【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★93at ELEVEN
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★93 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:58:49 hR6x4hAq0
なんだただの長谷部ヲタか

101:さら
09/05/24 02:00:21 DzQuB5wg0
>>97
小野に戦術眼が無い?
そんなことはない戦術眼はある
ただ走らず一本のパスで何とかしようとしてしまう
悪い癖がある。
技術はある、戦術眼もある。
やはり冒頭のクライフの言葉が一番小野を表現出来ていると思う。


102: 
09/05/24 02:00:44 DUqzzCA10
長谷部=ブンデス優勝メンバー。爽やかでモテモテの勝ち組。
小野=ブンデス降格争いメンバー。頭チン毛の薄汚い性欲地蔵、負け組。

103:あ
09/05/24 02:00:57 9uf2rT7X0
長谷部=ブンデスレベル
小野 =エールレベル

104:.
09/05/24 02:03:24 Akpe+w4e0
信者もおちょくったし寝るか

105:あ
09/05/24 02:04:13 +0hOnJuQ0
>>101
戦術眼が無く試合の流れを読めないから守備も出来ない

106:あ
09/05/24 02:11:57 s3pLG2bN0
小野は戦術眼と言うより
サッカーセンスが無く不器用なのが問題
フィットするチームや監督を探すのが難しい


107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:30:57 zBElqwE80
そうだね。小野には戦術眼もセンスもないよ。
フェイエでもボランチでゲームメイクしてUEFAカップ取るぐらいしかできなかったし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:37:06 hR6x4hAq0
>>106
ただひとたびフィットさせることが出来れば最高のパフォーマンスを見せるんだよな小野は
ただ監督が上手く使えないケースが多い
これはもう天才の宿命のようなものだからなぁ…

109:あ
09/05/24 02:38:33 BuArblHl0
>>107
ブンデスとエール なぜ差が付いたか慢心環境の違い

110:あ
09/05/24 02:42:03 GxfOlO5f0
>>108
J2以下のリーグレベルなら小野はフィットすると思うよ

111:あ
09/05/24 02:46:11 d5I5596F0
>>107
エールで上位相手に通用しなかったの問題なんだろうね
きっちり結果を出せればステップアップ出来たと思う

112:あ
09/05/24 03:44:15 tX7XDQ+e0
後ろで適当に散らしてりゃあ、決定的な仕事の大半は前線の凄い奴らがバシバシ決めてくれたからな


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 03:58:49 zBElqwE80
そうだね。
小野が後ろで適当に散らしていたから前線は決定的な仕事ができたんだろうね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 06:36:12 JZEvf7j50
怪我してメタボになってる暇があったら、働け小野w

115:あ
09/05/24 06:55:53 vnii1gN80
>>113
決定的な仕事が出来ない選手が小野だからしかたない

116:あ
09/05/24 06:59:20 vGE9dJY80
小野は福岡の中盤のプレッシャーが厳しかった事もあって、殆ど仕事らしい仕事は出来なかった。
ゴール前のプレーも少なかったし、途中で交代させられたのも仕方がない事だ。

小野はオランダでやっていたように、中盤の低い位置(ボランチなど)からならビルドアップもボールを捌く事も出来る。
このポジションでそつなくプレー出来るようになった為に、小野自身が自分の中で線を引いてしまい、落ち着いてしまった。
だが、これではチャンスを創る事が出来てもチャンスに決める事は出来ない。
チームももっとゴールに絡んで欲しいと思っている筈だ。
私は小野の適性は攻撃的MFだと思うし、浦和でプロデビューした直後もオランダに行った当初もそのポジションで評価されていた。
攻撃的MFは世界中どこでもそうだが、常に激しいプレッシャーを受け、その中で力を発揮する。
それが世界標準だと思う。
小野もこの位置でプレーする以上はプレッシャーの中で力を発揮する必要がある。

小野は「上手さはあるが怖さがない」と言われるが、殻を破り、ハードルを越える為にはダイナミックさとタフさを身につけて欲しい。
そして、中盤の低い位置でゆっくりボールをさばく事に慣れているから、ボールさばきや動きなど全てトップスピードでプレーし、
動きながらトップ下で沢山ボールを触る事を心がける事だ。そうすれば殻は破れる。

長谷部が光るのは高い位置でトップスピードでプレーするからで、そのあたりも参考になる。
そして、キャラクターを変えるためにも冒険をしてほしい。
小野は自分でも分かっているだろうから、結果を怖がらずにやって欲しい。

一番期待しているのはジーコ監督だと思う。
今のままでは日本代表でポジションを取れるか微妙だが、殻さえ破れれば日本代表に必要な選手になるはずだ。

(反町康治=元新潟監督)
www.sponichi.co.jp

117:あ
09/05/24 07:16:29 nb5lGLd2O
殻を破りきれるか…
来季、正念場だな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 08:31:02 n6DxE9Dj0
>>117
>殻を破りきれるか
小野は今年で30歳。引退間近の選手に対する言葉じゃないなw

119:_
09/05/24 11:02:49 1IUVN0hV0
ワールドユースの時は本山にやらせて
フェイエの時はトマソンにやらせて
(WCの時は福西にやらせて)
自分は王様気取り。

王様だと認めてくれるのは日本だけで
他では単なる脇役でしょう

120:あ
09/05/24 12:13:26 4tmy6n3U0
ヴォルフスに小野が居たらどうだったろうか?

121: 
09/05/24 12:14:46 lxglKmIC0
>>119
今じゃ劣化した小野は日本ですらJで補欠でだめだったことから
メッキがはがれて本当は全然だめなポンコツというのがばれたので
信者以外誰も王様と認めてないけどねw


122:w
09/05/24 12:17:32 sVgqDn2S0
>>120
ドイツ組で小野だけ代表に選ばれてないという惨めな現状のように
小野だけ補欠になるだけだろうなw
誰がこんな役に立たない腐ったミカン使うかよw


123:a
09/05/24 12:20:23 tX7XDQ+e0
マガトの練習一日目で故障するのは確定だなw

124:あ
09/05/24 12:20:33 nAy5D4Pe0
>>120
ベンチかベンチ外だから影響ないかもな

125:あ
09/05/24 12:22:42 JgZZrBs20
小野には得意の場外戦があるからな
チームにどう影響が出るか不安だ

126:.
09/05/24 12:25:52 Akpe+w4e0
>>119
実際に評価されるべきは本山やトマソンだよな

海外はトマソンみたいに、動いて決める選手が評価されるけど
日本はパス出すだけ指さすだけの小野が評価されて、
「本山を上手く使った」とか、解説とかがわかったような事を言うんだよ

実際抜いたり決めたりしてんのは本山だっての

127:…
09/05/24 12:54:02 +bwNuhxBO
>>124
実に的確すぎてワロタ

128:あ
09/05/24 13:31:04 AOY/JrDA0
【救世主】 宇佐美貴史 Part14
スレリンク(eleven板)


70 名前: [] 投稿日:2009/05/24(日) 01:36:47 ID:q3FQrMnkO
断言するが宇佐美は小野以上の実績は無理だな。


小野は知っての通り早熟だが、ほとんどの日本人が晩年でもその早熟の実績を超えていない。中田も同じ


アジア最優秀選手はとるかもわからんが、主力でUEFA杯優勝は絶対無理だろうな。
どうせ柿谷や家長みたいになるのがオチ、そしてその結果論で宇佐美は~だから、こいつとは違うだのと
また新しいおもちゃを持ち上げて遊ぶ。
これの繰り返しな

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 01:42:05 ID:hR6x4hAq0
>>68
水面下の動きならそれこそ数え切れないくらいあったらしいし
フィリピン戦で怪我する前にはビッグクラブが実際に獲得に動く寸前だった
浦和J2降格の時も欧州からオファーあったしな
まぁ小野に関してはフィリピン戦の怪我が本当に悔やまれるという結論だ



基地外小野信者が宇佐美スレで暴れてる件についてw
この捏造してだましてまで小野を持ち上げる特徴ある書き方間違いなく
ここで暴れてる小野信者だねw




129:信者もアンチも
09/05/24 14:53:45 krlTD59QO
もうさ、

結論→小野は凄かった

でよくない?
不毛だよ。いつまでやってんの?

俺には終わった選手に思えるが、期待するのは個人の自由だから。復活したら、そん時喜べばいいじゃん。
俺の場合、例えばシェバとかは、もしかしたらって期待しちゃう。

過去の栄光は消えないけど、現実も否定出来ない。

130:_
09/05/24 15:48:22 1IUVN0hV0
>>126
当時、本山じゃなく本山に「勝負しろっ」とか偉そうに
言ってる小野が評価されているのに違和感を感じていた。

WCベルギー戦もどう考えても鈴木の力99.9%なのに
小野のロングパス!とか言われて違和感から嫌悪感に
変わった。

ドイツで嫌悪感が憎しみに変わりました。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:59:19 c6BPZ4u+0
>>129
ここはほとんどアンチが小野の悪口書いてるだけのスレだから。

結論なんて関係無く、小野の悪口言いたいだけなんでしょう。

132:_
09/05/24 16:03:40 1IUVN0hV0
10年見てきての結論が
悪口なんですわ。
アンチじゃない人って
洗脳されやすすぎじゃないかね。
先生に言われたとおり、自衛隊は憲法違反とか

133:  
09/05/24 16:11:55 kIBHPik+0
>>132


・審判が誤審だと認めてるのにオフサイドじゃないと言い張る
・外したループシュートを評価する
・シュートミスから生まれた偶然のアシストを狙ったアシストと熱弁する
・イエローも出てないタックルを悪質と決め付ける
・短パンアップの補欠で全く活躍してないACL、戦犯だったW杯までまるで活躍してるように訴える
・試合に出られないのは適合能力や戦術理解力がないためなのに、監督やチームメイトのせいにする


こういう捏造や曲解ばかりで
基地外小野信者はもっと卑劣な汚いことやってるのだから自業自得じゃね?








134:ろ
09/05/24 16:15:42 1hMvch030
>>129
過去の過大評価と現在の醜態がネタ過ぎるからね
シェバ?
チェルシー以降は似てるかもねw
過去の功績では雲泥だけどw

>>131
いや、アンチスレだからw
変な信者の工作がなければもうとっくに終了しているスレですよ?
何せ、当人が終わってるんだからw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:07:17 pMyTxR+T0
気になるあの子もとなりの彼も、皆等しく小野伸二待望論者だった件について

136:あ
09/05/24 19:22:13 brOm17YaO

白昼夢か

137:あ
09/05/24 20:51:38 htpWSXkk0
>>129
> 結論→小野は凄かった

子供の頃は凄かったかと

138:お
09/05/24 20:53:51 67Rw/h0H0
いや、「高校生の頃は凄かった」だな。
子供の頃は現甲府の藤田より下手だったらしいから。

139:あ
09/05/24 21:01:03 zIIl0HUPO
大迫と宇佐美の試合観た?ww
あれが今の話題の若手なんだってさ(失笑)
小野はデビュー直後から一人で試合を支配してたからね
逆にそのくらいじゃないと欧州タイトルは獲れないよ

140:あ
09/05/24 21:02:36 D5K4N9hm0
>>138
高校時代はチームを勝利に導ける選手じゃなかったよ

141:あ
09/05/24 21:06:05 s2t+DWj80
>>139
> 小野はデビュー直後から一人で試合を支配してたからね

と言う事は当時の浦和の中心選手でJ2に降格させた戦犯だね

142:お
09/05/24 21:10:48 67Rw/h0H0
試合を支配していた?
チームは6位だったのに?

143:あ
09/05/24 21:12:19 zMh6UlQC0
しかし小野儲は現役で試合をやってる選手に嫉妬ばかりだな

144:あ
09/05/24 21:15:36 dFz7+CeZ0
将来がある若手に厳しいな小野儲は

145:あ
09/05/24 21:16:39 zIIl0HUPO
>>142
当時の浦和は超弱小クラブだぞ?
そこでMFながら二桁近いゴールを決めたのは伝説だろ
FWの大迫は今季何ゴール決められるかなwwwww

146:あ
09/05/24 21:23:45 zmEjUzCM0
小野ボーフム14位で1部残留/ブンデス

<ブンデスリーガ:FCケルン1-1ボーフム>◇23日◇ケルン
 小野伸二の所属するボーフムは最終戦でFCケルンと1-1で引き分けた。
ボーフムは7勝11分け16敗、勝ち点32の14位で1部残留。
 小野は故障中のため欠場。
 [2009年5月24日9時40分]

147:お
09/05/24 21:24:03 67Rw/h0H0
超弱小だったのは93・94年だろw
95年以降はそれなりの成績を残している(99年以外は)

148:あ
09/05/24 21:28:50 fRjQ0w/60
>>145
リーグレベルが変わるとノーゴールが小野の実態だからな

149:あ
09/05/24 21:42:17 sJSzVGGO0
1993年 1st 10位(3勝15敗)/2nd 10位(5勝13敗)/年間総合 10位
1994年 1st 12位(6勝16敗)/2nd 11位(8勝14敗)/年間総合 12位
1995年 1st 3位(15勝11敗)/2nd 8位(14勝12敗)/年間総合 4位
1996年 6位(19勝11敗)
1997年 1st 9位(8勝8敗)/2nd 7位(9勝7敗)/年間総合 10位
1998年 1st 7位(11勝6敗)/2nd 3位(11勝6敗)/年間総合 6位
1999年 1st 13位(3勝4分8敗)/2nd 14位(5勝1分9敗)/年間総合 15位
2000年 J2 2位(28勝3分9敗)
2001年 1st 7位(7勝1分7敗)/2nd 12位(4勝3分8敗)/年間総合 10位
2002年 1st 11位(5勝1分9敗)/2nd 8位(8勝1分6敗)/年間総合 11位
2003年 1st 6位(7勝3分5敗)/2nd 6位(6勝5分4敗)/年間総合 6位
2004年 1st 3位(7勝4分4敗)/2nd 優勝(12勝1分2敗)/年間総合 2位
2005年 J1 2位(17勝9分8敗)
2006年 J1 優勝(22勝6分6敗)
2007年 J1 2位(20勝10分4敗)
2008年 J1 7位(15勝8分11敗)

150:お
09/05/24 21:47:18 67Rw/h0H0
フィリピン戦で怪我して劣化したって言われてるけど、怪我前から劣化してたよな
Jでもイマイチだったし・・・。


151:あ
09/05/24 21:47:44 sJSzVGGO0
主な個人タイトル
1995年 福田正博 Jリーグ得点王
1998年 小野伸二 Jリーグ新人王
2002年 坪井慶介 Jリーグ新人王
2003年 エメルソン JリーグMVP
2004年 エメルソン Jリーグ得点王
2006年 田中マルクス闘莉王 JリーグMVP
2006年 ワシントン Jリーグ得点王
2007年 ロブソン・ポンテ JリーグMVP

152:あ
09/05/24 21:51:03 sJSzVGGO0
主なOB
MF
名取篤(1992-1994),上原エドウィン(1992-1996),
望月聡(1992-1995),広瀬治(1992-2000),堀孝史(1992-1998),
池田伸康(1993-1999),ミハエル・ルンメニゲ(1993-1995),
浅野哲也(1994),ウーベ・バイン(1994-1997),杉山弘一(1994-1998),桜井直人(1994-1999),福永泰(1995-2001),
土橋正樹(1995-2003),石井俊也(1996-2002),礒貝洋光(1997),チキ・ベギリスタイン(1997-1999),小野伸二(1998-2001,2006-2007),阿部敏之(2000-2002),長谷部誠(2002-2007),山瀬功治(2003-2004),酒井友之(2004-2007),相馬崇人(2006-2008)

153:あ
09/05/24 23:49:09 p/lKZQzE0
>>146
どーでも良いニュースだな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 00:10:50 mKzlCDXm0
>>141
その年、伸二は怪我でシーズンの大半を棒にふったことも知らないにわかど素人はだまっとけよ
伸二がいる時といないときで勝率はあきらかに違ってた

155:あ
09/05/25 00:19:54 4u0giS8w0
小野壊れすぎ
韓国車みたいだな

156:あ
09/05/25 00:23:07 3+b0J6LE0
>>141
アテネでも戦犯だったしね

157:5
09/05/25 01:06:45 nt+IUaqI0
大怪我をする前から「運動量が無さ過ぎる」とか「アリバイプレーが多い」とか言われてたよね。
湯浅さんには「このままじゃ才能の墓場行きになる」とまで言われていた

158:あ
09/05/25 01:32:49 ALVd3S5gO
小野は日本史上最高の才能
この事実は揺らぎようがないな

159:あ
09/05/25 02:00:50 2x8ymli70
開花しない才能は要らないだろ

160: 
09/05/25 02:02:05 LUAcLGic0
>>156
アテネで斧がいなければ、阿部が毎回FKを担当できてゴールも増えてたし
田中や鈴木や他の選手が活躍できる場があった

161:あ
09/05/25 02:11:18 c1yvPRcsO
長谷部が優勝、俊輔も優勝に最後まで絡む、山田は絶賛され代表入り、やべっちでは名波が遠藤を大絶賛。
糞プレイヤー小野はもはや引退だな。

162:・
09/05/25 02:18:20 FbUISEUeO
>>159
それを言っちゃぁ…

163:.
09/05/25 02:22:04 yTPPZLMS0
ほんとメディアで小野の話題聞かなくなったな
前なら怪我してても、代表に治ればとか候補に推すのがいたりしたし
名波が中盤のパサーの話とかすれば、名前挙がっただろうに
今や無かったこと扱いだもんな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:28:59 IjOphdGU0
変に刺激するのは本人の為にならないからだろ

165:.
09/05/25 02:38:40 yTPPZLMS0
は?TVや雑誌って本人気にしてやってんの?

単に需要が無くなったんだよw

166:あ
09/05/25 02:40:22 TJrAwbqu0
>>164
そんな配慮が出来れば若手を持ち上げないよ

167:あ
09/05/25 02:46:04 WRxbKVe/0
>>158
はっきり言って小野はプロサッカー選手の才能は無かったかと

168:あ
09/05/25 02:47:46 BCaqyiFSO
小野イラネ

がサッカー関係者の総意。
どこにも居場所なんてないよ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:48:51 IjOphdGU0
>>166
もう小野は煽る必要がない程十分な実績、知名度があるから
逆にメディアも慎重になってる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 02:58:58 eu/kORV40
>>169
そのうちに「あの人は今…」特集であなたの大事な伸二さんの姿が見れるよw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 03:15:23 CTb6Yzuj0
日本人実績ランキング

中田>>>長谷部>>>小野>中村>本田


国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)-世界サッカーリーグ順位2008
URLリンク(www.iffhs.de)
1. England 1192,0
2. Italia 1031,0
3. Argentina 1020,0
4. Espana 952,0
5. Brasil 942,0
6. Deutschland 922,0
7. France 847,0
8. Mexico 683,0
9. Portugal 649,5
10. Ukraina 620,0
11. Turkiye 599,0
12. Greece 597,5
13. Nederland 573,0
14. Chile 564,5
15. Peru 553,5
16. Colombia 553,0
17. Russia 549,5
18. Danmark 546,5
19. Belgique 536,5
20. Scotland 527,5
21. Romania 472,0
22. Uruguay 466,5
23. Paraguay 463,0
24. Ecuador 444,0
25. ?eska Republika 439,0
26. Tunisie 423,0
27. Japan 418,0 ←―――Jリーグ:27位
28. Egypt 409,5
29. Cameroun 406,5
30. Schweiz 396,5

172:あ
09/05/25 03:57:48 ALVd3S5gO
小野は日本史上最高の才能
この事実は揺らぎようがないな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 03:59:38 5WUsq8Ln0
>>172
素質はあったかも知れんが、本人の不摂生とメンタルにより開花せずに終わりました

174: 
09/05/25 04:48:46 O3CofQSy0
今や中村信者が確実に勝てるのも小野だけになってしまったな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 05:43:55 xvihHh7Q0
小野は「うさぎ」
高校からプロ1年目までに先行し過ぎて・・・

176:   
09/05/25 06:18:05 Pu2/WgBG0
>>172
確かに小野は頭悪くてサッカーは下手だけど史上最高のスペランカーの才能あるよw

今まで練習中歩いただけで骨折なんてやわすぎる選手
聞いたことも見たこともないからなw


177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 07:36:17 lQo9sRP10
>>157
正直、湯浅も大した批評家・ライターじゃねえけどな。
しかしだ、そのあんまこと大したことのない評論家に
将来を言い当てられてきたんだから
小野のレベルもしれたもんだわな。

178:あ
09/05/25 10:39:14 ANtgSgxs0
小野がダメなのは誰が見ても明らかだったろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:22:00 IjOphdGU0
小野が本場で生まれてたらもの凄いことになってただろうな

180:  
09/05/25 13:27:45 Pu2/WgBG0
>>179
現実の小野が駄目すぎて妄想の世界に逃げ込むしかなくなったのですね。
わかります。


181:5
09/05/25 13:27:45 nt+IUaqI0
本場で生まれてたら、「その程度の才能の選手はそこら中にゴロゴロいる」って扱いだったんじゃないか?
日本だから騒がれていただけで、ブラジルとかだと特別目も付けられなかったと思う。
実際、小野が高校時代にブラジル遠征した時も現地の連中の上手さに脱帽したって話があるし。

182:あ
09/05/25 13:58:00 Xp8K5yj10
まあ日本人騙してよくやったよ小野は
エールなんて育成リーグでしかなかったのにな

183:あ
09/05/25 14:07:44 4YujBJPa0

162:2009/05/25(月) 12:21:11 ID:IjOphdGU0[sage]
小野は本場で生まれてたらもの凄いことになってただろうな
スレリンク(eleven板)

184:あ
09/05/25 14:46:23 M/Cy2zsxO
>>183
また信者が独り言つぶやいて迷惑かけてるなw

185:ファミリーマート
09/05/25 20:46:32 1+Ey3Mma0
>>174
中村俊輔が本当の意味で自分のサッカー選手としての威厳を取り戻せるのは
残念だけどないと思うよ
もう海外の実績も実力もトップじゃないし
スポンサーとマスコミとの癒着体質も限界が来るだろうし

186:あ
09/05/25 21:04:59 0c3N0rfcO
小野のプレースタイルは時代遅れなんだよな。
プレースタイルの変化についていけなくて淘汰された感じ。

体がスペランカーなのもあるが。

187:.
09/05/25 22:18:06 yTPPZLMS0
やっぱり信者の基地外書き込みがないとのびないな

188:い
09/05/25 22:57:36 ALVd3S5gO
どっちが基地外か客観的に考えよう

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:12:13 XmO3QcEG0
スレ違いで独り言をつぶやくことを客観的に考えよう

190:.
09/05/25 23:28:19 yTPPZLMS0
>>188
冷静に考え、客観的に見てみた

お前が基地外

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:46:23 IjOphdGU0
アンチから強い負の念を感じる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:17:42 M66NCOF+0
怪我でリハビリしてるだけの選手にここまで粘着して叩いてるアンチって不思議

193:あ
09/05/26 00:29:08 +b8db0Ou0
リハビリはマイナス評価だよな

194: 
09/05/26 00:41:13 590hPRZt0
>>181
才能だけの話で良いのであれば、本山と小笠原獲ってホクホク顔の鹿島フロント陣に
鹿島アドバイザー時代のジーコが小野はモノが違う!と大激怒したってエピソードがある。

ま、才能"だけ"ならジーコだけじゃなくクライフやフリットまで絶賛してるけどね。
才能あっても成長しないって最も性質の悪いパターンだろ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:47:00 tcISxVAD0
小野は日本史上最高の才能 
この事実は揺らぎようがないな

196: 
09/05/26 00:54:25 590hPRZt0
期待はずれNo.1も中村を抜いて小野に確定だがな。

197: 
09/05/26 01:02:02 yC2Mmk3D0
>>192
スペランカー小野伝説

2007年
1月
・両足内転筋痛で27日に行われたミニゲーム中に離脱。30日午前に精密検査を受け、
両足内転筋に内出血を起こしていることが明らかにな った。

2月
・2日の練習中に膝を痛めた

3月
・7日に自宅の家具に左目をぶつけ、8日は左まぶたが腫れていたため別メニューで調整
・14日の練習中に右膝を打撲した。「今までに感じたことのない痛み」と話す
・28日、風邪のため28日の練習を休んだ。

4月
・首痛のため12日の練習を回避
・25日に行われた上海申花戦で古傷の左足首を痛める

5月
・10日、左腰の打撲のため別メニューで調整。

6月
・1日に行われた紅白戦で右太ももの張りを訴え、練習を途中で切り上げた。(A3(3試合)を欠場)

7月
・3日の練習中に右内転筋痛を再発させ、途中で離脱。

8月
・13日、腰痛のため別メニューで調整。(20節21節欠場)

9月
・左足首痛が再発し、30日に検査を受けた。(27節以降全部欠場)

10月
・左足首の遊離軟骨除去手術を受ける

11月
・15日、練習に合流したが、痛みを訴えて途中でリタイア

12月
・14日、短パンでアップ途中出場狙うも無視される。
 ※そのアップ中に左足首の怪我が悪化し、16日のエトワール・サヘルとの3位決定戦でベンチ外。

2008年
1月
・4日、ボーフムの練習に参加するも、左足首の状態が思わしくなく1時間で離脱して帰国

2月
・練習中に首痛める。

3月
・試合中に左膝に違和感。


こういう年がら年中怪我や病気ばかりの選手なら
怪我でリハビリしてるだけじゃ通用しないし  給料泥棒でプロ失格と批判されて当然だよなw



198: 
09/05/26 01:17:05 fnvacwnD0
このまえサッカーマガジンかなにかに掲載されてた
Jリーグ歴代年俸ランキングで、小野って2位(カズ1位)だったけど
、オランダで実質戦力外通告だされて、浦和に引き取ってもらった後って
そんな2億ちかい額もらう活躍してないし
故障つづきで監督ともめるわ、すぐまた休むわで、まじで給料泥棒だった。

ドイツいってからも、給料泥棒のままだな。
代表にもよばれないから海外組にしがみついていたいだけだろ。
もう帰って来い。

>>194
そういったマンセーコメントは中村や他の選手もいっぱいもらってるから
今となっては言うだけ空しい。

199:あ
09/05/26 01:18:43 KeKzn9FT0
まあ才能と言ってもプロサッカー選手の才能は無かった小野だけどな

200:あ
09/05/26 01:22:05 xYYDYbO40
才能とかどうでも良いよ
プロ選手は実績で評価されんだから

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 01:24:16 tcISxVAD0
小野は日本史上最高の才能 
この事実は揺らぎようがないな

202:あ
09/05/26 01:25:24 iUqPnq4I0
まあ才能とか昔話を言っても代表には関係ないからな
シーズンも終了した事だし
今季の小野選手の総括してみたらどうだ?

203: 
09/05/26 01:33:12 fnvacwnD0
>>201
史上最高の才能ww
そこまで嫌味いうのは小野がかわいそうw

↓止まったボールを蹴る技術って小野への皮肉たっぷりだなw

>>長谷部のインタビュー
「ドイツでプレーしているうちに、全ての面でレベルが違うと分かった
日本人は技術に優れていると言われるけど、それは止まったボールを蹴る技術
トップスピードでのボールコントロールとかは、日本はレベルが低いと実感した
僕も相手のプレッシャーを受けて体を入れられたときのボール扱いが下手なので、
練習の中で成長しようと努力している
日本代表やアジアのチームとやると、当たりが全然厳しくないと思う」


204:  
09/05/26 01:35:05 d9aqFqSP0
>>201
史上最高の才能がどうしてレベル低いJでも補欠だったの?
どうして三大へいけず三流育成リーグどまりなの?
どうしてアヤックスから質が低いからいらないなんていわれるの?w

そんな惨めな経歴を持つ使えない選手が最高なわけないw







205:・・・
09/05/26 01:41:41 blX+/W690
「日本史上最高の才能」は小野ではなく礒貝。
「小野が日本最高」と言っているのはマスコミだけ。

永井:マラドーナがどんなに凄いといっても少年時代の礒貝にはかなわない。
田坂:今まで見てきた選手の中で一番凄かったのはやっぱり礒貝選手。
澤登:小野伸二の才能は今まで見てきた中でもずば抜けている。でも、礒貝にはかなわない。
金子:礒貝の才能を100とするなら小野は99。

まぁ、本当に才能だけで終わっちゃったけどなw


206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:03:04 tcISxVAD0
小野はやはり凄いな
なんっててたって欧州を制した唯一の日本人なのだからな

207:あ
09/05/26 02:03:38 P7gBZsMyO
結果論的に言えば中田の才能が最高に決まってるよ。
小野なんて話にならない

208:w
09/05/26 02:08:02 xAwDifkG0
>>206
また信者得意の曲解かw

CLいけない残りカス集めたもうすぐなくなるUEFAカップじゃ
欧州を制したとはいえないぞw


209:あ
09/05/26 03:50:26 ENiN5s0i0
ブンデス制覇とUEFA杯制覇じゃどっちが価値があるんだ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 03:56:30 M66NCOF+0
カップ戦とリーグ戦比べるのは無意味だと思うけど、あえて言えばブンデス制覇だろうね

211:あ
09/05/26 04:26:52 fUOwIKSN0
エール制覇とUEFA杯制覇じゃどっちが価値があるんだ?

212:あ
09/05/26 05:10:25 EMYz4w8oO
CL>三大リーグ>UEFA杯>ブンデス>リーグアン>エール>その他>J1>スットコかな

何しても補欠の中田とフル出場の少ない長谷部は評価が落ちる
中村の場合はリーグレベルが絶望的だが複数回優勝している

よってクラブタイトル獲得選手の序列は
小野>中田>中村>長谷部>本田
これが正確だと思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 05:20:13 YV6FkpWj0
昔の栄光にすがるしかない哀れな小野信者w

214:あ
09/05/26 05:30:19 flK+NeJd0
2009年03月20日03時33分 / 提供:欧州通信
フランスのサンテティエンヌが18日のUEFA杯決勝トーナメント2回戦セカンドレグで
ブレーメン(ドイツ)と2―2で引き分け、ファーストレグで敗れているため、 準々決勝進出を逃した。
先週末にペラン監督が

「UEFA杯は重荷、勝ちにはいかない」

とコメントして批判を受け、前々日には 「ユニフォームに恥じない試合をしたい」と前言をなかば撤回したが、この試合で 敗れることなく予選敗退という結果。
どちらの発言も実現したことになり、本音を 言えば満足といったところだろう。
しかしリーグ戦につなげるという意味では、試合開始早々に点を取られたことが悔やまれる。
DFに5人を並べた布陣で臨んだだけに、「ゴールを与えないことがこの試合の目標だったが、
セットプレーでのマークミスであっさり点を失った」(フランス3局の試合後インタビュー)と表情は固い。
四半世紀ぶりで欧州の舞台に返り咲いたサンテティエンヌ。そのかつての名門に
今シーズンから加入した松井にとって初の欧州カップだったが、わずか2試合の
出場にとどまり、苦い形で幕を閉じた。
news.livedoor.com

215:あ
09/05/26 05:40:55 cCv+ieLQO
代表合宿が始まったわけだが、山田直くんは共通の話題がなく馴染めずにいるみたいだな
こういう時のためにもリフティングを通して積極的にかつ自然にコミュニケーションをとってあげれる小野が必要。

216:  
09/05/26 07:41:19 Yss8MnMa0
>>215
日本代表がおかしい。ある一部の選手間で殺伐とした空気が流れている。
その一方、集中力のない選手が揚々と胸を張る―。

さて、どうしたものか。
数ヶ月後にワールドカップを控える日本代表から、
緊張感が全く伝わってこない。この表現を百歩譲っても、活気がない、ということになろう。
練習中での積極的な声出しなど皆無。
何となく紅白戦をして、何となくシュート練習をして、
何となくバスに乗ってホテルに帰る。そんな酷い状況なのである。
一部の暴発しそうな関係を除けば…。

スタメン組とサブ組の紅白戦のシーンだった。
両者がもつれ、ラインを微妙に割っていないボールが転々と転がった。
サブ組の長谷部が「出てない!」と言うと「出たよ!出た!マイボール!残念!」と
小野が長谷部を挑発するように立て続けに言った。
それはチームメイトの間から出るジョークの類ではなく、
明らかに悪意がこもっていた。
長谷部は少々困惑した表情を浮かべ、対戦相手の小野に渋々従った。


エルゴラより(中村中田たち海外組抜きの国内組合宿にて)



ポジションかぶってるなら
同じ所属チームの後輩にだっていやがらせ


    ,、,;-;;;‐;:;-;、,  
    ,;";';;,`´`´`´`\
   ;'::;';:,  ─  ─ ヽ 
   ;':;::,'  ━   ━ l 
   (6.   ヽ___ |
    ヽ   \_/ /    「出たよ!出た!マイボール!残念!」   
      ヽ ,,,,,_, ノ  


   /   ̄ ヽ、
  /        ヽ
  |   , ///ヽl
  |  | ...,,_ _,, |!
  (6'リ ;━ l━
   ). 、   ゝ )  ・・・・・・・
     ヽ   ア /
       ー'


アホかw
こんな腐ったミカン入れたらまた派閥作って有望な若手嫉妬して弱いものいじめしかねないw


217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 07:42:11 M66NCOF+0
長谷部と小野はとても仲が良いんだが・・・・・

218:  
09/05/26 07:48:23 TeXqNdAO0
>>217
小野が長谷部をいじめていたのは事実だし
まさか電話連絡していたくらいで仲がいいとかいってないよな?w

こんな汚いいじめとかしてるから結局罰が当たって
ドイツで小野だけ代表に選ばれないような事態になるんだよw


219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 07:50:27 M66NCOF+0
俺赤サポだけど、小野と長谷部は仲良いんだよ。

220:w
09/05/26 07:53:32 gvLhp/Tg0
>>219
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/26(火) 00:17:42 ID:M66NCOF+0
怪我でリハビリしてるだけの選手にここまで粘着して叩いてるアンチって不思議

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/26(火) 03:56:30 ID:M66NCOF+0
カップ戦とリーグ戦比べるのは無意味だと思うけど、あえて言えばブンデス制覇だろうね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/26(火) 07:42:11 ID:M66NCOF+0
長谷部と小野はとても仲が良いんだが・・・・・

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/26(火) 07:50:27 ID:M66NCOF+0
俺赤サポだけど、小野と長谷部は仲良いんだよ。


小野信者が成りすましてもわかるぞw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 07:55:00 M66NCOF+0
>>220
????

俺は長谷部信者だがなにか?

222: 
09/05/26 07:56:14 +7W9/XqI0
基地外小野信者はマジで狂ってるなw

223:あ
09/05/26 08:04:16 W6CfOWQE0
自称長谷部信者が小野を擁護するとかもう小野信者はアホ過ぎて笑えるw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 08:12:42 tcISxVAD0
アンチから強い負の念を感じる…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 08:25:25 AMQi7stj0
>>221
ここの小野アンチは基地外だから相手にしない方がいいよ。
小野を叩かない人間は全員小野信者扱いだからwww

226:あ
09/05/26 08:31:05 Qx79JI8P0
>>221
小野儲に同意なら儲スレに

これで小野がいればいったいどれだけ強くなるんだ
スレリンク(eleven板)

227:あ
09/05/26 08:35:53 +TyuiWaSO

スレ立てからずいぶんたつのだけど全く伸びてないけどな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 09:02:07 MNPOXvsW0
>>225
>ここの小野アンチは
「【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★xx」で言われても…
ってかアンチスレに居座る信者は??

229:あ
09/05/26 09:28:53 xNvfweLQO
チンゲなんかネタ出せよ
デブ写真はちょっと笑えたけど中途半端

230:あ
09/05/26 10:27:55 jRtXZmEBO
UEFAカップ>ブンデス優勝と言っている信者痛すぎる(笑)

231:あ
09/05/26 10:40:38 xNvfweLQO
日本で言うと
マイスターシャーレ=J優勝
UEFAカップ優勝=アジアカップウィナーズカップ優勝
ぐらいだろ


232:.
09/05/26 12:13:33 2FCdDs6v0
>>231
横M、平塚、清水とか優勝してるのに誰も知らないっていうあれかw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:18:46 sngTUtHl0
これ見ると UEFAカップってけっこう凄いな




2007 - 2008 FCゼニト・サンクトペテルブルク
2006 - 2007 セビージャFC
2005 - 2006 セビージャFC
2004 - 2005 PFC CSKAモスクワ
2003 - 2004 バレンシアCF
2002 - 2003 FCポルト
2001 - 2002 フェイエノールト
2000 - 2001 リバプールFC
1999 - 2000 ガラタサライAS
1998 - 1999 パルマFC
1997 - 1998 FCインテル・ミラノ
1996 - 1997 FCシャルケ04
1995 - 1996 FCバイエルン・ミュンヘン
1994 - 1995 パルマFC
1993 - 1994 FCインテル・ミラノ
1992 - 1993 ユベントス
1991 - 1992 AFCアヤックス
1990 - 1991 FCインテル・ミラノ

234: 
09/05/26 12:58:04 n8eGcCkL0
>>233
強豪だって毎年強いわけじゃないから
上位に入れずCL出られないときもあるからな。

どっちにせよUEFAカップみたいに
その年は出来が悪くてCLいけない落ちこぼれたチームを集めた大会なんだから
重視もされないしそんなことで欧州制覇とか恥ずかしいこと言ってるのは基地外小野信者だけだぞw

実際やる気ないしなくなる大会だからね。










235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:10:32 xx1/0/eC0
現在どころか未来も無く、過去にすがるしかないんだから、そっとしといてやれよ。

236:あ
09/05/26 14:10:04 3aguBg4G0
>>233
最多優勝チームがセビージャFC
セルティックでも準優勝出来る大会だからな

237:あ
09/05/26 14:45:28 TrToROZQ0
逆境の中でこそ輝きを増す
それが本物の天才
俺はアンチだけど小野は必ず復活すると伸二てるよ

238:あ
09/05/26 15:29:48 xNvfweLQO
伸二てる言いたいだけちゃうんかと

239:あ
09/05/26 15:39:31 IHSkr1YA0
自らアンチと名乗るのは釣りか儲だから

240:あ
09/05/26 17:46:09 EMYz4w8oO
いくらUEFA杯を貶めてみても、未だ誰も獲得できない日本人最高到達点なのは間違いないんだよなorz

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 17:55:44 GhjabU560
>>240
信者のみじめな自演は見苦しいねw

UEFA杯がピークで、その後はW杯代表のメンバーにも、
補欠だったけど選ばれていたんだから、それでいいんじゃない?
でその後劣化したってことでもw

242:あ
09/05/26 18:02:47 7dMK5cbn0

ID:EMYz4w8oO
ブンデス優勝を貶めてみても、
長谷部>>>>小野は確定だよ

243:あ
09/05/26 18:06:51 jRtXZmEBO
>>240
UEFA杯優勝より、ブンデスやCLベスト16の方が凄いから、別にそんなの獲得しなくてもいいんだけど(笑)

244:あ
09/05/26 18:28:16 Nme70sm60
>>243
育成リーグの選手だから修行してんだろw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:29:58 VH2VpMVF0
伸二は日本のエースだからな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:31:36 VH2VpMVF0
URLリンク(www.youtube.com)


やはり伸二は天才だろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 18:54:10 ejrwPjC60
UEFA カップ優勝はマジで凄いだろ。

いくら小野が嫌いだからと言ってUEFAカップ貶める奴はサッカーに興味もなにも無い奴だけ。

248:  
09/05/26 18:58:04 8S4SDBHu0
>>247
UEFA カップは勝てなかったチーム同士のトップなんだから
CLのベスト16のほうが上。

それにカップ戦に優勝したのはチームであって
小野だけで優勝したわけじゃないので
実績で語るのなら個人タイトルじゃないとだめだろ。





249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 19:05:44 ejrwPjC60
>>248
グループリーグ突破は凄いが組み合わせの妙もあるので簡単に比べられない。
優勝という1チームのみしか獲得できない価値は高いものがある。

どちらも凄いと言う評価でいいだろ。何故UEFAカップ優勝を貶める必要がある?

あと個人タイトルとって無くてもすばらしい選手はいくらでもいる。個人タイトルにこだわる必要もない。

250: 
09/05/26 19:08:36 8S4SDBHu0
>>249
2009年03月20日03時33分 / 提供:欧州通信
フランスのサンテティエンヌが18日のUEFA杯決勝トーナメント2回戦セカンドレグで
ブレーメン(ドイツ)と2―2で引き分け、ファーストレグで敗れているため、 準々決勝進出を逃した。
先週末にペラン監督が

「UEFA杯は重荷、勝ちにはいかない」

とコメントして批判を受け、前々日には 「ユニフォームに恥じない試合をしたい」と前言をなかば撤回したが、この試合で 敗れることなく予選敗退という結果。
どちらの発言も実現したことになり、本音を 言えば満足といったところだろう。
しかしリーグ戦につなげるという意味では、試合開始早々に点を取られたことが悔やまれる。
DFに5人を並べた布陣で臨んだだけに、「ゴールを与えないことがこの試合の目標だったが、
セットプレーでのマークミスであっさり点を失った」(フランス3局の試合後インタビュー)と表情は固い。
四半世紀ぶりで欧州の舞台に返り咲いたサンテティエンヌ。そのかつての名門に
今シーズンから加入した松井にとって初の欧州カップだったが、わずか2試合の
出場にとどまり、苦い形で幕を閉じた。
news.livedoor.com


CLにいけない下位チームで戦われるUEFA杯に
価値があるのならこんなどうでもいい扱いされてないわなw


251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 19:12:18 ejrwPjC60
>>250
おまえ、今のサンテティエンヌの現状わかってるの?

お前が何も知らないだけだろ。

252:  
09/05/26 19:13:53 8S4SDBHu0
>>251
まとにいいかえせないと逃げて質問を質問で返すのだね
苦しいなw

欧州の一流選手達はCLに出る事が目標なんであって、
UEFA杯出る事が目標じゃないから。
むしろ罰ゲームな大会であることにかわらんよ。




253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:05:36 ejrwPjC60
>>252
おまえ、ほんと何もわからず書き込みしてるだけなんだな。
サンテティエンヌの現状調べてみろや。

254:  
09/05/26 20:35:01 8S4SDBHu0
>>253
>>252


255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 20:58:44 hPjEbssL0
>>253
ここの小野アンチは基地外だから相手するだけ無駄だよ
サッカーの事なんて何も知らずに 毎日小野を叩いてる基地外だから。

256:a
09/05/26 21:08:27 BADuydAa0
ここでキチガイ発言してる信者をNGにしてから他スレ見ると、随分快適に過ごせるわw

257:w
09/05/26 21:20:14 l2zZKV+c0
>>255
審判が誤審だと認めてるのにオフサイドじゃないと言い張る
・外したループシュートを評価する
・シュートミスから生まれた偶然のアシストを狙ったアシストと熱弁する
・イエローも出てないタックルを悪質と決め付ける
・短パンアップの補欠で全く活躍してないACL、戦犯だったW杯までまるで活躍してるように訴える
・試合に出られないのは適合能力や戦術理解力がないためなのに、監督やチームメイトのせいにする

へえ、基地外小野信者はオフサイドとかルールもろくに知らないのに
サッカー詳しいんだw

258:あ
09/05/26 21:28:06 EMYz4w8oO
まぁ現実問題ヴォルフスブルクはUEFA杯を獲れてないわけだ
百歩譲ってブンデス優勝の方が価値があるとしても、長谷部は不動の主力ではなく貢献したとは言えないし

259:あ
09/05/26 21:29:52 xNvfweLQO
またUEFAカップの話かよw

UEFAカップは確かに凄いよ、ヨーロッパタイトルだしね
中堅チームが狙う歴史のある大会だけども、ヨーロッパ制覇とか言い出したら違うよな

でもまあ疑問の余地があるってだけで微妙な大会だよね
その国のリーグタイトルとって、それはどうか?とかの疑問挟む余地無いだろ


260:はあ?
09/05/26 21:36:40 G5Qee7MY0

2001-2002CL グループH

1 バイエルン 14
2 スパルタ・プラハ 11
3 フェイエノールト 5
4 スパルタク・モスクワ 2

スパルタ・プラハ(H) 4-0 フェイエノールト(A)

フェイエノールト(H) 0-2 スパルタ・プラハ(A)
            ↓

2001-2002UEFAカップ優勝クラブ フェイエノールトwwwwwwww

UEFA杯(笑)


欧州の一流選手達はCLに出る事が目標なんであって、
下位チームが集まるUEFA杯出る事が目標じゃないから。
むしろ罰ゲーム。
あくまでCLこそが真の欧州の王者を決める大会で
だからいくらUEFA杯優勝しても欧州チャンピオンとは言わない。


UEFA杯獲得で大喜びしてる時点で、三流の証明だね。
ボーフム(笑)の戦力外選手にとっては 
UEFA杯取れたら、そりゃ嬉しいだろうけどねw











261:あ
09/05/26 21:57:17 c1lznUnnO
何にせよ小野のおかげで
フイエノールトが欧州を制したという事実は変わらない
ヨーロッパタイトル(CL、UEFA)=欧州制覇
アンチがグチグチ言ってるが至極単純なこと
ちなみに本場では欧州制覇≧国内制覇
欧州で勝つクラブが出ないと肝心のリーグレベルも落ちるから

262:はあ?
09/05/26 22:01:12 G5Qee7MY0
>>261
欧州を制したのはCLを制したときだ。

CL出られなかった下位チームで構成するUEFA杯を優勝しても
欧州を制したことにはならない。



















263:  
09/05/26 22:08:15 xLtzNCsK0
その年の強いチームが全部抜けて
残りかすの弱いところで集まって戦うのがUEFAなのに
どこが欧州制覇なんだよw


264:w
09/05/26 22:10:42 W9pgpwE70

★★注意!★★

●常駐する粘着引きこもりの基地外小野信者の特徴

・小野さえいれば日本は強いと本気で主張する。
・試合で勝てないと、周りのせいにして小野だけは悪くないと本気で思っている。
・ポジのかぶる中村や遠藤など他選手を貶めす事で小野を擁護する。
・代表は人材難だから必要という論法で現在の実績もない劣化した小野を押しつけようとする
・不合格と岡田に代表を見切られたウルグアイ戦を活躍したと捏造で絶賛する
・アヤックスに質が低いと言われても海外一流クラブからの移籍話が殺到してると思ってる。
・質が低い認定された今でもリケルメやピルロと肩を並べる存在だと思ってる。
・中村や中田は結果出してもスポンサーやマスコミの意向で選ばれた選手と本気で思っている。
・逆に小野のドイツ移籍はジャパンマネー目的と公式HPで記事が出ても実力だと言い張る。
・ソースがない話で必死に人格批判をする。
・小野がいないときの日本代表は負ければいいと本気で思っていて負けると喜ぶ。
・中村、遠藤などが活躍してしまったときはイメージだけで批判する。
・小野の弱点である守備やドリブルや運動量まで優れてると言い出す。
・ソース付きの事実でも全部アンチのレスは捏造だと決めつける。でも自分の捏造はスルー。
・都合の悪いレスには反応しない
・何度論破されても代表でないから板違いと言い出す
・都合の悪いソースが出てくると捏造出来ないので新聞や記事に頼るなと誤魔化す
・クラブで実績全くなくても小野だけは特別扱いで代表になるのは当然と思ってる。
・アンチスレでアンチに出て行けといい、アンチな意見は強引にニワカと決めつける。
・論破されて不利になるとサッカーの話も小野の話もせず、ひたすらアンチの悪口に奔走する。
・小野の不人気を証明する信者スレが伸びないの小野の人気をみんな知ってるからいらないという
・もう小野が駄目とわかると差がついた代表エース中村も道連れにしようと悪質コピペを連投する
・自演でアンチになりすまして俺アンチだけど~と信者に都合のいい意見言わせてミスリードする
・過去の栄光ばかり語って現在の劣化して代表になれない姿を見ようとせず現実逃避。
・特にチームの成績で個人じゃないWユース優勝やCLの残りカスで重視されないUEFA杯優勝に拘る
・アンチの振りをして何気に代表を叩き、小野の名は出さないが何気に必要感を出す。←NEW

なお、小野信者は四六時中監視するようにこのスレを荒らすことからバイト説が濃厚であり、
信者に対するアンカーや番号、IDを指名すると時給が上がるそうです。

わざわざ儲けに利用されるのも馬鹿馬鹿しいので
小野信者に対してはアンカーや名指しをしないでレスするようにしましょう。



・特にチームの成績で個人じゃないWユース優勝やCLの残りカスで重視されないUEFA杯優勝に拘る

いまこれかw
信者相変わらずワンパターンw




265:おい信者…
09/05/26 22:15:39 jRtXZmEBO
UEFA杯優勝とCL優勝を同じ様に扱うなよ(笑)

266:あ
09/05/26 22:17:11 P7gBZsMyO
UEFA杯って本当にどうでいい大会
日本じゃ普通誰も見てないよw


267:あ
09/05/26 22:24:52 c1lznUnnO
欧州タイトル制覇=欧州制覇
屁理屈こねてもこれが現実
CL制覇>UEFA杯制覇 だが 欧州タイトルを制したということは同じなので
低次元ではあるが欧州制覇したといっても何ら間違いではない
そして各国ではCL>国内 UEFA≧国内 国内>>>国内カップ

268:おい信者…
09/05/26 22:28:10 jRtXZmEBO
UEFA≧国内?
あ、小野さんが所属してたリーグはレベルが低いからそういう扱いなんだ(笑)
英仏伊独西じゃあ国内>UEFAだと思いますが、そのへんのとこ聞きたいな

269: 
09/05/26 22:30:30 qdjm1C2G0

CL制覇>>>>>>>国内リーグ制覇>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UEFA杯制覇(笑)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:39:59 BwRW1iBT0
UEFA杯制覇(笑)って何年前の話だよ

拠り所がそれだけじゃあ、信者自身が小野を既に過去の選手だと認めているんだね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:43:53 hVa2lG/O0
>>260
今期UEFAカップ優勝したシャフタールもそのパターンだったよな?w
CLグループリーグ敗退してUEFAカップ制覇w

272: 
09/05/26 22:51:12 qdjm1C2G0
>>268
斧がいたエールディビジのレベルが低いから、UEFA杯優勝(笑)
が凄い事のように思えるだけなんだよなw

273:あ
09/05/26 23:57:42 fyfAOX9E0
>>272
いやいやエールディビジ優勝も立派なもんだぞ
小野が戦犯だからリーグ制覇出来なかったけどなw

274:.
09/05/27 00:08:41 X1wOsmmO0
また基地外信者が発狂してますなあwww

現在の小野はまったく役立たずで、シーズンを最後までチームにもいないで
日本でブクブク太ってリハビリ?してるんじゃあ、過去の話したくなるのも仕方ないよなw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 00:22:52 ALW8EleE0
伸二はUEFA杯準決勝で最終節まで1位で当時1位だった
ロナウド、レコバ、ビエリのいるインテルに勝ってるのをしらにいニワカど素人もいるんだなw
そんなクズが伸二批判してるから笑えるw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 00:33:12 9tipIm/+0
信者は相変わらずスレ違いで過去の栄光に耽っているのかよw

今の話をしてくれよw

277:.
09/05/27 00:39:29 X1wOsmmO0
アンチでもUEFAカップ優勝は確かにすごいって言ってる奴もいるのに
なんでいつまでもこんなに粘着するんだろうね?

俺はまあ微妙な大会だなとは思うけど。
UEFAカップ優勝する実力のフェイエはなんでエールは優勝できなかったんだ?
エールのリーグ戦の方が難易度高かったのか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:40:09 ALW8EleE0
いつから日本人はUEF杯を馬鹿にできるぐらいになったんだろうなあw
きっとCLをとった日本人は何百人といるんだろな

279:あ
09/05/27 01:49:49 eAZ32/AeO


おまえモテないだろ

280:あ
09/05/27 01:50:37 PjFfthjJ0
日本人だからとかじゃないだろサッカーは
プレーを見てるんだし

281:あ
09/05/27 02:18:50 nFBcvNP60
>>278
はいはい、下位チームが競り合うUEFAカップなんて
微妙な大会の過去の実績自慢しても、

今の実績皆無で引退寸前なんだから代表にはなれないぞw


282:あ
09/05/27 02:35:02 BHgyHHJtO
UEFA杯制覇=欧州制覇という事実には反論できないみたいだなw
アンチ論破されて発狂涙目w
小野は欧州を制したというのにw

283:あ
09/05/27 02:36:16 sO1I9zAzO
UEFA杯みたいな下らんカス大会にいつまでも固執するのは、小野儲だけ。きもい。
セリエのクラブにとってはUEFA杯なんかより、スクデットのが遥かに大事だからな。
手抜きの相手に勝って、何が嬉しいやら。


284:あ
09/05/27 02:43:27 BHgyHHJtO
負け惜しみw
欧州制覇を成し遂げた日本人は小野 伸二だけという現実w

285:.
09/05/27 02:46:55 X1wOsmmO0
>>282
>>259>>263
字が読めないの?w

286:あ
09/05/27 02:51:37 NgUSUruV0
小野儲って病気だな

287:あ
09/05/27 02:53:19 sO1I9zAzO
今小野がボーフムとかいう五流チームにいる事が、全てを表しているよ。

288: 
09/05/27 02:53:30 QkWBMer50
>>282
262 名前:はあ?[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:01:12 ID:G5Qee7MY0
>>261
欧州を制したのはCLを制したときだ。

CL出られなかった下位チームで構成するUEFA杯を優勝しても
欧州を制したことにはならない。


289:あ
09/05/27 02:56:21 BHgyHHJtO
>>288
>>267

>>287
過去スレ嫁

290:w
09/05/27 02:56:38 mfqzlUHD0
CLに出られない下位に位置してるUEFA杯を欧州制覇なんて
恥ずかしいことを言ってるのは
基地外小野信者だけ。

リアルでそんなこといってたら笑われるぞw

本当に小野信者ってサッカー知らないよなw



291:  
09/05/27 03:01:05 bt4Y/a3R0
・特にチームの成績で個人じゃないWユース優勝やCLの残りカスで重視されないUEFA杯優勝に拘る

いまこれかw
信者相変わらずワンパターンw

基地外信者しつこすぎまだやってるのか


292:あ
09/05/27 03:27:13 sO1I9zAzO
UEFA杯で優勝したが、小野は一度もバロンドール候補に選ばれてないんだよな。

欧州では全く認められてないし、無視されてる。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 04:24:36 DXjDyLVm0
バロンドールとかww

ニワカ丸出しだなww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 04:46:58 8mgnLIqj0
過去の栄光にすがりつく小野信者の哀れさよw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 06:09:44 FLKaN2I70
>>282
すごいなお前、この流れの一体どこで論破した気になってんだ?
大丈夫か?
ああ、返事しなくていいよ、
大丈夫じゃないのはわかってるから

296:_
09/05/27 07:52:02 ShpBecfS0
またいつもの釣りが始まったのか


297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 09:20:12 0EVJWUEN0
このスレって深夜伸びるのなw

298:あ
09/05/27 09:30:11 KjkZjQYeO
>>275
だからさぁ…(笑)

299:あ
09/05/27 12:05:23 ldGJVfq80
>>293
日本人選手として5年ぶりの快挙。
2007/10/23 15:47 
中村選手が、フランスのサッカー専門誌フランス・フットボールが主催し、
サッカー記者の投票によって決定する最優秀選手賞「バロンドール」の候補50人に選出されたのだ。
バロンドールはフランス語で「黄金の球」という意味で、最初は欧州人選手が対象だったのだけど、
95年にUEFA加盟チームの所属選手に拡大した。

これまで日本人選手では98、99、01に中田英寿選手、
02年に稲本潤一選手が選ばれている。

中村選手の他、昨年受賞者のファビオ・カンナバーロ選手(レアル・マドリード)や05年受賞者のロナウジーニョ選手(バルセロナ)をはじめ、カカ選手(ACミラン)、
アンドレア・ピルロ選手(同)、フランチェスコ・トッティ選手(ローマ)、ウェイン・ルーニー選手(マンチェスター・ユナイテッド)、
クリスティアーノ・ロナウド選手(同)、リオネル・メッシ選手(バルセロナ)、ルート・ファン・ニステルローイ選手(レアル・マドリード)などそうそうたる顔ぶれで、
チーム別で最も多かったのは6選手のバルセロナ(スペイン)とレアル・マドリード(同)。
国別ではイタリアが8選手で最多となっている。
ちなみに、04年受賞者のアンドレイ・シェフチェンコ選手(チェルシー)は候補になっていないのだけど、
候補発表前からカカ選手を推しているのだ。
また、対象が世界に広がったことを示すように、
米プロサッカーリーグに移籍したデビッド・ベッカム選手(ロサンゼルス・ギャラクシー)やカタール・リーグのユーニス・マフムード選手(アル・ガラファ)、
ブラジル・リーグのロジェリオ・セニ選手(サンパウロ)なども選ばれている。
「世界最優秀選手」と銘打っている国際サッカー連盟(FIFA)の年間最優秀選手候補が、全て欧州チーム所属選手が選ばれている事と対照的

300:あ
09/05/27 12:51:30 hnbHstXW0
しかし小野の話題ここだけだね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 15:37:06 0EVJWUEN0
今日の小野スレは静かだな

302:あ
09/05/27 16:07:22 VuMogO6z0
小野儲の嫉妬の対象のニュースがないしな
代表の試合があればまた妄想で語りはじめるよ

303:  
09/05/27 17:12:50 7235GYjI0
>>301
大丈夫。

今日の試合終われば勝っても負けても
出てる選手の批判始めて代表と無縁な小野が必要だろと
いつものワンパターンな展開が見られるよw

多分山田あたりが特に狙われそうw



304:a
09/05/27 20:28:55 zicWJJDV0
中澤の神トラップ、技術(たまたまだろうけどw)もさることながら、置く位置・向き方ともにゴールへの展開のスピードを落とさず、戦局を読んだ絶妙な選択だったな

リフティング上手いけど戦術眼の無い小野にはできんプレーだったなw
技術的にはああいうトラップできるだろうけど、技術を適切に選択する脳が無いからな

305:あ
09/05/27 20:52:50 WDiAqthR0
小野って実は晩成型なんじゃね?

306:あ
09/05/27 21:41:00 LZoHvokjO
うーん…
キリンカップの意味の無さを再確認した事、小野がまだまだ必要だと分かった試合だったね
山田とかいう小僧にはガッカリ
ゴール正面で横パスした時点で将来見えたわ
小野ならダイレクトシュート、またはワンタッチで交わしてシュート
本田もやっぱないわ
結果オーライとは言えGKの正面にシュート撃ってる時点でオランダ1部では通用しない
岡崎と中澤は良かった
それ以外は二度と代表に呼ばなくていいよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:44:41 fge1794O0
そうだね

308:.
09/05/27 21:46:03 X1wOsmmO0
太すぎなんでレス禁止

309:あ
09/05/27 21:50:09 BHgyHHJtO
山田等の小野がまいた種が順調に育ってきてるな
伸二もモチベーション高まってきてることだろうな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:52:31 9tipIm/+0
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:36:04 ID:ZxoraXCb0
間違いなく小野の18歳時より上
ボールテクは小野の方が上だろうけど
小野は試合からほとんど消えてるから意味がない
しかし、山田君はとにかく走るから試合から消えない
本当に楽しみな選手だ
シドニー世代から10年目に日本またハジマタな

311:山田直輝
09/05/27 22:40:45 cKpdUSH1O
えっ、小野って誰っすか?

312:k
09/05/27 23:07:10 CJpyYdh80
山田は典型早熟系 これは誰でもわかるよ
あれが限界リミット 原口のほうが評価的にはいい
山田はどこにでもいる選手 啓太・橋本と同じレベルになれば成功と言われる選手

若手で将来性は宇佐美>>風間兄弟>>原口・大迫>>山田
これはサッカー知ってれば常識!

宇佐美は小野の天才的なタッチはないけど 得点力があるから
現代サッカーではいいとこまでいきそう

313:あ
09/05/27 23:51:16 eAZ32/AeO


苦しいな、信者。

山田が活躍したから、山田を貶めるのに必死だな。
原口、大迫なんて、ろくすっぽ知らないくせにな

314:ひ
09/05/27 23:58:14 TM2rrCFc0
>>303の言った通りにスレが進行しているね。

315:山田スレで信者が工作中!!
09/05/28 00:01:16 H9lHeCtmO
URLリンク(www.jsgoal.jp)
試合終了後の本田圭佑選手(VVVフェンロ・オランダ)コメント(09.05.27)

Q:4点目を振り返って、山田選手からパスが出てきてダイレクトだったが?
「今日は狙っていたので狙い通り決めることが出来てよかったです。コンディションはよくなくて、
体力的にもきつくあの時間は消えていたんですが、ラストとわかっていて走ったら完璧なボールが出てきた。

ラッキーな面もありましたけど。本当に優しいパスだったので。(山田選手は)思いやりのある選手だなと思います(笑)
僕が左利きというのを理解したうえでああいったパスを出してくれたので、
逆に僕が決めなくてはいけなかったと思っています。



山田のレベルの高さが伺いしれるな。誰かと違って。

316:。
09/05/28 00:04:19 X1wOsmmO0
技術も高いが、山田直の良さはボール持ってない時の動き
小野儲とかやってるようでは、その辺わからんだろね

317:しろうと
09/05/28 00:10:21 psw5Lpb80
小野って清原ポジションなの?

318: 
09/05/28 00:31:24 eyB6G+kH0
長谷部、本田、山田>>>>>>>>>>>小野、中村

319:バレバレです
09/05/28 01:15:33 H9lHeCtmO


どさくさに紛れて中村を巻き添えか。

320:a
09/05/28 02:41:15 WuCCrQpZ0
他の選手の活躍を妬んで落とすところとか、流石小野の信者だけあるw
教祖が教祖だからなぁw

321:あ
09/05/28 03:20:35 0J/fLpb2O
本人も信者も腐りきってるからな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 04:36:07 LtKBD3DE0
小野もCL見て
モチベーションが上がってるだろうな

323:a
09/05/28 04:46:26 WuCCrQpZ0
CL見てりゃあ、小野がバロンドールだとか冗談でも言えないよなw


324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 05:45:13 LtKBD3DE0
やはり小野が必要なのかもしれない
今日のバルサを見てそう思った

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 05:45:25 9Y5VA97K0
引退を決意したと思うよ

326:あ
09/05/28 06:01:25 aP918ymPO
変化を作り出せる選手が必要だな
その意味でイニエスタ、シャビはやはり素晴らしかった

327:、
09/05/28 06:09:48 EsZP4qeSP
岡田は選手全員にハードワークを求めてるからな。
地蔵にはきつい環境だわ。

328:あ
09/05/28 08:54:24 HzT5Tm8bO
代表戦見ては小野、CL決勝見ては小野
色々忙しいんだな儲はw

329:j
09/05/28 09:05:11 hVrpavORO
原石かどうかもわからぬ石ころよりも
研き抜かれた宝石を眺めていたい

330:あ
09/05/28 09:37:00 HzT5Tm8bO
みんなイミテーション眺めてる暇無いだろw

331::
09/05/28 11:19:42 upnyGOLF0
小野って誰?
釜本なら知ってるけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 11:55:46 LtKBD3DE0
>>331
小野伸二公式サイト
URLリンク(sofc.jp)

333:  
09/05/28 12:04:10 lqx5pGtH0
本田、山田など期待の若手が
A代表のチリ相手にここまでやれる活躍を見せたことは
本当に日本代表の層の厚さが出てきた事を示している。

そしてそのことはまるで実績もなく怪我ばかりして引退寸前の
劣化した小野の出る幕がもはやまったくなくなったことを意味する。

もっともわざわざ言わなくてもすでに前のウルグアイ戦で
これでだめだったら最後だ犬養に言われてるのでどちらにせよ二度と代表に戻ることはないけどねw






334:あ
09/05/28 12:07:11 EwpRNqU9O
>>332
月に315円も払うのかよ(笑)

335:。
09/05/28 12:12:06 7a1Xhy920
>>332
ニュース関連は07年、試合結果も最後が08年6月じゃねーかww

336:あ
09/05/28 12:17:42 EwpRNqU9O
>>335
マジで?
ぼったくりじゃん(笑)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:26:00 LtKBD3DE0
トップのセンスは良いけどな

338:。
09/05/28 12:26:51 7a1Xhy920
PCからは見れるんだがマジ
しかも小野本人が更新してるとされるコラム?
09年0回 08年12回 07年2回て

しかも絶対ゴースト、前回試合の結果とか代表に選ばれた頑張る程度の内容だしw

339:あ
09/05/28 12:33:20 EwpRNqU9O
>>338
マジで腐ったミカンだな…
確信したわ

340:あ
09/05/28 13:33:58 tvgeKfDyO
代表戦見たけどつまらないね…
あの山田くんって子は、やれフリーランだ!やれ相手を引き付けた!とか言われてるけど、そうじゃないのよ。
一瞬で局面を打開するパスやアイデアがないんだよね。小野はデビュー当初からこれが凄かったな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 14:01:57 E0gBt0tE0
>>340
>一瞬で局面を打開するパスやアイデア
オレもデビュー当初は凄いと思ったけど、
最近は試合に出てないせいか見る影もない。小野は終わった選手。

342:あ
09/05/28 14:10:52 aP918ymPO
ドイツ紙の日本人評価では小野が一番みたいだな
小野>長谷部>稲本>大久保
これが本場の評価というヤツか…

343:  
09/05/28 14:20:47 gbtYeksp0
>>342
いつもの捏造乙。

ドイツで補欠ばかりでまったく実績残せなかった動けない年寄りの選手が
評価されるわけがないw

それより現役続けられるかどうかも危ういので引退の心配したら?


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 14:24:03 hPXnWkiM0
一応釣られてみよう

どこのドイツ紙?
ってかいちいち日本人ランキングするほど誰もドイツで知名度ないんだがw

345:あ
09/05/28 14:25:22 QqiTyyedO
このスレの存在意義がよくワカラン。伸二を創価茸の盾に利用してるのか?

346:あ
09/05/28 14:36:18 aP918ymPO
>>344
ドイツキッカー紙とあるな


347:。
09/05/28 15:00:07 8hg4Dp8iO
Jを創世期からずっと見ている奴が腐ったみかんなど
馬鹿にする奴が何処にいるんだろうと不思議に思うな。
ごくごく一部の極アンチだけだと思っているが

348:ぽ
09/05/28 16:16:22 AVxWamX70
>>やれフリーランだ!やれ相手を引き付けた!

小野もコレが出来れば今も代表に残ってただろうにね


349:あ
09/05/28 16:16:24 HzT5Tm8bO
Jの若手から現役代表まで好きな選手以外全員貶すサッカーファンなんて存在しないだろ

そんなの小野儲だけだぞ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 16:40:23 LtKBD3DE0
さて権威あるドイツ紙の評価で
今季において小野>長谷部>稲本>大久保が確定したわけだが…

351:あ
09/05/28 16:47:18 HzT5Tm8bO
>>350
リンクぐらい貼ろうぜ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 16:53:29 LtKBD3DE0
>>351
携帯専用のゲキサカにのってる

353:あ
09/05/28 17:09:45 HzT5Tm8bO
>>352
ゲキサカ?激動画ならあるけどそれらしいの無いぞ
正式名称は?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:13:01 LtKBD3DE0
>>353
PC用誘導
URLリンク(shop.kodansha.jp)

355:あ
09/05/28 17:20:32 HzT5Tm8bO
>>354
見たけどそんな記事無いじゃねーか 手間取らせやがって
小野のサイトといいやり方こすいな
業者乙

356:  
09/05/28 17:27:57 Vx8wp/li0
>>350
また基地外信者の捏造か
ソース出せよ

ドイツの実績ゼロなのに評価自体あるわけねえじゃんw


357:  
09/05/28 17:31:38 YoRFCBmI0
本当にあったらどの記事かはっきりかかないといけない。
それができないのは捏造で嘘だからだ。

しかしまた捏造で語ってるのかw
相変わらず小野信者は汚いなw


358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:32:22 LtKBD3DE0
>>355
最新ニュースすすんでいって
ドイツ紙、今季日本人採点結果は?
ってとこ見ろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:33:05 wiqw+Icv0
CLファイナルを見て、小野はシャビぐらいの選手になれたかも、
と、なんて思ってもあとの祭りだなあ。もう再起は無理だろうが。

360:_
09/05/28 17:36:11 PmzELMkI0
ある事はあるよ。ただ>>342みたいな式には絶対ならないw
書いてあるのは、今期の出場試合の総合平均点。
ただ単に小野が試合に出てないから、評価が曖昧なだけじゃんこれ。
先発試合数の多い長谷部&稲本と比べても殆ど大差ねえしな。
大久保が低いのは途中加入だし、あの2トップもいるからしょうがない。
でもその大久保より出場試合数少ないぞw

361:w
09/05/28 17:39:57 ggQgS6vc0
やっぱりいつもの捏造かよw
基地外信者なんてそんなもんだw

362: 
09/05/28 17:41:39 1DGfStZV0
・審判が誤審だと認めてるのにオフサイドじゃないと言い張る
・外したループシュートを評価する
・シュートミスから生まれた偶然のアシストを狙ったアシストと熱弁する
・イエローも出てないタックルを悪質と決め付ける
・短パンアップの補欠で全く活躍してないACL、戦犯だったW杯までまるで活躍してるように訴える
・試合に出られないのは適合能力や戦術理解力がないためなのに、監督やチームメイトのせいにする


これみたいに捏造や曲解ばかりの小野信者の
卑劣なやり方はちっとも変わってないなw


363:あ
09/05/28 17:42:02 HzT5Tm8bO
>>358
最初からそう書けや面倒くさい奴

あったけど
長谷部25試合平均3.92
小野8試合平均3.88
小野が0.04上回ったとかいう意味?
出場試合数めちゃめちゃ負けてるじゃねーかカスww
小野が採点出来る試合数が少なすぎるんだよアホ
マジで時間無駄にしたわ

364:あ
09/05/28 17:47:58 aP918ymPO
アンチが動転w
甘んじて認めろよ
キッカー紙は今季、小野を一番価値ある選手だと認めたという事実をw
採点トップだからなw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:55:06 LtKBD3DE0
>>362
どっちが曲解だよw
試合数を言うなら同じくらいの試合数の大久保なんて採点 5 だぞwww(途中加入は言い訳ね)
これはキッカー紙は小野を認めたということだろ
アンチは都合悪くなるとすぐコピペや特定の単語連呼し始めるから困るw

366:_
09/05/28 17:56:45 ybQMOQtHQ
監督からの信頼のなさ、チームへの貢献度の低さは断トツで一位だw

367:あ
09/05/28 18:02:03 wuvGQXLJO
小野すげえわ
優勝チームのレギュラークラスより上の評価か
やっぱり長谷部みたいな運が良いだけの選手は評価されないんだなww
散々このスレで調子こいてた長谷部信者はどうするの?ねえ?

368:あ
09/05/28 18:14:20 Qupw1yUxO
ふっとさるむき

369:。
09/05/28 18:20:04 7a1Xhy920
小野儲・・・もうやめとけ・・

優勝チームレギュラーの現役代表と
ギリ残留チームのベンチ要員リハビラーだぞ
そもそも勝負になってないんだよ・・

370:あ
09/05/28 18:26:40 wuvGQXLJO
アンチの元気が無くなっていくw
まあ見る目のないアンチは長谷部や本田みたいな凡才を持ち上げてればいいんじゃないのw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 18:28:35 Ed6p3CI80
先発4試合の平均点で大はしゃぎw

372:。
09/05/28 18:38:03 7a1Xhy920
かつての天才が・・見てて哀れすぎるわ
もうちょっと真剣に応援してやってくれ

373:  
09/05/28 19:01:40 aNXXfj0X0
こういう姑息な捏造や曲解して騙すことしかできないところに
小野信者がどれだけ追い詰められているかよくわかる

こんな引退間際のポンコツは
ドイツでの数字見れば誰でも嘘だってわかるからなw


374: 
09/05/28 19:14:27 2vbbrl2L0
●ボーフム監督が小野が2軍の当落線上にいることを暴露w

応援スレでもあきらめムード


記者会見での監督さんのおことば。
だれを連れていくかという話題のなかで登場。
とりあえず、怪我や体調不良はないみたいだね。

“I haven’t decided yet whether or not I will choose the risky and offensive way
by sticking to Shinji Ono."



ま、ドイツで評価して活躍してる選手がそのドイツの監督にこんなお荷物扱い受けるわけないからねw

現実は偶然のアシストひとつだけで補欠ばかりでまともに試合も出てない。
まさに引退間際の終わった選手w






375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 07:49:28 gPPrpHLy0
小野を使えば得点力倍増ということは分かってるんだなこの監督

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 09:30:16 XyMkyjtm0
相変わらずの捏造や曲解
小野信者はおもしれ~よ
これだからアンチは辞められない


377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 09:54:01 gPPrpHLy0
ドイツ紙の評価なんだが
百歩譲って稲本と長谷部とは試合数が違うから単純比較出来ないとしても
大久保には完全勝利してる
その大久保が代表常連で、小野は呼ばれてない
これはどう考えてもおかしいだろ 
つまり言いたいことは小野は悪くないということ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 10:04:25 AsyYRN7Y0
途中移籍の大久保と比較して完全勝利ってw

リハビリ中のデブが代表に呼ばれないのはおかしいってw

得点力倍増させる小野の今季成績は?
得点力倍増でも失点力3倍増では意味ないよ

379:あ
09/05/29 10:10:54 hYPW872OO
おいおい信者、何慎重になってんだよ
旬の話題なぜ言わないんだ
応援スレでフルハム移籍記事でてるぞ
それで一盛り上がりしようぜ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 10:28:41 gPPrpHLy0
とりあえずアンチ死亡ってことでおk?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 10:32:10 AsyYRN7Y0
うろ覚えだが以前サントスか宮本が代表出場機会の基準クリアせず
労働ビザ降りなくてプレミア移籍パーになってなかったっけ?

あの頃と基準が変わっていなければ小野の移籍はありえないんじゃないか?


382:あ
09/05/29 10:36:07 Z6JFtsDTO
アンチなに焦ってるの?w^^

383:。
09/05/29 10:43:51 5tBkIWcd0
シーズンオフに焦ることは何もないだろw
行ってみようか

694 名前: [sage] 投稿日:2009/05/28(木) 19:52:15 ID:nv60Tpii0
Shinji Ono linked to Fulham?
URLリンク(www.eyefootball.com)

Japanese midfielder Shinji Ono has emerged as a shck target for Fulham.
It is believed that the Bochum playmaker is set to be sold now that the Bundesliga season has finished.

Ono is regarded by many as the best Japanese footballer at the moment,
and has spent several years in Europe playing for the likes of Feyenoord and now Bochum.

Fulham are ready to make an offer of around £1.5 million to lure the Japanese international
to Craven Cottage, as they prepare to build an even stronger side for next seasons Premiership.

_______________________________________

因みに今日現在1ポンド=153円 飛ばしか?移籍か?

384:あ
09/05/29 10:48:09 UZU2mi2tO
フルハムって今期7位だろ?
まぁ7位という好成績に貢献した選手が抜けたから、小野さんが選ばれたんだろうなぁ
アンチ涙目(爆)

385:あ
09/05/29 10:48:33 Z6JFtsDTO
小野>長谷部>稲本>大久保が完全に正しかった件について


386:。
09/05/29 10:49:41 5tBkIWcd0
上の移籍基準は正確には
「申請日から起算して過去2年間で代表チームでの試合出場が75%以上」

ということで小野は基準満たしてない、けど例外はなんぼでもあるが、まずは金 

387:あ
09/05/29 10:52:17 wjNV2jwMO
アンチ涙目WWWWWWWWWWWW
やっぱり小野は必要だったんだ!レベルの高いチーム関係者が見れば欲しいがる選手だということが完全に証明されたね

388:。
09/05/29 11:01:26 5tBkIWcd0
完全に飛ばしだけどガンバって限界までバチバチやってくださいよ~

さあファイト!!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 11:05:09 gPPrpHLy0
アンチが完全に動転してる件についてw
特に>>388の尋常じゃないほどの焦りっぷりが笑えるwwwww
>完全に飛ばしだけどガンバって限界までバチバチやってくださいよ~

 さあファイト!!
                ↑
            wwwwwwwww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 11:12:42 8z6RQOIU0
なんでまだ代表板にこのスレあるの?
海外サッカー板にでも逝っとけよ

391:あ
09/05/29 11:16:55 ecvQ9QsJO
またアンチが泣かされてるのか

392:あ
09/05/29 11:47:48 pZsQzmQrO

逆だろ

なぜアンチ板でアンチが泣く?

393:あ
09/05/29 11:50:30 pZsQzmQrO
てか飛ばし記事で喜んでる信者ってなんなの?キチガイ?

394:あ
09/05/29 12:27:47 Z6JFtsDTO
小野も遂に三大移籍ですね
関係者は小野の攻撃力を最大限に発揮出来るよう小野中心のチームにするつもりなのだろう
小野始まったな

395:あ
09/05/29 12:39:54 hYPW872OO
ここ監視してる信者4人だな


396:。
09/05/29 12:44:48 5tBkIWcd0
もしかして信者ってID見れないかわからないのか?

397:あ
09/05/29 14:26:00 ecvQ9QsJO
ヒキニートアンチは現在布団を被ってブルブル震えながら真相を待ってます

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 14:54:14 tSi2xxml0
>Shinji Ono linked to Fulham?
URLリンク(www.eyefootball.com)


デッカー参上?

399:a
09/05/29 15:04:04 Ea+X3qjC0
これは・・・、かつての柳沢のサンプドリア→メッシーナ転売の構図を彷彿とさせるなw

400:_
09/05/29 15:33:40 fmLx++8q0
記者「なぜ、プレミアリーグに行くのですか?」
小野「そこにベンチがあるからさ」



401:あ
09/05/29 16:35:42 wjNV2jwMO
小野は調子さえよければ、どこのバロンドーラーだよ、こいつ!ってプレー魅せてくれるからな

402:あ
09/05/29 18:08:25 2b9AgLirO
ねーよww
全盛期の小野(笑)とCL決勝のシャビやイニエスタを比べても、
身体のキレ、プレーの緩急、相手にとって危険な上がり、パス・シュートの鋭さや質、ドリブル、プレースピード、判断力
どれをとっても格段にシャビらのが上じゃんか

403:wktk
09/05/29 18:30:39 D4uxXLlA0
むしろプレミア(笑)でどんな醜態+チームの順位をどれくらい下げてくれるか、がwktkしちゃうw
開始一分で負傷退場とかw

404:>
09/05/29 18:50:47 BgYyER1v0
>Ono is regarded by many as the best Japanese footballer at the moment,

小野をここまで持ち上げると、記事自体の信憑性を疑ってしまうのだが。

405:あ
09/05/29 20:06:13 2gkhy/kS0
やっぱ本場では小野が評価されるんだな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 20:25:08 sFJap9w+0
アンチは所詮にわかだからな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 20:43:05 sFJap9w+0
フルハム移籍してちょこちょこ活躍したら即代表だろうな
前人未踏のW杯四回連続出場もリアルに視界に入ってきたな
やはり小野が必要でしょ 話題性アップにもなるし
世間は小野か!と喜んでくれるよ 
ただオカダでは小野は使いこなせないだろうな…

408:あ
09/05/29 20:52:49 knOZyAt30
親善試合だけどw マンUと2対2だった
試合の小野凄かったよ 
点もスーパーだったけどテク・余裕・落ち着き
体の入れ方などスコールズが霞むクオリティーだった

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 20:55:15 sT3aiciS0
アンチまたまた涙目w大敗北wwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるwwwwwww
もうさっさと死ねよ、人間のくずがwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 21:14:51 5CTPixTR0
>>408
いつの親善試合だよ?w劣化済みの最近の試合じゃねえんだろうな。

411:あ
09/05/29 21:28:35 knOZyAt30
2007年の夏やっただろ
クリロナが目立ってたけど
小野も凄かったよ

412:あ
09/05/29 21:36:58 ETMieh1XO
ブンデスのざこクラブでも通用しない実力だったのにプレミアの中位に移籍するのか
なんか怪しくなってきたなコイツ

413: 
09/05/29 21:50:03 PxlBmMue0
>>404
キミに英語翻訳のセンスがない事は良く解かったw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 22:55:40 bjY3PNyP0
アンチってプレミアのスカウトより見る目あるんだなw
すごいなあw

415:a
09/05/29 22:58:24 r1+91Mox0
>>414
自分で情報を取捨選択できず、情報化社会に適応できていない人ですか?w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:00:22 bjY3PNyP0
>>415
はいはい、すごいすごいw
プレミアのスカウトは馬鹿で、ひきこもりのゴミクズニートのアンチのほうがサッカーしってるんですよねw

417:wktk
09/05/29 23:43:16 D4uxXLlA0
いやいや、どんな滑稽なことになるかニヤニヤお待ちしてますよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:44:54 sFJap9w+0
もうアンチあきらめろ
小野>長谷部、稲本、大久保 
これが本場の評価です 今回でハッキリしただろ
誰でも替えがきくようなフットボーラーは現地にいくらでもいるの

419:あ
09/05/29 23:53:17 2b9AgLirO
自分の判断を識者(この場合マスコミを識者といっていいものかw)の評に委ねる人か(笑)

いやぁ衆愚政治や情報操作の格好の餌食ですな(笑)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:57:00 bjY3PNyP0
で、あなたは生活かかって仕事でやってる本場のプロよりも
ニートで家でごろごろ寝てるだけの自分の方がサッカーわかってるとおもってるひとなの?w
社会が悪い、政治が悪い、自分を理解できない世間が馬鹿なんだあああ、ってwwwwww

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 00:20:34 nhr/dkCJ0
おいおい信者威勢がいいなw
もし移籍が実現しなかったら

>で、あなたは生活かかって仕事でやってる本場のプロよりも
>ニートで家でごろごろ寝てるだけの自分の方がサッカーわかってるとおもってるひとなの?w

これを認めてしまうことになるんだぜ?


422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 00:37:02 WU/adHgl0
見る人が見れば、伸二はきっちり評価されてるんだなあ
批判してるのは頭の悪い愚図でニートの安置だけwwwwwww

423:あ
09/05/30 00:46:09 J2/ke+vs0
>>401
まずバロンドールの候補に入らないと話にならないかと

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 00:52:11 WU/adHgl0
安置が沈黙してる件についてwww
悔しさのあまり涙流しながらふて寝ですかwwww

425:さら
09/05/30 01:16:34 6FU558DB0
小野の技術は日本の宝だ。
頼むから今度こそ走ってくれ!
走ってくれんと話にならん!
今の小野なら小野贔屓の僕でも使わん。
このまま終わるな!
南アまでにはまだ時間はある。



426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 01:19:34 OEJWRbfY0
応援スレではみな冷静で全く盛り上がってないね

応援スレ=まともな小野ファン
アンチスレ=異常な小野信者

そう考えればいいのかな?

427:あ
09/05/30 01:33:30 qh9W4KcAO
てかもしフルハム移籍したとしてだ・・・

あの稲本より何年遅れなんだ?

信者のいつものキチガイ論理に従うと、
小野とやらは結局稲本より下というのは確定なわけだな。

428:あ
09/05/30 01:35:19 qh9W4KcAO


ついでに言うと、ここでキチガイ書込してる信者は、sa-ya だしな。

429:あ
09/05/30 01:39:17 MEHuS45p0
>>425
>>長谷部のインタビュー
「ドイツでプレーしているうちに、全ての面でレベルが違うと分かった
日本人は技術に優れていると言われるけど、それは止まったボールを蹴る技術
トップスピードでのボールコントロールとかは、日本はレベルが低いと実感した
僕も相手のプレッシャーを受けて体を入れられたときのボール扱いが下手なので、
練習の中で成長しようと努力している
日本代表やアジアのチームとやると、当たりが全然厳しくないと思う」

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 02:18:56 WU/adHgl0
伸二の完全勝利だな

431:あ
09/05/30 02:32:21 O5zMobpb0
脳内勝利か?

432:か
09/05/30 02:48:39 FFtk1w8JO
ドーでもいいけどさ、ヨーロッパのメディアと
日本のPCに張り付けになった奴らの

評価は温度差があるんだな

433:あ
09/05/30 02:53:51 dw1Wr5n/0
ボーフムのベンチよりフルハムのベンチの方が
格は上だな

434: 
09/05/30 02:55:42 6tiNGRo10
チリ戦見たら小野のフルハムとかもうどうでもいい。
新戦力があれだけ頼もしく成長した姿を見せてくれれば
小野や中村みたいな話題先行で実際のプレーがショボい
選手はもう要らない。
マジで腐ったみかんは取り除かないとダメだ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 02:58:00 mbeI0Z/A0
sa-yaさんて、あの埼玉の
お孫さんまでできてまだやってるんですか

436:あ
09/05/30 02:59:31 CLAan+py0
>>432
小野=ジャパンマネーだからな

ヨーロッパのメディア?でもジャパンマネー獲得の噂話があるんだろうね

437:あ
09/05/30 03:02:31 2359+rOB0
>>432
> 日本のPCに張り付けになった奴らの

> 評価は温度差があるんだな

小野儲の話か?
代表に小野待望論が全くない現実だけどな

438:た
09/05/30 03:15:40 FFtk1w8JO
>>437
小野待望論?
2CH内の身内話しか?

くだらねぇよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 03:15:43 WU/adHgl0
スレリンク(eleven板)

440:あ
09/05/30 03:34:29 u/NpYPkSO
またいつもの流れか。

移籍の噂→儲狂喜乱舞→噂のまま

または

移籍の噂→儲狂喜乱舞→なんとか移籍→ベンチまたはベンチ外



儲は学習能力無さすぎだな。

441:a
09/05/30 03:43:22 aVgG/d+L0
実現するにしても、柳沢のメッシーナ・大黒のトリノと同じ意義の移籍だろw

442:wktk
09/05/30 04:22:20 Lr4dsM1Y0
>>428
>>435
マジか・・・あのコミュなかでもひときわやばいオーラが出ているsa-yaがw

443:d
09/05/30 04:25:01 7dtHyDyo0
>>433
じわじわきたw

444:あ
09/05/30 04:43:09 iF3phMAH0
>>438
雑誌やテレビでも代表の討論企画があっても
小野の話は皆無なんだけど

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 07:03:33 hLjIlYyu0
Shinji Ono linked to Fulham?
URLリンク(www.eyefootball.com)

このメディアって、日本で言う東スポ辺りでしょ。
他のメディアでどこも報道されてないし、完全にネタだね

446:あ
09/05/30 08:04:14 YaCi7R8T0
小野アヤックス移籍?
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
[ 2007年07月25日付 紙面記事 ]
    ,、,;-;;;‐;:;-;、, 
    ,;";';;,`´`´`´`\   
   ;'::;';:,  ─  ─ ヽ      <公式にオファーが来て初めてどうこうという話。
   ;':;::,'   ━   ━ l       でも、そういう報道が出ることはうれしいし、
   (6.   、___ |       もっと注目されるようにやっていかないと
    ヽ  \_/ /    
     ヽ_,,,,,_, イ     
 
~~~~~~~~~~~~~~~

         ,、,;-;;;‐;:;-;、
       ,;";';;,`´`´`´`\      
      ;'::;';:, メ─  ─ ヽ
 ミ ミ ミ ;'::;:r,'---■-■- l       ミ ミ ミ    キタコレwwwwキタコレwwwww
/⌒)⌒)⌒.(6.   ヽ___ |    /⌒)⌒)⌒)     やっぱり俺は天才だおwwwww
| / / /  ヽ   \_/ /   (⌒)/ / / //    アヤックスの小野…いい響きだおwww
| :::::::::::(⌒)  ヽ  ,,,,,_, ノ      ゝ  :::::::::::/    馬鹿アンチざまあみろだおww
|     ノ           \  /  )  /
ヽ    /              ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l



          ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


アヤックスが、浦和MF小野伸二(27)獲得を完全否定した。
ファンヘーレン・テクニカルディレクター(TD)が、30日付オランダ紙テレグラフに
「小野は補強の選択肢ではない」と語った。
主力MFダビッツが右すね故障で約3カ月、離脱する見通しで、代役の獲得が急務。
それでも同TDは、現在の選手の質に強い自信を持っており、
「今の選手より質の高い選手でないと、獲得の必要がない」と言い切った。

2007年7月31日
URLリンク(www.nikkansports.com)


>「今の選手より質の高い選手でないと、獲得の必要がない」と言い切った。
>「今の選手より質の高い選手でないと、獲得の必要がない」と言い切った。
>「今の選手より質の高い選手でないと、獲得の必要がない」と言い切った。

      ,、,;-;;;‐;:;-;、,  ~ ф
    ,;";';;,`´`´`´`\
ф~ ;'::;';:, メ─  ─ ヽ  
   ;'::;:r,'---■-■- l 
   (6.   、u__υ|
     ヽ   \_/ /     ________
        ヽ ,,,,,_,       | |          |
    ノ          \ | |          | <アヤックス「今の選手より
  /´                | |          |  質の高い選手でないと、
 |    l               | |          |  獲得の必要がない」
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、  | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 09:24:10 DvyYwoZX0
アンチとりあえず落ち着けよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 11:15:55 XcGEPZj60
伸二ならやってくれるだろうな

449:。
09/05/30 11:28:33 BJMYLsYd0
716 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 07:47:18 ID:jkT0Bhaz0
Sick Bear
Entries: 4681
IP: logged

Wow... wenn das stimmt. Gerne! 1,5 Millionen konnen wir gut gebrauchen. Hinzu ist der Mann standig verletzt, so sympathisch ich Ihn auch finde... aber fur das Geld... Bitte!

Nur ob Fulham den wirklich will mag ich mal bezweifeln...

Shinji Ono zu Fulham? | #2 24.05.2009 - 10:45
Sestak1991
Entries: 1142
IP: logged

wie serios ist die Quelle? kenne diese englische Agentur nicht

Shinji Ono zu Fulham? | #3 24.05.2009 - 11:04
LiverpoolAC
Entries: 138
IP: logged

mmh is mir jetzt nich in der buli besonders aufgefallen - und fulham hat ne starke saison hingelegt und spielt wahrscheinlich international. wenn da was dran ist dann nur aus marketing grunden wurde ich sagen

ドイツのボーホムサポも疑ってる&どうぞどうぞ状態w
ていうかこんなニュースサイト知らねだってよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 12:49:58 DvyYwoZX0
なんだドイツの基地外アンチか

451:あ
09/05/30 13:50:00 3JwOR3TlO
>>449
チンゲはどこ行っても嫌われ者だなw
あんだけ役立たずの上サボリ癖じゃ仕方ないが

452:.
09/05/30 13:53:00 VoTWirf5O
>>449
そんなこと書いてないんだが、捏造するな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 13:59:37 XcGEPZj60
伸二は日本のエースだからな

454:あ
09/05/30 14:27:30 Ec8ZwyFKO
超絶ループ一本で移籍を勝ち取った小野
カッコ良すぎる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 15:11:32 XcGEPZj60
10番小野伸二待望論

456:あ
09/05/30 16:47:03 zWGNvoLgO
>>454
デカイ釣り針だなぁ…

457:あ
09/05/30 17:20:04 U3I/7IxeO
今は成り行きを見守るのがいいんじゃないかな。移籍をしなければ恥ずかしいし、
仮に移籍をしてもフルハムだぞ?まぁそうなのって感じで特段に反応しなくても
いいじゃん。これがチェルシーやアーセナル等の毎年優勝候補になる真の
ビッククラブなら話は別だがね。フルハムも小野が加入してそうなればいいな。
無理だと思うけどw

458:あ
09/05/30 17:23:57 3JwOR3TlO
>>452
翻訳かけてみたが言ってるぞ
アク禁なんで貼れないが

1人目 快く送り出します!嘘っぽいけど
2人目 小野の事知らないんじゃないの
3人目はちょっとわかりにくいがマーケットどうのこうの


2人目を誤訳したらサイト知らないになる
正確には
このイギリスのサイト小野がどんなのか知らないんじゃないか


459:な
09/05/30 20:34:28 F+5iDJ43O
>>428
ここの信者カキコ全部とは言わないが、何割かはまぁ確実にそうだろうな

460:あ
09/05/30 23:32:37 FzC/lR330
宗教みたいだな

461:北満
09/05/31 00:22:46 J30DaE/nO
小野はパクチソンより上。
プレミアで活躍間違いなし。

462:あ
09/05/31 01:32:45 YXhrH2CS0
小野は自分との戦いだろ


463:あ
09/05/31 01:49:12 ch80EnbOO
ボーフムへもフルハムへも実際は逆オファーなんだろうな
スポンサー連れて行ってチームに金入れるから入団させてくれってヤツ
アンと一緒だろ

464:ファミリーマート
09/05/31 01:51:37 LMmI3VRF0
中村俊輔の悪口を言うな!

奴は逆オファーを出しただけじゃなく
代表スポンサーがクラブチームのレギュラーシーズンに胸スポンサー
になるくらいの援助を受けていたんだぞ

465:あ
09/05/31 02:35:42 gamM3Lk1O

小野は逆オファーを出して、断られまくったカスだけどな。

466:あ
09/05/31 06:17:14 HhI7yT+TO
しかし、小野もここまで落ちぶれてしまったか。信者からも何をするかよ
りもどこに所属しているかの方が関心あるとはw 小野は日本サッカーの
反面教師として永久にその名を刻むことでしょう。「アリと小野(キリギリス)」
はサッカー少年にとっは必読だな

467:あ
09/05/31 06:25:09 ifb4+9YQO
だな。
たかだかフルハムのベンチごときで大はしゃぎしてる信者とか、レベル低すぎだし。
ブンデスやJで通用しないゴミが、プレミアで何が出来る?


468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 07:32:20 xX8rbNrq0
うさぎと亀


469:あ
09/05/31 07:39:50 7tP/zNOZ0
ガセだろ
Aマッチ75%出場とか足りてないし

470:あ
09/05/31 07:49:33 YuJnsgPIO
小野が使われた時は結果だしてチームも勝利してる場合が多い
監督がチキン無能なだけなの アフォか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:08:12 gtvzdiTc0
・審判が誤審だと認めてるのにオフサイドじゃないと言い張る           ← 信者の言う結果(笑)
・外したループシュートを評価する                           ← 信者の言う結果(笑)
・シュートミスから生まれた偶然のアシストを狙ったアシストと熱弁する     ← 信者の言う結果(笑)
・イエローも出てないタックルを悪質と決め付ける
・短パンアップの補欠で全く活躍してないACL、戦犯だったW杯までまるで活躍してるように訴える
・試合に出られないのは適合能力や戦術理解力がないためなのに、監督やチームメイトのせいにする ← <<470


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:08:27 kLjVyyST0
小野はプロ入り前からも、ヨーロッパの色々な国からのオファー話(噂)はあった。
しかし、フェイエに行った時もボーフムに行った時も、その前年は決して内容が良くなかった。
レギュラーとしてそれなりのプレーをした時でなく、落ち目の時に移籍するパターン。
今回もその点考えると、もしかすると・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 09:05:29 DYSRPvtM0
>>471
小野システム使えば機能するしスタメンだってことだろ
一握りの天才なんだから特別扱いするべき選手なんだよ小野は
フルハムも小野の特別な才能を認めてる
じゃないとボーフムで怪我して今シーズン絶好調とまでは言えない伸二にオファー考えるわけないんだからね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 10:12:10 Nlp5xlgw0
>落ち目の時に移籍するパターン。

確かにボーフムの移籍時も、良くあの成績でブンデスリーガ行けたなと思った。
今回も、ボーフムでのあの成績からすると、小野ジンクス発動で、
あり得ないプレミア移籍も

475:s
09/05/31 10:15:27 bQM/qe230
小野は中田の主催するチャリティーマッチでリフティングでもやってろよ




476:あ
09/05/31 11:18:42 BuVUPNFaO
小野が必要とされてる現実を直視できないアンチ笑えるww

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 11:35:58 Y4hEB7R90
>>473
小野をマラドーナかジダンかと間違えてるだろ?w

478:ぽ
09/05/31 12:50:12 GSY/e8iJ0
すぐ怪我して離脱する選手を特別扱いなんて出来るわけないだろw

479: 
09/05/31 13:27:35 1Ntjb8UO0
ま、基地外信者が信憑性のないうわさとか捏造の
嘘ばかり塗り固めて泣き叫ぼうとも
試合もまともに出ることなく偶然のアシストひとつだけという
あまりにひどい結果で終わった劣化した小野が
代表になることはありえないから。

せめてまともな結果出してから言えよw



480:a
09/05/31 13:29:07 k6JZ4xx60
ガセだと思うが記事が本当だとしたら、リストアップの段階だとしても、これ小野をロクに調査してないのバレバレじゃんw
戦力として補強を考えてるなら、小野の現状とか把握して英国ビザ下りないことも知ってるはずだし

ジャパンマネー稼げる日本人いねーかな→あぁ小野って奴いたな?欧州に長くいるみたいだし、まだ代表っしょ?
ってな具合だと思う。

481:あ
09/05/31 13:45:50 iLEYBhq00
>>480

この場合ガセでも本当でもどっちにせよこの記事はオファーとは言わないから。

記事読むとボーフム側がシーズン終了後一方的に交渉したいと言ってるだけで
相手の返事とかそういう段階すらいってない。
そりゃあ高いだけの役に立たない不良債権出来ればどこかに売りつけたいわなw

この程度のうわさ話なら小野だけでなくJの選手でもいくらでもあるので
小野信者の妄言に騙されちゃだめw


482:a
09/05/31 13:56:04 k6JZ4xx60
いや騙されたんじゃなくて、あの記事で舞い上がる小野信者アホだなーって思って書いただけw

483:あ
09/05/31 13:58:31 BuVUPNFaO
またアンチの眠れない夜が始まったな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 14:01:55 eGGqYi1V0
走らない奴がプレミアで通用するわけないじゃん
ぜひ移籍して欲しいなあ、うふふ

485:あ
09/05/31 14:19:18 HKvEnYf/O
儲のメクラぶりはいつも笑えるなぁ。

486:あ
09/05/31 15:06:44 YuJnsgPIO
アンチはいつまで負け戦を続けるというのか

487:あ
09/05/31 15:21:08 bhDYnhwSO
今日は小野が日本を救う起死回生のアシストをしたベルギー戦だね!
中村、遠藤は当然小野より上だからそれぞれアシストを決めるはずだ。
ましてや相手は中一日なわけだから、最低限それくらいして小野より上だ!と証明して、ここの信者を黙らせてくれ

488:あ
09/05/31 15:24:41 bhDYnhwSO
※セットプレーではなく小野と同じように流れの中からな。

489:b
09/05/31 15:46:20 cP9fVh1U0









本当の腐ったミカンとは茸こと中村俊輔だったってマジ?













490:あ
09/05/31 15:50:37 ch80EnbOO
>>489
いやそれは小野
無かった事にはならないだろw


491:あ
09/05/31 15:53:59 YuJnsgPIO
フルハム>エスパニョル


492:あ
09/05/31 16:26:00 mXZTsSe5O
>>491
どっちも雑魚だろ(笑)
小野信者は本当に馬鹿だなぁ…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:16:00 Y4hEB7R90
スレが伸びてるかと思えば、また儲がファビョってんのかw
今日代表の試合あるもんねえw

494:あ
09/05/31 17:39:46 wRcln5xX0
普通に考えて小野がフルハムに移籍することはないと思う。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:48:23 eGGqYi1V0
片や正式オファーだからなあ

496:あ
09/05/31 17:53:53 zcZxsfuX0
>>467
フルハムのベンチに失礼な事を言うな

497:あ
09/05/31 18:46:46 yRN7VvNf0
ボーフムのベンチだからな

498: 
09/05/31 19:20:42 Zr3gqKJJ0
ベンチは小野の定位置w


499: 
09/05/31 20:20:41 IfMQZyRV0
長谷部くらい活躍したのならまだ信者が威張るのもわかるが
弱小ボーフムでまったく実績を残せず補欠ばかりでいいところ何一つなかったのに
なんでこんな態度でかいんだ?w

さすが小野信者は代表一の基地外といわれるだけはあるなw


500:あ
09/05/31 21:23:43 BuVUPNFaO
ベルギーと言えばワールドカップで対戦した強豪国のイメージだったから今回の詐称実質三軍チームは残念だったね
全くヤル気もなく金だけ稼ぎに来たかませ犬だった
結果はともかく今回の試合で茸が不要だと確認できたのは収穫
あとは後ろから柔らかいパスを出せる選手が必要
遠藤か長谷部のどちらかを切る必要があると思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch