ジーコだったら絶対今回の最終予選は通過できないat ELEVEN
ジーコだったら絶対今回の最終予選は通過できない - 暇つぶし2ch122:名無しさん
08/09/24 17:31:36 Zf5D2TD30
>>116
勝ってるのにごちゃごちゃ言うのは日本人がサッカーを知らないからだと
ベッケンバウアーが言ってた
ドイツ大会のイタリアからしてガチじゃダメだっただろ
でもイタリアの勝ち方についてゴチャゴチャ言う奴は誰もいない

>>118
ジーコの戦術は欧州で普通に使われてる(ジーコのパクリとは言わん)
F3は琉球でしか見られなくなった

123:ー
08/09/26 10:57:40 cyaMbtMu0
>>528


トルシエの時より当然強く、が目的なのにどこに負ければいいの?
変な監督選考させられ、弱くなって、でも相手も弱すぎるから
弱くなってても負けようがない、ってのがジーコの時の構図だろ?

ベッケンバウワーが言ってればいいってもんじゃなくて。
そういうのはドイツやイタリアに勝手にやらせておけば?
しかもその理屈、対戦相手がずっと中学生、高校生でも「勝ってるからいい」になっちゃうじゃん。
勝負はW杯本大会本来はチームが強くなるかならないかなのに。
まぁ、ジーコはイラン戦負けてるけど。あのまま進歩なかったな。
あそこで解任してれば本大会は救われただろうに。

うち(日本代表)はそういうのやらないから。
そんな余裕かましてる場合じゃないし。
うちは逆に就任序盤は負けてもOKだが、チーム出来てくるうちに
どんどん強くなって強力になっていかないとダメだから。
それやってほんとに弱くなってるの(ジーコの時)をそのままにしてたら
本大会までそれでいっちゃうじゃん?
うちはちゃんとチーム作って、徐々に強くなって、強くして(基盤は)から
、若干対戦相手別に対策立てて、本大会迎える。
弱くなったけど、本大会入ればなんとかなるさ、みたいな感じではいられないね。
とくに2006大会だけは。ここは日本サッカー史上最大の勝負なだけに。

124:・
08/10/03 17:12:51 YRYNXw+80
age

125:p
08/10/03 17:16:49 S0i9K5jo0
トルシエだったらドイツも南アフリカも無理だったろうな

126:。
08/10/03 20:04:06 ltO1ZF3rO
ただジーコの時の最終予選は今回の三次予選並みだよな。なんであんなヌルかったのかな
バーレーンは弱かったし北にテセも居なかったし楽だったな

127: 
08/10/03 20:35:30 6Op+aPwV0
>>126
最速1位通過だったからそう感じたんだろうな。ちなみに
二次予選のレギュレーションはきつかったよ。もしオマーンに1敗したら
もう自力では無理だった。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:00:50 WmeNluVS0
4年前のイランは最強メンバーだったよなあ。日本なんかよりよっぽど黄金世代だった。

129:^
08/10/03 22:39:19 Ub4khY4V0
監督がジーコだったからきつくみえただけで実際にはヌルくて
日本が弱くなってただけだったょ。

W杯GL突破できてれば全部レベルがあがったんだという
苦戦続きの言い訳もまだ聞けるけど、GL最下位ですから。

130:ー
08/10/05 21:25:07 gcD7YmS80
ジーコ監督でほんとに夢も希望も持ち難い4年間を強いられ、
やっと開放された頃にはもう全てが終わって日本の選手自体が下降期に
入ってしまっていた。
ジーコの時の切羽詰った感(もうこの時期(2006)しかないからどうにかしろ
という時期が差し迫っている焦り)やストレスからは開放されたけど、
この後はトルシエの時までは持ってたような上昇に対する期待も薄だし、
楽しみやワクワク感は以前のようなのはない感じはある。

全ては2002W杯後の勝負どころでジーコを就任させた奴の問題で。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:26:45 M9gHnEEx0
どんな国でも最大の勝負どころは地元開催に決まってるだろ
そこに合わせて強化体制も組むし
ニワカほどその後の余生時期に爆発を期待するが

それすらわかってないアホに非難されるのは
誰が対象でも同情する

132:^
08/10/07 21:53:28 IJLBO2qh0
>>131

東京五輪→メキシコ五輪銅メダル

2002W杯も主力選手が若過ぎましたから。
時期ズレてますよね。
2006がベストの時期だよ。
2002→2006も銅の時のように飛躍できる素地はあった。
監督選考の大失敗だけが響いた。

133: 
08/10/07 22:30:39 Auk8xUxo0
>>132
トルのはちょっとルールの運用が変わったらもう通用しない奇策。
そんな奇策に日本は4年間専念したのはあまりに無駄な時間だった。


134:、
08/10/10 08:53:00 Y2YKuCegO
>>133

んなことないよ。
いくらでも対応のしようはある。

とくにトルシエの時は応用利くまで成熟してたしね。

やばいのは硬直化したジーコの時の方。

135:_
08/10/10 09:11:58 O803eWzk0
そうだな抜本的に変わったからなあ
現在のルール下では、トルシエ流のオフサイドトラップを修整したところで
どうなるもんでもないよな

136:
08/10/10 09:14:33 uCAnUNEAO
最初の試合で442を4222状態で並べた時点でジーコはダメだと思ってました

137:。
08/10/10 11:45:13 Y2YKuCegO
>>135

抜本的には変わってないし、トルシエの時のチームなら大丈夫だョ~

チームで何かやってますから。


最もマズイのはジーコの時みたいに何もしないことダョ~
あれやられると応用以前に基本を構築するだけで四苦八苦してしまう。
結果、ジーコジャパンのように硬直化したチームになってしまうんだょ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:58:36 QMzvaa/F0
>>137
単純な理屈による根拠すらない「大丈夫だョ~」を百万回繰り返したところで
「実際に頼みの綱のオフサイドを取ってもらえないために飛脚にすら守備が通用せず
ケツから数えた方が早い順位からまったく脱出できない」という歴然たる事実は動かせないw

139:.
08/10/13 19:59:07 SSQw7Npc0
トルシエW杯GL1位
ジーコW杯GL4位最下位

140:名無し
08/10/14 11:39:29 ksR2fMjr0
>>137
ルール改正になった途端世界中からつまはじきにされたトルシエじゃ激しく
不安
ジーコは何だかんだでW杯には辿り着いたという実績があるけどね
チーム内で何かやってれば大丈夫ならオシムでも余裕だったはずだろ?

141:.
08/10/14 12:03:27 xdJ24wiO0
>>140

その類のことトルシエの1年目から言われててその主張は
敗れているから却下。

142:名無し
08/10/14 12:31:40 ksR2fMjr0
>>121
ん?
改正されたルールが本格的に反映されたのは日韓の後だけど?
ひょっとしてそれも知らない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch