10/02/11 13:34:31 f8Fdofl40
【サッカー/日本代表】不測の事態に備え、岡田監督の後任に、オシム・ジーコ・ヒディンク・ミルチノビッチ・ブッフバルトらをリストアップ★4
スレリンク(mnewsplus板)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:36:22 GqGWHF2U0
ジーコって今何してんの?どっかの監督やってんのか?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:37:32 hDNWwMig0
休みで試合あるのに過疎ってるな
303:フィリップ
10/02/11 13:38:06 qI14CUL5O
トルシエって普通に実績残してるじゃん
茸を平然と代表から切れるし
またやってほしいな
304:必須科目?専門科目?
10/02/11 13:38:24 TrpEwRn50
みなが書いた真実・現実プラス、、、
98年に現地で観たかぎりにおいて、監督には向いていない。
お手伝い(今は教会!派閥)引継ぎ(加茂、オシム)はある程度やる。
が、しかし、「本大会」で選手の・チームの潜在力を最大限生かす能力はない!
引き出しが少ない上、度胸や閃きもない。大事な場面で固まってしまう悪い
癖も治ってない!史上・市場(笑)最高にカリスマ性もない。今や、忠実なのは大久保
くらいじゃないか?14日の韓国戦でレッドカード!?
就任当初から「接近、展開、連続」「ベスト4」「今まで必須科目・・」等々
専門誌でライターに岡田を黙らせろ、喋らすな、と書かれるわけだ。
まずは監督を交代することから、、、W杯海外1勝のスタートとなる!!!
そしたらメンバー云々やフォーメーションや戦術云々楽しくなる(笑)
今できること 香港戦 岡田ジャパン感染ボイコット! プロ化後歴史的記録達成!!
ミラクル期待する! 引き分けいい! ガンガレ香港!!!
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:39:12 XVQ7MJ9I0
>>298
平山から大久保の折り返しや、ベネズエラ戦も佐藤のおしいヘッドがあったり
平山の高さはペナルティエリア内にいるだけでも武器だろうね。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:41:55 qwVhgO+r0
小笠原シュート上手い
ベネズエラ戦1本目はDFの間を抜けてポストの外から中に巻いてくるシュート
2本目は稲本に当ててから低い弾道のシュート
両方枠に行ってるしキーパーをあわてさせてる
今の代表だとああいうの出来る選手あまりいない
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:42:08 flG8Y9Ic0
>ベネズエラ戦と中国戦の憲剛はベストパフォーマンスではなかったか、相対的にはかなりよかった。
ようやくパフォーマンス良く無いのは認めたんだなw
相対的の意味知ってる?w
あれで良かったってなら本当にいらない選手
>2ちゃんで憲剛のこの2戦の出来が悪かったいうコメントをよくみるが、まったくプレーを見れていない。
俺はTVで見てたから確かにあまり見れてないわ
だってほとんど空気だったもん
平山と小笠原が良かったと思ってる人なんてそんないないよ
平山に関しても他のFW全員だめなんだからせめて高さある平山でいいよってレベル
ほとんどの人は監督、選手ほぼ全員にだめだししてるだろw
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:43:36 JxPv1sGv0
>>306
まぁJリーグじゃ、遠藤や憲剛の方がミドルで決めてるけどね。
309:占い師
10/02/11 13:45:15 mSw1YtLL0
中国戦、ベネズエラ戦で危機感を持った日本代表が香港戦、韓国戦で2連勝。
で、岡田続投。
そんな未来が見える
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:45:24 2Z69ax6y0
小笠原のは決まらないミドル
枠には行くけどコース甘い威力低い
311:>
10/02/11 13:45:29 DLCfoSQ1O
>>306
本田のほうが倍以上うまい
312:
10/02/11 13:47:34 BvIWnrol0
上手い という問題じゃない
意識の問題
クロスがダメなら、ミドルを打とう
という考え方が大切。
それなのに、監督から指示を受けたからといって
通用しないクロスばかり上げるアホがいるから。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:51:17 NXDnSd9i0
>>311
なんで本田と比較し出すの
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:51:22 flG8Y9Ic0
相手に限らず長くいるとJでやってる事すらできなくなるのが岡田ジャパン
小笠原も1年前から召集されてたらベネ戦でミドルうってなかった気がするw
315:わ
10/02/11 13:51:46 u3CLEHqYO
憲剛って川崎で年間4ゴールくらいの得点力ないトップ下じゃん。遠藤はうまいけど、憲剛はたまに決めるから印象に残るのだろう
316:
10/02/11 13:51:47 RSLnq2eB0
平山は本番で使われても何も出来ずに終わりそうだよ
Jですら雑魚なのに・・・高さがあっても高さを生かす術を持ってないし
ケネディとかヨンセンみたいのなら欲しいけど
317:1
10/02/11 13:52:15 kccGvz6H0
>>312
それもアホ
何でクロスの優先度の方が高いんだ
クロスどうこうの前にミドルが打てたら打ってもいい
318:w
10/02/11 13:52:44 /m9BpkyC0
小笠原とかケンゴはJ専用。
319:
10/02/11 13:54:09 BvIWnrol0
>>317
それが岡田のサッカーらしいから仕方無い
試合の状況より、とりあえずクロス上げとけってことだろ。
320:わ
10/02/11 13:54:47 u3CLEHqYO
岡崎は確変して雑魚や親善試合で去年代表で15点取ったが、高原が確変してフランクフルトで年間15ゴールしたのより遥かに低レベルだからな。
その長年エースだった高原も
ハンブルガー
16試合3ゴール
29試合2ゴール
31試合7ゴール
21試合1ゴール
フランクフルト
30試合11ゴール カップ戦4ゴール
8試合1ゴール
こんなんだからな。森本はブンデスより点とれないセリエAで去年7ゴールで今年は4ゴール。岡崎は優先されるのも分かるけど前田や森本ももっと使ってみてくれ
321:,
10/02/11 13:54:52 Czk1uMGL0
今日は今野先発濃厚か
322:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 13:56:37 82+P0nUW0
ミドルだけでこんだけのベストプレー集をつくれるのは憲剛だけだろ。
中田英や小野や小笠原や俊輔がキャリアの中で1本か2本決めたような
ミドルを憲剛は20本近く決めている。
川崎に関してはショートパスはすべてFWへのパスだから、憲剛の得点は圧倒的に
PA外からが多いんだよ。トップ下に起用されてからは代表では結構とっているしな
URLリンク(www.youtube.com)
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:57:51 qwVhgO+r0
>>308
やれるならもっとやってほしいな
>>310
もちろん入ったほうがいいけど
入らなかったとしても相手に脅威を与えるしメリットはたくさんある
何より見てて気持ちいい
>>311
本田は左だろ
324:あ
10/02/11 14:00:46 6DuvcdSo0
2ちゃんでWC本戦FWとして待望論のある平山には、
だれも高さやテクで相手をねじ伏せる事を期待していない。
ただ、岡ちゃん推薦のちびっ子FW3人衆が、あまりにも不甲斐ないので
消極法の中で期待してるだけ。
岡崎、玉田、大久保なんて夢も希望もない。
0-0の中、あっと驚くまさかの1点を平山が決めるかもという夢物語さ
まぁ海外試合も豊富だから、大舞台でも一発の期待は前田や巻より期待できる。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:04:57 EQN3S/3M0
くだらないおかだじゃぱんに熱くなるアホたち
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:05:04 flG8Y9Ic0
>322
釣りにもほどがあるw
J1で159試合24点、2桁取ったのは2006年だけ
代表でも41試合で5点しか取って無いのにw
突出してるような事書くなよな
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:06:03 ehLlUM0u0
>>326
釣りってかもうネタなんだろう?
328:
10/02/11 14:07:14 BvIWnrol0
実際、平山に相手DFが引き付けられて、佐藤とかがフリーでシュートできてるからなぁ
同じことを玉田で出来るか?といえばNOだろうし。
329:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 14:08:37 82+P0nUW0
日本のミドルの使い手(インステップが上手い)のは、
憲剛 本田 石川 山瀬 稲本だ
よく踏み込んでふかすことがなく芯にあてられる選手だ
海外をみてもシュートレンジは広い。日本の場合どうしてもシュートを打って外すと
周囲に攻められるので責任を追いたくなくてだれもうたないが
ちなみに、こいつのインステップがかなり下手な選手は、松井と柳沢と小野だな。
遠藤はシュートもインサイドで撃つことが多く、基本急速は遅い。
小笠原のたまにあるロングシュート(銅像シュートは)浮いた玉を蹴ったもので、グラウンダーのボールを
普通にシュートしてもさほど威力はないな。
330:あ
10/02/11 14:09:14 6DuvcdSo0
梅干しはサッカー未経験者だろw
頭でっかちな理論ばかり、
331:
10/02/11 14:09:40 eSKdKqQB0
オキャラジャポン
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:10:16 flG8Y9Ic0
>329
お前がそういうミドル好きなだけだろw
333:
10/02/11 14:10:33 eSKdKqQB0
日本人ってふり幅せまい弾丸ミドル打てないよね
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:13:36 cnhtPbBT0
シナ戦見直した
ケンゴ酷評されてるけどほとんどのチャンスの起はケンゴからだったよ
335:,
10/02/11 14:13:38 Czk1uMGL0
ニワカコテは愛しの憲剛ちゃんを守るために
他の中盤の選手を貶めることしかできないクズ
336:にゃ
10/02/11 14:14:32 JEDRvAAS0
>>111
真面目にかなり良いと思う。
337:
10/02/11 14:14:58 DSp8hVGKP
やっぱり日本には4バックがあってる。中田が宮本と3バックと
4バックで論争したことがあったけど絶対4バックで間違いない。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:15:19 wunTMAP20
>>334
3TOPの下なんだから当然じゃねぇ
339:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 14:15:40 82+P0nUW0
>>326
J2通算11点
J1通算31点
ACL通算 6点
代表 5点
通算53点
攻撃的ハーフに転向したの去年からということを
考えれば相当いい数字だと思うが。
遠藤や俊輔のようなPKやFKや、ゴールもPA内で
のごっつあんゴールもほとんどないしな。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:15:57 JxPv1sGv0
憲剛はよくPAに飛び込んでいたし、クロスの枚数を増やそうとしていた。
要所要所で、良いスルーパスやラストパス出してたし。
341:
10/02/11 14:24:13 BvIWnrol0
>>330
絶対未経験者だよ。
インフロントも知らんと見える。
342:い
10/02/11 14:26:38 zrwmlsVO0
憲剛はほんとありえんて
URLリンク(www.youtube.com)
の3:20秒の岡崎→憲剛の場面
これは代表のオフェンスなら逆サイドのネットにかけないとダメ
まともなボレーもできないくせに何がトップ下だwお笑いレベルだwwwwww
343:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 14:27:44 82+P0nUW0
>>341
下手糞なやつのシュートはほとんどインフロントだなw
変な回転がかかっているw
変な回転といえば、中国戦の遠藤から平山のループパス、長すぎたので平山が無理にシュートにいったがあんなのはきまるはずがない。
トップスピンがかかっていたしなw
同じループパスでも憲剛のやつはバックパスがかかっているが、ここらへんがやはり技術の差だと思われた。
344:_
10/02/11 14:29:25 efDqM4900
GK 1楢崎
DF 22中澤 4闘莉王 3駒野 6内田
MF 25小笠原 7遠藤 14中村 15今野
FW 16大久保 13平山
345:.
10/02/11 14:31:50 AJq65ccz0
理想
!i゙ ;' ,i ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ
lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈
,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i
'" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
i゙i゙ ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙
゙;゙、 ( ハ,! `""´' ゙: `' ` ´ ノ;リ ,i;;;;;;ノ
゙:,゙:、.ヽ,ミト: , :. ケノ./;;ャ'′ 代表は俺が引っ張る
`:、`ー; ,'. :::, '゙フー';;l゙
ノ,;;;;゙ト `ー-‐'゙ . /};;;;;;;l、
,ィ'ス、;;;|`、 -‐ - ─- /,.};;;;;;;;;;「
_」 ゝ、;;;l ;゙:、 ''''''' ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」
_// `:'、 ゙; ゙' 、 ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_
'"/ l r‐`i゙:, `ー---‐''゙ 「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;;
現実
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ 代表の足を引っ張る
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:32:04 vVFf2WsL0
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
URLリンク(number.goo.ne.jp)
「“真の勝者”はMLB」という現実
URLリンク(diamond.jp)
アメリカが未来永劫WBCで優勝できない理由
URLリンク(number.goo.ne.jp)
WBCアメリカでの人気がこんなに低いなんて・・・
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
WBC 辞退者一覧
スレリンク(mlb板)
347:,
10/02/11 14:35:30 Czk1uMGL0
>>342
ぶっちゃけこれ決めてれば勝ちだったんだよね・・・
348:
10/02/11 14:38:31 BvIWnrol0
代表選手のプレーに気合が伝わって来ないんだよな~
何か、消化試合をしているような雰囲気。
シュート1つにしても、これを外すともう一生呼ばれない
くらいのシュート打っていない。
ただ、来たボールにあわせればいい~くらいの印象しかない。
だから面白くないんだよ。
シュート1本、1ゴールに選手生命がかかっているなら
ファールまがいでも、強引に枠に入れてくるだろ。本当なら。
349:あ
10/02/11 14:42:45 fBJlWJ4lO
本田=日向小次郎
遠藤=立花兄弟
350:,
10/02/11 14:43:26 Czk1uMGL0
憲剛が外した後の玉田の呆れ顔ワロタw
351:い
10/02/11 14:44:39 zrwmlsVO0
どうせ岡田の中では右OH(右ウイング)は茸8割本田2割くらいだから
憲剛の入る左OH(トップ下)は得点力ないとダメなんだよ
ニワカは序列考えてみれ
石川、岡崎を一列下げる>松井、大久保>香川>憲剛
だいたい去年のオランダ遠征から帰国したとき、見るに見かねた関塚に
「おまえシュート練習するか?」って促されてるくらい得点意識が低いんだよこいつはw
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:44:44 YqwP+iXq0
香港、韓国に負けて岡田さん解任
監督・子供店長。アシスタントコーチ・テン・カテ希望
353:ん
10/02/11 14:44:45 SwB4w4dQ0
1年ぐらい前は憲剛システムとか言って持て囃されてたけど
今ではトップ下には本田がいるから
左を松井、大久保、石川、香川との勝負だよね
354:あ
10/02/11 14:44:54 fBJlWJ4lO
小笠原=きすぎ
355:_
10/02/11 14:48:20 f5RURPGz0
>>342
岡崎酷評されてるけど、かなりチャンスに絡んでるのな
まあミスは酷かったけどw
356:
10/02/11 14:49:32 nyCEHlYU0
石川なんて選考外れてるだろ、もう
なんで未だに名前出てくるんだろう
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:50:30 ehLlUM0u0
>>355
岡崎酷評されとんの?中国戦?w
なに見てんだよまったく(笑
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:51:23 cnhtPbBT0
岡崎は北京らへんではシャドーとセンター 右ウィングをできるユーティリティプレイヤーだった
シナ戦では右に流れてチャンスを作っていた
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:51:59 BJ8xJvXN0
テン・カーテ、中東のオイルマネーに持ってかれた・・・。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:53:02 TuKLDQKg0
石川は日本にないタイプだしね
361:,
10/02/11 14:55:01 Czk1uMGL0
>>357
憲剛がちゃんと決めてれば決勝点のアシストなのにねw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:57:04 YqwP+iXq0
>>359
まじでつか(泣
でも、ドバイバブルはじけて今大変なことになってるから、
給料支払えなくて、やめること確率かなりあると思います
(世界一のノッポビルもトラブル続きで展望台閉鎖中w)
望みは捨ててませんw
363:
10/02/11 14:58:33 nyCEHlYU0
岡崎なんてどうやっても最終メンバーには入るだろ
憲剛も入るよ
石川香川は外れるだろうな
そんな最近の試合だけで判断してもしょうがないじゃん
これまでのベースがあるのに
あとは玉田、大久保、松井、この中から1人落ちるかもしれない
小笠原も過剰に期待されすぎじゃねーの?
間違いなく当落線上にいるね
中村要らねーからさっさと追い出して小笠原入れろみたいな風にはなかなかいかない
普通の監督なら今年まだ呼んでも無いのに追いだせるわけないし、
呼んでからテストマッチする期間も限られてるから、
そこで中心選手を外すっていう決断に至るような結果が起きる可能性はかなり低い
結局は去年までの3年間で最終メンバーの半分以上は既に決まってるという事
364:
10/02/11 15:00:38 nyCEHlYU0
>>360
買いかぶり過ぎだろ
しょせんはアジアレベルの試合のメンバーから外されるような選手で
日本にはいないタイプとかちゃんちゃらおかしい
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:00:38 EhA4qugc0
岡田が監督である限り大久保と玉田が落ちることは1000%無い
366:
10/02/11 15:01:59 nyCEHlYU0
>>365
枠に限りがあるから松井森本小笠原あたりが入ってくるなら
大久保玉田のどっちか一人は諦めるかもしれないということ
岡崎は当確
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:04:53 BJ8xJvXN0
>>362
アブダビ:UAEチャンピオンのアル・アハリが
オランダ人のヘンク・テン・カテ氏を新監督に迎えることとなった。
このオランダ人指導者(写真)はチュニジア人の
ノア・エル・ディン暫定監督からチームを引き継ぎ、
AFCチャンピオンズリーグへと臨むこととなる。
カテ氏はアル・アハリの今シーズン4人目の監督。
このUAEのチームはチェコ人のイヴァン・ハシェク氏、
UAE人のマウディ・アリ氏、そしてエル・ディン氏と3人が指揮を執ってきた。
アル・アハリは現在勝ち点14で7位とリーグ戦で低迷中。
アヤックスやパナシナイコスでも監督を歴任したカテ氏は
カタールのアル・サッド、イランのメス、
サウジチャンピオンのアル・ヒラルと同組となっている
AFCチャンピオンズリーグへの準備を進めなければならない。
368:_
10/02/11 15:05:16 Oi7dFU7w0
>>364
ケガで外れたのだが・・・・
という突っ込みを募集中なんだよな?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:09:12 YqwP+iXq0
>>367
thx
今シーズン4人目wwww
370:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 15:10:13 82+P0nUW0
松井だけは100%ないよw
あれはプロの選手とはいえない
おれのほうが上手い自信あるよw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:10:21 BJ8xJvXN0
>>369
クラブともめて、日本に来てくれる事を祈るしかないw
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:14:38 zRIPXlUI0
星の頭がカワイソ過ぎるお^ω^;
憲剛が叩かれすぎてとうとうここまで症状が進行しちゃったんだおTωT;
373:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 15:19:05 82+P0nUW0
マスコミの情報操作に踊らされ、長谷部を過大評価するすべての2ちゃんねるのニワカに告ぐ
長谷部が活躍できるのは、格下相手とやるときで相手がひいてきたとき、攻撃参加するときだけ。
しかも唯一の得点は格下香港での大量得点の試合。
一方、格上相手の一軍との試合で大量失点した試合は、そのほとんどの失点に長谷部が関与している。
ウルグアイ戦 1-3 オランダ戦0-3 ガーナ戦4-3(4点とって逆転したのは長谷部交代後)。
長谷部はマスコミとバーニングのねつ造で、ドイツでレギュラーとして
活躍して、優勝に貢献したことになっているが事実は下記のとおりだ。
昨年優秀したとき、ブンデス記録に並ぶ10連勝したときの主力布陣
(長谷部は負傷中)
------ジェコ----グラフィッチ-----
---------- ミシボビッチ--------
--ゲントナー-----------リーター--
------------ジョズエ------------
シェーファー----------------ベカリク-
-------バルツァーリ---シムネク---------
------------ベナーリオ------------
今期、現在12位、失点数が18チーム単独最多失点42失点の主力布陣
------ジェコ----グラフィッチ-----
---------- ミシボビッチ--------
--ゲントナー-----------長谷部ー--
------------ジョズエ------------
シェーファー----------------リーター-
-------バルツァーリ---マドルンク---------
------------ベナーリオ------------
変更点は、右CBが、ドイツ代表マドルンクに変わったこととと、リーターが
下がり、長谷部がはいったこと。これで守備が崩壊した。
VfLヴォルフスブルク選手 2008-09シーズン出場時間/時間率/キッカー誌シーズン平均採点/kicker(CL)平均評価点
バルザーリ 3060分/3060分 時間率100% 3.43
シェーファー 3038分/3060分 時間率99% 3.32
ジョズエ 2873分/3060分 時間率93% 3.35
ベナーリオ 2790分/3060分 時間率91% 2.87
ミシモヴィッチ 2734分/3060分 時間率89% 3.22
ジェコ 2629分/3060分 時間率85% 2.88
ゲントナー 2568分/3060分 時間率83% 3.29
リーター 2285分/3060分 時間率74% 3.43
グラフィチ 2112分/3060分 時間率69% 2.76
======↑優勝に貢献した選手↑=======
長谷部 1357分/3060分 時間率44% 3.92
シムネク 1288分/3060分 時間率42% 3.39
マドルンク 1268分/ 3060分 時間率41% 3.21
デヤガ 1269分/ 3060分 時間率41% 3.72
ペカリク 1146分/3060分 時間率37% 3.67
======↑1000分~1500分の選手↑======
14人中ワーストの採点
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:19:11 YqwP+iXq0
>>371
マスコミに逆ギレ、オレやめるw
375:なんくるないさ
10/02/11 15:21:17 weXIoya80
>>373
稲本>長谷部
376:
10/02/11 15:23:00 eSKdKqQB0
4バック合ってねえだろw
オランダやブラジルやアルゼンチン以上に走力のあるSBいねえんだからw
377:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 15:23:39 82+P0nUW0
松井大輔 France Ligue 1 2008-2009 戦績
採点
4点 やや悪い
5点 平均点
6点 ややいいプレー
3点や7点はめったにつかない。
*L'EQUIPE フランス最大の最も権威のある日刊紙 もっとも信用性の高い採点
*football365 極端な採点が多い
*FranceFootballの バロンドール選定で有名な週刊誌。L'EQUIPEと並び信用性の高い採点
09-10 松井大輔 France Ligue 1 戦績
*採点は L'EQUIPE/football365/FranceFootballの順
第01節 (A) Valenciennes...: ● 0-1 (↓16) :46-90 : --/5.5/5.0
第02節 (H) Sochaux.. : ○ 2-1 (↑09) :65-90(1Y) : --/--/--
第03節 (A) Le Mans.. : ● 0-1 (↓15) :00-55 : 3.0/3.5/4.0
第04節 (H) Lyon. : ● 0-1 (↓18) :出場せず : --/--/--
第05節 (A) Caen. ..: ● 0-2 (→18) :00-67 : 4.0/4.0/4.0
第06節 (H) PSG : ○ 1-0 (↑16) :出場せず : --/--/--
第07節 (A) Bordeaux : △ 1-1 (↑15) :出場せず : --/--/--
第08節 (H) Monaco : ○ 2-0 (↑13) :出場せず : --/--/--
第09節 (A) Nantes : ● 0-1 (→13) :73-90 : --/--/--
第10節 (H) Grenoble. : ● 0-2 (↓14) :00-45 : 3.0/4.0/4.0
第11節 (H) Lorient : ● 1-4 (↓16) :出場せず : --/--/--
第12節 (A) Marseille : ● 1-3 (↓17) :53-90(1Y) : --/--/--
第13節 (H) Rennes. : ● 0-3 (↓18) :出場せず : --/--/--
第14節 (A) Lille : ● 0-3 (→18) :出場せず : --/--/--
第15節 (H) Nice. : ● 0-1 (↓20) :65-90 : --/--/--
第16節 (A) Nancy : ○ 2-1 (↑17) :00-88 : 6.0/5.5/5.0
第17節 (H) Le Havre : ○ 2-0 (↑16) :00-90 : 6.0/6.0/7.0
第18節 (A) Toulouse : ● 1-3 (↓17) :00-78 : 5.0/5.5/5.0
第19節 (H) Auxerre : ○ 2-0 (→17) :00-82 : 5.0/5.0/4.0
第20節 (A) Sochaux.. : ● 0-1 (→17) :00-46 : 4.0/4.0/4.0
第21節 (H) Le Mans.. : △ 1-1 (→17) :00-90 : 4.0/6.5/4.0
第22節 (A) Lyon. : △ 1-1 (→17) :出場せず : --/--/--
第23節 (H) Caen. ..: ○ 3-2 (→17) :87-90 : --/--/--
第24節 (A) PSG : ● 1-2 (→17) :出場せず : --/--/--
第25節 (H) Bordeaux : △ 1-1 (↓18) :出場せず : --/--/--
第26節 (A) Monaco : △ 2-2 (↓19) :46-90(1G1Y) : 6.0/6.5/6.0
第27節 (H) Nantes : ○ 2-1 (↑17) :00-75(1Y) : 3.0/5.5/6.0
第28節 (A) Grenoble. : ● 0-1 (↓18) :00-90 : 4.0/5.5/5.0
第29節 (A) Lorient : ● 1-3 (→18) :55-90 : --/--/--
第30節 (H) Marseille : ● 0-3 (→18) :出場せず : --/--/--
第31節 (A) Rennes. : ● 0-1 (↓19) :77-90 : --/--/--
第32節 (H) Lille : ○ 2-1 (↑18) :出場せず : --/--/--
第33節 (A) Nice. : ● 1-3 (→18) :65-90 : --/--/--
第34節 (H) Nancy : △ 0-0 (↓19) :82-90 : --/--/--
第35節 (A) Le Havre : ○ 4-2 (↑17) :出場せず : --/--/--
第36節 (H) Toulouse : △ 2-2 (→17) :出場せず : --/--/--
第37節 (A) Auxerre : ● 0-1 (↓18) :出場せず : --/--/--
第38節 (H) Valenciennes...: ○ 4-0 (↑17) :出場せず : --/--/--
1ゴール 0アシスト 4イエロー
先発出場:11試合(内3試合フル出場) 途中出場:11試試合
378:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 15:24:34 82+P0nUW0
2009-10 France Ligue 1
第01節 (H) Marseille : ● 0-2 (↓17) :00-81(1Y) : 3.0/3.5/2.0
第02節 (A) Boulogne : ● 1-2 (→17) :出場せず : --/--/--
第03節 (H) Lens : ● 1-2 (↓18) :出場せず : --/--/--
第04節 (A) Saint-Etienne.: ● 0-1 (↓20) :出場せず : --/--/--
第05節 (A) Bordeaux : ● 0-1 (→20) :出場せず : --/--/--
第06節 (H) Rennes. : ● 0-4 (→20) :出場せず : --/--/--
第07節 (A) Auxerre : ● 0-2 (→20) :75-90 : --/--/--
第08節 (H) Montpellier : ● 2-3 (→20) :67-90(1A) : --/--/--
第09節 (A) Valenciennes...: ● 0-2 (→20) :00-90(1Y) : 4.0/3.0/3.0
第10節 (H) Nancy : ● 1-2 (→20) :00-90 : 5.0/7.0/5.0
第11節 (A) Le Mans.. : ● 0-1 (→20) :00-64 : 4.0/3.0/4.0
第12節 (H) Lille : ● 0-2 (→20) :00-90 : 3.0/3.0/3.0
第13節 (A) Monaco : △ 0-0 (→20) :00-90 : 4.0/6.0/4.0
第14節 (H) Lyon. : △ 1-1 (→20) :00-79 : 4.0/6.0/4.0
第15節 (A) Lorient : △ 2-2 (→20) :00-89(1G) : 5.0/7.0/5.0
第16節 (H) Toulouse : ○ 1-0 (→20) :00-86 : 5.0/6.0/6.0
第17節 (A) Sochaux.. : ● 0-1 (→20) :00-90(1Y) : 4.0/7.0/4.0
第18節 (H) Nice. : △ 1-1 (→20) :00-57 : 4.0/5.0/4.0
第19節 (A) PSG : ● 0-1 (→20) :00-64 : 4.0/6.0/4.0
第20節 (H) Saint-Etienne.: ● 1-2 (→20) :00-84 : 5.0/5.0/5.0
第21節 (H) Bordeaux : ● 1-3 (→20) :59-90 : --/--/--
第22節 (A) Rennes. : ● 0-4 (→20) :49-90 : --/--/--
第23節 (H) Auxerre : ○ 5-0 (→20) :00-90(2G1A) : 8.0/8.0/8.0
379:a
10/02/11 15:25:52 yLPXO4yD0
何のために試合するんだ?
勝つためだろ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:26:48 ZpRc1E3H0
星 ◆boczq1J3PYの人って自分で考えたこっぱずかしい代表フォメをくどくど何回も貼り直す人でしょ
ザーッとレス読んでみたけど違った意味で凄いなこの人。
とりあえず憲剛を溺愛してるのはわかったけどw
381:
10/02/11 15:27:29 eSKdKqQB0
ねえ長友や内田程度のSBが機能してると思ってるニワカなの?
382:
10/02/11 15:28:06 eSKdKqQB0
Jリーグなら機能してるかもしんねーけど
フツーに海外だったら使われないレベルだからw
383:
10/02/11 15:31:40 BvIWnrol0
>>382
そんなこと言ったら、日本人は全員 海外じゃ使えない
やっているサッカーの種類が違うから。
レベルの問題じゃない
アメフトとラクビーくらい違う。
384:、
10/02/11 15:32:36 nZdwLOiWP
長友はここ数試合で評価急落
体力あるけどお馬鹿さんだわ
385:
10/02/11 15:34:47 hTErHhUwO
ヴォルタール・ヤン・マイケル・オルセンを代表監督に
386:
10/02/11 15:36:40 hTErHhUwO
シュレール・メノゥ
だめだったらこっちで
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:37:39 zRIPXlUI0
星は過大な憲剛礼讃と他選手への攻撃レスが痛々しすぎてもはや茸信者の憲剛版にしか見られてないって事をいい加減誰か教えてあげて下さい^^;
388:か
10/02/11 15:41:11 xxeO7hjQO
今夜は勝つよね?観戦してるサポタさん風邪ひかないでね〆
389:あ
10/02/11 15:42:10 dG2SHaL5O
>>373
ケンゴならベンチにすら入れないがな
390:
10/02/11 15:43:13 BvIWnrol0
勝つ負けるのレベルじゃないぞ、香港なんて。
横浜FCと日本代表が対決して、さてどっちが勝つか?と言われているようなもんだ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:46:37 VLY4kW6S0
長友は良くなっていってるよ
もしここ数試合の結果が良くないと感じているんだったら
元々が過大評価だったんだろう
392::
10/02/11 16:03:07 Eh+6DZti0
今日は雨天中止にしよう
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:07:06 BJ8xJvXN0
関東も雨か?
雨→ピッチコンデション悪い→まさかの香港勝利ORドロー
→出っ歯眼鏡解任
これが理想w
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:09:14 flG8Y9Ic0
政治力で海外行ったとかチームが優勝したりタイトルとったけどレギュラーじゃないとか言う前に
Jで1つもタイトル取って無い選手についてもっと考えたら?w
逆の意味でマスコミに踊らされてるw
ここまで憲剛持ち上げてると逆にアンチなんじゃないかと最近思うよ
攻撃的ハーフに転向したの去年からとか言ってたけどリーグでは去年も一昨年もその前も4点だからね
ミドルがうまいとか得点力があるってのは幻想
395:、
10/02/11 16:10:12 X1CUjaCJO
岡田のお気に入りである岡崎、玉田、大久保、憲剛らが結果を出せない中で、
平山や小笠原ら新顔に、そのケツを拭かせるように、
不公平な高いハードルを設けるのはやめてほしい。
結果を出さなくても岡崎、玉田、大久保、憲剛らは安泰みたいな、
協会の身内人事めいた悪い影響がこういった部分でも出てしまうのかい。
オシムをスケープゴートにした悪癖が選手にまで及んで欲しくないと思う
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:10:24 BJ8xJvXN0
けんごも大したことねー。
並のMF、それだけ。
397:あ
10/02/11 16:11:09 XGvKl704I
しかし、レギュラー怪我人いるとは言え
CL予想スタメンで名前が出てる本田が代表でサブ扱い
って…とっても敷居が高い代表ですなw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:16:01 1jUmfbmr0
岡崎は結果出してるし憲剛もまあ星のせいであれだけど玉田大久保と比べりゃ遥かに結果を出してるだろうが
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:18:10 b1RTt3Gi0
ここ2試合はいまいちだが、憲剛は去年一番MFで活躍してるからな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:18:12 zRIPXlUI0
>>397
当たり前だろ。J得点王とってもはぶられる位だからな
せめてリーガのベンチ座ったりスタンド観戦するレベルじゃないと定位置確保はできないんだぜ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:20:44 flG8Y9Ic0
憲剛と岡崎は相性いいのは確かで代表から外せとは俺も思わないけど
結果って意味じゃ大久保と実は大差ないよ
得点したのも各下や親善試合だしどっちも5点しか取って無い
退場もあったしイメージは明らかに大久保のが悪いけどw
402:実況禁止
10/02/11 16:21:49 TrpEwRn50
岩淵真奈 代表初ゴール!
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:22:04 b1RTt3Gi0
大久保って代表で得点とったのは2008年が最後だろ?たしか
404:c
10/02/11 16:23:46 igw+A2Ev0
フジテレビ開局50周年記念特別番組
岡田劇場 - 最終幕
405:あ
10/02/11 16:26:01 XGvKl704I
いや~代表すごいね。さぞ素晴らしいサッカーなんだろな。
南アは期待していいのかな?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:27:38 1Jk8lsOgP
星さんが黙っちゃったw
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:28:25 GiFEeb440
【サッカー/代表】岡田監督「私は結果に対してテストだとか言い訳はできないと言っただけ」少し不機嫌そうに話す
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】フィリップ・トルシエ氏が平山相太を酷評「トップレベルでは…」
スレリンク(mnewsplus板)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:29:32 xB6rPT3O0
kwsk
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国戦後、PKのきっかけを作ったDF長友(F東京)に対して、年長者の楢崎は「言ってはいけない言葉で注意した」と、監督に代わって、しっかりシメたという。
409:c
10/02/11 16:30:36 oOU8XEPC0
憲剛はシュートが枠に全く入らない
勝負弱い
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:31:44 fOCw5SN/0
昨日のチョン大敗で浮かれてるネラーが
今日の香港戦、まさかの敗戦で意気消沈の図を期待w
411:釣男
10/02/11 16:32:33 CT+juIwO0
チャイニーズタイペイ
なでしこジャポンより100倍かわゆいな
URLリンク(www.jsgoal.jp)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:33:27 xB6rPT3O0
宇宙人ktkr
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エスパニョルのポチェッティーノ監督
「昨年の夏に加入して以来、彼は後退もしていないが進歩もしていない。ゆえに、グループへの適応状況は依然として改善されていない。
彼にとって今が最悪の時期なのかどうかは分からないが、状況はよくなった訳でも悪くなった訳でもない。シーズン序盤とおよそ同じ状況にあると言えるだろう」
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:34:41 EhA4qugc0
>>410
いや誰も浮かれてないと思うが、むしろさっさと負けて岡田の進退問題に発展して欲しいぐらいだ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:34:58 ZGmDhFSg0
>>408
いってはいけない言葉?
チ○カスとか?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:36:20 +QQZZP66P
【サッカー】中村俊輔、Jリーグ復帰へ!移籍先候補は横浜M、鹿島、浦和、FC東京、G大阪 エスパニョールがレンタルの意向と地元紙★2
スレリンク(mnewsplus板)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:36:50 YTFQrU/M0
>>414
もんもんみたいな顔しやがって
と想像
417:f
10/02/11 16:40:14 Okx03fsk0
>>415
相手のサポってきっつい野次り方すんだろうな
鞠にはいらないです、とりあえず
418:
10/02/11 16:40:43 DSp8hVGKP
>>322
トゥもアウトサイドもヒールもあるのにインサイドキックのみって
ケンゴウってDQNなの?w動いてるボール蹴る方法が根本的に間違ってる。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:43:06 BJ8xJvXN0
>>415
部活サッカーと馬鹿にした東京には行けないだろうw
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:45:30 +QQZZP66P
【東アジアサッカー選手権2010 SAMURAI BLUE(日本代表) vs 香港代表】
プレビュー:日本はベストメンバーで臨む可能性が濃厚。2試合無得点の攻撃陣の爆発に期待しつつ日韓戦につながる戦いを見せて欲しい。
URLリンク(www.jsgoal.jp)
421:
10/02/11 16:48:28 BvIWnrol0
>>418
基本的に、日本人はQBK気質なんだよな
シュートの準備が出来ていないし、コースすら決めてないと思う。
だからいきなり来たらビックリしてしまう。
クロスするタイミングなんて、ボール保持者を見ていれば分かるだろうに
ほんと、そういう部活レベルまで代表が落ちたと思いたく無い罠
422:あ
10/02/11 16:54:09 gc0fJxHHQ
オマエら代表に期待し過ぎ
岡田が辞めて他のヤツが監督やっても
日本は弱い
誰が監督やったところで日本は弱い
423:が
10/02/11 16:55:54 dQ+CYLOlO
正直今日は香港頑張れ
424:あ
10/02/11 16:58:09 Y3U88bU70
ズラタンとかビエリみたいに強引にコントロールなり
ゴールにねじ込むようなFWでてこねぇな。それに近
かったのが西沢くらいか。
425:
10/02/11 16:59:40 hTErHhUwO
技術だけで勝てると思ってる時点であほ
426:
10/02/11 17:04:38 DSp8hVGKP
>>421
だからインステップでカットするようなけり方しかしないんだな。。。
テニスだってただ打ってるだけじゃなくて常にグリップを持ち替えて
ラケットのフェイスを変えてる。
せめてアウトサイドで直線的に蹴る練習だけでもして欲しい。
427:jj
10/02/11 17:07:38 byGogGs00
い
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:10:17 ZpRc1E3H0
5得点以上できないか1失点でもしたら岡田更迭でいい
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:11:50 zRIPXlUI0
本来なら今頃はポゼッションスタイルに一区切りつけて、カウンターオプションを試す時期のはずだった
それが蓋を開けてみれば同じことの確認の繰り返しでしかも進歩がない
これは何故かと言ったら落ち目の茸起用に拘り続けたから
根本的に戦術に適合していない奴を使い続けて確立するはずもない
全く、去年の欧州遠征以降の貴重なテスト期間を本当に無駄にしてるよ…
430:あ ほ
10/02/11 17:16:23 TrpEwRn50
>>422
だからこそ面白い 応援のし甲斐があるんだよ
世界に普及していなくて簡単にトップに昇れる競技じゃつまらん!!
まずはW杯海外で1勝 或いは新記録 勝ち点2
岡田さんじゃ限りなく3戦全敗に近いのをみな知ってる。可能性を最後まで諦めずに
追及する!!!
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:16:30 CXa4z/Xf0
岡ちゃんってばここ2試合点取れないから香港戦をベストメンバーに変更ってなんて余裕のない事だろう
南アは高低差の大きいグラウンドで3試合こなさなきゃなんだから1・3試合目と2試合目で如何にスタメンを使い分けるかが重要なのに
本番もテンパっちゃって指揮どころじゃないんだろうな
432:グレート様
10/02/11 17:19:09 fcTzecLQ0
グレート様の予想wwwwwww
岡ピー 3-0 香港
433:c
10/02/11 17:19:43 oOU8XEPC0
韓国戦は怪我人が出る可能性が高い
だから補欠を出す
どこに問題がある?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:21:21 zRIPXlUI0
今年に至っては大久保に拘泥し続けたおかげでこの有様だからな
動きが良くなるだけじゃなんにもならないって、それこそ去年痛いほど分かったはずだろう
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:22:17 BLl67LvD0
お前ら日本のメッシ岩淵見たか? 16歳、代表2試合目、初先発で2得点だぞ。
平山がハットしたからってメッシだと思ってる奴いないよなw
436:c
10/02/11 17:22:39 igw+A2Ev0
怪我させられるリスクは香港戦も同じだろう。
今晩ベストメンバーはないと思う。次の韓国戦がツライから。
今日は勝つのは当たり前だから、どんなメンバーだろうと試合内容で判断したい。
岡崎は右ひざ痛で欠場とニュースに出てるね。
437:!
10/02/11 17:23:09 bD1L7HvF0
日本人がみんなQBKなのはペナ内の動きと意識の質の低さ。
クロスの質の低さもそれに起因する。
438:グレート様
10/02/11 17:24:11 fcTzecLQ0
中国の優勝が決まったwwwwwww
ジャポンは香港に大量得点で勝てないと優勝はないwwwwwww
なぜなら韓国戦に大量得点で勝てなく得失点差も絡むからだwwwwwww
中国は香港戦に勝てば勝点7になり得失点差も有利にたつwwwwwww
1位、中国
2位、韓国
3位、ジャポン
4位、香港
になるだろうぜwwwwwww
439:c
10/02/11 17:24:17 igw+A2Ev0
代表は女子の方が面白いね。数年前では考えられなかった。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:25:59 /5VgkGo+0
QBKなんて世界中至るところで起きてる。
世界のトップクラスの選手だってやらかす。
QBK以外にチャンスがないのを悔やむべき。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:26:14 GqGWHF2U0
女子はメンタル強いのに男子はメンタルクソだからな・・・ヘラヘラしてんじゃねえぞ玉田
442:あほ
10/02/11 17:26:25 Y9nlc1Rf0
>>422
弱い強いは問題じゃない。
岡田じゃあ絶望しかないだけ。
なら少しでも変化が期待できる他の監督がいいって事。
お前のような何もかもダメダメ言って何もしない奴が
どの分野でも、一番タチ悪いよなwwwww
443:わ
10/02/11 17:26:39 u3CLEHqYO
別に優勝しなくても韓国に勝てばいいよ。
勝てばね
444:_
10/02/11 17:26:44 5qyEvdPx0
>>142
日本でも攻撃時の創造性やアイデア(厳しいプレスなしの親善限定だが)は
たまに見せてくれるが守備時における戦術理解は
疑問符がつくもんな。例えばW杯予選のアウェーのバーレーン戦。
あれは3-0か3-1で終わらせなきゃいけない試合だろ。
あの3-0から2点返されたべ?
長友の中国戦の飛び上がる守備なんかも解説が苦言を呈していたし。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:26:51 odKYfQv/0
相手の出方にもよるけど、前半30分までに日本に先制点が入らないと、
おいおいおいwってなりそうな予感
446:,
10/02/11 17:27:28 Czk1uMGL0
大久保は平山のアシストを無にしてたね
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:27:51 zRIPXlUI0
日本女子は世界有数らしいからな
だけど欧州の女子って美人多いよな
なんでこんなに差があるんだろ
448:c
10/02/11 17:28:44 oOU8XEPC0
スポーツってのはみんな急に何かやってくるんだよ
相撲でも急に張り手してくるし
野球でも急に盗塁してくるし急にけん制してくる
QBKでもシュートを枠に入れてキーパーの取れないところにシュートを決められないのは
選手の能力が低いということ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:29:29 hDNWwMig0
大久保は今日ゴール出来なかったら終了か
450:グレート様
10/02/11 17:29:52 fcTzecLQ0
東アの結果次第で岡ピーを解任したほうがいいぜwwwwwww
ぶっちゃけ岡ピーのノルマは東アで優勝するコトwwwwwww
WC4位を目指すジャポンがこんな楽な東アを優勝出来ないとなると100%WC4位になれるわきゃあないぜwwwwwww
もし岡ピーがWC4位など目標にあげずWCで1勝という目標ならば東アで優勝しなくても済んだのだwwwwwww
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:30:39 zRIPXlUI0
QBK自体は珍しくないけど柳沢がQBKとか間抜けなこというから間抜けの代名詞になっちゃった
452:グレート様
10/02/11 17:33:04 fcTzecLQ0
岡ピーは遠藤と小笠原のダブルボランチにするそうだぜwwwwwww
小笠原を外す為にする行動しか思えないぜwwwwwww
453:ほ
10/02/11 17:34:32 jq8+qcbu0
香港、ガンバレよ!
今からでも遅くない、眼鏡出っ歯をクビにしろ!
454:
10/02/11 17:34:53 hTErHhUwO
次は急にオウンゴールしちゃったので
でお願いしますm(__)m
もちろん味方GKのコメね
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:35:49 zRIPXlUI0
遠藤過労死モードか
洒落にならないな
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:36:11 ehLlUM0u0
>>452
陰謀なんだな
陰謀なんだな
ふーん
457:.
10/02/11 17:39:48 8S2ikJv20
前線いつものメンツらしいじゃねえか
見る気がしない
458:
10/02/11 17:40:45 hTErHhUwO
今日の試合は急に解任されてしまったので
だな
もちろん某岡田元代表監督のコメで
これで決まり!
459:グレート様
10/02/11 17:44:13 fcTzecLQ0
またコレかwwwwwww
玉田 岡崎
大久保 ケンゴ
遠藤 小笠原
長友 内田
釣男 中澤
楢崎
変わったのは小笠原のトコだけwwwwwww
香港がんばれ!wwwwwwww
ジャポンなんざちょー弱いから楽に勝てるぜ!wwwwwww
アジアのお荷物ジャポンwwwwwww
460:な
10/02/11 17:45:34 7tRYY0U+O
香港は日本の攻撃を2点くらいに押さえてくれたらかなり微妙な空気になるよねw
サポーターが優しすぎるんだよな 野球なら卵と小麦粉なげつけられる
461:
10/02/11 17:46:00 6s1HnZNK0
頭でっかちのレスだらけw
462:a
10/02/11 17:46:36 tEwE4PyM0
あれ? 長友は体調不良じゃなかったっけ
463:あほ
10/02/11 17:46:52 Y9nlc1Rf0
香港戦の結果なんて参考にならんよ。
マジで。
単に負けたら、即首当然ってだけ。
464:!
10/02/11 17:49:41 bD1L7HvF0
ペナ内の動きの質が悪いから、クロスの質も上がらない。
お互い点の入る連携がわかってないってことだからね。
現状はDFのマーク外して背後取ったり、スペース作るために流れたりって動きの質が低くて、俺ここにいるからピンポイントでクロス頂戴って状態。出し手も毎回超ピンポイントのクロスなんて無理だし迷うだけ。
ペナ内の動きの意識が低いからQBKにもなりやすいし、意識に伴い質が低いからペナ内の迫力がない。
465:あ
10/02/11 17:50:10 NcWO5gQf0
出来もしない難しい事をして自滅します。
ゴール前でシンプルにすればゴール出来るのに
466:わ
10/02/11 17:53:24 u3CLEHqYO
柳沢のようにペナ付近でボール捌けるやつがいない
玉田も大久保もサイドでチョロっとやるだけ
467:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 17:54:03 82+P0nUW0
本田以外のほとんどの選手が当落線上の海外組選手オタとは岡田解任を願っているやつは、今日は香港応援するんだろうなw
岡田は人間的に小さい男だが、トルシエなどと違うところは学習能力があって、すこしずつ進歩しているとこだ。
だから、少しは期待してやれw
ドイツWカップで醜態を晒した後、代表人気は視聴率や動員数とも下がりっぱなしで、協会の収入は激減しているとする。
協会をビジネスに利用してきたアディダスや電通も投資した見返りを得られていない状態だろう。
そのため、九州石油ドームでの試合向けに金崎、味スタ用に平山を選んだりして動員数をあげようとしたり、
平山や小笠原をマスコミが派手に演出してなんとか話題づくりをしようと必死だ。
そういった協会のプレッシャーがあるなか、岡田も大変だろうw
ニワカは引き分けは納得しない。だから、Jでも依然は日本だけゴールデンゴールといってかならず勝敗をはっきりさせていた。
点がはいらないのも面白くないらしい。だから単純なアメリカ人は点数がばかばか入る野球やアメフトやアイスホッケーやバスケを好む。
それらのスポーツがアメリカの次とその次ぐりあに人気があるのが日本だろうから日本も同じなんだろうw
中国なんて勝って当然とおもっているやつもいるので面白くないのはわかる。
動員が減ったといっても、この厳寒期にチケットの告知も弱いなか、東アジア戦で人数が集まるはずがないからなw
まぁ、中田やら小野やら柳沢で騒いでいたようなニワカはもういなくなってもいいけどねw
468:あ
10/02/11 17:54:03 65E1gK2V0
岡田を首にできりゃ結果は問わん
香港代表には死ぬ気で頑張ってほしい
469:
10/02/11 17:54:18 RXLTgy0a0
前回の香港戦。
4-0
32分 長谷部ミドル
74分 佐藤寿人
84分 俊輔FK
91分 岡崎PK
前回も結局セットプレーで2点か。
470:
10/02/11 17:55:57 1JynuQaq0
そんなに解任してほしけりゃジーコの時みたいにパレードでもしろよ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:56:09 ehLlUM0u0
>>467
俺、サッカーしたことないんだ! まで読んだ。
472:あほ
10/02/11 17:56:30 Y9nlc1Rf0
>>467
岡田が学習能力あって進歩してる????
はああああ???
お前何言ってるんだwwww
現実が全く見えてなくて学習能力も進歩も皆無な
お気楽発言連発のダメヤロウじゃあねかw
473:
10/02/11 17:59:41 hTErHhUwO
だからミスだけはするなよ。こういう香港みたいな相手にはちょっとしたミスが致命傷になるんだ。
ただ、ミスを恐れてプレーしてしまうと足がおぼついて普段出来ている簡単なプレーが出来なくなってしまい、ミスまで起こってしまう。
ミスをしてはいけない、いやミスを恐れてはいけない、とジレンマが発生すると今度は頭が混乱して身体が思ったように動かなくなってしまう。
普段は考えずに感覚的にプレー出来るような簡単なプレーが か ん が え な い とプレー出来なくなってしまい、超 か ん た ん な プ レ ー でもミスをするんじゃないかと恐れて負の連鎖が始まる。
負の連鎖が始まったら最後、早々簡単には断ち切れない
だから こ ん ら ん だけは絶対にするなよ。ジレンマには気をつけろ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:01:06 YqwP+iXq0
>>467
野球が点がばかばか入るスポーツって野球のこと全くしらんでそ。
野球は、1-0になるような投手戦が一番おもしろいんだお。
475:あ
10/02/11 18:01:09 MLeKuJk00
仙 台:◎必要
山 形:古橋いるし増田も借りたからイラネ
鹿 島:野沢・小笠原・本山いるからイラネ
浦 和:柏木・山田・ポンテいるからイラネ
大 宮:藤本いるからイラネ○少し必要
瓦 斯:石川・梶山いるからイラネ
川崎F:ケンゴ・稲本・谷口いるからイラネ
横浜FM:山瀬いるからイラネ おめぇスバルのCM出てて戻ってくるっていい度胸だな!
湘 南:◎必要
新 潟:マルシオいるからイラネ○少し必要
清 水:枝村・藤本・小野いるからイラネ
磐 田:◎必要
名古屋:金崎・小川いるからイラネ
ガンバ:遠藤・二川いるからイラネ
C大阪:香川・乾いるからイラネ
京 都:◎必要
神 戸:大久保いるからイラネ○少し必要
広 島:超攻撃サッカーが遅くなるからイラネ○少し必要
俊輔がイラネ理由を埋めろw
476:あ
10/02/11 18:03:08 VX8FB2YaO
この時期にちょっとずつ進歩だなんて緩すぎだな。屁理屈ばかりでにわかなのはあなたじゃあないの。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:03:12 9in/kunp0
ジーコジャパンの時も、香港と対戦したよね
1-0だっけ?
478:
10/02/11 18:08:39 2uaFlRRE0
先発発表マダー?
479:グレート様
10/02/11 18:08:50 fcTzecLQ0
なあ、マジで代表レベルじゃない小物のケンゴをスタメンで使うのか?wwwwwww
ケンゴなんか使ってるからベネズエラ戦、中国戦と無得点がつづくんだぜwwwwwww
ケンゴが代表に入ってからメチャ弱くなったジャポンwwwwwww
バーレーンには負けるし中国には引き分けにされるしよーwwwwwww
ケンゴを代表から外したほうが今よりも、もっとマシになるぜwwwwwww
岡ピーとケンゴはゴミ箱に捨てようぜwwwwwww
480:a
10/02/11 18:09:25 8LX+f3Sj0
代表10番大歓迎状態
◆中村俊輔 爆弾◆どこに移籍するか予想しようぜ
スレリンク(soccer板)
481:.
10/02/11 18:10:26 8S2ikJv20
大久保と憲剛の2列目なら見る価値なし
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:10:52 JlTGZNlv0
このくそ寒い中やるんでしょ
こりゃあ1万切るかもしれんな
483:グレート様
10/02/11 18:11:05 fcTzecLQ0
>>480
ガンバかグレート様のレッズにイクんジャマイカ?wwwwwww
日産を怒らしたマリノスだきゃーねえぜwwwwwww
484:グレート様
10/02/11 18:13:45 fcTzecLQ0
ぶっちゃけ小笠原1人いれば遠藤、毒茸なんざ不要なんだけどなwwwwwww
代表レベルじゃねえ小物ケンゴは論外だけどよwwwwwww
485:あ
10/02/11 18:13:51 Krmydlcm0
玉田、俊輔、大久保は、
ごみ箱へ(笑)
486:岡田
10/02/11 18:14:30 ygs+eDaXO
中澤「お前ら今日は死ぬ気で勝つぞ!」
遠藤「分かってら」
大久保「へっ、うるせんだよボンバへ、ちょっと背がデカイからっていい気になんな」
岡田「なんかやる気が出ないから、スタメンはいつものね。FWは玉田と大久保」
楢崎「うわwwwwwwwwwまた負けたwwwwwwwプギャーwwwwwww」
岡田「よし、勝つぞ!!!」
487:_
10/02/11 18:15:58 QC6JPMik0
そもそも何でこの時期の祝日や土日にわざわざナイターやるのか?
試合内容は最低、料金は同じ、寒さ凌ぎの施設もない、時間の配慮すらない。
それでも行けば犬飼ら「秋春制」論者を喜ばせるだけ。
これだけ悪材料並べて「客が来ない」と嘆いてみせる協会関係者の頭の構造はどうなってるのか。
488:あ
10/02/11 18:16:13 Krmydlcm0
不良債権の高原に懲りた
レッズはないわな、鞠もねえ(笑)
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:18:17 ZpRc1E3H0
>>467
もう代表戦見るのやめてw
見てる人間は人気がどうとかスポンサーがうんぬんとかどうでもいいんですよ。
まず勝利もしくは最低でも実の有る引き分けもしくは敗戦。
これを求めてるだけなんでね。
岡田がなぜここまで叩かれてるか、進歩も見えないし内容に実がないからここまで叩かれてるんだってば。
世界における日本の強さなんて見てる人間は十分に判ってるわけだし。
ただここ1年見ててろくにチャレンジしてないし、何も進歩してないんだってば
だから自ずと新しいキープレーヤーを欲してるから平山、小笠原、本田が注目されるんだって。
黄金世代見てたニワカがと言ってもここ10年で海外のサッカーを見る機会はかなり多くなってるわけで
今の方が目が肥えてるんだよ。ただ無理なプレーは求めてないし、ベスト4に入れなんて言わないだろ。
今の岡田監督や代表に出てる不満の声を見てれば十分伝わってくるだろ。
>>467が一生懸命書き連ねてるのは自分が気に入らない選手を貶してるだけで、何の重さもない。
サッカーが判ってるのかもしれないけど、愛してはないよね
だからもう書き込みしなくていいです
490:グレート様
10/02/11 18:18:31 fcTzecLQ0
ベネズエラ戦の観客はやくみつる25000人で中国戦はやくみつる23000人だっけかwwwwwww
岡ピーとケンゴさえなくなればコレ以上もっと観客も増えるぜwwwwwww
岡ピーとケンゴがいるから代表人気が低下してるんだぜwwwwwww
491:高原
10/02/11 18:18:53 ygs+eDaXO
今現時点での理想のツートップ
大黒・ロナウジーニョ
492:
10/02/11 18:20:30 eSKdKqQB0
兎に角香港戦はスタイルとか関係無しに
大量得点がノルマ
493:い
10/02/11 18:20:35 zrwmlsVO0
玉田とか松井は戦術的に要るんだよ
逆に他のオフェンスが得点力ないといけない
そこに剣豪と平山と大久保はねーわなw
494:わ
10/02/11 18:20:37 7tRYY0U+O
健剛ってたしかJで通用しなくて体鍛えてようやくJでは通じるレベルになった程度の選手たよね
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:20:57 TrpEwRn50
URLリンク(www.chosunonline.com)
496:.
10/02/11 18:21:13 8S2ikJv20
大久保岡崎先発ならスコアレス期待できるよ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:21:41 TrpEwRn50
URLリンク(www.chosunonline.com)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:22:34 YqwP+iXq0
>>487
今日のナイターはいただけないと思うが、秋春制はありだと思うよ。
くさっても今でも野球が国民的スポーツだから、同時期にぶつけると
客が分散する。スポットで日本に出稼ぎに来たい外国人も
シーズン期間が違うと来にくいし。
499:l
10/02/11 18:24:20 9uhIjigt0
大久保が一番いらないな
FWとしては力不足
MFの守備を助けるが・・・・中途半端
いいところ チョロチョロ動ける、走れる
わるいところ 全般、背が低い スピードも普通 パス下手 シュート素人 ボディーバランス悪すぎ すぐ倒れる ファールしすぎ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:25:03 xoM2p0n80
>>498
じゃあ何故お前はスタジアムに行かないの?
501:
10/02/11 18:26:03 eSKdKqQB0
でもみんなも気付いてると思うけど
平山投入した時の大久保の動きは半端ねえぜw
502:
10/02/11 18:26:13 hTErHhUwO
香港なんて所詮中国の下僕だろ
香港惨敗必死www死ぬ気で頑張ってもハエがブンブン飛び回るだけで殺虫剤でイチコロw
もし香港に負けたら?
日本ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の下僕じゃなけりゃ日本に勝ってみろ。結果で証明してみせろや。それともプライドもないのか?下僕香港は
岡田『俺は協会の敷居はまたがないって決めたんだ』
岡田『ワールドカップでベスト4』
(笑)www
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:27:05 9in/kunp0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:28:40 Wt0M+4Sd0
茸がいないとボールが廻らないじゃんよ。結局茸の後継者がいないのが最大の問題なんだよ。
505:>
10/02/11 18:29:21 DLCfoSQ1O
>>496
お前は岡崎が雑魚専ってことを忘れたのか?
香港は雑魚だ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:29:44 62gCjt6Z0
>>503
岩渕も写ってるん?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:30:29 9in/kunp0
>>506
URLリンク(www.jsgoal.jp)
508:
10/02/11 18:31:28 eSKdKqQB0
岡崎と平山と大久保のハットで9点は期待できるな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:31:54 g31yYs930
とりあえず香川と岩政を試せバカ岡田
何主力で行こうとしてんだ。こんな大会の成績に
こだわってんじゃねーよ
510:
10/02/11 18:31:55 2uaFlRRE0
クソ岡田なんで今更今野ボランチなの?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:32:18 62gCjt6Z0
>>507
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧
/ ~つと) ㌧
可愛いねw
スレチスマソ・・
512:グレート様
10/02/11 18:32:33 fcTzecLQ0
毒茸はピクシーの元でやれば面白いぜwwwwwww
毒茸はピクシーを尊敬してるwwwwwww
ピクシーのプレーを見て育ち、そしてピクシーのマネをしていた毒茸wwwwwww
ピクシーも毒茸が入れば楽になると思うぜwwwwwww
ピクシーは毒茸を歓迎しているんだぜいwwwwwww
513:あ
10/02/11 18:32:55 0KMsUo5DO
大久保って頼られたら力だすよね。王様タイプかも。
514:
10/02/11 18:33:10 chC/srfy0
2月11日(木)東アジアサッカー選手権2010
SAMURAI BLUE(日本代表) vs 香港代表
(19:15KICK OFF/国立)
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 1 楢崎 正剛(名古屋グランパス)
DF 3 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 4 田中 マルクス 闘莉王(名古屋グランパス)
DF 6 内田 篤人(鹿島アントラーズ)
DF 15 今野 泰幸(FC東京)
DF 22 中澤 佑二(横浜F・マリノス):cap
MF 7 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 14 中村 憲剛(川崎フロンターレ)
MF 16 大久保 嘉人(ヴィッセル神戸)
MF 25 小笠原 満男(鹿島アントラーズ)
FW 11 玉田 圭司(名古屋グランパス)
-----------------
控え
GK 18 川島 永嗣(川崎フロンターレ)
GK 23 西川 周作(サンフレッチェ広島)
DF 12 岩政 大樹(鹿島アントラーズ)
DF 21 徳永 悠平(FC東京)
MF 2 阿部 勇樹(浦和レッズ)
MF 8 稲本 潤一(川崎フロンターレ)
MF 17 香川 真司(セレッソ大阪)
MF 26 金崎 夢生(名古屋グランパス)
FW 13 佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)
FW 20 平山 相太(FC東京)
-----------------
監督 岡田 武史
515:
10/02/11 18:33:35 2uaFlRRE0
玉だ 大久保
中村 小笠原
遠藤 今野
駒野 内田
釣男中澤
楢崎
516:
10/02/11 18:33:53 eSKdKqQB0
>>512
親会社ヤバイからムリだろ
あとスバルのCMもでちゃったし
517:.
10/02/11 18:34:50 8S2ikJv20
岡田は大久保岡崎憲剛と心中すればいいんだよ
んで東アジア選手権後監督交代と
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:34:50 9in/kunp0
今野、ワンボランチ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:35:40 +QQZZP66P
【サッカー/代表】岡田監督「私は結果に対してテストだとか言い訳はできないと言っただけ」少し不機嫌そうに話す
スレリンク(mnewsplus板)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:35:44 1jUmfbmr0
玉田と大久保か
こりゃ安心して香港応援できるな
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:36:03 HAf2Yl0u0
>>439
女子の方が面白いし、メンバー見ていてワクワク感が違う
澤とか大野とか経験のある選手たちがしっかり軸を作り
中堅どころもオリンピックなどで世界相手に活躍
U17W杯で躍進したゴールデンエイジが控える
そして現役女子高生で世界大会で激賞された女子サッカー世界最高クラスの才能マナ
522:キン骨マン
10/02/11 18:36:03 Kc7j8QRh0
------------玉田------------
---大久保---剣豪---小笠原---
---------遠藤--今野---------
--駒野--闘莉王--中沢--内田--
------------楢崎------------
または、大久保が少し上がって2TOPか
それにしても観客が心配だ。。。。
勝っても負けてもブーイングするつもりだろうなwww
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:36:21 GuycQZ9P0
パサーばっかでFW誰やンのよ、玉田はサイド流れるぞ。
点とる気あるの?
524:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 18:37:10 82+P0nUW0
このメンバーなら、中長距離砲で対人コンタクトに比較的強い小笠原をうしろ、短距離砲で玉離れの早い遠藤を前でつかったほういいな
それが昨年の所属チームでのポジションだしな。
525:
10/02/11 18:37:17 hTErHhUwO
雑魚香港が抵抗できてもせいぜい10分
中国が韓国に勝ったようなことを日本戦で香港は出来ない
何故なら 香 港 だ か ら だ
下僕が主を超えることなんて絶対に出来ないのだよ。一生下僕でいればいいじゃん。
もし、香港が日本に勝ったら・・・
香港>>>>>中国
という構図になってしまうかもしれないがな
526:a
10/02/11 18:37:41 tW61E+W00
今野がボランチでスタメンか。
まあ、今まで左SBで使われてたから、試すにはいい機会かも。
小笠原も入って良かった。
が……。
相変わらず2トップが代わり映えしないな。
1トップかもしれんが。
527:
10/02/11 18:38:00 2uaFlRRE0
必勝大量得点を狙うような布陣じゃないな。
こればっかりは岡田が何をしたいのかわからない。
528::
10/02/11 18:38:14 9XnfTQto0
>>524
俺もそれに同意なんだが、
なんで岡田は所属チームじゃないポジションで使いたがるの?w
529:_
10/02/11 18:38:50 OFRgrVZj0
岡田が控えCB試さないのはなんでなんだ…
病気なのか
530:め
10/02/11 18:39:15 hx/hlwgd0
香港戦のノルマは6点以上
中国に敗北の韓国は5点取った
昨年の試合はホームで6点
6点じゃ少ないか・・・しかし7点以上取れるとも・・・取れる?
531:
10/02/11 18:39:19 hTErHhUwO
さて・・・雑魚香港のぶざまな試合でも見るとするか
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:39:43 62gCjt6Z0
>>529
つ進退問題
533:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 18:40:03 82+P0nUW0
寿人を先発でつかってほしかったな
ニワカは平山や香川をだしてほしかったみたいだが、
平山は前の二戦で使えないことがはっきしたし、
香川は練習でも代表のレベルで力の差がはっきりしてついていけないらしいからな
ムダな期待はしないほうがいい。
石川が壊れていなければなぁ。柏木とかこうろきがいれば交代枠でも生きたものを
交代選手が佐藤寿人以外いないなからなぁ・・・
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:40:05 hDNWwMig0
今野やらかしそうw
535:あ
10/02/11 18:40:10 dG2SHaL5O
せっかく規制とけたのにケンゴの真実も露呈しちゃってつまらんな
まあ仕方ないから星君いじめるか
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:41:15 YqwP+iXq0
今ちゃんキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
SBとか訳わからん使い方じゃなくて、もっと前からワンボランチで使えおw
537:[sage]
10/02/11 18:42:06 qVp67RNoP
岡ちゃんて大久保とデキてんの?
538:_
10/02/11 18:42:44 5qyEvdPx0
>>532
香港くらい岩政と阿部or今野コンビでも完封できるだろう・・・。
どんだけビビッてんだよ。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:42:49 zRIPXlUI0
茸が欲しいのなんて大分くらいのもんだろ
J1はどこもチームスタイルが崩れるから欲しくない
強いて言えば万年スタイルが固まらない大宮くらい
540:
10/02/11 18:42:55 hTErHhUwO
今野『ミスしちゃだめだ、ミスしちゃだめだ、ミスしちゃだめだ』
今野『やります!僕がオウンゴールやります!』
541:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 18:43:03 82+P0nUW0
今日で今野がハイパフォーマンスを見せれば、代表のダブルボランチは今野と稲本で決定だなw
小笠原とか遠藤とか長谷部の守備は格上相手には通用しないということを岡田や強化スタッフが気付いてくれるといいが・・・
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:43:50 zRIPXlUI0
>>507
このカット、エロすぎだろ…
543:め
10/02/11 18:44:26 n62TgXxpO
何点取れるやらw
2、3点じゃ話にならんよな
まぁ何点取って勝とうが
強さの証明にはならないけどw
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:44:35 GqGWHF2U0
>>514
またこのメンバーかよ・・・
どうして平山やら寿人を先発で使わないんだよ!玉田はもう見たくねえよ!
545:あ
10/02/11 18:44:35 5gU9vddu0
このメンバーだと2-0で上出来のレベルかな。
546:-----[(・)][(・)]-
10/02/11 18:45:02 EzNMG6ya0
宇都宮徹壱 (tete_room) on Twitter
URLリンク(twitter.com)
キックオフ1時間前 URLリンク(tweetreel.com)
3 minutes ago from Tweet Reel
会見を終えて、記者席に戻ってきました。間もなくキックオフ1時間前ですが、
しゃれにならないくらいお客さんが少ないです。
これは過去10年で最低の入場者数になりそう
13 minutes ago from web
現在の国立競技場の観客席の状況
URLリンク(files.tweetreel.com)
547:
10/02/11 18:45:22 Nhe30SfW0
玉田はあきらかにまだまだ調整不足だったろ。
香港戦ごときでCBのレギュラー二人とも使う必要などないし。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:45:32 62gCjt6Z0
>>544
寿人みたいね
549:
10/02/11 18:46:01 2uaFlRRE0
テコでも岩政使わない理由はよくわからない。
岡田がバカなのか。
もちろん先発は別に釣・中でいいけど、
二人とも本大会前に怪我したらどうすんの?
550:[sage]
10/02/11 18:46:07 qVp67RNoP
>>546
天候も手伝って最高の入りのようだな!
551:_
10/02/11 18:46:25 5qyEvdPx0
>>544
平山・寿人コンビで先発して大量得点なんざされたら
自分のコンセプト(笑)とやらが
否定されて自分の無能さを世にさらけ出すことになるからな。
552:岡崎の母
10/02/11 18:46:37 ygs+eDaXO
岡崎はどした?
553:
10/02/11 18:46:46 hTErHhUwO
てか、中国の使いっぱ香港くらい1バックにして前線5トップで十分
なに香港ごときのカウンター恐れてるのあの伊達メガネ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:46:48 g31yYs930
よく見たら小笠原だけじゃなく憲豪もでんのかよ
ベネズエラ戦であんだけ機能しなかったのに
またやんのか
555:なんくるないさ
10/02/11 18:46:56 weXIoya80
何でクロス中心の攻撃なのに平山を使わない?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:48:20 zRIPXlUI0
小笠原はボランチなのかサイドハーフなのか…
おおくぼw
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:48:48 ERBVbesy0
このスタメン…
また糞詰まりか…
558:岡田
10/02/11 18:49:04 ygs+eDaXO
岡田「俺が一晩かけて考えたスタメンに文句かあるやつはファックユー←↓」
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:49:58 laFloe7A0
やっぱ本田は凄いよ。
絶対23人に残しておくべき。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
560:あい
10/02/11 18:50:33 7tRYY0U+O
ドリブルが不得意な玉田の必要性が分からない。巻の運動量と威圧感のほうが世界で通じると思う。
561:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 18:50:50 ZTWLEvJu0
◎大衆迎合的選考・政治的的選考を廃し、実力最優先で選んだ23人
--------岡崎---本田---------
-------(寿人)-(前田)--------←(興梠)
---石川-------------憲剛----
--(山瀬)-----------(大久保)---
------稲本-------今野-------
-----(遠藤)------(細貝)-----
-長友-----------------駒野-
(細貝)----------------(槙野)
-------闘莉王----中沢-------
------(菊地直)--(岩政)------
------------川島------------
-------(清水)-(西川)--------
○バックアップ要員
FW 玉田 渡邊
MF 柏木 家長 野沢 小川 阿部 米本 谷口
DF 岩下 山口 新井場 徳永 森
GK 楢崎 曽ヶ端 北野 山本海人 権田
●人気・政治力はあるが、実力的に選外の選手
FW 森本 平山 田中達
MF 俊輔 松井 長谷部 小笠原 小野 香川 乾
DF 内田
GK 川口
562:_
10/02/11 18:51:14 Lz9jK80J0
もう辞めてほしい。
何の可能性も感じない布陣。
パサー三人に相変わらず小兵並べて本戦でどうやって点獲るつもりだよ・・・・
俊輔のFKも劣化してるぞ。
香港にベストチーム組むとか有り得ないし、あんたのベストメンバーにも可能性を感じない。
563:キングカジ
10/02/11 18:51:56 7IrEC41w0
こういう試合で平山先発で使ってやれよ
玉田と大久保はいい加減同時に出すなよ、どっちか一人でいいよ
岡ちゃんは組み合わせのセンスが本当にないよな
564:あ
10/02/11 18:52:18 9NSHQtZy0
これだけ期待を抱かせない代表も珍しいです
565:[sage]
10/02/11 18:52:23 qVp67RNoP
今日もワロスプレイ満載かな~?
566:/
10/02/11 18:52:50 bdOygl/w0
>>561
稲本だけはねえわ
運動量なさすぎなわりにそれを免除してもいい良さがないし
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:52:59 GqGWHF2U0
玉田みたいな点とらないクソフォワードのせいで毎回終了間際にしか出場できな寿人が不憫すぎる・・・
中国戦でフォワードらしいシュート打てなかったクソ野郎にいつまで先発はらせんだよ
568:、
10/02/11 18:53:20 nZdwLOiWP
今野?
小笠原ボランチで遠藤一つ前ならまだ岡ちゃん見直すんだが
多分逆なんだろうな
569:名無し
10/02/11 18:54:50 wQ5WnMJt0
写真週刊誌【FRIDAY】2月26日号(最新号)
⇒怒りの徹底追及:「岡田武史解任」を話題にすらできない「日本サッカー協会のお寒い事情」-2戦連続ドローにファンはブーイング
URLリンク(www.zasshi.com)
570:。
10/02/11 18:55:10 0yew9ya40
大久保の良さを誰か教えて…
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:55:10 62gCjt6Z0
日本のために香港勝って欲しいわw
572:
10/02/11 18:55:22 hTErHhUwO
ミ ス は す る な よ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:55:27 JvSlzvSg0
なんてつまらないスタメンなんだろ。
せめて期待感だけでも煽ってほしい。
574:a
10/02/11 18:55:33 DJoYHkbc0
>>561
こいつの頭の中では今野>>>長谷部なのか
信じられん
575:
10/02/11 18:55:50 1JynuQaq0
玉田 大久保
中村
遠藤 小笠原
今野
駒野 内田
闘莉王 中澤
楢崎
576:か
10/02/11 18:56:53 qyoVUbox0
小笠原をボランチで使えよ
577:」
10/02/11 18:57:16 9XnfTQto0
>>575
確か2-2-2-4よりにそれの方がよさげ
578:
10/02/11 18:57:22 DJkZ8pja0
中澤「さっきはキツく言ってすまなかったな」
長友「いやいいっすよ。それより、、」
中澤「ん?」
長友「中澤さん、おれのパンツとったでしょ」
中澤「は?とってねえよ!ふざけんなよお前!」
長友「中澤さんくらいしかいないじゃないすかホモっぽ・・」
中澤「てめえいい加減にしろよ!それ以上言ったら
内田「ごめん長友さん、俺なんスよ。俺、長友さんが好きでしょうがないんだ」
中澤「うっちー!…てめえ俺のこと捨てるのか!」
内田「ごめん・・」
長友「なんかチンコ立った」
中澤・内田「welcome to HOMO WORLD!!」
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:57:31 K1Rc8X1D0
>>570
転んでも泣かない
580:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 18:57:47 ZTWLEvJu0
>>575
それが一番バランスいい。
今日は香港だし、今野だからワンボランチでいける
581:m
10/02/11 18:57:57 nsd2Dl5c0
>>570
裏のスペースに積極的に走りこもうとはせず、SBをすぐに使うこと。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:58:13 zRIPXlUI0
>>559
本田はやっぱ目線が違うな
他人のいいところはみとめて成長しようと言う姿勢
大人と言うかプロというかトップを目指す人間の自負と言うか
他人に理由を押し付けてばかりの誰かさんとは雲泥の差だ
583:a
10/02/11 18:58:14 tW61E+W00
>>566
稲本に良さがない、と見るのは流石に見ている場所が良くなさそう。
中国戦、ハーフラインを少し過ぎたあたりで攻撃の芽をつみとっていた。
内田に通したロングパスも稲本。
ワンツーで抜け出したのも稲本。
闘莉王のあがったあと、DFラインを守っていたのも稲本。
584:あい
10/02/11 18:58:18 7tRYY0U+O
一度でいいからオールスターチームがみたいよ なんで成績順で代表が選ばれてないの?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:58:35 GqGWHF2U0
>>559
今まで本田嫌いだったがこの気持ちの強さはさすがだな・・・
やっぱ海外行って気持ちも身体も強いやつらと一緒に試合や練習してないと話にならないな。
黙ってりゃ外国人が点とってくるJリーグで活躍したぐらいで満足してたんじゃW杯じゃ勝てない・・・
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:59:22 uSO4AymB0
スタメンの顔ぶれだけでこんだけ気分を落ち込ませられるんだからたいしたもんだわ
卵でも投げつけられちまえよ岡田
587:
10/02/11 18:59:42 RSLnq2eB0
また大久保FW?w
588:a
10/02/11 19:00:17 DJoYHkbc0
__________森_本__________
____松_井___本_田___石_川____
______稲_本_____長谷部______
_長_友___釣_男___中_澤___内_田_
__________楢_崎__________
これが最強だろ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:00:46 YqwP+iXq0
今日の試合は、今ちゃんだけを生暖かく見守ります。
590:[sage]
10/02/11 19:01:01 qVp67RNoP
V寒い
591:
10/02/11 19:01:34 Nhe30SfW0
香港相手に辛勝とかして、中国戦の低調無得点試合に引き続き
批判も期待もどっちの熱も高まらないもやもや状態だけにはしないでくれ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:02:47 /5VgkGo+0
>>514
また点獲る気のない面子か
593:.
10/02/11 19:03:59 bdCULeK10
もうこのワンパターン監督解任してくれよ・・・
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:04:08 GqGWHF2U0
阿部とかボランチで使う気はないのかな。いつものメンバーじゃ何も変わらないだろうよ岡ちゃん。
観客席がガラガラなのを見て何も感じないのかね
595:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 19:04:22 ZTWLEvJu0
おれは別に実況にこだわらないから誰でもいいが、青嶋だけはいやだ
今日青嶋にやって韓国戦は別のやつがよかったな
596:[sage]
10/02/11 19:04:39 qVp67RNoP
>>559
地デジ大使かなんかなの?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:04:59 GqGWHF2U0
玉田ワントップとかもう点獲る気あんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:05:03 hDNWwMig0
トップ下遠藤かっけー
599:
10/02/11 19:05:10 BvIWnrol0
遠藤トップ下きましたw
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:05:35 odKYfQv/0
今野と駒野(左)の併用って、珍しいな
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:05:35 IySu4DTP0
今日雨降ってるから観客少なそうww
602:」
10/02/11 19:05:35 9XnfTQto0
ようやく岡田がまともに見えてきたw
FW以外
603:あ
10/02/11 19:05:46 QYTmG+T80
すげー降ってんな。
相太おぼっちゃまは風邪ひきやすいからベンチに閉じこめておけ。
604:Q
10/02/11 19:05:51 0XPPZ4000
岡田は史上初W杯6連敗の監督になれるやつだからな。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:05:54 EhA4qugc0
今日は中途半端に1-0とかで勝って岡田の進退問題はうやむやになるよ
まぁ圧勝しても「だから何?」って話だけど
606:グレート様
10/02/11 19:06:07 fcTzecLQ0
ケンゴがいるからガラガラだぜwwwwwww
つーか遠藤がトップ下かよwwwwwww
オシムのパクりかwwwwwww
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:06:19 YKAZfgkp0
香港相手にガチのフルメンバー
しかしそれでも楽勝って雰囲気がまるでないのが笑える
608:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 19:06:20 ZTWLEvJu0
華につくが、バレーのようなジャニーズをよんだり、日テレのようにさんまを呼んだりする演出よりはいいと思う。
ディレクターはがんばっているが、実況が・・・
609:sage
10/02/11 19:06:20 E4AO4vAb0
玉田1トップw ユーティリティプレーヤーの今野スタメンwww 岡田wwwwwwwwwwwwwwww
610:くくく
10/02/11 19:06:25 3nFYXTmY0
マジで負ければ面白い
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:06:28 z1uhgGD90
こんなツマラン大会で手の内見せてもシャアないだろ。
WCの為に本当の闘い方は隠しているのだろう。
不調は演技。
612:名無しの挑戦状
10/02/11 19:06:46 jSURiB4c0
玉田の1トップ復活かよ!?w
死ね馬鹿岡田
613:あ
10/02/11 19:06:51 0KMsUo5DO
やっとがシロコロホルモンになるときがきた
614:い
10/02/11 19:07:12 7IrEC41w0
ゴール前に入っていける選手(エリア内で仕事ができる選手)
が一人もいねえじゃねえかw
パスの出し手の数と受け手の数のバランスをなんで考えないのこの監督は。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:07:26 GqGWHF2U0
>>610
これで勝ったらまた玉田や大久保が代表で先発しつづける悪夢が続くんだぜ・・・
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:07:27 YKAZfgkp0
岡崎がいないんだから
タマタマ1トップはある程度予想が付いた布陣だと思うが
メガネザルに期待するなよ
617:44
10/02/11 19:07:30 Fd/FlRYb0
なんで大久保、玉田を使い続けるのか・・・
いい加減見切れよ!!!
618:たこ
10/02/11 19:07:36 cG9BT7Ir0
じゃ今日何点差ついたら岡ちゃんに謝る?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:07:45 9in/kunp0
大量得点なんてどうでもいいよ
無失点で勝て
620:
10/02/11 19:07:45 hTErHhUwO
ボールロスト後の収集が速いな
セビージャ
621:.
10/02/11 19:08:12 B0VKxDOQ0
玉田ワントップとかどう言うセンスしてんだよ岡田って奴は!
622:あ
10/02/11 19:08:17 9FHB3BJe0
なんか豪勢な中盤だな
MF:7 遠藤保仁、14 中村憲剛、16 大久保嘉人、25 小笠原満男
1トップ玉タマってのがよくわかんないけど、佐藤君でいいのでは
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:08:19 YKAZfgkp0
>>618
点差というより、失点したらアウトだろ
んで5点は取らないとね
624:>
10/02/11 19:08:25 DLCfoSQ1O
公式に発表されたのはスタメンだけでポジションはテレビの妄想では?
625:、
10/02/11 19:08:39 nZdwLOiWP
お、遠藤トップ下か
今野がしっかり中盤固めれば
ちょっとは面白くなるかな
626:sage
10/02/11 19:08:41 E4AO4vAb0
>>615
でも冷静に考えると日本人ではその2人以上の選手いねーんだよな・・・
627:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 19:08:48 ZTWLEvJu0
玉田、大久保の2トップにしろ。サイドハーフなどいらん。遠藤と憲剛は中で攻撃的ハーフをやればいい
628:グレート様
10/02/11 19:08:59 fcTzecLQ0
玉田の1トップwwwwwww
岡ピーも懲りねえぜwwwwwww
玉田
大久保 遠藤 ケンゴ
今野 小笠原
駒野 内田
釣男 中澤
楢崎
終わったなジャポンwwwwwww
629:にわかまんこ
10/02/11 19:09:05 aqBkUJ/w0
主審チョン
630:あ
10/02/11 19:09:10 7tRYY0U+O
やっと4バックダブルボランチにしたな いつもこれでいいのになw
631:44
10/02/11 19:09:18 Fd/FlRYb0
>>618
香港相手に何点とっても謝らない
流れの中から得点できて当たり前
632:a
10/02/11 19:09:24 DJoYHkbc0
__________森_本__________
____松_井___本_田___石_川____
______稲_本_____長谷部______
_長_友___釣_男___中_澤___内_田_
__________楢_崎__________
これならベスト16狙える
サイドにパサーはいらない
これ世界の常識
633:[sage]
10/02/11 19:09:28 qVp67RNoP
スケジュールが香港と韓国逆だったらよかったのに
Oka-Changは悪運強い
634:な
10/02/11 19:09:34 u7pS5SvfO
玉田1トップ…萎える…
635:すしぼんばー
10/02/11 19:09:41 SuVnufoh0
もう中国の優勝確定じゃね?
香港相手なら八百長でいくらでも得点稼げるだろ・・・
636:たこ
10/02/11 19:09:53 cG9BT7Ir0
文句言うなら、ボロ勝ちしたとき謝れ!
って思う。
637:.
10/02/11 19:10:02 bdCULeK10
------------平山------------
---石川-----憲剛---小笠原---
---------遠藤--稲本---------
--駒野--闘莉王--中沢--内田--
------------楢崎------------
香港戦で現状で出来る最高のメンバー構成ならこれじゃね?玉田とか大久保とかなんなの?
638:あ
10/02/11 19:10:10 9FHB3BJe0
タマちゃんは頼むから下がらないでね、邪魔ばっかりするから
639:
10/02/11 19:10:30 BvIWnrol0
最低3-0、本当に最低限
普通で 5-0
出来れば6点以上取らないといけない
640:a
10/02/11 19:10:35 rDY7aVClO
今野はラストチャンスだな
けど結果を残せば今まで使われていなかったタイプだけに一発逆転もあり得る
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:10:39 flG8Y9Ic0
こんだけ各下なら1トップでも勝つぐらいはできると思うよw
問題は何も解決しないけど・・・w
CBの得点やFK除いて5点ぐらい取れて合格点じゃねーの?w
642:sage
10/02/11 19:10:42 E4AO4vAb0
つーか大久保1トップで玉田左サイドのがマシじゃね? 岡田に日本語通じねーかもしれんが
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:10:43 YKAZfgkp0
むしろボロ勝ちするのが当然の相手だし
大人げなくフルメンバー組むような相手ではない
644:[sage]
10/02/11 19:10:50 qVp67RNoP
ちょうがらがら
645:ボール
10/02/11 19:11:09 mZ0yewcS0
スタメン発表ってだけだしまだ陣形は分からんさ。
玉ちゃんのワントップなんて何がしたいのか相手の監督も目が点なことやるとはとても…
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:11:26 YKAZfgkp0
ホントだ、観客席ガラガラすぎるw
647:たこ
10/02/11 19:11:28 cG9BT7Ir0
>>637
だから石川は!あっ面倒くせぇ
648:グレート様
10/02/11 19:11:52 fcTzecLQ0
ちょっ!wwwwwww
コレ20000も入ってねえんジャマイカ?wwwwwww
649:、
10/02/11 19:12:01 nZdwLOiWP
え?大久保トップじゃないの?w
650:Ⅷ
10/02/11 19:12:17 kA7ej3lvO
あれ稲本は?
651:[sage]
10/02/11 19:12:21 qVp67RNoP
ABS(雨でボールがスベった)
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:12:59 ERBVbesy0
こんだけ寒くて雨降ってる中
ブーイングするぐらいしかやることない試合によく入ってる方だろ
653:sage
10/02/11 19:13:06 E4AO4vAb0
阿部とか今野とかはベンチに居ると助かる選手ってイメージだけどな
654:a
10/02/11 19:13:13 DJoYHkbc0
>>637
__________前_田__________
____香_川___憲_剛___石_川____
______小笠原_____稲_本______
_駒_野___釣_男___中_澤___内_田_
__________楢_崎__________
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:13:20 EhA4qugc0
香港相手にどれだけ良い試合しても何の価値も無い
韓国戦で勝って初めて評価に値するレベル
656:.
10/02/11 19:13:27 bdCULeK10
>>647
石川が無理なら寿人で4-4-2でいいよ。玉田と大久保がありえないだけだ
657:**
10/02/11 19:13:33 kXXHg6k80
犬飼 カッパ着てずぶぬれになって凍えて試合みてみろや
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:13:41 9l8xt7jL0
なんで玉田と大久保やねん・・・・
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:13:53 GqGWHF2U0
駒野も負けてる時に消極的なプレーするからいらね。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:14:03 jvRauJi20
平山 マイク
本田
松井 石川
長谷部
長友 加持
釣男 中沢
楢崎
661:a
10/02/11 19:14:19 DJoYHkbc0
そういえば石川無理だったな
__________前_田__________
____香_川___憲_剛___小笠原____
______遠_藤_____稲_本______
_駒_野___釣_男___中_澤___内_田_
__________楢_崎__________
662:あ
10/02/11 19:14:26 9FHB3BJe0
高原さん1トップの方がまだいいかも
663:sage
10/02/11 19:14:54 E4AO4vAb0
>>658
じゃ誰ならいいんだよw 日本代表だから日本人選手の中からしか選べねーんだぞwww
664:.
10/02/11 19:14:59 bdCULeK10
>>654
香港相手に、選ばれたメンバーの中でという縛りだ。香港相手に遠藤を外す理由はないだろう。
665:あ
10/02/11 19:15:10 0KMsUo5DO
ほんと三都主は日本人の鑑だな。国歌熱唱してたし
666:たこ
10/02/11 19:15:21 cG9BT7Ir0
駒野はユニフォーム破れるからな。たまに。頑張り屋さん。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:15:24 iJZB/yVO0
フジTVフラグ立ててる
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:15:27 JvSlzvSg0
玉田1TOPって意味ないだろ。
669:'
10/02/11 19:15:30 cmIc1L5IO
今日負けて岡田解任のがまだ希望持てる
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:15:32 GqGWHF2U0
オシムのサッカーは面白かったが、岡田のサッカーは面白くない・・・期待感が全くない・・・
671:星 ◆boczq1J3PY
10/02/11 19:15:34 ZTWLEvJu0
ジーコ、トルシエ、岡田とワントップでうまくいったためしが一試合もない。
トルシエもワントップで西澤にしてトルコに負けた
絶対2トップでいけ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:15:53 9l8xt7jL0
>>663
どうせなら平山と寿人がいい
673:a
10/02/11 19:16:36 rDY7aVClO
予想
日本2-0香港
得点:中村(憲) 玉田
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:16:39 HAf2Yl0u0
このクソ寒い雨のなか金払って
内容圧倒できるのが確実の相手でわざわざ観に行ってる現地サポは偉いな
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:16:52 flG8Y9Ic0
高原は・・・もうそっとしといてやれw
676:あ
10/02/11 19:17:10 9FHB3BJe0
>>672 それはいえてる、平山と寿人できまり
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:17:16 GqGWHF2U0
>>665
カズなんて国家絶叫してたしなw今は皆口少し動かす程度しか歌わない。
自分達が日本っていう国を背負ってる意識がないんだよきっと。だから試合もいい加減なんだろうなあ
678:たこ
10/02/11 19:17:21 cG9BT7Ir0
大久保が五点
679:.
10/02/11 19:17:26 bdCULeK10
平山、寿人、大久保、玉田の中でチョイスが玉田と大久保なんだぜ?ありえんわ・・・
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:17:39 9RVCVEox0
>>640
香港相手に結果出したとこで何も変わらんわ
こんな相手参考にもならん
681:あ」
10/02/11 19:17:46 9XnfTQto0
普通に遠藤ボランチじゃんw
682:い
10/02/11 19:18:06 zrwmlsVO0
はじまったぞ
まあ、みてろ憲剛の糞さをw
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:18:19 9in/kunp0
相手が香港だからって香港仕様に選手やシステムいじらなくていいよ
W杯本番でやりたいサッカーをやれ
684:
10/02/11 19:18:27 hTErHhUwO
AMK(雨でメガネが曇った)
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:19:29 TIFzC8s50
また小笠原2列目とか・・・岡ちゃんさすがやで
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:19:46 GqGWHF2U0
>>679
それで前回の中国戦で勝ててればまだ話は分かるけど、
あのクソ試合やらかしといてまだそのチョイスだからなw
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:20:33 9l8xt7jL0
玉田いらんところでファールするなや
688:ひらやま
10/02/11 19:20:35 g/9OZOxPO
玉田w
689:.
10/02/11 19:20:48 BemPIs63O
>>671
オシムの時のアジアカップオーストラリア戦の高原1TOPは機能してたんじゃないかな?それ以外は全然駄目だったような気がするけど
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:21:57 9l8xt7jL0
めっさオフサイド
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:22:39 9RVCVEox0
>>640
香港相手に結果出しても何も変わらんわ
こんな相手参考にもならん
692:あ
10/02/11 19:23:33 AwZeNpFR0
なんかもう中国優勝決定な気がする
693:あ
10/02/11 19:23:41 //89GpT3O
香港ガリガリ君だらけだな
694:
10/02/11 19:23:46 hTErHhUwO
なんか香港相手に球際で負けてる
ダセー
695:がんばれニッポン
10/02/11 19:23:46 xBam4Kk/0
5点とれるだろうけど失点もありそうだな
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:24:19 YqwP+iXq0
今日の予想
前半35分、大久保、シミュレーションによりイエローカード
後半10分、大久保、ファウルに切れて相手を押し倒してレッドカード
見せ場なく0-0で試合終了
岡ちゃん「重大な決意をしています」、とのコメントを一言残して
インタビューブースを立ち去る
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:25:19 K1Rc8X1D0
まずベンチの岡田のところの屋根を外せ
話はそれからだ
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:26:16 YKAZfgkp0
さすがだな玉田
699:
10/02/11 19:28:16 hTErHhUwO
試練の戦い…www
逆に見るの萎えるなw
700:あ
10/02/11 19:28:44 AwZeNpFR0
2点とかだと駄目だな
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:29:54 YKAZfgkp0
相変わらず、「華麗」なパス回しでモタモタしたあげく
ちびっ子にヘロヘロクロスを上げてクリアされる繰り返しか
進化が感じられないな
702:c
10/02/11 19:30:00 igw+A2Ev0
得点は何点でもいい。ゲーム内容が評価対象だ。
失点は許されないが。
703:
10/02/11 19:32:19 hTErHhUwO
まあ試練の戦いだからなw
704:あ
10/02/11 19:32:45 cWuXdeLe0
大久保マジでいらん
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:33:26 YKAZfgkp0
枠を外す技術は世界一の日本代表だけのことはある
さすがの攻撃だ、大久保
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:33:39 yZSqjIQD0
URLリンク(www.sometarou.co.jp)
このフラッグって非常に気持ち悪いんだけど、誰が金出して
作らせたんだろう。
サポが岡田の旗を自腹で作るって、いまいち想像できない。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:33:40 K5ELdvlr0
綺麗なサッカーやろうとしすぎてるな
中央にスペースが無いんだからもっとサイドからアーリー気味に
放り込んでもいい
この馬場だしゴール前で処理を誤れば危ない速いクロス放り込んでれば
そのうちチャンスになるだろ
今やってるのは効率悪すぎ
708:あ
10/02/11 19:34:04 AwZeNpFR0
華麗なパス回しが許されるチームって世界にわずかしかない
709:a
10/02/11 19:34:52 DJoYHkbc0
オレに頼れ
710:グレート様
10/02/11 19:35:22 fcTzecLQ0
パスを待ってるようじゃ得点なんか取れやしないぜwwwwwww
動きながらパスをもらえるようにしねえとなwwwwwww
全然動けてねえポンコツジャポンwwwwwww
711:へ
10/02/11 19:35:24 QYTmG+T80
前線で高い奴が落とさないと何もできねぇな
712:あ
10/02/11 19:36:02 9FHB3BJe0
なんか暇だね
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:36:34 pmA4I/tI0
しかし日本選手ってほんとドリブルが下手だよな
714:あ
10/02/11 19:36:58 0KMsUo5DO
香港弱すぎww8番のフェイント下手すぎワロタ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:37:14 YKAZfgkp0
珍しい
枠に飛ぶシュートなんて何年ぶりだ?
716:orz
10/02/11 19:37:41 ACOzqK110
>>704
激しく同意するが、俺は玉田もいらない
717:グレート様
10/02/11 19:38:28 fcTzecLQ0
こんな弱い香港に20分すぎてもノーゴールwwwwwww
こりゃあ重症だわwwwwwww
得点の匂いが全くしねえwwwwwww
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:38:29 7mufAA0+0
ちびっこサッカーか今日も
719:a
10/02/11 19:38:47 DJoYHkbc0
__________前_田__________
____香_川___憲_剛___小笠原____
______遠_藤_____稲_本______
_駒_野___釣_男___中_澤___内_田_
__________楢_崎__________
これで行けよ
まあベストメンバーに比べたら弱いけど
720:あ
10/02/11 19:38:49 dG2SHaL5O
今のケンゴのシュートはあたりそこないだな大きく枠を外れる軌道だが敵に当たってナイスシュートになっただけで星君
しかし糞サッカーだな釣り男何を勘違いしてんだ
721:あ
10/02/11 19:38:53 AwZeNpFR0
玉田も大久保もいらん、とセルジオがほえてたな
722:orz
10/02/11 19:40:18 ACOzqK110
>>721
玉田と大久保がいると思ってるのは世界中で岡田一人な件
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:41:34 lc0XaopQ0
最終予選の修復もなく病気が悪化して末期状態
724:'
10/02/11 19:41:36 cmIc1L5IO
岡田「雨が酷かったので本来の力が発揮できなかった、それでもあんまり攻め込まれてなかった、韓国戦はベストメンバーで行く」
725:[sage]
10/02/11 19:42:20 qVp67RNoP
25分経過
726:へ
10/02/11 19:42:49 QYTmG+T80
田中が散らして
田中がフィードして
田中が落として
小笠原と憲剛がロストして
遠藤がドリブルで抜かれて
中澤が足すべらして
田中が止める
727:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/02/11 19:43:02 12H8BYKj0
香港と互角に戦えるまでに成長したんだから感無量だ。
岡田さんも満足してるだろう。
728:a
10/02/11 19:43:47 DJoYHkbc0
今日は引き分けor負けの方が結果的にはいいよね
729:グレート様
10/02/11 19:43:52 fcTzecLQ0
あーじれったいわ!wwwwwww
もうグレート様が出てやんよ!wwwwwww
ジャポンの秘密兵器!天才!グレート様の出番だぜwwwwwww
730:パーン
10/02/11 19:44:13 BMpYT4md0
点取られる気がしんなww
まぁ点取れる気もしんが
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:44:33 BSxPMS210
こんなんでボール支配とか笑っちゃうね
732:あ
10/02/11 19:44:46 AwZeNpFR0
釣り男さんは自分がちょっと似ているジョン・テリーだと思っているのでは
733:-
10/02/11 19:44:50 eIWhRvfS0
つまらん
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:45:17 kTezN/Wm0
大久保おとなしいプレーしすぎ
自分の力で点獲ろうとしろよ
ゴールに対して仕掛けろ
体どう見てもキレてるんだから
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:45:41 9l8xt7jL0
玉田ナイスディフェンス
今野のシュートコースを防ぐ
736:_
10/02/11 19:45:50 V+Y1y3op0
香港ザルすぎるなw
こりゃセットプレーで2点は入るな
737:グレート様
10/02/11 19:45:54 fcTzecLQ0
玉田ジャマ!wwwwwww
消えろ!玉田、大久保、ケンゴwwwwwww
738:'
10/02/11 19:45:59 cmIc1L5IO
同じ崩ししかできないのな
サイドorCK頼み
惨敗した方いいわこれ
739:[sage]
10/02/11 19:46:06 qVp67RNoP
黄 金水
740:あ
10/02/11 19:46:07 AwZeNpFR0
パスが雑だね
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:46:16 kTezN/Wm0
平山いれろ
742:.
10/02/11 19:46:33 /xJ182mT0
岡田早く死ねよ
743:.
10/02/11 19:46:34 B0VKxDOQ0
岡田って脳がおかしいよね。
744:あ
10/02/11 19:46:45 YPSjNKeQ0
呆れる
745:あ
10/02/11 19:47:26 dG2SHaL5O
>>735
ふと思ったが日本の選手は声出してんのかな?
あそこは今野がスルースルーとでかい声出すべきだろ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:47:33 zRHktgjm0
香港の姿がいつもの日本とダブる
747:'
10/02/11 19:48:32 cmIc1L5IO
ゴールデンでやる内容じゃないね
748:あ
10/02/11 19:48:36 8iWqmxfN0
解説いたんだ
749:あ
10/02/11 19:48:36 AwZeNpFR0
もう今更だけどなんで岡田を監督にしたんだろう
なんでヨーロッパ人買えなかったのか
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 19:48:43 GqGWHF2U0
イエメン戦の時の代表の方が積極的で面白い試合しそうに思えるんだが・・・柏木とかちまとかさ・・・