ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?11at ELEVEN
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?11 - 暇つぶし2ch112:ワロタw
08/12/08 19:53:44 AglF4FHF0
[弱くなった.. ] >>
個人の能力が低いのは最初から分かっていたこと、それなのに組織力強化を
ないがしろにしたジーコは無能の極み。
一次リーグ敗退の結果はともかく、守備の意識統一が不十分だったこと、チームの結束が
全く見られなかったこと、主力選手の故障に対する備えがなかったこと
は明らかにジーコの責任。
「自由と創造性」等といった空虚な言葉につられてジーコを支持していた人々も同罪。 (06/24 11:47)

[弱くなった.. ] >>
どう見ても圧倒的に弱くなった、認めないのは川淵とジーコ信者のクズどもだけw (06/24 06:17)
[弱くなった.. ] >>
あらゆる面で弱体化したのは明白 (06/24 03:13)

みんな真面目に普通にごく真っ当なこと言うなぁ。
ここのジーコ信者みたいにふざけたこと言ってるのなんてほとんどいないよ。

113:\
08/12/08 21:10:46 j5Tg34Gs0
お前ら弱い者(4%)イジメはやめろよ、かわいそうじゃないか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:18:19 RwnnuwlJ0
2年前しかも敗戦直後でまともな判断ができなかった頃の「ネット投票」が
年月を経て事実が明らかになった状態での意見よりまともだと信じ込める
気の毒な池沼なら、そりゃ「オフサイドルール適用法が変わったため
F3は役に立たない戦術になってしまった」などという高度な時系列の把握など
できるはずがないなw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:19:07 /N3qE07M0
あの世代の個人が通用しない!って威張ってるやつら、現状を理解してるのか?
チームで戦うっていう方向性がユース世代にまで浸透してしまってロクな選手がいないんだぞ?
あの世代ってなんだかんだで若い頃からエースだの司令塔だの言われてたやつらの集まりであって、
チーム優先になった今はあんなの奇跡に近いんだよ

今だったらトルシエでさえテクニックのある選手がいないって言い出す気がするw

116:.
08/12/09 00:23:39 QaLy4dYn0
>>114

まともな判断はできてると思うよ。

ジーコがダメだったのはW杯本大会だけじゃないよ。
4年間ずっとダメだった。
ダメだったけど日本サッカー史上最強世代のおかげで
最後の挽回のチャンスをもらった、それがW杯本大会。
それ以前がダメでもここでGL突破できれば全て流せるところが
ダメの上塗りになってしまったのがW杯本大会だったわけ。
ちゃんといろんなとこに「4年」ってキーワード書いてあるでしょ。

ほとんど、ジーコ信者みたいにふざけて書いてるのと違って、
真面目にまともなこと書いてると思うが、
どこのコメントがまともな判断ができてないかキミ、
片っ端から書けば?

むしろ、ふざけたジーコ信者みたいにほとぼりが冷めてから
欺いて評価捻じ曲げようって方が悪質なんじゃないの?

117:.
08/12/09 00:29:13 yHDprUxb0
>>116
失せろキチガイ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:12:30 3xYqB/LH0
>>117
基地外はお前だw
擁護もできず、論理を組み立てることもできない大バカジーコ信者w

119: 
08/12/09 07:27:15 KagrwlRC0
・日本サッカー史上最強世代
・4年間ずっとだめ

まずこれを論理的に説明してから論理とか言い出せよ
思い込みや偏見前提で何偉そうにしてんの

120:.
08/12/09 08:08:24 QaLy4dYn0
>>119

既成事実を変えたいんならまず少数派のジーコ信者が頑張れば?w

・日本サッカー史上最強世代じゃない
(「チーム」的にはジーコでダメになったが、「選手」的にって意味ね)、
・4年間、トルシエの時より良かった(ダメじゃなかった)

まずこれを論理的に説明してから何か言い出せよ。

監督選考、就任の疑問も含めてみんな真面目に正論書いてるぞ(>>107 >>112
)。
キミはこれらにふざけないで反論ができるのか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:12:12 BW3KRepf0
とりあえず2年前のアンケートが今でも正しい主流意見だと信じてる馬鹿に
論理の欠片もないのは間違いないだろうw
2年前のアンケートが正しいなら今アメリカで支持されてるのはオバマじゃなくブッシュだw

122:.
08/12/09 08:14:14 QaLy4dYn0
>>121

既成事実を変えたいんならまず少数派のジーコ信者が頑張れば?w
監督選考、就任の疑問も含めてみんな真面目に正論書いてるぞ(>>107 >>112
)。
キミはこれらにふざけないで反論ができるのか?

・日本サッカー史上最強世代じゃない
(「チーム」的にはジーコでダメになったが、「選手」的にって意味ね)、
・4年間、トルシエの時より良かった(ダメじゃなかった)

まずこれを論理的に説明してから何か言い出せよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:24:52 BW3KRepf0
>>122
だから2年前の敗戦直後でショックを受けていたファンが主観で感じた事が
なんで2008年も終わろうとしている現在も変わらない「既成事実」になるんだ?w
2年前のアンケートでブッシュが支持されていたら2008年現在も
同じ数のアメリカ人がブッシュを支持している事になるのか?

というかそれ以前に、多数に支持されている=有能・されてない=無能の証明か?
支持されている=正しい、しかも何年経っても有効 ならヒットラーは今でも超正しい
というのが「既成事実」になってしまうわけだがw

「2年前のアンケートは今でも正しい既成事実だから、昔支持されていたという理由で
ブッシュもヒットラーも今でも正しい指導者だった」
こんな「既成事実」がまかり通る脳内現実には付き合えないんだが。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:05:07 v7jggvG20
まぁブッシュまで話を壮大にしなくても
2年前のアンケートつったらロナウジーニョは今後も飛躍し続けてマラドーナ以上の
伝説プレーヤーになると皆言ってたし、W杯直後のアンケートつったら
柳沢がQBKで無能FWの烙印を押されていたわな。どちらも圧倒的多数の意見で。

今「2年前のアンケートがそうだったから、今でもロナウジーニョはマラドーナ以上の
スーパープレーヤーで柳沢は無能」なんて喚いてるキチガイがいたら
「脳病院に行け」と言われるのがオチだろう。という「既成事実」があるわけでw

125:|
08/12/09 10:21:06 JfvJrkVq0
>>123
こいつ自分の書き込み見て頭がいかれてるのわかんねーのかなw

126:|
08/12/09 10:31:15 JfvJrkVq0
>>124
あほかこいつはw 誰が未来の予測アンケートをしろっていってんだ。
サポーターが4年間ガマンしてWC2006を見た後でのアンケートだろ。
たとえがめちゃくちゃなんだよw
どうしてもジー信はCLの話に持っていきたいようだなw

127:_
08/12/09 11:14:16 x7bHZr2t0
単純に直後の頭がカッカした状態で、それも「トーナメントなんて突破してとう全」みたいな空気だったんだから
そりゃ「無能だ」って評価になるわってことだろ。
ほとんどのサポが日本の実力がわかってないのに。

128:|
08/12/09 11:41:04 JfvJrkVq0
>>127
トーナメント突破以前に内容がひどすぎるだろw
クロアチア戦勝ち点1を一生自慢して生きてゆきなさい。

129:|
08/12/09 11:45:02 JfvJrkVq0
まあ当時のジーコの監督としての能力は、ピム>ジーコなのは間違いねーなw
今現在も怪しーけどなw

130:.
08/12/09 12:09:44 QaLy4dYn0
>>127

その前からジーコを解任しろ、と言ってるし。
こういうことを言うことはどういうことかわかる?

ジーコだから弱いまま、だから突破できない、誰が監督するより不安大、
ということなんだけど、そういう世の中のサッカーフリークの声に反して、
ジーコ批判できない、マスコミが無理矢理作り出してただけだろ。
当時の状況を全然わかってないのな。

お前、サッカーファンじゃないかニワカだろ?
誰が監督に素人ジーコ置いて、ホームでもアジアに苦戦続きで進歩なし、
で「トーナメントなんて突破して当然」みたいな雰囲気になるかよ。

W杯前まで散々やめろって言ってるのやめさせないで我慢してて
史上最強世代に連れてってもらった最後の挽回の機会のW杯本大会
でも案の定ダメだった、ってだけでしょ。

当時のこんな状況もわかってないって。あんた何ものですか?

131:あ
08/12/09 16:02:30 bzCPewkkO
>>125 >>126
頭悪すぎるでしょ…

こんなのがマジョリティて…日本国は沈没するよ

132:_
08/12/09 16:08:28 QovPQrnD0
頭悪すぎるなあ
まあ、とても表に出られたような代物ではないでしょ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:42:56 zgMaywRB0
>>131
さぞやおつむがよろしいようですから、クールな意見をどうぞ言ってみてください。
無理だろうがなw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:50:35 v7jggvG20
まあ馬鹿2人がいくら喚いたところで
「2年前のアンケートで無能という意見が多いから」なんて理由で
今でも無能だと証明されるなんて狂った世界は存在しないわけで。

>>126
2008年に2006年のアンケートを持ち出して
「まともな正論!既成事実!」と叫んでるのは低脳トル信のID:QaLy4dYn0だ。
こっちはそれに対して「2006年のアンケートが2008年の既成事実や正論には
ならない」という、単なる事実を述べているだけだ。
どういう前頭葉を持てば、単なる反論を「未来予想をしろと言ってるうううう!」なんて
図々しく都合のいい脳内変換ができるんだ。

自分が頭が悪くて日本語が理解できないからって
頭の悪い低脳変換を人間様に押し付けるな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:09:42 hDz51RVt0
ジーコの評価って就任時から退任時までの
の内容がすべてで、W杯は結果でしかない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:18:47 zgMaywRB0
>>134
頑張っておられるようだが、「2006年ににわかも含めた多くの人がジーコは無能だと思った」
ことはそれこそ既成事実。
代表の試合をさぞや沢山ご覧になっておられるようだからお分かりだろうが、
ジーコが「日本人の長所を生かしたサッカー」を志向していなかったことは明白。

137:あ
08/12/09 20:18:50 bzCPewkkO
となると
アジアカップは二軍で優勝
予選は手堅く戦い勝ち点を重ね、
遠征ではベストメンバーで欧州で世界と渡りあった
ジーコジャパンは評価せざるをえない

手放しでよかったとは言えないが、少なくとも史上では最高の部類だろう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:36:40 hDz51RVt0
詐欺師の手口

アジアカップは二軍で優勝←昔でも優勝という"結果”を出してるので2軍とアピール
予選は手堅く戦い勝ち点を重ね、←予選に内容は求めない派には突破もただの結果
遠征ではベストメンバーで欧州で世界と渡りあった←これが自慢の内容だが初戦は親善試合

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:41:31 /Yz9eoXk0
>>136
なんで2006年に多くの人が無能だ「と思った」ら
ジーコが日本人の(略)を志向して「いなかったことは明白」になるんだ?
世の中何人の人間が「思った」からって、思っただけなら事実とは無関係だぞ。

まあ馬鹿の脳内では自分が勝手に「トルシエの時はチーム力で強くなって
自由で強くてポゼッションサッカーで全部の試合が格上相手で勝ってた~」と
「思った」だけでそれが事実になるらしいがw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:50:05 fnHtsHL20
ベッケンバウアーやパレイラやベンゲルのコメントは
「日本を知らないから」の一言で無視を決め込む癖に
敗戦直後でファビョった素人のアンケートや5年前のブログや
田中先生とかいう素人のサイトは何年経っても嬉しそうに持ち出すって
こいつらの脳内じゃどんだけ日本は特殊なんだよ。
世界的な名選手・名監督より素人の匿名アンケートが2年経っても有効どころか
単なる世相じゃなくて無能の証明にまでなる特殊世界って。

141:/
08/12/09 21:14:02 QaLy4dYn0
>>140

「2年経っても」って関係なくないですか?
ジーコの就任時期の当時の話してんだから、
2年どころか10年経っても変わりませんよ。

ほとぼり冷めてから無かったことにして、
評価捻じ曲げようたってそうはいきませんよ。

142:ん
08/12/09 21:32:59 JHsYqMV40
>>140
ベッケンバウア-やパレイラやベンゲルはそれぞれの立場があり、外交術を身につけた人。
クライフが喝破したように「日本はまだW杯に出るべきチ-ムではない」といったところが本音だろう。

143:|
08/12/09 22:26:13 JfvJrkVq0
>>140
じゃあボバン大先生意見も無視すんなやw

144:社交辞令なしでって
08/12/09 22:38:45 QaLy4dYn0
>>143

社交辞令なしで、って書いてあるだろ。
ちゃんと最後まで読めよ。
どうでもいいとき、他人に対して言うとき、社会性を考えて
発言するときは「良い」と言うが、「ダメ」とは言わない。

Z・ボバン・グループF解剖

私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。

日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、現役時代は有り余る程あった聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。

ジーコは日本のような発展途上にあるチームには相応しくない監督だった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
自ら有り余る天賦の才があったために彼ほどの才能に恵まれない選手(それがほとんどで
あるが)を本当の意味で理解することはできなかったのだ。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。

もうひとつ、日本のサッカーに対して唖然とさせられたのは、
その攻撃力の乏しさである。
豪州戦を観て私は「これではゴールなど生まれない」と思ったものだ。
確かに高原と柳沢の決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすため
の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。

豪州にああいった負け方をしただけに、続くクロアチア戦では勝ち点3を奪うために、
必ず日本は攻撃的にくると予想していたのだがこれも見事に外れた。
ジーコは勝つための策を、ほとんど何も用意してなかった。
どうしても1点が欲しい終盤に、単純にFW同士を入れ替えるなど、私には考えられない。
中盤、あるいはDFの枚数を削ってでも、前線に人数を割くべきだったはずだ。

(WSD編集グループリーグ総集編から)

社交辞令なしでしっかり言ってくれているボバンの分析でも読むといい。
こっちは利害関係なしできちんと正直に正確に言っている。
なかなかこんなこと言ってくれないし、普通は褒めるかうやむやにコメントするだけだ。

要するにジーコ擁護やジーコ賛美コメントじゃなくて、
しっかりジーコに駄目出ししているコメントを読もう、ということ。

トルシエの「自分よりジーコよくやったよ」調なコメント
、そんなコメントじゃ駄目なんだってのw
言えばいいってもんじゃないってのはそういうこと。

さらに付け加えておくとジーコね、時間あっても駄目だったから。
まあ、合宿組んでもチーム作りとか取り組んでないしね、だから当然だけど。

基本的にジーコの監督としての問題(というか悪いところ)は采配より試合前の準備段階にある。
「それ以前にFWを活かすため の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
多分、ボバンはジーコ監督が練習時何もしてないのを知らないと思うが、↑こういうとこは当たっている。
試合中の状態でその前の準備がどうだったかバレたかな。何もやってないことを。
>>3


145:|
08/12/09 22:45:04 JfvJrkVq0
>>144
ジー信に言わせるとボバンのコメントはサッカーダイジェストのフカシ記事らしいぜw
どこまで根性が腐ってんだか。

146:|
08/12/09 22:59:03 JfvJrkVq0
まあここにいるジー信どもの空気の読めねーコメントを見てれば
奴らに社交辞令なんて高度なスキルはわかんねーんだろうなw

147:q
08/12/10 01:25:36 G0CbGjK/0
アンチがマスコミの情報を鵜呑みにしてるだけなのはよくわかったよ
実際のオーストラリア戦の分析は何一つやってないもんな

ああ、ボバンのネームバリューで十分ってかw

148::
08/12/10 01:57:20 jM/KkClB0
豪州戦?w

ジーコが分析してみなよ。ちゃんと。
監督であるジーコ自身が分析できてないんじゃないの。w

マイボールになっても中盤(から自陣にかけてで)ですぐさま奪われまくり、
相手にはパス繋がれまくり、そして相手には奪われるがこっちは単発でしかいけない
から簡単に突破され後退せざるをえなくなって、弱くて防戦一方、
組織力で負けたのが豪州戦。
シュート数も大差。

149:q
08/12/10 02:07:06 G0CbGjK/0
逆に聞くがジーコが実際に出したコメントが全てだと思ってんの?
幸運にも先制点が取れた、そのあとはカウンターを狙ったが追加点が取れなかった、
小野を入れてトライアングルを作ろうと思った、だぞ?

メディアも含めて情報だけでアンチは判断しすぎなんだよ
そういうのがお好きなら北京のソフトボールに関する番組なり記事でも見てろっての
今ならフィギュアスケートとかなw
メディア上だとサッカーは確かに今は盛り下がってるからな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 02:23:17 6PMPxM7S0
>>149
情報で判断しないあなたは主観onlyでジーコマンセーですかw

151:q
08/12/10 02:38:18 G0CbGjK/0
>>150
サッカーにはいろんな考え方や見方があってそれこそ百人百様だと思ってるけどね
こういうサッカーが好きだ!っていう主観はあっても
客観的にどういうサッカーがいいかなんて誰にも判断できっこない
経験や実績がある人物が何かしらの評価をしようがそれは主観でしかない

むしろトルシエ信者こそ客観であるかのように自分の主観を他人に押し付けてるだけな気がするがいかが?
なぜトルシエのサッカーがいいと思うのか、そしてそれが標準であるかのようにジーコを批判する理由はなんなのか
答えは簡単、メディアがそういう情報の扱い方をしてたから、だろ?


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 03:16:31 ElY1fT4p0
トルシエですらあのくらいはできたんだから
次にまともな監督を連れてきたら・・・

これが基本

J見てれば監督選考がいかに大切かわかるだろ



153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 04:07:38 6PMPxM7S0
>>151
被害妄想に刈られて勝手にトルシエ信者にされても困るのですがw

そもそも、ジーコに「こういうサッカー」を実施する能力があったのか?
控えめに「非常に疑問」と言っておこう。

154:*-*
08/12/10 06:22:41 kY3R1viL0
>>151
ジーコ信者のおかしいところは、ジーコを否定した人が全てトルシエ信者だと思い込んでいるところだね。
ここは基本アンチジーコが集まるところでしょ。ジーコに否定的な意見が出てくるのはあたりまえ。
被害妄想で他人を勝手にトルシエ信者に仕立て上げてるってことはどうなのよ。
あなたの方がよっぽど“自分の主観を他人に押し付けてる”人間でしょ。

あとジーコに関してだけど、ワールドカップでほとんど内容のない
あんな失態をさらせばサッカー熱が高い国ならメディアなんて関係なく叩かれるのは当然でしょ。
正直オレもグループリーグ突破は難しいかなと思っていたけど
全てジーコの責任とは言わんがあそこまでひどい内容の試合を見せられたんじゃ
ジーコに批判的にもなるでしょ。(信者には絶賛の内容だったのかもしれないが...)

マスコミの情報を鵜呑みしてるというのも
もとはベッケンバウアーがとか言い出したのは上のジーコ信者でしょ。
ジーコ信者のほうがよっぽどマスコミの情報を鵜呑みにしてるよね。

155:*-*
08/12/10 06:28:34 kY3R1viL0
>マスコミの情報を鵜呑みしてるというのも
もとはベッケンバウアーがとか言い出したのは上のジーコ信者でしょ。
ジーコ信者のほうがよっぽどマスコミの情報を鵜呑みにしてるよね。

これは違うな。失礼。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 07:13:32 DicDO2P90
>>155
近似50レスも読めないのか。
ID:QaLy4dYn0が2年前の化石アンケートを持ち出して
2年前のアンケートで無能と言ってるから今も無能なんて
珍論をひけらかすから「だったらベッケンバウアーやパレイラの
コメントも都合よく無視せずに参考にしろ」と言われてるんだろうが。

あと、このバカがトル信(ただし現実のトルシエファンじゃなくて
脳内だがw)なのは周知の事実だ。

まぁ「俺はアンチじゃないがジー信はムカツク」と言うだけで
中立意見を言った事になると浅はかに考えるような幼児に
事実関係を説いても無駄だがな。

157:*-*
08/12/10 07:41:35 kY3R1viL0
おまえこそ読めねーのかw
155をよくみろバーーーーカw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 07:48:21 DicDO2P90
>>155
「人に勝手にレッテル貼りをして被害者ぶる被害妄想」という自分の手口を
まんま「ジー信がやってる」と喚き散らしてるという主軸は何ら訂正してないだろうが。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 07:53:59 DicDO2P90
どうせ「俺がいつ中立ぶっていつ被害妄想でいついついつあばばばば」と
発狂して勝ち誇るのが見えてるから先に言ってやる。

96 名前:*-*[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 00:57:39 ID:UWX2XMTb0
ジーコ信者の言い訳だけは本当にムカつく
ジーコ自身は嫌いじゃないが、こいつらだけはマジで気持ち悪い。

と、ボクちゃんアンチじゃなくて中立様ですぅ~と自称しておいて

154 名前:*-*[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 06:22:41 ID:kY3R1viL0
>>151
ジーコ信者のおかしいところは、ジーコを否定した人が全てトルシエ信者だと思い込んでいるところだね

と、メディア鵜呑みにして見てない試合を語るバカを批判してる人間を
勝手に「ジーコ信者」と決め付けて「君は決め付けばかりしているね」と噴飯物の説教をしている。

160:*-*
08/12/10 08:01:09 kY3R1viL0
>あと、このバカがトル信(ただし現実のトルシエファンじゃなくて
脳内だがw)なのは周知の事実だ。

書き込んでて恥ずかしくないの?
言ってる先からレッテル貼りですかw
説得力のかけらもないんだけど

>「人に勝手にレッテル貼りをして被害者ぶる被害妄想」という自分の手口を
まんま「ジー信がやってる」と喚き散らしてるという主軸は何ら訂正してないだろうが。

訂正する必要は全くないね。
君こそしっかり上から読み直せ。
まあ君には一生理解出来ないだろうけどね。

161: 
08/12/10 12:08:00 kYAhhSU60
同じことをやりつつ「自分はオッケー、他はダメ」
アンチにしろ信者にしろこんなことばっかやってる連中に説得力などゼロ
だから実際の日本代表にはもちろん、代表サポにすらなんら影響を与えられない

とりあえず個々の選手のクラブでの活躍からして
W杯では2002が代表のピークだったと思うがどうよ
それプラス地元開催のアドバンテージでもベスト16が関の山
(トルコ戦はもっとうまくやれば勝てたかもしれないが)
それ以降の代表が劣化しても不思議でもない

にもかかわらずここまでジーコが叩かれてるのは
その劣化分を監督で補わなくちゃいけないところを
ジーコ(というより未経験の監督)では期待できないのに
という無意識のうちの認識があったんじゃないか?

ジーコはスーパーな監督じゃなかったが選手に相応の能力があれば勝てるサッカーをしていた
それは親善試合やフェネルでの戦績が証明してる
つまるところ世界との間には厚い壁があり
それを認めたくない連中や、認めてはいるがせめて納得できる形で負けて欲しかった連中が
ジーコを槍玉に挙げてるだけなんだよね

とまあ駄文を書いてみたので叩きたければ御自由に

162:・
08/12/10 13:35:41 0AiNpe/QO
>>161

選手のピークは2006だよ。2002では怪我でもないのに松井クラスが外れることはあり得ない。バリバリの主力でやってるとこだね。
ほとんど欧州のクラブ行けないし行けてもベンチ外に置かれる面子で戦ってたのが2002。

チームのピークは2000~2002だけどね。
選手は良くなっててもなぜチームは弱くなってたかといえば、
ジーコ就任でチームができておらず連係面で劣っていたからだよ。

163:∵
08/12/10 17:56:32 qqhj64H90
もし2002なら、松井は誰の代わりに確実に入ったの?

1 川口能活
2 秋田豊
3 松田直樹
4 森岡隆三
5 稲本潤一
6 服部年宏
7 中田英寿
8 森島寛晃
9 西沢明訓
10 中山雅史
11 鈴木隆行
12 楢崎正剛
13 柳沢敦
14 アレックス
15 福西崇史
16 中田浩二
17 宮本恒靖
18 小野伸二
19 小笠原満男
20 明神智和
21 戸田和幸
22 市川大祐
23 曽ヶ端準



164:名無しさん
08/12/10 19:34:20 xPOXPRxk0
>>161
>その劣化分を監督で補わなくちゃいけないところを
>ジーコ(というより未経験の監督)では期待できないのに
>という無意識のうちの認識があったんじゃないか?

一見アンチ臭い意見だが、実はある意味本質に迫る見方のような気がする。
ただし「未経験の監督」ではなく「ジーコ」という人間個人の欠点だが
この人、「即効性のある付け焼刃強化法」という発想がまったくといっていいほどない。
・鹿島(言わずもがな)
・フェネル(「トルコリーグの強化と発展のために外人枠の見直しを図るべき」などという、
フェネルというクラブすらすっ飛ばした長期視野なコメントをCL直後のインタビューで空気読まずにかました)
・クルブチ(自分の仕事はインフラ整備とプロ意識の再徹底だと言い放った)
全部がこうなのだから、「時間のかかる、根本的な強化」しか頭にないと言っていいと思う。

一方代表、特に日本の代表ファンなんかは(この板の傾向なんかを見ても伺えるが)
地味で時間がかかり、そう簡単に成果が見えるわけでもない根本的な成長なんか
望んでないファンが大多数、それ以前にそんな成長が理解できないファンも多い。
「いいからすぐに結果を出せ」というのが代表ファン大多数の本音だろう。
そういうファンにとってジーコのやり方は役に立たない。

165:ん
08/12/10 20:27:11 Hy9cTVm+0
>>164
長期的な展望?
選手がブラジル人に置き換わるまで、待てということか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:01:38 c5gzMQpf0
ベガルタ仙台 1 (試合終了) 1 オフトジュビロ磐田

167:
08/12/10 21:26:16 Hi1To7LQ0
>>165
あーこういうやつな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:07:22 xPOXPRxk0
>>167
そう。
しかも「それ以前に」の方。

169:.
08/12/10 22:14:00 jM/KkClB0
>>163

松井が主力クラスってだけであと誰が外れるなんてわかりますか?

全然別次元の話ですよね、それ。
よく考えてみればわかることだと思いますけど。
海外経験ない国内組でしょ、という予想まではできると思うけど
、フランスリーグで活躍できる松井は主力クラスで入って、
誰が最下位か、誰が溢れるか、って話は全然別。

ジーコの時がピークなのは間違いないんだから、
もっと実になる話しようよ。

170:w
08/12/10 22:24:22 NlL1aNe60
そういやジーコ以下の監督いたな
ファルカン(笑)
良かったな最下位脱出だ、おめでとう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:33:43 pITQkznh0
>>170
ファルカンを侮辱するな。ファルカンに謝れ!

172:あ
08/12/10 23:00:45 83GIGyuyO
別に今だって松井は主力じゃねーだろ。

オシム岡田は小笠原を呼ばずに、松井を呼んでる。
ただそれだけのこと。


173: 
08/12/10 23:41:36 TlZMJnZu0
>>162
行けてもベンチ外なのは過去から現在まで同じ
レベルの下がったリーグなら出場できるのは2002年以前から同じ(広山)
松井という代表にあまり召集されなかった選手を持ち出した上での
更に仮定の話というのは流石に酷過ぎる
ならこちらも主観で各選手のクラブでのピークを記してみる

チームの主力メンバーのピーク
・中田英 2000年(ASローマ所属時)
・稲本   2004年(フラム所属時)
・小野   1999年(靭帯断絶するまで)
・高原   2007年(フランクフルト所属時)
・柳沢   2001年(鹿島所属時)
・鈴木隆 2004年(鹿島所属時)
・三都主 1999年(JリーグMVP)
・中田浩 ???

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:55:15 nAf5TE2b0
本気で長期的なビジョンなりコンセプトなりがあったと
するなら、目先の勝利でジーコ擁護してたやつらがうかばれないw

むしろ代表厨に多いのが
根拠もない若手ためせためせ厨と呼ばれない選手はミスをしない厨だ

これに対して代表は育成の場じゃないって、日本の実情を考えないで
きまりきったことしか言わない


175:.
08/12/11 00:00:38 4rmYIU6h0
>>173
>行けてもベンチ外なのは過去から現在まで同じ

同じじゃないよ。

2006は実際に行けてる。
2002は行けてない。

ここが違うとこだよ。
2002は2006よりは劣ってたけどそれとチームの強さは別。
チームで活かされれば選手も活躍しやすいし、
選手レベルが上がっても活かされなければ活躍はできない。
ジーコの時の4年間が選手が落ちてるようにみえたのは
チーム作りでできておらず、チームに活かされなかったからだよ。

例えば>>173で言えば(そんな細かく年毎にやってもチームで活かされるか
活かされないかも大きく係わってくるから、個人はかるのにあまり
意味ないと思うが。とくに海外でやってるのは国内よりは明らかに
競争率高いし、レベル高いとこでやってるし)
柳沢は井の中の蛙のトルシエの時よりセリエA経験したジーコの時
の方が個人的には上だし、稲本も経験値着実にアップさせてるよね。
鈴木もジーコの時の方が上だわ。
中田浩二は明らかに、マルセイユ、バーゼル経験してる、
ジーコの時の方が上でしょ。何ぼかしてんの?

国内組もトルシエの時、若すぎた世代は大多数が上昇してるでしょ。

176: 
08/12/11 00:11:33 c+5tYdTJ0
>>175
結論ありきで全部2006に集約してるそっちの方がどうかしてる

経験値アップで後になればなるほど能力アップなら現在こそ最強状態だろ?
で、現実にそうなのか?

177:.
08/12/11 00:23:12 4rmYIU6h0
>>176

次の勝負は「現在」じゃなくて2010でしょ。
2010に勝負できる世代でやらないと。
ダメだよ、ジーコの初期みたいなことしてたら。

2006より世代的に落ちてくのが2010。

経験値アップ...って柳沢のとこみたいに鹿島で活躍したから2001がピーク、
セリエAで活躍できなかったから落ちてる、みたいになったらおかしいだろ。
柳沢はキミがピークっつってる2001にセリエAに行ってても活躍できないんだから。
容易に出られない程レベルの高いとこ行ったってだけの話。

例えば高校サッカーで活躍してて、プロに行ったら出場機会が無くなった、
だからといって落ちたとは言わないだろ。それと同じ。
それだけレベル高いとこ行ってれば、より出れないのは当たり前、
そういう環境がレベルを伸ばしやすいんでしょ。

178:ん
08/12/11 01:17:50 f+HZGg/20
>>173
この「主力メンバ-」は早熟な奴ばかりだな。経験とともにプレ-を深めていく奴はあまりいない。
トルシエの時は、早熟な奴らに速効性のある戦術を当てはめたのだが。
2006年まで自由にさせてベンチに置いたら、チ-ムが腐りそう。

179: 
08/12/11 02:21:05 c+5tYdTJ0
>>177
だから何で選手レベルが上がったと思うのかの根拠が希薄すぎなんだって
それが当然でしょ、だけのロジックしか提示してないだろ
もしくは、レベルが上がってたとしてもチームのレベルも上がったから出れなかったからわからないだけとか
「経験してるから」「着実にアップ」???????

そして代表でのプレーが精彩を欠いてれば「ジーコのせい」「選手レベルは上がってるのに」



180:鯖男
08/12/11 04:36:26 Bf6DNOr70
>>179
2006が個としては圧倒的なタレントが揃っていたのは
今週のナンバーで中澤が語っている。
まあ信者からすればマスコミの情報を鵜呑みにしてると言われるだろうがw
あと組織と前線の攻撃の自由度ではシドニーとアジアカップ2000の代表が
一番良かったとも言っている。
これもジー信からすりゃトル信じゃんかと突っ込まれるのが目に見えるけどなw

181: 
08/12/11 04:50:21 tANo3BVu0
静岡ユース vs アヤックスユース
URLリンク(jp.youtube.com)


小野すっげええええええ!!!!!!





やっぱり環境が悪かったんだね。
小野がヨーロッパで生まれてたら
今頃ピルロやシャビやロナウジーニョ並みの選手だった


182: 
08/12/11 05:14:06 JMcxse7a0
>>91
そもそもキーパーまでボールが行くこと自体おかしい

183:、
08/12/11 08:12:26 rs/P+1CXO
というかジーコの時が個々の選手的には史上最強だったけど、
あれで史上最強じゃないというなら早々にやめてもらいたかったな。

わけわかんないのには代表監督任せたくないから。


惨敗も選手のせいにする言い訳も目に見えてたよ。

184: 
08/12/11 08:15:30 ZJ9Ucxam0
当時バルサ監督のライカールトに
小野が加われば我らのフットボールは完成するとまで言わした選手。
怪我でぼうに振ったけどね。
フィリピン戦の大怪我がなければ慢性的な怪我もなかっただろうに。
あれだけの才能が有りながら皮肉というか悲運な選手だよね。

試合に負けてもヘラヘラ笑っていたい気持ちが痛いほど分かるでしょ?みんなも



185:_
08/12/11 08:51:31 N/uCDdyP0
マルタ戦後
 「出場したときはほかの選手と同じことをやっても仕方ないので
変わったことをやらないといけない」
 「ミスはあったが問題はなかったと思う。自分は問題はなかったと思う」
URLリンク(go11-photo.blog.ocn.ne.jp)
6/8キッカー紙インタビューを受ける
 「W杯後スペインリーグでやりたい」
 「ベンチにいることにフラストレーションがたまって寂しい」
初戦オーストラリア戦に負けて一次リーグ突破が絶望的になった翌日
  「明るくいつも通りやるしかない。勝つしかない状況なのである意味、楽です」
 「福さんを(ボランチを)一人にしても大丈夫だろうと賭けに出ました。」
 「昨日は俺らの世代が出たら勝てたな」
スレリンク(eleven板:5番)

186:_
08/12/11 08:58:14 N/uCDdyP0
ヒディンク
「エールだとフィジカルとメンタルが身に付かない。
もちろんPSVやアヤックスのようにCL本戦で強豪とやっていれば、
もっと鍛えなければと自覚できるが・・・このままではまずい、
オランダ国内だけだとそういう能力は残念ながらつかない」
「だから、海外にいざ移籍した後で困るんだ」


ルイス・フェリペ・スコラーリ監督(元ブラジル優勝監督、今回ポルトガル率いてベスト4)

「ブラジルの選手は負ければ泣いて悔しがることがあるのに、日本の
選手は負けてもニヤニヤしている」
「こんなヤツらとは一緒に仕事はできない」
        ↓
スタメン組が反省したマルタ戦試合後
反省の色もなく、稲本とハイタッチをして遊ぶ満足げな小野
URLリンク(go11-photo.blog.ocn.ne.jp)



187:
08/12/11 09:14:03 6KftDU6l0
去年の浦和VSマンUの親善試合は2-2の引き分け
URLリンク(news.livedoor.com)

こりゃ、ガンバは勝てるだろ

188:
08/12/11 09:16:17 6KftDU6l0
二年位前に城が「俊輔は身体満身創痍でテクだけでやってるような状態」って言ってたからここまで良く頑張った方だよ。
テクだけでMVP取ったりしたんだから。
これ以上を求めるとマジで壊れてしまう。

後は出来るだけ2010W杯で完全燃焼出来るかどうかなんじゃ無いかな?


189:
08/12/11 09:18:48 Sn82nGq/0
>>187
小野の得点だね
流石小野

世界と戦うには小野しかいない
今すぐ代表に呼ぶべき

190:にゃー
08/12/11 14:17:48 6KxAXkRe0
トルシエも2002のときよりも今現在の方が技術的にも優れた選手が多いって言ってる。
ジーコに問題があったのは五輪チームを山本に任せたこと
それで五輪のメンバーとA代表との融合が遅れてしまい
結局アテネ世代に経験を積ませることができなかったのが
オシムや岡ちゃんの代表にも少なからず影響を与えているじゃないかな?
俺はシドニー世代に比べてアテネ世代がタレントで劣っていたかというと
そんなことはないと思う。むしろ全体のレベルはシドニーより上だと思うが...
まあ笑って読んでくれても構わないけど。

191:・
08/12/12 16:05:11 HSrqujiwO
実際に臨機応変に対応できてたのが基盤ができてたトルシエの時
(これはワールドユースの時から最後までずっとそう)だよ。


何もできてない、そして出来ても脆い組織しか作れてない、ジーコの時は
臨機応変どころか連係とるのに四苦八苦でそれで手一杯だったし(それでも連係とれてないのだが)、
組織も硬直化してたよ。
まず、選手が初めから迷ってるってマズイでしょ。


192:.
08/12/12 23:12:51 6r3GaBJlO
日本サッカー史上最強の時期に素人を代表監督にするとかふざけるな

193:NAZE
08/12/13 13:43:35 2cGVAXZuO
ジーコ監督でなぜ、って部分…大事だと思う。

194:。
08/12/13 18:55:04 2cGVAXZuO
2005年2月(代表監督就任2002W杯後)、就任二年以上経ってもこのザマ
(ちなみにホーム。まぁ、どうでもいいが。)。

ジーコ監督で「俺を殺す気かぁッ!」by川淵 397弱
スレリンク(eleven板)


二年は我慢したが、この試合でジーコでは絶対に無理と確信した。
史上最強世代の個人のごり押し(とそれだけでは足りず単なる運)に助けられて勝ってるだけじゃねーか。
ジーコは監督としては何の役にも立ってませんよ。


195:ワラタw
08/12/13 23:47:07 wyydelqR0
>>179

ジーコ信者w

196:ワラタw
08/12/13 23:49:49 wyydelqR0
ミスったw

197:、
08/12/14 21:25:27 R3swYHDHO
ジーコに日本代表監督やらせるって、長嶋茂雄に「サッカーの」監督させるぐらい違和感ありありだったからなぁ。

監督じゃないのが監督のままごとしてるよ、って感じで場違いなのが紛れてる状態。

198:.
08/12/14 22:46:51 FcqLhPIw0
昔、サッカーあまり知らない奴が「ジーコ監督」と
言い出した奴がいたが、
「ジーコは監督じゃないからテクニカルコーディネーター(ブラジル代表)だからw」
「テクニカルディレクター(鹿島)だからw」と突っ込みの対象だった。

サッカー知らない人にとっては、
監督もTCもTDも区別して認識することはできないみたい。

ベンチに座っててなんか有名だから「ジーコ監督w」

199:.
08/12/16 11:52:47 KXgzcGdf0
「ジーコのやりたいことが見えない」よく言われてたところだ。
ジーコがやりたいのは往年のブラジル代表チームのクローンと言われていたが。

でもこれは間違いだと思う。
日本人選手にブラジル人みたいな個人技あるわけじゃなし、不可能だ。
ジーコは各選手の能力を買いかぶりすぎだ。
高原がロナウドになれるわけないのだ。加地がカフーなわけないのだ。

対してトルシエは一体何をやりたかったのか?と改めて考えると全く逆なことに気付く。
トルシエ戦術はフラット3、フラット3とよく言われる。
攻撃食らったときに逆にDF3人がフラットになって上がって極力オフサイド取れ!という戦術がフラット3。
後ろを押し上げて中盤をコンパクトに、オフサイドを狙って取れ、というの自体は
レアルマドリードでもどこでも現代のサッカー戦術では流行の近代的な戦術。
でもそれをもっと極端に無茶にやれってのがフラット3。
当然うっかりうまいこと後ろ取られたら、DF陣全員一気に抜かれてキーパーと1対1のシーンになる、
ものすごいリスキーな戦術だ。
フラット3はそんなわけで危なっかしい状況を生み出すこともあり、批判も多かった。
でも今考えるとトルシエの意図が理解できる。トルシエは日本人DFには敵からボール
奪うなんて鼻からできないと考えていたのだ。
なので、もうリスキーなの承知でオフサイドだけ狙う代わりに、押し上げまくって攻撃にも
参加しまくる超攻撃的なディフェンス思想を取っていたのではないか。
ジーコの日本人選手の能力を買って信頼するのとは全く正反対。

さらにトルシエの特徴的な戦術に、FWに守備を要求することがある。
ボール貰いに戻れ!というのもある。
そしてMFにはFWを追い越して飛び出せ!だ。
FWを下げてDFを上げてという、「中盤をコンパクトに」思想の極端なのを狙っている。
これはなんなのか? これはFWにFW的にドリブルで持ち込んでゴール奪う
なんてのを鼻から期待してないのだ。
FWはあくまで「おとり」。混戦に持ち込んで森島や中田らMFが追い抜いて飛び出して不意を突いてシュート。
これまた日本人FWには相手DFを抜いてシュートなんてできやしねぇ、と期待してない考え方だ。
FWがFWじゃないとか、DFがオフサイドしか狙わないとか、かなり革新的なトルシエ流トータルフットボール
的なもんだったように思う。
トルシエは何がやりたいんだ?と最初は思ったものだけど、今思えばやってることにすべて辻褄が合うのである。
が、今思えばこの日本人選手の1対1の個人能力に全く期待しないという戦術はピタっとはまってたんじゃないか?

ジーコは日本人選手にブラジル人的役割を期待しているが、実際にはFW陣は相手DFをやっぱり相変わらず抜けず、
DF陣はやっぱり相手FWをまともに止めれずヒヤヒヤシーンばかり。

同じヒヤヒヤならリスキーな代わりにフラット3で思いっきりDF陣も上げて中盤で超パス回ししたれ!
という発想は正解だったんじゃないか。
フラットかどうかは別にしても、とりあえず3バックでオフサイド狙い中心ってののほうが、
ジーコの4バックや3バックでちゃんと普通にマークして止めるってのよか、MFの人数増えていい気がする。
攻撃面でもMFの追い越しで得点狙う戦術はもっと追求したらおもしろいと思う。
日本のサッカー界は「得点能力のあるMF」という人種がやたら人材豊富だし。(たぶんキャプテン翼のせいだ)

明らかにトルシエ時代の日本代表のほうが強く感じる。
トルシエは選手交代とかとんでもなくドヘタで何もできない人だし、選手選びも好き嫌いで選んでる
臭いとこあるし、アレな人だが、やろうとしてた戦術自体は日本サッカーに向いていたように思う。
絶対対戦相手からしてもジーコの日本代表は普通のアジアのチームで、怖さを感じないよ。

トルシエ時代のFW下がってDF上がって、やたら中盤に人間うじゃうじゃでめちゃめちゃパス回し
で相手翻弄という異様なサッカーのほうが、敵には脅威だったろう。
(何で本来MFの中田浩二をDFにしてるんだ?というトルシエの謎もこれで解ける。DFなんて居ないのだ。
DFもMFなのだ。総MFこそがトルシエジャパンだったのだ)
イタリアとW杯前に対戦したときでさえ、あのイタリアがパス回しに翻弄されてたじゃないか。
あの辺りだけはワールドカップでもやっぱり世界レベルだった。

変にブラジルを当てはめるんじゃなくいいとこを伸ばさないとね。
ジーコじゃそれをするスキルも方法論も構想ももってなかったんだろうけど。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:38:29 YjMasJpT0
それならなぜりうきうではうまくいかなかったんだろー
りうきうのせんしゅののうりょくなんてはなからきたいしてないだろうーに

201:、
08/12/17 00:28:06 hWgGtDy6O
>>200


日本代表の話でよろしく。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:34:54 kpjUktAl0
実際、守備だけならマルセイユでもうまくいってたんじゃねw
総MFってのは日本のうまいやつをつかうとそうなるだけ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:57:20 aULtRg5Z0
>201

日本代表がトルシエの成果ではないことを示しているとは
考えないのかな。
同時に2006年の結果はジーコの成果ではないと。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:01:13 WwUNOnX80
>>203
885 名前:、[] 投稿日:2008/12/17(水) 08:35:53 ID:hWgGtDy6O
>>880

トルシエの時は、同世代で対決させれば、ワールドユース準優勝と五輪6位ですよ。
ジーコじゃ絶対無理でしょ。


まあ、人間に脳内ルール勝手に押し付けておきながら
自分は平気で「ワールドユース」の話を比較に持ち出して来る馬鹿ですから。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:09:02 aULtRg5Z0
トルシエが仮に優秀な監督だとすれば、日本代表以外のほとんどのチームで
あんな無惨な結果は出していないだろう。
優秀な監督でもたまに失敗することはあるが、それにしてもだ。

一方、ジーコが無能な監督だとすれば、日本代表以外の全てのチームであんな
結果は出せないだろう。
無能な監督でもたまに成功することはあるが、それにしてもだ。

そうすると、2002年の成功、2006年の失敗は、実は2002年は無能な監督でもあの
程度の結果は出せる、2006年はたとえ優秀な監督だとしてもあの結果が精一杯と
考えることができる。

それがわからないうちは。。。

206:・
08/12/17 12:00:39 hWgGtDy6O
>>205

何もしない素人ジーコを祭り上げても駄目だよ。

川淵とともに日本代表を弱くした張本人ですから。

207:.
08/12/17 19:53:38 cDPBuKN10
仮に、の話しなくても4年間の長きに渡って日本代表見てた
わけだからジーコが無能だったのははっきりしてるよ。
これは確定してる。
後付けで、今更、捻じ曲げようとしても駄目だよ。

トルシエは日本の後、そんなに長い間やってないでしょ。
日本の時も2年未満の時は、ガチ大会無かったのもあるけど、
チームもまだそんなに出来てなかったでしょ。
2年経って急激に上げてきたのがトルシエ。

2年経っても4年経っても変わらず弱いままだったのがジーコ。

これは基本だから覚えておこう。

サッカーの中身で言えばジーコの時は酷かったね。
苦戦また苦戦。マイボールを大切にしろと言う意味のない
アバウトな指導(?w)のもとバックパスと後ろでの横パス乱発
して攻めずに時間稼ぎしてるにもかかわらず、支配率も低いし。
かと言って守りが堅いかといえば脆く、弱いとこ相手にも失点しては
ギリギリの戦いを繰り広げてきた。
これはジーコ就任から2年以上経ってもそう。毎度リセットされて進展なし。
あんなんでW杯出てくるチームに勝てるわけねぇだろ。

トルシエの時は安定感あった。
攻めて支配率も上、得点力も歴代ナンバー1でしょ。

>>200

日本代表の話すると絶対に負けるからそういうとこに逃げ込むしかないのか?

それは監督個人のパーソナリティとか実力以外のとこ
も係わってくるから関係ないでしょ。
実際にトルシエ以下の監督がJにもたくさんいるし、
わかりやすいとこだと今の日本代表監督もトルシエ以下でしょ。
要するに川淵に好かれればオファー、嫌われてればオファーしないで
トルシエ以下の岡田にまず声かける、ということですよね。
歴代日本代表監督の中じゃオフトも岡田以上でしょ。
その2人をすっ飛ばして岡田なわけだから。
監督の評価の部分じゃなくて川淵の好き嫌いの部分での選考で何が
「それがすべて」なのかねぇ?w

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:06:24 6KwWWUmF0
普通に98~02は日本人監督とかジーコはありえないし
トルシエの功績は誰しもが認めるところ
認める振りして、未来がないとか何とかワンパターンなフレーズの人が一人いる。

逆に02~06は誰がやろうが予選突破できて
ドイツで何ができたのかが監督しだいだったわけなのだが

06~10だってだれがやっても予選突破し
南アで何ができるかなんだが、監督よりもいまの選手じゃと思うのが普通

209: 
08/12/17 21:35:44 tJC5dqf80
>>208
トルシエはその後、世界の各所で失敗し続けているがトルシエが
無能でないとすれば、それはなぜか。ルールの変更の問題があるだろう。
ではなぜ、変更されたか、今後の見通しはどうなのか。
するとそもそも「未来がなかった」というのがわかる。



210:.
08/12/17 22:14:00 cDPBuKN10
>>209

その後、で誤魔化さないで下さいよ。

日本代表時代も1年目はルールとか関係なくチームはできてなかった
からちょいバラバラだったよ。
でもジーコの時と違うのはジーコの時は何もしておらず2年経っても
4年経ってもチームができなかったのに対してトルシエは時間ごとに
チームができていったところが違う。
選手レベルの限界もあったが。

どんなルールだろうとジーコみたいなのが最悪ですよ。
どんな戦術かの前にそもそもまともにチームできてねぇんだから。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:22:19 58MGU8Ur0
これが噂の係の人か

212:井の中のキング
08/12/17 22:30:52 N0wy8NDiO
弱くなった言われても強かったことがないとゆーか…(笑)

もうサッカーいらね
引き際も肝心

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:39:19 WwUNOnX80
>>210
じゃあ係の人はトルシエが監督だったら06W杯はどんな成績だったと思ってるの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:31:28 WwUNOnX80
>>207
まあとりあえずこれだけ答えてよ。

君の考えでは、トルシエが監督だったら06W杯はどんな成績になってたんだ?
GL突破してたのか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:32:08 WwUNOnX80
ありゃすまん。二重書き込みしてしまった。

216:.
08/12/17 23:39:09 cDPBuKN10
>>213-214

質問には答えませんので、あなたの意見をどしどし書いて
ください(その質問の答え「トルシエが監督だったら勝ち点0だった」とか、でもいいし、
その質問から離れてもいいし。強制はしませんので自由に書いてください。)。
自分は自分の思うままに書きますので(気が向いたらあなたの意見に
レスつけるかもしれません)。

どうぞ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:05:12 DsMW6vmf0
だからマルセイユでは失敗してないってw
監督が交代するほどダメになってるチームを引き受けて
フロントがやる汚れ仕事をやってつぎにつなげただけ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:20:51 shvVhAyG0
>>216
で、トルシエだったらドイツ大会でGL突破できてたのか?

219: 
08/12/18 00:26:30 jLC1sPim0
おまえらまだ代表板版Elizaの相手してんのかよ
飽きないね~

220::
08/12/18 00:56:20 p0UgfYtB0
ジーコ監督で浅間山も怒った! 281弱
スレリンク(eleven板)

ジーコ監督でスタジアムの照明も弱った 282弱
スレリンク(eleven板)

ジーコ批判スレに対して荒らしまくって対抗する雇われジーコ信者
&弁論部ジーコ信者w
一番酷かったのはW杯前辺りかなぁ。

俺も就任2年ぐらいはまだ就任してからそんなに経ってないから待て、
とジーコを擁護してたが。
2年経ってジーコじゃ絶対に駄目、という結論が出てもその後も酷かったからなぁ。

221: 
08/12/18 01:51:00 24DDHuT70
>>217
マルセイユでは順位を落としたから失敗だよ。
失敗だから二度とチャンスがないんだ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:00:12 IPMk/Dd70
向き不向きで言えばかの教祖はヨーロッパよりもアジアとかアフリカとか新興勢力だろうけど・・・
確かアジアのどっかの国でもたいしたことなかったよなw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:04:04 DsMW6vmf0
優勝以外、退任した監督はみんな失敗

224:  
08/12/18 02:04:51 HXpEjayB0
トルシエってほんと監督としての
需要がないよな…orz

トルシエ信者の俺の立場がないよ…orz

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:09:34 DsMW6vmf0
むしろ監督としての伝記がかけるほどの人物と同時代に生きてることを喜ぶべき

今は余生を極東の島で送ってるとこ

226: 
08/12/18 02:10:38 24DDHuT70
トルシエはアフリカでは程度成功したし、日本でも失敗では
なかった。決して無能ではないだろう。
しかし2002年以後は見事に全て失敗してる。たまたま、という以上に
あらゆる環境で失敗し続けている。
それは、オフサイドルールの抜け穴が塞がって、彼の特徴的なシステムが
根底から成立しなくなった、ということだろうと考えてる。つまり、
奇策はもう通用しないのだ、と。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:41:28 IPMk/Dd70
結局日本でしか需要がない中で今琉球ってのがねw
今後日本で実績残せば復活もあるのかな?ってレベルだわな

228::
08/12/18 03:17:02 p0UgfYtB0
>>227

そうやってミスリードさせて日本を弱体化させたいわけですか?
どういう魂胆があるの?

トルシエより日本を弱体化させたジーコに駄目だししないと意味無いよ。
でなければ日本サッカーを弱体化させたい工作員決定。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 03:35:01 DsMW6vmf0
マルセイユで監督やったことがすごいこと
2003-2004 リーグ・アン 7位
2004-2005 リーグ・アン 5位
2005-2006 リーグ・アン 5位
2006-2007 リーグ・アン 2位
2007-2008 リーグ・アン 3位

監督どうこうより行くチームしだい

230: 
08/12/18 07:50:49 jLC1sPim0
黄金世代だの最高の世代だの
今現在だって呼ぼうと思えば呼べるはずだろ
フランスがベテラン呼んで準優勝したみたく
日本の若手育成がジーコのせいで失敗したとかヌかすんならさ

でもほとんど呼んでない
世代交代促進なんて言い訳
オシムの時は自分のサッカーを受け入れられるメンバーを選んだだけ
トルシエのときも同じ
黄金世代なんてマスコミの作り出したイメージ
要するに2006のメンバーでもW杯GL突破なんて夢物語

ジーコにダメ出しは結構だが
それは日本を弱体化させたからではなく
W杯で結果を出せなかったからでなくてはならない
なぜなら日本サッカー全体の質に関しての責任は日本サッカー協会にあるから
監督に関しては結果責任のみ追求すべき

内容云々なら監督が替わればその都度コロコロ変わってるんだから
イチイチ重大事として突っ込みいれてる方が馬鹿
そんなことしてるやつがいたら
好みの違うやつを叩いてる偏重野郎なだけ

231:、
08/12/18 11:43:05 /MTaYKxgO
ジーコみたいに秋田や名良橋的なのを呼べってか。

232: 
08/12/18 13:06:52 24DDHuT70
>>231
その二人は前年のベスト11。しかもクラブで4バックやってた一握りの選手達。
トルシエの影響でJはヒロミの瓦斯と鹿以外はほとんど3バックになってしまった。

233:、
08/12/18 14:50:16 /MTaYKxgO
>>232

2006では???

2002の次は、2003ではなく、2006なんですけど。

そして、2006の次は2010なんですけど。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:25:58 DsMW6vmf0
秋田らを抜かなければならなかった世代と
今を比べて
あの時期は黄金だったといおうではないか

235:.
08/12/18 23:07:07 z4LHuGwKO
遠藤使わずに小野とか使ってんじゃねーよ糞ジーコ

236:^
08/12/18 23:26:13 p0UgfYtB0
>>235

ジーコの時の弱さは個人個人がじゃないから、
チームができてないのが原因だから
誰入れても誰外しても変わらず弱いよ。

選手個人個人を入れ替えるだけじゃ絶対に強くはならない。

237: 
08/12/19 06:57:20 1M8uMZ/X0
むしろチームのメンバーを固定することで連携を高めていく
Jで言えば最盛期のジュビロのようなやり方だから
入替は最小限度にすべきだった

若手使えとか、Jで活躍してるやつ入れてマシにしろだとか
そういう圧力にもっと耐えられればよかっただろうな

238:^
08/12/19 08:18:31 6cZBYMUb0
>>237

代表でそんなんやっても駄目なのにねぇ。

クラブはあらかじめ基盤ができてるから毎日同じメンバーで
やってるからそれでいいかもしれんが、
代表は監督の力が要求される最たるものなんだから
チーム作ることが出来る監督でないと。

239: 
08/12/19 09:50:48 2MVtH+tB0
>>238

まあ実際はオシムの方がメンバーを固定してたし、同時期の平均年齢も
高かったわけだが。

240:、
08/12/19 10:18:17 FXsNUAE40
だがそんななかでもジーコはアジア杯を勝ち抜いた。
バカな協会、まぬけなファン、フィジカルの弱い劣化黄金世代に囲まれてもだ。
あの重慶の熱いチームを忘れない。あれは日本人の誇りだよ。
コンフェデの欧州王者撃破もブラジルを追い込んだのもプライドになるね。
そしてW杯3位のクロアチアと分けての勝ち点1。

つまりジーコはどんな劣悪な環境でもサッカーをできるチームを形成し
そこで結果をのこして来たんだよ。
日本が2006に世代的にピークだったというのは嘘。
黄金世代なんか劣化していたというのは当のトルシエが
認めているところ。

そんな劣悪な手駒でも結果を出せる手腕がCL8強にも
生かされてるわけで。ジーコはやはり偉大だった。
日本はあの時期にジーコを監督に据えて正解だったといえる。

トルシエ?どうして続投という声がなかったんだろうねえw


241: 
08/12/19 10:53:35 ij3BjNzO0
ガンバみたいに相手の怖がる縦のパスでビルドアップするのはジーコや岡田

トルシエはプレスだけ。基本はロングフィード
オシムは無駄に走るだけ

242:_
08/12/19 10:59:51 A51X0s1w0
>>241
えっ 岡田??????

243: 
08/12/19 11:00:35 ij3BjNzO0
>>242
メクラ乙w

244:_
08/12/19 11:13:44 A51X0s1w0
岡ちゃんの宣伝するにしても、あまりに仕事が雑w

245:・
08/12/19 11:34:56 tkfQZvXNO
ジーコは、何もしてないから、パス繋げずビルドアップもできなかったよ。
点も取れてないけど支配率も低い。
バックパスと後ろでの横パス乱発してんのに支配率低いって余程でしょ。

パスが繋げてビルドアップできてたのはトルシエとオシムの時で、
得点まで繋がってたのがトルシエの時だね。
(オシムはチームが変わっていってたから続いてたらどうしてたかはわからないけど。)

支配率、得点に表れてる。

246: 
08/12/19 11:38:42 ij3BjNzO0
>>245
捏造乙

トルシエは縦ポンだけ


247:、
08/12/19 12:45:27 tkfQZvXNO
>>246

試合見てない妄想野郎乙

248: 
08/12/19 12:47:29 ij3BjNzO0
>>247
トルシエ時代にパス繋げてビルドアップできた?
トルシエ信者の妄想に笑った

249: 
08/12/19 12:59:44 2MVtH+tB0
トルシエは高ラインでプレスしてショートカウンターだからね。
ビルアップなんてしないよ。


250:∵
08/12/19 13:36:36 zU6yuw7N0
支配率といえばトルシエとジーコ共通のガチの対戦相手で比較すると

コンフェデフランス アジアカップ中国ともにジーコが上だな。
コンフェデ
ジーコジャパン55% フランス45%

先に書いとく、係の人の大好きなバーレーン戦

2005,3,30予選ホーム
日本59.9% バーレーン40.1%
サカダイ№778より

2004,8,24アジアカップ 遠藤退場でひとりすくない。
日本52% バーレーン48%
サカダイ№742より


中田浩二
「トルシエの時は、ボールの回し方などがある程度、決まったものになっていました。
結果としてそうなってしまった。
僕の位置からも、ひと山超えるようなロングボールをFWに当てて、
みんなで拾っていこうというようなプレーが多かった。
起点も真ん中にヒデさん一人で、全体にロングボールが多く、攻撃にあまりバリエーションが
なかった。今度のチームは、中盤の前に2人いるので攻撃の起点が2つになって、
ボランチとしてもボールを奪った後にパスが出しやすい」

251:∵
08/12/19 13:42:54 zU6yuw7N0
>>250
ちょっと間違えた

トルシエにガチの試合なんかなかったねw

252: 
08/12/19 15:39:31 ij3BjNzO0
速いショートバスで繋げてビルドアップするのが日本の進むべき道
ジーコも欧州遠征でそれを見せて向こうの観客に「あ!!」と言わせた。

岡田も同じ方向性だな

オシムは技術軽視してトラップとか下手なの入れ過ぎたwww

253: 
08/12/19 16:24:02 2MVtH+tB0
>>252
その通りだが、岡田が強豪相手にどうするかはまだわからんよ。
下がらずにトルシエみたいにプレスの人数を増やしてビルドアップを
捨てる方向へ行くかもしれない。

254: 
08/12/19 16:28:12 ij3BjNzO0
>>253
そんなサッカーが通用しないのはトルコ戦で証明済み


255:、
08/12/19 17:03:54 tkfQZvXNO
>>251

駄々こねても駄目ですよw
>>254

ジーコのはバーレーンレベルが限界でしたよねw


256:。
08/12/19 17:04:17 nVPUEmOC0
>>1
遠藤と楢崎をベンチに置いたジーコの重大責任

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:55:31 NMPI+BD60
>>253
まあ質より量のワーワープレスかけてサイドから放り込んでショートカウンターが
日本人の特性的に有効ならそうした方がいいんじゃないか。

問題はそんなワーワープレスでいくら中盤の数だけ増やしたところで
欧州中堅には全く通じないのが既に証明されてしまっている事だ。

258:、
08/12/19 20:39:31 tkfQZvXNO
トルシエで日本代表は強くなったけど、糞ジーコ監督には弱くさせられた。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:24:31 xRDssSCT0
>>257
トルシエのフラット3が研究されて裏をかかれた(戦術なんてそんなもの)だけなのを
大げさに言わないでくださいw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:28:40 NMPI+BD60
>>259
親善試合で相手が親切に攻略してくれた問題点を放置したまま
本番で同じ裏をかかれる(笑)のを、世間では「通用しなかった」と言うんですよ。

261:、
08/12/19 22:34:55 tkfQZvXNO
>>260

あのさw、それガチ試合で日本負かしてから言ってくれない?(笑)

全然説得できてないんだけど。

何か負け犬の遠吠えって感じw


放置したまま、酷い弱体化、って言うのはジーコの時のことを言うんだよw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:47:05 NMPI+BD60
>>261
トルコ戦って勝ったんでしたっけ?w
さすが全部の試合が格上に勝ってるトルシエジャパンww

263: 
08/12/19 23:58:00 2MVtH+tB0
>>260
まあ研究されなくてもあれは限界だったな。
でも岡ちゃんや協会はそっちに走るんじゃないかなあ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:27:47 9kCRD7yc0
まあジーコサッカーは世界に通用したからなぁ
欧州トップモードのオーストラリアをケチョンケチョンにしてしまったのだから
トルシエ信者が涙目になって泣き叫ぶのもしようがない

265:^
08/12/20 00:28:09 Vw1FcXoT0
>>261

あれあれ?
GLはどうした?w

ジーコってGLボロボロの最下位だったよね。
それ以下にトルシエをもってけないの?w
ジーコ以下のところでトルシエを負かしてくれよw
(ついでに言うとそのトルコ戦もセットプレーの一撃だけじゃねえかw
ボロボロジーコを棚に上げてミスリードしようとすんなw騙されないよ~)

もう負け惜しみはいいから。

糞ジーコ監督だから弱くなっちゃったんでしょ。
ここは変えられないよ。

266:^
08/12/20 00:33:27 Vw1FcXoT0
>>265>>262に対してだネ!w

>>264

ボロボロGL最下位ジーコが何だって?www



267:あ
08/12/20 01:38:40 ZS+IfgkOO
君の決め付ける態度はよくないな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:57:32 cQG9YISM0
>>266
お前がボロボロだと思ったGLがジーコのせいになるのはなんでか考えたことある?




監督のチーム作りしか見てないっていうのがアンチの特徴だわな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:20:25 zbvRjZDe0
日程、メンバー選考、対戦順等含めて、親善試合ではなく
あくまでもGL突破を目指したガチの戦いはいいものだ

あの舞台でやることが重要なのであってね

いって来いっていえる指揮官は必要
間違っても俺のために守ってくれなんて急遽指導しちゃうようなのはダメ

トルシエはW杯用に慎重に行くことは指導したが
それもちゃんと準備した上でのこと



270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:37:58 cQG9YISM0
ていうかトルシエとジーコの比較は無駄だろ
日韓W杯の時点ならヒディンクやメツが結果を残してるけど
ドイツW杯だと実績ある国が無難に上位に来てるわけでw

つまり時代が、日韓W杯前後で切り替わってると思うんだよな
第3勢力圏での初めてのW杯はやっぱり特別だったのかなと

トルシエを批判するわけじゃない
あれが基準なのを批判してるんだよ
時代についていこうぜ?w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 04:03:22 zbvRjZDe0
アメリカで金稼ぎ tVのための日程は普通です
フランス
アジアに布教   韓国を勝たせないと客はいらんだろ
ドイツ
アフリカ開拓   さて

272:.
08/12/20 05:04:51 nTA9xe++O
ジーコ…

273:あ
08/12/20 09:45:15 ZS+IfgkOO
日本人はジーコに土下座すべき。
罪に対する許しを請うべきだ。


もし欧州あるいは南米のサッカー文化が成熟した国の人々が、ドイツ大会後の日本人のジーコに対する態度を知ったら、
激怒するもしくは呆れるだろうな。

あまり日韓大会の結果を見て思い上がるのは良くない。
ジーコジャパンは間違いなく、世界と渡りあった最初で最後の日本代表チームだよ。

274:**
08/12/20 09:54:01 D8AGtdyq0
>>273
岡田のフランスWCの時のほうが内容は明らかに上だったな。
マジでジーコは 岡田>>>加茂=ジーコ>ファルカン こんなもんだろ!

275:-
08/12/20 10:00:55 Vw1FcXoT0
>>270

アジア杯、ジーコのホームでの試合っぷり、トルシエのホームでの試合、
対戦相手、試合前の準備っぷり、世代・時期…
どこをどう考慮してもトルシエの方が上、というよりジーコだから弱くなって
下になった、だよ。

色々、言い訳して弱くしたことを誤魔化さないでもらいたいな。

>>273

ジーコが世界と渡りあえてたかどうかは
対アジアのガチ試合見てばわかるよ。
ホームの試合もたくさんあるし、合宿準備期間ちゃんと
とって臨んだのもあるし。わかりやすく弱くなってるよ。

276:-
08/12/20 10:01:17 Vw1FcXoT0
>>270

アジア杯、ジーコのホームでの試合っぷり、トルシエのホームでの試合、
対戦相手、試合前の準備っぷり、世代・時期…
どこをどう考慮してもトルシエの方が上、というよりジーコだから弱くなって
下になった、だよ。

色々、言い訳して弱くしたことを誤魔化さないでもらいたいな。

>>273

ジーコが世界と渡りあえてたかどうかは
対アジアのガチ試合見てばわかるよ。
ホームの試合もたくさんあるし、合宿準備期間ちゃんと
とって臨んだのもあるし。わかりやすく弱くなってるよ。

277:
08/12/20 10:10:14 C5FIZ3Sz0
<オシム・アンチジーコ対談>

ア:ジーコは有名な選手を呼んでピッチに並べるだけの、本当に何もしない監督でしたね。
オ:ジーコのチームも規律を守って選手を抑えていたよ。
  ブラジルのメンタリティーをうまく日本に浸透させていっていたし、
  選手選考はとても論理的だったと思う。
  それに何も言わない方が、時には言葉をより伝えることもあるんだ。

ア:でも、選手は結局トルシエの遺産でしょ?それを食いつぶしただけでしたよね。
  それに、アジアなんてとっくに卒業してます。ジーコがアジアレベルに落としたんですよ。
オ:いや、トルシエよりもジーコの方が大きな仕事をしたと思う。
  トルシエは時間がたくさんあったが、ジーコには時間がなかった。
  それでもジーコはアジアでもチャンピオンになって、
  そしてW杯の予選も通過したという結果を残しているわけだ。
  サッカーは難しいスポーツ。アジアの中でも簡単に勝てる相手はほとんどないよ。

ア:いや、アジアはもう卒業・・・ところで、ジーコは視察も来ないし会合にも出ないし、
  やっぱり選手はトルシエの遺産ですよ。
オ:彼自身は日本の監督と直接関係を持っていないかもしれないが、
  別の人間を通して色んな選手を見ていると思うよ。

ア:・・・それでも、新戦力の発掘がなかったのは代表監督として怠慢だと思いますね。
オ:確かに、阿部が選ばれないことはすごく残念だったな。
  しかし南アフリカの為に今回は大目に見てくれという状態ではなかったし、
  試合に出られるのは11人で、全員を出すことはできないんだ。

ア:と、ところで本大会の惨敗は、ジーコの無能を証明しましたよね?
オ:W杯での成績はがっかりするようなものだったと考える必要はないと思う。
  失望というのは、より多くのものを望み過ぎたからするものだ。
  それに、どういう成績になるかは、監督より選手のプレーにかかっている。

ア:う・・・で、でも基本3バックか4バックかすら曖昧でした。選手はさぞ混乱したことでしょう。
オ:君達はシステム論議が好きらしいが、システムは保証でしかないことを理解したほうがいい。
   システムの奴隷になってはいけないのだ。

ア:で、で、でも、に、日本人は史上最高の世代だったんです!
オ:日本人は集団でプレーしているが、個人でうまくプレーできない。
  集団でプレーしなくてはならないということを、ずっと頭に叩き込まれてきたからだ。
  もちろん最大の責任は監督にある。監督以外では誰が悪いのかというはなしだ。
  “自信をもつ”というサッカーにとって一番大事なところが日本人には欠けていたんだ。

ア:じゃ、じゃあ個人能力を重視したジーコ監督は正しかったんですか。そんなはずありません!
  サッカーはチームスポーツなんですよ!そんな事いうなら、アンチになりますよ!
オ:・・・確かに、ジーコのチームは余りにも攻撃的にプレーし、守りを固めなかった。
  バランスを保つために水を運ぶ役割をする選手がいないんだ。
  福西ひとりじゃトラックが要る。それに、スピードのあるチームではなかったね。

ア:ですよね!!日本が弱くなりドイツでの惨敗したのは、全部無能糞ジーコのせいですよね!
オ:君は私の話を聞いていなかったのかね。

ア:全部ジーコが悪いんです!ジーコが無能で何もしないから・・・。
オ:もうやめにしよう。欧州で死ぬか日本で死ぬかまだ決めていないが、どちらにせよ人生の浪費だ

278:-
08/12/20 10:27:31 Vw1FcXoT0
口八丁手八丁のやり手の詐欺師、それがジーコ信者。

279:
08/12/20 10:39:59 C5FIZ3Sz0
・・・とまあ、論戦では全く敵わず相手を弁論部とか詐欺師とか言って逃げまくりの、
トル信アンチジーコ=係の人をさらに懊悩させるさせる教祖トルシエの言葉責め。

『2002年大会は、地元開催という地の利があった。
ホスト国として予選を免除され、
目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。
今回は違う。アジア予選を突破しなければならないうえに、
主力となる選手たちはヨーロッパに移籍している。
チーム作りに十分な時間が割けるわけではない。
またドイツでの開催は、ヨーロッパ勢にこそ地の利がある。
選手のほとんどがヨーロッパのクラブでプレーする南米勢や
アフリカ勢にとっても、ドイツは日本や韓国のような未知の場所ではない。
時差や気候への適応も心配ない。
さらにFIFAが5月14日に各国リーグを終了することを決めたため、
どこの国も大会前のコンディション調整は万全。
シーズン終了後、十分な休養もとれないまま慌しくアジアへ
旅立たねばならなかった前回とは、条件がまったく異なる。』

『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』

『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』

280:]
08/12/20 11:12:29 Vw1FcXoT0
>(トルシエに対してではなく)ジーコ信者(>>279)へ
>ホスト国として予選を免除され、目先の勝負にこだわることなく集中的な代表強化ができた。

ジーコの時も目先の勝負にこだわることなく代表強化に集中できたよ。
最初にトルシエの後、史上最強世代の若い代表、を引き継いだってところ
が恵まれてるでしょ。
まず親善試合は目先の勝負にはこだわることないですよね。
次にアジア一次予選のインド、シンガポール、オマーンあたりも
目先の勝負にこだわらなくてもいいですよね。
目先の勝負にこだわってあの苦戦なのかい?w
トルシエだってアジア杯の予選とかあったけど、ちゃんと強化に使ってたよ。

281: 
08/12/20 11:15:47 BVk4nRSd0
>>280
トルシエのは一時の奇策だからもう通用しないし、今後も
通用しない。

282:
08/12/20 11:40:40 C5FIZ3Sz0
>>280
>>(トルシエに対してではなく)ジーコ信者(>>279)へ

いくら誤魔化しても、教祖に楯突いてることには変わらないんだよ、おばかサン。


『選手が国内に留まっていれば、
Jリーグの合間に召集して合宿を組むことも可能であった。
私の場合がそうで、海外でプレーする選手は中田英寿くらいで
ほとんどは国内組であったから、代表の活動に年100日近くを当てられる。
ふんだんな時間を利用して、
私は実験室でトルシエ流サッカーを選手に植え付けることができた。
ところが2002年ワールドカップの後、
選手達は次々とヨーロッパのクラブに移籍し、世界的に評価を受けるようになった。
ジーコにできることといえば、グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと以外になかった。』

『中東勢ではカタールやUAE、バーレーン、オマーンらがぐんぐん力をつけてきている。
日本対オマーン、日本対バーレーンは、もはや日本が常に勝てる試合ではなくなった。
私が指揮をとっていたレバノンアジアカップの頃に比べると、全体のレベルはずっと平均化した。』


まあ、トルシエは無能だったけどアンチジーコの様に生き恥晒した復讐の為だけに
サッカー見てるような精神異常者ではないから、サッカーに人並みの見識があれば
誰でも当たり前だと分かることを当たり前に口にしてるだけなんだよね。
でもトル信アンチジーコアンチはそれを受け入れてしまうと持論が全て崩壊してしまうから、
現実より自己愛を優先して生き恥の道を突き進むことを選択したというだけのこと。

283:あ
08/12/20 11:49:25 ZS+IfgkOO
>>280

まああなたが頑張ったところで、言葉に説得力が無い以上どうしようもないよ。

最近は盲目なアンチジーコもトルシエ信者も少しずつ減ってきたし、俺達の啓蒙に対する努力は報われてきたと言っていいだろう。

これは論争ではなく啓蒙なんだよ。
啓蒙の意味くらいは解るよね?
わかったら自分を疑う事を知りましょう。

そうすれば、日常生活においてもレベルアップ出来るし、
より良い市民になれますよ(^^)/


284:.
08/12/20 12:03:36 Vw1FcXoT0
>>281

それ負け犬の遠吠えにしか見えないからw

まず、トルシエは勝っただろ。
で、ジーコはボロボロに負けただろ。

それでトルシエの時のをあんなの一時的とか言っても駄目ですよ。
日本代表監督やらせてジーコの時みたいにボロボロになってから言
わないと。

で、一時的ってのはジーコの時や加茂の時のことだよ。
親善試合でいい勝負するのが一時的ね。ガチ試合で勝てるのが実際の強さね。
ガチは研究して準備して相手のいいところを潰して、自分のストロングポイントを
出せるようにして臨むんで。

とりあえず一時的といえるのはトルシエをもう一度日本代表監督にして、
ジーコの時以上にボロボロにさせてからのは話ですね。
でないと負け惜しみは見苦しいですよw

285:^
08/12/20 12:12:52 Vw1FcXoT0
ジーコのあんなド放任のサッカーでなんとかかんとかやっていけそうなのは世界広し
といえどもブラジル代表かロナウド加入前のレアルマドリーくらいのもの。
特に守備組織が酷い。
中田、中村等と宮本等現場プレイヤーの考え方が食い違うのは当然。
監督が客観的な視点である程度の方向性を示さなければまとまる訳が無い。
自主性を重んじるなんていう範疇を遥かに越えているのでは。

仮に日本の選手が世界トップレベルに達していたとしても、あんな古臭い戦術
でそれなりの結果を残すとなればアリゴ・サッキが名を轟かす以前の時代
じゃないと極めて難しいのではないかと思います。
後は場当たり的な起用、テスト不足からなるバックアップの薄さ(連携含め)、
交代のタイミングの悪さ、ジョーカー、フィルター不在であまりにも多すぎる攻撃、
テク重視のセンターハーフ陣に加え、基本3バックでいく方向性なのに4バック仕様
の不可解なメンバー選考etc
日本の選手達が国際レベルでは見劣りするのはもちろんですが、同様に
ジーコの監督としての手腕にも問題が大有りでは?と思わずにはいられませんでした。

サッカー好きな人達の間では、就任直後に不安を覚えて、2003コンフェデや
アジアカップで確信に変わったという人も少なからずいたと思います。
ちなみに自分は就任直後から不安は非常に強く期待はできませんでしたが、
そこは抑えて我慢してました(ジーコ擁護してた)が、
2年経って試合数こなして合宿もしっかりとった
W杯最終予選初戦、北朝鮮戦の苦戦で絶対にジーコじゃ駄目だと確信しました。

それでも首を切られなかった。
あれだけサッカーを研究して食っている人達が協会には多くいるのに
できなかった。
っていうのは、なにかしらの理由があったのでしょうか。
まあ、主だった試合では勝ちつづけたという事もあるの
でしょうが(ただ、負けることが不可能なほど(監督がいくら駄目でも
あの時期の選手なら選手だけでも勝っちゃうよ、あんな相手)弱いとこ
を相手にしてたというのもあるのに)。 うーん。

286: 
08/12/20 12:15:25 BVk4nRSd0
>>285
>ジーコのあんなド放任のサッカーでなんとかかんとかやっていけそうなのは世界広し
>といえどもブラジル代表かロナウド加入前のレアルマドリーくらいのもの。

これってフェネル以前のこぴぺだよね?

287:^
08/12/20 12:18:04 Vw1FcXoT0
サッカー好きな普通の人々が日本代表の話でわいわいやってるなか
廃人ジーコ信者が登場。

廃人ジーコ信者「フェネル・・・フェネル・・・」
普通の人々「・・・。(キモっ)」

288:あ
08/12/20 12:22:27 ZS+IfgkOO
>>284

一時的なのが明らかだから、ワールドカップグループリーグ突破した監督にも関わらず琉球なんでしょうよ。
君の脳みそ腐ってるよね

289:^
08/12/20 12:26:16 Vw1FcXoT0
サッカー好きな普通の人々が「日本代表の話」でわいわいやってるなか
精神障害により廃人になってしまったジーコ信者が登場。

廃人ジーコ信者「フェネル・・・フェネル・・・」「琉球・・・琉球・・・」
普通の人々「・・・。(キモっ)」

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 12:27:41 3Ewi7mH40
>>286
URLリンク(qa.asahi.com)
無論勿論、ニワカの癖にサッカー通ぶったド素人が自信満々に答えているだけの
2008年になった現在では何の意味もない敗戦直後のコメントの無断コピペですよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 12:44:35 zbvRjZDe0
高校時代に受験勉強がないから遊んでたよっていってるのがトルシエ
実際は期末試験の猛勉強に限らず、落第させようとする教師、PTA、不良たちと戦っていた

専門大学に入ったのに恋人がいる大学に行こうとしたのがジーコ推進派

グループを維持しながらFIFAが定めた
国際マッチデーに試合を組むこと
ができたのに、それすら生かせなかったジーコ


292:^
08/12/20 13:25:15 Vw1FcXoT0
>>290
>2008年になった現在では何の意味もない敗戦直後

時間経ってほとぼりが冷めれば、記憶も薄れて、事実や評価を
捻じ曲げられると思ってるんですか?w

駄目ですよ。

293:^
08/12/20 13:54:53 Vw1FcXoT0
選手にすべてを決めさせる放任サッカーは世界でもほとんど無いです。
ブラジル代表でもまず監督が戦術を決めるのに、
ジーコはすべて選手任せでした。
ラインを上げるとかどうかを選手同士が主張しあってるのを
黙ってみてる監督なんてのは世界でもジーコだけです。
ただでさえプレッシャーに押しつぶされそうな選手が、
余計な事までやらされてアップアップになるのは当然です。
選手がかわいそうでした。

CBのバックアップもまともにテストしていなかった等、
危機管理がなっていなかったというのも悪い点ですね。

294:。
08/12/20 15:24:13 Vw1FcXoT0
ジーコの豪州戦とか(その前の4年間のガチ試合もチームできておらず
連係悪かったけど)まったく異次元の弱さだった。
暑さとかアウェーとか、協会側の言い訳を真に受けているサポーターのレベルの低さ。
俊輔のような、フィジカルが弱く、単調で、スピードもない選手を祭り上げて
いるようではダメだということがわからねば。
(ワールド・クラスのプレッシャーの中では、キープ力もなく。
ボールをとられたあと、相手の後をトコトコついていくだけ。
スタミナも全くない。前半だけ持てばいい方。)

295:名前いれてちょ。。。  
08/12/20 15:30:25 RF2ix7H10
ガンバ大阪と同じようにショートパス、それも縦に入るパスで相手を崩す
ジーコジャパンや岡田ジャパンと同じだな

トルシエとかオシムは攻撃の形が作れなかった

296:。
08/12/20 16:04:59 Vw1FcXoT0
>>295

なんかそういうギャグつまんない。



攻撃の形作れてた=トルシエ、オシム、オフト
攻撃の形作れてない=ジーコ、ファルカン、加茂、岡田

攻撃の形作れてたのうち、
得点取れてた=トルシエ、オフト

より高いレベルで通用した=トルシエ(オフトは、94W杯のアジア代表
見れば通用する見込みは立てられても、経験はしてないってとこだね。)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:45:56 gbJfJRM80
>>295
人々の記憶が薄れているのをいいことに、ジーコジャパンに攻撃の形があったなどと
虚偽の宣伝をするのは、人としてどうかとおもうな。

298:名前いれてちょ。。。  
08/12/20 16:48:06 7qtOxMj40
>攻撃の形作れてた=トルシエ、オシム、

爆笑ww

299:。
08/12/20 17:48:25 Vw1FcXoT0
>>298
>>295

ひとりで何役もこなして大変だね。
ID:7qtOxMj40=ID:RF2ix7H10

そんなんやっても現実の社会に日本代表監督として
ジーコを積極的に評価してるやついないから。
端から見てても無理ありすぎなんだけど。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:04:06 r5looFDG0
現実の社会!

一日中2chの人間が書く言葉か。。。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:40:10 +c7teX3o0
3年前や5年前のコピペを現在でも通用すると思って
無断で貼り付ける時間の止まった低脳が「現実の世界」だとw

現実の世界ってのは5年前からサッカーが進歩しないのか。

302:。
08/12/20 21:07:04 Vw1FcXoT0
>>301

人々の薄れていく記憶をいいことに実際のことを
捻じ曲げようってのは駄目ですよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:17:55 +c7teX3o0
>>302
記憶じゃなくて、5年前のコピペが今でも通用するほど
世界のサッカーは進歩しないのかって話だよ。

5年前の素人の所感が正しいほど世の中は時間が止まってるのか?
ルールは5年前から改正されないのか?
戦術は5年前から進歩しないのか?

どうなんだよ。

304: 
08/12/20 21:40:19 GBzbPKuh0
キチガイが今回はどの使い古された手を使ってるかなー

↓・ごまかしてもだめですよ
↓・現在の話じゃなくてジーコが監督だった頃の話をしてるんです
↓・ジーコ監督になって弱くなってしまった・・・

  

305:。
08/12/20 22:43:51 HcHF+257O
現ジーコなんて関係ないだろ?
後付け論は不必要なのだよ

306:.
08/12/20 23:07:00 Vw1FcXoT0
どうしても肝心要から日本代表のガチ試合の話から、
日本代表以外の話、親善試合の話、フェネル等々と、
話を逸らしたくて逸らしたくてしょうがない様子。

「日本代表以外の話」も「親善試合の話」も「フェネルの話」も
要らないんですけど~。

307:あ
08/12/20 23:22:00 ZS+IfgkOO
ドイツで敗退したからトルシエジャパンより弱い、
とは安易すぎやしませんか?


308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:51:37 SpYolmDp0
トルシエの時より強くできなかった
ジーコに与えられたミッションに答えられなかった

日本が弱い、選手が悪いは前提の条件
そこを引き受けて、どういう対策をこうじたのか

選手を集めて連携をアップさせることか
しかし思ったほど固定できず、むしろ時間がなかったからトルシエほど恵まれ手てないいわれる始末
時間がないならはじめから秋田らはよばないほうがよかったといえば
彼らはベストメンバーだといわれる始末

ドイツに向けてやらなければならなかったことが、ジーコにはできなかった

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:56:21 UyYdfDhX0
>>306
だって日本代表時代のトルシエには「完全中立以上、条件一切なしのガチで格上とやった試合」なんかないじゃない。

310:
08/12/20 23:57:09 C5FIZ3Sz0
>>306
日本代表時代に垣間見えた監督としての手腕が、そのまま後々の経歴に顕れてる。
それだけだろ。トルシエなんかを評価してた自分が悪いんだ。
きちんと駄目だしをしてたら、今頃は奴の転落人生だってさもありなんと頷けたのに。
ま、サッカー見る目がなくったって、人生終わるわけじゃないから元気だせ。

311:.
08/12/21 00:07:21 9jd43WJ20
時間ないのに(まぁ、時間がどれだけあっても、4年あってもジーコは駄目だったけど)、
そして連係とれてねぇ、のにジーコ監督の時、W杯予選で功労者呼ぶとか
話あったね。

URLリンク(www.nikkansports.com)

チームできてねぇのに、
親善試合レベルで「チームはもう準備ができてる」「いつでもW杯に臨める状態」
みたいなこと言ったり、こういうこと言ったりしててその度に不安にさせられたね。
親善試合がどれほどのもんなのかもわかってないし、こいつはアホかと思った。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:17:06 iJleyphR0
>>311
またリセットかよ。

いいから「トルシエだったらドイツ大会はGL突破できたのか?」ぐらい答えたら?
これは質問じゃないよ。「どうせ根拠のないデタラメだから逃げるしかないんだろうけど
根拠があると言い張るなら機会を与えてやるから回答という形で証明しろよ低脳」って意味だから。

313:あ
08/12/21 00:19:00 05crvuYTO
ジーコジャパンの失敗は、
悪コンディションの時の戦い方や、劣勢に立たされた時の戦い方が下手だったということ。

しかし四年間で全てを求めるのは酷かもな。
ジーコジャパンのサッカーが、良いときは強豪相手に正面から戦えることは証明されてたし、
いいんじゃね?

行き過ぎな完璧主義は良くないよ。足元見て頑張って行きましょうね

314:.
08/12/21 00:43:47 9jd43WJ20
「ジーコジャパンのサッカーが、良いときは」じゃなくて
「相手が緩い時は」でしょ。

相手がガチで来る時はアジア相手でも薄氷の戦い強いられ続けてた
ので証明されてたよ。ガチ試合はわかりやすい。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:52:59 P8dkjXto0
選手が同じなら岡田でドイツW杯は勝てた
このほうがたらればで妄想するなら説得力がある

316:ガンバ
08/12/21 01:03:12 3MypD7RhO
ジーコの言うとおり個人技に磨くべきだろ!?

フィジカルでは明らかに勝てんよ‥
あんな大男の個人技に振り回されて涙でたよマジ

ジーコを呼び戻せ!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:13:44 P8dkjXto0
だからトルシエが
フィジクゥー フィジクゥー言って
手をうまく使えとか体を当てていけとかやってたのに
半端な個の中盤ばかり集めて勘違いさせて失敗したのがジーコ

318:ガンバ
08/12/21 01:22:13 3MypD7RhO
個人技レベルアップしなきゃ所詮、アジアレベルで終わりw

未来はないぞ

319:あ
08/12/21 01:46:27 05crvuYTO
>>314

そりゃあ相手はガチなんだから、なかなか勝てないでしょ
南米や欧州の予選見てみたら?
力の差があって、やはりほぼお決まりの国が本大会出場を決めるが、どの強豪も苦戦しまくりでしょ。

とくに北朝鮮なんかは母国で何されるかわからんし、
オマーンやバーレーンなんかは完全に退きまくって、崩すのは難しい状況を作り出してる。


今だと果敢に挑んでくるよ。
ジーコジャパンはアジアでそれだけアンタッチャブルな存在として尊敬、警戒されてたということ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:46:41 zCefIdKu0
国際試合のサンプルが少ないからアンチが堂々としてるだけだろうな
実際ガンバの試合を見てもチームで戦うとかぬかしてるようじゃ日本サッカーおしまいだな


321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:54:37 zCefIdKu0
いやチームで戦うことが悪いって意味じゃないぞ?
マンUだってジーコジャパンだってチームとして戦ってないわけじゃないからな
そういう差が国際試合を見ればはっきりしてるだろ?って意味ね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 04:43:22 7VR3TVTE0
>>320-321
連投で矛盾しまくったことを書いちゃってw
おまえ、相当頭悪いなw

323:.
08/12/21 06:33:54 9jd43WJ20
>>319

トルシエの時はガチ試合になればなるほど強かったよ。
ジーコの時はガチ試合になればなるほど弱かったけど。

これは要するにジーコになって弱くなったということ。

324: 
08/12/21 07:22:53 Arsj5kwc0
元々そんなに強いわけでもなかったという現実を
地元開催以降突きつけられて
そのやるせなさを叩きつける相手を欲しがってるだけなんだよ
アンチのアホどもは

数年後ジーコ叩きに流石に飽きたら
オシムに「しょうもないメンバーを選びやがったクソ監督」
岡田には「古河閥のコネで監督になった無能」とかやってるよ

325:.
08/12/21 07:39:18 9jd43WJ20
>>324

ニワカですね。

元々とか関係なく、その前後とかも関係なく、
ジーコのやってた時期は日本サッカー史上最強でなければならない時期、
でなければ失敗。
で、トルシエの時は地元とか関係なく強かったよ。
アジア杯は中東レバノンでしょ。中国とかなら相性いいというか
悪くない(オフト以降戦績参照)が中東はあれだけだと思う。
中国では国際大会海外初優勝した史上最強、オフトの時でも駄目だったし。
複線としてその前の同世代で臨んだシドニーでもナイジェリアでもいけてた。

あと2006が唯一無二の日本サッカー史上最高でピークであるから
トルシエの時より弱くなってて大失敗で当然叩くが、
その後は落ちるのは予定されてるので基本不問というか、
2006でもう終わった感あるとこに叩く気にもならないね、
というか気力もない。
期待も、10年も前からここの時期は落ちるという意識あるから、してないし。
オシムはまず叩かないし。
岡田選考はおかしいから叩くかもしれないけど。

ジーコだけは監督選考がまず異常におかしいし、
監督就任在任時期が選手的には日本サッカー史上最高の時期
に重なり最悪だったというのがある。

326:**
08/12/21 08:05:51 Y0cnnKR50
しょせん結果が出せてないんだからジーコがカスなのは間違いないよね。

327: 
08/12/21 09:20:27 aP4DI6mH0
ジーコで弱くなった、っていうのは、トルシエが積み上げた続きを
やるべきだったっていう意味なんだろうけど.......。

でもあの特殊なサッカーに続きはないんだよね。奇策だからあの続きは
せいぜい全員を守備的ボランチに替えるくらいしかなかった。
FIFAによって抹殺され、トルシエ本人も再現すらできないニッチな
サッカーに、日本は4年間をかけたという認識がまず必要なんだよ。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:41:45 P8dkjXto0
ジーコのあとに岡田がくるようなもの
みんなが落胆したのがわかるだろ

ジーコはない

329:.
08/12/21 09:49:34 9jd43WJ20
>>327
>続きはないんだよね。

それ、やらせてから言わないとね。

やらせないでおいて、ジーコとかわけわかんない選考を正当化させようと
したけど「案の定」もっと弱くさせて「あれは続きなかった」という言い訳。

詐欺師と同じ手口じゃねえか?

やらせて実際に駄目になってから結論できることだろ。
トルシエ続投させなかった以上それは言える言葉じゃないでしょ、
逆のトルシエがあのままやってたならそのまま成長曲線いけたという
趣旨のことなら言えても。

330:,
08/12/21 09:55:49 wIc6iJb10
>>329
屁理屈って長いなw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:00:14 0dj+Nl8k0
>>327
ジーコで、選手に戦術丸投げという特殊なサッカーに4年間を空費したという認識が必要だよねw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:04:29 P8dkjXto0
ジーコがよかったのなら、それこそジーコ推薦のブラ尻安に来てもらうようにすべきで
鹿島が久しぶりに優勝できたのもジーコのおかげらしいし

333:**
08/12/21 10:09:45 Y0cnnKR50
>>332
鹿島とかジーコなんて二度とごめんだよ。あんな放り込みに弱いサッカー。

334: 
08/12/21 12:19:17 aP4DI6mH0
>>329
>それ、やらせてから言わないとね。

そりゃ無理でしょ。トルシエのサッカーは世界から絶滅したんだよ。
本人もどこへ行ってもずっと失敗続き。システム的にあの方向の続きは
ないんだよ。だってああいうのがはびこらないように、FIFAは
オフサイドルールの運用を変えたんだし。




335:w
08/12/21 13:06:22 JIxRKaHbO
>>334

そりゃ、無理だ、じゃなくて2002W杯の後でもできるだろw
無理なのは糞川淵自身が無理だったからだけだろw

後付けで色々とくっ付けて誤魔化すなよ。
日本弱体化狙う工作員さんよぉ。


336: 
08/12/21 13:16:13 aP4DI6mH0
>>335
>じゃなくて2002W杯の後でもできるだろw
なんで?
オフサイド位置に選手がいてボールが前に出たらその瞬間に
笛が吹かれる、っていうルールじゃなくなったのに。
実際、カタールでもマルセイユでも失敗してるんだから
延長しなくて良かったよ。そもそも、2年目をやらせた協会は
日本だけ。世界で川淵がもっともトルシエに寛容だったんだよ。

337:_
08/12/21 13:28:46 wIc6iJb10
協会の意図として
高原、川口に黄金4を使うチームに転換したかったんだろう

ジーコ以外の監督を雇っても似たようなことをやらせようとしただろうな

338:、
08/12/21 13:56:51 JIxRKaHbO
>>336

口先では何とでも言えるから。
実際に日本代表監督やらせてない段階でお前の負けだよ。

とりあえず歴代日本代表監督の中でナンバー1がトルシエ。

性格が嫌で中村使わなかったという実力とは理由で続投要請してない
ので勝ち逃げされたまんま。
日本代表史上最高戦績監督(W杯だけじゃなくてアジア杯もコンフェデも
プロ参加五輪もWYもホームアウエー関係なくあらゆるカテゴリーで)
つかまえて後からあれでは通用しなかった、って言っても見苦しいだけだよ。

トルシエに日本代表で失敗させてから言いたいことがあったら言えよ。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:20:56 jMbo+vQZ0
>>338
ここはジーコ監督のスレですがw

340:.
08/12/21 16:44:43 9jd43WJ20
>>339

>>327
「ジーコで弱くなった、っていうのは、トルシエが積み上げた続きを
やるべきだったっていう意味なんだろうけど.......。

でもあの特殊なサッカーに続きはないんだよね。奇策だからあの続きは
せいぜい全員を守備的ボランチに替えるくらいしかなかった。
FIFAによって抹殺され、トルシエ本人も再現すらできないニッチな
サッカーに、日本は4年間をかけたという認識がまず必要なんだよ。」


ジーコ監督でなぜ「弱くなった」のか?って書いてあるだろ。
ジーコ監督でなぜ「(トルシエの時より)弱くなった」のか?でしょ。
意味わかっているのか?

日本代表板来て代表監督としての実力無視、時系列無視の
妄言「フェネル…、フェネル…」「琉球…、琉球…」を繰り返してる
ワル・ジーコ信者が何を言ってんのかなぁ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 17:31:36 pMwkZAXI0
基本的に大会が終わって次もやるなんて
よほどの好結果か世代交代期でしかありえない
任期(契約)が決まっていての退任で
誰も文句は言ってない

その上でトルシエ支持派にこそ次はもう少し柔軟な監督をという
見解が多かった

クラブではできるが代表ではといわれてたが今ガンバがよろうとしてることこそ
あの時期でしかできなかったこと
あの時期に可能性があったこと

342:^
08/12/22 21:25:51 +bPqQ9dd0
>>327

トルシエが勝ってたのは開催国の時だけじゃないよ。
史上最高成績挙げた代表監督つかまえて、辞めた後から
「奇策」だの「続きはない」だの言っても駄目なんだよ。
実際にやらせてそれを証明させてから言えっての。
わけわかんないジーコにさせるよりは全然いいだろ。
(そもそも若くして史上最高最強になったうまくいってるチーム取り上げて
そんな大変革がいるのかってのもある。チームとして史上最強になった、
あとは個々のレベル上げていけばいいだろっての。続きとかチーム変えるとか
ってそんなにあの時の個人能力は高かったのかよって感じ。
変えようとして大失敗したのがジーコの時だろ。わけわかんないジーコを
選んだってのもあるが。)

お前の言ってることは喧嘩に負けて、相手がいなくなった
後から口先だけ強がって言ってるだけなのと同じ。
ボロボロに負けて「今日はこれぐらいにしておいてやろう」という
ギャグと同じなんだよ。

勝たれてから辞めさせて後から色々言っても全然駄目だよ。
ジーコにみたいにボロボロに負けたら「ジーコのは奇策だから
その先の続きなんて存在しないんだよ。」って言うのは
わかるし、言葉と実際がピッタリはまるけどさ。
日本代表史上最高監督に辞めさせた後からそれ言っても駄目だわ。
それ言いたいんなら続投させて、実際に弱体化させてからでないと。
じゃないと負け惜しみ以外の何ものでもないね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 00:35:50 0R3Cv5ZA0
強い弱いの価値観からしてずれてるな
相手のプレーを潰しつつこっちのいいところを出せる強さか、
相手のいいところは受け止めながら最終的に勝つ強さか、かな?
アンチは相手に攻められただけで苦戦扱いだろうな

あと、どっちの代表もいい時と悪いときがあったのも事実だよな
全部バラバラに言い合ってもねぇw

344:;
08/12/23 01:12:35 G1ZVVHkY0
>あと、どっちの代表もいい時と悪いときがあったのも事実だよな

ジーコ=親善試合、
トルシエ=ガチ試合、ですか。

345:i
08/12/23 01:23:58 nyb7OJUV0
>>342
そこまで言うならトルシエの限界を論理的に語ってやろうか?

トルシエのやり方は「相手のビルドアップに対してプレスをかけ、ボールを奪い次第相手の対応が整う前にスペースを利用して攻めよう」だったわけだけど
じゃあ相手がビルドアップしなくて縦に蹴るだけだったら?
ボールを奪えなくて深く攻め込まれたら?
初めからスペースを消されていたら?

論理的に成り立ってるものの全てには裏や逆が成立するもんなんだよ
トルコ戦はまさにそういう試合だったよな?
ジーコはちゃんとそれを受けてじっくりチャンスを待って自分達でDFをちゃんと崩してた
チームとしてそういう方針だったんだよ、残念ながら途中まではなw
俺はそういうサッカーが好きだったから本番の結果だけでなくて選手のコメントにもいろいろガッカリさせられたもんだw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch