09/07/20 11:32:04 UMOy18EG0
>>650
お前がスレチだろw
654:あ
09/07/20 11:36:48 MqDYftcZO
昨日は交代した奴が大活躍したのは笑えたな
655:あ
09/07/20 11:49:21 6DeuhFUGO
>>654
馬鹿か
結果的にそうなっただけで小野がスタメンという事実の方が重要
何度も続けば入れ替わるだろうが当分は小野が優先して使われると思う
656:
09/07/20 11:55:36 59ToiXCQ0
>>655
格付けが控えでも練習試合で先発出場は試すためにどこでもあるぞ
それより変わった選手のほうが活躍したということは
そちらが公式戦ではレギュラーに使われる公算が大きい
証拠に去年も小野は練習試合では先発でも
本番では補欠だった事実がある
それにこれは別にサッカーだけじゃなくて
あらゆるプロスポーツや学校の部活ですら同じ理屈で動いてるわけだが?
そういう普通の常識ですらないから
基地外小野信者はサッカー知らないどころかスポーツの経験すらない
非常識引きこもりニートと言われるんだよw
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 12:29:54 weCSX1iQ0
なんで、このスレ伸びてんの?
個人スレで限ればこの板で常にトップの伸び率だよ
658:
09/07/20 13:03:06 tpaoY5280
>>657
Jも海外組みも他に叩く面白いネタのあるヤツ居ないし
659:d
09/07/20 13:25:58 2CYd7pJ/0
>>657
小野が日本で歴史上最高の才能ある選手だから
660:。
09/07/20 15:01:39 h3e9UvcAO
とりあえずこのスレの住人は、小野の実績は評価している。
ただ今が見えてるか見えてないかの違い
明らかに下火の選手
小野を使うくらいならまだ将来性のある若手を使った方がいい。小野がいても居なくても南アは3敗なんだし2014を見据えた方がいい
661:あ
09/07/20 15:10:08 MqDYftcZO
だって、過去の人じゃないですか
662:_
09/07/20 15:12:56 Hwd6y4XKO
>>656と>>660が完全に正論。
663:
09/07/20 15:13:24 R377uHu+0
過去の人のスレにずっと張り付いてるのはなんでだぜ
664:あ
09/07/20 15:18:54 MqDYftcZO
↑
暇潰し
授業つまらん
665:′
09/07/20 15:19:11 sv9e5QfVO
>>655
そういや前に他の信者が「大事なのは結果」みたいな事言ってたよな!?
結果出したのは交代で入った選手じゃ…。
666:あ
09/07/20 15:20:40 MqDYftcZO
オーメンwwwwwwwwwwwwww
667:a
09/07/20 15:32:31 QibuBvtl0
・まぐれ・誤審アシスト→結果がすべて
・小野が結果を残さなくなる→内容は良かった
・茸など他選手→結果出してない
・他選手結果出す→内容が悪い、センスを感じない
ってパターンだからなw
668:あ
09/07/20 16:24:06 4ml9/oItO
他の選手が結果出す→相手がしょぼい
監督が小野ダメ出し→三流監督
元選手が小野ダメ出し→三流選手
これも追加して
669:あ
09/07/20 17:29:33 MqDYftcZO
今の小野を批判→UEFA杯優勝とブツブツ呟く
これも追加して
670:か
09/07/20 18:22:49 hN7EzaLBO
>>669
>今の小野を批判→UEFA杯優勝とブツブツ呟く
うわっ、気持ち悪っ…
671:あ
09/07/20 18:25:29 MqDYftcZO
>>670
そういう信者だから(笑)
672:
09/07/20 19:49:26 tpaoY5280
結論、
中田、小野、サントスが居て、その傍らに中村・稲本らが居た時代が贅沢過ぎた。
673:
09/07/20 21:12:08 bzjMmUva0
>>672
信者乙w
おい、どう見ても代表で一度も中心選手になったことのない
小野が傍らだぞ
W杯3回のうち2回は補欠だし、
言ってる全盛期の02年ですらポジションもサイドに追いやられていたじゃんw