10/02/08 18:02:47 sJGWVLS00
「今日は強引に短期間で動きを出すために、3トップという形を採りました」
岡田が中国戦後にこうコメントしてたのですが理解できません。
戦術的にわかる人教えてください。
あといつもだったら真ん中に玉田、サイドに岡崎でしたが、
中国戦は真ん中に岡崎、サイドに玉田という初めての試みでした。
こういう配置にした意図はどういうものだったのでしょうか?
楔を受けることができる玉田を真ん中にして、
飛び出しが得意で玉田より明らかに守備ができる岡崎をサイドにしたほうが
機能したと思うのですが。
前だったらトップの玉田がサイドに流れるまたは引いてくる。そのできたスペースに岡崎が入るという意図的な
スペースメイクがあったのですが、それもなくなりました。
ご意見お願いします。