■中田は実はセリエで1年ちょいしか活躍してない■at ELEVEN
■中田は実はセリエで1年ちょいしか活躍してない■ - 暇つぶし2ch2:、
09/07/23 21:09:21 qUJhgT+F0
活躍したといっても日本人にしては頑張ったねって程度
それも1年と数試合ぐらい
後は足引っ張ってただけ

3:_
09/07/23 21:11:25 oJ3BtIst0
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
URLリンク(www.channel4.com)

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

4:_
09/07/23 21:13:12 oJ3BtIst0
欧州3大リーグに在籍したアジア選手の成績 (12/1までの成績)

☆は現在も在籍中の選手

中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール(PK6,FK3)
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆ 
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール(PK6,FK4)
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール

公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて

wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です

5:_
09/07/23 21:16:43 oJ3BtIst0
対ビッグクラブ

中田英寿
ペルージャ vs ユベントス 2ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
ペルージャ vs ACミラン 1アシスト
URLリンク(www.youtube.com)
ASローマ vs ユベントス 1ゴール1アシスト
URLリンク(www.youtube.com)
パルマ vs ユベントス 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
コパ・イタリア決勝 パルマ vs ユベントス 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)

中村俊輔
レッジーナ vs インテル 1ゴール(PK)
URLリンク(www.youtube.com)
CL セルティック vs マンチェスターU 1ゴール(FK)
URLリンク(www.youtube.com)
CL セルティック vs マンチェスターU 1ゴール(FK)
URLリンク(www.youtube.com)
CL セルティック vs ACミラン 嘲笑ものw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

6:ー
09/07/23 21:21:10 Y0ToRIU1O
セリエどころかJでプレーしたこともない>>1よりはマシだよ

7:.
09/07/23 21:24:24 8ESJ9bv70
中田英寿

1年目 ペルージャ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中33試合スタメン出場

2年目 ペルージャ ローマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中29試合スタメン出場

3年目 ローマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中5試合スタメン出場

4年目 パルマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中17試合スタメン出場

5年目 パルマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中29試合スタメン出場

6年目 パルマ ボローニャ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中23試合スタメン出場

7年目 フィオレンティーナ
URLリンク(calcio.main.jp)
38試合中14試合スタメン出場

8:.
09/07/23 21:26:27 8ESJ9bv70
中村俊輔

1年目 レッジーナ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中30試合スタメン出場

2年目 レッジーナ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中7試合スタメン出場

3年目 レッジーナ
URLリンク(calcio.main.jp)
38試合中26試合スタメン出場

2002_03 レッジーナ 31 7 (PK5、FK2)
2003_04 レッジーナ 16 2(PK1、FK1)
2004_05 レッジーナ 33 2(FK1)

11ゴール(PK6、FK4)

9:a
09/07/23 21:35:11 jzPJSBTii
こういうスレって実は信者が作ってんじゃねーか?

ほんとのアンチだったら引退して3年もたった選手の名前を
冠したスレわざわざつくらんだろう。

まあ一つ言えることはどっちにしろ粘着質で
気持ち悪いヤツってことだな。スレ主は。

10:m
09/07/24 00:53:35 g52f2hZF0
年間平均1.34本しか決めれないFK←玉田以下
セットプレーを除くと年間平均0.34ゴール←(しかもごっつぁん)
セットプレーを除くと年間平均1アシスト←柳沢以下

中田調子がいい時の1ヶ月>中村の3年

どこからも声がかからず欧州最下層リーグに逃亡

11:あ
09/07/24 01:17:52 6U6H51UX0
29歳で引退したのに足引っ張ってた期間のほうが長いからな。
将来性考えたら実力は森本のほうが上だろう。
でも知名度は雲泥の差
ボクシングでいう亀田と長谷川みたいなもんだ。

12:…
09/07/24 01:28:09 Cz/IaQyrO
>>1
なんか時代の流れを感じるな……
セリエが生放送やってたの知らないゆとりが増えたのか……

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:38:37 YPWUiwjL0
こういうスレを見ると中田信者ってアンチ中村が多いんだなと思う

14:あ
09/07/24 02:01:58 6U6H51UX0
>>3
アンジョンファンは15試合出場で4ゴールとってる
少なくとも三浦以下ってことはない

15:。
09/07/24 02:11:20 ZPAdkW5lO
ていうかなんでいまだにこんな事でもめんの?引退した選手じゃん

やっぱにちゃんねるって変な宗教とかの工作員がいるんだあ

俺らがいくら言い合ったって、まだ世界の評価は日本=中田


日本人の評価を底上げしてくれて、日本人もサッカーやれるって世界に知らしめた中田に感謝しろよ。


中田はすごかった。はい、終了 もう前みようぜ

こんな事ばっかしてるからいつまでも日本は進化しねーんだよ

もっと石川とか本田とか西澤明訓とか、旬な選手の話しようぜ

16:あ
09/07/24 02:30:39 own3U6kKO
ペルージャで主力で活躍
ローマで優勝貢献←ここは賛否分かれる
パルマ時代はウイングで活躍←意外と知られてない
ボローニャでは数字には出ないけどかなりの貢献度←出場時間見ればわかるはず

一体何が不満でこれを一年に凝縮したんだ?

17:あ
09/07/24 02:35:34 DjUwcy1NO
あんまり成長しなかったな小野もだけど若いときの期待度が高かった

18:あ
09/07/24 02:38:48 own3U6kKO
期待なんて他人が勝手にするもん、
選手からしたら良い迷惑。

19:あ
09/07/24 02:57:22 9lU7h3wJO
中田ほどの実績を残した選手はいないからな

20:あ
09/07/24 03:12:46 IK56KuUrO
今セリエAにいる本当に世界トップクラスの選手って誰よ?
ズラタンくらいかね?もうすぐいなくなるけどw

中田英がいた時のセリエAとレベルが全然違うと思うけど。

21:あ
09/07/24 05:07:16 T/6qZTV+O
中田の偉大さがわからん奴はにわかすぎる
アジアサッカー史上一番の選手

22:あ
09/07/24 08:51:23 3lEtHC04O
中田信者必死過ぎだろ
つか偉大な貢献スレから出てくるなキモい

23:。
09/07/24 09:38:28 S0CFjX4J0
>>21
いやさすがにそれはいいすぎ
そんなにたいした実績残してない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 10:10:26 vzEW8Eal0
中村俊輔 流れの中からのゴール&アシスト

イタリア セリエA 出場81試合
1ゴール3アシスト(唯一のゴールはごっつぁん)

これも参考資料として張っとくか

25:あ
09/07/24 12:28:04 own3U6kKO
中村の情報は不必要。中田がいかに活躍したかを語る上でその比較は不要。
そんなこと言い出したら中村だって柳沢より活躍してる。
その上で中田の活躍を否定するなら、比較じゃなくて、どこがどういけなかったかを指摘すべき。
そしてどうするべきだったかまで指摘できないようであれば、
それは批判として成立しないから。別に中田信者ではないけど、
あまりにも印象で語るやからが多かったんで

26:♪
09/07/24 13:47:49 lw34s9vzO
>>21
いや、どう考えてもパク・チソンだろ!?
中田の功績を否定はしないがな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 13:50:49 znl+ojCG0
>>3
森本に並ばれるどころか抜かれてしまったのは中村さんでしたとさ・・・

28:フリット
09/07/24 14:05:46 0M584zbnO
てか中田も森本も、イブラヒモビッチやかつてのバティストゥータと比べたら全然活躍したうちに入らないorz


主力でスクデット獲得に貢献するか、得点王でも取らないと胸を張って活躍したとは言えまい。


結局ヨーロッパで活躍したアジア人なんて今まで一人もいないorz

29:は
09/07/24 14:18:17 Tp0o+8/PO
話ずれてるから。
そんな選手と比べてなんになるの?

日本人って数字好きで巧さというものを履き違えてる人多いよね~

30:ファンバステン
09/07/24 14:56:34 0M584zbnO
>>29

比較するのが当然だろ。

中田も森本もセリエAでは助っ人外人なんだからwww


平均的なイタリア人プレーヤーと同じくらいの活躍では助っ人として活躍したとは言えない(ノ∀`)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 15:04:03 +Ar++M/h0
パクチソンが、まさに中田を一回り大きくした選手だよな
中田だと海外でプレイするにはギリギリ能力が足りない
それでも、なんとか海外で数年プレイできたけど
まぁ、その程度の選手だったと思う。

32:さ
09/07/24 15:12:53 Tp0o+8/PO
サッカーで必要とされるのは、人間力です。

33: 
09/07/24 15:44:38 uSn24JdT0
パクチソンは好きだね
しかしパクと中田は違うだよな
むしろ、一緒にプレーして欲しかった
アジア選抜とかw
中村、小野、小笠原、名波、遠藤でも、
パクとはプレースタイルが違いすぎるからなあ

34:_
09/07/24 16:05:41 ns8/b1bM0
朴は得点にはほとんど絡めない守備専じゃん
オフェンスの能力は中田のほうが遥かに上だよ
オランダリーグ時代ですらボランチの小野よりゴールもアシストも少なかったしな
プレミアでは走ってプレスかけて周りのスター選手を活かすためだけにいる選手
ただクラブタイトルだけで見たらアジア№1なのは事実

35:あ
09/07/24 16:15:21 9lU7h3wJO
てかこういうスレタイで中田を批判するならどんな選手も批判されるだろw

36:.
09/07/24 16:27:17 zZbjPjyg0
アジアを代表するMF


キューウェル、ケーヒル、エマートン、ブレシアーノ、奥寺、中田、朴智星


マハダビキア、カリミ、ネコナム、グレラ、小野、中村


オワイラン、バゲリ、ザンディ、ナビドキア、ショジャエイ、テイムリアン、名波、李鉄


チッパーフィールド、カーニー、李天秀、李浩、金斗炫、ゼイトゥライェフ

37:あ
09/07/24 18:45:13 IK56KuUrO
>>28
ベナユン

38:、
09/07/24 18:53:10 AcvaOPs4O
1は誰ヲタだよ?w
マグレじゃ一年も活躍出来ないよーw
ローマの時も活躍してたじゃん

リアルタイムで見てなくてウィキでしか見てない厨房だろ?

39:n
09/07/24 19:18:06 S0CFjX4J0
ローマで活躍したのって数試合だろ
印象的な試合で点決めたから過大評価されてるけど、岡野みたいなもんだな
1年と『ちょい』なんだから間違ってはないな

40:あ
09/07/24 19:20:41 9lU7h3wJO
それでも日本人最高の実績だからな

41:ー
09/07/24 19:33:32 DdO7Wcy0O
>>36
そこのオージーや奥寺やパクはちゃんと実績残してるから納得


中田???
何かしたの??

42:.
09/07/24 19:42:15 zZbjPjyg0
>>41
セリエ二桁得点(3大リーグ通算でも豪州勢除くとアジア最多得点)
セリエ優勝
コパイタリア優勝

アジアのSクラスで間違いなし
何か反論ある?

43:.
09/07/24 19:50:34 ns8/b1bM0
欧州3大リーグに在籍したアジア選手の成績 (12/1までの成績)

☆は現在も在籍中の選手

中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール(PK6,FK3)
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆ 
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール(PK6,FK4)
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール

公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて

wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:34:26 a5q0ahD20
そもそも板違い

45:あ
09/07/24 22:12:39 dNaxiGASO
>>41
オージーは納得?
ケーヒル、エマートン、ブレシアーノ辺りは大したタイトル獲ってないぞ
クラブタイトルだけで見たら中田のほうが上
逆に奥寺と朴はクラブタイトルは凄いが個人成績は糞

46:アラファト
09/07/24 22:23:28 0M584zbnO
>>37

ベナユンはサッカーの区分で言えばヨーロッパになるんじゃね?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 22:25:04 sZvnNTv50
>>43
森本貴幸 (日本/FW) 46試合12ゴール☆

48:あ
09/07/24 22:27:00 IK56KuUrO
>>46
28が単に「アジア人」て書き方してたからね。

それにトルコなんかも微妙だけどアジアに分類するのが一般的だし。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 22:36:53 FxF0zzCE0
奥寺って中田より点取ってるよね? まあ中田はパサーだから得点だけでどうこう言うのはおかしいけど。

50:w
09/07/24 23:00:57 pCpvpc1F0
>>1
知ってるよ。

所詮補欠だろ。

51:あ
09/07/24 23:07:02 dNaxiGASO
>>49
取ってない
奥寺の得点力は皆無
まあ得点力で評価された選手じゃないが

52:
09/07/24 23:16:45 vDauxA/IO
>>48
トルコもイスラエルもヨーロッパ区分だろ

53:
09/07/24 23:21:57 vDauxA/IO
>>50
中田英寿

1年目 ペルージャ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中33試合スタメン出場

2年目 ペルージャ ローマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中29試合スタメン出場

3年目 ローマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中5試合スタメン出場

4年目 パルマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中17試合スタメン出場

5年目 パルマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中29試合スタメン出場

6年目 パルマ ボローニャ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中23試合スタメン出場

7年目 フィオレンティーナ
URLリンク(calcio.main.jp)
38試合中14試合スタメン出場




中田が半分以上出場していないシーズンは7シーズン中、たったの2シーズンしかない
そこんとこヨロシコ。

54:あ
09/07/24 23:29:58 IK56KuUrO
>>52
レス読めよ馬鹿、サッカーでだけな。
トルコは微妙だけどイスラエルなんてどうみてもアジア。

55:
09/07/24 23:31:43 vDauxA/IO
>>54
このスレに関係ない話すんな馬鹿

56:_
09/07/24 23:40:05 6vNDTmfO0
岡田「チームが強ければ、そこの選手を代表に呼べはよいと言うものじゃない。代表とはそんなものじゃないでしょう」
岡田「鹿島はチームが強いのであって、個々の選手の能力は決して高くはない」
オシム「何故 鹿島が強いのかさっぱり理解が出来ない。選手の能力は高い方ではない」
ピクシー「選手の能力ではグランパス、ガンバ、マリノス、フロンターレの方がアントラーズより高い」

チームの実力≠個人の実力

57:ハカン
09/07/25 00:04:52 7uFazmqtO
>>54

サッカーの話なんだからサッカーでの区分で話さないと意味なくね?

誰もこの場で普通の地域区分なんて尋ねてない(ノ∀`)


おまいが言うように仮にベナユンをアジアに入れてもやっぱり微妙だな。


パクやベナユンのようにヨーロッパでそこそこ通用したアジア人プレーヤーはいると思うが、ヨーロッパで大活躍したアジア人プレーヤーはやっぱり皆無だわorz

58: 
09/07/25 00:14:33 un2ER0aR0
>>57
無駄な行間空けるな糞携帯

59:n
09/07/25 11:38:19 Auiext4T0
>>47
完全に森本のほうが将来は上になるなw
中田はカウンターサッカーがマグレではまっただけで
実力は本来はベンチクラスだからな
こういう運の良い選手はいつの時代にもいる
森本は純粋に凄い

結局、中田ってペルージャで1年ちょこっと活躍したのと
ローマで2,3点決めただけだろ
過大評価されすぎ
条件に恵まれただけだろっての
本来は何年もベンチ暖めてた姿が本当の姿だろ
代表でも言うほど活躍してないし

60:n
09/07/25 11:41:27 Auiext4T0
だいたい稲本と大差ないじゃん
稲本も9試合に1点は点とってる
中田もPKのければ似たようなもんだろ
稲本クラスが過大評価されたのが真相だろ
実際、中田と稲本って大差ないし

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 11:57:55 63O0iI6o0
セリエA
サッカー史上最高の選手の1人
ジダン 5シーズン 151試合 23ゴール

同ポジションでジダンに次ぐ評価だった選手
ルイ・コスタ 11シーズン 313試合 42ゴール

アルゼンチンの英雄
ベロン 9シーズン 251試合 28ゴール

クロアチアの英雄
ボバン 10シーズン 195試合 22ゴール

セルビアの英雄
ストイコビッチ 1シーズン 18試合 1ゴール

日本人歴代圧倒的№1で日本の王様
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 12:03:39 Rwxf2VaT0
FW森本とMF中田を得点数で比べるって頭悪いなーw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 12:21:11 CdULQNEr0
セリエA&プレミア中田英寿 8シーズン 203試合 25ゴール

プレミア稲本潤一 5シーズン 66試合 4ゴール

同レベルねえ・・・w
ちなみに中田はゴールと同じくらいの数のアシストもしているが
まあまず中田と同じだけの試合数に出るのも大変だろうな

64:あ
09/07/25 12:39:34 2kMqmC51O
てか中田はローマやパルマに実際に17億+アレニチェフ?と33億で移籍しているからな
しかもミランからも正式オファーがあったはず
これが世界の評価だからな
そして代表での実績も申し分ない

65:稲本
09/07/25 12:41:13 7uFazmqtO
>>61

中田は数字の割には挙げられている他の選手達の偉大さに遠く及ばないなwww

やっぱりビッグクラブのレギュラー取れなかったり、ワールドカップでの実績がないからだろうなwww

66:あ
09/07/25 12:50:11 2kMqmC51O
まあそれでも日本人では最高の選手だけどねw

67:。
09/07/25 13:06:55 ZyrCU7rzO
なぜあれだけの選手を批判するんだ?頭大丈夫か?

68: 
09/07/25 13:13:28 FnlD0wTx0
>>63
これを大差無いとか言っちゃう人が集まるスレってことだろw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 13:18:08 yjt3KWlQ0
ぶっちゃけ中田は代表でも98フランスからアテネ五輪くらいまでは
活躍してたが、それ以降の代表では微妙
これは中田のローマ以降の時期と重なるわけだが
段々動きに柔軟性とキレが失われてきた時期でもある

結局早いうちに引退してしまったし、キャリアを見ても
早熟の選手だったといえる
日本人としてのパイオニア的な要素での評価がかなり加算されてるのは間違いない

70:あ
09/07/25 13:22:39 2kMqmC51O
代表での実績も№1だろうなw
にわかにはわからないかもしれないがwww

71:69
09/07/25 13:23:04 yjt3KWlQ0
訂正
アテネじゃなくてシドニー五輪だった
2001以降は代表でもかつての輝きは失われていった

72: 
09/07/25 13:23:50 FnlD0wTx0
パイオニア補正なんかいらん
あろうとなかろうと一番結果出してるわけだしな

73:69
09/07/25 13:27:27 yjt3KWlQ0
>>70
ジーコジャパン時代の代表での中田はデータで見ても出場時間に対する得点、アシストの割合は
他の選手に比べても相当低かったはず
ポジションを考慮しても低かった
当時そのデータがあちこちに貼られていた
当時は代表以外でも既に下り坂だったが
当時の中田を疑問視する事は多かった

いつまで特別扱いをしているのかといったような
無論そんな中でも中田は別格だと盲信する人たちはいたわけだが

74:n
09/07/25 14:27:22 Auiext4T0
>>62
ペルージャ時代はシュートばかりしてたし実質フォワードみたいなもんだろ
アシストが滅茶苦茶多いってわけじゃないし
ジダンとかと比べ物にならんよ
活躍度でも稲本と大差ないしな


75:n
09/07/25 14:30:43 Auiext4T0
ジダンとか点数じゃなくてアシストとかが凄い選手を
あえて出すのがせこいんだよな
アシストなら中田のボロ負けだろと

点数ならロナウドとかと比べろ
10倍違うからw
ペルージャ時代は実質フォワードだったが、たいしたことないんだよな
MFとして威張るならもっとアシスト決めてないとな

76: 
09/07/25 14:32:50 MKLbvu9c0
中田はアシスト多いだろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:42:10 yjt3KWlQ0
中田のパスの精度、キックの精度はなぜあんなにも落ちてしまったのか
引退間際なんて酷すぎ
ロングパス、サイドチェンジがことごとくタッチラインを割り酷いものだった
ある種パスが生命線でもあるからここが酷くなるときついものがある

78:あ
09/07/25 14:42:47 2kMqmC51O
>>73
確かにジーコジャパン時代は特別な選手ではなくなっていたよなw
ただ代表はジーコジャパンだけじゃないからなw
それまでの代表貢献度は計り知れないからなw
つまりにわかじゃなければ中田の実績が一番だということはわかりきったことwww

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:47:23 FnlD0wTx0
対抗できる人がいないからジダンロナウドの名前出し始めるとはw

80:_
09/07/25 14:53:29 8ny/f6GJ0
>>43
朴って思ったより出てないんだな
稲本が結構出てて驚いた

81:、
09/07/25 15:24:19 HfYKzfUfO
ジーコ時代も特別な選手だったよ
でもカズもゴンも城も岡野もいなかったからね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:31:16 yjt3KWlQ0
>>78
日本サッカーの歴史の中で中田の残した功績は大きいものがあるが
トータルで代表での実績というもので見れば中田は一番とは言えない
98フランスからシドニー五輪までは間違いなく頭一つ抜けていたが
2002あたりからは他の選手達との差は大してなくなっていった

それは得点アシスト数などのデータでも出てる
代表での実績だったらカズ、井原、中村らの方が残してると言える
信者や素人の中では中田の印象は常にスーパースターのままなんだろうが
中田は早熟だったし劣化が早かったから過大評価感は否めない 

83:n
09/07/25 15:35:43 Auiext4T0
>>79
ジダン、ロナウドは中田とは天地の差がある天才だろ
中田はせいぜい稲本レベル

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:38:28 FnlD0wTx0
>>83
セリエA&プレミア中田英寿 8シーズン 203試合 25ゴール

プレミア稲本潤一 5シーズン 66試合 4ゴール

論破されてんだろw

85:あ
09/07/25 15:49:28 mp1hl/aZO
中田ってW杯で
10試合1ゴール0アシストでしょ。
ガチ試合で全然ダメじゃん

86:n
09/07/25 15:53:36 Auiext4T0
>>84
実力は似たようなもんだろ
中田はペルージャとローマ数試合以外は糞だし
稲本だってハットトリック決めてるしな


87: 
09/07/25 15:55:53 sX+k1hce0
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
URLリンク(www.channel4.com)

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

中田貶す事でほとんどの日本人選手を選手を貶す事になる悲しいスレはここですか?

88:あ
09/07/25 15:59:07 7D0YCkjQO
ゴール数とかアシスト数しか判断基準ないやつなんなの?
サッカー文化が根付かない所以だな。
そんな解りやすい数字で競いたいなら野球見てれば?
安打数や打率、試合みなくても選手の評価できるでしょ?

89:あ
09/07/25 16:07:02 2kMqmC51O
>>82
日本代表の全盛期は中田の活躍のおかげといっても過言ではないと思うよ
まずジョホールバルの大一番で3アシストの活躍でW杯に導く(W杯初出場しかも日本サッカーの名誉を守った)
コンフェデ杯準優勝国際主要大会では日本サッカー最高の記録(準決勝ではゴールをあげ1対0の勝利に貢献)
シドニー五輪で日本ベスト8に貢献(攻撃の核としてチームを引っ張った)
02W杯では開催国ベスト16に貢献またもや日本サッカーの名誉を守った(トーナメント進出のかかったチュニジア戦では1ゴールをあげ全ゴールにからむ )
これだけ日本サッカーに貢献している選手はいるだろうか?
もちろん中田だけのおかげじゃないということはわかっている
これまでのカズなどの貢献も忘れてないよ
しかし世界という観点で見ると中田の活躍抜きでは語れない
間違いなく日本サッカーの発展に中田の活躍は不可欠だった
よって中田の実績が一番ということはにわかじゃないならわかるはずwww
重要な試合でこれだけ活躍してる中田は何か持っているなwww
数字以上の中田の凄さはにわかじゃないならわかるはずwww

90: 
09/07/25 16:09:54 sX+k1hce0
1年すら活躍できなかった選手のオタが涙目になりながら書き込むスレってことでおk?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:18:17 yjt3KWlQ0
>>89
信者は痛いな
日本代表の全盛期じゃなくて中田の全盛期だろ
時期からしたら98~2001あたり
それ以降の劣化具合はスルーか?
お前にわかにわか必死に連呼したがるけど
自分がにわかだからそんなに気にしてんのか?
それ以前に発言が馬鹿っぽいが

92:あ
09/07/25 16:20:07 7D0YCkjQO
>>91
全盛期≠活躍

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:22:55 yjt3KWlQ0
逆に考えれば技術的にもそれほど凄くない中田でも
最初の方だけとはいえあそこまで活躍できたと言うのは
これから先他の日本人選手でも大いに可能性はあるという事

中田の場合はメンタル面の強さと他の日本人選手にはない強い野心があったから
成功に繋がったともいえるが
今は技術的には中田よりも上手い選手は多くなってきてるから
言葉とフィジカル面さえ何とかなればかなりいける筈

94:あ
09/07/25 16:28:06 2kMqmC51O
>>91
誰でも劣化はしますよw
いかに日本サッカーに貢献したかでしょ?
しかも日本サッカーの全盛期は今の所中田がいた時代(2002年頃)というのは明らかじゃないか?
むしろ数字にとらわれて中田の貢献を低く見るお前はにわかにしか見えないからにわかと書き込んだんだよwww
そんな気にすんなwww

95:あ
09/07/25 16:36:04 eIVXIrrs0
>>63
やっぱだいぶ差があるな
これだと中田と同じ試合数出るのに稲本は15シーズン以上必要な計算になるわけだが
さすがにアンチ無理があるだろw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:40:08 yjt3KWlQ0
>>94
お前が中田信者過ぎて中田が活躍した時期=日本の全盛期としてるようだが
日本サッカー全体のレベルは確実に上がっているぞ
代表なんかは監督によって選ばれる選手や戦術に偏りがあるから多少変わるが
2002年と比べても海外でプレーする選手は増えたし着々とレベルアップはしている
お前の頭の中が2002年でストップしているだけじゃないか?
むしろ中田の全盛期は日本がまだまだこれからと言う時期だろ

97:あ
09/07/25 16:41:29 eIVXIrrs0
>>96
日本のレベルは日韓を境に下り坂

98:落ち着けよニート
09/07/25 16:43:24 zIlxZWniO
自分の仕事に置き換えてみろよ。
その業界での後進国から先進国に単身渡って、仮に「1年しか活躍」できなかったとしよう(あくまで仮に、だ)。
それがどれだけスゲことかわかるだろ?
俺はしがない学芸員だが、博物館先進国の英米のどっかの博物館からオファーもらったとしても、
3ヶ月もまともについて行ける自信無いわw

99:あ
09/07/25 16:48:23 2kMqmC51O
>>96
そんなのは百も承知だよw
全体的なレベルが少しずつ上がってきているのはユース年代見てればわかるからなw
ただ代表の人気や実際に最高結果を残したのは中田がいた時代だろw
そういうのを今の所日本サッカーの全盛期といっているんだが?w

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:58:55 yjt3KWlQ0
>>99
代表の人気や自国開催の結果を日本サッカーの全盛期と捉えているのか
呆れるわ
それじゃただのブームだろ?
それを全盛期というならJ開幕当初なんてもっと全盛期だなw
2002年も日本サッカーの実力で言ったらまだまだ発展途上
実力で考えたら全盛期ではない
お前はメディアとかの人気面を重視してるようだが

101:あ
09/07/25 17:08:44 2kMqmC51O
>>100
じゃあ日本サッカーの全盛期は今ってこと?w
代表は結果だと思うんだがw
中田がいた時代はコンフェデ杯準優勝やシドニー五輪ベスト8や自国開催国とはいえW杯ベスト16という結果残したから全盛期だと思ったんだけどw

102:あ
09/07/25 17:16:00 eIVXIrrs0
ユース年代でも最強だったのは日韓の前の小野世代のワールドユース準優勝
アジアカップ圧勝で優勝したのもそうだし
その集大成が日韓ワールドカップベスト16やコンフェデ準優勝なわけで
これらの成績はただ単に開催国だったからというわけではない
それ以降確実に日本のレベルは下がってる

103:あ
09/07/25 18:55:30 7D0YCkjQO
日本人にしたら三大で試合出られてるだけで活躍レベル

長谷部はブンデスだけどregularで出られててリーグ優勝だからすげーと思う。

現役選手の直近の実績で比べたら優秀なのは
森本、長谷部、本田あたりかと。
中村俊輔はリーグレベルがあれなので
今後リーガでどんだけやれるかかな。

本田はリーグレベルはあれだが、日本人にしてキャプテンでMVPとって
フィジカルが強いという三大でやるには不可欠な要素があるんで期待してる

104:」
09/07/25 20:58:33 htsopihcO
松井秀喜「サッカーは野球より早いから。引退の時期がね。理由はオレには分からないけど、お疲れさまということ以外にないでしょう。
中田選手は日本のサッカーの中心であり続けたわけだし、日本のサッカーを高いレベルにまで引き上げてくれた選手だと、そういう印象です」

王監督「世界のトップレベルを体で知っている。彼の経験を日本サッカー界のプラスにしなければ。
できるなら彼が日本代表の監督になって、ワールドカップに出て戦える日が来ればいいな、と思うよ。
彼は世界を知った上で、日本を改革できる条件を備えている」

105:___
09/07/25 21:11:11 C66msRpD0
>>100
言ってることの意味が分からない。

実力で考えたら2002当時は発展途上????
あなたのいう実力って何?
実力って他国との相対的な力関係じゃないの?
そしたら、明らかにあの頃が全盛期と思うんだけど。

106:あ
09/07/25 21:48:33 Uz46YFI8O
アジアでぽろぽろ負けるようになったのはここ数年の事。ジーコやトルシエん時はアジアではほとんど負けてない。

結果が全てと言うなら日本のピークは過ぎてる、客観的に見ても。

他のアジアのチームが強くなった~とかは言い訳にしかならない。

107: 
09/07/25 21:58:26 NixUb+9D0
ID:yjt3KWlQ0は何でこんなに必死なの?
誰のヲタか、ヒントが散らばってるのが面白いけどw

108:n
09/07/25 22:21:13 Auiext4T0
日本ってスポーツの才能ある奴は
ほとんど野球にまわるわけだろ?
中田中村は出がらしみたいな物
持ち上げすぎなんだよ

109:
09/07/25 23:40:29 SVRBWulVO
つか中田はセリエA30ゴールだろ
過去レスみたら24ゴールとか捏造しまくってるヤツみてわろた

110:nakata
09/07/25 23:44:06 0cK+BT8M0
FILAのスパイクのときは良かった。
NIKEで駄目になった。

111:m
09/07/25 23:46:22 wkIORVD70
>>108
中田と中村一緒にするなよ双過信者


112:w
09/07/25 23:56:58 lnzVy1010
>>111
っていうか、お前いつまで中田にしがみつく気だよ?w
中田もキモがってるしw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 02:10:54 jEw04jx+0
中田なんてとっくに引退した選手だろ
現実見ろよ
そんなに好きなら今の胡散臭いビジネスの応援でもしてやれw

114:あ
09/07/26 03:16:36 zIQEEUMgO
中田は日本人最高選手

115:a
09/07/26 09:47:33 748RCs/Yi
>>112
>>113
それはスレ主に言ってやれw

とっくに引退した選手を引っ張り出して無理して貶すな
日本人では間違いなく最高のプレイヤーだった。
素人には絶対わからんよ
わかってるフリした素人もちらほら見受けられるけどね

同業者が言うんだから間違いない

116:a
09/07/26 10:07:17 BWfOhN14i
>>1
お前さんは引きこもりか?
時間の概念が破綻してるぞw

まぐれが1年続くと思うの?w
大体中田のセリエでの活躍を1年と言うなら
他の日本人はぼぼ無と言っていいと思うぞ
森本はゴールはしてるけど中田にはまだ
及んでないと思うしね

ビッククラブに行ってスクデッドに貢献した時
始めて並ぶんじゃないか?w

117:あ
09/07/26 11:15:04 Zo/ok1P9O
結論:ファミマ茸よりはマシ

118: 
09/07/26 15:36:42 sq6zmV750
>>115
同業者から見た中田はどこが他の選手と違うのか教えてくれさい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:27:00 6Cilwc4B0
>>116
森本は将来的に間違いなく中田超えるだろ
イタリアでも21でこの注目度だしな
かといって中田が現状日本サッカー史上最高な選手であることは確かだと思うけど

120:_
09/07/26 17:48:44 W1+SRhM40
中田のセリエA「1シーズン」がまぐれ扱いなら

中村のCLマンU戦のFK「2試合」なんてもっとまぐれの中のまぐれじゃない?

そもそもまぐれで1シーズン通して活躍できるものなの?

アンチはそこら辺をどう考えてるの?

121:_
09/07/26 17:58:55 RqwXO5Il0
日本サッカー最盛期に中村俊輔は常にいなかった

98年 ワールドカップ初出場(アジア枠3.5)
01年 コンフェデレーションズカップ準優勝
02年 ワールドカップ16強


中村俊輔が中心になってから

03年 コンフェデレーションズカップGL敗退
05年 コンフェデレーションズカップGL敗退
06年 ワールドカップGL敗退(最下位)   

122:。
09/07/26 18:20:16 nijryAcZ0
>>119
もう超えてるって
中田はペルージャ時代とローマの数試合だけだし

123:あ
09/07/26 18:31:08 zIQEEUMgO
まだ超えてないよw
とりあえずにわかはもっとサッカーのこと勉強しろwww

124:_
09/07/26 18:31:28 RqwXO5Il0
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
URLリンク(www.channel4.com)

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

125:_
09/07/26 18:33:14 RqwXO5Il0
フランスW杯アジア最終予選(プレーオフの3位決定戦を含む)
トップ下の中田・・・2ゴール、5アシスト

ドイツW杯アジア最終予選
トップ下の中村・・・0ゴール、0アシスト
トップ下の小笠原・・・2ゴール、1アシスト
ボランチの中田・・・0ゴール、0アシスト

参考
98年アジア枠3.5
06年アジア枠4.5

126:・
09/07/26 19:16:06 +UFT2mliO
>>122
森本はカターナャの1年だけじゃん
W杯の実績も0
どこがどう中田を超えたの?

127:.
09/07/26 19:24:51 WyIFrNkf0
>>120
だから週末チェルシー戦の天王山でマンUは調整試合だったんだって
ミッドウィークで誰が走るかってーの

野球に例えると先発ピッチャーの肩慣らし程度

128:
09/07/26 19:48:06 tKKbzM9PO
中田はボローニャ時代までは活躍した実績はあるよ。
ペルージャ、ローマは説明するまでもないが

パルマ時代は、初シーズンは半分しか出てないが2シーズン目からは完全レギュラー。
5年目 パルマ
URLリンク(calcio.main.jp)
34試合中29試合の出場。

6年目 パルマ 
URLリンク(calcio.main.jp)
14試合中12試合の出場。

アドリアーノ、ムトゥとトリデンテ結成してリーグ戦通算5ゴール3アシスト、リーグ5位に貢献。
そしてコパ・イタリア決勝をユベントス相手に1ゴール1起点、中田の大活躍でパルマがイタリア杯優勝。


ボローニャ時代はチームの中心として活躍、採点7の評価が何回もあった、通算2ゴール3アシストぐらいだったかな?中田の活躍で降格圏内から脱出した。



正確にダメになったのはフィオレンティーナ以降

129:.
09/07/26 19:56:17 /IkvFipW0
キモ信者は「偉大な貢献スレ」から出てくるなと何回言えば・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:50:26 gPpqTTN70
そもそも板違いなんだよね。

131:、
09/07/26 21:12:14 FH6nBXHOO
>>122
五輪で活躍できない森本が中田を超えられるのか?

中田はコンフェデ3回、W杯3回、五輪2回出てるんだよ

132:オイオイ
09/07/26 22:37:08 JDcajU6x0
131
何故日本代表で活躍しないと認められないのか意味がわかりません。
既に中田越えてると思うけどね。
このまま行って欲しいと素直に応援しようよ。
タレント不足でサッカー界衰退するぞ。

133: 
09/07/26 22:38:26 aWV9ZtwO0
アタッカーとして中田を越えてるのは確か

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:58:07 fjP6KHs60
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
URLリンク(www.channel4.com)

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

俊輔はあっさり超えたよ

135:あ
09/07/26 23:22:08 zIQEEUMgO
森本には期待してるし中田のように代表でも活躍してほしい
中田をまだ超えてないのは確か

136:
09/07/26 23:24:01 Be1rRbnRO
>>132
そもそもヒデはペルージャローマ以外でも普通に活躍したろ、どれだけ活躍したら認めるのかわからんが
それに代表で活躍しなきゃいけないとは思わないが代表での活躍を考慮するのはかまわんだろう

しかもセリエは当時世界最高のリーグだったが今は見る影もない
そんな中でスクデットに貢献したわけだしスクデットを狙えるチームで戦力として計算されてただけでもとても超えたと言うのは早いだろ

もちろん森本には期待してるし伸びて欲しいよ
まぁ素直に応援しようなんて言いながらポジションも違うヒデと比較して超えただの主張する意味がわからんよ

137:、
09/07/26 23:44:53 hRjAZZDL0
セリエが世界最高だったのは中田が行く前
中田が10番付けてるのがセリエの凋落を物語ってるってスペイン紙で書かれてたしな
つまりセリエ凋落の象徴だったわけだ

138:あ
09/07/27 00:14:53 7tcgcE89O
中田のペルージャ時代はセリエAは世界最強リーグだったからな
その時代で活躍した中田はすげーなw

139:.
09/07/27 00:33:33 JcSkKD1g0

ダンUキラーの俊輔>旅人中田

140:a
09/07/27 00:41:29 0KA91/qOi
>>118
知り合いが某J1チームのサテライトの選手(DF)なんだよ。
とは言っても主力のケガやら警告やらでリーグ戦出場の経験もあるし
ナビスコカップなんかにもたまに出るんだが

去年だったか日本でアクションなんとかいう
チャリティーやったでしょ。
あんとき調整試合で中田チームと対戦したらしいのね
そん時の印象聞いたら「すげーいい選手」だと。
一般的にはフィジカルが強いってイメージだけど
そいつ曰く「なんつーか巧い選手と感じた」だと。
あとは
「動きながらのボール扱いがものすげーうまい」
「極限まで無駄を省いたような動きをする」
「周りが見えてる」
「ドリブルとかキープとかの最中全くボールを見てなかった」
「今Jリーグでやったとしても普通にトップクラス」
「やたら肩幅が広い」
「試合やってる最中わけわからん涙出そうになった」
って言ってた。

ちなみにJで今まで対戦したFWで1番強烈だったのは
川崎のジュニーニョらしいぞ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 01:10:47 IJ2deSPW0
>>140
これはひどいwwww

142:か
09/07/27 04:41:41 4QIYD360O
>>137
またソースなしwあるのは信仰心のみw

143:_
09/07/27 07:49:07 Yv7Ob+4M0
中田はセリエAデビュー戦で昨季CL準優勝のユーベから2ゴールしてたな

144:?
09/07/27 07:55:24 a6jPttmmO
>>139
ペルージャの選手の方が出世してるけど?

ペルージャ中田→ローマ

マンUキラー中村→エスパニョール


145:_
09/07/27 07:58:56 J5MsBmdF0
伊紙が中田を大絶賛 「ペルージャでの黄金レベルに戻った」
URLリンク(web.archive.org)
この試合について、伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、
ボローニャを勝利へ導くゴールを決めた中田を絶賛した。
「ボローニャでの初ゴールは、彼の才能がよみがえったことのあかしだ」
というコメントとともに、中田のプレーに採点「8」をつけている。

146: 
09/07/27 07:59:13 GwPDGBCU0
マンUキラーじゃないけどな

147:_
09/07/27 08:03:48 J5MsBmdF0
ユーベから5ゴール決めてる中田はユーベキラーだけど
マンUからFK2ゴール決めただけではマンUキラーとは言えない
その代わりダンUキラーの称号を与える

148:.
09/07/27 08:24:04 Yv7Ob+4M0
中村俊輔がCLで活躍したのは1年目だけ

06-07 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08 0ゴール0アシスト
08-09 0ゴール0アシスト

中村俊輔のCL全17試合でのアシスト数は2(FK1)

vsベンフィカ戦
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
左足で放ったシュートは枠を外したが、走り込むFWミラーにピタリ。
中村「インサイドで当ててゴールを狙ったんだけど、狙いがずれた。」

vsコペンハーゲン戦
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
3点リードされた後半24分に途中出場し、
同30分には絶妙なFKでMFヤロシクの一撃をアシスト。



唯一の流れの中からのアシストがただのシュートミスって・・・・

149:ゴールはするが
09/07/27 10:38:58 Jfss03M6O
ユーベキラー中田、実は中田がゴールした試合でユーベに勝ったことは一度もない

150:。
09/07/27 11:17:37 U1wIMCkPO
そんなの関係ない
ユーベの地元ファンは中田を認めてる
なぜなら中田を認めないとユーベがよわっちいことになってしまうから

151:、
09/07/27 12:04:48 LTkn3+jLO
>>149
それがまさに中田を表してるな
あのオナニープレーでどんだけチームが迷惑被ってきたか‥
どこのクラブにも定着できなかった理由の一つだろうな

152:あ
09/07/27 12:23:24 7tcgcE89O
>>150
プラティニにも去年レストランであったとき「俺はユーベ、お前はローマ、だから俺たちは敵なのだー」って冗談いわれたらしいね
このエピソードが中田のユーベ戦の活躍を物語ってると思う

153:世界のレジェンド>>>>2chの低能アンチ(嘲笑)
09/07/27 16:24:48 IY1mszyL0
プラティニ「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
スレリンク(mnewsplus板)


元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化

―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?

レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


元ミラン選手アルベルティーニが見た“浦和世紀の健闘”
URLリンク(wsp.sponichi.co.jp)
―浦和MF長谷部はセリエAのシエナが獲得に動いている。イタリアで活躍することはできるだろうか。
中田(英寿氏)は精神的に強かったからできた。コンスタントにプレーできるカギはそこだ。

154:_
09/07/27 17:09:05 IY1mszyL0
アンチが捏造するパルマ時代の活躍

パルマ vs ブレシア 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
パルマ vs トリノ 2アシスト
URLリンク(www.youtube.com)
パルマ vs キエーボ
URLリンク(www.youtube.com)
パルマ vs ユベントス 1ゴール 1起点
URLリンク(www.youtube.com)
コパ・イタリア準決勝 パルマ vs ブレシア 1ゴール(華麗なループシュート)
URLリンク(www.youtube.com)
コパ・イタリア決勝 パルマ vs ユベントス 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:22:36 IJ2deSPW0
1起点ワロタwwwww
どこまでホンキなんすか信者さんwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:22:37 h/KrRZN40
>>153
ミランが中田を獲得しようとしてた時期は二度あったね、一つは有名なローマ、パルマ、ミランのペルージャ中田争奪戦。
ミランはペルージャにレンタルしていたバをそのまま渡す形+13億(17億かも)の正式オファーをだした、結局獲得を熱望してたカペッロ率いるローマに強引に奪われる形になったけど。

二つ目はパルマ時代。
これは日本市場進出の意味も兼ねてたが、ミラン側は中田を頻繁に視察に送り込んだりして状態を確認していた
が、ガリアーニ副会長の右腕、ミランのゼネラルマネージャーのレオナルドGMが強固にブラジル人獲得を熱望していて、サンパウロ側が「来年の1月からの移籍なら応じれる」と返答したため
パルマとも交渉した結果、中田の代わりにこのブラジル人MFがミランに移籍することになった。


これがリカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ
のちのカカである。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:59:46 xXYH2K+60
>>156
都合よくカカの名前出すなよ
当時、トヨタカップのため来日するからビジネス要員として
中田が欲しかっただけだろ



158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:07:47 D5dMJuPC0
アンチェロッティが当時の中田を評価してたのは有名な話

159:あ
09/07/28 02:11:46 8bHmFM5SO
>>157
事実に対しアンチ顔真っ赤ワロスw

160:_
09/07/28 07:57:43 QoZmHTYz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね637 [海外サッカー]

161:_
09/07/28 09:03:55 u+1KeEmE0
URLリンク(www.tifosissimo.8m.com)
「中田、ローマへ:今日にも決定か?」(Gazzetta dello Sport紙見出し)

「中田の代理人はしらばっくれているようだが、(ペルージャとの)合意はもう成立している。中田はローマに来る」
(フランコ・センシ/ローマ会長)

「ビッグクラブが関心を示してくれるのは嬉しいが、少なくとも今シーズン一杯はペルージャに残りたいと思っている。
先のことはまだ何もわからない。今言えるのは、ローマとミランが偉大なチームだということだけ。
他のクラブからのオファーがあれば、代理人のブランキーニとクラブが検討することになるだろう。
いずれにしても、シーズン終了まで、ペルージャがさらに順位を上げるのに貢献したいというのがぼく自身の希望だ」
(中田英寿)

「ヒデはむしろミランに行きたいと思っていたようだ。チームもミラノの町もお気に入りのようだし
何よりもミランならレギュラーの座はほぼ間違いない。逆にローマだと、トッティの控えで終わる危険もある。
厳しいポジション争いにさらされるのは彼も嫌だろう」
(ペトラッキ/ペルージャ所属)

「中田を放出するということは、チームを弱くするということだ。だからもしそうするなら、同等の選手を獲得してくれなければ困る。
彼を放出してもいいか、と聞かれたら、私自身はノーと答えるだろう。中田はあまりにも重要な選手だ」
(カルロ・マッツォーネ/ペルージャ監督)

「中田?素晴らしい選手だ。同じトップ下のポジションだから、カペッロはぼくと彼のどちらかを選ばなければならなくなるだろう。
2人同時にプレーすることも可能かもしれないが、その時はデルヴェッキオかモンテッラのどちらかが外れることになるだろう。
4人同時にプレーすることもできるかもしれないが…。もしそれが問題になるようなら、ぼくはローマを出ても構わない。
ポジション争いをするのは性に合わない。それに、移籍してきたからというだけで、彼がすぐに試合に出られるわけではない。試合に出るに値する選手がプレーするというのが原則だ」
(フランチェスコ・トッティ/ローマ)

162:_
09/07/28 09:15:07 u+1KeEmE0
「中田、ミランとローマの板挟み」(Corriere dello Sport紙見出し)

「原則的にいって中田は今すぐには売れない。ペルージャにとって有利な交換トレードができれば話は別だが、それは難しいだろう。
中田移籍の噂は昨日、今日に始まった話ではないが、私の頭にあるのはペルージャをより強くすることであって、
その逆の結果につながるようなことをするつもりはない。売るとすればそういう条件が整ったときだけだ」
(ルチャーノ・ガウッチ/ペルージャ会長)

163:_
09/07/28 09:52:55 dJCY1dl90
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
>中田にはパリ・サンジェルマン、レアル・マドリー、
>マンチェスター・ユナイテッド、アーセナルといった大物クラブから、
>続々とオファーが届いている。


2001年6月のニュース
URLリンク(ikebukuro.cool.ne.jp)

ミラン→中田?
ルイ・コスタ獲得に向けて、パルマは66億円で
トルドとルイ・コスタの2人を獲得しようとしており、
フィオレンティーナとパルマは合意に達しているようです。
しかしルイ・コスタはミランへ、トルドはバルセロナへの移籍を希望しています。
ミランはルイ・コスタ獲得が失敗した場合、ローマの中田獲得に動くようですが、
ローマは中田に3.300万ドルの値をつけています。
中田の代理人であるブランキーニは中田の値を下げようと、ローマと交渉しています。
また、ジダン獲得に動いているレアルも、ジダン獲得に失敗した場合、
ルイ・コスタ獲得に動く模様です。

164:.
09/07/28 21:00:26 0fBfqjvj0
中田英寿
セリエA
リーグ戦24ゴール(PK6、FK2)
カップ戦6ゴール
プレミア
リーグ戦1ゴール(FK1)
カップ戦1ゴール

中村俊輔
セリエA
リーグ戦11ゴール(PK6、FK4)
カップ戦1ゴール

165:.
09/07/28 21:16:24 0fBfqjvj0
中田はリーグ戦でPK除くと19点
セリエA
1年目6点
2年目4点
3年目2点
4年目1点
5年目4点
6年目1点
7年目0点
プレミア
1年目1点

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:27:40 fQHFSPoR0
>>157
都合よくって言われても事実だから仕方ない

167:
09/07/28 22:30:03 OgkDWJc8O
>>165
アンチはすぐ捏造するねw
セリエA30ゴールのうち11点がPKなわけないだろw


中田英寿
セリエA
リーグ戦24ゴール(PK6)
カップ戦6ゴール
プレミア
リーグ戦1ゴール
カップ戦1ゴール

中村俊輔
セリエA
リーグ戦11ゴール(PK6)
カップ戦1ゴール

168:7
09/07/29 00:37:49 BlDQcFK5O
ヒデかっけー

169: 
09/07/29 02:06:20 kIiu+wWj0
芸スポでめっちゃ叩かれててワロタ
やっぱ一発屋は価値低いみたいな認識に変わってきてるよ

170:_
09/07/29 09:20:49 CF5KdbM10
>>169
だよな
CL1年目の2、3試合限定の活躍だけで
あとはスコットランドとJリーグでしか輝けなかった選手だもんな

中村俊輔がCLで活躍したのは1年目だけ

06-07 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08 0ゴール0アシスト
08-09 0ゴール0アシスト

CL全17試合でアシスト数はたったの2(FK1)

vsベンフィカ戦
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
左足で放ったシュートは枠を外したが、走り込むFWミラーにピタリ。
中村「インサイドで当ててゴールを狙ったんだけど、狙いがずれた。」

vsコペンハーゲン戦
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
3点リードされた後半24分に途中出場し、
同30分には絶妙なFKでMFヤロシクの一撃をアシスト。

171:、
09/07/29 11:30:53 xTjsw9wd0
>>170
Jで活躍はしてないと思うよ

中村が退団してからの2年間はマリノスがJリーグ王者になってるし
そもそも俊輔が使えるんだったら奥大介を補強しないだろ

疑惑のJMVPになったから日韓W杯メンバーから落選したんだと思う

172:.
09/07/29 12:10:51 9PvXD1w3O
信者はアンチスレから出ていけよキモい

173: 
09/07/29 12:17:43 +aAnrE4u0
お前が出て行けよw
ミクシーで、そうだそうだと仲良しごっこしてればいいじゃん。

174:あ
09/07/29 14:06:06 EBRLjGVPO
ちょっとの活躍でどうやってバロンドール候補に3回も選出されんだよwwww

175:.
09/07/29 14:56:01 CF5KdbM10
スレリンク(mnewsplus板)l50

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:46:22 zCl7TJVG0
スコットランドMVPや
W杯予選で2ゴールあげれば
バロンドール候補になるんだからちょっとの活躍でいいんじゃね

177:_
09/07/31 16:27:26 +5kWEiWV0
パルマ時代の中田>>>>>>>>>>>>>>>>レッジーナ時代の中村

パルマ vs ブレシア 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
パルマ vs トリノ 2アシスト
URLリンク(www.youtube.com)
パルマ vs キエーボ
URLリンク(www.youtube.com)
パルマ vs ユベントス 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
コパ・イタリア準決勝 パルマ vs ブレシア 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)
コパ・イタリア決勝 パルマ vs ユベントス 1ゴール
URLリンク(www.youtube.com)

178:a
09/08/01 23:18:33 cN5ErHXT0
中田の評価に嫉妬してる奴は茸信者とピクヲタじゃねーか?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね637 [海外サッカー]
【ストイコビッチ】一発屋の選手を語る【サレンコ】 [海外サッカー]

茸ヲタとピクヲタはキモイの多いしな
中田のトップリーグでの成功が妬ましいんだろう

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 05:55:08 To9odYHT0
>>160

180:あ
09/08/05 02:49:26 p9yO5nr80
中田>>小野>>茸=ストイコビッチ

181:あ
09/08/05 03:09:36 GKfm6fahO
中田も中村も過大評価だと思う、日本人にしてはすごいけど

182:  
09/08/05 03:19:21 cFySl1tG0
ぶっちゃけペルージャの中田はすべての日本人の希望だった
ローマパルマ以降の中田は幻想だった




183:ぶ
09/08/05 03:30:21 DnU1WdLv0
相変わらず中田ヲタは中田の都合のいい数字だけ持ってきてマンセーしてる低脳な書き込みばっかりだな

184:
09/08/05 03:36:04 gd4OZ3LeO
プラス面のが遥かに多いのに都合の悪い面だけ責めるほうがキチガイ
悪い面なんかどの選手にもある

185:ぶ
09/08/05 03:37:31 DnU1WdLv0
中村はセリエで通用しなかった この言葉だけが中田信者にとっての唯一の攻撃材料なのが受けるなw
じゃあ、アンリ、ベルカンプ、デラペーニャ、ストイコビッチもセリエじゃまったく通用しなかったんで中田さんのほうが格上ですねすごいですね
信者の考えでいくとそうなるw

セリエは合うタイプと合わないタイプがかなり出るリーグなんて誰でもいまどき知ってると思うんだが、信者は都合悪いことはスルーして中田マンセーしたいだけなんだろうな
中田と中田信者は日本サッカー界のガンなので早急にお引取りください




186:
09/08/05 05:14:43 gd4OZ3LeO
中村がセリエAで通用してなかった以前に
個人タイトルの質も実績も全然違うだろがよアホ中村信者が。
中田はリーグのレベルを落とさずに8年間セリエAとプレミアでプレーしてたんだぞ
今から三大のリーガでキャリア積むような中村は話になんないんだよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 05:24:32 1Q/qat6u0
>>185



本物の阿呆ですか??

188:@
09/08/05 06:28:06 1Q/qat6u0
URLリンク(www.youtube.com)

189:@
09/08/05 06:32:41 1Q/qat6u0
アジアの最高MF達

キューウェル(リヴァプール)
URLリンク(www.youtube.com)
中田英寿(ローマ)
URLリンク(www.youtube.com)
朴智星(マンチェスターユナイテッド)
URLリンク(www.youtube.com)




最高所属クラブがレッジーナやセルティックの中村は仲間外れww

190:_
09/08/05 08:29:46 bOre9xhN0
>>185
アンリ=プレミアで活躍
ベルカンプ=プレミアで活躍
デラペーニャ=リーガで活躍
中田=セリエで活躍

中村=スットコ限定(笑)

191:
09/08/05 09:45:56 Ivp2Un800
最近まともなサッカーファンが増えてきてうれしいな。以前は手放しで
中田すごい中村すごいって言ってたやつが多いから冷静に見れる人が
多くなって良かった。

192:m
09/08/05 14:07:59 jRmRcy160
>>190
スコットでもいいだろ
スコットといってもずっとトップでいるのは
相当のものだよ
リーガで結果出したら、中田が完全に突き放される
セリエで1年ちょい活躍した一発屋ってのが中田信者の拠り所だし

193:あ
09/08/05 14:33:32 5LjFcXTlO
まあ中田が日本人歴代最高プレーヤーというのには変わりないんだけどねwww

194:
09/08/05 17:00:37 Ivp2Un800
>>193
誰が決めたんだよw日本最高選手は釜本だよ。次は杉山w

195:?
09/08/05 17:23:17 KQDsrTwGO
スコットのトップ選手は三大リーグだったらどのくらいのレベルになるの?

196:あ
09/08/05 18:13:12 5LjFcXTlO
>>194
釜本てワールドカップにもでてないし海外クラブでの実績もないじゃんw
誇れるのはメキシコ五輪銅メダルと代表での得点数くらいかw
ちなみにメキシコ五輪はアマチュア大会w
普通に中田が上だろwww

197:,
09/08/05 18:39:01 FTA5D9Fh0
中田は実は半年しか活躍してねえよ

198:あ
09/08/05 18:55:48 5LjFcXTlO
実は中田と森本以外の日本人は活躍したことねえよw

199:_
09/08/05 20:12:26 inqiURXX0
>>192
CLでFK決めただけの一発屋の信者がなにを言うw
たった2試合だけが中村信者の拠り所だし

>>195
戦力外で強制送還w

200:¥
09/08/05 20:20:58 4leVsGSG0
CLで点取った選手なんていっぱいいるのに
すごいとか言っちゃう人ってやばいと思う

201:。
09/08/05 20:45:46 XqWrDMQfO
そういや中村がCLで点入れたすぐ後に稲本が点とったに
中村と稲本の扱いの違いは酷かったな

202:@
09/08/05 21:44:04 1t7I10Jqi
師匠もCLで得点したことなかった?

203:
09/08/05 22:28:20 gd4OZ3LeO
>>192
中田はボローニャまで活躍してたから
まずそれは有り得ないな

204: 
09/08/05 22:44:48 hag8EZsX0
スコットランドでMVPでもリーガの10位にしか移籍できないじゃん

205:
09/08/06 09:03:30 vsI1ODjF0
>>196
ワールドカップでもオリンピックでも3位入賞すらできてない中田
が何だってwwwww

206:.
09/08/06 10:01:30 vybf2v9x0
釜本の時代のオリンピックはアマチュアの大会だよw
日本リーグもアマチュアw

207:。
09/08/06 12:42:04 zwHOR1sK0
>>195
かなりのランクだと思うよ
スコットのトップで、移籍して大活躍したやついたじゃん
フりーキックの上手い奴

208:.
09/08/06 13:05:00 NYcmzVN50
スコットランドMVPのマロニーはプレミアでベンチ要員からセルティックに復帰
チェルシー戦でゴールしたが目立った活躍はそれだけ
稲本はマンUからゴールしてる

209:,
09/08/06 13:21:55 EwkPwHrA0
マロニーは6ゴールしたぞ

210:_
09/08/06 13:48:35 NYcmzVN50
>>209
FWで6ゴールは少ないだろ
しかも補欠だし
日本人FWの森本ですらセリエで7ゴールしてるのに

211:
09/08/06 14:02:02 vsI1ODjF0
>>206
アマチュアなら勝つのが簡単なのか?ならなぜ日本はオリンピックに力入れてるのに
かてねぇんだよwww

212:、
09/08/06 15:07:49 9Z+HxJkZ0
釜本って代表で70ゴールくらいしてるよな
中田はあれだけ試合に出てたった11ゴール
中村の半分もないし中澤以下w

213:
09/08/06 15:21:43 ovffA6o90
まあ頭を使ってサッカーができるから中田が重宝されたんだよな
中田ぐらいの身長体重の日本人で中田以上の頭持ってれば中田を越えられる

214:
09/08/06 16:47:21 Hjpnns9+O
中田は途中からボランチになったんだから純粋には比べられんだろ
長谷部や遠藤だってまともに得点ないしな

215:、
09/08/06 17:52:32 zwHOR1sK0
森本のほうが明らかに凄いよな
中田のシーズン最高得点数って6点だし、たった
ほとんどフォワードみたいなもんだったしな


あとユーベキラーって偉そうに言うけど
2シーズン目はたった4点だしな
ユーべ以外は全試合で2点しかとってない
たまたまユーべで活躍したのが印象強いだけだろ
前園、岡野みたいな

216:.
09/08/06 17:58:42 NYcmzVN50
>>215
>ほとんどフォワードみたいなもんだったしな

有名なイタリア人監督たちはペルージャ時代の中田を
トップ下というより「上がり目のセンターハーフ 」
つまり2.5列目の選手と称していますがw

アンチって本当にニワカですねw

217: 
09/08/06 18:01:59 LGCe2E8O0
こういうアンチ活動なんてやってる廃人はまともにサッカー観てないだろ
2chで選手を腐すのが生きがい

218:_
09/08/06 18:02:08 NYcmzVN50
自陣の低い位置からボールを奪ってカウンターから
FWへスルーパスというのがペルージャの一番得意な攻撃パターン
中田がFWとか試合見てない証拠w
同じMFのラパイッチのほうが遥かにFWに近いw

219:、
09/08/06 18:04:17 zwHOR1sK0
セリエA
1年目6点
2年目4点
3年目2点
4年目1点
5年目4点
6年目1点
7年目0点


これって凄いのか???
1年目の6点ってのも言うほど凄くないし
あとは1点とか2点とか、最高でも4点とか
冷静に見ると、どこにでもいる選手だよな

220:、
09/08/06 18:05:58 zwHOR1sK0
>>218
シュート打つ役割になってのほとんど中田だろっての
カウンターサッカーで攻撃の美味しいところをもらってた
でも6点だけどな
言うほど凄くない

221: 
09/08/06 18:08:22 LGCe2E8O0
本当にサッカー観てないんだな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:08:34 BoROFFah0
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
URLリンク(www.channel4.com)

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

223:_
09/08/06 18:09:02 vybf2v9x0
>>216
なに話題逸らしてるの?
中田のどこがFWみたいなもんか説明してw

欧州3大リーグでそれだけ試合に出場して点とった日本人選手いる?
コパイタリアやUEFAのゴール含めたら32ゴールもしてるぞ
アジア人としては最多ゴール数

224:、
09/08/06 18:10:35 zwHOR1sK0
>>221
中田が何本ミドル打ったか知ってるか?
あれは実質フォワードみたいなもんだろ
まあ外しまくって、やっと6点決めたって感じだったが

225: 
09/08/06 18:11:38 LGCe2E8O0
無理すんな、ニワカくん
どうせ最後はサッカーという競技そのものを貶して逃走だろ?

226:_
09/08/06 18:14:35 vybf2v9x0
>>224
ミドル打ったらFWなのか?
ジェラードも実質FWなのか?
ちなみに中田は何本打ったの?
ソース付きで証明してくれ


227:_
09/08/06 18:15:37 NYcmzVN50
欧州3大リーグに在籍したアジア選手の成績 (12/1までの成績)

☆は現在も在籍中の選手

中田英寿 (日本/OH・SH・DH) 259試合32ゴール ←←←←←注目!
スン・ジハイ (中国/SB) 144試合4ゴール
ラハマン・レザエイ (イラン/CB) 133試合6ゴール
パク・チソン (韓国/OH・SH) 97試合9ゴール☆ 
イ・ヨンピョ (韓国/SB) 92試合0ゴール
稲本潤一 (日本/OH・DH) 91試合10ゴール
中村俊輔 (日本/OH・DH) 87試合12ゴール ←←←←←←←注目!
ソル・ギヒョン (韓国/FW・SH) 55試合5ゴール☆
ジャバド・ネクナム (イラン/DH) 55試合5ゴール☆
柳沢敦 (日本/FW・OH・SH) 51試合1ゴール
リ・ティエ (中国/DH) 42試合0ゴール
大久保嘉人 (日本/FW) 40試合6ゴール

公式戦で40試合以上出場したアジア選手はこれですべて

wikiに掲載されてないUEFAスーパー杯・UEFAインタートト杯・イタリアスーパー杯
・コミュニティーシールドなどのカップ戦も含んだ成績です

228:_
09/08/06 18:25:49 NYcmzVN50
>>219
これって凄いのか???

中村
セリエA
1年目2ゴール
2年目1ゴール
3年目2ゴール

森本
セリエA
1年目1ゴール
2年目1ゴール
3年目7ゴール

229:懐かしいコピペ
09/08/06 18:42:49 itWnYuDy0
・中田はボランチゆえにパスもシュートも数字には表れない

各MF成績
    出場時間  ゴール数   アシスト数
小笠原 3175分   7(FK1)    9(CK2)
中村  3506分   11(FK3PK3) 17(CK6)
遠藤  2729分    3       3
福西  3826分    7        2
小野  1708分    4(FK1)    2
稲本  2096分    1       2
中田  2751分    2       2 ←←←メッセンジャーであり伝道者である


「アジア格下の試合に出てないし。中田の出た試合は強豪ばかり」
という事実の客観的データ↓

以下は強豪国との対戦

中村:計8試合 2ゴール 0.5アシスト(ブラジル戦FKでポスト直撃→大黒)
ブラジル2試合、フランス3試合、アルゼンチン、イングランド、ドイツ

小野:計5試合 1ゴール 0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計10試合 0ゴール 3アシスト
フランス4試合、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド、ブラジル


そして一人だけ世界レベルなセカイの中田
強豪チーム相手では
計13試合 0ゴール 0アシスト ←←←←←←← 数字には顕れないが大活躍

230:マンコ
09/08/06 18:49:59 8jwUK6IjO
中田得点力なさすぎ。ミランのピエロになれれなかったな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 18:51:26 BoROFFah0
セリエA流れからのゴールアシスト

名波1年1ゴール2アシスト

俊輔3年1ゴール3アシストw

232:'
09/08/06 18:52:43 sgGATwQ0i
>>215 「シーズン最高得点数6点」

基地外アンチさんの鮮やかな捏造!

中田を貶すためにあの手この手を使って必死になってる感じが
実に痛々しい…

233:
09/08/06 20:06:34 Hjpnns9+O
>>219
活躍したと言われている全盛期FWのアリ・ダエイはバイエルンミュンヘンで23試合出場して6ゴール。
しかし同時期のペルージャ中田はセリエAで、MFで10ゴール4アシスト(4点はPK)だからな。
これなら凄さがわかるだろ。


ちなみに98年は代表でも活躍していたバイエルンの全盛期ダエイを押しのけて、ペルージャ中田がアジア最優秀選手賞を獲得してる。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:08:46 fMPeps7u0
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね637

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:16:04 fnzU3ivX0
アジアの最高MF達

キューウェル(リヴァプール)
URLリンク(www.youtube.com)
中田英寿(ローマ)
URLリンク(www.youtube.com)
朴智星(マンチェスターユナイテッド)
URLリンク(www.youtube.com)





最高所属クラブがレッジーナやセルティックの茸さんは仲間外れですよ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:20:21 8PJ+HbcE0
>>233
99年も個人の活躍だけでいうならふさわしいのは中田だったよな
セリエAで5ゴール7アシストだぜ

237:_
09/08/06 20:29:22 yttvPzNp0
サッカーってデータだけでは半分も語れません。
野球と勘違いしてないか?w

試合を実際見て語れ。

もし、それで中田が一年しか活躍してない、
たいしたこと無かったなんて言えたら、
もう文句言わないwむしろ尊敬するわw

>>185
アンチの中でもお前だけは頭が悪すぎるから黙ってろ




238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:39:46 fnzU3ivX0
中田さんはセリエA7シーズン中、半分以下しか出場していないシーズンはたったの2シーズンしかない。(ローマ、フィオレンティーナ)


239:マンコ
09/08/06 21:38:55 8jwUK6IjO
だからどうした

240:'
09/08/06 21:44:12 na96kTU6i
>>239

開き直っちゃったよwww

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:13:54 eh3ymhxW0
中田がいた頃の
98-99シーズンのセリエAビッグセブン

【ユヴェントス】
デルピエロ、インザーギ、ジダン、デシャン、タッキナルディ、ダービッツ、モンテーロ、ブランシャール、ペルッツィ

【インテル】
ロナウド、ロベルトバッジョ、レコバ、ピルロ、サモラーノ、ジョルカエフ、シメオネ、ベルゴミ、シルベストル、バリュウカ

【ミラン】
ウェア、ビアホフ、ボバン、レオナルド、バ、アルベルティーニ、コスタクルタ、アジャラ、サーラ

【ローマ】
トッティ、デルベッキオ、ディビアッジョ、カフ-、ブラージ、カンデラ、トンマージ、ディフランチェスコ

【ラツィオ】
サラス、ビエリ、ボクシッチ、マンチーニ、ネドベド、スタンコビッチ、ネスタ、ミハイロビッチ、アルメイダ、ロンバルディ

【パルマ 】
キエーザ、クレスポ、ベロン、テュラム、カンナバーロ、ブッフォン、ディノバッジョ、センシーニ、フゼール

【フィオレンティーナ】
バティストゥータ、エジムンド、ルイコスタ、レプカ、モルフェオ、トルド、トリチェッリ、オリベイラ


最強すぎ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:35:05 eh3ymhxW0
アジア最高のOハーフ達

キューウェル(リヴァプール)
URLリンク(www.youtube.com)
中田英寿(ローマ)
URLリンク(www.youtube.com)
朴智星(マンチェスターユナイテッド)
URLリンク(www.youtube.com)
アリ カリミ(バイエルンミュンヘン)
URLリンク(www.youtube.com)




アレ?中村さんwwwww

243:
09/08/07 09:19:14 EymgHtce0
>>241ファンバステン フリット クリンスマン マテウス バレージ ビアリ シニョーリ
ブロリン アスプリージャ ets ・・・・・・・・・

綺羅星のごとくスター選手が集まっていたのは中田移籍の1年前までだよ。

そんなのググればわかることなのになんで見ないふりするの???
セリエがサッカーバブルですごかったのはカズが移籍していたころまでだよ。

中田ファンはわざと知らないふりしてるのか?ほんとにニワカなのか?どっちw

244:
09/08/07 09:27:57 EymgHtce0
「ユベントス」「ACミラン」からオファーがこない時点で偽物www

虚構の日本人スター中田wテニスでダブルスを必死で勝ってトップ選手
を偽装してる同じ事務所の杉山愛と一緒だなwww

245:
09/08/07 09:32:16 EymgHtce0
>>215
全く同意。初めからフォワードとして得点する難しさと後列からディフェンス
そっちのけで自分がシュート打つことだけ考えてフリーなゾーンでやたらと打ちまくる
のとでは全く違う。自分勝手なプレーはたとえ得点できてもいいプレーではない。

246: 
09/08/07 09:58:22 Mpz6lHrB0
ボールも蹴ったこと無い奴が好き勝手言うな

247:.
09/08/07 10:14:33 6jIWqx/70
中村がマンUからゴール決めた年のCL優勝クラブはセリエAのミランw

当時のマンUはミランに3-0でボコられた雑魚クラブw

全く価値なしw

248:価値とかばか
09/08/07 10:58:11 4JaksX9aO
ローマ時代の中田がユーベからゴール決めた年のCL優勝クラブはバイエルンw
当時のユーベはハンブルガーに敗れて予選リーグ敗退した雑魚クラブw

全く価値なしw


249:,
09/08/07 11:25:22 Uaf1zLZ80
ローマなんてマンUに1-7で負けたうんこみたいに弱いクラブだしなwww

250:w
09/08/07 11:30:35 cbZ5Awcvi
>>245

FWが「FWとして得点する難しさ」なんて語っちゃったら
誰からも相手にされなくなるぞこの業界w

そんなこと言えるのは知ったかニワカど素人だけ

251:_
09/08/07 11:37:19 IjHl6ZAH0
>>250
業界人乙。今何関係の仕事してるの?Jのコーチかなんか?

252: 
09/08/07 11:44:19 Mpz6lHrB0
つーかMFがシュート打つのを「自分勝手なプレー」とか言ってる時点で終わってる。
しかも1トップのチームでMFがシュート打たないでどうやって点取るんだよ。

中田憎しで無茶苦茶な事言ってばかり
サッカー好きでもないんだろ

253:.
09/08/07 11:45:19 9alBdR+l0
ペルージャ時代の中田は下がり目のトップ下
カウンター主体のチームだったから自陣の低い位置でボールを奪い速攻ってシーンが多かった
今で言うとセンターハーフに近い
ジダンやベロンなんかも2.5列目の選手と言われていたな

デルピエロやバッジョは1.5列目のセカンドトップ
ジダンや中田よりもゴールに近い位置でのプレーが多かった
トッティにいたっては基本はセカンドトップだが
センターフォワードに近いストライカー的な仕事が多かった

254:?
09/08/07 11:52:30 4R4By+8xO
>>249うんこみたいに弱いローマに負けたレアルはどうですか?

255:.
09/08/07 11:55:12 9alBdR+l0
>>248
中田は02-03シーズンにもユーべからゴールしてるよw

そのシーズンのCL優勝クラブはミラン、準優勝はユベントス
インテルもベスト4

セリエ勢がベスト4に3チームwww

256:_
09/08/07 12:08:54 6jIWqx/70
>>254
ここ数年
ローマ、ユベントス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レアル

08-09CLグループH
レアルマドリー 0-2 ユベントス
ユベントス 2-1 レアルマドリー

08-09CLベスト16
レアルマドリー 0-1 リバプール
リバプール 4-0 レアルマドリー

07-08CLベスト16
レアルマドリー 1-2 ローマ
ローマ 2-1 レアルマドリー

06-07CLベスト16
レアルマドリー 3-2 バイエルン
バイエルン 2-1 レアルマドリー

257:_
09/08/07 12:15:07 kBFC4g4u0
>>250
だな。
あの「僕の一発がブラジルを本気にさせちゃった」発言の玉田ですら

インタビュアー「代表ゴール数が中沢選手に並びましたね」
玉田「僕はFWなんでもっととらなくちゃいけない」

って言ってたよ

258:
09/08/07 14:11:36 EymgHtce0
>>252
そもそもなんで1トップなのか、わかってないんじゃないのか?
カウンターのチームのMFがディフェンスほっぽらかして勝手に
前線でシュート打っててどうするんだ。

お前の言ってることはきちんと自分のポジションの責任を果たしてる
選手には言えることだが中田のように自分勝手な選手には当てはまらない。

259:_
09/08/07 14:14:17 6jIWqx/70
>>258
>カウンターのチームのMFがディフェンスほっぽらかして勝手に
>前線でシュート打っててどうするんだ。

嘘つくな馬鹿
おまえはさっさと氏ね

260:,
09/08/07 14:18:06 Uaf1zLZ80
中田てペルージャで戦術無視して少し得点しただけで
そのあとは中村以下の得点率だろ

261:_
09/08/07 14:26:28 6jIWqx/70
>>260
また捏造?

PK除いた中村
セリエA
1年目2ゴール
2年目1ゴール
3年目2ゴール

262: 
09/08/07 14:27:45 Mpz6lHrB0
>>258>>260
試合見てないのか?話にならん。

お前みたいなもんが戦術とか語ろうとするな雑魚
サッカー自体「中田を叩くための道具」としか考えてないんだろ

クソヲタが
恥を知れ

263:_
09/08/07 14:32:52 6jIWqx/70
ID:EymgHtce0=ID:Uaf1zLZ80

この馬鹿アンチの魂胆は

嘘も何度も叫べば真実になる

264:,
09/08/07 14:54:24 Uaf1zLZ80
中田だって最後のシーズンFKの1ゴールだけだからな
中村バカにしてるバカな奴らは厚顔無恥なやろーだ


265:
09/08/07 14:54:52 EymgHtce0
ちゃんと筋立てて、こういうところがよくないって説明しても
「素人」だの「ニワカ」だの「サッカーやったことないだろ」しか返してこない
中田信者ってなんなの・・・・・!?

266:_
09/08/07 15:05:07 9alBdR+l0
>>265
事実と異なることを言ってるからじゃないかな?^^

267:w
09/08/07 15:16:05 beTKd9yti
>>265

どの辺に筋が通ってんの?

中村が好きなようだが、お前のせいでお前の大スキな中村のイメージが
だいぶ悪くなってるぞ

268:パブロフ
09/08/07 15:24:23 pHbjvlzM0
整理すると、
中田はペルージャというプロビンチアでは予想を覆す活躍をみせたが
ローマでは1.5シーズン過ごしたがレギュラーポジションを勝ち取れず
高額な移籍金でしかも10番を背負ったパルマでは
鳴かず飛ばず。むしろコストパフォーマンスから見れば
大きく期待を裏切ったということだね。

パイオニアとしては認められるが、とてもここにいる盲目的信者さんの言うような
「偉大」な選手では決してなかった

こんな感じでおk?


269:w
09/08/07 15:41:22 3rtsm+msi
>>268
ものすごく粗い見方をするとそんな感じだろうな

270:n
09/08/07 17:03:50 BUkQ43jV0
中田って初年度カウンターサッカーがはまって
ちょびっと活躍した
2年目以降はほぼゴミ
だけどユーべ戦とかでゴールしたのが印象に残る

まあ稲本レベルの選手が、初年度に限っては戦略がはまって
自分の実力以上のものを出せた
でもすぐ2年目以降はメッキが剥がれた
だけどなぜかユーべ戦などの印象的な試合でゴールした(他の試合では糞なのに)


まあ結論とすれば運の良い一発屋ってことだな
いつの時代にもいるだろ?こういう一発屋は
正確な実力は稲本と同じか毛が生えたぐらいだろうね

271:.
09/08/07 17:05:42 9alBdR+l0
中田は99-00のローマ1年目はレギュラー

セリエA 2年目 ペルージャ&ローマ
URLリンク(calcio.main.jp)
全34試合中29試合スタメン出場
(ペルージャ・・・全16試合中15試合スタメン出場)
(ローマ・・・全18試合中14試合スタメン出場)

2年目は偽造パスポート疑惑により、
EU選手として扱ってきたカフー(ローマ)と
ヴェロン(ラツィオ)がEU外選手になってしまった。
特に、ローマはその影響をモロに受けた。
サムエルとバティストゥータ(共にアルゼンチン)は決して外せない選手のため、
それにカフー(ブラジル)も加えると3人の枠が埋まってしまう。
よって、アスンソンと中田はほとんど観客席から、
試合を観戦するハメになってしまっていた。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

272:。
09/08/07 17:29:37 4R4By+8xO
中田さんは3回連続でW杯の主力だったけど、稲本さんは02年の時だけ。

どう考えても中田さんの方が上じゃないですか?
トルシエさんも「技術、戦術の理解力、フィジカル、適応力、メンタリティーと、中田は日本人ではすべての条件を満たしている唯一の選手。」と言っています

273:_
09/08/07 18:02:44 IjHl6ZAH0
>>270
セリエっていうブランドに固執したのは正解だったかもね。プレミアも。
中田は語学力を活かした積極性なコミュニケーションとか、自己演出に長けてた。
でもいろんなチームを渡り歩けたのは、ペルージャでブレイクした時の貯金とかビジネス面もあるだろうけど、
ユーティリティー性、フィジカル、コミュ能力なんかが高いレベルであったからだと思う。
確かに実態は一発屋に近いけど、運だけでここまで信者は増えない。

274:。
09/08/07 18:05:52 bzafa1EtO
王様だったのはペルージャだけなのは確か
でも王様じゃないと駄目だと言わんばかりのアンチの見方はおかしすぎる
下位リーグで王様してる選手と上位リーグで戦うのと一緒に考える馬鹿だからなアンチは

275:、
09/08/07 18:55:24 IP9XDw1R0
中田=稲本に毛が生えたレベルでいいかと思うが、
どっちがクラブに貢献してきたか考えると稲本なので少し気の毒だ

276: 
09/08/07 19:30:34 MK+Ry0kV0
中田はペルージャの活躍での移籍金よりパルマへの移籍金のが高いわけだし
ローマでのプレーがペルージャのプレーより評価されたってことでしょ
ペルージャペルージャ言ってるけど評価基準がおかしいのはアンチだとしか思えん

277:パブロフ
09/08/07 20:13:58 pHbjvlzM0
>276 当時の「セリエバブル」を鑑みないニワカ丸出し発言乙
誰か信者仲間さんで助け舟出してやれよw恥ずかしいわ

278:
09/08/07 20:33:02 MK+Ry0kV0
バブルなのはわかってるわw
プレーが認められなければルイコスタの代わりにペルージャ→ローマより高い移籍金で採ったりしねえよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 20:55:48 OO2paqPz0
セリエA&プレミア中田英寿 8シーズン 203試合 25ゴール

プレミア稲本潤一 5シーズン 66試合 4ゴール

280:あ
09/08/07 21:14:48 7d8sgyidi
>>277
バブルは中田1人だけに反映されてたわけじゃねえよwww
誰か中村信者の仲間さん こいつを止めてやれよwww
恥のさらしっぷりがとどまることをしらないぞwww

281:
09/08/08 08:19:22 YC7amV4G0
>>267
中村なんか嫌いだけどw俺が好きな選手はマーク・ヒューズとかりー・シャープとか
アスプリージャとか古い選手だとウーゴ・サンチェスとかなんだけど。

日本の選手なら長谷川健太や向島なんだけど。

282:
09/08/08 08:23:40 YC7amV4G0
>>281
ごめん、サッカー音痴の中田信者にそんなこと言っても彼らがどこのチームかすら
ググらないとわからないだろうなwww

283:_
09/08/08 09:09:29 MGIYELfr0

281 : :2009/08/08(土) 08:19:22 ID:YC7amV4G0
>>267
中村なんか嫌いだけどw俺が好きな選手はマーク・ヒューズとかりー・シャープとか
アスプリージャとか古い選手だとウーゴ・サンチェスとかなんだけど。

日本の選手なら長谷川健太や向島なんだけど。


282 : :2009/08/08(土) 08:23:40 ID:YC7amV4G0
>>281
ごめん、サッカー音痴の中田信者にそんなこと言っても彼らがどこのチームかすら
ググらないとわからないだろうなwww

284:ぶ
09/08/08 09:42:31 0b6ml1LL0
URLリンク(www.manchestereveningnews.co.uk)

HIDETOSHI NAKATA:

After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4

貫禄の地元新聞 ボルトンシーズンワースト1

ボルトンシーズン最低・最悪の選手 

地元パルマサポの65%が中田不要
↓地元紙も不要キャンペーン展開
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
↓11月4日
URLリンク(www.geocities.co.jp)

ボルトン時代中田が入って目利き王とも呼ばれるアラダイス監督はこう言った
地元紙に「私の監督の経歴の中で今夏の補強は最悪」
「中田は安定感がない」

中田信者はもう一種の中田教というカルト宗教の信者、だからみんなから馬鹿にされ
中田信者なんて呼ばれ方もする、見ているとキムジョンイルマンセーとか本気で思ってる
北朝鮮国民のようで哀れ

ちなみにペルージャ時代の1.5シーズンの全12ゴール中5ゴールがPK
パルマ時代は中田の最悪さにサポーターは中田はミスをすると大ブーイング

結局まじめな話活躍できたのはペルージャ時代とローマの控えの1~2年なのはガチ
日本代表でも中田不要論って出てたなぁそういえば


285:ぶ
09/08/08 09:49:38 0b6ml1LL0
 「私はだれにもこだわったことはない。固定観念は持たない。ただ、気がつかないところがあるかもしれないが…」

 ―(中盤に)ミクは起用しないのか。
 「それはクラブ側(会長?)とも相談しないといけない。私だけの判断では決められない」

- 中田はどうですか?

ウリビエリ「・・・・。中田のことは聞かないでくれ」

 - 中田がチームの質を下げているのでは?

ウリビエリ「タンツィ(会長)の考えは理解できない。わたしはもう我慢の限界だ」

kata web

つまりだ、地元のマスコミもサポーターも監督も中田なんて下手糞使いたくないし
本当はミクーを使いたい、使ってほしいのに馬鹿会長がジャパンマネー目当てで中田を無理やり
使わせたことにより前年の4位から降格圏内にまで落ちてしまうというパルマの悲しいお話


286:ぶ
09/08/08 09:52:23 0b6ml1LL0
以上のことを踏まえて中田信者を日本で最もサッカー見る目無し
ド素人、洗脳されやすい単細胞と認定いたします


287:
09/08/08 09:57:06 rqo69t0AO
>>957
お前頭大丈夫か?
少なくともボローニャ時代までは活躍してるんだが、ほんの数試合だけとりあげてってなに?そりゃお前じゃん(笑)
だったら中田がダメダメだった大量の試合とやらをソース付きで出せよ。


ちなみに中田のセリエA7シーズン中、スタメン出場した試合が半分以下だったシーズンはたったの2シーズンだけ
ダメダメだったらここまで試合出れてねーよ(笑)


ボローニャ時代の活躍がほんの数試合だってよwちゃんとソース見てんのかよ>>952
とりあえず改めて捏造乙w
そしてそのやり取りのソースは?
アンチはすぐ捏造するからソースが無いと信用出来ないわな
まあ最終的にパルマでレギュラー取ったのはミクーではなく中田だったわけだがw

288:あ
09/08/08 10:19:17 8/x82sf8i
>>281
>>282
それが本当だとしたらお前一体何歳なの?w
いい歳してムキになんなよw

向島なんて知らねえよw
誰だよそいつww

289:
09/08/08 10:39:28 YC7amV4G0
>>288
いちばんマイナーな選手の名前出してきたなw

ウーゴ・サンチェスは有名だから知ってるだろ?

あとマーク・ヒューズは代表監督するくらいの名選手なんだが・・・

290:あ
09/08/08 10:47:27 8/x82sf8i
>>289
向島以外の選手は知ってるよw
それなりに名が通ってるしな
でも古すぎだろw

291:
09/08/08 11:11:49 YC7amV4G0
>>290
さかのぼらないといい選手がいないからw中田のことは
別に完全に否定する気はない。ボランチとしてなら
素晴らしい選手だと思う。ただ信者の言うように司令塔
だのポイントゲッターとしての中田は否定せざろうえない。
あきらかに自分のスタイルを逸脱してるしチームの和を壊してた。

292:.
09/08/08 11:23:34 MGIYELfr0
>>285はアンチの捏造作文
昔からソースが出てきた試しがないw

293:あ
09/08/08 11:33:13 9WCi1Zqzi
>>291
その点俺はボランチなら稲本のほうがいいのでは?
と思ってたんだが…。ちゃんと組み立てをさせると
いい選手だと思うけど本大会では一発を狙いすぎた感が
あったし。

チームの和を乱したのは間違いないだろうね。
今になって
「俺が1番あのチームに可能性を感じてた」
って言ってるのもなんか違うしね。

でも海外での実績を見ればやっぱり中田は日本一だったと思うよ

294:_
09/08/08 11:45:06 MGIYELfr0
「朴智星は中田英寿を超えたのか」
URLリンク(supportista.jp)

朝鮮日報に「朴智星が超えるべき中田英の壁」と題するコラムが掲載され、
中田の後を継ぐアジアのスターに最も近いのは朴智星だとしながらも、
人気、実力ともまだ中田には及ばない、と評する。

朴智星が超えるべき中田英の壁
30代初め、突然ハーバード経営大学院のMBA(経営管理学修士)課程を履修して第二の人生を歩みたい、とこつぜんとサッカー界から姿を消した中田。
今後、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは誰になるだろうか。

現在のところ、朴智星となる可能性が最も高い。

しかし朴智星はまだ、プレミアリーグ通算7得点目を挙げたにすぎない。
実力においても人気においても中田の壁は高いように見受けられる。
(チェ・ジェソン)

サッカーの実力で中田を超える選手は、
パク・チソンを含め、近いうちに出てくるかもしれないが、
その存在感や影響力、スター性で中田を超える存在は、
ちょっとやそっとでは出てこない気がする。

295:、
09/08/08 12:09:22 sGDzX0LpO
海外クラブチームで和を乱すと言われたことは一回もない
中田みたいなのが普通だから

296:あ
09/08/08 12:32:57 8TQvsR7mi
だよな。

それ考えると日本人はサッカー界では特殊なのかもな。

297:
09/08/08 12:39:05 YC7amV4G0
>>295
え!?パルマ時代なんか特に言われてなかったかそりゃ外人だから
日本語で「和を乱すな」とは言わないけどw

298:
09/08/08 12:57:34 2dhV/rOr0
>>297
日本語が変
何が言いたいのかわからん

299:あ
09/08/08 13:24:31 RVpj9aaMi
ん?
>>282こいつと
>>289こいつ

同じじゃねーか?
一人二役してんのかw

300:
09/08/08 13:43:33 YC7amV4G0
>>299
ん!?IDおなじだし二役はしてないけど・・・


301:あ
09/08/08 13:50:07 5e3TQf4ei
>>300

>>289いちばんマイナーな選手の名前だしてきたなw

↑これは誰に対しての文なの?

302:
09/08/08 14:21:15 YC7amV4G0
>>301

>>288にだけど・・・あれ、なんか間違ってたかなw

303:あ
09/08/08 14:29:08 5e3TQf4ei
288は俺なんだけど

その選手の名前出したのは俺じゃなくて君だぞw
なんかすれ違いが起きてるのかなw


304:・
09/08/08 22:57:08 XkDVjxkf0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
森本が中田のセリエシーズン最高得点軽く超えた件 [海外サッカー]
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね642 [海外サッカー]
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね637 [海外サッカー]
【ストイコビッチ】一発屋の選手を語る【サレンコ】 [海外サッカー]
【ファンタジスタ】ストイコビッチvsロナウド【豚】 [海外サッカー]

茸と森本信者と見せかけてピクヲタが工作活動してるようだな
茸信者とピクヲタは中田の評価に嫉妬してるのだろうw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 02:17:37 jxfA/afB0
世界の中田はピッチ外でも大活躍だな
URLリンク(www.aivy.co.jp)

306:、
09/08/09 02:57:41 w+RdcGbM0
創価ヲタの仕業と思ってたらピクヲタも絡んでたのか
vs中田スレでピクヲタフルボッコだったがwww

307:n
09/08/09 11:31:59 y/87uDW50
>>281
長谷川健太
創価学会

でググれよ俊輔オタ

308:」
09/08/09 18:14:47 hnGtneLMO
>>297
カンナバーロは「日本人はみんな同じ行動をするから不思議だ」と言ってた

イタリア人的には、和なんてどうでもいいんだろww

309:あ
09/08/09 20:58:38 Md9ZZbKWi
>>281
>>282
>>289
結局なんだったの?この人w
なんかしっくりこないんだけどw

310:_
09/08/09 21:37:03 XhV9gtxK0
>>309
もう責めてやるなよ
なんかもう・・・・・・・


見てて・・・・・・



つらいよ・・・・・

311:_
09/08/11 15:21:24 F2FVw/fB0
中田がローマの優勝に貢献してないと言うなら
長谷部もボルフスブルクの優勝に貢献したことにならなくなるな

ローマ優勝シーズン
中田
15試合出場 5試合スタメン 2ゴール

ボルフスブルク優勝シーズン
長谷部
16試合出場 5試合スタメン 0ゴール

312:あ
09/08/12 02:14:37 PbKM798Q0
ピクヲタが中田に嫉妬して工作活動してるスレはここですか?
場違いな海サカ板でもピクヲタが工作活動してるがストイコビッチは世界では2流、中村・長谷部クラス
中田は1流なのだよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:17:57 TGIfHpjg0
>>311
変なの沸くからやめろよ

314:、
09/08/12 02:33:57 7rK6sKAZ0
中田アンチって茸や斧信者以外にピクシー信者もいたのか…

長谷部は中田に通じる精神を感じるから好感持てるけどね

315:.
09/08/12 09:19:42 Or55Q06Z0
中田の系譜
長谷部、本田

中村の系譜
憲剛、小林

316:。
09/08/12 14:17:17 g0OfnZ9vO
ケンゴって中田を参考にしてるんじゃなかったっけ
身体は細いけどプレーは中村じゃなくて縦にサクッと入れるし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 18:20:26 j2+Ua0YZ0
>>305

318:か
09/08/18 20:43:15 macyzjLQO
>>309
そいつは基地外ゲーム脳だろwwwwww

319:_
09/08/19 11:10:59 NH5zFD2Y0
朴智星

イングランド・プレミアリーグ
2005-2006 マンチェスターU 34試合 1ゴール
2006-2007 マンチェスターU 14試合 5ゴール
2007-2008 マンチェスターU 12試合 1ゴール
2008-2009 マンチェスターU 25試合 2ゴール

UEFAチャンピオンズリーグ
2005-06 マンチェスターU 6試合 0ゴール
2006-07 マンチェスターU 1試合 0ゴール
2007-08 マンチェスターU 4試合 0ゴール
2008-09 マンチェスターU 9試合 1ゴール



イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    131試合 37ゴール
朴         85試合  9ゴール
稲本        66試合  4ゴール

320:_
09/08/19 11:39:42 Zgt2dgmu0
<サッカー>「朴智星は守備型ウィンガーの創始者」
URLリンク(japanese.joins.com)

守備型ウィンガー朴智星

「守備型ウィンガーという新概念プレーヤーの代表例は朴智星だ」(英日刊紙ガーディアン)
一見、朴智星(パク・チソン、28、マンチェスター・ユナイテッド)のプレーには特徴がないように見える。
しかし朴智星は世界最高のサッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドで欠かせない存在となっている。
朴智星がファーガソン監督の心をつかんだ秘訣は何か。
英有力紙ガーディアンはこれを説明するために「守備型ウィンガー」という新しいポジションを考案した。
ガーディアン紙は13日(日本時間)、「これ以上新しいものがないと考えられていたサッカーの戦術に
守備型ウィンガー(Defensive Winger)という新しい概念のポジションが登場した。
その代表的な選手が朴智星」とし「朴智星は脅威的な攻撃力でなくエネルギーと冷静な守備で脚光を浴びる選手」と説明した。
同紙は、マンU-サンダーランド戦での朴智星とルーニーの動きとパスを精密分析した。
朴智星が退いた後半24分まで主に右サイドのセンターライン付近でプレーし、17回のパスのうち13回を成功させた。
同じ時間、ルーニーは主に左サイドと中盤で64回のパスを試み、50回を成功させ、1アシストもマークした。
結局、攻撃面で朴智星はルーニーに比べ、パスや攻撃参加の回数が3分の1程度にとどまった。
またゴールを決める頻度ではロナウドが155分当たり1ゴールだが、朴智星は平均1569分当たり1ゴールとなった。
ロナウドの10分の1にもならない。
しかしガーディアン紙は「タックルの数は同じ時間で朴智星が6倍多い」と朴智星の特徴を強調した。


<サッカー>朴智星、「ゴール決定力不足」の非難は当然
URLリンク(japandev.joins.com)

朴智星ゴール決定力不足

「ゴール決定力不足という非難は謙虚に受け止める」。
朴智星(パク・チソン、27、マンチェスター・ユナイテッド)が1日(日本時間)行われたマンチェスターシティ戦でもゴールを決められなかった。
9月21日のチェルシー戦でシーズン初ゴールを記録して以来、この日まで11試合(先発8試合)無得点が続いている。
特にこの日、後半3度のチャンスを得点に結びつけることができず、英メディアは朴智星の決定力不足を問題視し始めた。
朴智星は試合後、チョ・ハンボク・プレミアリーグ専門リポーターとのインタビューで、「チャンスを生かせなかったので(指摘は)当然だ。
良くなるために努力している」と述べ、攻撃力への批判を謙虚に受け止めた。
しかし朴智星は自分のプレーについて「満足な試合をした。 組織的によく動けたし、結果も良かった」と評価した。
マンUは昨季2敗を喫したマンチェスターシティを1-0で降し、8勝2敗4分け(勝ち点28)で3位を守った。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch