなるが
この先こいつ以上に性格が悪く卑怯な奴に会うこともないと思っていい
複数IDで自演もする>>827みたいにね

832:_
10/04/27 01:40:26 lTeA87Do0
>>817
フィジカル君と自分を切り離すために自演までして
(装うまでもなくド真性のくせに)基地害を装って・・・


必死すぎるにも程があるなw

833:あ
10/04/27 01:54:09 tPYBC93JP
前、前々スレよりぐっと駄スレになった
こんな速さで進むとこじゃねえよ、ここ
自演も多すぎ

834:あ
10/04/27 02:18:14 Fk8XIc630
前から駄スレだよ。たまに専門的なレスがあるだけ。

ここが良スレになれば日本代表はベスト8になれる。


835:あ
10/04/27 02:54:14 dfkPCnoYP
Jリーグと欧州主要リーグの見て最初にわかるの差はなんといっても体格の差だよね
人種的なものがあるから仕方ない部分はあるが
だからこそより意識的にフィジカルトレーニングに取り組む必要がある
できるだけのことしてその上で他で上回るという方向にもっていかないと
はじめから放棄しちゃだめよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 03:17:13 YwHbB7ZsP
ジーコが茸について「ナカタのような努力をして欲しかった」って言ったのは
フィジカルトレーニングのことだからな。


837:_
10/04/27 03:36:45 uXuYu8+O0
茸に関してはオシムも甘かったんだな

フィジカルつけてもあの性格じゃ一緒だろうに

838:
10/04/27 03:57:37 vGxaBVqs0
まぁあまりフィジカルとは関係ないかもしれないが
ナカタにキラーパスを出して走らせたり、俊輔にドリブル突破を強要しない限り
チームとしては強くならない、ならなかった。

フィジカルで言うと、ユースがいけないと思うよ。
高校だと、朝練から夜練までビッシリなのに
チンタラ戦術とかやってるユースがいるんだから・・・

それで、また、そのユース選手を代表に選ぶんだから、ホントアホだと思うよ。

839:
10/04/27 04:26:12 yuSt0een0
全盛期で、

      釜本邦茂
三浦知良  中田英寿  本田圭佑
 セルジオ越後  奥寺康彦

こんなの見たかったなw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 06:34:02 51BQjyMv0
選手のピークを選手権に持ってくる1年364日練習を改める流れになったとこ
ろ、一気にフィジカルトレーニングまで否定するところまでいっちゃうのが日本
人クヲリティ

841:q
10/04/27 19:06:10 4RNMUGPv0
サッカーてもっと飯くって筋トレしたほうがいいよあきらかに足りない
野球は飯をサッカー部の三倍くらい食べてプロテイン飲んで筋トレしてるから
デカクなる、サッカー部でプロテイン飲んで筋トレしてる人は100人もいないじゃないかな

842:
10/04/27 19:54:17 vGxaBVqs0
は?
サッカーのトレーニングして、メシを食えだと?

サッカーしたことないだろ。
あのトレーニングの後でメシ食えるか?逆に吐くわ。

843:_
10/04/27 19:54:48 xqZHz7xK0
野球の投手も球の速さでは外国人にはかなわない。
メジャーじゃ無名の選手が日本球界では最速投手だったりする。
それでも日本は球の速さを捨てないよね。育成で大事にするだけでなく
プロになってからもそこを大切にするよね。

たぶんそれがその競技に必要な根本つーか王道だからなんだろう。
もちろん王道からはずれた個性派もいるけどあくまで王道はゆるがない。

そういう王道つーかがまだサッカーでは詰められていないんで
フィジカルにしてもどういう方向性に向かったらいいかわからん感じなのよね。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:57:17 xKiK8cwc0
カーボ何とかってうどんじゃだめなの?

845:あ
10/04/27 20:26:21 GkDIcvy90
>>842
そんなこと言ってる場合じゃないよ
ペレだったかな
日本のサッカー選手の食事を見て
みな少食でガリガリすぎる
減量でも強制されてるのか?
もっと食べて体つくらないと話にならない
って日本サッカーの食事についてコメントしてたぞ

846:a
10/04/27 20:30:03 tA/C/Wzq0
>>766
ステはあくまで遺伝的な限界を超えた筋肥大がメイン。
野球で筋肉つきすぎて困るとか言ってるのアホだろw


847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:36:43 xKiK8cwc0
日本でガンガン牛肉食わせるとか経済的に無理だからな
ブラジル人はフュージョン食って沢山豆食って蛋白とってるから逞しいのかな
豆と肉とか高蛋白すぎだろ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:03:33 0JyHT9jS0
>>846


また曲解フィジカル君か

849:あ
10/04/27 21:37:55 w9+CMY3s0
>>766>>848=現実逃避アンチフィジカル君w

筋肉がつきすぎないように困ってる奇特な選手より
その逆が圧倒的に多すぎる現実を見ろよw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:38:53 0JyHT9jS0
id

変えてご苦労さん

851:あ
10/04/28 00:34:38 Np7XlTO10
>>842
どんだけ貧弱なんだよサッカー部は、野球とか朝10キロ走って1日中練習して
飯をたくさん食わないといけないんだぞ
プロ野球の選手も食うのは仕事と言っているサッカーは食について甘すぎるだからチビばかり
ちなみに高校サッカーより野球部のほうが練習はキツイぞ

852:あ
10/04/28 01:11:43 9TrsVvky0
自演って妄想に取りつかれてるアンチフィジカル君たち
かわいそうwwww

やっぱさ、根拠も証拠も希薄な状態でここまで
フィジカル強化言ってる人は同一人物って信じれるから
フィジカル弱くてもサッカー勝てるって妄想に取りつかれるんだろうね。

文体で分かる?なんだ、その客観性ゼロの根拠wwwww
どれが俺の書き込みか、最近3日間書いた奴以外で全部出せよwwwww

それにしても、論理的に反論するとすぐ手詰まりになって
全然違う話題で反論する幼稚な脳みそはなんとかならんのかね?

さっさと、日本以下のフィジカルでワールドカップ優勝した国教えてくれwww









853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 06:18:06 9xbdyXTP0
なんで日本の選手ってキレを重視してるのに世界相手に全くドリブルが通用しないの?

854:あ
10/04/28 06:36:06 aGa/1elb0
アジリティ=軽快さなんて言葉が幅を利かせてるから。

クリロナもルーニーも動きに軽さはないでしょ?
力強さはあるけど。

キレ重視と言いながら、方向性を間違えてるんだよ。


855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 07:23:02 glWjW7yj0
アジリティー 【agility】

* 新語辞典
o (1)機敏さ。軽快さ。敏捷(びんしよう)さ。



言葉の意味まで捻じ曲げるなよ。

856:
10/04/28 08:05:12 ZAsY0KdvO
日本人は“剛”のフィジカルより“柔”のフィジカルをやった方が近道だと思うけど。
ま、全員が“柔”になる必要はないけどな。コンタクトに強い選手もいるわけだし。

857:あ
10/04/28 08:38:20 gbVMiOXb0
長友も自重トレしかしないそうだ。日本人はそういう人結構いるね
カズが筋トレで失敗したとかいうけど、具体的に何kg増やしたの?

トップビルダーが最高の環境で筋トレしても、せいぜい年間2kgしか増えないぞ

858:あ
10/04/28 08:49:41 gbVMiOXb0
>>653
テストステロンについて詳しくはないが、脚が速いのと筋力が強いのは別物
白人のが黒人より筋力が強いのは世界の定説なのに、テストステロンは結論ありきの議論に思える

859:忍
10/04/28 08:58:56 tO+3+zLb0
>>856
そういう漫画的な発想ではなくて事実に基づこうぜ。
“剛”のフィジカルってなに?説明できる?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:19:12 glWjW7yj0
>>857

それは既に限界近いからじゃねーの

861:あ
10/04/28 15:45:14 QSyWmYQe0
>>855
辞書的な意味じゃなくて、実際の使われ方ね。

筋肉つけたら重くなるからアジリティが失われる、なんて意見はよく見るけど
これなんかまさにアジリティを動きの軽さ、ひいては体重の軽さと結び付けて
捉えてる人が多いことの現れだと思うけど?

既に捩じ曲がってるんだよ。

そんな風潮があると感じるから、方向性を間違えてるんだと言ってるわけで。

862:あ
10/04/28 16:10:56 2SQR+S6G0
まあ実際世界ではガチガチのマッチョがキレキレの動きみせてるわけだからな
筋肉つけたら遅くなるなんて何の説得力もない
ちなみに本田はロシアいって3kg重くなったそうだよ
本人もフィジカル的な成長が自分の課題と言っていたし
CSKAのコーチも本田は人一倍フィジカルトレーニングを熱心にすると言っていた

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:06:37 8gkMudfr0
ガチガチに鍛えてもキレキレじゃない人もいますけど。
逆にアデバみたいに細くてもキレキレで当たりに強い人もいる。

要するにそれらを分かつものが何かを見つけ出さないとダメなんだよ。
ただただやりゃいいってレベルの議論は嫌だな。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:12:12 JqjqjeoA0
アデバが細いって、脳みそ腐ってんのか

865:.
10/04/28 19:16:02 2SQR+S6G0
全般論を語ってる時にそんな数少ない例外だされてもね
これに黒人は細くたって全然別物だから

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:19:57 8gkMudfr0
身長 193cm
体重 75kg


これが細くなけりゃあ何が細いのよw

>>865

要するにトーゴ人のアデバは細くても強いんだろ?
ということは所謂フィジカルと呼ばれるものにに必要な筋肉は目立って外側に発達する
筋肉ではないのかもしれないよ。

867:.
10/04/28 19:23:43 yFd1vgSdP
アデバは飛び抜けた瞬発力があるからな
あれは才能だし日本人とはかけ離れているだろ
そういうものを取り出して細くても大丈夫とかさ
実際にはゴツイのが圧倒的多数だろw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:38:32 8gkMudfr0
だから、その飛びぬけた瞬発力を司る筋肉を意識的に強化できればいいんじゃないかと思って

869:
10/04/28 20:35:51 B6LgBxP70
だから、岡崎のコーチは陸上部のコーチを専属でつけてるじゃん

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:00:08 Vlr9ewJw0
>>852
草はやしまくってかわいそうなのはお前の方だろ
名前変えたり草はやしたり似てないようにするのは大変だなww


どうしてもフィジカル否定してる事にしたいんだなww

871:あ
10/04/28 23:26:08 PR1oqWp2O
>>866
そんだけでかければ細くみえても力は強いよ。
手足が長いから目立たないだけで体重はそれなりにあるんだから筋肉もついてる。
さらに肩や腰の位置が高いから鍛えなくても当たりにも強い。

872:_
10/04/28 23:35:13 KmSseVtJ0
あと黒人のそういうタイプは
「脱いだら凄いんです」タイプだろうしね。


873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:02:51 Mh835syP0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはトップ格闘家のだが、日本のヒョロいサッカー選手もこういう地道な補強練習を
性根を据えてやらなきゃなw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 01:24:05 SSYKtQRD0
ここのlvm225とlioncat225がフィジカル君
性格の悪さが滲み出てるから
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


そして焦ったフィジカル君↓爆笑注意!!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

875:あ
10/04/29 06:55:50 iHIEBFB00
>>863
1対1では当たり負けすることが暗黙のうちに前提となってしまってるような
現状を見てると、ただただやってみるのも良いんじゃないかと思うけどね。

もちろんそれがベストの解ではないんだろうけど、ベストの解を探すのなんて
当たりの強さはアジアトップと言われるくらいになってからでも十分だよ。
それくらいまでやれば、今とは違う議論が出来るようになってるはずだし。


876:忍
10/04/29 09:28:33 YddK5zp30
1対1で当たり負けするにしても、サッカーの場合は相撲と違って次の展開があるんだよ。
次の展開を少しでも味方有利にするために「良い負け方」ってのがある。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 10:42:53 9SfweK5g0
あくまでもベースは技術。
この観点を変えずに体力強化を図るのなら賛成だ。

878:.
10/04/29 11:27:43 avpEBMMKP
フィジカルトレーニングは併用できるからまず技術とかそういうのもおかしい話
あと長谷部、本田、中村もいってるけど練習レベルで本気で当たっていくことは日本にはないみたいね
体を当てていくのが当たり前のサッカー観とそうじゃないサッカー観の違いは大きいんだろう
その辺が日本の球際の弱さに繋がってるだろうね 悪い意味でフェアすぎる精神

879:あ
10/04/29 14:22:37 5bR/evCT0
ベースは技術の意味が分からん。


880:い
10/04/29 15:22:24 aIvSrfoL0
今更だけど、何のベスト3なの?

東アジアのベスト3か?

あ、中国の台頭でそれも厳しいかw

881:q
10/04/29 23:08:24 B/1x4s9h0
>>878
だな。というより体を当てて競り合いするのはルール上何の問題ない行為なのに
それが技術がないみたいに軽視する頭の悪い考え方がダメなんだが。
だから体を寄せたり体でブロックする技術が全くない。

882:あ
10/04/30 00:32:19 eVdFSQfx0
>>870
自演って思ってる思い込みすごいねwww
確実な証拠もないのにここまで信じれる君に乾杯

ちなみに精神的な疾患持ってます?
妄想とか思い込みが激しすぎるみたいだから、一回病院いけば?

>>874
呆れてものも言えん
病院行きなさい。


883:な?
10/04/30 01:12:14 d/O6rHDlP
【サッカー/アジア】川崎フロンターレ、初のACL予選敗退!本気のアジアに屈す。ロングボール主体の戦いは旗色が悪かった。
スレリンク(mnewsplus板)l50

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は1次リーグ全日程を終了。E組の川崎は2勝4敗の3位となり、出場3度目で初めて、決勝トーナメント進出を逃した。
主力に故障者が相次いだなか、上位進出へ本気度の高かった東アジア各国に屈した形だ。

劣勢を予感させたのは、2月下旬の開幕戦。前半に日本代表MF中村が城南(韓国)の大柄なDFに体ごとはじき飛ばされ、あごを骨折。2カ月弱の戦列離脱を強いられた。
同組の北京国安(中国)、メルボルン(オーストラリア)も平均身長180センチ前後の大型チーム。

整備不十分なピッチにロングボール主体の戦いは小柄な日本勢に旗色が悪く、川崎は敵地で3戦全敗となった。
「うちも研究されていたと思う」とは、全試合に出場したFW黒津の実感だ。過去2回は8強入り。
「カワサキ」は相手の標的となり、Jリーグに何度も偵察部隊を派遣する力の入れようだった。

各国であいまいな判定基準を利して、ファウルすれすれの肉弾戦も当たり前。最終戦を欠場したMF稲本は、
フィジカルや勝負強さの面で「Jリーグより一つ上のステージの、厳しい戦いだった」と認める。

高畠監督は「大会のステータスが上がったと感じる」とも。中国サッカー協会は28日の「直接対決」に備え、前週の国内リーグを1日前倒し。
2007年から本腰を入れる日本協会に倣い、支援態勢を整え始めた。

川崎が初出場した同年以降、日本勢は昨季まで全8チームがリーグ突破したが、今回は他国の追い上げを食う形で川崎と広島が苦杯。
Jクラブとして4季ぶりの1次リーグ敗退でもあった。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 01:52:13 Ki+eE8MO0
>>882
>>817
>俺様が書き込んだのは、695と、815とこれだけだ。
817 :あ:2010/04/26(月) 23:20:34 ID:57IHMICC0
815 :_:2010/04/26(月) 23:14:12 ID:oOQy5R6c0

お前病院行っても無駄だな
頭の悪さもどうにもならないww

885:@
10/04/30 01:59:37 D+1xM8v50
日本は世界と比して異質なサッカーやってるから、
フィジカルやテクを語る以前の問題。
フットサルのルールでサッカーやってる感じだな。

886:
10/04/30 03:53:31 cwoFsNQp0
早い話が、
”ちょっと上手い中学生が大学生に混ざって試合するようなもの”

Jリーガーはフィジカルの壁を超えない限り、世界では通用しないよ

887:あ
10/04/30 06:55:18 bWucCGA80
Jの在り方が変わらないと日本サッカー終わるとこまできてる。


888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 08:15:34 NSLSVAOMP
日本は技術で生きていくしかないが、最低限のフィジカルを
向上させるのが課題。あとは積極的なシュートと精度。
........ってなことをジーコが言ってたのにオシムが誤魔化したのがほんとに
まずかった。

単純なロングボールの蹴り合い、なら0-0で終わるのが世界標準で、
そこにもちこめば試合が終わるという前提でどんなシステムも戦略も
成立してるはず。負けてる方は最後は苦し紛れに放り込み、大勢が
上がれるセットプレーに賭けるのが常。勝ってる方はそうなれば試合は
終わったようなもの....のはずなんだが。




889:あ
10/04/30 11:17:10 Hnm2zjiw0
ん?
勝ってる方にしてみればセットプレーは一番嫌な展開だろ?
だから色んな手を使って時間稼ぎを図るわけで。

FW/DFの大型化が進んでる現状で、単純なロングボールの
蹴り合いなら0ー0で終わるのが世界標準ってのもよく分からない話し。



890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:53:11 3ZNy2lGT0
>>888
ジーコは全く正しいw
日本も、個々の能力をあと20%くらい上げて、まともな監督の下でまともな戦略で
戦える様になれば、W杯でもベスト8が見えてくるよw

891: 
10/04/30 19:41:30 4lpDPjbM0
URLリンク(www.jsgoal.jp)


Q:ではここからは、サポーターの方からの質問です。
まず「ポム」さんから。
「日本に来て間もないですが食事はどうしていますか?
 日本のご飯はお口に合いますか?」

「食事は寮でほとんど食べますが、おいしくいただいています。
ただ、量が少ないんですよね。
みんな少食で驚いています。
好きな食べ物は肉。
焼いても、揚げても、煮込んでも肉、肉があればうれしいです」

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:58:45 3FHbslFl0
韓国人はそんなに食べるのか

893:あ
10/04/30 21:04:38 RXmHqfc+0
日本の場合、相変わらずフィジカルの強い、いわゆるエリートアスリート
は早い年代で野球に流れていっているからな。フィジカルを強化するには
ここらへんから改善していかないとダメだろ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:54:54 RsbtKhrw0
無修正
URLリンク(www.youtube.com)

895: 
10/05/01 00:45:31 mWHeOlRL0
野球も体格で韓国に負けてるな。

896:あ
10/05/01 03:22:04 oHyJc4F00
野球解説者の高木は「サッカーに流れてる」って言ってるけどね。

小中学生のスポーツテストの結果が軒並み下がってるとかいう話しも聞くし
日本の何処にもいなくなっちゃっただけなんじゃないかと思うわ。


897:w
10/05/01 04:32:09 eKJDVcuXP
高木は自分より低身長・低身体能力の出来の悪い息子どもが
サッカーくらいしか通用する道がなかったから親バカで言ってるだけだろ

大体、高木の息子どもが野球やってたらプロ選手になれたとでも思うか?
それが全てだよ

898:w
10/05/01 04:43:51 eKJDVcuXP
高木の息子なんて野球やってたら
中学のボーイズリーグの段階でこいつはチビで使えないと足切りされてただろうね
名門高校には相手にされず、せいぜい県予選ベスト16程度の中堅校の補欠がオチ
練習にもついてこれず親は偉大なのに息子はwと虐められて中退だろうな
そういう身体能力も将来性も根性もない甘ちゃんのヘタレガリチビを
熾烈な競争と猛練習、ガタイ至上主義の中で上手くふるい落とせてるのが野球の強さ
かたやサッカーは、そういうのでもユース代表になれてプロ契約結べちゃうからな
フィロソフィーが弱いね ゆとりなんだよ一言で言うと

899:仲 間リサ
10/05/01 06:19:34 CnZCZvYSO
>>897
同意。高校野球は大型化が進んでて、よく食べて鍛えるのが当たり前の世界になってきたからなあ…チビはよほどのセンスがなきゃ論外だわ。いや、ガリならアウトか。
Jリーガーは高校球児よりは鍛えろよ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:52:25 25NzaOACP
>>897
一昔まえならそれでも野球やってたと思うよ。静岡以外の子供がサッカーやるようになったのは
Jができてからだからな。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:36:17 4ZdbZ2ig0
筋肉をつけるべき

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 12:58:39 HRC3BEMO0
J出来る前のキャプテン翼のころからだろ

903:あ
10/05/01 17:46:15 5r92vUeV0
>>897
「野球に流れてる」なんて責任を他に押し付けてるだけとしか思えん、ってことだよ。
高木の息子は関係ない。
それとも野球が無くなれば、自然とフィジカル強い連中揃いになるとでも思ってるの?

今の日本のサッカー環境じゃ強い選手は育たないよ。
当たりに負けない身体は必要なくて、俊輔や遠藤や憲剛みたいな選手が活躍できちゃうんだもの。
プロを目指すサッカー少年だって育成指導者連中だってフィジカルトレなんて考えないだろ。
そんなことする必要がないんだから。今の日本においては。
仮に野球から流れてきたって半端な選手になるか途中でスポイルされるか、いずれにせよ大成しない可能性が高い。


904:。
10/05/01 18:33:34 9jsRIy6V0
野球とサッカーでは競技の質が違うから一概には比べられないとは思う

野球は身体能力ないと中学生レベルでも厳しい
いくら技術あろうがパワーないとホームラン打てないし速い球も投げれない
技術習得が難しくないから身体能力向上のための練習が多くなるのは至極当然

サッカーでは>>903さんの言う通り今の日本のサッカー界では
小手先のテクだけで通用してしまうからフィジカルトレが重要視されてない
だからテク向上メインの練習が主になる
腹筋数回しかできなくてもテクだけでプロになれる例もあるから

905:あ
10/05/02 02:14:02 t7X04kPHP

焼き豚とそれにレス返してるアホは死ね


906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 03:08:29 6wyd4WKD0
    底 辺 サ ッ カ ー  J リ ー グ (笑) な ら
     チ ビ で も プ ロ に な れ ま し た !  
∩∩                                V∩
(7ヌ)                  ∧_∧          (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、156cm/~⌒    ⌒ /
   | 150cm |ー、 155cm / (ミ   ミ)//`i 157cm /
   /   ノ | )     | /     \ |    ヽ
   |  |  | /   /|  ヽ、_/\   ) |  |  /
   中井昇吾  深井正樹  臼井仁志  天野貴史

907:あ
10/05/02 05:39:54 nkpIiC+h0
フィジカル以前の問題だろ日本の場合、サッカーする子供はとにかく飯を食べない
スポーツする女子のほうが食べてるくらいだからデカクならない
とにかく肉とごはんを食え、焼き肉唐揚げステーキどんどん食えごはんは丼三杯な
野球ではごはんを食べることも仕事のひとつとされている
飯を食わないんじゃ、いくら筋トレしてフィジカルきたえても無意味ユースとかマジで小食すぎる

908:r
10/05/02 17:16:01 wOoAZWaJ0
>>904
>いくら技術あろうがパワーないとホームラン打てないし速い球も投げれない

長打力でも速球でも外人にはかなわないのに
そこを捨てないばかりか基本においているのは野球の強みだよね。

909:a
10/05/02 18:32:01 wH64eakn0
フィジカルトレーニングと筋トレの区別の付かない
3流コンサルがまだ頑張ってるなwww

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 19:55:10 oIJ9lhCc0
野球選手がサッカーやってたとしても糞の役にも立たないだろうからな
サッカーは動けるってのが最低条件だから

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:58:01 dGsGOPAK0
野球選手がサッカー選手より動けないなんて根拠がどこにあるんだ?

912:あ
10/05/03 00:40:34 WtOu6vOT0
高校生の運動テストじゃ身長スピードスタミナは
野球>>>バスケ>>陸上>>>サッカーだったはず

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 02:13:59 ffGEy6ej0
【サッカー/ロシア・プレミア】本田のFKから同点 CSKAが逆転勝ち
スレリンク(mnewsplus板)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:15:44 EP3dLCF40
昨日BSで放送してたメキシコ五輪の映像を見たが、
当時の日本代表はアルゼンチンやフランス代表と比べても
体が見劣りしていなかったことに驚いた
「釜本は別格」という意識があったが、
他のメンバーも頑丈そうな体つきをしていた

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:25:02 Uma9ynX50
昔の人はタッパはなくても頑丈だろう
基地外練習に耐えぬいて生き残った人たちだろうし

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 09:16:20 PT6R2kBGP
【サッカー】中学3年生!184cm・74kgの大型FW古川頌久がイタリア・セリエBのブレシアのユースに入団決定
スレリンク(mnewsplus板)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 12:40:44 fclkdOJm0
金田喜稔がドイツ行って肉ばっか喰ってたら、いつの間にかゴッつくなったって言ってたな
日本に帰って来たらすぐに元に戻ったとも言ってた

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 12:43:54 OWhvGPJy0
ダイのめし特集みたんだけど


一般人の飯にしか見えない(量的に)

919:初動負荷理論=ソフトマッスル
10/05/03 23:39:03 xaYgSVoz0
URLリンク(number.bunshun.jp)
 だが、偏った筋トレは選手の意とは反して、マイナス効果を出してしまうケースも意外と多い。

「やっぱりバランスが大事なんですね」

 巨人の亀井義行外野手がこんなことを言っている。

 昨年はWBCの日本代表に選ばれ、世界一メンバーの一員となって帰国。シーズンではチーム
の「5番」打者としてブレークして、巨人の7年ぶりの日本一奪回の立役者ともなった。

 その亀井が今季は、開幕からのスランプに苦しんでいる。20試合を経過した時点でも、打率
は2割に満たず、「5番」の座も明け渡す日々が続いていた。そして、4月末には怪我もあって
ついに二軍落ちをしてしまう。

 その不振の理由の一つが、上半身に偏った筋トレだったという声があるのだ。

「もう少しパワーをつければ、ホームランの数を増やすことができると思ったんでしょうね。
オフの間は熱心にトレーニングマシンでパワーアップを図っていた。でも、上半身を中心に
筋トレをやった結果、下半身とのバランスが微妙に狂ってしまったのがスランプの一つの原因
のようです。本人も『タイミングが全然、とれなくなってしまった』と頭を抱えていました」



920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:40:50 f0s2tYpn0
>>911
事実だからな
野球に必要なものは動くには不必要

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:44:54 f0s2tYpn0
体力や体格も二軍の使いえないやつの方が全然上だからな
そういうところにサッカーやってればって奴はいるかもだが少なくとも今一軍のやつは絶対無理
野球もそうだがサッカーも体力だけフィジカルだけじゃ駄目だから可能性は限りなく小さいが

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 02:42:17 YuvsdA7j0
ダルビッシュの間食w
URLリンク(twitpic.com)

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 02:58:07 6nrLC/UW0
食事の量が違うからな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 04:21:34 tyKUEhAH0
中高生のスポーツマンだったら、どんぶり飯5杯とか、弁当二つ持っていってなおかつ
売店で菓子パンを買って食うとか普通だと思ってたが、サッカー選手はそうじゃないのか?
やっぱり、量を食べないとデッカくなれないよなぁw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 08:22:02 trYV4R0O0
>>921
日本語で

926:1
10/05/04 12:15:52 HrqjtEdO0
J2やJFLにはフィジカル強い奴いっぱいいるな
185cm84kgで50が5秒6の豊田とか
190cm81kgの大久保とか
187cm87kgのトゥーリオにヘデイングに全勝しふっ飛ばしまくった元徳島の奴とか
ブタモリシとか
J2やJFLのフィジカル自慢中心に代表組めばいいのにな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 14:29:58 bYBdxcj90
そいつらサッカーが下手じゃん

928:d
10/05/04 14:46:45 uGKzfdUv0
>>922
あの細いダルでも間食でこんなに食うのか

929:¥
10/05/04 15:26:14 35YyUwCx0
フィジカルの前に日本人は走り方が間違ってるって何かできいた。
ももあげて一歩の幅大きくして走れって教えられるけど、 大事なのは足の回転を速くすること。
なぜ間違った走り方が伝わったかは、外国人が教えにきたときの通訳が間違えたかららしい。
正しい走り方すれば強いシュートうてる、あたり負けしにくくなる、ぬかるんだピッチでも足がとられない等々
様々なメリットがある。

930:d
10/05/04 15:34:51 uGKzfdUv0
スライド走法もピッチ走法も
どっちが間違ってるとか正しいと言うわけじゃない

931:あ
10/05/04 21:02:36 dU7MsfewP

焼き豚に構うな

932:あ
10/05/04 23:13:27 9Afsb8iG0
日本はデカクて下手くそかチビで貧弱のテクニシャン系しかいないからな
育成するときは学年じゃなく身長でわけるかJリーグを身長制限するしかない
チビでもプロになれるからごはんを食べないんだよサッカーやる子は

933:あ
10/05/05 00:14:35 otqHXdOhP
また豚が来ました

次スレいらんわ

934:.
10/05/05 01:01:25 uaR+l7kO0
別に身長制限などいらんよ。
あらゆるフィジカルコンタクトを解禁すればいい。
殴る蹴る投げ間接なんでもあり死人上等の格闘技で
生き残った超人だけに代表用の普通のサッカーを教えりゃいい。

935:あ
10/05/05 01:06:25 EDw4iB9r0
>>922
ダルビッシュの間食てウソだろ、ユースの三食より多いいじゃん
やっぱ野球選手は食べるんだな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:46:54 hsoDZk+f0
帝京野球部の飯の風景が放送されてたけど
みんな苦しそうに食べてたw
食事もトレーニングなんだな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 06:43:29 TBziJUTG0
だから巻がホッケーやってたみたいにアメフトかラグビーをやらせればええねん
ジュニアでサッカーをする傍ら

938:.
10/05/05 10:38:11 eDSJbI/70
フィジカル厨は飯食えばデッカくなるって
マジで言ってるのか?
その程度のレベルなんだwww

939:中田
10/05/05 14:54:01 C3vvcVLW0
中田だって175cm74k程度だったんだしサッカーではDFとGK除けばそのサイズでも充分勝負になると思う。
問題は同じ175という身長でも6~7キロは軽いJリーガー。中田・ホンダに出来て他の人には出来ないという事は無い筈。

940:_
10/05/05 15:30:46 2Ns8REE40
>>939
近年では中田英が一番成功してるのに、第二の中田を育てよう(育成可能ならば)とか
中田みたいなタイプを発掘しよう(天賦の才によるなら)とか、そういう空気はないみたいなのよね。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 16:23:19 u1ONaf5P0
年齢にあわせてフィジカルトレの割合増やしていけよ


942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 16:25:52 u1ONaf5P0
技術が身に付く時期は限られてるんだから
プロではフィジカルトレ中心でやれ

943:_
10/05/05 17:12:43 KEp4sr+r0
メキシコや南米のアルゼンチンやチリやコロンビアの選手とは
身長・体重の数値はほとんど変わらないんだが
中身が違うよな。日本は脂肪が多い?
セリエでコルドバと森本のマッチアップ見たが
コルドバ(173センチ70キロ)が森本ふっ飛ばしてた
のがあったがあれ見ると
例えば湘南の田原がセレッソの乾あたりにあんなに
強く当たりにいってもあんなに吹っ飛ばされるかなあ
ってくらい森本吹っ飛ばされてたイメージがある。

944:あ
10/05/05 17:40:41 QrC9AWDU0
脂肪が多いってのは考えにくいと思うけどな。
練習や普段の試合の中で自然と落ちていく気がする。
運動量は世界と比べても遜色ないし、まして食ってないのなら。

速筋と遅筋のバランス、インナーとアウターのバランス
あるいは普段からの身体の使い方、人種的な筋肉の性質や
骨格の差の方が大きいと思う。

海外選手と日本人選手の体脂肪率とか知らないけど。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:44:46 CYWqUJGq0
階級制のスポーツで可能な限り鍛えてもどうしても白人・黒人と筋力差は生じてしまうよ
当然その差はパワー以外の何かで補わないといけないけど
ただ、どうせ筋力差が生じるんだからはなから筋力強化を放棄とかいう馬鹿な話は聞いたことがないなあ

946:あ
10/05/05 19:02:32 EDw4iB9r0
中田はフィジカルはあったけど身長スピード技術がダメだったからな
どれかひとつでもよかったらFWできたかもな
まぁ1番すごかったのはジャパンマネーだけどな

947:名無しさん@お腹ぺこぺこ。
10/05/05 21:44:10 SrFK1mnf0
筋力アップが意味ないとかいうのは世界で通用する最低限のフィジカルを身につけてからじゃないと言い訳にしか聞こえないナリよ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:00:23 YwB0ROLQ0
>>944
骨格や筋肉の付き方の違いかなぁ、格闘技なんかでも、身長は同じくらいでも体重が
5~10キロくらい違う事があるもんな、これはもうどうしようもないね。
それをふまえた上で、日本人のすばしっこさを最大限生かしたサッカーをする事が
将来のベスト8・ベスト4に繋がっていくんだろう。

949:忍
10/05/05 23:25:30 FC/84IWH0
大阪城で白人いっぱい見たけど、やつらやっぱり平均的に背が高いしゴツイ。

人種の差ってのは確実にあるなと実感。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 03:09:24 I/qLbuCR0
んなもん海外行けば普通にわかるよ。ドイツなんて大男がそこらじゅうにいる。
関係ないとか馬鹿なことほざいてるのはこのスレのフィジカル君ぐらいのもの。
だけどサッカーはスペインでもドイツに勝てるわけでな。そこが面白いとこでもアル。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 10:40:34 oWcIqRB50
小さけりゃ小さいなりに、マラドーナやメッシみたいなガチムチのすばしっこくてテクニックの
ある奴ばっかり集めて、大男がボールに触れない様な超高速の忍者サッカーをやれば面白いのに
なぁ、外国でもウケるで ^^

952:、
10/05/06 12:50:34 pvLx+93w0
ルーニーは筋トレせずに178cm/80kg~83kg らしい


953:
10/05/06 13:01:08 UfkKsjl90
つまり、人種ってことですよね?

954:あ
10/05/06 19:40:17 3BaBMteN0
そりゃ人種の差はあるんだろうけど、だから何なんだ?
筋トレなんかやらなくて良い、やっても無意味ってこと?
何を言いたいのか分からないんだが。


955:あ
10/05/06 20:24:17 D4gIfppq0
ルーニーはボクシングやってて喧嘩ばっかやってた不良だろ
日本のおぼっちゃまサッカーじゃ真似できないから


956:a
10/05/06 20:57:35 E1Kzi8Ps0
>>954
筋トレ≠フジカルトレ

いい加減気づけよw

957:あ
10/05/06 21:14:32 io37VUDH0
>>956

そりゃ人種の差はあるんだろうけど、だから何なんだ?
フィジカルトレなんかやらなくて良い、やっても無意味ってこと?
何を言いたいのか分からないんだが。


958:a
10/05/06 21:36:58 E1Kzi8Ps0
>>957
もしかしてフィジカルフィットネスプロジェクトとか知らないの?

959:a
10/05/06 22:03:34 R5xRP3vy0
URLリンク(i70.photobucket.com)

ルーニーの裸
この身体凄いよな

960:__
10/05/06 22:07:16 Q/QhBE0O0
フィジカルよりまずはパスとトラップだろ
特にロングパスの正確性と速さが足りなすぎる

961:;
10/05/06 22:10:41 2leXtgFg0
>>944
速筋の割合とか骨格とか腱の付着位置とか肉のつき方とかが、、サッカーやバスケやキックとかには
不向きな体質なんじゃないかな?
だから身長体重体脂肪率同じくらいでも、、全然パワー違う事がある。

100m走とかは速いけど、、体重1kg当たりの筋力(特に球技で使う筋力)が他の民族より平均的に
弱いのは事実でしょう。 
(単純に押したりする動作は結構強かったりするけど)

海外勢とためはる筋力/体重を持った奴や、、海外勢なみにでかい奴に絞ると・・・ 母集団がすごく
狭まってしまう。

>>955
格闘技のプロまたはそれに準じる経験のある、元不良みたいな輩がサッカーやったら面白そう
。 いや、ただ単に面白そうってだけです。(KID、竹原、保住、天田、宇梶・・・)

外国の対戦相手から見て、日本人選手って全然怖そうじゃ無いもん。。。
コンタクトスポーツだもん、そういう要素が全く関係ないわけではないと思う。 でも、本田とか川崎の
朝鮮人FWとかって、すごく危なそうな感じがする・・・




962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 22:44:11 Lywq3t/u0
>>959

相撲取り体型だよ。これで速く動けるのは人種差といわざるを得ない。

963:
10/05/06 22:46:01 UfkKsjl90
だから、胸の筋肉の厚さじゃねーって。

アホなイメージ植えつけるな。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 23:34:15 Lywq3t/u0
胸筋じゃなくて横っ腹見てみろ。


965:.
10/05/07 00:10:48 Kdd08OX10
まだ胸板厚くしろとか言ってるバカが居るのかw
少しは進歩しろよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:16:38 ClfNFA0N0
体が凄いといってるんじゃなくてこのオッサンみたいな体型で速いことがすごいんだよ。

967:sage
10/05/07 00:26:16 4iGcAXwB0
>>960
毒キノコみたいに止まった状態で正確にプレー出来ても意味ないだろ。
流れの中やプレッシング受けてる中でどれだけ正確にプレーできるかって
ところにもっと重点置かないと。

968:あ
10/05/07 01:15:47 swA1Cp960
>>958
いや、人種人種言ってるだけじゃ分からんから>954を書いたんだけど。

例えば>953はフィジカルフィットネスプロジェクトの話しをしてるの?

だとしたら俺には分からんかったわ。すまんね。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 01:20:03 ClfNFA0N0
インテルのスナイデルを見てて思ったんだけどさ、あいつ凄まじいシュート撃つわけだが日本人の平均くらいしか
身長もないし、特に体格も良くない。

あのパワーシュートはフィジカルよりも技術に依存しているのかもね。

970:
10/05/07 02:55:23 6nioW4wc0
筋肉の質 と考えないのか。。。
それも人種だが

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 03:01:04 ClfNFA0N0
筋肉が要因ならもっとデカいオランダ人が砂みたいなパワーシュート撃てる訳だろ?
キック力も芯の食わせ方で差が出るんだろ。

972:あ
10/05/07 04:58:35 pjft8oodP

小野の走り出しトレーニング
URLリンク(www.youtube.com)
5:15 ~

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 09:32:30 MevKI0i7P
>>971
パワーがあれば芯を少々はずそうが、大勢が少々崩れようが打てちゃう。
俊輔も誰にもじゃまされずに思い通りの助走がとれれば必要十分な
キックができるけどね。

974:K
10/05/07 19:09:38 O+63jNpbP
>>956
フィジカルを上げるには筋トレは避けて通れない

いい加減気づけよw


975:K
10/05/07 19:11:36 O+63jNpbP
そしてジーコや>>405にダメ出しされてるように
日本の大半の選手は明らかに筋トレが足りない

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:12:33 mkDPK5Fc0
もうフランス戦で中田一人しかフランスレベルのボールを蹴れなかったのを忘れちゃった馬鹿で
パンパンなんだな
このスレは
うんこ君のご説によると中田より俊さんの方がパワーヒッターって言うことになるよねえ

977:a
10/05/07 19:13:13 tKePJkJr0
審判がすぐファールとるのにフィジカルも糞もあるかよ
フィジカルの強いFWがファールになり高校生はわざと転ぶようになった
筋トレしてフィジカル鍛えた方が不利になる

978: 
10/05/07 21:46:46 advUjvxl0
森本とか体鍛えても通用してないんだけど

979:日本
10/05/07 22:25:03 gHQn0dd70
日本は国土の割りに人口も多いし、
野球さえ無ければ、身体能力的にも欧州勢に負けない代表チームが作れたのにな~

980:.
10/05/07 22:30:22 Kdd08OX10
>>968
>>958
>いや、人種人種言ってるだけじゃ分からんから>954を書いたんだけど。

>例えば>953はフィジカルフィットネスプロジェクトの話しをしてるの?

>だとしたら俺には分からんかったわ。すまんね。
フィジカルフィットネスプロジェクトの存在を知ってんだろ?
ならど素人のお前らが今更なにを求めてるんだ?
お前らの無い物ねだりの拠り所は外人さんの体格だろ?
このスレに張り付けられた画像が物語ってる。
ここまでの説明が必要ならまずは読解力を鍛えなさい。


981:あ
10/05/07 22:51:09 dRNvFd1p0
>>980
相変わらず何言ってんのか全然分かんないわ。


982:a
10/05/07 23:43:16 Kdd08OX10
↑だろ?だからまずお前の読解力を鍛えろよw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:18:21 uqDG2/Ir0
韓国にも野球あるだろ
豪州はオージーボールとラグビーがある
それでもこの国ともフィジカル差痛感するだろ
野球の人材とかいう奴は焼豚だろ
釜本の時代なんかより何倍も競技人口増えてるけど
あの時代から何倍にもなった今までずっと韓国にも
フィジカルで劣勢なんだよ
野球の人材そんなもんで変わらんよ
日本人がチビで華奢な限り一生変わらん





984:あ
10/05/08 01:50:52 2z8se3mL0
>>982
だろ?ってwじゃあ読解力の弱いらしい俺に分かるように答えてくれよ。

>953はフィジカルフィットネスプロジェクトの話しをしてるのか?
俺にはそうは読めないんだが、お前にはそう読めるのか?

してる(してるように読める)orしてない(してるように読めない)の
2択で頼むわ。でないとまた何言ってるか分かんないだろうからさw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch