育成年代のフィジカルトレーニングを語るスレat ELEVEN
育成年代のフィジカルトレーニングを語るスレ - 暇つぶし2ch2:あ
08/07/14 05:03:35 8ewsitoyO
柿谷が去年から10キロ近くウエイトアップしてるな
現在176㌢で体重67㌔まで上がったらしい

3:.
08/07/14 11:01:30 ZtTQzFRn0
言うほど線が細いとは思わないよなあ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:40:22 knSyaTH/0
柿谷は接触プレーを最近少しやるようになったレベル
ユース時代何してたんだか


5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:58:47 wRXc8wli0
812 :あ:2008/07/14(月) 09:58:36 ID:yVIFsYzRO
昨日川淵元キャプテンがテレビでいってたけどアカデミーでは食事もかなり多くとらせて躰でかくさせてるらしい。その量食べるのが練習よりきついんだってさ。
813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:14:17 ID:bCGtAQGK0
>>812
>>716>>718を見てるとなあ・・・
韓国との試合を経てそうなったのか、それとも食事をとらせても尚あれだけの差があるのか
814 :あ:2008/07/14(月) 12:40:50 ID:874toxpJO
昨日ジーコがインタビューで日本のフィジカル強化の必要性を語ってたな
スタジオにいた川淵はアカデミーの食事の例を出してたが
もっと根本的なとこをかえないとな
中田英なんか偏食家で有名だったわけで
815 :_:2008/07/14(月) 12:51:36 ID:/oHhF8MQ0
アカデミーは定員が少なすぎるのを除けば
日本に足りない所をしっかり強化する意思が見て取れるので楽しみだね

テニスの錦織なんて一日3時間徹底してフィジカル鍛えて
それからテニスのトレーニングをしていたらしい
それ以外の時間は立っているとタテに圧迫されて身長の伸びが止まるので
横になって寝るか、ヨガでリラックスしていたそうだね

普通に学校行く人間と、一日8時間プロの指導の下で徹底的に鍛えられる人間
中学入ってからの5、6年は人によってここまで違う

6:_
08/07/14 13:05:46 /oHhF8MQ0
817 :_:2008/07/14(月) 13:02:03 ID:/oHhF8MQ0
    次で「フィジカル話禁止のU17以下スレ」と
    「フィジカル話アリのU17以下スレ」立てれば全部解決だから心配するな
    もう少しの辛抱だから、地元のお茶でも飲んで来い

7:あ
08/07/14 13:41:56 yhD+3BnmO
自分で自分のレス、コピペして何がしたいんだコイツw

8:
08/07/14 20:30:36 U/FTFVRiO
フィジカル一つにとってもスピード、パワー、スタミナに分かれる
日本人はパワー系の筋肉を付けるとスピード(クイックネス、アジリティ)が落ちる
日本の長所は短い距離のスピード

基本的な骨格、筋肉量が違う外国人の真似をせずにこの長所を伸ばしていった方が良い

9:
08/07/14 21:06:01 hOu+et0mO
代表合宿で中澤や中田浩と競ってた世界のヒデに教えてもらえば
ヒデなら190㎝までの奴なら競り合えるw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 12:55:59 eSR83ehm0
ここで宇佐美の話をしよう。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 13:27:56 QufadilK0
日本人の長所はスタミナ・粘りだと思うけどなぁ
マラソンでも世界一になれなくても上位二十人のうち半分くらいは日本人で
占めれそうな勢い

12:
08/07/15 15:42:23 nvTW78J1O
>>11
その通り。その日本人の長所を活かすサッカーをオシムは浸透させようとした

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:08:45 +c8Zn1X20
>>11
マラソンの上位20人のうち8割がケニア人ですが

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:49:59 X5wIMIvD0
>>13
持ちタイム勝負なら分が悪いけど、条件が難しいほど日本人と世界最強との
差はなくなると言われてる
世界記録保持者は出てなかった(と思う)とは言え、世界選手権の代表三人
のタイムを合計して順位を出したら日本が一位だった

15:
08/07/20 01:45:07 z3yAJ/ybO
科学的にはマラソン競技に一番適してるのは日本人女性らしい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 09:20:10 0pnmbVbk0
>>14
去年の世界選手権は世界記録保持者も五輪王者も世界選手権王者も世界5大メジャーマラソン王者も出ていない大会
というかマラソンの世界はアフリカ勢が世界大会なんか眼中になく賞金レースの方がよっぽどレベルが高い
その賞金レースの最高峰と言われるロンドンマラソンでは日本のエース級の尾方、油谷は13位と26位
日本選手では先頭集団のペースに半分も持たないぐらいレベルが違う
今年のランキングでは上位20人のうちケニア人が13人、エチオピア人4人、モロッコ人、アメリカ人、スイス人が1人で日本人は0
このうちの世界大会は各国3人までしか出られなくて、ケニア人は下のほうの奴らしか選ばない
でも今年のアテネ五輪ではケニアは最強メンバーを送り込んでくるからどうなることか
そういった選手が暑さに弱くて、日本人が暑さに強いのは事実だけど

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:18:52 1mpNJ6ji0
マラソンはサッカーに適してないよ 遅筋が重要な競技だから
5km・10km走速い奴の方がまだサッカーに向いてる


18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:24:10 1mpNJ6ji0
サッカーに一番重要なのは30m位を何回もダッシュ出来る能力
800・1500・3000m走はやい奴は速筋・遅筋とも優秀だからサッカーに向いてるかもしれない

19:あ
08/07/20 17:01:42 Ib3L5hZIO
とりあえず成長期のガキにGHやIGFみたいな成長ホルモンの注射を流行らせようぜ!
そしたらもう「体格に劣る日本人」なんて言わせねーよ
190センチ以上がゴロゴロいる国にすりゃいいんだよ
あと筋トレも流行らせろ


20:。
08/07/20 17:30:38 0rfrPlLFO
とりあえず、ユースは練習量が足りないみたいだから何とかして欲しいな。
ゆとり教育じゃ駄目だ


21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 00:11:30 U/3J2p4/0
五輪や世界選手権といった夏季マラソンに強いのがイタリア、スペイン、ポルトガル等の南欧勢
日本は夏も冬もマラソンは弱い

22: 
08/07/21 00:44:59 vssP/m4o0
しかしなんでフィジカルトレ放棄するまでにゆるくなっちゃったのかな
軍隊式の思考放棄の我慢大会みたいな練習はそりゃ効率が悪い
しかし肉体的疲労、精神的疲労をケアして効率を追求して最大限に能力を引き延ばす努力は、少なくともプロを目指すものにはして欲しい
その過程で才能はあっても努力できないものは振り落とされてもやむを得ない
才能あるものが努力家に追い抜かれるのが頂点を目指す過程なのに、追い抜かせないような練習してちゃそりゃいつまでたっても強くならない

23:、
08/07/21 16:19:51 tD60oBeQ0
>>22
そうだよね。軍隊式のトレーニングは効率が悪い、休息を効率よく入れて筋肉の超回復現象を
引き出すってのは、最近じゃ常識なのに、ユースあがりの選手の走れなさといったらwww

耐乳酸性とか呼吸器系をうまく成長させてないのがよく分かるし、速筋系も全然成長させてない
骨格も少年のまんまとか結果だせてないもんな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 16:27:02 FERkuWzG0
トレーニングやっても日本は実戦が緩いから鍛えられん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 16:28:40 FERkuWzG0
そういう点で国見の放り込みガチムチサッカーは興味深い

26:
08/07/21 16:31:17 /6cTQWQdO
中田英寿にそのフィジカルの強さを伝授してもらえばいんじゃね

27:、
08/07/21 16:51:02 UqZHP32C0
中田は先天的な部分がデカイよ。
日本人にしては骨格がガッシリしてるし
常に姿勢が良かったのは、体幹が先天的に強いからだし。
そして走力もある。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 16:51:58 FERkuWzG0
先天的?
中田は高校の時からフィジカルコンタクトの際の体のぶつけ方を研究してたと語ってる

29:か
08/07/21 17:16:30 Rqm8balPO
>>27
オマエみたいな阿呆な指導者が多いから相変わらず日本はフィジカルコンタクトが弱いって言われるんだろな
中田の当たりの強さは努力の賜物だよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 17:18:16 FERkuWzG0
努力しすぎて最後はアジリティを犠牲にしちゃったしな

31:
08/07/21 17:21:46 /6cTQWQdO
全盛期の中田のフィジカル凄かったもんな
ザンブロッタふっ飛んだし
なぜか中田と交錯した選手はみんなドミノみたいに倒れてた

32:あ
08/07/21 17:36:22 Rqm8balPO
中田はペルージャ出てからは運に見放されてたよな
限られたチャンスでどんなに結果を残しても人種差別主義者のカペッロのせいで控えのままだったし
そうこうしてるうちに選手としての価値が下がってしまった
カペッロとトッティは死ねばいいと思ったよ

33:
08/07/21 17:45:16 /6cTQWQdO
中田の伝説の試合
ユーベvsローマの試合の時は187㎝のタッキナルディを倒したもんな
そんでボールを持ってミドルで得点
タッキナルディw

34:,
08/07/21 18:01:01 tAWoI0I+0
>>32
ローマ初年度後期が中田のピークだと俺も感じたが、
ありゃあ仕方ないよ。
わずかにトッティが上にいってた。

35:か
08/07/21 18:12:52 Rqm8balPO
つうか糞ローマも使うつもりもない中田をわざわざ買うなと思ったよ
あれ以来俺はアンチローマだよ

36:_
08/07/21 18:44:51 ibk4irxZ0
ローマと言うかカペッロは中田をトッティのバックアップとしてよりも
セントラルハーフ的に使いたかった為に取ったと何処かで見たよ。
中田がトップ下に拘ったからああ言うバックアッパーって形になったとかなんとか。
うろ覚えだから間違ってるかもだけど。

37:。
08/07/21 19:13:05 Y3mPdhw4O
がいじんのトレーニングは日本人には参考にならん、ってよく言ってる人いるね
だったらマジで中田にどうやったのか聞けばいいのに
ニコニコでみたんだけど中田って合気道みたいに倒してたw

38:あ
08/07/21 19:30:18 Rqm8balPO
単なるダッシュじゃなくて20キロプレート引きずって走るとかやればいいじゃん
よくアメフト選手がやってるけど

39:
08/07/21 19:52:50 /6cTQWQdO
中田の経歴の話はスレ違いだが全盛期の中田とトッティを共存させるフォメを考えてたくらいだからなカペッロは


フィジカルは筋トレするだけでも違うと思うぞ

40: 
08/07/21 20:35:16 5jNoFEmD0
中田いわく
メンタルらしいぞ

倒れたらかっこ悪いだとか考えてるそうだ
後は、相手がぶつかってくるのを察知して覚悟を決めていると
意外と耐えられるものだと
痛いけど、それを見せずに我慢するとか言ってたな
すると相手もこいつは強いと警戒してくれると

中村俊輔みたいな体もメンタルもモヤシなやつがのさばってる限りは難しい問題だよ日本は

41:
08/07/21 20:42:58 /6cTQWQdO
>>40
なるほど、それを心得れば187㎝のタッキナルディをふっ飛ばせるんですねw
わかりますww

42: 
08/07/21 21:40:32 cqKXowj+0
中田は身近で財前を見てきたのがよかったんじゃないか?
俊輔や小野みたいにその世代のナンバー1だとなかなか謙虚にフィジカル強化を受け入れられなかったんじゃない?

43:
08/07/21 23:04:59 lKr3npISO
中田は武道で言われる腹が座ってる状態を常に維持できたので重心が低く安定していた(背筋が真っ直ぐで余計な力が抜けて体を最大限に使える状態)
さらに中田のベルマーレ時代のトレーナーが言うには肩胛骨の筋肉がとても柔らかいので肩と腕でバランスを取る許容範囲が広いので衝撃を上手く吸収できる(中田が肩と腕でバランスを取る場面は何度も見れた)

因みに中田の劣化はグロイン・ペイン(股関節周辺の炎症)が一番の原因

44:.
08/07/22 15:14:44 1wYZrLKU0
海外行って筋トレすると
みんな下手になるって言うよなー

やっぱり成長期にテクとフィジカルの両方を磨かないとダメなんだろうね

45:あ
08/07/22 17:25:13 xk4xjqpnO
下手になるんじゃなくてフィジカルコンタクトと悪いピッチでJと同じようにプレーできないだけ

46: 
08/07/22 17:32:18 IOggw/5R0
Jリーガー
「フィジカルつけると下手になるんだよね」

世界のトッププレイヤー達
「は?氏ねやカス」

47:、
08/07/22 17:33:05 tBLnDd1C0
海外行って筋肉急激に付けたり、付けすぎたりすると
ボディバランス崩すんだよ。
で、フォームや姿勢が安定しなく、ぶれたりするから
結果下手になる。

48: 
08/07/22 17:36:06 IOggw/5R0
ロビーニョ
「サッカー後進国のバカサポはこれだから・・・」

49:あ
08/07/22 18:04:03 xk4xjqpnO
まー、中村はセリエA1年目、実戦だけで筋肉痛でボロボロになったんだからな
Jの環境がヌル過ぎるのは確かだろ

飛び級させまくって体格差の中でやらせろ

50:
08/07/22 18:34:38 e1rtQV1gO
むしろ柔道の選手と10メートル先のボール目指して競る練習すればいいんじゃねぇ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 22:15:40 /7Xxq5wA0
室伏兄貴

100m10秒台、立ち幅跳びでは360cm以上を飛ぶ人間離れした瞬発力を持つ
高校2年生のときには既に体力測定で立ち幅跳び327cm、30m走は3秒79、立三段跳10m10cm、立五段跳17m06cmを記録している。)

スポーツマンNo.1決定戦で2002年の総合No.1に輝いた。競技の1つ、砲丸投やハンマー投の五輪メダリスト達も参加した『ザ・ガロンスロー』
では世界記録8m25cmを持つ。また彼はこの2002年大会で、パワーだけでなく抜群のスピードを発揮。
スピード系競技であるビーチフラッグスでは、上位経験者のスピード自慢が揃う中でダイブもせずに種目No.1を勝ち取り、
ショットガンタッチでは12m90cmという記録を作る。

室伏兄貴がサッカーしてたら、ドログバ級のFWになってたかもしれない 

ただし、マラソンなどの長距離走は苦手で、学校のマラソン大会でもスタート直後は断トツだったが、いつもゴールする頃には殆どビリであった。
またそれを父の重信に語ったところ、「お前は速筋比率が高いから、そういうのには向いていない」と言われた

これが唯一の不安材料だがw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 15:35:24 3tbta6l10
俊輔や松井なんかは筋肉付けすぎないようにしてるって言うね。
日本人の最大の長所である俊敏性が落ちるから。
中田にしても優秀なのは>>43にある通りで、筋肉付けた結果ではない。
筋トレに関しては適度で良いんだよ。

53:
08/07/25 00:53:15 B1eLc9TAO
筋トレにしても日本人の長所であるアジリティ、クイックネスを鍛えるトレーニング。バッジョやブルースリーがやっていた器具を使わず余計な筋肉を付けないトレーニング、及びに初動負荷トレーニングをしていった方が良い

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:14:58 LWmuevNy0
初動負荷トレーニングの本は前に読んだことあるなぁ。
著者は山なんとかだっけ?
確かそれにJリーガーも出てた気がする。平野あたりだったかなぁ。

55:B
08/07/26 23:39:26 +R6icf5k0
アジリティ、クイックネスっていうけど、サッカーの試合をまじかで見たことある奴、したことあるなら
身体的接触は、さけられないってのは絶対分かると思うんだが?

いかに体勢を崩されずにボールを扱うかの方が大事だぞ。

アジリティ高いちびっこ軍団だと空中戦に負けまくって、試合自体支配されるしな


56:
08/07/27 00:19:25 yjI64QVvO
>>55
じゃあアジリティ高いちびっこ軍団のアルゼンチンFWはダメだな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 01:07:43 bke6fp460
古今東西、背の高いチームの方が試合を支配されがちという。

まず目を向けるべきは日本人の長所はどこかって話。
で、その上では長所を生かすような身体作りをすべきなんだわ。

ドログバにならないと勝てないみたいな意見がたまに出てくるのは何でだろうね。

58: 
08/07/27 02:06:43 ZuS3uTKB0
>>57
じゃあ日本人の長所がどこでどうすべきなのか言えよ
そしてそのとおりにやって結果が出なかったら責任とれよ
まさか具体案もないのに偉そうにだらだらレスしたとか言うなよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 06:21:28 U2IZXG8Y0
アルゼンチンも国際大会じゃサッパリだよな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 06:25:55 U2IZXG8Y0
室伏は、親父が日本人の身体能力じゃダメだこりゃって悟って、計画的に作ったハーフで純粋日本人じゃない。サイボーグみたいなもん。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 08:37:22 bke6fp460
>>58
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
散々言われてるだろ。
日本人は俊敏性と持久力に優れてるって。

松井や俊輔が筋肉鍛えすぎないように気をつけてるって米を出してるけど、
筋肉付けすぎて俊敏性を失うことでプレーの質が落ちてしまうからというのがその理由。
結局、現場の人間の判断が一番正解に近いもんだよ。

62:あ
08/07/27 19:27:52 mKCZSA/EO
オマエラ知ってるか?
ボディビルダーがどんなに頑張って一年間トレしても筋肉だけで増えるのはせいぜい3キロ程度なんだぞ?
競技の傍ら筋トレしたって増える体重はたかが知れてるんだよ…
それに身体のバランス取るために重要なインナーマッスルなんてそう簡単には増えないぞ

63:…
08/07/27 20:16:38 qX82QIcjO
創価茸は俊敏性も無いけどな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:56:22 U2IZXG8Y0
中村俊輔はキャリアハイだった、2006-07のシーズンは74-5kgあったから。

65: 
08/07/27 20:58:49 cCpGnB2I0
筋持久力と最大筋力と筋肉を増やすトレーニングはそれぞれ違うことぐらいは知っておいてほしいもんだが

66: 
08/07/27 22:03:18 TgYd8JeB0
プロのアスリートの筋力アップは難しいだろな。
テストで平均95点の人を平均98点にするようなもんだから、
素人レベルの平均60点を平均80点に持ってくような世界とは全然違う。
だけど、その100点に近い1点、2点の差が世界に通用するとか、
プロとして成功できるとかの差なわけだから、厳しいもんだな。

67:あ
08/07/27 23:20:24 mKCZSA/EO
いや日本でしっかり筋トレしてるサッカー選手なんてほんのわずかだろ…
「筋肉付けすぎると…」とか言い訳してサボって合コンとかしてんのがほとんどだろ。 
まぁそれでもJリーグじゃ通用しちゃうからな
大体、ちょこっと筋トレしたくらいで競技パフォーマンスが落ちるほど筋肉付けるなんてステでも入れない限り有り得ない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:32:29 TS4P2R+i0
そんなに筋力ないか?
すくなくとも同じぐらいの体格で
筋肉ムキムキの水泳選手や陸上スプリンターより
サッカー選手のほうが除脂肪体重多いんだが

           身長 体重 BMI 体脂肪率 除脂肪体重
水泳        177.2 70.8 22.5 14.9     60.25
陸上短距離    176.1 69.5 22.4 12.2     61.0
サッカー      177.8 72.5 22.9 13.5     62.7
URLリンク(www.japan-sports.or.jp)

1996年アトランタオリンピックおよび2000年シドニーオリンピック代表選手についての
体力測定値の種目ごとの平均です(ただし、選手数が数名のものは除外しました)。

69: 
08/07/28 00:41:34 EchRAny20
バンタム級の選手に世界に通用するためにミドル級になれ
と言ってる馬鹿はほっとけw

70:あ
08/07/28 00:47:48 93XZZWvW0
>>69
むしろバンダム級なのにフライ級レベルだからあれこれ言われるわけで
馬鹿はどう見てもお前

71:
08/07/28 00:52:22 vHiOT5qqO
犬飼はラグビー選手に学べ!と言ってるよな
中田英寿にフィジカルの極意を教えてもらえよ
伝授してもらえばタッキナルディ(187㎝)やザンブロッタをふっ飛ばせるようになるぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:58:42 W8+JFZKu0
フィジカル測定
項目は50m走、ジャンプ、持久走。2週間トレーニングを積んできて疲労が溜まっている中の測定であった。
A代表チームスタッフである早川、里内氏によるフィジカル測定の説明を受ける。他人と比較するためではなく、
現状の最大限のパフォーマンスを数値化して、より向上を図る。
13歳~15歳までに有酸素能力を高めておかなければ、それ以後の伸びは期待できない。
ジャンプについては13歳での数値はそれほど重要ではない。筋肉量が数値を左右するためである。
スピードについては先天的なものが大きく影響する。しかし、忘れてはならないのが選手の質を判断するのはあくまでもテクニックである




73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 01:07:42 W8+JFZKu0
テクニック+持久力は15歳までに! 
アカデミートレーニングのベースはテクニックを磨くことであるが、同時に持久力も向上させる。
スピードについては先天的なものが大きく左右するので、トレーニングを重ねたからといって急激に伸びるものでもない。
15歳までは有酸素能力が大きく向上し、それ以降、伸びはほぼ平行線をたどる。
テクニックはボールを使った反復練習を行うことで身につき、持久力はある程度の心拍数を維持すればよい。
アカデミーのエクササイズではよくインターバルメソッドを行う。一つの例を挙げよう。
13mのドリブルから壁に向かって7mのパスを出し、返ってきたボールをコントロールターンしてまた最初の位置までドリブルして戻る。
往復26mは全力ダッシュ。5秒間ボールに触った後15秒の休みを入れる(人数で調整する)。
20秒に1回はドリブル、パス、コントロールがトータルで含まれており、1分間で最低3回。
10分間で30回はボールに触れる機会があり、心拍数も150以上をキープしている
。もし、これが5秒ボールに触れ、55秒のレストを入れたエクササイズになると、10分間で10回しかボールに触れる機会がないし、
1分間のうちに心拍数がかなりダウンしてしまい、反復練習にも持久力トレーニングにもならない。
疲労した中でも正確性は維持できなければならないし、限られたトレーニング時間を考慮すると、
テクニックと持久力を別々に分けるやり方は得策ではない、と我々は考える。



74:
08/07/28 02:24:09 H18JHx2RO
オシムは日本人の長所を踏まえた日本オリジナルのサッカーを確立させようとしていた。そして最後のオシムジャパンの試合だったカメルーン戦ではフィジカルが強いと言われたカメルーンを圧倒していた

オシムが重要視していたのは敏捷性と持久力に優れた選手。羽生はその典型的な選手だった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 08:39:55 TS4P2R+i0
>>70
サッカー選手の体格ってミドル級ぐらいだろ
この辺りの体格が一番外国勢との差が表れるクラス
骨格からして違うのに外国と比べても無意味な話

76:1
08/07/30 00:55:44 rWoQNH1w0
>75
よく外国人とは骨格からして違うとかいうばかがいる。そいつらは、
南米=ちびだががっちり、アフリカ=しなやかな高身長が平均的国民
とでも本気で思っているのだろうか?南米やアフリカに旅行してみろ。

 どの国も、でかやでぶもいれば、ちびもいる。メドベージェフや
プーチンはロシア人なのに身長165センチ。ハンガリー系の
サルコジもそうだ。
もって生まれた身体的特徴を後天的に鍛え上げて、あのような体を
持つ選手になったに決まってるだろうが。
 
逆に、日本にもアルゼンチン、メキシコ、チリ系のドリブラーに多い、
首が太く、胸板が厚いタイプの人たちがいる。家長や安田だ。
一方、アフリカ系の選手は少ない。高原や西沢が目立つぐらいか。
なぜなら、そういった選手はみんなプロ野球のエースや4番になっている。
(ダルビッシュ、松坂、イチロー、福留)そして、サッカー界が最も
必要としている選手は、そのカテゴリーの選手だ。

77:あ
08/07/30 01:45:06 he+9T4RMO
フィジカルに優れた者が野球に多いという点は同意

野球に流れているというより
サッカーがフィジカルを軽視していたのがでかい
日本はフィジカルの育成に関しては野球を参考にしていいかもしれない


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 09:33:43 Dd4EO20g0
>>76
じゃあなんで黄色人種はなんでボクシングの中重量系で通用しないの?
なんでバスケで強豪国になれねーの?
鍛えてなんとかなる問題なら欧州や北中米と互角になれるはずだろ
明らかに体格の差以外考えられない
もちろん近づけるようには努力すべきだけど限界がある

79:ああ
08/07/30 12:50:17 gSXuSWZk0
>>78
競技人気の差だったり、身長が関係ある競技だからだろ

柔道とかフランスの方が人気あるのに勝ててるのはなんでだと思う?


80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:56:33 Dd4EO20g0
>>79
競技人気?バスケは野球、サッカーに次ぐ人気スポーツだよ
なんで勝てないの?身長が関係ある?サッカーだってあるけど

柔道は日本発祥のスポーツだからノウハウがあるだろ
それに韓国でも世界の強豪国になれるのだから人種差がそんなにないんだろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:01:50 Dd4EO20g0
NHKスペシャルでやってたけど、アサファパウエルは
スピードを生み出す腰周りの筋肉が日本の朝原の2倍近くあるらしい
同じぐらいの体系でも中身が全然違うんだよ
黒人の場合はスピードとバネだけど、白人だとパワーと体格が全然違ってくる
単純に身長と体重だけを比べても意味がない
近付けるように努力はすべきだけどね

82:1
08/07/30 14:20:27 rWoQNH1w0
>78
じゃあ、なんで中国女子バレーはアテネ五輪で金メダル取れたんだ?
じゃあ、なんで韓国のハンドボールは世界で通用する強豪なんだ?
じゃあ、なんで韓国のバレーボールは凋落傾向にあるんだ?
じゃあ、超運動神経の優れた小学生でバスケを選ぶやつが、日本人で
何人いるんだ?
韓国は長身選手をバレーからハンドボールにシフトしてんだよ。
人種なんて関係ない。要は、その競技に向いた身体的特徴を持つ
人材を集めて集中的に鍛える。それだけのこと。

83: 
08/07/30 14:37:12 1CNAhab90
シンプルな考えにシンプルな結論
生きていくのがたいへんそう…

84:
08/07/30 15:16:46 N57ZuoSOO
アメリカに10日旅行に行ったんだけど、まれに190㎝並がいるぐらいで背丈は日本とあまり変わらないような気がしたなあ、あと、デブが多かった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:17:23 Dd4EO20g0
>>82
>じゃあ、なんで中国女子バレーはアテネ五輪で金メダル取れたんだ?

ドーピング

>じゃあ、なんで韓国のハンドボールは世界で通用する強豪なんだ?

全然世界で通用してないし強豪でもなんでもないが

>じゃあ、なんで韓国のバレーボールは凋落傾向にあるんだ?

世界に出れば日本と目糞、鼻糞の争い

>じゃあ、超運動神経の優れた小学生でバスケを選ぶやつが、日本人で何人いるんだ?

1000人はいるだろw

>人種なんて関係ない。要は、その競技に向いた身体的特徴を持つ人材を集めて集中的に鍛える。それだけのこと。

陸上競技を見れば人種差は明確に存在する
走競技は黒人、パワー系競技は白人
野球以外で東アジア人が世界で通用してる球技もない
中重量級以上のボクシングで通用してる奴もいない
例外は1人2人いても、総合的な話な
それからドーピングしまくりの女子競技は対象外

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 17:36:23 Dd4EO20g0
女子競技が参考にならないと言ったのは女性というのはドーピング次第で男性化してしまうから
そもそもドーピングというのは男性ホルモンを体内に注入するもので
元々の男性ホルモンが多い男性よりも、少ない女性のほうが効きやすい
男女の体力差というのは大きくて、陸上競技では男子の日本中学記録と女子の世界記録が同じぐらい
男子では日本の中学生レベルが女子の世界トップレベルなわけだから
女性はドーピングで男性化させてしまえば人種差を超えて簡単に世界のトップが狙える状態になるわけ
とくに中国は各種競技でドーピング陽性反応しまくりの真っ黒な国
こんな国なんて参考になるわけがない

87:
08/07/30 19:44:11 Qoa7m4RfO
サッカーに必要な20m以内の速さなら日本はトップレベル

88:、
08/07/30 20:07:04 v6ZVhQHY0
あほな日本人は制動の筋力とか全く思い当たらないからいつまでたっても適切にフィジカルを鍛えず低レベルサッカー

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:51:13 5wTXAoXg0
フィジカルコンタクトのあるスポーツは絶望的だな。野球だって、メジャー行ったら、日本で50本打ってた松井が30本も行かない。そんで、松井以外は20本も打てない。パワーの差は歴然。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 22:07:18 Dd4EO20g0
>>89
だけど外国勢に近付けるように努力はすべきだね
野球だって外国勢に及ばないにしても身体能力はギリギリまで鍛え上げて
技術では外国勢に勝つぐらいだから対等に勝負できるわけで
サッカーは身体能力も技術も世界の強豪国には全然及ばない

91:・
08/07/30 23:55:21 aVycESsp0
いやさ、「日本人の長所」とかそんなもん後から何とでも付け出すことが出来るんだよ。
ごちゃごちゃいわずに徹底した走りこみと筋トレと柔軟体操をして基礎体力を鍛えるのが一番。
あのモヤシみたいなガリガリが出てくるたびにスポーツ選手としての価値が下がる。
現実から逃げずに鍛えろ。せめて野球の次に身体能力高い奴が集まるって言われるようにしろ


92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:32:27 i0uTfpaH0
まあな
バレーも今まではサッカー代表ぐらいの地位だったのに
新監督が鍛えてから世界のベスト16(世界大会に出れない強豪の欧州含めて)ぐらいまで
目に見えて伸びたからな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:32:59 i0uTfpaH0
>>92は男子バレーの話

94: 
08/07/31 00:37:51 mk+mOznk0
バレーはチームワークを鍛えたのだよ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:41:18 i0uTfpaH0
それもだけどめちゃ厳しいトレーニングもやってた

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 01:58:04 i0uTfpaH0
よく日本人の長所を生かせとか言われてるけど
そもそも日本人の一番の長所は勤勉で努力家なところだろ
スポーツでも経済でも日本人が通用してる分野はほとんどのところで世界一練習している
世界一になろうと思ったら世界一の練習しないと駄目だよ
日本人の身体能力からしてそれぐらいやってやっと世界ベスト8ぐらいかもしれないけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 06:33:40 4W50GKdA0
多分、日本人に向いてるスポーツって、水泳の平泳ぎ、マラソン、体操あたりだと思う。体が小さくても構わないというか、むしろ有利な競技。
後は体重別になってる競技かなあ。

98:1
08/07/31 08:26:02 5X2nKNNa0
96の言うとおりだ。今のJリーグは、世界の1流クラブをまねて、
練習は目前の試合の調整のためにやっているようなもの。
本来ならリーグ戦真っ只中でも、将来の成長という長期的視野も
もたなきゃならんのだが。弱いのだから、世界のトップクラスの倍以上練習しない限り、追いつけないのは当然。

 

99:1
08/07/31 08:35:17 5X2nKNNa0
 本当に人種的偏見は取り除いたほうが良い。
旧ソ連や東独などが体操で強かった時代
もあったのだから。

 ナイジェリアやガーナに行っても、街歩けば自分(175cm)より
ちびの方が多い。サモアやフィジーもサムライザツベイみたいな
人たちばかりではない。

 インドネシア人がオランダ代表で活躍しているし。

 欧州と日本のチビ選手の違い。
1欧州は、当然のようにでかくてすばしこい選手がいる中で、
生き残ってきたチビ→使える
2日本は、でかくてすばしこい選手は軒並み野球。血迷ってサッカーを選んだ
愚鈍なでか(これも数少ない、中沢系の人)の中で、スピードで翻弄→
すばしこいでかの前では、何もできず

100: 
08/07/31 08:41:35 u76nOWmi0
いや、人種で骨の数も筋肉の付き方も強度も違うでしょ
背の高さだけで体格が同じみたいな見方はできないよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 08:43:10 6VxXfo7u0
野球選手もメジャーに行ったら
別にでかくてすばしっこくないし
パワーまで無い部類に入るから
やっぱ人種は関係あるだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 15:23:33 4W50GKdA0
サッカーは、相手と体をぶつけながら走るスポーツだから、それが致命的に日本人に向いてないんだよなあ。

103:_
08/07/31 16:36:04 2e/yFfTkO
まともにサッカーやってた奴はこのスレにはおらんのか、いくらなんでもプロレベルを嘗めすぎ。
お前らが考えてるよりキツい練習を体育会系はやってきたっての、それが運動理学上正しいかは別にして。

現役やめてから深くサッカーを考えるようになってオタク並に詳しくなる奴が居るけど、どんなレベルでも現役選手のうちにもっとサッカーを詳しくなるべきだと思う。
フィジカルに関する幻想やコンプレックスなんて他人に植え付けられたミスリードに過ぎない。
自分のすべきサッカー見失って自滅したドイツ大会なんかは最悪だ、それどころか走るサッカーなんてわざわざ走るって強調した事に込められた意味を理解しようとすらしない。
何よりまずは言葉尻だけ追っかけて満足しちまう低レベルさをどうにかしないと。

そのためにはちゃんとサッカーを楽しめるようなサッカー文化を形成しなきゃならないよ。

104:
08/07/31 17:02:36 u76nOWmi0
>>103
イタリアのプロの練習量なみにJがやってればねえ

105:_
08/07/31 17:24:12 2e/yFfTkO
>104
イタリアのプロの練習がどういうメニューなのか、比較対象であるJの練習とはどういうメニューなのか。

更にそれはオフシーズンのキャンプ用の練習なのか、シーズン中の継続して行われる練習なのか。


この辺を整理してくれないと何とも言えない。

106:   
08/07/31 18:34:11 u76nOWmi0
>>105
あらら、自信たっぷりだからイタリアのサッカーぐらい勉強してるのかと思ったわ
中田、中村のコメントとかいろんな記事とかで
イタリアの練習が厳しいことは周知でしょ

107:.
08/07/31 19:11:36 OQAe+TnV0
練習でも試合でも当たりの強さは変わらない
ってのは良く聞くね。全力でぶつかって来るんだと。

108:_
08/07/31 21:31:27 2e/yFfTkO
>106
皮肉も判らんとは…、しかも考え方が妙に旧いし。
つかマスコミのコメント読んだだけで勉強した気になれるとは凄いよ…。
練習スタイルなんて監督次第なんだから頼むからイタリア流とかアホみたいな事言うなよ。

カペッロの頃のユーベはバカンス明けのキャンプが物凄いと言われてたのは知ってる、それこそ短距離走中心にアホみたいにやるって。

ただ具体的なメニューをどのくらいの頻度でやるか、管理体制はどうなのかといった所まで知らないし、シーズン中にも同じ事するワケねーだろその辺も分かんねえのかよって事が言いたい。
なんか思い付きレベルでモノ言ってるようにしか見えなかったからさw

109: 
08/07/31 21:51:54 u76nOWmi0
>>108
俺の言ってることちゃんと読んでからレスしてね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 22:14:25 BKwzQGbz0
先生!!
明らかにでかいバイエルンの方が素早く運動量も多くパスのつなぎも上手いんですがどうすればいいでしょうか!!
1対1で簡単に勝てるのにあえてパスをつないでその上圧倒してます!!

111:
08/07/31 22:26:10 56X1fLcxO
>>110
諦めれば良いと思うよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 01:40:30 XDEUyFTM0
中田、中村は日本では自主練やりまくってたけど
イタリアでは禁止されたと言ってたな

113:_
08/08/01 12:37:01 ReBbiLB+0
■ブラジル
URLリンク(www.at-kokusai.jp)
練習は、フィジカルトレーニングといって、ひたすら筋トレと走り込みとシュート練習。
URLリンク(www.yurindo.co.jp)
奥寺 大した練習はやらないんです。フィジカル・トレーニングが多かったですね。走ったり、飛んだり、山を登って下りてくるとか。意外でした。僕は、たくさんボールを使ってトレーニングをしているのかなと思ってた。

ジーコ:ジーコはあだ名の通り昔はやせっぽちだったが、技術が抜群だった、そこでユース機関は彼と契約して
    強引に科学の粋を集めたフィジカルトレーニングセンターに入れた。ボールを使ったトレーニング等
   せず来る日も来る日もフィジカルトレーニング、しかしプロになる18歳の頃にはイタリアの激しい当りにも
   耐えれるようになった。

■ヒディング
韓国は世界の強豪国の技術:フィジカルを10:10とすると
8:3だ私はこのフィジカル面を10まであげる。
日本?90分間走る力すらないし問題外だ

■イタリア
走るということに関しては、そこには小さく書いたんですが、イタリアのパルマというチーム
に1ヶ月間帯同させてもらったときに、プリマヴェーラといわれる18歳、17歳、16歳も
若干優秀な選手はいるんですけれども、オランダなんかに比べるとその3倍くらい走ります。
ボールなんてものは一切使いません。工夫も全くありません。ただ走るだけです。強烈に走ります。
100m、150m、200m、300m、その距離くらいをバンバン走ります。もちろん短いのも
10m、15mの走力トレーニングもしますけど、16歳くらいになると強烈に走ります。大学でも
やったことがないくらい。山崎先生、4年生のとき結構私走らしたかなと思っているんですけれども、
問題になりません。倍くらい走っています。とんでもなく走ります。一度ぜひ見られたらいいと思いますね。
多分日本の子どもたちが、高校生くらいから見るとサッカー選手止めると言うでしょうね。そのくらい走っています。
まあ、そのくらい重要だということをわかっているんだと思います。
URLリンク(www.avis.ne.jp)
■イタリア
275スレ
URLリンク(www.avis.ne.jp)
イタリアに留学した選手(財前)
イタリアは小さい頃からのフィジカルの練習とかもすごいですよ。大人と同じ練習です
小さい頃は日本のほうが世界的に見てもテクニックが上じゃないですか。



114:_
08/08/01 12:40:08 ReBbiLB+0
まぁヒディングが韓国に赴任したとき、世界の強豪と比べて
テクニック面は十分だが、
フィジカル面が全然足りないって言ったのは有名な話だな
韓国以下の日本はなおさら。

そういえば、長谷部がドイツいった直後練習きつくて筋肉痛なったらしいなwwww
如何に浦和の練習がぬるいかが分かるな


2chの書き込みとヒディングのコメントとどっち信じるかって言われたらね~


115:
08/08/01 13:29:20 t990MChm0
>>113
こういうことプロも知らないんじゃね?
だからプロを嘗めるななんて驕ったこと言うんだよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 16:49:24 JMYBEN7c0
>>115
知ってるけど日本人には日本人にあったやり方がある
と考えてる指導者も多い
まぁその真意はそういったトレーニングを実践指導する知識が無いことと技術・戦術に対する根拠のない信奉が根底にある
日本のユース指導者の中では体力中心の練習を嘲る風潮がある
まるで高校サッカーの指導だとね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 17:41:45 fZkhdC+w0
中田はベルマーレ時代練習が終わった後にウェイトルームへ直行
たった一人で筋トレしていたらしい(ソースは金子の本w)
そういう努力があまり報道されないのが残念

118:
08/08/01 18:48:26 IeqE8SXiO
>>117
高校時代にベルマーレの練習に参加した中村も偶然見てビビったらしいw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 19:22:18 kWGnh9OV0
まあ大半のJリーガーが筋トレする暇があったらパチスロしてるような奴らばっかだからな
だから俺はJになんて絶対金を出さない
金を稼ぐということ舐めすぎてるあいつらは

120: 
08/08/01 22:09:55 qbDelHam0
サッカーへたな選手集めて
スパルタ式に体鍛えてそれを武器にプロとしてやって
いける選手をふるいにかけるってのなら
わかるけどな
本末転倒にならんように

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 22:51:39 Q0fs1u5C0
中田はプロに入った時点で、相当体は出来てたよ。けど、そこからさらに体を作り上げていった。

122:
08/08/01 23:13:16 t990MChm0
育成のトレーニングで重要なのは
怪我をしない身体を作ることかね

123:__
08/08/02 01:01:40 uo0NsoCM0
nandasoreha

124:=
08/08/02 15:37:57 qrnN4wIDO
>113っていつものフィジカル君御用達コピペじゃんw

125:_
08/08/02 16:30:49 zgu5e6xE0
文字だけのコピペならいらないが
ソース元なら普通にほしいけどな

現場の意見がのってる記事とか特に

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:06:59 mW0qipRc0
>>114
筋肉痛にならない練習って存在するのか?
フィジカル君ってサッカーどころかスポーツすら知らないんじゃあ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:09:24 n/WfUr9I0
>>126
一日以上置いてスポーツやると筋肉痛になるね
いつもと違うトレーニングすると使ってないところが筋肉痛になるし



128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 08:09:08 cIJc3gBw0
日本だとチビ対チビだからチビが活躍するけど世界で戦えるんだろーな!

129: 
08/08/03 08:14:23 gknPsDnr0
この前のアルヘン戦でアグエロが森重のユニつかんで押しのけようとしてるのに森重がなんとか持ちこたえて、
おおっ、森重すげー!!
とか思ったけど、身長差を考えればすごいのはアグエロなんだよなorz
明らかにパワーでアグエロが勝ってたorz
まあ森重以外のDFなら確実に押しのけられてシュートされてたけど

130:@
08/08/03 15:11:54 Iy/WnA2PO
>129
柔道で中量級の初段程度の実力者と軽量級の国体優勝者クラスが組み手争いをしたら大体の場合三段が主導権を握る。

不利な組み手からだとパワーがあっても巻き返しが難しい。

その辺の話も全てフィジカルの差だけで考えるから訳が判らなくなる。

131:orz
08/08/03 17:18:47 Iy/WnA2PO
間違い、三段じゃなくて後者。

132:ー
08/08/04 21:15:06 PvSUNlcQ0
サッカーしたことない奴は、フィジカルの大切さとか分からないだろうね。
日本は、なぜかちびっこひ弱で技術がある選手にロマンを感じるてフィジカルって言葉に嫌悪感抱く
ひ弱オタクが多くて困るw

長谷部はシーズン中の移籍なのに筋肉痛とかワロス、コメントでも練習きついって言ってるなw
浦和どんな練習してるんだよww
長谷部みたいに少しの期間でこんだけ、変わるなら、5年続ければ確かに海外と日本のフィジカルの差は
すごいものになるだろうね。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
明らかに胸板は厚くなっていた。「向こうでは食べないとやっていけないんですよ、本当に。練習がきつくて」。
岡田ジャパン初招集の長谷部は欧州でもまれた屈強なボディーを携えていた。プリンスと呼ばれた浦和時代とは
完全にイメチェン。従来より3キロ増となる筋肉の鎧(よろい)をまとって戻って来た。

 「代表でも倒れるまで走る。倒れるまでやらないと生き残れないことをドイツで学んだ」と壮絶な言葉も口にした。
欧州の大型選手を敵に回し、フィジカル面には特に力を入れた。持久力は当然、天井から垂らした綱を腕だけで登る
原始的メニューにも挑戦。自身で米を炊き、ドイツ料理に多い肉類、いも類を食べ続け、肉付けした。




133:_
08/08/04 22:16:16 NjS+1kj4O
むしろまともにスポーツした事のないキモヲタがフィジカルに過剰な幻想を抱いて妄想と捏造と自演を繰り広げてるってのが実情だろw

134:
08/08/04 22:25:51 aLoHfMl10
中田はもちろん、小野、茸も海外行って筋肉ついた
つか付けなければ話にならないんだわな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 01:39:48 RWYL5EzF0
>長谷部はシーズン中の移籍なのに筋肉痛とかワロス

だからフィジカル君、筋肉が付く原理って分かるか?
筋肉は破壊されては再生されて大きくなっていく
筋肉痛はその過程で起こるもの
現状の筋肉を維持するにしてもこれをしないと衰えるだけ
要するに筋肉痛がない練習をやらないなんてありえない
こんなの普通の部活レベルでも経験することだろう
普通の部活経験すらないキモヲタがネットのコピペだけを貼ってるから
筋肉痛が凄いことのように思えて恥をかくんだよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 02:32:18 JaC04O620
日本人は細すぎる。持って生まれた肉体能力の差があるとはいえ、それを少しでも埋める努力。その努力すらしてない。

137:_
08/08/05 05:28:55 jrHuaagN0
>>135
浦和では筋肉痛になんかなったことなかったのに、って枕があるんだよ
恥かいてるのはお前

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 10:35:14 RWYL5EzF0
>>137
ソース

139:_
08/08/05 12:22:23 UOKhV7rM0
>>135
おいおい注目する場所はそこかよwww
揚げあし取る事に命かけてるからそういう視点でしか見れないんだろうな

132で大事なのは、ドイツに移って長谷部がすぐにフィジカル面で向上したって
所だろ?
日本のプロの練習がいかにあまいかが分かるわけだ

そこが大事なところなのに、筋肉痛しか見えてないなんてかわいそう・・・
さすがフィジカルアンチは見るとこが違うな


140:            
08/08/05 12:39:41 MQDd9cdG0
国内厨自体が骨骨ロックか、ただのデブだから
ごついやつらにいじめられてきて
フィジカル強いの見ると
いじめられると思って怖いんだろうなw

それで安置フィジカルなんてやってやがるんだよあいつらw

141:=3=
08/08/05 13:25:20 d8Vomn+EO
長谷部がドイツで筋肉痛→浦和の練習がヌルい

一方的にこんな結論に至るのが浅はかなんだよ。
何故そこでドイツと日本のサッカーの質の違いに言及しないの?
それにフィジカルなんてそんな簡単に向上しねえよ、甘く考えるなw

142:
08/08/05 13:55:45 bGZfANtP0
長谷部は知らんけど茸はイタリアの練習も、試合も
日本より厳しいことは言ってたな

143:            
08/08/05 18:22:02 MQDd9cdG0
フィジカルなんて喧嘩やればすぐつく
毎日殴りあいしとけ

もっと脳内を乱暴にならんとあかん

144:あ
08/08/05 18:25:06 OnNm4g2Z0
>>138
「~して筋肉痛になった」ってわざわざ言うってことは
普段は筋肉痛になってませんっていう前提があるのは普通じゃね?

145:あ
08/08/05 23:09:21 iXatlZRw0
>>141
>>それにフィジカルなんてそんな簡単に向上しねえよ、甘く考えるなw 
確かに簡単に向上しないな。
たとえば人間の限界を100とすると90から95にあげるのは非常にしんどい

だが、30から50にあげるのは比較的容易

132のスポニチの記事を見ると、全然限界まで鍛えてないことが明白だよなw
まぁこの記事読んで、日本とドイツじゃサッカーの質違うとか馬鹿な事言ってる奴は、相手しないほうがいいかw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
従来より3キロ増となる筋肉の鎧(よろい)をまとって戻って来た。 

 「代表でも倒れるまで走る。倒れるまでやらないと生き残れないことをドイツで学んだ」と壮絶な言葉も口にした。 
欧州の大型選手を敵に回し、フィジカル面には特に力を入れた。持久力は当然、天井から垂らした綱を腕だけで登る 
原始的メニューにも挑戦。自身で米を炊き、ドイツ料理に多い肉類、いも類を食べ続け、肉付けした。 



146: 
08/08/06 00:16:48 ybF2FSU+0
鎧がツボにはいったのかなこのヲタクw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 02:01:09 ZQwJKvX50
>>139
だったらそんな揚げ足取りスルーして自分の発言だけしてればいいだろ
知識0のくせにネットの記事を鵜呑みにするからこんなバカな発言してしまうんだよ

>長谷部はシーズン中の移籍なのに筋肉痛とかワロス

これとか意味分からんww
シーズン中は筋肉痛にならないとでも思ってんのかww
いっとくがスポーツ選手ってのはほぼ毎日が筋肉痛で休養日やリカバリー練習で休めるだけだ
超回復の原理って分かるか?
どんなスポーツでも週に2~3度強度の高い練習して(プロなら試合も含む)筋肉に刺激与えなければ
現状の力を維持することも力を上げることもできるわけがない

>>144
だからソースは
結局出せないんだね
筋肉痛にならないスポーツなんてありえないって言ってるだろw
どこまでバカなんだよ

148:・
08/08/06 02:24:17 7y9MbsTz0
>>147
君の言ってることが正しいよ
筋力を付けるトレーニングでは次の日に筋肉痛にならなかったら失敗
負荷が足りなかったってことになる
常識なんだけどな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 02:47:55 ZQwJKvX50
>>148
別に筋力をつけることが目的のトレーニングじゃなく
例えば持久力向上が目的のトレーニングでも同じことだけどな
要するにスポーツやってる奴は慢性的に筋肉痛状態だということを知ってもらいたかった
まあ長谷部の場合はその筋肉痛が日本に居たときよりも酷いってことだろう
揚げ足とってすまんかった

150: 
08/08/06 03:27:16 5j1jEgAI0
早く言えば、
敵より早く動けて、敵より先にボールに触れて、
敵のタックルをかわせることが出来れば、スーパースターだ。

それをどうすればいいのかを考えるのがプロだろう

151: 
08/08/06 04:55:02 m+zBLz2a0
筋肉痛に文句をつけた奴は馬鹿野郎ってことで解決だな
アホは2度とレスすんなよ

152:_
08/08/06 07:55:32 L9KgQ9YhO
>145でフィジカル君がまんまと言ったように
もし長谷部が筋肉痛起こした部分が今まで大して鍛えられなかったとしたら、ドイツで適応するための練習としては意義が高いんだろう。

でもむしろ『浦和はヌルい』って結論より先に、日本では試合でその筋肉を使った動きは使わないけどドイツのサッカーじゃ要求されるのは何故か。その事を理解せずに筋力付けろって考えでは期待してる効果は得られないんじゃないか?と考えるのが論理的な考え方だろう。

そもそもどっかのスレでしつこく論理的がどうとかフィジカル君は言ってたけどアレ“理論的”の間違いじゃね?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 09:43:47 aEFJzvYv0
フィジカルが世界基準なら日本w-cup優勝?

154: 
08/08/06 10:05:32 1Sa+8B+x0
茸が経験して語った
日本の練習と環境が温いってのを信用するわ
茸や中田みたいな自分に厳しい経験者が日本の育成の環境を考える時代にならないと
なんも変らないかもしれないね

155:ら
08/08/06 12:44:57 5a3AsS8r0
>>153
世界基準より上にいったら。
ベスト4にはいけるんじゃない?

実際ヒディングが韓国にした事ってフィジカルを世界基準以上にあげて
自分の戦術を実行させただけだし。

まぁヒディングにしても、モウリーニョにしてもトップクラスのフィジカルがないと
私の戦術はこなせないって言ってるくらいだしな。

ボールに触れている時間は3分未満、それ以外の時間は87分以上。
強豪の監督みればどこに焦点合わせているか分かるよね。

156:き
08/08/07 02:01:17 vNq4CQ120
長谷部とかガタイもいいんだから中村ぐらいのセンスがあれば
バラックやランパード、ジェラードみたいな選手を目標にできるのに
ドイツ人相手だと体痛いとか
どんだけ普段ぼーっとしてるのだろうか
もう少し頭がよければボールが枠にいくために
何をすればいいのか考えられるのに
ドイツで労働者的ボランチやっても代表では使いどころがないよ
本田って選手も同じにおいがするな
年に一回か二回ワールドクラスのプレーするだけの選手
何故か日本人でフィジカル的にめぐまれてる選手は馬鹿っぽいって
ところが問題かも

157:            
08/08/07 19:56:06 5nPjGEN90
相変わらずJリーグはレベル低いな
Jリーグなんて中盤でボール繋ぐのが仕事かよwww

本田拓也がゴリドリされてイエロー貰ったときみたいな胸板の厚さがサッカーで一番大事だな


158:_
08/08/07 20:17:06 Xlt8Jzwq0
女子レスリングに倒れないトレーニングのやり方を学ぶべき

レスリング選手は、敵の攻撃を防ぐため、日々の練習でバランス感覚を鍛えているのだ!
URLリンク(www.ntv.co.jp)

> 起震機に乗り震度7の揺れの中こぼさないように1分間耐えてもらいます。実験終了後、
> 玉の数を測ると、なんとレスリング選手は一粒もこぼさずに圧勝でした。

159:            
08/08/07 20:19:09 5nPjGEN90
>>158
関係ねーよ
単純に胸板を2倍にすれば解決する

160:・
08/08/07 20:34:08 8qLbkF4N0
上にいるようなアンチフィジカル

極端な技術重視試行の奴らのせいで
今の日本サッカーの停滞があるんだろうね。
(技術軽視してるわけじゃないよ)

明らかに今の日本に足りないのはフィジカルなのに見えてないんだろうね。
実際海外との試合をピッチに近いレベルの現場で見たことないんだろうな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 20:46:52 ujylCoLQ0
日本はチビ対チビだからチビが活躍してチビが代表にになる
今日の北京もそうだけど豊田ですらトラップの瞬間ちょっとの接触でコケる

162:ま
08/08/07 21:12:59 gzafITXJ0
というか、豊田あたりでもそれなりに電柱役が務まるレベルなのが問題なんじゃね?
Jの場合。

経験豊富だとはいえ、ロートルのヨンセンがやりたい放題なわけだし。

163:            
08/08/08 01:46:18 xG1GmMZA0
>>162
日本がフィリピンとかとやるとフィジカルで圧倒できるように
そのロートルでもJリーガーなら簡単なんだろうなw

なんぼJリーグレベル低いのw

164:=
08/08/08 06:16:34 qjY+hZwFO
>163
日本代表はどことやっても一本調子だから実際のどころフィジカルで圧倒するサッカーなんてやれてないじゃん。

165:
08/08/08 14:00:55 +14qteOpO
>>158
マラドーナや中田なんかはバランス感覚も非常に高いよね

166:=
08/08/08 14:56:24 qjY+hZwFO
>160
アンチフィジカルなんて仮想敵をまた作ってるけどそれは違うね。
実際君に反対する人間の大半はフィジカル付ける事が嫌いなんじゃなくて、全てがフィジカルに起因していてフィジカル付ければ全て解決という君の安直な考え方が嫌いなんだよな。

フィジカルは大切だがあくまで質の高いプレーをするために必要な要素でしかない、根本的な所が分かってない人は手段が目的になっているのに気付いてない。

167:あ
08/08/08 16:14:42 Dc527Id60
バレーヨンセンフッキ・・・
海外なら普通にゴロゴロいる体型の彼らでも、Jリーガーは止められない。
なんせ日本で一番強い中澤が国際舞台だと通用しないんだもんね
釣男はその前に悪質ファウルがバレて終わりでしょ。

168:_
08/08/09 00:32:56 j1QaPif50
>>166
お~相変わらず思い込みが激しいねwww
実際君のって・・160の発言だけで何が分かるの?ww

他の言った人の事と結び付けてるのかなwww  妄 想 や 思 い 込 み 前提で話す人って怖い・・・
本当にね、証拠もない事を前提で話すと君社会で通用しないよ。
君の頭の中じゃ色々凝り固まってるだろうけど
まずねフィジカルつければすべて解決って言った覚えないしwwwwwww
日本のサッカー選手がフィジカル足りない、練習足りなって言った記憶はあるけどな!
まぁプロ野球選手との合同キャンプ見に言ってない君には分からんだろうけど
それに実際サッカー近くで見たことないんだろうな、俺の会社はあるチームのスポンサーだから
ただでプレミアムチケットもらえて君より沢山試合みてる自信はあるけどな


169:_
08/08/09 00:38:08 j1QaPif50
まずは、世界の前に野球選手に追いつこうぜ

元横浜FC 元日本代表MFでもあった奥大介の、週刊ベースボールでのインタビュー記事 


━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。 
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。 
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」 
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。 

━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。 
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。 
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。 
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、 
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。 
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。 

━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。 
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。 
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。 


170:ー
08/08/09 01:02:07 j1QaPif50
スピードでも負け、持久走でも負けるサッカー選手・・・ サッカーって走る競技じゃないんだっけ?

駒野友一講座 
【Q.駒野って持久力あるんじゃないの?】 
【A.あります。代表では加地と並んで日本サッカー界ではトップクラスと言われています。】 
ちなみにサイドバックは運動量の求められるポジションです。 
ジーコも、足の速さも含めた駒野の身体能力を魅力として代表に選出しているのです。 
※参考 
駒野は持久力でも加地に劣らない。「加地さんに勝たないとレギュラーにはなれない~ 
URLリンク(sports.infoseek.co.jp) 
1グループ目で加地は23本。2グループ目では中沢が24本でトップ。三都主、駒野(23本)が続いた。 
URLリンク(sports.nifty.com) 
なるほど、駒野は超人的スタミナ枠か! 駒野はとりあえず運動量が落ちないですからね。 
URLリンク(cocoa12.air-nifty.com) 
駒野 友一(こまの ゆういち) スタミナと守備に優れた能力を見せる。 
URLリンク(daydreem.com) 

【Q.じゃあ、なんでサカチョンは駒野がスタミナがないって事にしたいの?】 
【A.スポーツマンNo.1決定戦の持久走で野球選手に惨敗したからです。】 
2005年のスポーツマンNo.1決定戦の持久走にて、「野球選手には絶対に負けたくない」発言した森崎が早々と脱落し、 
森崎が「駒野はやりますよ」と言った運動量と持久力に定評がある駒野ですらも野球選手に勝てず 
結局1位三浦貴、2位赤田、3位ポドセドニックと上位を野球選手が占めた 
これ以来サッカーは、野球ファンに駒野のサッカー界での身体能力の高さを持ち出されては、 
唯一の自慢のはずだった持久力を見下されるようになります。 
困ったサカチョンは「駒野はスタミナが無い選手」ということにしてしまったのです。 
「駒野がスタミナが無いなら早々と脱落した森崎はどうなるんだ、 
しかもそれで野球選手に勝てると思っていたとは何て馬鹿なんだ」という突っ込みは置いておきましょう(笑) 
サカチョンは、「野球選手の持久力がいかに凄いか」という方向には、絶対に目を向けようとはしないのです。 
駒野を切り捨てること。それがサカチョン最後の必死な抵抗なのです。 

駒野は犠牲者です。 


171:_
08/08/09 02:10:09 5K4DyQFWO
本当に自演じゃないなら黙って堂々としてればいいのにフィジカル君はどうしてあんな見苦しいシラを切るんだろう…w

172:・
08/08/09 12:53:14 Cn6UkQ5L0
別に自演っておもって頂いて結構なんだけど、
それ前提に、自分が言ったこともない文章と併せて反論する
どうしようもない馬鹿がいるんでねw
そうやって、自分本位な妄想を前提に話すやからはもちろん
こちらが100言ったら、勝手に1000くらい自分でつけたして
受け取って、その付け足した部分に対して反論して会話にすらならないチョンと
一緒だから迷惑なんだよw
上の文章見ればよく分かるだろwwwwwwww
個人的には、IPかえるような手間取るくらいなら、
その日は書き込みしないタイプなんだけどねw

173:あ
08/08/09 17:12:17 Tn8JOYex0
>>157
>Jリーグなんて中盤でボール繋ぐのが仕事かよwww

失敬な!
外人にお任せパスも仕事だよ!

174:あ
08/08/13 19:02:40 78T7f9J40
>>126
別に技術練習や中枢系のトレーニングなら毎回、筋肉痛にはならないよ。
つーか筋肥大以外のトレーニングで筋繊維にそこまでダメージを与えるのは
あまり良い事じゃない。

175:あ
08/08/13 19:04:01 78T7f9J40
>>135
君の認識はちょっと古いです。
筋繊維の肥大や筋力の向上には必ずしも筋肉痛は必要では無い。
特に純粋な筋力の向上を目的でトレーニングして筋肉痛に陥るのは
あまり褒められた事では無い。筋繊維に過剰な炎症を起こさせてるわけだから。

176:あ
08/08/13 19:22:21 78T7f9J40
>>147
超回復の原理と言うのは主に筋肥大のトレーニングに使うものです。
同じウエイトトレーニングを主に行う選手でもビルダーと違い、
ウエイトリフティングやパワーリフティングの選手は
超回復の原理など無視する人が多い。

177:あ
08/08/13 19:40:39 78T7f9J40
つーか10年ぐらい前にアメリカのボディビル界から提唱された、
その超回復の理論自体も今のアメリカでは既に時代遅れみたいな扱いなんだよね。
外国のフィットネス誌でWilliamOng博士が言ってたけど。
半分真実半分似非理論らしい。

178: 
08/08/13 19:52:27 5O9zK59W0
なんでだよ!!
ドラゴンボールだって死にかけるくらい追い込んでから仙豆を喰って回復するとものすごくパワーアップするじゃないか!!

179:あ
08/08/13 19:55:31 z0Icgoy/0
ウチの大学の授業でも、超回復は神話扱いされてた。
同時に「これを真面目に教えてた時期もある」とも。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 21:09:42 YSd+n2G80
とうとうまともな突込みが入ってしまった

181:_
08/08/13 22:09:43 0XEJXxTYO
そういえばフィジカル君に高負荷トレーニングばっかやらせてどうすんだって聞いたらしつこく超回復超回復って言ってたなあw

182:a
08/08/13 22:40:14 JjROTeEI0
とりあえず、サッカー選手は練習足りねーって事だなwww

URLリンク(blog.so-net.ne.jp) 
URLリンク(blog.so-net.ne.jp) 
ちょっと前のイタリア代表の体。 

日本人でもこのくらいの体は十分作れるはずだな。 

183:あ
08/08/13 23:37:00 QHa3+kWKO
玄人の人に質問なんだけど、膝から下の筋肉って無理に鍛えたり増やしたりする必要ってあるの?

184:
08/08/14 00:47:47 bnTCul+zO
サッカー選手には初動負荷トレーニングが一番合ってる

185: 
08/08/14 12:11:23 6H7k8WNR0
>膝から下の筋肉って無理に鍛えたり増やしたりする必要

俺は素人の域は出ないが言及させてもらうと、カーフや前腕など、
体の先端を鍛える種目は特に必要無いと言う意見が多い。
速く走る動く、高く跳ぶ競技に関しては。
体幹に対して先端部は細い方が動きの効率が良くなるから。
先端部は体幹を鍛える過程でも自然と強くなる。
木の幹が太く強くなれば枝も太く強くなるように。

186: 
08/08/15 02:41:15 S3kP0OhO0
まず、相手DFがいない状態で、ボールを扱えるか
MAXスピードを10として、スピード1から8までで同じことが出来るか 

次は、相手DFを付けるだけで同じことが出来るか
DFを振り切れるか

その後で、フィジカル強化だろう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:45:18 B2Rp9OLv0
>>186
?DFつけた時にどの程度出来るかにフィジカルがいるんだけど

188:            
08/08/21 02:17:27 9sKfx8OX0
走らな過ぎだなJリーガー全てと日本の選手は
ランニングばっか
そのせいでトップスピードになる回数が圧倒的に少ないからスタミナをたいして使わないから
いざとなると、毎試合、何度もトップスピードでダッシュを繰り返している環境で戦っている海外選手に簡単に走り負ける

もっとダッシュの回数を増やさないと駄目だうんこJリーガーどもは


189:   
08/08/21 02:21:38 8mW3rZSJ0
日本だとトレーニングとなるだろうけど
世界では肉弾戦の争いを子供の頃からしてるんだろ?


190:.
08/08/21 04:25:11 nV4iFUWJ0
日本人が欧米人や黒人より身体能力が劣るというのは事実であっても、それを言い訳に
身体能力向上の方法論を模索する事を放棄して技術、戦術等でカバーする、というのは
どう考えても下策でしかない。日本サッカーの技術や戦術向上の伸びしろより身体能力向上の
伸びしろの方が圧倒的に大きいのは誰の目にも明らかだ。
日本サッカーは単に練習不足、そして練習に対する研究不足。欧米人らのやってる
練習方法で日本人の身体能力向上が効率悪いなら他を模索すればいいし、それでも
足りないなら量でカバーしないと。なのに強豪国に追いつこうとする日本が強豪国の練習量に
負けてるというマヌケな現象が起きてる。戦う前から負けは見えてる。
良く言われる筋トレの是非も日本サッカーの大きな間違い。筋トレでスピードが落ちるなら
それを補う練習を課しスピードを維持しつつパワーも付けると考えるのが当たり前。
単なる片手落ちの理論で言い訳しつつハードな練習を避けてるのは日本サッカーの現実。

そもそも言い訳体質が蔓延ってるのが日本サッカー。まずプロとして当たり前の努力を
黙ってできるようにならなきゃ強豪国に追いつくなんて夢の話。

191:   _
08/08/21 04:35:25 duUObgL/0
イタリアとかから実績のある人をよべばいいんじゃない
名門FCユースのコーチとトレーナーをごっそり引き抜くとか
トレーニング方法とか食生活のノウハウがきっとあるはず
そういう人に若いうちから育ててもらえばいいかと
お金かかるのかね

192:あ
08/08/21 04:40:22 b3Tqmxaf0
>>191
既婚者だと家族とはなれて単身赴任か、家族つれて引っ越してくるかしないといけないし嫌がるだろ。
日本なんて強くしても、それによって失うものも出てくるし。
余程魅力的なオファーを出すか、日本代表を実験台として彼らの好きなようにやらせるとかしかないな。

193:-
08/08/21 06:06:31 Faggazyj0
必要なのは首の筋肉と背筋だろ。

中田はそれで相手DFを引きずった。

194:-
08/08/21 06:08:46 Faggazyj0
「首を鍛える」という視点が無さすぎ。

あの太い首を誇った中田に誰も学んでいない。

体幹を首も含めてもう少し筋肉つければ倒れないと思う。

これがここ10年の結論だろう。

195:|
08/08/21 15:17:25 H8M2Ql6BO
筋力のバランスが悪いってのは何より日頃からプレーの中で使ってないのが問題なんだろ。
そんな状態でフィジカルフィジカル言って鍛えても“ただ筋肉付けただけ”にしかならない。
よく海外行った選手を身体付きが変わったなんて書く記者がいるけどあれこそ俺は解っていると言う思い込みで情報操作するようなもん、フィジカルについての勘違いの毒を水道に垂れ流して飲ませる有害な行為だ。

196:、
08/08/21 19:53:08 QOvmJA7p0
>>195
普段のプレーをするだけじゃ鍛えられないからフィジカルトレーニングってあるんだけどなw

監督によっては、フィジカルトレーニングをほとんどしないで試合形式を2試合分ぐらいして
鍛える人もいる事はいるけどな

197: 
08/08/21 20:17:49 Hba2SXz20
>>194
首の太さとテクニックならだれにも負けないのに期待を裏切り続ける選手がいると聞きます

198:あ
08/08/21 20:41:25 0OuEIB5d0
Jリーガーは普段は外人にお任せしてるだけで如何に点を取るかなんてまるきり考えてないから
フィジカルも走力もシュート力も鍛えられないんです

199:-
08/08/21 20:54:39 rcXH/IbO0
よく日本人は農耕民族だから腸が長いって言うけどよお、
だったら子供のころから食事を全部洋風にしたら腸が短くなって胴も短い欧風体系に・・・

ははっ、まさかそんなわけねーよな!

200:|
08/08/21 21:56:13 H8M2Ql6BO
普段からトップリーグの外国人選手と同等にフィジカルを用いたプレーをしているならフィジカルトレーニングに意義があるけど現状で練習だけ真似てもね…。
はっきり言って彼らと同じ土俵に居ないんです、中に詰まってる物の質や量を言う段階じゃないよ。

201:-
08/08/21 22:14:39 Faggazyj0
>197本田のことかな・・・。

個人差は出る。

それでも首を太くすべし。

小笠原・本山・平山。この辺りが体幹で相手に負けなかったら即、中田レベル。

水野だって首太くすればメッシに似てる。

202:    
08/08/21 22:24:06 8mW3rZSJ0
倒されても良いけどさ体も入れられないくせにファールアピールするのは辞めて欲しいな
弱い以前に争う気ないじゃん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:59:09 IPvGEjxN0
>>200
最低限のフィジカルはどうしても必要
メキシコ人でも日本人よりはフィジカル鍛えてる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:16:04 l7+5byNJ0
野球選手ですらフィジカルで韓国に負けてるじゃん
なんだ日本の非力さは
体格も韓国の方がガッシリしてて、打球も振りも力強いし
日本なんかパワーないから外野までボールが飛ばない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 19:53:57 FCDDdRNT0
テクニックだけじゃ勝てないという、テクニックはぶっちぎりで世界一のブラジルが60年前に出した結論に異議を唱えるアホが指導者の中にいるって言うのが絶望的だな
頼むからその自慢の指導法をブラジルで披露してみてくれよ
日本のおえらい指導者の信条なんて国際競争の波にさらせばチンカスも同然なんだよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 19:58:39 FCDDdRNT0
メディアもメディアで、パッと見結果が出てさえいれば、それを国際基準で検証しようと努力することすらせずに手放しでほめちぎるからな
メディアのレベルの低さが最大の癌だろう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:03:27 IPvGEjxN0
日本サッカーのフィジカル面育成は最低限しかできてないからやばい
家長や水野みたいにプロになってしばらくしてからようやく初めて筋トレしだすような輩がいるぐらいに

208:a
08/08/23 00:25:45 ClS46S+T0
400mリレーで日本は銅メダル
個人でなくチーム力が問われるリレーで銅メダルは快挙

一時期の陸上王国アメリカより順位上だし本当日本人ってひ弱だわw

209: 
08/08/23 21:33:23 t1zvsBwnO
首太くすると良いとか言ってる奴はバカ

210:・
08/08/26 00:01:59 mEb7OEPzO
・日本はバルセロナを超えられる
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)


211:            
08/08/26 01:52:19 wM5lowEE0
セレッソでの苦い4ヶ月 ~ アレン・スタネシッチ インタビュー
URLリンク(homepage2.nifty.com)

-日本行きを決めた時、君は何を考えていた?
「いずれはより良いA契約を結び、日本でキャリアを築くものだと思っていた。2年、いや4年・5年と在籍することでね。日本という国を気に入っていたし、そこでやっていける自信もあった。」

-しかし、日本に行ってからは....。
「契約を結ぶ際に大倉ディレクターは"君がプレーする機会はある。今は3人の外国人枠は埋まっているが、バロンかジョアンは6月になれば移籍することとなる。
今は規約上C契約しか結べないが、6月になれば新たなA契約を結ぶ"と言っていた。
しかし僕は騙されたのさ。バロンもジョアンも去らなかったし、セレッソも約束を守ろうとしなかった。
練習で100%の力を見せればトップチームでプレーするチャンスがあるものと思ったのに機会は与えられず、サテライトに追いやられた。
そこで観客もなければモチベーションもない練習試合では自分を示せることは出来なかった。緊張感すらもなかった。
公式戦と練習試合は別物だからね。サテライト・リーグも全く意味のないリーグだった。サテライトとトップでは練習時間もコーチも別。
西村(昭宏)監督(当時)は僕のことを全く見なかったし、あんまり外国人選手が好きじゃないことも気付いたよ。よって自分を監督に証明することは無理だった。」

-そしてA契約を結ぶことなく、君は去ることになった。
「彼らは100%、いずれは僕とA契約を結ぶと言っていたのだ。思慮の欠片もないよ。騙された。C契約はわずかな月給だし、あのままで続けることは出来なかった。
A契約を結ぶと約束してくれてたから、何ヶ月間はそれでも苦しんで来たんだ。」

-日本で思い残すことは?
「日本で全くキャリアを築けなかったことは残念極まりない。プレーしている選手を見る限り、自分はやれると思っていた。
僕よりも随分と出来の悪い選手達がJリーグにいたんだから。例えばブラジル人選手だ。
ブラジルの代理人が騙し、ナイーブな日本人がばかげた選手を購入しているのさ。」

-日本に来てからの生活は?
「最初の一ヶ月は辛かった。知人は誰もいないし、周囲との関係もクロアチアのようではないからね。クロアチア人はずっと温かいし、よく喋り、常に冗談を飛ばしあい、そして一緒に外へと出掛ける。
日本人選手はトレーニングが終わったら家に直行し、誰ともつるむことはない。彼らが直ぐに帰ってしまうので、僕やペラックは退屈で仕方なかった。」

-日本の仲間に慣れることは難しかった?
「それも非常に難しかった。僕達のことをどう考えているか決して解らなかったよ。目の前では良く振る舞い、"最高、最高"なんて言ってくるけど、背後ではいかれていた。それには気がついたよ。
挨拶の際に握手をしても目線は別方向を向いているしね。」

-日本のサッカー選手としての長所、そして短所は?
「多くの点で意味のないプレーが目立った。また、思うに日本人選手は一対一の競り合いに弱い。もっと筋力トレーニングをして身体を強くする必要がある。
日本の選手の平均は60kgから70kgで、ヨーロッパの選手は80kgだ。
今のままではヨーロッパの選手のような力を持つことは出来ない。ウルグアイ人のレオンがフィジカルコーチだった時にはジムでの筋力トレーニングがあった。
しかし日本人選手達は笑いながらやっていた。それは愚かだ。
彼らは筋力トレーニングが大変重要なことを理解していない。日本人はあれだけの人口がありながら良い選手が少ない。
ヨーロッパで中位のレベルの選手が日本に行って2年ほどで100万ドルも稼げるわけだから、リーグのレベルも高いものではないだろう。」

-日本選手のモチベーションに関しては?

「モチベーションに関していえば、ある選手は持っていなかった。大学などでプレーして自分が良い選手だと勘違いしているが、全くサッカーを分かっておらず、単なる自惚れ屋に過ぎなかった。
5,6選手は真剣に取り組んでいた。けれど残りのセレッソの選手達はふざけていた。彼らはパチンコが好きだった。ビールばかり飲んでいた選手もいたけど、名前は明かせないよ(笑)」


212:-
08/08/26 08:19:14 gyteQVTk0
>209
根拠をいえないお前がよっぽど馬鹿。

世界の超一流はみんな首が太い。

中村俊輔とロナウジーニョ比べてみろ。

俊輔や松井が細身で、「そこそこの成功」をしたから皆、

彼らのように「細身で世界と戦う」ことを選択していたら、

W杯ベスト16が限界

セルティックもCLベスト16だし。

20才前後でテクニックで日本最高レベルに到達した人材に次に「必要な筋肉を増やさせる」

ことこそ急務。

そしてそれは首だ。メッシ・ロナウジーニョ・テベス・・・。

イタリア代表だって背丈は日本人並みだが首と背筋、腹筋がやはり日本人より多い。

彼らを見た目から真似すべきなんだよ!



213:|
08/08/27 12:15:27 7OeiqcDmO
つーかフィジカルだけの問題じゃなくて、フィジカルとプレーの結び付きの無さが一番の問題だろ。
フィジカルや技術だけを引き合いに出すのは考えが短絡的過ぎる。

>212
それは根拠ではない。

214: 
08/08/27 12:16:58 vnhzbXMyO
>>212
首を太くしろってアホだろw

215: 
08/08/27 17:41:24 RxWaUddJ0
体幹を鍛える過程で自然と首も太くなるんだよ。

216:212
08/08/27 22:25:50 sx70iLb40
「戦術理解の進歩」「柔道的な押し合いの技術」などもちろんフィジカルの他に必要な要素がある。

だけど何で「一流選手の筋肉」をまねしない訳?

ココ十年で最高のサイドバックと言えば、『ロバルトカルロス』。

日本人のサイドバックは全員彼の筋肉の付き方をVTRに穴が開くほど見て、

その体付きをコピーするべきでしょうに・・・。

「あの太腿でもスピード落ちないんだ」とか考えながら。

今の世界最高プレーヤー『クリスチアーノロナウド』

日本人のミッドフィルダーは同様に彼の体に近くなるような筋トレをすべきでしょ?

「ロナウドみたいな細かなステップはしないからコピーしない」

という考えは、怠けたいが為の言い訳にしか聞こえない。

あの筋力を日本人も身につければ「あのステップ」もできるかもしれないし。

そういえばロナウドも首太い。首にX字型の筋がくっきり付いてる。



217:このおバカは…
08/08/28 00:36:35 XQ3jU+WZO
>216
だからお前の言う事は根拠ではなく動機に過ぎないの。
根拠と言うのは自分の意見の裏付けとして万人を納得させるだけの材料だから。
それにしても突っ込み所満載ですね、わざとか?

218:212
08/08/28 10:22:35 Vaggmh850
>217
お前それ2ch用の反論コピーだろ。

満載なら突っ込んでみろ。



219:、
08/08/28 13:16:30 Dw4Z54GY0
日本にはチビでひ弱な選手が技術で活躍みたいな妄想持ってる奴らが沢山いるからねwww

アンチフィジカルが沢山いる。

まぁそういう奴らが技術を細かいレベルまで知ってるのか?って言えば実は知らない奴が多いww
技術をしっかり知ってる人間は、日本はフィジカルが足りないといい、技術を知らない人間が日本は技術が
足りないといってるのが今の日本の現状

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 16:27:25 KKMXyM/k0
野球見てて思ったけど日本人ってフィジカル足りないねw
同じアジア人の韓国にさえ完全にパワー負けしてる
松井やイチローもメジャーで一回り体格が大きくなったし
日本という環境ではフィジカルがいらないんだろうなw

221:|
08/08/28 17:32:20 XQ3jU+WZO
>212
本当バカ満載だよお前は、恥を痴れ。
>「柔道的な押し合いの技術」などもちろんフィジカルの他に必要な要素がある。
バカ1、柔道の中の押し合いなんて向かい合った状態からの組み手争いがメインでポジショニング取りや競り合いとは関係ありません。

> だけど何で「一流選手の筋肉」をまねしない訳?
バカ2、脳筋と言うより能無し。筋肉の質や搭載量には限りがある。

> 日本人のサイドバックは全員彼の筋肉の付き方をVTRに穴が開くほど見て、その体付きをコピーするべきでしょうに・・・。
バカ3、同じ筋肉さえあれば同じ動きが出来ると本気で考えてるのだろうか…、恐ろしい。
バカ満載過ぎてこの先突っ込みたくないよ…。


> 今の世界最高プレーヤー『クリスチアーノロナウド』

> 日本人のミッドフィルダーは同様に彼の体に近くなるような筋トレをすべきでしょ?

> 「ロナウドみたいな細かなステップはしないからコピーしない」
だから細かいステップを出来る=同じ筋肉を持ってるじゃねえんだよ。
筋力で同じ動きが出来るようになるならセンスなんて言葉はいらねえんだよ。
どこの筋肉を使ってるか研究するならまだしも筋肉の中身そのものを真似てどーすんだ。
ロナウドが散々叩かれまくった時期すら“フィジカルがなかったから”とか寝言言いそうだな。
スゴいステップが出来ようがドリブルが上手い訳じゃない。
相手の動作を限定して、イメージ通りに動く事が出来るのがスゴいドリブルをするコツなんだよ。

これだからまともなスポーツ経験のない奴の妄言は…。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:39:20 m0FMFkVX0
世界最高リーグでプレーするにはせめて稲本クラスのフィジカルが必要だね。
URLリンク(www.youtube.com)

223:a
08/08/28 18:50:45 Dw4Z54GY0
ドリブルなんて、ストップ、加速能力と下半身のバランス
のフィジカル能力が高ければ通用するんだけどな

技術的なボールタッチは、現在のプロレベルなら十分
中田が突破できるドリブルができて、小野ができない理由がそこにある

中田の全盛期のドリブル動画でも見てみてみw


224:-
08/08/28 18:54:15 6kawN+bQ0
日本はリフティング能力を重視して選抜するからボールタッチだけはあるのよ
他の能力はまるでないけどw

225:|
08/08/28 18:55:47 XQ3jU+WZO
中田は自分でも認めるドリブル下手だぞw

見苦しいからもうサッカーやった事ない奴が背伸びして技術論語るの止めてくれる?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:13:04 m0FMFkVX0
中田は走る姿勢が本当に綺麗だったよね。
例の動画だが、URLリンク(www.nicovideo.jp)
22秒~の運ぶドリブルは凄い。

227: 
08/08/28 19:55:14 rgbwKG2IO
中田が上手いのはドリブルのコース選び。カカも上手い

228:あ
08/08/28 23:24:49 VPzBlAqs0
後にも先にもドリブル中に外人にアタックされてガッチリキープできてた日本人は中田だけ
こんな日本人もう二度と出てこない

229:a
08/08/28 23:33:15 Dw4Z54GY0
>>225
え?ドリブルって技術だけで出来ると思ってるの?ww
ニワカお疲れwww

>>227
コースを選らんでちゃんと突破するフィジカルがないと難しいんだよね

230: 
08/08/28 23:58:58 9PxD/+B/0
中田はトップスピードでボールコントロールできる技術が高かったの
自分で下手って言ってるのはコロコロボールを転がすことや
緩急で抜いたりすること
それは内田のほうがはるかにうまい

231:、
08/08/29 00:06:55 aDXfFXQd0
>>230
そこらへんのボールのコントロールって実は日本人って結構うまいんだよね。

それにフィジカルが伴わないで抜く時に潰されるから、そう見えないだけであって

232:_
08/08/29 00:16:07 eONi1/fAO
重戦車ドリブルができるのは中田だけだな

233:1111
08/08/29 00:19:59 Jm0bbVu20
日本人は筋トレしまくるよりも身体の使い方を覚えたほうがいいと思う。

もちろん筋トレも大切だが。中田は筋肉も凄いが身体の使い方が抜群に上手いから外人にも負けなかったんじゃないの。

正しい身体の使い方を覚えるだけでもフィジカルが向上するわけだしね。

234: 
08/08/29 00:29:10 ZJB7LBP40
ボール扱う→自分の体を移動させる→相手のタックルをかわす

1・2まで上手くいくけど、3がかわせない
欧州の選手はスピードUPさせて相手のタックルかわしてるが
日本人はスピード上げられないから、体を抑えられてしまい、転ばされる

当然ファールなんだが、最近の審判はファール取らない
で、結局、ボールを取られる

235:a
08/08/29 00:37:12 TW/JiZwN0
身体の効率的な使い方が高められるのも筋トレの効果の一つだよ。
いまだに筋トレ=筋肉をつける、とか非常に低レベルな認識しか
持ってない人が多いのも問題だね。

236:わろた
08/08/29 01:08:42 DjSxsVz20
単純に鍛えるだけで中田が誕生すると思ってるフィジカル馬鹿w

237:|
08/08/29 01:32:14 ZIw2Fl7LO
>229
どこに技術だけでドリブルが出来ると書いてあるんだ文盲よ。
俺は筋肉のコピー(失笑)で同じ動きが出来るなんていう基地害理論について突っ込みを入れただけなんだが、言いがかりレベルのすり替えは止めて欲しいもんだなw

238:、
08/08/29 01:46:40 jQSv33Tw0
中田はフィジカルというより体の使い方が抜群にうまかった。
当てられるんじゃなく、自分で当たってキープする。
だからなかなか倒れない。その判断力がピカ一。



239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:55:59 rDOP1aPU0
中田は高校生のころから一人で筋トレしてたらしいからな。
結局、走り込みとか筋トレってキツイだけでつまらないからやらないんでしょ。
リフティングに興じるのもいいけど、試合になったら、そんなもん何の役にもたたん罠。

240: 
08/08/29 01:59:32 ZJB7LBP40
ナカタは足抜きが上手いんだよ
みんな、その足を抜くのが下手で、相手のスライディングが足にかかって転ぶ

相手のタックルを耐える場所に足も置ける
真下に足を置くと、相手に押されると転ぶのよね

241:_
08/08/29 08:36:37 eONi1/fAO
中学から社会人に混じって練習してたからな
いかに自分より大きい奴に負けないように対峙するかと。
相手の力を利用するの上手いよね

242:_
08/08/29 12:29:06 WPIShIhg0
よく体の当て方とかいうけど、それもある程度フィジカルないと
体の当て方を学ぶ間もなくつぶされる。

それに中田のドリブルでユニフォームを引っ張られても倒れないのは
単純にフィジカルの問題だろうけどな
ローマに移籍した時も、技術より下半身の安定度が注目されていた

243: 
08/08/29 12:33:43 QX+ESy430
中田、旅なんてしてないで代表のフィジカルコーチとして帰って来い

244:-
08/08/29 13:02:48 O+KpYnmU0
>221
相手との体のぶつけ合いで相手の体重をスカすのに柔道は役立つと思うぞ。
合気道でも良い。
搭載量に限界があるとしても、その限界に達するほど筋肉増やした日本人選手がいたら教えろ。

245:|
08/08/29 16:39:11 ZIw2Fl7LO
人にあれこれ押し付ける前に、自分の思い付きを責任持ってどうにかしろ。
むしろまずはどうやったら合気道や柔道をサッカーの中で活かせるのかきちんと技術論と併せて体系的に示せ、話はそれからだ。

246:1111
08/08/29 17:12:23 0Y0HWUEr0
筋肉を増やしすぎても持久力が損なわれるから、日本人は筋トレしすぎないほうがいい。

格闘技なんてどーでもいい。

247:  
08/08/29 18:44:30 Omm+Ymka0
メッシとか小柄だけど、体の分厚さとか半端ないからな。
アルゼンチン選手なんかはそういう選手が多い。まぁ南米が総じてそうだが。
結局は分厚さだね。

248: 
08/08/29 19:52:23 ZJB7LBP40
メッシの動きを日本人が真似したら
多分、疲労骨折すると思うw

骨の質からして違う品

249:_
08/08/29 21:07:15 NCwxSiUS0
なんでこの>>247>>248の馬鹿二人は元ホルモン異常の超虚弱児にして現在もスペランカーのメッシのフィジカルに恐れをなしてるの?
救いようがないほど頭悪いの?

250:a
08/08/29 22:59:41 aDXfFXQd0
>>250
ホルモン注射打ちまくりだから、まずホルモン異常は関係ないよなw

本来はフィジカルトレーニングを16歳~しっかりしてたら、健常者はホルモン分泌しまくりで骨も成長するし
筋肉も成長するんだけど、サッカーだけは貧弱トレーニングしかさせてないもんなwww
柔道にしても、ラグビーにしてもしてる奴らの体格がいいのは、激しいフィジカルトレのたまものなんだよ

ジーコもホルモン注射とフィジカルトレーニングで、貧弱ってあだ名がついてたのにサイボーグってあだ名に変わった
からなwww

まぁメッシはチビだし、フィジカルもスピード以外は平均的なFWよりちょっと強いくらいだから怪我多いだろうね。
ちなみにフィジカルない方が怪我しやすいのはたしかだが、スペランカー=フィジカル弱いってわけじゃないからなw



251:250
08/08/29 23:00:18 aDXfFXQd0
おっと
>>249だった

252: 
08/08/29 23:40:13 acvVCqjS0
言い訳ばかりの人生だとつらくなるよ?


253:_
08/08/30 00:14:31 jQDZRG+W0
>>フィジカル絶対主義の人
何を指してフィジカル(の強化)なのかはっきりしてくれ。
何事も他人の指摘に後出しで付け足してるせいか
『ネオ・フィジカル論』に匹敵する程、非現実的で万能なトンデモ論になりつつあるぞw
あと首がどうたら言ってる奴、お前学生レベルでもサッカーはもちろんスポーツ経験すらないだろw

254:、
08/08/30 00:43:26 e791b2dE0
>>253
誰に向かって言ってるのか、非常に不明

>何事も他人の指摘に後出しで付け足してるせいか 
どのスレに対して言ってるのかな?具体的に言った方が良いよ

俺からすると技術絶対主義の奴の方がトンデモ論を展開してるんだがな

255: 
08/08/30 01:50:13 IN2SbESyO
ぜひフィジカルトレーナーになって首を太くするとサッカーが上手くなるという理論を証明して下さいw

256:な
08/08/30 01:57:19 +CZP9xVUO
牛乳に相談だ


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 10:55:30 NRonk5Er0
ホルモン注射って日本ではやってないの?

258:。
08/08/30 12:36:39 e791b2dE0
>>257
ホルモン注射自体の値段が結構するんじゃないけ?
ジーコとかは国の政策で支給
メッシはバルサから支給だから結構金持ってないときついのかも


259: 
08/08/30 12:54:35 J6qMsD+w0
今までの日本の選手で言ったらホルモン注射さえあればって選手は玉乃ぐらいじゃないか?
でもアトレチコでそう言う話は出なかったし
メッシやジーコみたいに世紀の選手ってレベルにならないと向こうの人でもそこまでする気にならないんじゃない?
実際この2人の例以外はあんまり聞かないし

260:a
08/08/30 13:29:05 e791b2dE0
ホルモン注射までいったか知らんけど、

技術抜群で貧弱な選手をサイボーグにかえて大成功って話は、ブラジルは沢山あるよ
カカ、カフー、ロナウジーニョなんかも代表例だろうな

日本は、柿谷なんかをサイボーグにしてほしかったが、もう手遅れかいな

261:|
08/08/31 00:03:00 xdom2KySO
批判をまともに受け入れる度量もなく、程度の低い中傷で返すのはフィジカル君の常套手段だな。

262:、
08/08/31 02:13:08 u2QUcwed0
>>261
つ鏡

263: 
08/08/31 02:21:50 SBumYj/BO
ジーコとメッシは子供の頃からテクニックは化け物級で体は貧弱過ぎたから注射された特別待遇

264:.
08/08/31 03:35:35 xdom2KySO
明らかに共通点が多くてもフィジカル君呼ばわりを否定し、彼の過去の言動と自分は全く無関係だと主張する割には
フィジカル君への叩きはスルー出来ない必死な>262w


顔だけ整形して手口も格好も変えずに強盗すれば誰だって同じ人間の犯行だって気付くわな。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:11:38 vyOzbLs40
スピード社のおかげ

266:、
08/08/31 22:04:03 u2QUcwed0
>>264
へぇ~
じゃあ、このスレでフィジカル君が書いた奴全部スレ番号あげてみなはれw
なんか、知らん人の書き込みによくフィジカル君とか言ってるみたいだけどwww

そういうね。相手に証明できないものを前提に話す人って社会から信用されませんよ^^
一般的に妄想癖や思い込みがが強いっていうんですよw

本当かわいそう、、精神病院お勧めするよ

267:、
08/09/01 01:37:36 tZhEHiQYO
>>191
が良いな。
少なくとも、現状ではノウハウが不足してると感じる。
わからないから手を出さないというか

268:            
08/09/01 08:20:39 1YrsHP4z0
URLリンク(jp.youtube.com)

今朝のセルティック対レンジャース

Jリーグもレンジャースの1得点目見たいな得点シーン増やさないと
一人でトップスピードのまま抉ってゴールってパターン
ドリブル少なすぎるJリーグは

3トップにしてウイングはこういう動きばっかりやらせろ
Jリーグはパスだけとか動き出しにあわせるとかもう卒業しろ
サッカーは個人スポーツだ

やはり、サッカーはフィジカルだな
スピード命
技術なんて後からどうにかなる
スピードがなければ終わり

269:もん
08/09/01 08:37:55 VxfB0/vuO
ファールを貰う練習をしてる時点で終わってます。
どなたか倒れない、強い日本を作って下され…
監督自らこうするんだよ!と、ぶっ倒れて見せる…信じられません。カッコ悪いです。

270:_
08/09/01 10:18:23 DKpGDAQGO
フィジカル君必死だなw

271: 
08/09/01 19:15:34 gFBpVzHP0
なぜ協会は中田が見出した成果を還元しようと努力しないか不思議
それが強化策として一番手っ取り早いだろうに

272:a
08/09/01 23:04:12 JDlLzG/S0
そうだね~
中田なんて、加速とストップとコース見つけるだけで重戦車ドリブルかましてたもんな
ユニフォームひっぱられながらww

日本は結構アンチフィジカルがはびこってるからな。。。
大抵サッカーした事ない奴なんだろうけど、周りはサッカーしてる奴が多いが
みんなフィジカル面の鍛え方の足りなさをなげいてるな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:48:26 dowmy5sr0
>>272
フィジカル君ってサッカー経験あるんだ?
君がやっていた練習メニューとサッカー選手に必要なメニューを
具体例を示しながら教えてくれないか?

274:あ
08/09/02 19:36:55 L4vpMyHm0
>日本は結構アンチフィジカルがはびこってるからな

昔に比べたら、かなりマシになってるよ。
日本はスポーツ科学の研究の分野なら世界でも先端のレベルらしいが
現場にフィードバックされるのが遅れてるとか。

とりあえず日本の選手はもっと食べた方がいいね。

275: 
08/09/02 19:44:22 Ri+sl1pq0
とりあえず最先端のスポーツ科学を東大サッカー部にフィードバックさせて大学選手権優勝させろよ

276:あ
08/09/02 20:43:49 kd7XZq2d0
技術と判断力磨けば、女性でも男性に勝てるし、子供でもJリーガに勝てる
別にフィジカル落ちてもみんな現役引退しないだろ?

フィジカルは基本的に鍛えない方がいい、スピードも落ちるし切れも落ちる!!
相手がフィジカルすごい鍛えていても、パスでかわせばいいし、フィジカルコンタクトもさせないように
全部ワンタッチパスすればいいじゃん。
たぶん、大きい人より小さい人でかわしまくるサッカーがいいかも

根拠?証明?そんなのいらねーよ。俺の勘

277:            
08/09/02 21:04:27 tMJAx9JJ0
URLリンク(jp.youtube.com)

これくらいサポのレベルが上がらんと
フィジカル鍛えないだろうな

278:あるうぇす
08/09/02 21:33:21 ZQ3MwMnTO
>276
フィジカル君必死だなw

279:あ
08/09/02 22:29:52 kd7XZq2d0
>>278
つ鏡

それを書くためにスレ覗きにきてるの?
反論出来ないと中傷するってお得意のパターンですか
ちなみに私はフィジカル君ではありませんよ

フィジカル君って人を証明したいなら266に書いてる通りさっさと、スレ番号全部出せば?
結局、根拠なし、証明なし、妄想のみの書き込みってアラシにしか見えないんだけどw

280:4453
08/09/02 22:46:54 ZQ3MwMnTO
>279
フィジカル君必死だなw

281:あ
08/09/02 22:52:34 kd7XZq2d0
>>ZQ3MwMnTO
つ鏡

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:58:02 CTb28NX00
>>279
フィジカル君ってサッカー経験あるんだ?
君がやっていた練習メニューとサッカー選手に必要なメニューを
具体例を示しながら教えてくれないか?

283:あ
08/09/02 23:03:51 kd7XZq2d0
>>282
フィジカル君って人のスレ番号全部答えたら、教えてあげるよw
大体、根拠、証明、妄想で物事考える人に説明しても無駄

なんつーか、もう技術鍛えろっていうのはあきちゃったのかな?論破されまくりだもんね。
てか、他の人の迷惑になるからさ、妄想でフィジカル君とかやめたら?


284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:07:15 CTb28NX00
>>283
だってこれフィジカル君が何年も前から貼り付けてるコピペじゃん
スレリンク(eleven板:468番)

フィジカル君じゃなくていいから君のサッカー歴を教えてほしい

285:a
08/09/02 23:18:37 kd7XZq2d0
>>284
それくらい、このスレにも張ってるんだがw
それを使ったらフィジカル君? 
ほうw 大層な根拠だこと

そもそもフィジカル君って何年も前からいたの?コテハンつかってた人なの?
それすら知らないがw
君は何年も代表板にいるんだろうね。そして文章のみで、フィジカル君って思い込んで
君の中のフィジカル君は色んな事を言っててすごい事になってるんだろう。

証明って知ってる?中学生の頃習ったよね。
とりあえず君は、フィジカル君が過去全てのスレで書き込んだ番号をいいってそれを証明しなさい。


286:趣味は釣りと鷹の調教
08/09/03 02:53:00 q+ow07t4O
>283>285
フィジカル君必死だなw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:41:50 9goAEFQP0
アンチフィジカル厨の教祖は中村俊輔

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:03:14 mArUy29S0
アンチフィジカルはスレあらししたいみたいね。


289:_
08/09/04 07:18:00 LcKKFnF7O
またアンチフィジカルとか仮想敵作っちゃってwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:39:56 xN4oCjZL0
日本人がプレミアリーグに移籍できないのはひょろひょろしてるからかな?
世界最高リーグに一人も所属してないのは寂しい限りだね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:57:57 bTJ9uoB/0
アンチフィジカルが日本には蔓延ってるからな~

>>289
フィジカル君って仮想敵作ってる人にも言ってやってwwww

292:
08/09/04 12:00:51 DYyShqwdO
中田の次にフィジカル強い選手って誰なんだ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:03:30 xN4oCjZL0
攻撃的MFだったら、今の松井でしょ

294:あ
08/09/04 12:27:23 lSOC7Rr70
実はキノコ
海外で継続するって凄いねw
アジア相手ならまず倒されないんじゃないか?
ユーロじゃあいかわらず分が悪いけど

295:。
08/09/04 12:32:45 3Yui8WO+O
小笠原でしょ
たぶんだけど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:41:42 xN4oCjZL0
中村はスコットランドでも頻繁にも倒れてる。
その事をセルティックサポから指摘しされてるんだから。
それと小笠原は当たりに行くのは強いけど、当たられると弱い。
その当たりもKリーグとのオールスター戦で殆ど通用してなかったからJ限定選手なのかな?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:55:25 bTJ9uoB/0
こういう練習環境を許してるアンチフィジカル厨がいる限り、日本でフィジカル強い選手とか無理でしょw
練習時間は多いみたいだが、プロでも技術的な練習が多い見たいねw
URLリンク(homepage2.nifty.com)  
-日本のサッカー選手としての長所、そして短所は?  
「多くの点で意味のないプレーが目立った。また、思うに日本人選手は一対一の競り合いに弱い。もっと筋力トレーニングをして身体を強くする必要がある。  
日本の選手の平均は60kgから70kgで、ヨーロッパの選手は80kgだ。  
今のままではヨーロッパの選手のような力を持つことは出来ない。ウルグアイ人のレオンがフィジカルコーチだった時にはジムでの筋力トレーニングがあった。  
しかし日本人選手達は笑いながらやっていた。それは愚かだ。  
彼らは筋力トレーニングが大変重要なことを理解していない。日本人はあれだけの人口がありながら良い選手が少ない。  
ヨーロッパで中位のレベルの選手が日本に行って2年ほどで100万ドルも稼げるわけだから、リーグのレベルも高いものではないだろう。」  

-日本選手のモチベーションに関しては?  

「モチベーションに関していえば、ある選手は持っていなかった。大学などでプレーして自分が良い選手だと勘違いしているが、全くサッカーを分かっておらず、単なる自惚れ屋に過ぎなかった。  
5,6選手は真剣に取り組んでいた。けれど残りのセレッソの選手達はふざけていた。彼らはパチンコが好きだった。ビールばかり飲んでいた選手もいたけど、名前は明かせないよ(笑)」  


298:-
08/09/04 13:00:45 UVOCgH1L0
「当たりに強いかどうか」って北京五輪で思い知らされた課題だよね。
日本人FWがころころ倒されてもレフェリーは反則を取らなかった。
これが国際基準だとして、今後どう対応するか・・・。

そう考えて「じゃあ倒れないようにフィジカル強化だ」という考えがこのスレに多いと思う。

フィジカル強化に反対する人は、選手が倒れる現象をどう解決するのか・・・。
代替案を出して欲しいよ。

ひょうとしてこんな事言うのかな?

「日本人選手のフィジカルは十分通用する。
 五輪では日本人はJリーグ基準で倒れたが
 踏ん張ろうと思えば踏ん張れた。
 踏ん張る筋力はもう備わっている。
 これ以上筋力強化する必要なし。」

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:17:24 bTJ9uoB/0
ジーコの会見内容を真摯に素直に受け止められない奴の多いこと
Q.足りない部分は
 技術はかなりのところまできているが、力をコンスタントに出せなかった。体力的なベースがないからだ。日本全体が、若いうちから筋力を鍛える必要があることに目を向けなくてはいけない。私は、
 今でも中沢(横浜M)や宮本(G大阪)にボールを取られない自信がある。
 16歳から筋肉トレーニングをしてきたからだ。

Q.打つ手はないのか
 ブラジル代表も、私の時代から見ると本当に体力面が向上した。
 ロナウジーニョやカカも、かつてはきゃしゃで日本人と同じような体つきだったのが、
 あそこまで鍛え上げられた。
 日本人の選手にできないということはない。
 協会とクラブチームが一体となって取り組むべきだ。
 豪州がアジア地区に加わり、中国も非常に強化している。日本も手を打たないと、将来、厳しいことになるだろう。



300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:57:38 whbNiZb50
クライフの時代ってみんなガリガリだったよね
アンチフィジカルってあの時代で時間が止まってるんじゃないかな?

301:。
08/09/04 15:21:35 XIZmY44lO
★クゼ氏、日本人選手斬り「日本人、すぐ転ぶ」
日本人選手とはサッカーに於ける師弟同士であるクゼ氏(元ジェフユナイテッド千葉監督)は
7日、「今の瞬間が日本サッカーにとって最高ピークのポイント。後は転げ落ちていく」
と日本人選手を痛烈にこき下ろし
「非常な難局で、ジーコ(元日本代表監督)さんみたいに無責任なことではできない(苦笑)。
日本サッカー最大の問題だと思う」と語った。
日本人選手の人物像について「プライドとコンプレックスがない交ぜになって出てくる。
極めて公務員的な冷たい発想をする」と評したクゼ氏は
「日本人選手は貧弱なサッカー観から抜けられない。フィジカルが弱く勝負にならない。
いつもひとりで転んでいるのを見かける。モヤシみたいな人で、すぐ泣き出すと思いますよ」
と言いたい放題。「日本人選手というプロサッカー選手をひと言で表すと」の問いには
「勘違いな中学生」と即答した。
また、6日のバーレーンに敗北した試合については「バカげている」と切り捨て
「プロサッカー選手という職を速やかに辞するべきだ。それが日本のため。
日付が変わったらニコニコ出てきて、どこまでも見識がないというか、
プロというものを心得ていない」と批判した


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 16:34:56 xN4oCjZL0
クゼに言われてもな・・・

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 17:57:00 oB73hmdv0
>>301
100%同意
ヒディンクやクゼのように本当のことを言ってくれる外人監督は貴重だわ

日本で金儲けしたい外人はすぐ褒める
ベンゲルを筆頭に



304:あ
08/09/04 18:13:04 lSOC7Rr70
幼稚なサッカーというのは同感だな
「勘違いな中学生」けだし名言

305:|
08/09/04 19:25:27 LcKKFnF7O
就任中の4年間やりたい放題だったジーコだから、今更そんな提言しても自己弁護の言い訳にしか聞こえない。


人事を尽くさず現地ですべき事を全うできないスタッフを配置し、何の方法論も持ってなかった糞監督ってのが代表に於けるジーコの評価であるべきだ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:17:02 bTJ9uoB/0
>>305
ジーコはたしかに戦術は糞だった

だが229で言ってることから逃げてはいけない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:35:37 qeIRTpET0
中村は一時期75キロくらいまで体重増やしたから名。セルティックでMVP取った一番いいシーズンだと。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:25:50 whbNiZb50
>>301
前協会のトップがそういう人間だからな

309:a
08/09/05 00:54:58 PZy2E43/0
夕方のローカルニュースでシャルケ行った奴に電話インタビューしてたけど、
今はフィジカルトレーニングがんばってるとかなんとか。
同僚とランニングしてる映像も出てたけど、やっぱり体の分厚さが違うな。
トップの人間と並んで走ってんだから、そりゃ当たり前ではあるが。

310:|
08/09/05 16:00:02 OlrjAf2MO
お前らの言ってる事は、始球式で投球理論的に有り得ないフォームから131km/h出した室伏に投球技術を徹底的に叩き込んだならロブ・ネンのメジャー史上最速(164km/h)記録を超える速球を投げられるって言ってるようなもん。

でも投球理論が必ずしもマッチする保証はないし、160km/h以上投げられるだけじゃ勝ち星が計算出来る投手にはならない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch