ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?11at ELEVEN
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?11 - 暇つぶし2ch2:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 21:33:24 VdCvfSwJ0
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?10(全レス)
スレリンク(eleven板)
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?10 ポイント
スレリンク(eleven板:1-13番)
スレリンク(eleven板:579-581番)

3:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:13:09 VdCvfSwJ0
Z・ボバン・グループF解剖

私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。

日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、現役時代は有り余る程あった聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。

ジーコは日本のような発展途上にあるチームには相応しくない監督だった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
自ら有り余る天賦の才があったために彼ほどの才能に恵まれない選手(それがほとんどで
あるが)を本当の意味で理解することはできなかったのだ。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。

もうひとつ、日本のサッカーに対して唖然とさせられたのは、
その攻撃力の乏しさである。
豪州戦を観て私は「これではゴールなど生まれない」と思ったものだ。
確かに高原と柳沢の決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすため
の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。

豪州にああいった負け方をしただけに、続くクロアチア戦では勝ち点3を奪うために、
必ず日本は攻撃的にくると予想していたのだがこれも見事に外れた。
ジーコは勝つための策を、ほとんど何も用意してなかった。
どうしても1点が欲しい終盤に、単純にFW同士を入れ替えるなど、私には考えられない。
中盤、あるいはDFの枚数を削ってでも、前線に人数を割くべきだったはずだ。

(WSD編集グループリーグ総集編から)

社交辞令なしでしっかり言ってくれているボバンの分析でも読むといい。
こっちは利害関係なしできちんと正直に正確に言っている。
なかなかこんなこと言ってくれないし、普通は褒めるかうやむやにコメントするだけだ。

要するにジーコ擁護やジーコ賛美コメントじゃなくて、
しっかりジーコに駄目出ししているコメントを読もう、ということ。

トルシエの「自分よりジーコよくやったよ」調なコメント
、そんなコメントじゃ駄目なんだってのw
言えばいいってもんじゃないってのはそういうこと。

さらに付け加えておくとジーコね、時間あっても駄目だったから。
まあ、合宿組んでもチーム作りとか取り組んでないしね、だから当然だけど。

基本的にジーコの監督としての問題(というか悪いところ)は采配より試合前の準備段階にある。
「それ以前にFWを活かすため の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
多分、ボバンはジーコ監督が練習時何もしてないのを知らないと思うが、↑こういうとこは当たっている。
試合中の状態でその前の準備がどうだったかバレたかな。何もやってないことを。

4:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:14:08 VdCvfSwJ0
監督の無策選手のせいにするな

がっがりだ 世間の関心は後任のオシム監督に移ってしまっているが 
26日の退任会見でのジーコ監督の発言に、僕は言葉を失ってしまった。
個よりも組織が優先するトルシエの後任として02年にジーコが選ばれたとき
僕はジーコが、日本選手にとって不慣れな自由や個性をプラスしてくれると期待した。
しかし、戦術なきジーコ日本は、勝っても「勝ったことだけが収穫」のサッカーに終始し
負ければ豊富なタレントを生かし切れてない歯痒さが残った。
そして不安を抱えたまま迎えたW杯で一敗地にまみれた。
会見でジーコが述べた敗戦の弁は、
「体格や体力の差で負けた」である。何を今更と思う。
15年間も日本にいて、日本人のフィジカルを知らないはずがない。
せめて日本人の中ではフィジカルに優れる選手を選ぶこともしないで、
体格差を克服する策を何ら講じずに負けながら、会見になって
「チームの主役は選手であり、監督の采配以上に選手の質が問われる」とまで言った。
ジーコだって現役時代に身を持って采配の重要性は知っていたはずだ。
試合をするのは選手だが、ピッチに送り出すまでは監督の仕事だ。
ジーコには監督の仕事がわかっているのか?
会見の締めは「日本のサッカーの手本はアフリカ」
日本人にあんな身体能力を身につけろというのか。
ジーコはどこまで日本人を理解していたのだろう。何とも無責任な“遺言”だった。
今回のW杯は日本サッカー史上屈指のタレントが揃った世代の
全盛期と重なっただけに、代表メンバーの人選や采配次第で、もっとよい成績が
得られたのではないかとも思う。本当に残念だ。~中略~

26日に観戦したイタリア×豪州戦では、両軍の監督によるため息の出るような頭脳戦が展開された。
試合後に日本から届いたジーコの会見を見て、僕は何ともやりきれない思いになった。
(夕刊フジ紙面より)

5:/
08/12/03 22:15:23 VdCvfSwJ0
「間違った戦術」ジーコ批判…ドイツ紙に

元ドイツ代表DFで浦和を指揮するギド・ブッフバルト監督が、16日付の
ドイツ全国紙「ビルト」で、オーストラリア戦でのジーコ監督のさい配を批判した。
同紙は「間違った戦術。ブッフバルトがジーコを攻撃した」との見出しで記事を掲載した。

紙面上でブッフバルト監督が批判した点は2つ。
1つ目は追加点を奪えなかったことで「ジーコは先制点を取った後、それを守ることだけに専念した」。
また、代表23選手以外のバックアップメンバーを想定していなかったことも非難し、
「ジーコは23人以外を準備させていなかった。田中(誠)がけがをしてハワイ旅行から
茂庭を呼び寄せたが、彼は明らかにオーストラリア戦に集中できていなかった」とした。

ブッフバルト監督はこの日、スポーツ報知の取材に対し日本の初戦敗退に大きな落胆を示し、
「日本はオーストラリアと10試合戦ったとしたら、7試合は勝つだろう。
あの負けはいらなかった」と話した。
試合は会場で観戦し、日本に声援を送っていたという。
90年イタリアW杯優勝メンバーである同監督は日本をこよなく愛し、今後の2戦
も懸命に応援する予定だ。(2006年6月17日06時00分 スポーツ報知)

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

ブッフバルトも「戦術」と言ってるがジーコがまさか戦術すら持ち合わせて
いないとこまでは想像できなかっただろうね。
ブッフバルトの想像の上をいってるんだよね、ジーコの悪い点は。
全体の、ではなく選手間の緩い決め事でやってて、本来は監督が決めて修正してという
とこだが、誰も悪いとこを修正できる奴がいない。
準備段階からもう負けてるんだよね。

6:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:16:33 VdCvfSwJ0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。

7:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:17:17 VdCvfSwJ0
ジーコの退任会見での「世界との体格差を感じた」という言葉には日本中が
唖然としたと思いますが、そんなことは誰もがわかっていること。
筋力についてはもちろん少しずつ改善するにしても、そうした日本人の短所
を、オシムも言ってくれた長所、つまり敏捷性や持久力、テクニックや戦術的統制
といったアドバンテージを活かした戦術・戦略をとってこそ監督は仕事を果たした
と言えるはずです。
常時数的優位を作る、前線からプレスを連動的にかける、それらを実現するために
ラインを上げてコンパクトにする、結果ゴール前でのスクランブルや安易な1対1を作らない…。
ラテン特有の筋力の強さはあるにせよ、同じような体格のメキシコはそうしたことを実践し、
強豪と渡りあっています。
ドイツで惨敗した日本のように守備の約束事もなく後ろに退いて守っていては、
守れもしないし、奪ってから相手ゴールまでたどり着けるわけもないのです。

また、モチベーションマネージャーとしての資質にも疑問符が付きます。
「選手として偉大な経歴を持つが指導者としての経験が浅い」こんな監督が成功する時、
それはしばしば偉大なモチベーションマネージャーである場合が多いと思います。
スタープレーヤーをコントロールしつつ、チームとしての緊張感を保ち、一体感の
中で闘う集団とする。
しかし、ドイツでの日本代表は一体感に欠け、チームの和も闘争心も感じられない、
核家族の現代っ子の集まりのようなぬるいチームでした。
戦術的スキルが低い上に、モチベーションも維持・向上させられないようでは…。

今一体感に欠けるという話で、ヒデの強烈な個性のせいでチームがひとつになれ
なかったという意見もありますが、これはヒデの問題ではなく、監督のマネージ
メントの問題だと思います。
ヒデの表現や性格に難しい面があったとしても、ヒデの主張は日本代表に必要なもの
であったと思うし、ジーコもそう思うのなら彼を孤立させることのないよう、
マネージメントするべきでした。
またジーコがヒデの選手としてのポテンシャルを差し引いても、チームに悪影響を
与えると思えば、代表から外すことも考えるべきだったと思います。
まあ、そんなことできないと思いますが。
でも、ヒデを煙たがってる選手がもしもいたなら、その選手もどうかと思いますね。
じゃあ、ヒデ以上のパフォーマンスを、闘志を見せてくれたのか、って言ったら、
少なくとも伝わらなかった。まあ、ベンチにいたのかもしれないけど。
そんなちっちゃいことじゃなく、勝利に向かって一丸となってくれよ、という感じです。

8:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:18:14 VdCvfSwJ0
バックアップも含めた準備という点でも、これまでの日本では考えられない有様でした。
暑さ対策と持久力でこれほどまでに相手国に劣る代表に苛立ちを覚えました。
選手個々の力で劣る日本は、気候に対する対策とフィジカルコンディション調整
という武器をもってして、厳しい気象条件の中でも運動量を落とさず、ライバルや
強豪国を苦しめてきました。
しかし、ジーコが率いるようになってからは、そうしたアドバンテージを感じら
れない戦いが目に付きました。
特に日本にはアジアでの経験から灼熱対策が充実していたはず。
数ヶ月前に一度熱い地域で体を動かして汗腺を開く。
こうした対策がデータとして蓄積していたはずです。
ジーコが以前、「サウナで十分」とその対策を否定した時は力が抜けましたが、
退任会見で「コンディションを整える世界の最新技術・情報を知るべき」と宣うに至って
は苦笑いするしかありませんでした。
まあ、暑さに関しては読みにくい点もあったでしょう。
ただし、シーズンの疲れが残る欧州スケジュールの他国の選手達に対して、
シーズン真っ最中のJリーグ勢があれだけ走れなかったのには、フィジカルトレーニング、
コンディショニングに問題があったと言わざるをえません。
暑さ対策は完全に後手を踏みましたね。3時の試合が2試合と決まった時点で、
考えておくべきだったと思います。
それと、フィジカルコーチが「7試合を戦うコンディション作りを考えた」と言っていましたが、
ふざけるなと腹が立ちましたよ。現実を見つめろよと。
短期的なコンディションニングプランとしても、グループの勢力図と対戦順を考えれば、
初戦のオーストラリア戦に全精力を注ぐべくピーキングするのは当然のこと。
誰がどう見ても直前のドイツ戦が心身共にコンディションのピークになっていました。
フィジカルトレーナーも含めてジーコ体制の責任と言えるでしょう。
こんなことはもう1年以上前からわかっていたことです。

トルシエ後の代表監督に求められる要件を整理せず、鶴の一声で「神様」に預けてしまった日本サッカー協会。
その後の道程の中で、気の抜けた強豪国との親善試合や苦戦続きのアジアの大会での
結果のみでジーコを評価し、「ワールドカップで勝てる監督なのか」を検証する義務
を怠った日本サッカー協会にこそ最も重大な責任があると考えます。

9:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:19:04 VdCvfSwJ0
選手選考、選手起用、交代についても疑問符がいっぱい付きました。
基本的に素人監督ですからね。仕方ないんですが。
選手選考については、
1、代表選考の際、特定の選手を過剰に信頼しコンディションに関係なく招集する
ことで、チームや選手は危機感や緊張感を失い、緩い雰囲気にしてしまったこと。

2、特定の選手を優先的に選出することで、Jリーグで芽生えた新たな才能の発掘
と伸張を怠り、チームを向上させる機会を失い、また自ら選手層を薄くしたこと。
代表選手の畑とも言える土壌のモチベーションを奪ったこと。

3、選手のコンディションに関係なくレギュラーを固定し、控え組のモチベーション
の維持を困難にすると共に、チームの一体感を生み出せない要因を作ったこと。

4、選手選考に戦略的なプランはなく、才能のある順にオールスター的選抜をした結果、
同じような選手が多くなり、「早い選手を入れる」「ヘディングの強いDFを入れる」
「中盤に泥臭いマンマーカーを入れる」など、特化した戦術的起用ができない状況を作った。

など言い出せばきりがないないですね。でもこれって「世界最高の監督」ではなくても
「良い監督」なら特別なことじゃないと思うんですよ。
オーストラリアが190cm以上を3、4人並べて放り込んでくるのは素人でもわかっていた。
もうそこはシステムとかフォーメーションじゃない。
跳ね返す闘莉王が必要だったんですよ。松田でも箕輪でもいいけれど。
それで落ちたボールを拾う泥臭く粘り強い今野とか鈴木啓太タイプ
みたいのも必要だったんですよ。

10:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:19:53 VdCvfSwJ0
ジーコの選手起用といえばやっぱり一番は俊輔。
もちろん俊輔も悪いですよ。
怪我は仕方ないとして、あの大事な時に風邪をこじらせて。
でも幾ら信頼しててもあの炎天下の中フルでは使わないですよね。
ありえないですよ。
アフリカでのワールドユースで決勝直前に灼熱の中トレーニングしたトルシエくらいありえない。
俊輔を全く代える気配のないベンチを見て、「あぁ、この大会は俊輔と心中だ。あの動きじゃ
FKしか期待できない。」と何度も呟きました。
どんなに信頼してても、エースでも、あの環境下。
後半の勝負どころで出すとか、少しは頭使ってほしかった。
「一番上手いからスタメン」って。テレビゲームじゃないんだから。
控え選手も腐りますよね。小野なんか「あんなに動けない10番がスタメン。
俺は何のためにドイツに来たんだ」って思ったはずですよ。
ヘロヘロの俊輔を見て、ベンチに座っている選手、特に小野は泣きたい気持ち
だったと思いますよ。 

選手起用と交替ですけれど、相手チームを研究してのプラン・戦略が全くないんですよね。
元々そういう選考していないから仕方ないんですけれど、それでも「暑いから後半勝負。
相手が疲れたら玉田」とか、前述の通り俊輔温存とか、「相手がパワープレイで来たら
中田浩二をDFラインに追加」とか、90分を通してのプランがない。
一番才能ある選手でスタメンを組んで、交替は状況は関係なく、同じ役割の選手同士か、
才能のある順に交替。対戦相手が名将ヒディンクだっただけに、本当にジーコの監督と
しての器がはっきり出てしまいました。

11:ジーコ日本代表監督は糞だった…
08/12/03 22:20:50 VdCvfSwJ0
ジーコは、また、ブラジル戦の前、宮本が出場停止で新しいDFを
入れて守備の連携を確認しなければ いけないのに、
それをせずにシュート練習ばかりしていました。
監督の資質そのものに疑問符が付きますよね。

まず、日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面
での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。
宮本がいない、2トップを代える、相手はブラジル、2点差が必要、こんな特殊な状況
では特殊なプランの徹底が必要なはずです。
まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。


散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」って
ほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く
作家馳星周が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であった
にも関わらず、ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。

今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。

12: 
08/12/03 22:22:53 u+X90XGr0
あんまりボコボコにしすぎたから精神異常の残りの人生って言い訳と復讐だけに
なってしまったのね。。。
まあどうせ普通に生活しても馬鹿すぎて不幸にしかなれないから別にかわいそうでもないか(爆笑)

13:ジーコ監督糞だった…
08/12/03 22:23:17 VdCvfSwJ0
ジーコジャパンのドイツW杯での「敗因」はなんだったのか?

ひとことで言えるようなものではないが、私は次の2点に集約されると思う。
A)ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の問題
B)ジーコ監督が自他の戦力を見誤っていた問題
A)に関しては、これまでも各所で繰り返し指摘されてきたことでもある。
さかのぼれば、2003コンフェデ杯終了後の「ジーコ監督評価」において、
ジーコ監督のチーム・マネージメント能力に問題がある。
監督を交代することが望ましいと言われていた。

またその後のドイツW杯1次予選オマーン戦(2004年2月)前には、
「東アジア選手権後のジーコ監督評価」においても、その評価は変わらない、
と各所で言われていました。

日本代表監督に就任以前のジーコ氏のプロの監督としてのキャリアは非常に浅い。
ほぼ監督未経験者と言ってよいだろう。
さらには専門教育を受けてきたわけでもない。
サッカーの代表監督が、どのようにしてチームを作り、運営し、試合のための、
大会のための準備をし、モチベーション・コントロールをしなくてはいけないのか、
「やったことがない」のだ。
日本代表をつぶさに見ていけば、未経験者のジーコ監督のその「チーム・マネジメント」
の能力が低いことは、誰にもわかることだっただろう。
これまでもたびたび指摘されてきたそれが、緊張の極度に高まるW杯本大会で、
最悪の形で出てしまったのだ。それがもっとも大きな敗因だ、と言わざるを得ない。

かつてこれが、非常に悪い形で出たのがアジア1次予選初戦のオマーン戦であったと思う。
ロスタイムに久保の足元に偶然転がったボールでゴールができたものの、ほぼ引き分けに
近いほど苦しんだその試合の苦戦の原因を、当時次のように言われていた。
1)コンディション調整の失敗
2)選手のコンディションを軽視した、強引な選手起用
3)コンディションを軽視せざるを得ない、薄い選手層
4)戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法
5)モチベーション・コントロールの失敗

いかがだろうか、まるで「今回のW杯の敗北の原因を見た後に書いている」ようだ
と思われないだろうか。
これらにより、1次予選初戦のオマーン戦や次のシンガポール戦に苦戦をしたのだが、
これらの失敗をした監督が反省し、改善しようとしない限り、失敗の再現可能性が高いこと
は容易に想像がつく。
まさに今回それ-ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の低さ-が噴出し、
「敗北」をしてしまいました。

14:ジーコ監督糞だった…
08/12/03 22:24:08 VdCvfSwJ0
ジーコ監督率いるチームの、フィジカルコンディション作りの能力は以前から
疑問が投げかけられてきました。
オマーン戦の、合宿でコンディションを作ったはずの国内組選手が動けなかった
こともそうだし、シンガポール戦での「サウナでの暑熱馴化」による後半の完全
なガス欠も忘れられない。
それのみならず、ドイツW杯ではなんと「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」という。
ドイツに渡ってからも2部練習を行い、疲労が蓄積していた。

初戦のオーストラリア戦では、ご存知のとおりピッチ上は非常な暑さに見舞われた。
これまでの大会では、日本は暑さに強く、終盤走れている日本が勝利をもぎ取る
ことがままあった。
しかし、この試合では、日本選手の足が止まってしまっていた。
それが終盤に多くのシュートを浴び、逆転される一因になったことは間違いないだろう。

オーストラリア代表MFのクリナはこうコメントしている。
「日本とオーストラリアの違いは何だったか? フィットネスだよ。
フィジカルじゃなくて、フィットネス。僕たちは3週間完璧に準備してきたから、
最後まで走れた。それに対して、日本はバテバテだったね。」

その他の試合でも、中田英選手の求めた「RUN!RUN!RUN!」は実現できなかった。
日本のよさを出すパスサッカーには、全員が動くことが不可欠である。
大会全体の日本の不調は、「コンディション調整の失敗」に多くの原因がある。
それは、「チーム・ジーコ」の責任であることは論を待たないだろう。

ジーコ監督の選手のコンディションを軽視した強引な選手起用も疑問です。
ジーコ監督は、オマーン戦でも、ドイツW杯でも、風邪を引き39度の熱があった/ある選手
を先発させている。私にはまったく理解できないことだ。
試合を見ればだれにも一目瞭然、熱があれば動けなく、その持てる技術を決定的な
局面で発揮することはできない。あたりまえのことだ。
また、長い怪我から回復したばかりで試合勘がいまひとつの選手、所属チームで1シーズン
あまり試合に出ていない選手などの強行起用も、どちらの試合でも共通することだ。

これは「ジーコ監督が選手の中に『序列』を決めているから起こること」だとは、
この4年で私たちにもよく理解されてきたことである。
ジーコ監督は「熱のある『クラッキ(名手)』のほうが、平熱の普通の選手よりも上だ」
という信念を持っているのだろう。私はそれを全面的には否定しない。
この4年でその信念が日本を勝たせてきたこともあると思う。
しかし緊張が極端に高まり、敵のレベルも上がり、敵もこちらをしっかりと研究
してくるこのW杯では、それは発揮できなかった。

コンディション調整の失敗のみならず、動けるわけがない選手をも強引に投入する。
それでは日本らしいパスサッカーができるわけがなかろう。


15:ジーコ監督糞だった…
08/12/03 22:24:47 VdCvfSwJ0
ジーコのチームは「コンディションを軽視せざるをえない薄い選手層」、それにリンクして
「戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法」も問題であった。

正確には「薄い」と言うのは正確ではないだろう。
しかし、では仮に熱のある中村俊輔選手を外すとして、そこに誰を入れるか想像がつくだろうか?
同じポジションの選手としては小笠原がいる。
彼も非常によい、日本を代表するMFであることは疑いをいれないが、初戦オーストラリア戦、
3-5-2の一人のトップ下に彼が入って戦うことを、私は想像できない。
実際はそうせざるを得ないだろうが、そうすると、これまでの合宿での話し合いで作られた
約束事は継承されず、またかなり戻ったところから始めなくてはならなかっただろう。

これは選手層というよりも、「戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合い
に依存する強化法」によるものだ。
話し合いでできた約束事のうち、サブの選手にまで浸透しているものは少ない。
練習でもレギュラーとサブは明確に区別され、話し合いにも入らなかった。
そうなると、他の選手を出したときに、茂庭のように「DFラインの上げ下げとか、
どうしていいのか分からなかった」という選手が出てしまうのだ。
チーム作りに4年をかけていながら、現状では「誰が出ても大丈夫」とは言えない状態だったのだ。

駒野にしても、オーストラリア戦の小野にしても、ブラジル戦で途中から投入された
中田浩二選手にしてもそうだろう。
小野に関しては後で述べるが、中田浩は、ずいぶんと自分の位置取りに苦慮して
いたように見えた。
この強化法は、「途中で投入される選手は、周りと合わせた経験が少ない」と
いうことにつながる。それは当然のことだ。
途中投入選手は「レギュラー組」で練習していないのだから。
レベルの高い試合ではそこが問題になった。

強化の開始時点ではレギュラー同士での話し合いに手一杯で、
それができると今度は、話し合いの約束事を理解している選手が限定され、
選手を代え難くなる。
「誰が出てもある程度は機能するように戦術が浸透し、コンディション
しだいで起用する」ということは、まったくできなかった。
ジーコ監督の中の「序列」以外にも、コンディションを軽視して選手を出
さざるを得ない理由はあったわけだ。
そしてそれが、試合内容の低調さにつながっていった。

16:ジーコ監督糞だった…
08/12/03 22:25:39 VdCvfSwJ0
関連して、この大会で残念だったのが、途中投入選手があまり機能しなかったことである。
「リードされたときに投入して1点を奪いにいく選手(ジョーカー)」と、「リードしたときに
投入して、逃げ切るための選手(クローザー)」。
どちらのケースも想定して、必要な選手の選定を済ませ(それもできれば複数のタイプ)、
親善試合の同じようなケースで投入して効果を試しておく。
それが大会へ臨むチーム・マネジメントとして当然必要なことだ。

ジーコ監督はジョーカーとしては、アジア最終予選で途中投入し得点を挙げた大黒を
主として考えていたようだ。
もう一つは、試合途中での3バックか4バックへの変更だろう。
確かにこれまで、何度か機能してきたやりかたではある。
ただ、この大会ではどちらもあまり機能しなかった。
大黒の調子もあるが、最近の合宿でレギュラーチームと大黒がどこまで
あわせることができていたのか、疑問が残る。

より深刻な問題は「クローザー」のほうだろう。
オーストラリア戦では1点リードの局面での小野の投入により、攻めるのか、
守るのかがあいまいになり、敗れた。
ただしこれは、守備的な選手を入れてのいわゆる「守備固め」をするべきだった、
ということではない。
もちろんそうしてもいいが、それだけではない。試合終盤を締めるやり方が
いろいろあるのは、ワールドカップドイツ大会を見ていればわかるだろう。

オーストラリア戦を例に取れば、あの試合終盤に「今野」をボランチの位置に入れれば
効果は劇的だっただろう。
あるいは、フレッシュなFWや走れるMFを入れて「ロングボールの出どころ
つぶし」「前線でのボールキープ」を行うか。巻はまさにそれにうってつけ
の人材だったのだが・・・。
準々決勝でブラジル代表に1点リードしたフランスは、MFとFWを3人入れ替えた。
2002年のロシア戦ではゴン中山が投入され、最前線でプレッシャーをかけまくった。
別に特筆すべき采配というわけではない。セオリーなのだ。

ジーコ監督は、「ジョーカー」としては大黒に信頼を寄せていたようだが、
「クローザー」のほうは充実させようという考え方自体を持っていなかったように見える。
それは哲学なのかもしれないが、この大会ではそこがクローズアップされ、
結果につながってしまった。途中投入について、もっと多岐に考え、
準備しておくことが必要だったと言えるだろう。

17:\
08/12/03 22:26:33 L38VPP+M0
無能なカスジーコのせいで4年間が全て無駄になったな

18:ジーコ監督糞だった…
08/12/03 22:27:03 VdCvfSwJ0
ジーコのモチベーション・コントロールの失敗も問題でした。
すでに各所で明らかにされつつあるが、このチームは本当に「戦う集団」になっていたのかどうか。
オマーン戦の時から指摘されてるように、ジーコ監督の「チーム内にヒエラルキーを作る」
「一部選手に重過ぎる信頼を置く」というやり方は、チームのモチベーション・コントロール
にとっては下策である。
サブが腐る、ということだけではなく、レギュラーに固定された選手たちも「下手なことを
して外されるのは馬鹿」だと感じ、チャレンジしなくなってしまう。

チーム内部のことはわれわれサポーターにはうかがい知れないことであるので、
あまりここを声高に責めても仕方がないことではあり、これからまた各種報道で
徐々に明らかになってきつつあるが、それがさらに明らかにされることを待つしかない。
私は基本的には中田英選手が好きなのだが、この問題に関しては「中田が正しく、
他が間違っている」というつもりはない。
やはり中田は言い方がきつすぎるし、他の選手にしても「なぜ同じ選手にここまで
言われなければならないのか」と感じることもあっただろう。
かといって中田が悪いと言うわけでもない。
この問題はジーコ監督の「一部選手に重過ぎる信頼を置く」ことから発生しているからだ。

また、中田選手を重用するならば、彼が他の選手に溶け込みやすいように、
チームのメンタル環境を用意しておくこともできた。
思い起こせば2002年には、松田選手や森岡選手など、中田に対してものを言える
選手も多くいたうえに、トルシェ監督は直前にゴン中山選手や秋田選手を呼んでいる。
当時は「ベンチの盛り上げ要員など不要」と言われたが、この大会を見ると「盛り上げ要員」
などではなく、チームのメンタルの重心として、まさに彼らが必要だったのだ、
と理解されるのではないか。

ジーコジャパンで言えば、予選の途中でまとめ役を買って出ていたのは年長の藤田や三浦アツだった。
彼らは所属チームでの調子もあるが、結局本大会の23人には選ばれなかった。
ジーコ監督は、そういう「チームのメンタル的な側面」を理解、重視して選手選考を
行ったようには見えない。
妙に年齢の近い、タイプの近い選手が集まってしまった。
結果として、チームは一つにならず、あの一人倒れ涙する中田英選手の姿、
そこに宮本しか歩み寄らないチームの姿に繋がって行くように見える。

19:ジーコ監督糞だった…
08/12/03 22:28:25 VdCvfSwJ0
チームジーコとしての「家族」はどこへ行ったのであろうか?
私は、ジーコ監督の「選手にヒエラルキーをつくり『家族』としていくチーム・マネジメント」
にも、いいところがあると思ってきた。
選手が「そこまで信頼してくれるのなら」と力を発揮したり、「家族としてのまとまり」
が、危機に際してモチベーションをあげる役割を果たし、それが試合終盤での粘り、
ロスタイムのゴールなどに繋がっている可能性もあると思ってきた。
アジアカップをとれたのはそのためだと思ってきた。

しかし、残念ながらこの大会ではそれは発揮されなかった。
この大会でのジーコ監督のモチベーション・コントロールは失敗した、
と言うしかない。
それが敗因の中で、どれだけのウェイトを占めるかはわからない。
ただ、ドイツW杯のほかの試合を見ていると、選手の「闘う姿勢」において、
日本代表は負けていると感じられてならない(これは個人的な感想であるが)。
ブラジルに試合で負けるのは、ある意味仕方がないことだ。
しかし、最後まで全力を尽くして喰らいついていった、からだを張って、魂の限り闘った。
はたしてブラジル戦は、そういう負けだっただろうか?

そういう姿が、ドイツW杯という本番の舞台で見られなかったこと。
それが日本中にこれほどの脱力を起こしている理由なのではないか、と思う。
残念で仕方がない。

20:ジーコ監督・・・
08/12/03 22:29:31 VdCvfSwJ0
「ジーコのやりたいことが見えない」よく言われるところだ。
ジーコがやりたいのは往年のブラジル代表チームのクローンと言われていたが。

でもこれは間違いだと思う。
日本人選手にブラジル人みたいな個人技あるわけじゃなし、不可能だ。
ジーコは各選手の能力を買いかぶりすぎだ。
高原がロナウドになれるわけないのだ。加地がカフーなわけないのだ。

対してトルシエは一体何をやりたかったのか?と改めて考えると全く逆なことに気付く。
トルシエ戦術はフラット3、フラット3とよく言われる。
攻撃食らったときに逆にDF3人がフラットになって上がって極力オフサイド取れ!という戦術がフラット3。
後ろを押し上げて中盤をコンパクトに、オフサイドを狙って取れ、というの自体は
レアルマドリードでもどこでも現代のサッカー戦術では流行の近代的な戦術。

でもそれをもっと極端に無茶にやれってのがフラット3。
当然うっかりうまいこと後ろ取られたら、DF陣全員一気に抜かれてキーパーと1対1のシーンになる、
ものすごいリスキーな戦術だ。
フラット3はそんなわけで危なっかしい状況を生み出すこともあり、批判も多かった。
でも今考えるとトルシエの意図が理解できる。トルシエは日本人DFには敵からボール
奪うなんて鼻からできないと考えていたのだ。
なので、もうリスキーなの承知でオフサイドだけ狙う代わりに、押し上げまくって攻撃にも
参加しまくる超攻撃的なディフェンス思想を取っていたのではないか。

ジーコの日本人選手の能力を買って信頼するのとは正反対。

21:ジーコ…
08/12/03 22:30:24 VdCvfSwJ0
トルシエの特徴的な戦術に、FWに守備を要求することがある。
ボール貰いに戻れ!というのもある。
そしてMFにはFWを追い越して飛び出せ!だ。
FWを下げてDFを上げてという、「中盤をコンパクトに」思想の極端なのを狙っている。
これはなんなのか? これはFWにFW的にドリブルで持ち込んでゴール奪う
なんてのを鼻から期待してないのだ。
FWはあくまで「おとり」。混戦に持ち込んで森島や中田らMFが追い抜いて飛び出して不意を突いてシュート。
これまた日本人FWには相手DFを抜いてシュートなんてできやしねぇ、と期待してない考え方だ。
FWがFWじゃないとか、DFがオフサイドしか狙わないとか、かなり革新的なトルシエ流トータルフットボール
的なもんだったように思う。
トルシエは何がやりたいんだ?と最初は思ったものだけど、今思えばやってることにすべて辻褄が合うのである。
が、今思えばこの日本人選手の1対1の個人能力に全く期待しないという戦術はピタっとはまってたんじゃないか?

ジーコは日本人選手にブラジル人的役割を期待しているが、実際にはFW陣は相手DFをやっぱり相変わらず抜けず、
DF陣はやっぱり相手FWをまともに止めれずヒヤヒヤシーンばかり。

同じヒヤヒヤならリスキーな代わりにフラット3で思いっきりDF陣も上げて中盤で超パス回ししたれ!
という発想は正解だったんじゃないか。
フラットかどうかは別にしても、とりあえず3バックでオフサイド狙い中心ってののほうが、
ジーコの4バックや3バックでちゃんと普通にマークして止めるってのよか、MFの人数増えていい気がする。
攻撃面でもMFの追い越しで得点狙う戦術はもっと追求したらおもしろいと思う。
日本のサッカー界は「得点能力のあるMF」という人種がやたら人材豊富だし。(たぶんキャプテン翼のせいだ)

明らかにトルシエ時代の日本代表のほうが強く感じる。
トルシエは選手交代とかとんでもなくドヘタで何もできない人だし、選手選びも好き嫌いで選んでる
臭いとこあるし、アレな人だが、やろうとしてた戦術自体は日本サッカーに向いていたように思う。
絶対対戦相手からしてもジーコの日本代表は普通のアジアのチームで、怖さを感じないよ。

22:ジーコ監督・・・
08/12/03 22:31:35 VdCvfSwJ0
トルシエ時代のFW下がってDF上がって、やたら中盤に人間うじゃうじゃでめちゃめちゃパス回し
で相手翻弄という異様なサッカーのほうが、敵には脅威だったろう。
(何で本来MFの中田浩二をDFにしてるんだ?というトルシエの謎もこれで解ける。DFなんて居ないのだ。
DFもMFなのだ。総MFこそがトルシエジャパンだったのだ)

イタリアとW杯前に対戦したときでさえ、あのイタリアがパス回しに翻弄されてたじゃないか。
あの辺りだけはワールドカップでもやっぱり世界レベルだった。

変にブラジルを当てはめるんじゃなくいいとこを伸ばして欲しいなあ。

23:・・・。
08/12/03 22:33:36 VdCvfSwJ0
ジーコ信者一問一答

Q.ジーコジャパン弱くね?
A.ハァ?おまえらにわかが見る目ねーだけ。強くなってる。

O.どう強くなったの?
A.強者のメンタリティと勝負強さと、選手が自主性を持ってプレイできるようになった。

Q.ジーコは何をしたの?
A.無回答

Q.ジーコは何にもしてないの?
A.何もしないでアジアカップ優勝、アジア予選1位通過、
  強豪国と善戦なんて出来るわけねーじゃんw馬鹿じゃねwww

Q.じゃあ、ジーコは何をしたの?
A.無回答

Q.トルシエの時より弱くなってませんか?
A.トル信乙www所詮ホーム、アジア限定の5流監督www

Q.ジーコはホームで格下相手に苦戦してるんだけど・・・
A.メンバーが揃ってないんだから苦戦して当然。

Q.アジア一次予選はほぼベストメンバーで大苦戦だったんですが
A.アジアのレベルも上がってるし、内容より結果が大事。予選免除のトル信乙www

Q.結果が大事なら、コンフェデも結局予選敗退ですが
A.ギリシャ、ブラジル、イングランド、チェコ、ドイツにアウェイで善戦したのはジーコだけ。
 それだけでも十分評価出来るし、選手も強くなってる。

Q.その強くなった代表でW杯惨敗ですが
A.選手が糞だっただけ。あんなんじゃ誰が監督やっても同じ。
  おまけにフィジコも糞。ジーコはよく頑張った。

Q.選手は強くなってたんじゃないんですか?
A.無回答

Q.で、結局ジーコは何をやったんですか?
A.無回答


24:【サッカー】日本代表は4年前に比べて強くなったのか?
08/12/03 22:36:20 VdCvfSwJ0
【サッカー】日本代表は4年前に比べて強くなったのか?
日本代表の2006年W杯は終りました。
次回2010年大会に向かう前に、今一度この4年間を振り返ってみたいと思います。
前回2002年大会は自国開催、今回の大会は外国開催だったので、単純に成績だけで比較することは出来ません
ので、内容で判断してみてください。
果たしてわれらが日本代表はこの4年間で強くなったのでしょうか。

強くなった: 55票(4 %)
弱くなった: 1076票(81 %)
変わらない: 171票(13 %)
よくわからない: 19票(1 %)
URLリンク(www.touhyoubako.com)

[弱くなった(以下[弱]に略)]
協会、監督に戦略がない。クラブと代表の関係、親善試合の有効的な利用ができない、無能な監督
(フル代表だけでなく)→若年層における国際経験の不足など、問題が多すぎたが、協会は対策を取れなかった
(対策を取れるような能力のある人材が、著しく不足していた)弱くさせられた!
[弱] >> 川淵とジーコ。 特にジーコを選んだ川淵は責任とってからもの言えよ。
[弱] 人並みの監督から、素人にかえりゃ、 弱体化するのは、あたりまえ。
[弱] 日本代表は「チーム」として明らかに弱くなった。
様々な要因はあるだろうが、主たるものは広告塔(代表で10番着けてる人とか)
を祭り上げるスターシステムと現代戦術を持たない(知らない?)無能な監督による
計画性の無いチーム作りによる結果だと考えられる。
自由という現実離れした理想だけが踊っていた4年間で現実的且つ計画的な上積み
のない4年間だった。 /代表チームの崩壊ともいえる。
個人のレベルを上げるのは代表の仕事ではなくクラブチームの仕事ではあるが既存戦力の
能力を最大限に引き出し最高の舞台(W杯本戦)で現時点での最高のパフォーマンスを
見せるのが監督の手腕であるはずがこの4年間は監督の仕事を放棄した素人によって
十分な準備もされずにW杯を戦ってしまった感がある。
・自由。聞こえはいいが、規律も意思統一も無いただの烏合の衆にしただけだった。
[弱]川淵様へ:監督選びは重要です。。。。
[弱]自由の代償に責任が科せられる状態は日本人の気質には合わないと思う。
もっと実際に監督歴のある人が鍛えるべき。
[弱]プレスかけられない・・/ジーコの糞采配が全て
[弱]ジーコのチーム作り、采配、選手選考等納得いかない部分がたくさんある
[弱]4年前のビデオを見直してみなよ、泣けてくるから。
「弱くなった」圧倒的多数意見。みんな、ワールド・カップ開催前に言ってくれたらなぁ。

[弱] 悪い意味で自由にやっている。本当の自由は規律を守った上でのもの。
選手の力、経験としては1割UP、チームの組織力・結束力は2割減、以上です。
[弱]日本にはいい選手がいっぱいいるが、ジーコが作った日本代表はお粗末。
[弱]とりあえず監督経験無し、采配不明、選手選考疑問のジーコを
使い続けた川淵は、即刻辞めるべき。
[弱]川淵やらコインブラザーズやら協会やら広告代理店やらのスクラムのせいで財産をパーにしちゃった
[弱]8年前に戻った。電通につられたマスコミ、それにつられたサポーター、
それにつられた日本国民が悪い。
[弱]チームとしては明らかに弱くなったでしょ。ワールドカップ予選から本大会見れば解でしょ。
大してレベルアップしてないアジアで苦戦の連続(笑)
[弱] 個人の能力が低いのは最初から分かっていたこと、それなのに組織力強化を
ないがしろにしたジーコは無能の極み。
グループリーグ敗退の結果はともかく、守備の意識統一が不十分だったこと、
チームの結束が全く見られなかったこと、主力選手の故障に対する備えがなかったこと

は明らかにジーコの責任。「自由と創造性」等といった空虚な言葉につられて
ジーコを支持していた人々も同罪。
[弱] ジーコ&川渕に!素人を持ち上げて神様とはやしたマスコミも弱体化責任者。
無様な敗戦を『日本人の弱さと小ささ』にしたのは許せない! じゃあ、引き受けるな!

25: 
08/12/03 22:39:22 3kt7JQ6m0
この偏執狂的なコピペはどこまで続くの?

ジーコサッカーはチャンピオンズリーグベスト8っていう画期的な答えを
出したのにまだやるの?

26:・
08/12/03 22:41:41 VdCvfSwJ0
アジア杯
○トルシエvsジーコ●
トルシエのオール90分決着、得失点差大差がプラス、
ジーコの2延長1引き分けPK戦がマイナス。

コンフェデ杯
○トルシエvsジーコ●
トルシエのGL1位突破(共催ホームの韓国はGL敗退)、準優勝
がGL敗退のジーコ。開催地換算考慮してもトルシエの方が上。

W杯
○トルシエvsジーコ●
トルシエがGL1位、ベスト16。ジーコがGL最下位4位(得失点差的
にも完全に引き離された)。
開催地(ホーム、欧州)、シード国の有無を考慮してもトルシエの
方が上。世代的に時期的にジーコの時の方がいいのを考慮しても尚更そう。
(大体、ジーコのホーム試合からして試合内容悪いのがほとんど
だから2002はホームだからどうのこうの言っても説得力が無い。)

ついでに、さらにより良かったのは
選手が同世代を相手に対戦したユースや五輪。
(A代表はいい世代(ジーコが受け持った世代)からしたら上の世代ばかり
だった、トルシエの時は。)
ワールドユースが準優勝、シドニー五輪が世界6位。

27:・
08/12/03 22:44:25 VdCvfSwJ0
>>25

日本代表の話のみでよろしく。

異論反論あれば>>1-26読んだ上で。
同じこと繰り返すと面倒くさいし、二度手間だし等々あるので。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:51:43 zSZTnveA0
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

このスレは以下のスレの重複となります。
以下へ移動して下さい。
ここは削除となります。

ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵 397弱
スレリンク(eleven板)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



>>6と上記スレの>>2が同一です。

ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵 397弱
スレリンク(eleven板:2番)

2 名前:^[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 02:02:47 ID:JFmomdiY0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。



29:www
08/12/03 23:07:09 VdCvfSwJ0
>>28

これだけジーコ賛美スレ、ジーコ擁護スレたくさん作っておいて
何言ってんだか。ふざけるなよ。w
中にはふざけた題名のがあったり、代表板と関係ないのがあったり。
ほとんど下に沈んでるけどさ(自分も開かないし)。

29: ジーコの後には豊穣な沃地、オシムの後には焼け野原
172: ■欧州CLで躍進ジーコ>>>JFLで苦戦トルシエ8■
211: ジーコ時代は欧州強豪相手に互角の結果を出していた
212: ★☆ジーコ監督の偉大さを語り継ぐスレ☆★
225: ジーコ監督の復帰を考える
270: ■ジーコ時代のコンフェデが日本蹴球最高到達点2■
304: ジーコ>>>オシムが証明されたわけだが 5
345: ■なぜジーコは勝ちオシム岡田は勝ちきれないのか■
392: ■EURO王者スペインはジーコスタイルのパクリ■
528: バーレーン戦、ジーコ監督だったら勝ってた

まず、こっち全部削除してもらってこいよ。
話はそれから。
ほんとはジーコ否定スレ10くらい無いと合わないんだけど。

30:_
08/12/03 23:07:57 cJcompQ3P
アンチジーコのオシム信者はまだジーコに粘着するのか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:09:39 zSZTnveA0
ここは趣旨が同じで内容が同じなので重複と判断しました。
他に趣旨内容共に同一のスレがありましたらご報告下さい。
よろしくお願いいたします。


32:www
08/12/03 23:16:14 VdCvfSwJ0
ID:zSZTnveA0=ジーコ信者
「ここは趣旨が同じで内容が同じなので重複と判断しました。」
と言いながら今度は話逸らして目を逸らさせる作戦ですか?

駄目ですよw
あと、いつくかスレ立てるからネ~♪別IDで。

ズルは絶対に許さないョ~

何か意見があれば>>1-26読んで踏まえてから書いてね。
それ以外(重複だとか言う話題逸らし含めて)は書かなくていいよ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:26:58 7i7GAJI50
監督云々より日本人選手の質が低すぎるよ

モウリーニョやベンゲルが監督になったとしても
アジア上位くらいがいいところだろ
日本サッカー発展の為に監督よりも選手をもっと
非難しよう
ブラジルやイタリアとかならわかるけど
日本サッカーのレベルで弱いのを監督のせいにして
にげてちゃ進歩しないわな

34:ろ
08/12/03 23:58:45 /E5V7DUTO
まあ重複スレとして削除されてもいいんだが、
そろそろきちんとアンチスレと賛美スレの住み分けしたいね。
賛美スレにアンチが行くのも、アンチスレに信者が来るのも、基本的にはアラシに近い。
徹底的にジーコを叩くスレを作って、そこから出ないのが良い。

35:あ
08/12/04 00:08:20 JcLj1jTtO
いくら整合の取れた理論が繰り広げられようが、
まあ世界から見たら、後進国の知ったかぶりが何言ってる、ってレベルだがな
もちろんジーコはベストではないが、ジーコ以上の監督が日本に来ることはない

ジーコが名実ともに日本蹴球史上最高の監督である事実は揺らがない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:11:45 AhaSoVE+0
別にジーコを賛美などしていない。

「トルシエの戦った試合は全部格上」なのに
「中国やシンガポールは格下だよ~試合見ろよ~」などと
自分の言葉にも責任を持てない知恵遅れが
デタラメを指摘されると「誤魔化すなょ~」と発狂して暴れるから
「お前は↑の例からも明らかな、無責任で図々しくて恥晒しな
サッカー以前に人間と呼ぶだけの知能すらない
息をする価値もない低脳のゴミクズだ」と
事実を述べているだけだ。

37:ジーコは糞ですから
08/12/04 00:27:30 J6KxBF1A0
>>36

負け犬の遠吠えはもういいよ。
ボケた質問する前に>>1-26読んでからコメントを。

格上どこ?wとかボケたコメントの方が知恵遅れなんだけど。
そんなボケたコメントに反応できるかアホ。

38:。
08/12/04 00:28:24 BqMGYdCGO
ここはジーコを叩くためのスレなので以下スルーで。

39: 
08/12/04 00:42:06 IUn5axS20
>>1-26
一人でえんえんとその長文コピペを繰り返す姿を
想像すると気持ち悪いものを感じる。

40:40
08/12/04 00:45:53 +Qbpb4UB0
テンプレ通りの煽りでアクセス数ウハウハ まで読んだ

41:ジーコは糞ですから
08/12/04 00:51:50 J6KxBF1A0
>>39-40

痛いところをつかれてぐうの音も出ない。
反論や弁解ができない。ってことだね。

気持ちはわかるよ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 01:05:39 AhaSoVE+0
「トルシエなら格上の相手にもいつでも勝っていた~」
「戦った試合 全 部 格上~」と自分でほざいておきながら
「中国やシンガポールともやってたけど、それも格上かw」と突っ込まれると
「話逸らすなよおおお~聞く方が知恵遅れえええええ~!」と大騒ぎするバカw

43:_
08/12/04 01:06:07 FTQsSQ9S0
ジーコは失敗だったか?Yes or No?
スレリンク(eleven板)l50


44:ジーコは糞ですから
08/12/04 01:17:07 J6KxBF1A0
>>42

格上ってどこ?wとボケコメント残した奴が何言ってんだかw
ほざいておきながらwじゃねえよ。w

で今度は、中国やシンガポール!wよおおお~!wえええ~!wかボケまくりだなw

ちゃんと>>1-26読めよ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 02:28:05 KYN5WioM0
重複につき誘導

ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵 397弱
スレリンク(eleven板)

46:.
08/12/04 03:31:25 J6KxBF1A0
>>45

話題逸らし荒らし。

47:く
08/12/04 11:19:37 BqMGYdCGO
>>45

何でジーコ賛美スレやアンチオシムスレは誘導しないの?


48: 
08/12/04 11:35:05 IUn5axS20
>>47
それはおまえの仕事だろ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:04:03 AhaSoVE+0
まあどれだけ「話逸らすなょ~負け犬の遠吠え~ジーコで弱くなりましたから~」と
踊りまくっても

963 名前:^[] 投稿日:2008/12/02(火) 23:30:21 ID:FXPvmjZS0
トルシエで戦ったとこ全部格上だよ。

この史上最強のバカ発言は消えないからなw
しかもバカのひとつ覚えで

1 名前:ジーコ日本代表監督は糞だった…[] 投稿日:2008/12/03(水) 21:24:53 ID:VdCvfSwJ0
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ

と、トルジャパの対戦相手を何十回となく書いてるのに
「トルシエで戦ったとこ 全 部 格 上」w

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:21:38 Svvwvcun0
とりあえず>>49に親善試合(ま、一応公式戦か)とガチ試合との区別がつかないことはよく分かったw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:45:32 AhaSoVE+0
>>50
お前らの狂った日本語では「全部」が
なぜか都合よく「後出しの何かが勝手に除外される全部」らしいが
残念ながらまともな日本語では「全部」と言えば全部という意味以外ない。

52:名無し
08/12/04 19:52:27 NFltK0h/0
>>50
2000/10/17(火) トルシエ C ○8-1 ウズベキスタン AsianCup'00 サイダ(LIB)
2000/10/20(金) トルシエ C △1-1 カタール AsianCup'00 ベイルート(LIB)
2000/10/26(木) トルシエ C ○3-2 中国 AsianCup'00/4 ベイルート(LIB)

アジア杯が親善試合だとは知らなかったwwwwww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:55:51 pUDIiDg10
トルシエと比較されてるだけでジーコにとっちゃ屈辱だろなw
そして代表監督暦の最初にジャパンがくることも
まあ、これからは適度に強いクラブのオファーしかうけないだろうがw


54:.
08/12/04 21:18:41 J6KxBF1A0
格上ってどこ?とボケたコメントする奴がは論点逸らしたくてしょうがない
ことはわかったけど。

トルシエが大勝するとこにジーコは苦戦、
トルシエが苦戦、辛勝で済むとこにはジーコは負けかただ負けるだけ
じゃなくて大敗か、のどちらか。
このぐらいの差はあった。そしてそれだけ弱くなった。

W杯のGL突破を最後の最後の免罪符(ジーコも最後の挽回のチャンス)
として弱いとこ相手の苦戦続きも我慢してたのに大敗、GLダントツの
最下位。どうやっても擁護できない。最後の最後まで弱かったからねぇ。

アジアに大勝、ホームで最強、大勝続きならまだその分は言い訳できるかも
しれないけど。ホームでも対アジアでも弱いじゃぁね。

ね、話逸らしたくてしょうがないボケコメントの「格上ってどこ?」
クンよぉ。(格上ってどこ?w答えろwじゃねえだろw)

55: 
08/12/04 22:28:15 W14c8osK0
まあ、あと10年もたてば誰が監督だったとか一般人には関係なくなり
「フランスで初出場」
「地元開催で何とかGL突破」
「ドイツではGL敗退」
くらいな過去の実績一括話になる

代表の強い弱いなんてその時の情勢や選手の質・コンディションによるわけだしね
少なくともアジア枠に恵まれた2006が出場権を得やすかったのは確かだったけど
本戦でGLを突破できて当然と言えるような質の選手達ではなかったのも確か
例えそれが日本サッカー史上最高の選手達だったとしても



56:[]
08/12/04 23:08:34 Yb1i9ZdO0
ジーコは日本代表監督で一番無能だったな

弱くなるのは当然

57:.
08/12/04 23:15:00 J6KxBF1A0
>>55

だから「ジーコとかやめとけ」、「代表監督選びに全力を尽くせ」
と散々言っていたでしょ。

あそこでジーコとかいうわかわからん選考した以上
「本戦でGLを突破できて当然と言えるような質の選手達ではなかったのも確か」
では済まされませんよ。
ジーコじゃ絶対に本大会で負ける(そして、その言い訳をする)だろうと
大体わかっていたからこその「ジーコとかやめとけ」ですから。
(予選はトルシエの時の躍進ぶりから間違いない(というか無視)という認識して
たが予想以上に苦戦続きだったな。)

58:w
08/12/05 00:59:19 w7Ejkjzq0
>>57
ジーコじゃダメだって当時言ってたからどうだってんだよ
言っておくが結果がついてこなかったのは勝負事ならではの話
たまたまそうなったから未だに威張ってるのがアンチどもなんだよ

中盤ちゃんと組み立ててつつ正面からDFを崩すのを目的としてあそこまでのサッカーができたのは
後にも先にも(今のところ、だが)ジーコのチームだけだ
それが丸々ジーコのおかげとまでは俺個人は思わないがな

59: 
08/12/05 01:00:51 ynNjq/020
その後のトルシエのサッカーが世界で通用せず、ジーコのサッカーが
画期的な成果を得たというのは皮肉だね。トルシエを評価
してた人間は先見性がまるでなかったということで少しは恥じた方がいい。
実際にF3なんてどこもやってないし、もちろん沖縄でも通用せず。
日本もあれ以上やらなくて良かったよ。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 04:45:22 WwEbIjUu0
>>59
ここは代表板なんですが…
ジーコ馬鹿信者はフェネルの話を持ってくれば免罪符になると勘違いしているねw

61:|
08/12/05 10:17:45 WNlaWDlS0
チンカスのジーコ信者がどんどんCLのほうに話を誘導しようとしてるのがみっともないなw
失せろ、ジー信ども。

62:|
08/12/05 10:24:16 WNlaWDlS0
大体自国のワールドカップだから16強にはいれたとか言ってる奴はバカだな。
ジーコなんざ自国開催で日本にあまあま日程のキリンカップですら弱小に負けてんだからw
ペルー3軍、UAE、ブルガリア2軍 どう考えても弱ぇーだろw

63:、
08/12/05 18:33:40 rpbbyJ2zO
ジーコさんの弱さの真骨頂はガチ試合でないとわからない。

64:れ
08/12/05 18:52:42 bFQJn5m6O
>>62

ジーコってむしろホームの方が弱いよな。

65: 
08/12/05 19:27:02 ynNjq/020
>>64
ホームを国内組のテストにして、アウェーで力試ししてたからね。

66:-
08/12/05 19:30:40 DZ7o1NXj0
まだジーコ信者イジメて遊んでるのか・・・
かわいそうだからそろそろ勘弁してやれよ。

67:・
08/12/05 20:06:21 rpbbyJ2zO
ジーコさんはホームもアウェイも第三国もどこででも弱かったょ~

68:===
08/12/05 21:47:11 YDXOiG3v0
>>65
ジー信すげー言い訳w
国内組でもじゅうぶん楽勝できる相手だろw

69:o
08/12/06 03:05:21 pCa/MGmL0
楽勝(笑)
そのへんがトル信の悪いクセなんだがな
ジーコのときは楽勝できる相手にもガップリ四つというか、ちゃんと戦ってその上できっちり小差で勝ったりしてたんだよ
それが明らかに格上な相手にも生かされていい勝負できたんじゃないかなと

トルシエのころってボロ勝ちかボロ負けかじゃないかな?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:08:29 masaKUdL0
比べるなら岡田のアジア予選
突破できるかどうかだけ

71:===
08/12/06 03:17:00 CayijJL70
>>69
こいつもバカジーコ信者か?
誰がトルシエの話してんだよw 話をそらすな。
楽勝できる相手にきっちり小差で負けてんじゃねーかw
キリンカップごときなんて屁理屈は抜かすなよ。

72:o
08/12/06 03:27:05 pCa/MGmL0
>>71
あのさ、条件無視で勝ち負けだけで言ったらジーコが失敗だったのはアホでもわかるだろうに
相手がどうだろうと自分たちでサッカーを組み立てて勝負して、その結果ちょっとした差で負けたら批判すんのか?っとことよ

そういう組み立てなり攻撃の精度なりを「相手に関わらず」積み立てていったからコンフェデだったりドイツ戦があったのは評価していいだろ
W杯本戦直前にそういう積み立てがなぜか無くなってたのは残念だけどな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 03:44:12 cW8Qh/Zx0
トルシエがマスコミに持ち上げられ出したのって確か途中からなんだよな
ジーコも途中いいところあったのになとは思う

74:===
08/12/06 03:47:10 CayijJL70
>>72
そんなことを言ったら加茂の時代からアンブロカップで
アウェーでイングランドを追いつめ力の差はあったがブラジルといい勝負をし、
スウェーデンにも引き分けてる。なら加茂もしっかり評価してやれ。
結局アジア予選の本番で結果を残せなかったからボロクソに叩かれただろ。
本番で結果を残せなかったら叩かれるのは当たり前だ。

もう一度WC2006のブラジル戦見直してみ。
川口のがんばりがなけりゃ何点とられてたかわからんぞ。
いくら実力差があったとしてもあのザル守備はないわ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 04:04:52 masaKUdL0
札幌にロスタイムで何とかかったとしても
サポはほめない
札幌が強かったんだとも言わない

強豪対日本 僅差の負けは日本が弱いんだから仕方ない
日本対格下 僅差の勝ちは日本がいい試合をしたんだw

76:・
08/12/06 08:14:34 OA9lF4Z8O
ジーコの時は普通に弱くなってたよ。

弱いとこ相手にきっちり勝ったんじゃなくて、普通に日本が弱くなって苦戦した。


あと親善試合を強い弱いの評価の判断に使ってるのはアホ過ぎる。
あれは全部負けで換算しないと駄目だよ。そうしないと真の実力が見えてこない。

77: 
08/12/06 08:21:10 Fk8FklYy0
>>74
加茂さんはアウェーでは勝ちきってない。アウェーで勝ったのはジーコ。

78:ら
08/12/06 08:25:34 txOc0KLIO
トルシエに至ってはアウェーのガチ試合すらないw

79:、
08/12/06 10:44:57 OA9lF4Z8O
トルシエの第三国での試合、ジーコの第三国での試合、
トルシエのホームでの試合、ジーコのホームでの試合、
見比べれば一目瞭然でジーコで弱くなってるのだが。

80: 
08/12/06 12:25:12 Fk8FklYy0
>>79
トルシエの試合は内容が卑屈だからな。戸田に明神でプレスしました!
っていうのは未来がないよ。だから世界からはぶられた。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 12:37:39 CV3232/Z0
ペンペン草サッカーだから仕方がない

82: 
08/12/06 14:13:58 YDeipBSP0
>>78
コパでフルボッコにされましたw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 19:43:55 hIYVv1pM0
>>82
それはまだ1年目でチームコンセプトもあやふやな時期だったから赦してあげようよ。

でもそれを無かった事にすると、アウェーどころか中立地でのガチ試合も
快適なレバノンでアジアをボコったアジアカップしかなくなるんだけど。
ユースとフル代表の区別がつかないどっかのバカはしきりにユースや五輪の成績を言うがw

84:・
08/12/06 21:03:38 OA9lF4Z8O
快適な日本で弱いアジアに大苦戦、快適な中国でも弱いアジアに大苦戦、
快適なドイツでトルシエなら苦戦で済むレベルの相手に大敗、
ダントツのGL最下位のジーコは?


2年で飛躍的にチームを強くしたトルシエと
2年経とうが4年経とうがチームができず弱いままのジーコについては?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:07:47 cZC2xx+r0
鹿島の土台を作ったジーコ
千葉を糞チームにしたオシム
何処からも声が掛からないトルシエ

86:_
08/12/06 21:09:50 gaQzPgDA0
ここが巣か

87:・
08/12/06 21:11:40 OA9lF4Z8O
>>85


話逸らして誤魔化そうとしても駄目ですよ~

日本代表の話で勝負できないんですか~

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:23:07 hIYVv1pM0
>>84
>快適な日本で弱いアジアに大苦戦
W杯予選なら全部勝ってる「ょ~」(笑)
試合を全然見てないどっかの低脳は、ネットや新聞のデータで分かる
「点差」しか見ないで苦戦苦戦と知ったかぶるが、試合を見ていれば
小学生でもきっちり押さえる所を押さえて勝ったのは分かるはず。
実 際 に 試 合 を 見 て い れ ば だけど。

>快適な中国でも弱いアジアに大苦戦
まさかアジアカップの舞台の中国内陸部よりサイダやベイルートが
過酷な環境だったとでも思ってるんでしょうか、このおバカさんは。
まぁアンチの奇天烈脳内地球ではブルガリアが「寒~い国」らしいけどw

89:、
08/12/06 21:34:22 OA9lF4Z8O
>>88

押さえるとこ押さえてないょ~

だから苦戦してんでしょ~
後付けで押さえたことにしようとしてもそうはいかないょ~

押さえるとこ押さえてないから弱いとこ相手にも点取れない、
押さえるとこ押さえてないから、弱いとこ相手に失点する。


チーム作りもプランもあったもんじゃなかったょ~、ジーコの時は。


90: 
08/12/06 21:51:27 1UCZ1CjD0
サッカーの戦術で見えちゃった国民性の違い
URLリンク(labaq.com)
サッカーよりも興奮してしまうお色気画像21枚
URLリンク(labaq.com)

91: 
08/12/06 22:02:40 1UCZ1CjD0
2月の日本VSオーストラリアはこんな感じになりそう
URLリンク(jp.youtube.com)

Jリーグのファンをもっと広げるには!
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1228487212/


明日チケット発売だが買わないほうがいいよ

92: 
08/12/06 22:45:36 1UCZ1CjD0
日本VSブラジル戦
URLリンク(www.shukyu-keikaku.net)

OZ戦といい
川口のせいで負けたことがわかる

ジーコは優秀

93:*-*
08/12/06 22:56:33 CayijJL70
>>92
川口を選んだのはジーコだw
アジアカップやクロアチア戦のスーパーセーブがなけりゃ
ジーコなんざほとんど結果のだせないゲス監督だっただろ。
川口のせいにすんな!

94:.
08/12/06 23:12:56 q8mBGndM0
>>91
>OZ戦といい

中盤を完全に支配されて、個人能力じゃなくて連携面で遅れをとってて、
こっちは攻められず相手にはシュートの雨あられ打たれておいて
何言ってんだか。
何点防いでもらってたり、相手のミスに助けられたと思ってんだよ。

ジーコと監督選んだ川淵のせい以外の何ものでもないよ。


95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:45:00 sXzokpUR0
日本が強いとことやって負けると
日本が弱いんのだから仕方がないといい
日本が弱いとこに苦戦すると
日本が弱いんじゃなく相手が強くなったんだという

環境や日程はわかった上でチーム作りに
危機管理を求めているのに
ジーコと仲間たちにはわからない

そして、トルシエやオシムにすり替える

96:*-*
08/12/07 00:57:39 UWX2XMTb0
ジーコ信者の言い訳だけは本当にムカつく
ジーコ自身は嫌いじゃないが、こいつらだけはマジで気持ち悪い。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:16:25 ZbB4i0lx0
トルシエが本当によかったっていうならナイジェリアWY組合流前もなんとかできたはず
実際そうじゃないのはトルシエのやり方には若くて元気な選手がハマったからだろ
若い故の勢いとか野心みたいなものが日韓W杯の結果につながったわけだ
それをさらに年齢を重ねればよりいいサッカーができるなんて妄想でしかないだろw

ジーコはそうじゃなくて、彼らの成長も踏まえたサッカーをやろうとしててそれで結果が出なかった
オーストラリア戦を見れば一番よくわかるじゃん
選手たちは大人な判断ができなくて負けたんだろ?
指示すべきだった?じゃあやっぱりまだガキってことだろw

98:.
08/12/07 01:26:11 H/qhYD4z0
>>97

「実際そうじゃない」も何もちゃんとしたチーム作りなしで強くしたいのかよ。
うち(日本)は選手で強くするんじゃなくてチーム作りで強くする
って言ってんだろ。

>妄想でしかないだろ

お前の妄想はもういいよ。

>彼らの成長も踏まえたサッカーをやろうとしてて

何もしないのを「やろうとして」とは言わない。
「指示」じゃなくてちゃんと「チーム作り」しろ。
ガキなんじゃなくてあれじゃこれが真の実力だとか言って
試験勉強しないで試験受けてんのと同じだ。
敵だけみっちり試験勉強して試合臨んでんのに。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:35:15 ZbB4i0lx0
>>98
代表におけるチーム作りの難しさをアンチは知らなさすぎる
トルシエ自身もジーコの難しさはいろいろ言ってただろうに
オシムがちゃんと作ろうとして中途半端になりつつあったのも事実
ジーコはチームを作るというよりもしっかりした試合をいつでもやろうとしてたんだよ

ま、岡田含めてこれからの代表を見てればわかる
チームとしてできてなくてもなんとかして勝たなきゃいけないのが代表なんだってな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:59:02 sXzokpUR0
ミラーのインタビュー派論理的というか
理性的でいいよな

101:。
08/12/07 02:59:04 cHkGyrSeO
>>96

ジーコ信者の言い訳をジーコが聞いたら、眉をひそめるものや
ガッカリするものもかなりあると思うよ。
特にジーコを持ち上げるために他の監督をボロカスに
こきおろすやつらは、ジーコにとっても迷惑だろうね。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 09:03:32 qG+zpP700
>>101
なんでお前がジーコの代弁者を気取ってんだ?
というか、アンチの事実無根のデタラメは放置してるのに
言い訳だけに眉を顰めるとは、お前の脳内ジーコはお前と同じく頭がおかしいんだなw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:45:46 mYF6P9gE0
>>101

トルシエとその信者の関係ですね。
わかります。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:01:09 qG+zpP700
>>101
トル信の場合、脳内トルシエ様がお聞きになったら「眉を顰めると思うよ」なんていう
女子高生並のおセンチ妄想以前に、まず現実にトルシエが言ってる事を聞けという感じだがw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:15:34 sXzokpUR0
トルシエはでたらめなんだからいいんんだよ
神の言葉と違ってw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:18:29 sXzokpUR0
高校時代はいい思い出しかないってやつに
お前いじめられてたじゃないかって言うのはまちがいじゃない

107:ワラタw
08/12/08 10:17:36 AglF4FHF0
【サッカー】日本代表は4年前に比べて強くなったのか?
日本代表の2006年W杯は終りました。
次回2010年大会に向かう前に、今一度この4年間を振り返ってみたいと思います。
前回2002年大会は自国開催、今回の大会は外国での戦いだったので、
単純に成績だけで比較することは出来ませんので、内容で判断してみてください。
果たしてわれらが日本代表チームはこの4年間で強くなったのでしょうか。
それとも弱くなったのでしょうか。

強くなった : 55票(4 %)
弱くなった : 1076票(81 %)
変わらない : 171票(13 %)
よくわからない: 19票(1 %)

URLリンク(www.touhyoubako.com)

[弱くなった.. ] >> 協会、監督に戦略がない。
クラブと代表の関係、親善試合の有効的な利用ができない、無能な監督(フル代表だけでなく)
→若年層における国際経験の不足など、問題が多すぎたが、協会は対策を取れなかった
(対策を取れるような能力のある人材が、著しく不足していた) (05/05 18:27)

弱くさせられた! [弱くなった.. ] >> ジーコ&川渕に!
素人を持ち上げて神様とはやしたマスコミも弱体化責任者。
無様な敗戦を『日本人の弱さと小ささ』にしたのは許せない!
じゃあ、引き受けるな!
メキシコ人なんかスペイン系も混じってるが、元々アジアから渡った
インディオ系のやつもがんばっとる! (08/15 14:45)

[弱くなった.. ] >>
川淵とジーコ。 特にジーコを選んだ川淵は責任とってからもの言えよ。 (07/17 08:39)

[弱くなった.. ] >>
人並みの監督から、素人にかえりゃ、弱体化するのは、あたりまえ?。 (07/17 00:20)

[弱くなった.. ] >>
日本代表は「チーム」として明らかに弱くなった。
様々な要因はあるだろうが、主たるものは広告塔(代表で10番着けてる人とか)
を祭り上げるスターシステムと現代戦術を持たない(知らない?)無能な監督
による計画性の無いチーム作りによる結果だと考えられる。
自由という現実離れした理想だけが踊っていた4年間で現実的且つ
計画的な上積みのない4年間だった。
代表チームの崩壊ともいえる。
個人のレベルを上げるのは代表の仕事ではなくクラブチームの仕事ではあるが
既存戦力の能力を最大限に引き出し最高の舞台(W杯本戦)で現時点での
最高のパフォーマンスを見せるのが監督の手腕であるはずが
この4年間は監督の仕事を放棄した素人によって十分な準備もされず
にW杯を戦ってしまった感がある。 (07/16 23:43)

気嚢 >>
自由。聞こえはいいが、規律も意思統一も無いただの烏合の衆にしただけだった。 (07/04 14:26)
青空 [弱くなった.. ] >>4年前のビデオを見直してみなよ、泣けてくるから。 (06/27 15:34)
弱くなった >> 圧倒的多数意見。みんな、ワールド・カップ開催前に言ってくれたらなぁ。 (06/27 14:21)
[弱くなった.. ] >> 悪い意味で自由にやっている。本当の自由は規律を守った上でのもの。 (06/27 14:03)
ぎーおー [よくわからない.. ] >> 選手の力、経験としては1割UP,チームの組織力、結束力は2割減 以上です。 (06/27 02:46)
憂JAP戦士 [変わらない.. ] >> ジーコの糞采配が全て (06/26 11:46)
[弱くなった.. ] >> 日本にはいい選手がいっぱいいるが、ジーコが作った日本代表はお粗末。 (06/26 00:16)
[弱くなった.. ] >> プレスかけられない・・
TW [弱くなった.. ] >>
とりあえず監督経験無し、采配不明、選手選考疑問のジーコを使い続けた
川淵は、即刻辞めるべき。
てか、自分からは辞めないと思うので、署名活動してでも辞めさせよう。 (06/25 16:58)

108:www
08/12/08 15:09:25 AglF4FHF0
ジーコ監督でなぜ、って部分、大事だと思う。

109:|
08/12/08 15:54:47 Gf1t9nXt0
>>108
上の馬鹿信者どもがジーコを甘やかしたせいだろw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:36:40 R76ovWWp0
>>109
この低脳の妄想を真に受ける時点でお前の脳味噌の程度も知れるというもんだw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:44:07 gvqkYbBS0
>>110
教祖様の擁護をし切れなくなるとアンチ叩きですかw
ワンパターンだな。

112:ワロタw
08/12/08 19:53:44 AglF4FHF0
[弱くなった.. ] >>
個人の能力が低いのは最初から分かっていたこと、それなのに組織力強化を
ないがしろにしたジーコは無能の極み。
一次リーグ敗退の結果はともかく、守備の意識統一が不十分だったこと、チームの結束が
全く見られなかったこと、主力選手の故障に対する備えがなかったこと
は明らかにジーコの責任。
「自由と創造性」等といった空虚な言葉につられてジーコを支持していた人々も同罪。 (06/24 11:47)

[弱くなった.. ] >>
どう見ても圧倒的に弱くなった、認めないのは川淵とジーコ信者のクズどもだけw (06/24 06:17)
[弱くなった.. ] >>
あらゆる面で弱体化したのは明白 (06/24 03:13)

みんな真面目に普通にごく真っ当なこと言うなぁ。
ここのジーコ信者みたいにふざけたこと言ってるのなんてほとんどいないよ。

113:\
08/12/08 21:10:46 j5Tg34Gs0
お前ら弱い者(4%)イジメはやめろよ、かわいそうじゃないか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:18:19 RwnnuwlJ0
2年前しかも敗戦直後でまともな判断ができなかった頃の「ネット投票」が
年月を経て事実が明らかになった状態での意見よりまともだと信じ込める
気の毒な池沼なら、そりゃ「オフサイドルール適用法が変わったため
F3は役に立たない戦術になってしまった」などという高度な時系列の把握など
できるはずがないなw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:19:07 /N3qE07M0
あの世代の個人が通用しない!って威張ってるやつら、現状を理解してるのか?
チームで戦うっていう方向性がユース世代にまで浸透してしまってロクな選手がいないんだぞ?
あの世代ってなんだかんだで若い頃からエースだの司令塔だの言われてたやつらの集まりであって、
チーム優先になった今はあんなの奇跡に近いんだよ

今だったらトルシエでさえテクニックのある選手がいないって言い出す気がするw

116:.
08/12/09 00:23:39 QaLy4dYn0
>>114

まともな判断はできてると思うよ。

ジーコがダメだったのはW杯本大会だけじゃないよ。
4年間ずっとダメだった。
ダメだったけど日本サッカー史上最強世代のおかげで
最後の挽回のチャンスをもらった、それがW杯本大会。
それ以前がダメでもここでGL突破できれば全て流せるところが
ダメの上塗りになってしまったのがW杯本大会だったわけ。
ちゃんといろんなとこに「4年」ってキーワード書いてあるでしょ。

ほとんど、ジーコ信者みたいにふざけて書いてるのと違って、
真面目にまともなこと書いてると思うが、
どこのコメントがまともな判断ができてないかキミ、
片っ端から書けば?

むしろ、ふざけたジーコ信者みたいにほとぼりが冷めてから
欺いて評価捻じ曲げようって方が悪質なんじゃないの?

117:.
08/12/09 00:29:13 yHDprUxb0
>>116
失せろキチガイ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:12:30 3xYqB/LH0
>>117
基地外はお前だw
擁護もできず、論理を組み立てることもできない大バカジーコ信者w

119: 
08/12/09 07:27:15 KagrwlRC0
・日本サッカー史上最強世代
・4年間ずっとだめ

まずこれを論理的に説明してから論理とか言い出せよ
思い込みや偏見前提で何偉そうにしてんの

120:.
08/12/09 08:08:24 QaLy4dYn0
>>119

既成事実を変えたいんならまず少数派のジーコ信者が頑張れば?w

・日本サッカー史上最強世代じゃない
(「チーム」的にはジーコでダメになったが、「選手」的にって意味ね)、
・4年間、トルシエの時より良かった(ダメじゃなかった)

まずこれを論理的に説明してから何か言い出せよ。

監督選考、就任の疑問も含めてみんな真面目に正論書いてるぞ(>>107 >>112
)。
キミはこれらにふざけないで反論ができるのか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:12:12 BW3KRepf0
とりあえず2年前のアンケートが今でも正しい主流意見だと信じてる馬鹿に
論理の欠片もないのは間違いないだろうw
2年前のアンケートが正しいなら今アメリカで支持されてるのはオバマじゃなくブッシュだw

122:.
08/12/09 08:14:14 QaLy4dYn0
>>121

既成事実を変えたいんならまず少数派のジーコ信者が頑張れば?w
監督選考、就任の疑問も含めてみんな真面目に正論書いてるぞ(>>107 >>112
)。
キミはこれらにふざけないで反論ができるのか?

・日本サッカー史上最強世代じゃない
(「チーム」的にはジーコでダメになったが、「選手」的にって意味ね)、
・4年間、トルシエの時より良かった(ダメじゃなかった)

まずこれを論理的に説明してから何か言い出せよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:24:52 BW3KRepf0
>>122
だから2年前の敗戦直後でショックを受けていたファンが主観で感じた事が
なんで2008年も終わろうとしている現在も変わらない「既成事実」になるんだ?w
2年前のアンケートでブッシュが支持されていたら2008年現在も
同じ数のアメリカ人がブッシュを支持している事になるのか?

というかそれ以前に、多数に支持されている=有能・されてない=無能の証明か?
支持されている=正しい、しかも何年経っても有効 ならヒットラーは今でも超正しい
というのが「既成事実」になってしまうわけだがw

「2年前のアンケートは今でも正しい既成事実だから、昔支持されていたという理由で
ブッシュもヒットラーも今でも正しい指導者だった」
こんな「既成事実」がまかり通る脳内現実には付き合えないんだが。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:05:07 v7jggvG20
まぁブッシュまで話を壮大にしなくても
2年前のアンケートつったらロナウジーニョは今後も飛躍し続けてマラドーナ以上の
伝説プレーヤーになると皆言ってたし、W杯直後のアンケートつったら
柳沢がQBKで無能FWの烙印を押されていたわな。どちらも圧倒的多数の意見で。

今「2年前のアンケートがそうだったから、今でもロナウジーニョはマラドーナ以上の
スーパープレーヤーで柳沢は無能」なんて喚いてるキチガイがいたら
「脳病院に行け」と言われるのがオチだろう。という「既成事実」があるわけでw

125:|
08/12/09 10:21:06 JfvJrkVq0
>>123
こいつ自分の書き込み見て頭がいかれてるのわかんねーのかなw

126:|
08/12/09 10:31:15 JfvJrkVq0
>>124
あほかこいつはw 誰が未来の予測アンケートをしろっていってんだ。
サポーターが4年間ガマンしてWC2006を見た後でのアンケートだろ。
たとえがめちゃくちゃなんだよw
どうしてもジー信はCLの話に持っていきたいようだなw

127:_
08/12/09 11:14:16 x7bHZr2t0
単純に直後の頭がカッカした状態で、それも「トーナメントなんて突破してとう全」みたいな空気だったんだから
そりゃ「無能だ」って評価になるわってことだろ。
ほとんどのサポが日本の実力がわかってないのに。

128:|
08/12/09 11:41:04 JfvJrkVq0
>>127
トーナメント突破以前に内容がひどすぎるだろw
クロアチア戦勝ち点1を一生自慢して生きてゆきなさい。

129:|
08/12/09 11:45:02 JfvJrkVq0
まあ当時のジーコの監督としての能力は、ピム>ジーコなのは間違いねーなw
今現在も怪しーけどなw

130:.
08/12/09 12:09:44 QaLy4dYn0
>>127

その前からジーコを解任しろ、と言ってるし。
こういうことを言うことはどういうことかわかる?

ジーコだから弱いまま、だから突破できない、誰が監督するより不安大、
ということなんだけど、そういう世の中のサッカーフリークの声に反して、
ジーコ批判できない、マスコミが無理矢理作り出してただけだろ。
当時の状況を全然わかってないのな。

お前、サッカーファンじゃないかニワカだろ?
誰が監督に素人ジーコ置いて、ホームでもアジアに苦戦続きで進歩なし、
で「トーナメントなんて突破して当然」みたいな雰囲気になるかよ。

W杯前まで散々やめろって言ってるのやめさせないで我慢してて
史上最強世代に連れてってもらった最後の挽回の機会のW杯本大会
でも案の定ダメだった、ってだけでしょ。

当時のこんな状況もわかってないって。あんた何ものですか?

131:あ
08/12/09 16:02:30 bzCPewkkO
>>125 >>126
頭悪すぎるでしょ…

こんなのがマジョリティて…日本国は沈没するよ

132:_
08/12/09 16:08:28 QovPQrnD0
頭悪すぎるなあ
まあ、とても表に出られたような代物ではないでしょ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:42:56 zgMaywRB0
>>131
さぞやおつむがよろしいようですから、クールな意見をどうぞ言ってみてください。
無理だろうがなw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:50:35 v7jggvG20
まあ馬鹿2人がいくら喚いたところで
「2年前のアンケートで無能という意見が多いから」なんて理由で
今でも無能だと証明されるなんて狂った世界は存在しないわけで。

>>126
2008年に2006年のアンケートを持ち出して
「まともな正論!既成事実!」と叫んでるのは低脳トル信のID:QaLy4dYn0だ。
こっちはそれに対して「2006年のアンケートが2008年の既成事実や正論には
ならない」という、単なる事実を述べているだけだ。
どういう前頭葉を持てば、単なる反論を「未来予想をしろと言ってるうううう!」なんて
図々しく都合のいい脳内変換ができるんだ。

自分が頭が悪くて日本語が理解できないからって
頭の悪い低脳変換を人間様に押し付けるな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:09:42 hDz51RVt0
ジーコの評価って就任時から退任時までの
の内容がすべてで、W杯は結果でしかない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:18:47 zgMaywRB0
>>134
頑張っておられるようだが、「2006年ににわかも含めた多くの人がジーコは無能だと思った」
ことはそれこそ既成事実。
代表の試合をさぞや沢山ご覧になっておられるようだからお分かりだろうが、
ジーコが「日本人の長所を生かしたサッカー」を志向していなかったことは明白。

137:あ
08/12/09 20:18:50 bzCPewkkO
となると
アジアカップは二軍で優勝
予選は手堅く戦い勝ち点を重ね、
遠征ではベストメンバーで欧州で世界と渡りあった
ジーコジャパンは評価せざるをえない

手放しでよかったとは言えないが、少なくとも史上では最高の部類だろう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:36:40 hDz51RVt0
詐欺師の手口

アジアカップは二軍で優勝←昔でも優勝という"結果”を出してるので2軍とアピール
予選は手堅く戦い勝ち点を重ね、←予選に内容は求めない派には突破もただの結果
遠征ではベストメンバーで欧州で世界と渡りあった←これが自慢の内容だが初戦は親善試合

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:41:31 /Yz9eoXk0
>>136
なんで2006年に多くの人が無能だ「と思った」ら
ジーコが日本人の(略)を志向して「いなかったことは明白」になるんだ?
世の中何人の人間が「思った」からって、思っただけなら事実とは無関係だぞ。

まあ馬鹿の脳内では自分が勝手に「トルシエの時はチーム力で強くなって
自由で強くてポゼッションサッカーで全部の試合が格上相手で勝ってた~」と
「思った」だけでそれが事実になるらしいがw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:50:05 fnHtsHL20
ベッケンバウアーやパレイラやベンゲルのコメントは
「日本を知らないから」の一言で無視を決め込む癖に
敗戦直後でファビョった素人のアンケートや5年前のブログや
田中先生とかいう素人のサイトは何年経っても嬉しそうに持ち出すって
こいつらの脳内じゃどんだけ日本は特殊なんだよ。
世界的な名選手・名監督より素人の匿名アンケートが2年経っても有効どころか
単なる世相じゃなくて無能の証明にまでなる特殊世界って。

141:/
08/12/09 21:14:02 QaLy4dYn0
>>140

「2年経っても」って関係なくないですか?
ジーコの就任時期の当時の話してんだから、
2年どころか10年経っても変わりませんよ。

ほとぼり冷めてから無かったことにして、
評価捻じ曲げようたってそうはいきませんよ。

142:ん
08/12/09 21:32:59 JHsYqMV40
>>140
ベッケンバウア-やパレイラやベンゲルはそれぞれの立場があり、外交術を身につけた人。
クライフが喝破したように「日本はまだW杯に出るべきチ-ムではない」といったところが本音だろう。

143:|
08/12/09 22:26:13 JfvJrkVq0
>>140
じゃあボバン大先生意見も無視すんなやw

144:社交辞令なしでって
08/12/09 22:38:45 QaLy4dYn0
>>143

社交辞令なしで、って書いてあるだろ。
ちゃんと最後まで読めよ。
どうでもいいとき、他人に対して言うとき、社会性を考えて
発言するときは「良い」と言うが、「ダメ」とは言わない。

Z・ボバン・グループF解剖

私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。

日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、現役時代は有り余る程あった聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。

ジーコは日本のような発展途上にあるチームには相応しくない監督だった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
自ら有り余る天賦の才があったために彼ほどの才能に恵まれない選手(それがほとんどで
あるが)を本当の意味で理解することはできなかったのだ。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。

もうひとつ、日本のサッカーに対して唖然とさせられたのは、
その攻撃力の乏しさである。
豪州戦を観て私は「これではゴールなど生まれない」と思ったものだ。
確かに高原と柳沢の決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすため
の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。

豪州にああいった負け方をしただけに、続くクロアチア戦では勝ち点3を奪うために、
必ず日本は攻撃的にくると予想していたのだがこれも見事に外れた。
ジーコは勝つための策を、ほとんど何も用意してなかった。
どうしても1点が欲しい終盤に、単純にFW同士を入れ替えるなど、私には考えられない。
中盤、あるいはDFの枚数を削ってでも、前線に人数を割くべきだったはずだ。

(WSD編集グループリーグ総集編から)

社交辞令なしでしっかり言ってくれているボバンの分析でも読むといい。
こっちは利害関係なしできちんと正直に正確に言っている。
なかなかこんなこと言ってくれないし、普通は褒めるかうやむやにコメントするだけだ。

要するにジーコ擁護やジーコ賛美コメントじゃなくて、
しっかりジーコに駄目出ししているコメントを読もう、ということ。

トルシエの「自分よりジーコよくやったよ」調なコメント
、そんなコメントじゃ駄目なんだってのw
言えばいいってもんじゃないってのはそういうこと。

さらに付け加えておくとジーコね、時間あっても駄目だったから。
まあ、合宿組んでもチーム作りとか取り組んでないしね、だから当然だけど。

基本的にジーコの監督としての問題(というか悪いところ)は采配より試合前の準備段階にある。
「それ以前にFWを活かすため の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
多分、ボバンはジーコ監督が練習時何もしてないのを知らないと思うが、↑こういうとこは当たっている。
試合中の状態でその前の準備がどうだったかバレたかな。何もやってないことを。
>>3


145:|
08/12/09 22:45:04 JfvJrkVq0
>>144
ジー信に言わせるとボバンのコメントはサッカーダイジェストのフカシ記事らしいぜw
どこまで根性が腐ってんだか。

146:|
08/12/09 22:59:03 JfvJrkVq0
まあここにいるジー信どもの空気の読めねーコメントを見てれば
奴らに社交辞令なんて高度なスキルはわかんねーんだろうなw

147:q
08/12/10 01:25:36 G0CbGjK/0
アンチがマスコミの情報を鵜呑みにしてるだけなのはよくわかったよ
実際のオーストラリア戦の分析は何一つやってないもんな

ああ、ボバンのネームバリューで十分ってかw

148::
08/12/10 01:57:20 jM/KkClB0
豪州戦?w

ジーコが分析してみなよ。ちゃんと。
監督であるジーコ自身が分析できてないんじゃないの。w

マイボールになっても中盤(から自陣にかけてで)ですぐさま奪われまくり、
相手にはパス繋がれまくり、そして相手には奪われるがこっちは単発でしかいけない
から簡単に突破され後退せざるをえなくなって、弱くて防戦一方、
組織力で負けたのが豪州戦。
シュート数も大差。

149:q
08/12/10 02:07:06 G0CbGjK/0
逆に聞くがジーコが実際に出したコメントが全てだと思ってんの?
幸運にも先制点が取れた、そのあとはカウンターを狙ったが追加点が取れなかった、
小野を入れてトライアングルを作ろうと思った、だぞ?

メディアも含めて情報だけでアンチは判断しすぎなんだよ
そういうのがお好きなら北京のソフトボールに関する番組なり記事でも見てろっての
今ならフィギュアスケートとかなw
メディア上だとサッカーは確かに今は盛り下がってるからな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:23:17 6PMPxM7S0
>>149
情報で判断しないあなたは主観onlyでジーコマンセーですかw

151:q
08/12/10 02:38:18 G0CbGjK/0
>>150
サッカーにはいろんな考え方や見方があってそれこそ百人百様だと思ってるけどね
こういうサッカーが好きだ!っていう主観はあっても
客観的にどういうサッカーがいいかなんて誰にも判断できっこない
経験や実績がある人物が何かしらの評価をしようがそれは主観でしかない

むしろトルシエ信者こそ客観であるかのように自分の主観を他人に押し付けてるだけな気がするがいかが?
なぜトルシエのサッカーがいいと思うのか、そしてそれが標準であるかのようにジーコを批判する理由はなんなのか
答えは簡単、メディアがそういう情報の扱い方をしてたから、だろ?


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:16:31 ElY1fT4p0
トルシエですらあのくらいはできたんだから
次にまともな監督を連れてきたら・・・

これが基本

J見てれば監督選考がいかに大切かわかるだろ



153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 04:07:38 6PMPxM7S0
>>151
被害妄想に刈られて勝手にトルシエ信者にされても困るのですがw

そもそも、ジーコに「こういうサッカー」を実施する能力があったのか?
控えめに「非常に疑問」と言っておこう。

154:*-*
08/12/10 06:22:41 kY3R1viL0
>>151
ジーコ信者のおかしいところは、ジーコを否定した人が全てトルシエ信者だと思い込んでいるところだね。
ここは基本アンチジーコが集まるところでしょ。ジーコに否定的な意見が出てくるのはあたりまえ。
被害妄想で他人を勝手にトルシエ信者に仕立て上げてるってことはどうなのよ。
あなたの方がよっぽど“自分の主観を他人に押し付けてる”人間でしょ。

あとジーコに関してだけど、ワールドカップでほとんど内容のない
あんな失態をさらせばサッカー熱が高い国ならメディアなんて関係なく叩かれるのは当然でしょ。
正直オレもグループリーグ突破は難しいかなと思っていたけど
全てジーコの責任とは言わんがあそこまでひどい内容の試合を見せられたんじゃ
ジーコに批判的にもなるでしょ。(信者には絶賛の内容だったのかもしれないが...)

マスコミの情報を鵜呑みしてるというのも
もとはベッケンバウアーがとか言い出したのは上のジーコ信者でしょ。
ジーコ信者のほうがよっぽどマスコミの情報を鵜呑みにしてるよね。

155:*-*
08/12/10 06:28:34 kY3R1viL0
>マスコミの情報を鵜呑みしてるというのも
もとはベッケンバウアーがとか言い出したのは上のジーコ信者でしょ。
ジーコ信者のほうがよっぽどマスコミの情報を鵜呑みにしてるよね。

これは違うな。失礼。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 07:13:32 DicDO2P90
>>155
近似50レスも読めないのか。
ID:QaLy4dYn0が2年前の化石アンケートを持ち出して
2年前のアンケートで無能と言ってるから今も無能なんて
珍論をひけらかすから「だったらベッケンバウアーやパレイラの
コメントも都合よく無視せずに参考にしろ」と言われてるんだろうが。

あと、このバカがトル信(ただし現実のトルシエファンじゃなくて
脳内だがw)なのは周知の事実だ。

まぁ「俺はアンチじゃないがジー信はムカツク」と言うだけで
中立意見を言った事になると浅はかに考えるような幼児に
事実関係を説いても無駄だがな。

157:*-*
08/12/10 07:41:35 kY3R1viL0
おまえこそ読めねーのかw
155をよくみろバーーーーカw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 07:48:21 DicDO2P90
>>155
「人に勝手にレッテル貼りをして被害者ぶる被害妄想」という自分の手口を
まんま「ジー信がやってる」と喚き散らしてるという主軸は何ら訂正してないだろうが。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 07:53:59 DicDO2P90
どうせ「俺がいつ中立ぶっていつ被害妄想でいついついつあばばばば」と
発狂して勝ち誇るのが見えてるから先に言ってやる。

96 名前:*-*[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 00:57:39 ID:UWX2XMTb0
ジーコ信者の言い訳だけは本当にムカつく
ジーコ自身は嫌いじゃないが、こいつらだけはマジで気持ち悪い。

と、ボクちゃんアンチじゃなくて中立様ですぅ~と自称しておいて

154 名前:*-*[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 06:22:41 ID:kY3R1viL0
>>151
ジーコ信者のおかしいところは、ジーコを否定した人が全てトルシエ信者だと思い込んでいるところだね

と、メディア鵜呑みにして見てない試合を語るバカを批判してる人間を
勝手に「ジーコ信者」と決め付けて「君は決め付けばかりしているね」と噴飯物の説教をしている。

160:*-*
08/12/10 08:01:09 kY3R1viL0
>あと、このバカがトル信(ただし現実のトルシエファンじゃなくて
脳内だがw)なのは周知の事実だ。

書き込んでて恥ずかしくないの?
言ってる先からレッテル貼りですかw
説得力のかけらもないんだけど

>「人に勝手にレッテル貼りをして被害者ぶる被害妄想」という自分の手口を
まんま「ジー信がやってる」と喚き散らしてるという主軸は何ら訂正してないだろうが。

訂正する必要は全くないね。
君こそしっかり上から読み直せ。
まあ君には一生理解出来ないだろうけどね。

161: 
08/12/10 12:08:00 kYAhhSU60
同じことをやりつつ「自分はオッケー、他はダメ」
アンチにしろ信者にしろこんなことばっかやってる連中に説得力などゼロ
だから実際の日本代表にはもちろん、代表サポにすらなんら影響を与えられない

とりあえず個々の選手のクラブでの活躍からして
W杯では2002が代表のピークだったと思うがどうよ
それプラス地元開催のアドバンテージでもベスト16が関の山
(トルコ戦はもっとうまくやれば勝てたかもしれないが)
それ以降の代表が劣化しても不思議でもない

にもかかわらずここまでジーコが叩かれてるのは
その劣化分を監督で補わなくちゃいけないところを
ジーコ(というより未経験の監督)では期待できないのに
という無意識のうちの認識があったんじゃないか?

ジーコはスーパーな監督じゃなかったが選手に相応の能力があれば勝てるサッカーをしていた
それは親善試合やフェネルでの戦績が証明してる
つまるところ世界との間には厚い壁があり
それを認めたくない連中や、認めてはいるがせめて納得できる形で負けて欲しかった連中が
ジーコを槍玉に挙げてるだけなんだよね

とまあ駄文を書いてみたので叩きたければ御自由に

162:・
08/12/10 13:35:41 0AiNpe/QO
>>161

選手のピークは2006だよ。2002では怪我でもないのに松井クラスが外れることはあり得ない。バリバリの主力でやってるとこだね。
ほとんど欧州のクラブ行けないし行けてもベンチ外に置かれる面子で戦ってたのが2002。

チームのピークは2000~2002だけどね。
選手は良くなっててもなぜチームは弱くなってたかといえば、
ジーコ就任でチームができておらず連係面で劣っていたからだよ。

163:∵
08/12/10 17:56:32 qqhj64H90
もし2002なら、松井は誰の代わりに確実に入ったの?

1 川口能活
2 秋田豊
3 松田直樹
4 森岡隆三
5 稲本潤一
6 服部年宏
7 中田英寿
8 森島寛晃
9 西沢明訓
10 中山雅史
11 鈴木隆行
12 楢崎正剛
13 柳沢敦
14 アレックス
15 福西崇史
16 中田浩二
17 宮本恒靖
18 小野伸二
19 小笠原満男
20 明神智和
21 戸田和幸
22 市川大祐
23 曽ヶ端準



164:名無しさん
08/12/10 19:34:20 xPOXPRxk0
>>161
>その劣化分を監督で補わなくちゃいけないところを
>ジーコ(というより未経験の監督)では期待できないのに
>という無意識のうちの認識があったんじゃないか?

一見アンチ臭い意見だが、実はある意味本質に迫る見方のような気がする。
ただし「未経験の監督」ではなく「ジーコ」という人間個人の欠点だが
この人、「即効性のある付け焼刃強化法」という発想がまったくといっていいほどない。
・鹿島(言わずもがな)
・フェネル(「トルコリーグの強化と発展のために外人枠の見直しを図るべき」などという、
フェネルというクラブすらすっ飛ばした長期視野なコメントをCL直後のインタビューで空気読まずにかました)
・クルブチ(自分の仕事はインフラ整備とプロ意識の再徹底だと言い放った)
全部がこうなのだから、「時間のかかる、根本的な強化」しか頭にないと言っていいと思う。

一方代表、特に日本の代表ファンなんかは(この板の傾向なんかを見ても伺えるが)
地味で時間がかかり、そう簡単に成果が見えるわけでもない根本的な成長なんか
望んでないファンが大多数、それ以前にそんな成長が理解できないファンも多い。
「いいからすぐに結果を出せ」というのが代表ファン大多数の本音だろう。
そういうファンにとってジーコのやり方は役に立たない。

165:ん
08/12/10 20:27:11 Hy9cTVm+0
>>164
長期的な展望?
選手がブラジル人に置き換わるまで、待てということか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:01:38 c5gzMQpf0
ベガルタ仙台 1 (試合終了) 1 オフトジュビロ磐田

167:
08/12/10 21:26:16 Hi1To7LQ0
>>165
あーこういうやつな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:07:22 xPOXPRxk0
>>167
そう。
しかも「それ以前に」の方。

169:.
08/12/10 22:14:00 jM/KkClB0
>>163

松井が主力クラスってだけであと誰が外れるなんてわかりますか?

全然別次元の話ですよね、それ。
よく考えてみればわかることだと思いますけど。
海外経験ない国内組でしょ、という予想まではできると思うけど
、フランスリーグで活躍できる松井は主力クラスで入って、
誰が最下位か、誰が溢れるか、って話は全然別。

ジーコの時がピークなのは間違いないんだから、
もっと実になる話しようよ。

170:w
08/12/10 22:24:22 NlL1aNe60
そういやジーコ以下の監督いたな
ファルカン(笑)
良かったな最下位脱出だ、おめでとう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:33:43 pITQkznh0
>>170
ファルカンを侮辱するな。ファルカンに謝れ!

172:あ
08/12/10 23:00:45 83GIGyuyO
別に今だって松井は主力じゃねーだろ。

オシム岡田は小笠原を呼ばずに、松井を呼んでる。
ただそれだけのこと。


173: 
08/12/10 23:41:36 TlZMJnZu0
>>162
行けてもベンチ外なのは過去から現在まで同じ
レベルの下がったリーグなら出場できるのは2002年以前から同じ(広山)
松井という代表にあまり召集されなかった選手を持ち出した上での
更に仮定の話というのは流石に酷過ぎる
ならこちらも主観で各選手のクラブでのピークを記してみる

チームの主力メンバーのピーク
・中田英 2000年(ASローマ所属時)
・稲本   2004年(フラム所属時)
・小野   1999年(靭帯断絶するまで)
・高原   2007年(フランクフルト所属時)
・柳沢   2001年(鹿島所属時)
・鈴木隆 2004年(鹿島所属時)
・三都主 1999年(JリーグMVP)
・中田浩 ???


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch