トルシエの「ここがスゴイ!」ってところは?at ELEVEN
トルシエの「ここがスゴイ!」ってところは? - 暇つぶし2ch718:^
09/04/09 09:34:48 W4wIxk9a0
トルシエしかり中村しかり当事者たちは審判される側であって、
する側では無いわけだからその辺のコメントはどうでもいいし、審議に
値しないが、
ただ言えることは、トルシエの時より状況良く史上最高の選手率いてた
にもかかわらずジーコになってチームはできておらず弱くなった、
ということ。これは選手個々の問題では無く、監督(ジーコ)の問題で
弱くなったということとチームのできておらず弱くなったということを
しっかり把握しておかなければならない。
選手がいくら良くたってチームの出来の悪さをひっくり返す程じゃないって
こと。

信者と呼ばれるようなのはジーコにしか付いてないよ。
トルシエのは単純に日本代表史上最高の成績とチーム作り指導の評価だよ。
ジーコ信者のは代替人はなくジーコオンリー、ジーコナンバー1、だけど、
トルシエのは評価してるだけに代替人がいる。
というか世界中に何人もいる。ただ日本代表史上最高なだけ。

あとは、ジーコは、トルシエの言葉借りて時間がないのを言い訳にしたいらしいけど、
時間があってもジーコは代表では絶対に駄目だよ。
どんだけ時間いるのってことだけどジーコが毎日つきっきりで指導できて
個人能力が上がっちゃうぐらいずっと一緒ならまだしも
代表はそんな時間取れませんから!

クラブは総合力勝負でいけるけど、代表は監督としての能力は直に問われますから。
選手補強無し、選手のレベルアップ無し、でどうやってチームを強くするの
って話の時に何もしないジーコじゃ絶対に無理ですね。
4年もやっても、試合数こなして合宿も行ったけど、駄目だった。
しっかりした方法論が何も無い。

あとは、アジアはレベル低いままだったよ。
アジアのレベルが高かったらそこ勝ち上がってきて
豪州とかに大敗してんじゃねえよ。ってとこだね。

ジーコじゃ代表の活動に年100日近くを当てられても駄目だったョ。
何回やってても毎回リセットされてますから。
トルシエの時は基盤ができてたけど、ジーコは何もやってないからルーズで
確固たるものがない。だからガチになればなるほど決まって弱かった。
W杯では絶対に駄目だとわかってたよ。確信してた。
ジーコの面子よりも選手、チームの方が大切だから早く監督代えろと思った。
駄々こねても駄目なものは駄目なんだよね。

ジーコには「信者」はいるけどトルシエには「信者」はいないよ。
ジーコは教祖なんだろうけど、トルシエは教祖でも何でもない。
ただ単に日本代表史上最高の監督ってなだけ。

俺らはたくさんの監督見比べて、監督っぷりをどっちの方がいい、
どっちの方が悪い、と評価する立場だから。
ジーコを教祖だか神だかと崇めるジーコ信者とは違うんだよね。
様々な監督を上から見比べて比較検討し評価する立場。
(こっちの方が上から目線なんで「信者」って言葉自体が合ってない
ってとこかな。いくら用語作るにしても合わせないと。
「見比べる立場」だから自分はそれ以上の監督の仕事できるのか?
とか小学生みたいなズレた発言はやめてねw)

誰の言葉借りて言い訳しても「駄目なものは駄目」
(しかも悪さしたジーコ(戦犯)が弁護士トルシエに
弁護されてる構図みたいになっちゃってるじゃんwww
ちゃんと自分の言葉で擁護した方がいいんじゃないの?
トルシエを上に崇めてるならそれでいいんだろうけどw)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch