●オシムは走るばっかで技術軽視しすぎて負けた7●at ELEVEN
●オシムは走るばっかで技術軽視しすぎて負けた7● - 暇つぶし2ch637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:18:49 MFVa/qg/0
たとえばロシアはスペインより走ったが
スペインは技術でロシアを振り回して完勝した
技術が良いのなら、走る、じゃないと思うんだよ


638:@
08/10/12 23:26:07 WZfb4K4p0
>>637
スペインのシャビなんかは、ユーロで一番走った選手だったな。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:02:52 ice+UprK0
>>637
>技術が良いのなら、走る、じゃないと思うんだよ

>自分が少し動くことで相手のフィジカルを消耗させるか?これも技術。
少し動くって、フィジカルの消耗を抑えるってことね。

オレは、技術とフィジカル(走るだけじゃない)が一定以上上回らないとダメ。という考え。
日本人はボールテクニックは上手いと思うし、それは多くの人が認めている。
逆にフィジカルでは、コンタクトプレーが弱いwという大きな欠点を持っていますね。
この欠点を補う必要があるんだろ。


ユーロ決勝は 全走破距離ドイツ>スペイン 一番走破した人がシャビ
ロシアはしらね。

日本人と欧米人って子供の頃からサッカーの出来が違うんだよな。
ああ、あとねボールテクニックや体の使い方の技術って高卒過ぎるとほぼ伸びないっていうの聞いたことがある。
欧米だとサッカー選手になれるかどうか?って中学生で決まるとか。


640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:33:17 GQTqCRyU0
>>638
いいや、決勝もドイツのほうが走っていたがスペインに負けた。

641:@
08/10/13 01:02:38 vDpfOAwT0
>>640
優勝したスペインのシャビが決勝では一番走ってたよ。
二番目に走ったドイツのシュバインシュタイガーに1Km近い差を付けてたな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:09:32 GQTqCRyU0
でもドイツの方が走ったのに負けたんだよね、技術に。



643:なや
08/10/13 01:19:07 pHQmn0IUO
シャビなんかボール散らして、ばんばんエリア内に入り込んでたね。
シャビの運動量はすごい。

644: 
08/10/13 01:20:20 vGNpjcjH0
ロシアもスペインより走破距離↑だったけど
パス回しに振り回されて惨敗したよ

645:プチトマト(´Å`)
08/10/13 01:30:19 pTsoUJ7jO
走った選手の得点、アシスト数なんてどうでもいいんだよね
極論だけど得点数も終着点ではない
引き分けだろうと負けだろうと試合結果が目標に達成できてればいいんだよ
 
以上チラ裏

646: 
08/10/13 04:02:50 GvJE1WIM0
ちなみに、日本代表で一番走ったのは茸だった。セルティックで
一番走ったのも茸。数字的には。
これを「さすが茸だ」と思うか、「そんな数字は意味がないんだな」と
思うか好きに選べ。

647:あ
08/10/13 06:03:49 XZWxfIVxO
>>639
日本のボールテクニックが、高い?何の冗談すかWWWWWWWWWW
日本が世界に誇れる技術なんか何一つないってことを理解した方がいいよ。俊敏性なんて大して役に立たないしね。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 08:43:45 kFXXqvnA0
日本人は
人がいないところでボール扱うのはうまいのかもしれんが
対人でのボール扱いは下手糞だろJK
焦って宇宙開発とかもするし
何を持って技術がうまいのかよく分からん

649:_
08/10/13 11:09:32 CUjaJ0FtO
お前らもそうだが既存の価値観ばかりに囚われて、視点を変えて物事を考える事が出来ない。
だからプレーの幅が狭い。

650: 
08/10/13 11:48:12 fxXkdhBqO
ロシアはフィジカルは対等以上だし、技術も
欧州トップリーグで通用する選手が何人か
いる。実際にゼニトやCSKAモスクワはUEFA杯を
勝ってる。トルコについても同様。

ロシアにできるんだから日本も運動量を
上げればという発想自体がクレイジー。


651:あ
08/10/13 21:48:46 x6TGAK9nO
一切走らないで勝てることにしたい奴って、ただの引きこもりキモオタデブだろ。

たまには外に出て走ったほうがいいよ。

652:=
08/10/18 09:19:51 XRWZUpkP0
>>648
日本人は技術高いよ、試合で使う技術もな
ほら、トルシエも君の事を日本人自身が日本人がテクニック高いことに
気づいてないって言ってるよw

** 16歳のレベルのテクニックは、日本とフランスではどう違うか。

トルシエ テクニックの面では、日本の選手のほうがはるかに優れている。
ただ、日本の選手はそれを信じていない。
自信がない部分がある。
やる前から外国の選手のほうがうまいのではないかという考えをもっている。
日本人が、外国選手より自分たちのほうがうまいと思ったときには、
違うものが生まれてくるはず。
パリで合宿、試合をやったときに、フランスの指導者がみんな僕のところに
きて、日本のやりかたというのは、どういうやり方をしているのかと聞いた。
日本の指導方法が世界に負けないものであることを知らなければならない。
そして今回のワールドユースで、日本は世界から非常に高い評価を受けている。
この年齢の選手は、すばらしいテクニックをもっている。3年後に、彼らが
フィジカルの面で10キロ、20キロ体重が増えたときに、そして国際試合を30試合
やったときには、本当に強くなると思う。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 09:25:33 vFKlHqcJ0
思うだけでいいなら、俺も日本代表には入れるな

654:_
08/10/18 13:18:51 svM6Gni30
走れば代表になれるよ

655:あ
08/10/18 15:36:54 zKZcZflPO
走るための服がない

656:、
08/10/18 18:28:06 rMgyShSWO
馬鹿オシム「みんなで走れば恐くない」

657:=
08/10/18 19:41:24 XRWZUpkP0
走るのは基本中の基本だろ

オシムは選手選考がアフォだっただけで
走る事が重要なのは何一つ変わらない。

ここで走ることに対して文句いってる奴は、
名監督のモウリーニョ、サッキとかの戦術を見てくれば?
選手にどんだけアスリート能力が求められてるか分かるから
ちなみにジーコは、アフォ監督ねw
(本人も日本代表時代は戦術知らんかったって言ってるくらいだからなw)

658:あ
08/10/18 20:03:31 zKZcZflPO
おいおい。ここでは経験者様が走らない方が日本代表は勝てる。
岡田は走るサッカーしてるから勝てないって教えてくれてるんだぜ。

ニワカには分からないだろうがな。

659: 
08/10/18 20:15:29 mekIUnt0O
走れば技術の拙さをカバーできるという
思い込みたっぷりのアホがいなくなることを
祈願するスレ。でも最近は話の筋を微妙に
変えて走るのは基本などといってくるので
注意が必要。
選手は真剣勝負ではそれなりに運動量は
増えるものでわざわざそんなことを
言わなくてもいいのがわからないんだろう。


660: 
08/10/18 20:26:18 HC3nbKBd0
走るって言ってもいろんな意味があるからなあ。
金魚のフンみたいにマンマークでくっついて走るっていう意味もあれば、
自らばかでかいトラップしたのを追いかけて走るっていう意味もある。
自分が走るより相手を走らせろ、ていうのが正しい場合もある。
とりあえず、リアクションでプレスに走るトルシエと、スペースへ走るオシムの
違いは認識しておきたいし、正確な技術で無駄走りを抑えて相手を走らせる
というジーコの見識も抑えておきたいところ。


661:-
08/10/18 23:13:14 b10NL+LB0
フリーランでポジションチェンジやバックスの攻め上がる
頻度を増やせば当然カウンターを食らうリスクも増えるわけだし
尚更技術が重要になってくるんだよな。

オシムは日本化とか言ってたけどジーコのやり方の方が
遥かに日本の実情にあってと思う。

662:_
08/10/19 00:22:28 mG4oQJfi0
いくら技術があっても現代サッカーの戦術の中じゃ
走らない選手は使えないよ。
小野がだめになった理由もそこなんだよね。ドイツでもベンチだっけ?w
ちなみにオランダなんかじゃ、サッカーはゴールを取る競技じゃなくて
相手からボールを奪う競技って教えるみたいね。
それほど、オフザボールのボール奪取の重要性を分かってる
一人当たりボールに触ってる時間は2分ぐらい
後の88分は、守備にしろ、攻撃にしろオフザボールでの動きで
戦術的な脳みそ要素を除けばアスリート能力だけが重要なんだよね。


ちなみにモウリーニョ先生がアドリアーノに言ったお言葉

60~70mのダッシュを連続で40本行っても息が上がらなくなったとき、初めて
お前はスタメンでプレーする可能性を持つ




663:_
08/10/19 00:45:44 XaPMzuFj0
ボールをうまく回して相手に走らせるってのは大事だと思うけどなぁ。

664:_
08/10/19 02:27:59 mG4oQJfi0
>>663
相手のプレッシャーがあるところでボールをうまく回すには
ボールを回すほうのパスを受け取る側も沢山走る必要があるんですよ。
(パスコースをつくるためにね)
しかも、そういうプレッシャーのきつい所でしっかりボールを回すには
フィジカル的要素が強くないと難しいです。
今の日本みたいに、滑ったり、相手に当たられるとボールと体が離れちゃう
ようでは、とても無理
プレッシャーの無いところでボール回すのなら誰でもできますし、相手
より多く走るってのは、非常に重要な事ですよ。

ちなみに無我夢中で考えずに走るのは馬鹿のすることですし、相手も
もちろんそんな馬鹿な事はしませんw


665:-
08/10/19 13:42:33 bYWyZL9+0
相手のプレッシャーのきついところで態々ボール回すために
無謀なランニング繰り返してるからダメだったんでしょ。
そもそもワンタッチ、ツータッチのパスを多用してキープする
時間を短く、正確にやる方が遥かに判断や技術の面で難しいのは
ボールを蹴ったことあれば誰でも分かると思うけど。

当たり前だけど最低限の技術を供えた上で走れることを要求している
欧州基準で、走れる選手を呼ぶと必然的に国際レベルで
技術水準の劣る選手ばかりになる日本を同列には考えられない。
だから日本化とは正反対だって言われてるんじゃないの?

666: 
08/10/19 17:45:12 RDZaYU2x0
オシム厨ってのは酷く頭の悪い連中だから
アジアカップ惨敗も偶然の結果だと思ってそう

667:結論から
08/10/19 17:52:05 61E2tUxYO
まだまだですって事



668:_
08/10/19 17:57:55 mG4oQJfi0
>>665
俺が行ってるのは育成レベルでの話しね。
オシムが選手選考は俺もアフォだと思うよ。現実見えてない

ただそれ以上に、日本で技術優れた選手に走る能力が
付いてないことが問題なんだよ。
テクニック面じゃ海外でも評価高いのにね。
それを生かすための基本的なベースを鍛えて無いとか笑ってしまうよ。
老人や女が、セリエAでやれるか?

基本ベースが鍛えられて無いってのは走いう事、もちろん技術も
大事だが、フィジカルは技術以上に大事って当たり前の事を忘れてる
奴が多い。

海外トップリーグで日本人平均より下手な選手は沢山いるからな
中位クラブとか特にね





669:_
08/10/19 18:21:02 mG4oQJfi0
ブラジルのカカなんかも技術抜群だったけど、走る能力ないフィジカルないで
ユース時代はベンチを暖めてたそうだ。
カカレベルの技術でも走る能力がないと、ベンチを言い渡される。
小野を甘やかしてきた日本とは大違いだな
カカはそこから計画的にフィジカル鍛えて、今では、技術も凄いがフィジカル
も化け物w

技術世界一だったブラジルが技術だけでは通用しないって分かってフィジカル
をしっかり鍛え始めたのが30年前、日本はまだブラジルの40年前ぐらいかな
(ブラジル国内で今後フィジカルを鍛える必要があるかって論争があった時期)

670:あ
08/10/19 18:42:54 rLvigeDB0
「君は走らないからいらない」とか過去に言われただけだろ

671:あ
08/10/19 19:39:42 C5a5I6zV0
オシム信者って馬鹿丸出しだな

オシム流に酷暑のなか考えもせずに下手糞連中が最初から走りまわって
先にバテたのがアジアカップだよ。

で、まだ走れ!ってか?www

672:あ
08/10/19 19:41:34 C5a5I6zV0
ある意味、ドイツW杯も中田というアホが酷暑を考えもせずに
自分のへぼキラーパスで勝負をつけようとしたのが間違い。

試合開始あkら精度の低いロングフィード連発で仲間を疲れさせて
しまった・・・・ジーコジャパンはあんなサッカーそれまでしてなかったのに・・・・



673:ID:RDZaYU2x0です
08/10/19 20:21:07 tb1gqiXD0
うちのオヤジさ、日曜大工好きなんだけどさ

よく裏庭で木を切っちゃー組み立ててたのよ
んである土曜日さ、
俺はいつもどおりトライガン見て新喜劇にチャンネルかえようとたわけよ

そしたらおかんがさ、昼飯のデザートナタデココにするっていったわけよ
俺はナデココけっこう好きで「おーやったー」っていったん
そしたら裏庭から「ナタデココキター!ナタデココキター!(・∀・)」ってオヤジが
やたらハイテンションで走って家入ってくるわけよ

まぁドン引きやわな
俺は「そんなに好きなのか」と思ってたら
やたら動転してるオヤジ
見ると手が真っ赤
オヤジはハァハァしながら言った


「ナタでここ切った」
これ実話な

674: 
08/10/19 20:29:12 FTqIsODXO
どこでもいいけど例えばマンUの選手が
ポゼッション上げるために余計に走ってるか
セレソンが走ってるか
なぜ走らなくても高ポゼッションが保てるのか。
こういうと日本人にはそんな技術もなければ
高い判断力もないから走るしかないと
負け犬根性丸出しのレスがかえってきまういっしゅ

675: 
08/10/19 20:34:51 FTqIsODXO
>>669
こういう奴がオシム本とか読んで影響されるんだろうな。

676: 
08/10/19 20:35:45 RDZaYU2x0
スポ根とかカミカゼ特攻隊とか好きな世代には
オシムは受けると思うw

もっとも、ほんとにカミカゼとか下らないこと言ってたときは
顰蹙買ってたけども

677:_
08/10/19 20:40:36 mG4oQJfi0
>>FTqIsODXO
俺オシム好きじゃないんだけどwww
余計に走るべきとかも一言もいってないんですけど?

まずは国語から勉強しようねwww


678:_
08/10/19 21:12:18 igHrJtq5O
またちゃんとサッカーした事もないようなフィジカル坊やが色々聞きかじりをのたまってるけどさ。

技術ってのは用途を踏まえ実用性が伴って初めて技術と呼べる訳じゃね?

明確な目的を持たないプレーを繰り返している日本代表が小手先のテクニックがいくら上手いと褒められても実戦じゃどうしようもないのが現状だろ。

679:w
08/10/19 21:56:06 mG4oQJfi0
>>678
俺サッカーした事あるけど、おまえちゃんとした事あるの?
ちゃんとってどの程度の事言ってるの?
>明確な目的を持たないプレーを繰り返している日本代表が小手先のテクニックがいくら上手いと褒められても実戦じゃどうしようもないのが現状だろ。
日本代表の明確な目的のプレーって何?
じゃあ逆に明確な目的を持ってプレーしてる国ってどこ?
小手先の技術と小手先じゃない技術って何?
言葉遊びが好きなんですかね?







680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:00:07 jtaqF/2p0

そもそも

ここでいう 技術 って何 ?

何の技術ですか?

ゴールデンエイジが過ぎると伸びない技術に執着しても仕方がないと思いますけど…



681:-
08/10/19 22:08:38 aNaMZrDb0
ゴールデンエイジが過ぎるとって
オシムが召集した選手の平均年齢上がってるじゃん

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:21:30 jtaqF/2p0
オレが言うゴールデンエイジってこのへんのことを参照してね。

URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www8.plala.or.jp)

ボールコントロール系の技術は20過ぎるとあまり伸びないのね。




683:sinebaiinoni
08/10/19 22:47:28 Uz3rIL0W0
今日もフィジカル君は元気ですw

684:逃げたwww
08/10/19 22:56:23 mG4oQJfi0
>明確な目的を持たないプレーを繰り返している日本代表が小手先のテクニックがいくら上手いと褒められても実戦じゃどうしようもないのが現状だろ。
日本代表の明確な目的のプレーって何?
じゃあ逆に明確な目的を持ってプレーしてる国ってどこ?
小手先の技術と小手先じゃない技術って何?
言葉遊びが好きなんですかね?



685:グレート様
08/10/19 23:08:20 fqpd94Ml0
ほれ、おまいらにもプレゼントwwwwwww
岡ピーは現在17試合wwwwwww
各監督の比較wwwwwww

トルシエ…17試合 6勝6敗5分 得点26 失点15

ジート……17試合 6勝6敗5分 得点17 失点13 ←wwwwwww

オシム……17試合 11勝4敗2分 得点36 失点14

岡ピー……17試合 8勝3敗6分 得点25 失点12


ちなみに岡ピーは3試合目で10WCアジア予選に入るwwwwwww
15試合目で10WCアジア最終予選に入ったwwwwwww




686:_
08/10/19 23:23:10 igHrJtq5O
>684
なんか一人で盛り上って気持ち悪いんだけどいちいち答えなきゃダメか?

パス一つ取っても前に行かなきゃならない局面で横に出す。
無為に時間を使う。
相手に戻る時間を与える。
シュートコースが塞がれそうなのに無理矢理撃つ。
外すor相手に当たる。

決定力不足の一言で済むから同じ事を繰り返す。

アジアレベルなら点を取られる確率は低いと思うしボールキープも出来るから負ける事は少ないと思う。
でも攻めに時間をかけてたらどこ相手でも崩せない。
相手にプレッシャーを掛けさせないように回していても最後にはあっさりボールをロストしてる。
散々時間かけといて終いは運任せの軽いプレーをやってるのは目的を見失ってるとは言えないか?
挙げ句の果てに昨日なんか同点で後半迎えたのにボールキープしてるのに焦ってミスして自滅してるよな。

それは決してフィジカルの問題じゃない。もっと根幹にある問題、言うならメンタル面を含んだ技術面の問題だ。
相手の行動を分析し考え抜いた選択肢じゃない。

フィジカルを云々出来る土俵に立ってないよ、言い訳の材料になるから余所で言っててくれ。

687:_
08/10/19 23:31:34 mG4oQJfi0
>>686
あらあら君も他スレまであげちゃって盛り上がってるみたいだけどw
>でも攻めに時間をかけてたらどこ相手でも崩せない。
ボール奪って何秒以内の攻撃が、点数取る確率高いという奴?w
速攻が点取る確率高いのなんて当たり前すぎなんですけど
っていうか?戦術的な話したいの?
技術面の問題じゃなく戦術の問題を語ってるようにしか思えないんだがww

戦術が問題あるなら、戦術面も技術面もフィジカル面も一緒に向上
していけばいい話だろ?両極端だな~

688:_
08/10/19 23:34:39 igHrJtq5O
どうでもいいけど学生レベルでも三年間以上サッカー続けてたらフィジカル坊やみたいな発言が無責任な生兵法に感じるんだよ。
だからお前は色んな奴らに叩かれてるんだ。

これはサッカーに限らず「大会で勝ちたい」って思いながらスポーツしてきた人間なら判る事なんだがな。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:40:05 njod1wc40
国見サッカーはフィジカルサッカーだけど
その後の伸びが少ない。

学生の頃はフィジカルだけで勝てるんだなこれが・・・・

690:_
08/10/19 23:50:12 mG4oQJfi0
>>688
あの、俺もサッカーしてたんですけど誰だと思ってるの?
もちろん大会で勝ちたいと思ってスポーツしてきたよ。

何?最終的には精神論?感情論?2chで何言ってるの?
大会で勝ちたいって思いでスポーツしてきたら、何か変わるの?
自分の過去が否定されるのがつらい?

なんつーか、技術の話じゃなくて戦術の話だよって突っ込まれたとたん
これですかwwwwwwwwwww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:57:00 SXl1crl10
オシム信者ってのはオシムの要求レベルが走りの水準だと思ってるから始末に負えないんだよね。
あれは必要水準を越えて走ることに徹底したフリーラン至上主義に特化した戦術であって基本ではない。
むしろ戦術としてはオーソドックスどころか異端。

だから最終的には技術軽視しすぎでしたねって話になるんだよ。

692:お
08/10/20 00:00:35 BRuOc8tw0
世界と同じ事をしてたら勝てないと言ってたんだから
水準とか関係ないだろ、アホか

693:_
08/10/20 00:01:19 aBaxPf74O
>687
極論は君の専売特許でしょーがw
これが戦術の話に聞こえるのもどうかと思う、フィールドで欲しいプレーを要求するだろ。
代表がやってるキープ重視の遅攻は監督がやらせている事じゃなくて現場の約束事程度の話じゃないか?
ボールキープをするためにサイドに行くのは良い、でも引いた相手にサイドから攻めても効果は少ないのは判るよな?

相手のテンポを崩す為の気の利いたプレーがチームでも個々でも出来ない、小さい頃から最善策しかやってこないから基本的にいつも一本調子なんだよ。

プレーの幅を広げる事は考える習慣がなきゃ出来ない。
16歳までの技術とやらが単なるボールテクニックに言及してるならまだしも全体的な技術がそんな若いうちに完成する訳ないよ。


>690
そもそもサッカーやってたなら部活出身の代表連中がどんな練習やって育ってきたか少しは想像つくだろが。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:01:43 n8167l230
っていうとオシムは個を軽視なんてしてない、これから個の技術と融合させるところだったんだ
なんてこと言うのもいるけど、そんな甘っちょろい爺さんじゃないことは千葉見てても分かることだよね。

三年率いても凡才を走らせるだけの戦術にまったく変化はなし。
走り勝つけど最終的には技術不足で勝ちきれずに格下に引かれて星を落とす短所も結局変わらず。
あのまま率いてても代表もそのまま千葉のようになってたと思うよ。

695:グレート様
08/10/20 00:11:54 Wz28+flM0
けどよ、コレになるよりはマシなんジャマイカwwwwwwww
4年間の集大成がコレだもんなあwwwwwww
正直ガッカリしたぜwwwwwww

ジート 1-3 オージー (48%-52% 6本-20本)8分間3失点の大記録w
ジート 0-0 クロアチア(56%-44% 12本-16本)
ジート 1-4 ブラジル (40%-60% 9本-21本)




696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:24:00 n8167l230
融合できてない時点で二線級なんだよ。
ヒディンクだって全員にキチガイプレスを要求していたわけではなく
例えばCFには大して運動量があるわけではないアンジョンファンやフェネホールみたいな選手を使って
違いを作るためのポイントを作る。モウリーニョだってそうだ。

あのトルシエでさえ理想は「10人の明神と1人のクレイジー」だと言った。全員明神とは言ってない。

てか、オシムサッカーって基本的につまんないし。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:32:42 jQxxSaNe0
>それは決してフィジカルの問題じゃない。
>もっと根幹にある問題、言うならメンタル面を含んだ技術面の問題だ。
>相手の行動を分析し考え抜いた選択肢じゃない。

フィジカルではなくて、メンタル面を含んだ技術面の問題 ですか…

>ボールキープをするためにサイドに行くのは良い、
>でも引いた相手にサイドから攻めても効果は少ないのは判るよな?

とりあえず中央突破ですか?

>相手のテンポを崩す為の気の利いたプレーがチームでも個々でも出来ない、
>小さい頃から最善策しかやってこないから基本的にいつも一本調子なんだよ。

小さい頃から?ってじゃあ代表監督の指導の問題じゃなくね?

つーか代表の練習時間って限られているけど、Jリーグのチームの練習時間って無制限なんだよね。
Jでそういうことを叩き込んでおけば、代表になってもある程度マシなレベルまでできるのでは?
代表監督以前にJの監督の問題では?

技術を軽視する。の技術を全部並べて欲しいわ。
技術を持った選手を軽視するってこともあるのか?
技術を重視するとジーコになる気がするなあ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:35:14 jQxxSaNe0
てか、岡田サッカーって最もつまんないし。


ジーコサッカーは馬鹿試合が多くて、ドラマチックで、見る側には面白かったけど。。。



699:あ
08/10/20 01:56:17 N+2D4VifO
矛盾を感じた時は、裏があるよ。全て仕組まれてたらどーするよ。

700: 
08/10/20 03:49:48 DOXrS7ooO
俺もオシムサッカーはダメだわw
もうちょっとインテリジェンスの感じられる
大人のサッカーがいい
ジーコのときは噛み合わない時も多かったが
自発的なアクションが多少はあったんだけどな

701:.
08/10/20 07:28:43 GAOjfm/V0
>>689
高校サッカーだと体格良いだけの子が玉際で勝っちゃうからな
高卒で評価の高いDFがプロで全然なことが多いのもそれだと思う

702:あ
08/10/20 10:34:06 J4FxKiYZO
早く朝青龍と琴欧州帰化させようぜ。

さて、たまには部屋から出るか。おまいらもたまには部屋から出ろよ

703:-
08/10/20 12:30:39 +9/07zEi0
約20年まえまで無名だった国見を率いて
こんだけ日本代表選手排出してるのに、伸びないとかあふぉか
逆に伸びる高校ってどこだよw
逆に技術だけの小さい選手がどれだけ消えていったのか知らんのか?

704:_
08/10/20 22:42:28 tkSPG9sX0
高校年代でフィジカルを鍛えるのは非常に理にかなってるのに
技術厨ってやっぱ頭悪いんだろうな、本当サッカーした事あるんだろうか?

ベンゲルのインタビューでも見とけ、トルシエもほぼ同じ事行ってるけどな
URLリンク(www.skysports.com)
セスクを例に挙げて、若い選手が成功する為に必要な要素について語ってるんだけど
「選手を育てるっていうのは家を建てるようなもので、その基礎になるのはテクニック。
それが身に付くのは7歳から14歳まで。14歳になってテクニックを持たないなら、プロへの夢は忘れたほうがいい」
「二つ目、1階部分にあたるのがフィジカル的要素、これが決まるのは14歳から17歳。」
「三つ目はタクティクスの要素、これが2階部分になる。」
「最期の要素を決めるのは18歳か19歳。成功したいという野心をどれだけ持てるか。これが一番重要だ」
あと
「タレント、インテリジェンス、モチベーション。この三つの内どれか一つでも欠ければ素晴しいキャリアは望めない」
「これが、これまで多くの素晴しい選手を見て来た中で成功する為に必要だと感じること」、ていう感じのインタブー



705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:58:46 n8167l230
フィジカルを鍛えろというのとフィジカルサッカーをやれというのを一緒くたにするオシム厨ワロス
そんなんだから中田や小野や中村の後継者が何年たっても出てこないんだよ。

漢字もろくに読めない阿部キャプテンが率いたジェフがタレントとインテリジェンスのあるチームに見えてたのかしら。
あの無個性歩兵隊サッカーが。

706:_
08/10/20 23:31:33 tkSPG9sX0
>>705
オシム厨でないのに、オシム厨って勝手に勘違いしてるアフォワロスww

小野の後継者?あんな使えねー選手いらねーよw
ドイツでもベンチだしな、ある意味悪い育成例だよね小野は・・・
いくら技術あっても走らないと現代サッカーでは通用しないと

ここで走らなくていいっていってる奴は30年前のサッカー見てるのか?

707: 
08/10/20 23:48:18 DOXrS7ooO
オシム信者にはスレタイも読めないバカがいるんだなw
誰も走ることを否定してないだろ。
要はバランス、それは選手個人のことでもあり
チーム全体の話でもある


708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:48:25 n8167l230
うん。正直小野はあんま好きでもないからいいんだけどね。
で、誰が走らなくてもいいなんて言ってるの?

走りに特化したサッカーとファンダメンタルとしてのフリーランの必要性を混同するアホがまた1人。
これだからオシム厨は。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:51:56 IiIyxtOA0
アテネのどの選手も小野に勝てないと私は思う。
それぐらいアテネ世代はひどい。
北京世代はまだ不明。

ようはシドニー世代の技術中心で育ててそこそこ成功したのに
アテネ世代以降のフィジカルを中心の育成で失敗で何も学ばない協会は悪い。


そして、Jリーグで競り合いがゆる~い審判のファール判定も直さないとJリーグで学べるものが非常に少ない。
そしてFWにシュート打てしか言わない初心者的な解説者や指導者もいらない。

710: 
08/10/20 23:58:56 VN4LYF730
アテネで最も酷い醜態をさらした選手の一人じゃないか<小野

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:01:30 n8167l230
いや、アテネの小野は1人だけレベルが抜けてたよ。上に。
アンチ小野から見ても。
それなりに激しいプレーもしてたし本気でパス出した時は誰も反応できてなかった。
他が不甲斐なさ過ぎた。

海外プレスの評価もそんなもんじゃなかったっけか。確か。

712: 
08/10/21 00:05:43 Kf9AQD9W0
アテネで見せ場作ったのって
大久保と阿部くらいじゃん
小野はチームにフィットしてなかったよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:10:22 nT+QsrB10
だからフィットはしてなかったよ。
それでもああいう立場に置かれて責任持って戦ってるなーって感じだった。

誰も自分のところで責任を負おうとしないんだよね。走って回すばっかの個を軽視するサッカーはさ。
だから海外行った奴以外のアテネ組やオシムチルドレンなんてのには結局ペンペン草も生えてないんだよ。

714:^o^
08/10/21 03:44:00 jTy+HDxeO
論拠のない主張は誰からも相手にされない。
しかし論拠を持ち出すのに他人の文章を勝手に抽出して使い回すのは最低の行為だと思う。

何故ならその文章は書いた人の物であり、本来書き手の主張は文章全体を読んで初めて理解出来るからだ。
少なくとも論拠として用いるなら書いた当人にメールなり手紙なり直接会うなりして確認するのが当然の筋だと思う。

いくら2ちゃんの糞スレで基地害扱いされてる厨房でもやって良い事と悪い事は理解して欲しい。

715: 
08/10/21 10:30:28 92wY5D6k0
アジア杯でちゃんと勝ってれば(せめてシード権くらい取れればw)
こんなオシ信が必死になることもなかったし、オシムのやってることに説得力があったのにな
哀れなもんよ

716:WWW
08/10/21 12:24:47 3NKiSg1b0
>>714
こいつ2CHで何言ってるの?
ソースつきのコピペしてるスレ全部に、言って回れば?w

なんか、ソースやらコピペやら権威あるやつの言葉もってくると
自分じゃ太刀打ちできなくなるから、コピペ怖いって人がいるみたいね。
2CHの馬鹿の言葉より、実績あるやつの言葉が重みがあるだろ
人間は歴史やら他の優れた人から勉強していくものなんだが、その過程を
全否定するのかね?

717:_
08/10/21 14:44:28 7FOxD1Ly0
オシムなんてトルシエと比べたら脳無しもいいとこだろ。
ジーコや岡田と一生戦ってろ。

718: 
08/10/21 15:52:57 j/jOyBGx0
"まず動け、話はそれからだ"
つーのをこれからの世代に定着させようとしたのは良いね。
オシムは4年やそこらの短いスパンで日本をみていない。
これを息するのと同じく当り前に実践してプラス何かを持ちえる選手、
10年後かもっとかも、後世の監督がそういうのを選べる状態になったとき
日本は一つレベルが上がることになる

719: 
08/10/21 18:11:14 92wY5D6k0
まるでそれまでは歩いてサッカーしてアジアでも勝てなかったような
口ぶりですなw

720:あ
08/10/21 21:29:38 LXvXtKjb0
重複スレにつき削除依頼済

誘導

▼▼【寄生】オシムの悪影響について語ろう 2▼▼
スレリンク(eleven板)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 22:44:35 XO9G3Hy20
オシムは莫大な負の遺産を残した最低の糞監督
ジーコの後には豊穣な沃地、オシムの後には焼け野原
●走れ走れのオシム代表の頃から歯車が狂っている

とかこのへん全部イラネ。
一つにまとめろよ。

722:じ
08/10/21 23:19:45 o/aWeuxp0
技術が伸びるのはトルシエ、ベンゲル、海外育成機関がいうように16歳まで
後は、フィジカルをつけて試合をこなしていくことが大事
オシムとか関係なしに、走るれる事はサッカーにとって超重要
■ブラジル
URLリンク(www.at-kokusai.jp)
練習は、フィジカルトレーニングといって、ひたすら筋トレと走り込みとシュート練習。
URLリンク(www.yurindo.co.jp)
奥寺 大した練習はやらないんです。フィジカル・トレーニングが多かったですね。走ったり、飛んだり、山を登って下りてくるとか。意外でした。僕は、たくさんボールを使ってトレーニングをしているのかなと思ってた。

ジーコ:ジーコはあだ名の通り昔はやせっぽちだったが、技術が抜群だった、そこでユース機関は彼と契約して
    強引に科学の粋を集めたフィジカルトレーニングセンターに入れた。ボールを使ったトレーニング等
   せず来る日も来る日もフィジカルトレーニング、しかしプロになる18歳の頃にはイタリアの激しい当りにも
   耐えれるようになった。

■ヒディング
韓国は世界の強豪国の技術:フィジカルを10:10とすると
8:3だ私はこのフィジカル面を10まであげる。
日本?90分間走る力すらないし問題外だ

■イタリア
走るということに関しては、そこには小さく書いたんですが、イタリアのパルマというチーム
に1ヶ月間帯同させてもらったときに、プリマヴェーラといわれる18歳、17歳、16歳も
若干優秀な選手はいるんですけれども、オランダなんかに比べるとその3倍くらい走ります。
ボールなんてものは一切使いません。工夫も全くありません。ただ走るだけです。強烈に走ります。
100m、150m、200m、300m、その距離くらいをバンバン走ります。もちろん短いのも
10m、15mの走力トレーニングもしますけど、16歳くらいになると強烈に走ります。大学でも
やったことがないくらい。山崎先生、4年生のとき結構私走らしたかなと思っているんですけれども、
問題になりません。倍くらい走っています。とんでもなく走ります。一度ぜひ見られたらいいと思いますね。
多分日本の子どもたちが、高校生くらいから見るとサッカー選手止めると言うでしょうね。そのくらい走っています。
まあ、そのくらい重要だということをわかっているんだと思います。
URLリンク(www.avis.ne.jp)
■イタリア
275スレ
URLリンク(www.avis.ne.jp)
イタリアに留学した選手(財前)
イタリアは小さい頃からのフィジカルの練習とかもすごいですよ。大人と同じ練習です
小さい頃は日本のほうが世界的に見てもテクニックが上じゃないですか。


723:じ
08/10/21 23:52:10 o/aWeuxp0
中盤に走れる選手とテクニカルな選手
FWとDFにフィジカルを生かした選手を
サイドに足の速い選手って
うまく使い分ければよかったけどな、オシムの選手選考のアフォさが悔やまれる

どっちにしてもサッカーにとって走るのは非常に重要

ちなみにモウリーニョがアドリアーノに対して言った言葉
60~70mのダッシュを連続で40本行っても息が上がらなくなったとき、初めて
お前はスタメンでプレーする可能性を持つ

オシムも小野みたいに走らん選手に同じ事言えばよかったのにw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 00:18:50 YgmBwh0H0
小野が走らないって言うが岡田が呼んだ時
一番ダッシュして目立ってたのは小野(´・ω・`)

運動量とは聞こえがいいが
頭が悪い選手が走っても意味がない。

「考えて」走る事に初めて意義がある。

725:_
08/10/22 06:08:56 ZJuLi9rEO
流石にフィジカル君は自意識過剰だなぁwww

726:あ
08/10/22 09:45:28 fr0ewc+GO
おいおい。逃げてないでちゃんと根拠のある反論しろよ。
デブども!たまには部屋から出ないとかあちゃん泣いてるぞ

727:^
08/10/22 12:32:47 H03B5ZV00
>>724
判断力は後からでも付くが、運動量は、若い時期に伸ばさないと
手遅れですよ。

大体選手に自由気ままに走らせるのは馬鹿ジーコぐらいだろww
大抵守備の時は、約束事があるし、攻撃の時もポゼッションするか速効
するかぐらいを判断させて、後は約束事にそって走る事が多い

全てを選手の判断力にまかせて走らせるのはジーコくらいwww
まぁ海外いって自分の戦術不足を反省して勉強したみたいだけど
日本代表の時のジーコを擁護する奴はジーコ自身も勉強足りなかったって
認めてるのに大変だよね。



728:-
08/10/22 12:37:03 o5SUAqe20
>判断力は後からでも付くが、運動量は、若い時期に伸ばさないと

んなわきゃねーだろニワカ


729:^
08/10/22 12:50:35 H03B5ZV00
ここは走るべき、走らないでいいくらいの判断はつくだろ
ニワカ

文章の流れをよめWWW

730: 
08/10/22 12:54:45 /p9ixThd0
一朝一夕で判断力なんてつかねーよw
もっと言えばそれは持って生まれた才能にもよるし生きてきた環境にもよる
運動量なんかよりも取り返しが付かない領域だよw

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 13:35:11 YgmBwh0H0
11人小野なら問題ありだが
小野はチームに一人じゃん・・・常識がないのかい?

鈴木啓太なんて見ろよ。
判断なんていくつになっても付かない。
守備の仕方もディレイするDMFなんて見たことねーよ。
CDFと一緒に見てるだけでシュート打たせまくりとかいる価値すらない。
これはいつまで経っても治らない。

大久保もいくつになっても退場をする。

運動量と言うか何を目安に言ってるんだい?
運動量が少なくてもダッシュ、ダッシュを効果的にして
ボールを動かせばある程度の運動量はいるが全員が全員いるわけではない。

後、走るべき走らないべきと言う判断ではなくて、
「如何にフリーになって如何にその後どのように行動するか」の判断
その他プレーの中でのポジショリング等

これは選手固有の物であり簡単につくものじゃない。
そしてJリーグはプレスがゆるく競り合いがほとんどない分、この判断は非常に成長しにくい。
海外に出ればプレスがきつく、競り合いもあり、ボールを早く離さないと怪我をしやすく
ボールも奪われやすいので自然と付き易くなる。

でも結局運動量より技術よりそこの方が大事。
それがサッカーです。
それを本当の技術と言うかもしれないけどね。

732:あ
08/10/22 13:56:03 fr0ewc+GO
鈴木11人とこのスレのキモオタデブ11人で勝負すればいい。

ん?キモオタデブは2人しかいないか。

733:_
08/10/22 22:02:52 ZJuLi9rEO
>732
フィジカルフィジカルブヒーブヒーと煩いのと他には?

734:¥
08/10/22 23:09:57 57+sn8VZ0
はいはい、その小野はドイツでベンチだなwwww
お前の理論なら、女、老人がセリエAで活躍できるって事だな
純粋な技術は脳みそからの神経信号によっていかにイメージどおりに体
を動かす事って分かるよな?判断力も同じ
最近はトレーニングが発達してフィジカル能力を長く維持できるようになったが
それでも年をとって少し落ちるとすぐ引退だ、なぜでしょうね?

運動量は若いうちで無いと付かないが、走る走らないの判断はプロになって
からもつく、何か間違ってるかな?
走る走らないの判断力はって言ってるのに、何無理やり他の判断力に
結び付けてるんだ?wwww

>海外に出ればプレスがきつく、競り合いもあり、ボールを早く離さないと怪我をしやすく
>ボールも奪われやすいので自然と付き易くなる。
フィジカル能力が一番の問題、きつい競り合いに自信がない選手がまともな
判断できるかよw



735: 
08/10/22 23:24:08 /p9ixThd0
>>734
だがしかし、長谷部も運動量の選手ではなかった

736:¥
08/10/22 23:31:02 57+sn8VZ0
>>735
そうだね。長谷部は小野と意識が大きく違うからね

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
明らかに胸板は厚くなっていた。「向こうでは食べないとやっていけないんですよ、本当に。練習がきつくて」。
岡田ジャパン初招集の長谷部は欧州でもまれた屈強なボディーを携えていた。プリンスと呼ばれた浦和時代とは
完全にイメチェン。従来より3キロ増となる筋肉の鎧(よろい)をまとって戻って来た。

 「代表でも倒れるまで走る。倒れるまでやらないと生き残れないことをドイツで学んだ」と壮絶な言葉も口にした。
欧州の大型選手を敵に回し、フィジカル面には特に力を入れた。持久力は当然、天井から垂らした綱を腕だけで登る
原始的メニューにも挑戦。自身で米を炊き、ドイツ料理に多い肉類、いも類を食べ続け、肉付けした。


737:¥
08/10/22 23:35:22 57+sn8VZ0
おまえらは信じないかもしれないが、若い世代でいうと
技術面は本山世代ぐらいから日本はかなり高い部類だぞ
トルシエも日本の方がフランスよりテクニックがあるって言ってるしな

技術も超大事だが、16歳以降は伸びないんだから、その時期しっかり
走らせる事によっていい選手になると思うんだけどね。

トルコ人はイタリア人ドイツ人よりサッカーのテクニックは上だが
勝負では勝てない、それはトルコ人がテクニックのみに関心があって
フィジカルに力をいれてないからって両方のリーグを経験した奴が
言ってたな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 23:55:18 nAmEnvEV0
走らせるとかじゃない。コンタクトの強さだ、むしろ。
中田ヒデが通用したころを思い出してみなさい
平塚の頃必死に筋トレをしてたそうだ

739: 
08/10/23 00:19:34 lRtSo1Yd0
>>736
なんだ、フィジカルなんて後付でどうにかなるって証明してるじゃん

740:¥
08/10/23 01:02:33 RqBumEvv0
>>739
もちろんプロになってからもフィジカルはつくよ。
でもね。若いうちが一番伸びるんだよ。
その時期にしっかり鍛えてなかったら、結局サッカー選手って短い寿命の
中で上にいけないんだよ、長谷部は、中田と違ってドイツの中堅クラブ以上はいけないだろう?

技術は14歳~16歳までに鍛える(神経系統が100%成長仕切って伸びにくくなる)
それ以降はフィジカルと戦術的な要素を鍛えて試合を沢山こなす
これが、ベンゲルもトルシエもブラジルもしてる育成方法なんだよね。
走らないでいいとか、アフォかと選手は監督のどんな要求にも答えるように
準備しておく必要がある。それを完璧にこなす選手がトップにいくんだよ。

URLリンク(www.skysports.com)
セスクを例に挙げて、若い選手が成功する為に必要な要素について語ってるんだけど
「選手を育てるっていうのは家を建てるようなもので、その基礎になるのはテクニック。
それが身に付くのは7歳から14歳まで。14歳になってテクニックを持たないなら、プロへの夢は忘れたほうがいい」
「二つ目、1階部分にあたるのがフィジカル的要素、これが決まるのは14歳から17歳。」
「三つ目はタクティクスの要素、これが2階部分になる。」
「最期の要素を決めるのは18歳か19歳。成功したいという野心をどれだけ持てるか。これが一番重要だ」
あと
「タレント、インテリジェンス、モチベーション。この三つの内どれか一つでも欠ければ素晴しいキャリアは望めない」
「これが、これまで多くの素晴しい選手を見て来た中で成功する為に必要だと感じること」、ていう感じのインタブー



741:¥
08/10/23 01:17:53 RqBumEvv0
■ブラジルの選手
16歳までに技術を完成させて20歳までフィジカルトレーニングにあけくれ
つつ試合をする日々。
早くからフィジカル化け物に混じってきついプレスの中でサッカーに
あけくれる。

■長谷部
16歳にしてすでに技術レベルはほぼ完成していたが、その後も伸びない
技術系の練習を中心にトレーニング、浦和に入った後も変わらず
細身の体のためプリンスと呼ばれる。
24歳にしてドイツにいき、トレーニングの激しさにびっくり、筋肉痛の
日々を送る。

今の日本トップレベルにいると思われる長谷部でも
海外と比べると8年遅れてるんだよね。


742: 
08/10/23 02:03:14 lRtSo1Yd0
ベーハセじゃブラジル流の体作りが出来てたとしても今以上は望めねーよw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 12:55:27 KYzr/Ot80
オシム以降パスや走りが目的化してないか?

744: 
08/10/24 13:51:33 yktkf06N0
走れば勝てるといまだに思いこんでいるハクチが大杉
アジアカップなんて無駄走りして先にバテて負けたわけだが

勝負もシュートもしないで走るだけでパスパスのオシムサッカーなんて通用するわけないだろう

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:28:47 cFXwoJDR0
デュソー氏は13歳~15歳年代における育成のプロである。この年代に必要なこととしてテクニック、スピード、持久力の3要素があげられる。
常にボールを扱いながら持久力トレーニングも、スピードトレーニングも兼ねる。しかし、最も評価されている点は彼が教育者であることだろう。
トレーニング中にも時々人生訓を混ぜる。グランド上の出来事と人生をリンクさせて子供たちに語りかける。時には厳しく。
それは社会が厳しく困難な場面の連続であるから。フランスでは、育成年代のコーチは「educateur(エデュカトゥール)」と呼ぶ。
英語でいうところのエデュケーター、つまり教育者を意味する。


フィジカル測定 フィジカル測定。項目は50m走、ジャンプ、持久走。2週間トレーニングを積んできて疲労が溜まっている中の測定であった。
A代表チームスタッフである早川、里内氏によるフィジカル測定の説明を受ける。他人と比較するためではなく、現状の最大限のパフォーマンスを数値化して、
より向上を図る。
13歳~15歳までに有酸素能力を高めておかなければ、それ以後の伸びは期待できない。ジャンプについては13歳での数値はそれほど重要ではない。
筋肉量が数値を左右するためである。スピードについては先天的なものが大きく影響する。しかし、忘れてはならないのが選手の質を判断するのはあくまでもテクニックである



746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 14:31:34 cFXwoJDR0
デュソートレーニング 4月23日に計ったVMA(有酸素最大速度)を基にエクササイズを行った。
簡単に説明するとVMAが速ければ速いほど持久力が高いことを証明する。この数値を知ることにより、個人に特化した持久力トレーニングが行える。
今回はVMA70%のランニングで自分のスピードを確認した。4グループに分ける。各グループ、
1分間に走る距離が異なる。VMAが速いグループは1分間に走る距離が長くなる。このスピードを体感し理解しておくと、
エクササイズで求められた負荷を自分なりに調節できる。つまり、同じエクササイズで各人がスピードを変えることにより、同程度の負荷をかけることが可能となる。
具体的に言うと、VMAが17km/hの選手は1分間に283.3m走ることができ、15km/hの選手は1分間に250m走ることができる。
このVMAの割合をうまく調整することでそれぞれにあった負荷で持久力を上げていくのである。単なるパス交換でもこの数値を知っておくことで、
各選手にあったランニングスピードを要求し、持久力を兼ねたテクニックトレーニングが可能となるのである。

テクニック+持久力は15歳までに! 
アカデミートレーニングのベースはテクニックを磨くことであるが、同時に持久力も向上させる。スピードについては先天的なものが大きく左右するので、
トレーニングを重ねたからといって急激に伸びるものでもない。15歳までは有酸素能力が大きく向上し、それ以降、伸びはほぼ平行線をたどる
。テクニックはボールを使った反復練習を行うことで身につき、持久力はある程度の心拍数を維持すればよい。アカデミーのエクササイズではよくインターバルメソッドを行う。
一つの例を挙げよう。13mのドリブルから壁に向かって7mのパスを出し、返ってきたボールをコントロールターンしてまた最初の位置までドリブルして戻る。
往復26mは全力ダッシュ。5秒間ボールに触った後15秒の休みを入れる(人数で調整する)。20秒に1回はドリブル、パス、コントロールがトータルで含まれており、
1分間で最低3回。10分間で30回はボールに触れる機会があり、心拍数も150以上をキープしている。もし、これが5秒ボールに触れ、
55秒のレストを入れたエクササイズになると、10分間で10回しかボールに触れる機会がないし、1分間のうちに心拍数がかなりダウンしてしまい、
反復練習にも持久力トレーニングにもならない。疲労した中でも正確性は維持できなければならないし、限られたトレーニング時間を考慮すると、
テクニックと持久力を別々に分けるやり方は得策ではない、と我々は考える。






747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 18:41:06 gZ4f8Sc70
クロード・デュソー 
「ポゼッションさせてみて、ボールをどう失うかで
 その選手がうまいか否か判断する指標にする」

「選手の成功の為に必要なものはテクニック。
 これが無い選手は2015 年には生き残れない」

748:あ
08/10/24 20:00:51 g7Jy/RanO
おまいらの結論

速く走る
持久力ある
当たりに強い
デカイ
すごいテクニック

の選手を11人揃えれば2010年まで岡ちゃんでOK

749: 
08/10/25 01:47:09 X22ouOHk0
>>748
そりゃ、そんなヤツ揃えられればオカチャンでも全然おk

750:-
08/10/25 21:37:22 09+WIoX90
>>748
ブラジルって結構その条件にあった選手を育成できてるよな

30年前は技術だけでひょろかった印象しかないのにやっぱすげーわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 02:30:56 N/h5l1250
まぁフィジカルがテクニックの上に来る事はないということ。

テクニックがあってその上にフィジカルを鍛えるからこそ意味がある。

20歳にもなってボールを止める、蹴る、動かす事ができない選手は未来がない。

ただ今の日本はこの基本の「ボールを止める、蹴る、動かす」事のできない選手が多いのも事実。

752:^
08/10/28 12:27:45 RFaB5zvd0
フィジカルがあって、その上にテクニックがあるの間違いだろw
すげーデブがサッカーできるか?老人がサッカーできるか?
サッカーだけじゃない、スポーツってのはすべての土台にフィジカルが
あるんだよ。
フィジカル能力が低い奴は、どんなに努力してもプロにはなれないのと
同じでね。

ただテクニックが若い時期にしか身につかないから、育成上は
テクニックあるやつのフィジカル鍛えるのが理想だけどな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 12:31:46 P89A3ClF0
日本人はフィジカルも技術もダメだから
山岸とか従順なチビ集めて走れ走れってのがオシム理論

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 13:27:59 CV38Wbv10
日本人をまるで信用していないよね。
ただ勤勉に働くだけの温厚なメガネ小人だと思ってる白人のステロタイプ。

755:-
08/10/28 13:37:01 5nO+whKT0
>>754は日本人のもつ白人像のステロタイプ


756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 13:42:20 CV38Wbv10
まぜっかえすなよ。
ああやって日本人の才能や個性を否定してリリパット扱いして走れ走ればっかやってたから
日本人受けしないで代表人気も地に落ちたんだろ。
しかもそのやり方で勝てなかったし。

日本人は特攻してなんぼ。ジーコの方がよほど理解していたと思うよ。

757:-
08/10/28 20:31:30 5nO+whKT0
>>756はアンチオシムのステロタイプ

758:た
08/10/29 00:47:03 JMYsZCaEO
じゃあどうする?今更フィジカル・技術鍛えてもそんな伸びねーだろ。世界的に見たら日本なんて並かそれ以下だし。じゃあまず基本的な走ろうって話。しかも考えて。日本人の勤勉で真面目な特徴をよくわかってると思うけど。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:07:58 1ed3N1790
技術があるやつを走らす。
これで問題ない。

ただ、走るんじゃなくて「考えて走る」
運動量多いだけの屑はいらない。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:16:44 QixWP80h0
バカみたいに走り続けることで
技術もアイディアも消え失せる



761: 
08/10/29 01:23:21 G0SwmTao0
>>758
日本は突出したヤツを叩いて平行にすることを善とし
結果より過程を大切にすることで底辺に救いの手を伸べる国なんだよ

つまり勤勉で真面目であるやつほど凡人ってこと
突出した才を持つ人は不真面目・オカシイ人と評価されるんだよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 01:42:54 QixWP80h0
>>758
アホすぎるw

763: 
08/10/29 05:11:27 keKVk0mWO
>>758
考え方が卑屈で短絡的すぎる
強豪国のほうがよほど「考えて走る」ことを
実践していると思うけどw
手っ取り早く強くなる方法なんてないよ。
フィジカルを鍛え、技術を鍛え判断スピードを
あげていく。それを市民レベルまで浸透させて意識付けすることが
最も大切なこと。

走れば何とかなるなんて夢見すぎです


764: 
08/10/29 05:18:43 5yYA7bq00
>>758
具体性ゼロのスローガンを何回となえてもダメだよ。
「走った方が走らないよりいいだろ?」って質問されれば
誰だって「yes」と答えるし、「考えずに走るよりも考えて
走った方がいいだろ?」聞かれればやはり誰だって「yes」と答える
だろうが、それが何になるっていうんだ?
どの国だって走ってるし、逆に、90分走り続けることもできないんだ。
一方で、揺さぶって相手を走らせた方が勝てるっていうのもこれも真理。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 06:10:05 sPo/HWVX0
茨城うぜえwwwwwww


766:た
08/10/29 08:23:37 JMYsZCaEO
だからただ走るだけじゃ駄目なのぐらい小学生でもわかるわアンチ共が(笑)もちろんフィジカルや技術もあればいいがそんな選手現日本A代表にはいねーだろ。そんなすぐ身につくもんでもないし怪我の心配もある。だからとりあえず走れ言ってんの。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 13:57:05 QixWP80h0
そんな考えでは小粒化して弱体化する一方

768:_
08/10/29 16:10:32 99wP+Hb1O
トレーニング方法の上っ面だけなぞったところで同じ事が出来ると思うな。
いい加減フィジカル鍛えればどうにか出来るなんて幼稚な考えからは卒業しろ。
高いレベルでスポーツした事ない奴は安直に現実離れした極端な事を言うから嫌だね。

769:^
08/10/30 12:43:22 OOQ7WFYj0
>トレーニング方法の上っ面だけなぞったところで同じ事が出来ると思うな。
本当そういう人多いですよね。
人間の体の成長をしっかり理解した上でトレーニングしないとね。
16歳以降をテクニックの練習に費やすとか馬鹿のなせるわざ
>いい加減フィジカル鍛えればどうにか出来るなんて幼稚な考えからは卒業しろ。
海外と比較した際に単に足りてないだけであって、どうにかなると言ってる人いるんですか?
ジーコも会見で鍛える必要があるって提言しましたし、大分の監督もおんなじように必要性を
訴えていますよね?
>高いレベルでスポーツした事ない奴は安直に現実離れした極端な事を言うから嫌だね。
本当ジーコさんに文句いわないといけないですね。


770:_
08/10/30 14:47:16 RNt6iQHF0
ちなみに、今出てるnummberのインタビューでオシムも言ってるぞ

日本人は戦術でなんとかなると思いすぎ
まずフィジカルが足りない
あと技術も足りない

だとさ

771:_
08/10/30 14:48:06 RNt6iQHF0
m書きすぎたw

772: 
08/10/30 16:16:09 3CG9Kos+O
14歳ってのは完璧なトレーニング環境を与えられた場合の
純粋な技術の習得という条件がついてるんだよ。
プロでも技術的に伸びる人は多くいる。例えば日本人同士で
試合してる場合と海外で試合を経験する場合に
環境が必要とする技術には違いがあり、それを経験し習得することは
技術のうちに入ると思うが。


773:_
08/10/31 01:29:54 K/70fgG60
>>772
ベンゲルも言ってるけど、14歳時点でその基本的なテクニックがついて
なければ、サッカー諦めろって

>プロでも技術的に伸びる人は多くいる。
そういうレベルの人は少なくても今後の日本のサッカーには必要ない人だね。

>環境が必要とする技術には違いがあり、それを経験し習得することは
>技術のうちに入ると思うが。
環境が違っても使う技術は一緒。それを色々な環境で発揮するには、フィジカルと
経験、判断力が必要。
後者の2つはフィジカルが鍛えられて無いと鍛える環境すら与えられない

例えば、18歳時点でサッカーした事無い奴が、技術の練習を沢山すれば
ジダンの足技を手に入れられるかといったら不可能だろ?
それどころか、小学中学でサッカーを真面目にした奴には絶対テクニック
でかなわない





774:_
08/10/31 01:37:36 K/70fgG60
技術だったり、判断力、戦術眼ってのは、年齢を重ねても落ちないもの

だが、選手のピークは相変わらずフィジカル能力のピークと重なる
26~28歳付近。

最近はトレーニングの改善もあって、引退する年齢も伸びてきたけど
それでも大抵の選手は35歳以上は厳しい
これがサッカーって競技の本質を表してると思うよ。

本当に技術、判断力、戦術眼が重要なら女男が関係ないスポーツ
老人でも子供でも同じ土俵でプレーできるスポーツになってるはずなんだよ。

775:_
08/10/31 12:06:07 f6UXy+AeO
>774
フィジカルに限らずテクニックや感覚・判断面も別に歳を取らんでも普通にやらなきゃ落ちてくぞ。
忘れないのは自分の身体や記憶を通した経験であり所詮大まかな目安でしかない。
人間がやってる事って前提を無視してるから16歳云々が言えるんだろうな。


機械だってメンテナンスが必要なように毎日やってても狂いが生じる。
トップチームの練習ってメンテナンスでもあるんだよ。
毎日毎日負荷の高いトレーニングなんてやれる訳ないだろ、休養も考えなきゃならんし。

だからスポーツした事のない無知な頭でっかちが机上で書いたオナニー理論呼ばわりされてるんだよw

776:^
08/10/31 12:39:40 WACIvLtI0
>>775
・一切技術的な練習するな
・毎日高負荷の練習
・スポーツした事のない無知な頭でっかちが机上で書いたオナニー理論

誰がこんな極論言ってるんだ?君は誰と戦ってるの?
そうやって勝手に想像で物事断定して話してる時点で無知無恥なんだろうねw
書き込んだ人がスポーツしたことないって分かるなんて
そうとう脳みそいいんでしょうねw
ちなみに俺はありますけど

777:
08/10/31 13:03:59 d3e3kyLs0
信者が信者を
ニワカがニワカを
異常者が異常者を
オナニーがオナニーを
哂う板ですから、ここは

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:16:32 dVvX8oQd0
日本人の問題は、トラップした後の反応の遅さ。
トラップ後に対応が遅いので、トラップ=ボールを取られる という図式が頭にインプットされている

だから、トラップしてタメずに、1タッチで「逃げ」ている。

解消するには、まず1タッチで出せるコースを2つは作っておいて
相手の位置関係と、トラップが多少大きくなったとしても、絶対取られないフィジカル

パススピードはUPする傾向で、トラップには限界がある。そこを補う形でのフィジカル
やっぱりフィジカルのほうが軽視しすぎだと思う

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:24:51 dVvX8oQd0
あと、ある一定のフィジカルがあるから出来るプレーも存在するのも確か。

基礎の技術はもちろん無いといけないが、フィジカルがないとその技術が生かされないのも事実

技術があっても、最後に使われるのはフィジカルだからね。

780:マジーニョ
08/10/31 13:37:01 qnTLcxJXO
>>778
的外れだよ。まずトラップって言葉は時代遅れで、今はコントロールという。
日本人はゴールデンエイジの年代から、足元に止める練習をする。それは間違いで、その後のプレーの遅れに繋がる。文字で表現するのは難しいが、いまだに足元でしっかりトラップしろ!なんていう時代遅れ指導者が弊害だと思っている。

781:、
08/10/31 13:58:02 BK98zdj4O
ナンバーを読んだら
「走るサッカー」がトルシエに完全否定されてて笑ったw

782:_
08/10/31 14:05:33 S090Cu690
オシムが技術軽視して負けたなら今は一体何なんでしょうか。

783:これだから屁理屈フィジカル君は…
08/10/31 14:26:48 f6UXy+AeO
自己弁護の御託は良いから>774の技術や判断力、戦術眼は忘れないってトンデモ理論は結局ウソなのか明確にしてくれw

784:、
08/10/31 15:32:40 kUWPiWh6O
トラップ=足元だと思ってないか?
言葉遊びはしたくない

基本である、相手に届かない場所に置くこと
さえ守ってくれれば、ボールを止める必要もない

ボールを止めて一休みする傾向は相変わらず強い

785: 
08/10/31 15:39:58 4kn2jSexO
フィジカルのピークは20歳なんだが
どこから28なんてとんでも理論がでてくるのか謎

786:_
08/10/31 16:27:58 vyCDwnHs0
そりゃ瞬発力が重視されるFWのピークとパワーやスタミナの必要なDFのピークは違うぞ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 20:01:10 dVvX8oQd0
経験で誤魔化しが利くのが、28歳まで。

それからは、代表レベルが維持できないくらい、劣化が激しい

788:_
08/11/01 00:18:47 ZBFn2CBa0
>>785
瞬発力は20代前半
パワーは20代後半
スタミナは30代前半まで伸びる
どう考えても20歳じゃないよ

ちなみに普通にサッカーの試合でてたら、純粋な技術や判断力、戦術眼は
落ちない、少なくても40歳くらいまでは落ちないでしょう。
これは常識。(小さいレベルでの波はもちろんあるがな)



789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 01:47:11 PNfGvEu60
ナンバー読めば分かるとおり

決して技術を軽視しているわけじゃない。


それに、「走る」だけを求めていないな。
走力を含めたフィジカルも求めている
のでスレタイは間違えている。

790:z
08/11/01 11:26:18 HnrOkScX0
言ってることとやってることが違うってことだろ

791:.
08/11/01 15:19:27 TYzx4eK/0
言い逃れが上手な爺だったなw

792:自治スレで議論中
08/11/02 11:14:01 W6g+SZoD0
現在、日本代表板には、一人の監督に複数の監督スレが立っています。
これは、削除ガイドラインにより重複として削除される可能性があります。
(既に削除依頼出ているスレッドも有ります)

199 :時計坂の削除屋 ★ :2008/10/24(金) 01:42:42 ID:???0

現状では削除可能ですが、
監督スレの保持数が決まってから再依頼お願いします。
監督スレの保持数が2スレ以上になれば削除できないので様子見します。
監督批判スレの誘導先に使われている物もあるようです。
スレリンク(saku板)

削除ガイドライン URLリンク(info.2ch.net)

重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても
原則的に削除対象になります。

それを防ぐために、現在自治スレでは、監督スレの数の制限を緩和しようと
いう意見が出ています。

◆■日本代表サッカー板自治スレッド7■◆
スレリンク(eleven板)l50

793:.
08/11/02 11:18:56 SDOVgCAQ0
>>785
フィジカルのピークが二十歳w
お前がって事かw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 15:22:59 TOtwymBE0
信者がNumberを頼みに必死になってるのが結構面白い
今さら語録なんかで結果という事実は覆らないのだよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 15:33:45 /2yt1ZwQ0
逃走した事実も覆らないけどなw

796:.
08/11/03 19:08:47 knVOPY3dO
この国に重視するほどの技術持つ選手が何人いる?

797:.
08/11/03 19:20:47 7p6U1eNl0
惨敗後に逃げ出す人間と
惨敗後も続ける人間と
どっちが無責任だろうか?
ね、ゼットさん。

798:。
08/11/03 19:28:42 mf2EDGAP0
語録w

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 22:34:06 lzZsJO2+0
だいたい、言うこととやることは別なんだよ、信者君
いくらまともな事をいってもそれをそのまま実行に移せるかどうかは別の問題
実際それができなかったからオシムはアジアで惨敗したわけ

800:あ
08/11/06 14:38:34 760/DmCQ0

 フランスでプレーするようになって早いもので5シーズン目になります。こっちに来てからは、
Jリーグはほとんど見ていないです。でも日本代表戦はDVDを送ってもらうし、最近は
呼ばれるようにもなりましたから(笑)。

 彼らを見ていると、みんな凄くうまいです。技術レベルはかなり高い。ただ日本とヨーロッパ
─といっても僕はフランスしか知りませんが─では球際の激しさが違うから、日本の
ホームゲームならいいけど、ピッチコンディションの悪いアウェーで、どれだけできるかでしょうね。

 フランスのピッチは日本のようによくない。芝生が濡れていて滑るし、ボールが走る。
相手のプレッシャーもきつく、そんな状況でどれだけ正確な技術を発揮できるか。そこで
しっかりボールを止めてパスを出せる選手が、テクニックがあるといわれる。

 オシムさんが、「日本人は、自分たちが思っているほどテクニックがあるわけではない」と
言ったそうですが、彼のいうテクニックも、悪条件のなかでもぶれない技術のことだと思う。
応用力というか適応力ですが、日本とヨーロッパではサッカーが全然違うというのが、
僕の正直な感想です。

 日本の選手はガツガツとボールを取りに行かない。綺麗に守ってインターセプトしてボールを
奪うのが日本のディフェンスならば、ヨーロッパのディフェンダーはとにかく身体を張る。
ボディコンタクトの強さ、激しさは半端ではない。どっちがいいかじゃなくて、両方できれば
ベストなんでしょうが。

 僕自身もボールに対して、以前よりずっと集中するようになったと思います。ヘディングで
ジャンプして競り負けたときの、チームメイトたちの罵声ときたら(笑)。「何でもっといか
ないんだ!」みたいに散々言われますからね。

 ディフェンスそのものも、日本とヨーロッパでは違う。日本の選手は、とにかくよく走る。
ポジションに関係なく動いて、プレスをかけ続ける。どこで行くと決めずに、ずっとボールを
追いかけてますよね。(続く)

801:あ
08/11/06 14:39:40 760/DmCQ0

 こっちはブロックです。相手ボールになったら、まずディフェンスブロックを作る。求め
られるのは、自分の担当するゾーンに、出来るだけ速く戻ることです。そこに侵入者が
きたら、お前の担当だから守れというのがディフェンスの考え方です。

 チームワークで連動して守るか個人で守るか。そこに大きな違いがあります。

 攻撃の場合も同じです。ルマンのときはすごく単純で、センターフォワードに楔のロング
ボールを放り込むか、サイドの僕やバングラ(ギニア代表)に出して「行ってらっしゃーい」(笑)。
ロマリック(コートジボワール代表)がボランチから長いパスをふるという、人まかせの
攻撃でした。今のサンテティエンヌは、楔を入れて落としてスルーパスという、日本代表と
ちょっと似たスタイルですが。

 でもこっちは結果がすべてだから、ルマンのようなスタイルでもそれでいいんです。
ボールを奪ったり巧いパスを出したり、日本だといいプレーをすれば、途中の過程でも
評価されるけどフランスは違います。勝つか負けるか。フォワードなら得点するかしないか。
それだけです。すごくはっきりしている。シンプルだけど、だからこそ難しいともいえる。

 ちなみに日本のようなスルーパスは、フランスにはほとんどないし、フリーキックなど
セットプレーも、日本はバリエーションが豊富で洗練されている。そのへんは僕も
見習わなければいけないと思います。

 今季はチームが替わり、個人的な調整の遅れもあってここまで思うようなプレーが
できていない。そうなると迷いも出て、自分のサッカーがわからなくなる。たしかに
いろいろなことが監督との間にあったし、チームとの間にもあった。でも結果を
残せば監督は僕を選ぶし、チームメイトからもボールが回ってくる。悪いのは
自分なんです。(続く)


802:あ
08/11/06 14:40:23 760/DmCQ0

 とはいえサッカーは自己表現で、ピッチは自分を表現する場所です。その場所が
なければ、サッカー選手として認められていないわけで、この状況がずっと続くよう
ならそこは僕も考えます。

 日本代表がウズベキスタンと引き分けたのは、ちょっと残念でした。どうも勝利への
執着心が足りないように思う。どんなに魅力がないといわれようが、勝つサッカーを
すれば人を惹きつけられる。僕はそれでいいと思う。魅力あるサッカーをしたけど
負けましたでは……。勝つことがみんなを幸せにするんじゃないでしょうか。

 だから僕は、まだ代表で満足のいくプレーはできてませんが、勝ってワールド
カップに絶対に出たい。そこでゴールを決めて、大会ゴール集のビデオに入り
たいです。(終わり)

803:+
08/11/06 16:32:41 xq5hIben0
負けても内容は良かったと言い張る爺信者への提言かw

804:.
08/11/06 17:40:19 jA1WBn4b0
松井がオシム信者にダメ出し

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 19:19:41 CdXeGaiZ0
トラップはボールを止めることではなく
次に蹴るための場所にボールを置くことなんつーことは
Jが出来る前からセルジオがずっと言ってることだろー

普通にサッカー好きな人(ましてや指導者)でこのことを知識として知らない人がいるとは思えんが

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 02:17:18 knNl0Kvn0
小野がさ

足元にトラップして、相手が寄せてきたところを、カラダを張ってブロックする
こういう風景みた瞬間にゲンナリするんだよな

どこの指導者がこんな危険でバカなことを教えてるわけ??

足元にスライディングしてきたらどうするわけ?足怪我するよ??

807:た
08/11/08 02:36:51 ZDSqjWHBO
いつもだったら危険かもしれんが、違うでしょ?状況次第だと思うけど。

808:.
08/11/08 11:00:43 XsdbV/eKO
アジアカップでだめだったオシムがあのまま続けても、
W杯予選を無事に勝ち抜けられたとは到底思えない。
攻撃論の展開ばかりで、組織的な守備が構築できない監督だからな。

オシムに煽られて走れるだけ走って前に飛び出し、
後半途中に選手の足がほぼ同時に止る。
守備戦術ただひとつ、マンマークだから
1対1で体力負けすると、劣勢から抜け出せられなくなる。
そんなオシムサッカーで
3次予選のAオマーン、Aタイの酷暑連戦を無敗で通過できたかどうか。
まったく思い描けない。
あれは、とられたら取り返すリーグ戦向きのサッカー。

すでに守る家族は妻だけ、監督キャリアも終盤、
祖国が戦争で壊滅した壮絶経験をもつオシムには、
たとえ極東の小国がW杯に出られなくても、
そのときはそのときと開き直る覚悟が予めできたのだろう。
その思い切りのよさを気に入っていたファンも多いのだろうが
そういう試合が見たければ、W杯予選ではなくJリーグをみるように勧めるよ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:30:50 KX1rch6k0
581 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:17:11【深夜】 ID:qJw3EypI0
>>526
オシムのときの日韓戦は、日本が韓国と互角に勝負できるようになっていて、
涙したんだが。
それ以前の歴史を振り返ってみなよ。


涙したそうですw

810: 
08/11/09 01:56:50 /iecYhQCO
サッカー後進国の日本ならば、言い訳すれば惨敗の責任から
逃れられると踏んでたんだろ。日本を舐めすぎ、だと思ってたら
実際騙されてるやつら多数で呆れた。
メディアやファンのレベルをもうちょっと上げないと
いつまで経っても日本のサッカー環境は好転しない。


811:さ
08/11/09 05:14:03 vIDXu7TmO
松井、良いこと言うね

メリットの無いオナニープレーより確実なプレー
一人一人の攻守両面での責任の重さ
意味の無いボールチェイスの愚かさ

今の日本代表に当てはまるw
肝心な場面では外人任せ
ゲームメイクと言う名の攻めの意識の無いバックパス
肝心な場面であっさりボールコントロールミスで攻めが止まる
アリバイディフェンスとボールチェイス

もう、20年後に切り替えて育成するしか無いよね
バックパス禁止でもゲームメイク出来る若手が多数育つ事を祈って
今既にサッカーを習ってる選手達は個人では何人か海外で通用する選手も出るだろうが
チームとしては海外の強豪にで通用する事は無いだろう
当面はここ最近のサッカーに染まった選手が今から代表クラスに出てきて居座るだろうからね

どんな監督が来ても一緒

812:あ
08/11/09 06:49:17 EPZV00VC0
走れば世界と戦える・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 19:58:51 xnW54lyO0
>>811

トルシエの代表は
アリバイ守備とかなかったけどな・・・
アテネ世代以降がひどすぎる。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:48:07 c7xQs05v0
>>811
なんか走って頑張ってりゃ免責されるみたいなおかしな空気があるからな
オシムだけが悪いのではないけど有害な爺さんだった

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 20:31:26 LAZV8eZz0
まぁ・・・オシムのやり方も「あり」だと思うけど。

答えが1つとは限らないもんな。サッカーって。

816:、
08/11/17 21:10:22 UUyFE82qO
オシムのサッカーはアジア向きじゃないんだよな
あれは劣悪なピッチ・コンディションでやれるサッカーじゃない
オシム自身も健康的に不安があり、どう考えても過酷な環境のアジアを戦い抜くのは無理だった

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:12:05 mDeVOS5Z0
あんだけボールポゼッション高くて
技術軽視ってことは無いんじゃね?
しかし相変わらずシュート技術は低いな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:22:25 qeyE3B2O0
オシムって岡田が完全に粉砕して圧勝したカタールに
公式戦で引き分けたんだよなw

819:カタール戦後選手コメント
08/11/20 11:45:20 cZhniUMf0
カタール戦後 選手コメント
2010FIFAワールドカップ・アジア最終予選
2008年11月20日(木)

■中村俊輔(セルティック/スコットランド)
「アジリティー(敏しょう性)のある選手が増えて、オシムさんがやってきたことが今、いい方向に来ていると思う。」

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:46:42 qeyE3B2O0
オシム時代がいかに弱かったか証明されちゃったなw

オシム信者の生態

■9 反論できないと、使い古されたコメントをひたすらコピペしはじめる
  「チェヨンスが・・・」 「相手のコーチが・・・」
■10 常にオシム礼賛に使えるソース、コピペを血眼になって探し、そこら中に貼り付けまくる

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:55:02 CQvaxQt+0
シェフチェンコとかみてりゃわかるが
フィジカルで鳴らしてた選手は衰えるのも早いよな
デルピエロは逆

822:
08/11/30 15:20:49 FyJLNJegO
技術がない選手はコンディションが少し悪くなると一気にくる。
例えば鈴木啓太。


823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:22:24 dmef6FsP0
シェフチェンコ セリエ通算 208試合127得点
デルピエロ   セリエ通算 382試合156得点

シェフチェンコが断然上だな

824:笑
08/11/30 15:26:27 ymRrlFKi0
いまのシェフチェンコ知ってるか?

825:あ
08/11/30 15:40:14 b1KAflvxO
数字でしか語れないやつはサッカー見るな。
それこそ野球見れよ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:40:27 dmef6FsP0
シェウチェンコ

1999/00 32試合 24ゴール
2000/01 34試合 24ゴール
2001/02 29試合 14ゴール
2002/03 24試合  5ゴール
2003/04 32試合 24ゴール
2004/05 29試合 17ゴール
2005/06 28試合 19ゴール
 
Total 208試合 127ゴール

デルピエロ

1999-00 34試合 9ゴール
2000-01 25試合 9ゴール
2001-02 32試合 16ゴール
2002-03 24試合 16ゴール
2003-04 22試合 8ゴール
2004-05 30試合 14ゴール
2005-06 33試合 12 ゴール

Total 200試合 84ゴール

デルピエロしょぼいwwww




827: 
08/11/30 15:43:00 rAX1Dftd0
よっぽど今のシェバが完全に衰えてるのが都合悪いんだろうなw
2005年でデータ途絶えてるし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:55:54 dmef6FsP0
デルピエロは昔から衰えてるけどなwww

829:_
08/11/30 17:32:28 XKyagbGD0
フィジカルで鳴らしてない選手っているのか?
大抵日本代表より上だぞ?デルピエロももちろん鍛えまくってる。

本当技術厨って日本にとって有害だよな~
トップレベルの選手はどっちも兼ね備えてるつーの

そういえば小野ってどこいった?


830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:57:06 3fy6oiZ00
ゼットさんを煽るなw

831:-
08/11/30 19:43:09 6rxPHlTFO
こうして>>825はサッカー視聴率低下および野球視聴率上昇に貢献したのであった。

832: 
08/12/31 00:27:40 pwSiTIWD0
華麗なるオシムチルドレン(笑)

「アマル」
本物チルドレン。たった1年で千葉を崩壊させる。

「反町」
口も悪いが実力もない。山本昌邦以下の五輪戦績はご存知の通り。

「ペトロビッチ」
当時、代表、五輪代表級を揃えた広島をJ2に降格させる。

「ムソビッチ」
ユーゴ黄金期のコーチ。オシム同様、アジアカップでカタールを崩壊させる。
ムソビッチ解任後、カタールはW杯最終予選進出中

833:!
08/12/31 02:06:25 N8S13wDGO
>>671
お前も同レベルの池沼wwwwww

834:ちょびすけ。無能公務員 ポリス
09/01/10 10:54:36 saYhhAIz0
はしれ、、、、、んっ「頭をつかってな」

技術、、、、具体的にどんな?

835:↑
09/01/11 23:41:43 nz3knKiF0
山岸や羽生はアジア杯であれだけ使われても
全く点に絡めなかったわけだけど
何が欠けていると思う?

836:無能公務員ぽりす
09/01/15 14:02:08 3S380cbg0
やまぎしは、しらんがね。チキンはじかんたりないだろ。

点に絡むのがしごとではないからね。結果的にからんんだというだけ。からんだとしてもね。

サッカーは1里じゃできないよ。


837:、
09/01/15 14:22:00 pF7Y7aWAO
サッカーの育成は、世界では
12才までが 技術
15才までが スピード
18才までが パワー

日本では
年齢かかわらず、ずっと
技術と組織論

足りないのが自ずと分かるだろ?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 14:41:47 oW99aBdg0
日本の場合はフィジカルが高すぎると
フィジカルだけで戦って技術がまるで伸びないようになる。
その結果、同じフィジカルを持つ選手と戦う時に使えない子になるから
高校時代は普通のフィジカルで戦わないとその後の大成がない

J専門とかアジア専門などもそこらへんが大きい。
世界だとフィジカルが多少高くても他の人間も鬼のように高いから
問題ないんだけどね。

日本人は元々フィジカル的に恵まれてないから成長過程にそうなると
平山や船越みたいになるんだよ(´・ω・`)

カレンも同じかな・・・少しスピードが速いだけで
技術を怠って少しレベルの高い所に行くと使えない子になってしまう(´・ω・`)

839:、
09/01/15 16:09:00 pF7Y7aWAO
フィジカルが無いと出来ない技術が存在する
それを本当に理解出来ているか、疑問だ

筋力が無いと出来ない技術もあって
トップスピードからのトラップ1つにしても
自分を止める筋力がないとトラップ出来ない。


話はかわるが
世界で考えたら、18才からトレで鬼のように走り込む

日本に足りない物
パワーと走り込み
とスピード
全然たらん

840:無能公務員ぽりす
09/01/16 10:23:05 Gk3HMLw50
ファじカルがないとできない技術?

オーバーヘッドかwwwwwwwwww

ニワカだな↑

日本に足らん、、、、頭をつかったコンビネーションだろ。
ほかは時間かかるぞ。

841:無能公務員ぽりす
09/01/16 10:24:03 Gk3HMLw50
よくいきづまるだろ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 10:33:59 i6bF3JO00
フィジカル、フィジカルというけど
シドニー世代より明らかに技術レベルが下がってるのを無視して
フィジカル強度するのは糞試合になっちゃうよ。
まずは水準をシドニー世代まであげた上でフィジカルあげないと
アテネ世代みたいな中盤でボールのつなげないサッカーをしてしまう(´・ω・`)

843:な
09/01/16 18:11:17 OI2AdRunO
技術はあるって思いたいのはわかるが…
日本人は下手糞だぞ。
フィジカルも足りてないのは明らかだけど何より下手すぎるのが問題だ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:54:14 KlNQG2Yl0
>>843
そうだからまずはフィジカル電々言う前に
技術を重視した育成をしないといけない。

845:名無しさん@恐縮です
09/01/17 14:30:57 y1kOxsdc0
世界ではボール持って何かを生み出せる選手じゃないと評価されんからな
日本のサッカーファンはバカが多い

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:44:24 bdcJW9Uc0
>>845
違う「ボールを持つ前」に全てがきまってるんだよ。
ボールを持ってコネコネなんて誰も期待してないよ。
Cロナウドの初めの頃なんてそこがダメ過ぎて
ボールコネコネ取られて使い物にならなかったよ。

サッカーは「ボールを持つ前」に全てがきまるんだよ。
そのためには様々な技術と環境が必要だけどね。

847:名無しさん@恐縮です
09/01/18 02:10:35 VvAlxalv0
いや、ボールを来てから仕事ができるかで評価が決まる
お前は山岸でも褒めてればいい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:54:54 bdcJW9Uc0
>>847
どうやってフリーになってる?
どうやってパスコースを保持してる?
いつトラップの種類の選択をしてる?
味方との距離感や走るコースはどうしてる?

山岸なぞ知らん。そんな千葉のゴミだすな。
TVじゃわからない部分だ。
これが一番大事であり難しい所。


サッカーは一人じゃできないので「ボール持つ前」にどう行動を取ってるか
その上で初めて技術が光る。
オナニー時代のCロナウドのプレイと今のCロナウドのプレーをTVでもいいから見てみろ。
全然違うから。
技術はいる。でも問題は「技術を生かす技術」が大事な事を知ってくれ。

ベッカムもただ単に正確無比なパス精度がある選手じゃないんだよ。
なんであんなにフリーでアリークロスができるか考えた事はないのか?
世界で有数の技術を持つ選手はそこが優れているから自分の技術が試合でも生かせる。

DFも様々なフェイントをFWにしている。
目の動き体重移動、身体の向き、FWも同じでDFと心理戦も行っている。
足元ではなくて様々な部分を組み合わさってスーパープレイが生まれている。

だからボールが来てからドリブルして他の選手を探してパスしてたんじゃ遅い。
ボールが来てから飛び出してたんじゃ遅い。
ボールが来てから何処に打とうかと考えたら遅い。

サッカーは来る前に全てがきまっているんだよ。

849:ワハハ
09/01/18 12:53:16 z9pt4BAb0
ボール来てからが真の勝負ですよ

850:あ
09/01/18 13:24:02 XIYXj4l7O
>>845
それ典型的な日本のサッカーファンだと思うんだけど。
しかも中盤より上のポジションに限定される。
評価の基準はボールを持ってからだけじゃない。

パク・チソンはボール持ったときに凄いわけではないし、全盛期のマケレレは局面を打開する選手でもなければ、ミドルも打てない。

851:。
09/01/18 13:41:45 bvzfzixtO
90分のうち、ボールを触っている時間は2~3分。
つまり、サッカーは、9割以上のオフザボールと1割未満のオンザボールで構成されてる。
しかし、試合を直接的に動かすのはオンザボールのプレー。
シュートもドリブルもパスも、全てオンザボール。

このように、プレー回数とその質に不均衡があるのがサッカーの本質。
これを理解した上で、いずれに力点を置いて強化するかは、
個々の価値判断とバランス感覚の問題だろ。

852: 
09/01/18 20:28:21 frJl3CSV0

わかった気になってやたらとボールを持ってないときの
ことを強調するのが日本人の悪いところじゃないかな。先回り
し過ぎなんじゃないかと。
高い技術と強烈なエゴを手なづけるのが欧州や南米の
指導者の腕で、彼らはそれを強調するのだけど、日本人は
そもそもそういう特性ではない。自分でボールを持って勝負しろ、
責任を負え、って日本人には言うべきなんじゃないかな。

853:_
09/01/18 23:09:28 4veFDbcmO
サッカーに限らず何事にも事前の準備なしで出来るほど人間は万能じゃない。
問題なのは高いレベルでの状況に合わせた経験と技術的な引き出しの少なさだと思う。
海外の選手が何の予備知識もなしに瞬間の判断でプレーしてるって前提は間違いだ。
勿論日本人でもプロでやれる選手なら高校レベルとかではそのくらい当然のようにやっている。
だがJや代表などの突き詰めた所では最善の決まり事をパターン化してやろうとしているようにも感じる。

個人的にはロジックを超えようとする工夫を伴うプレーの連続こそサッカーの魅力であり、そうしたプレーに観客は興奮するのだと考える。

パスサッカーとかフリーランとか目先の事を自分の理想の形として拘るのではなく
全てのプレーを手段と考えそれを駆使して難解なパズルを攻略するようなサッカーを目指して欲しい。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:32:16 DiC2RAoS0
>>852
日本サッカー特にシドニー世代以降の選手達は
そのボールの持ってない時の動きがひどいのが問題なのだ。
松井や長谷部など見れば以前と全然違うでしょ。

勝負は松井や長谷部は行く前の方がしてたよ。
ただ彼らはボールを持ちすぎて長所を活かしきれなかった。
問題は

「いつ」
「どうやって」
「どのように」

勝負をするかが大事。
それが自分の技術を伸ばす最大の根源。

勝負をしていい所と悪い所もこの世には存在する。
ドリブルしていい所と悪い所がサッカーには存在する。
日本の国内にいるほとんどの選手は自分の長所の表現の仕方を知らない。

855:b
09/01/19 04:04:23 tIojFQWN0
本田もオシムのやり方は間違っていたと断言していたね

856:・
09/01/19 06:42:18 O9q4OdfL0
ゼットさん?

857: 
09/01/19 10:42:00 +K1/VgnI0
>>854
>松井や長谷部など見れば以前と全然違うでしょ。

逆だろ。松井や長谷部は日本にいながらも自己主張できてたから
世界へ出て行くレベルになったし、だからこそ若くして
海外移籍できた、と思う。

858:b
09/01/19 13:08:57 qRK/H0cH0
あ、それ正解。

859:3
09/01/20 11:40:00 IN55WlAw0
ここで一句

   馬鹿オシム 「みんなで走れば 怖くない」



860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:27:19 AFk1Vp0x0
この不景気でサッカーバブルが弾けて
ジャパンマネーほしさにクラブやリーグを選ばなければ
誰でも海外移籍できる環境だしなぁ・・・



861:_
09/02/09 22:19:46 lj5pzfyt0
あgw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:48:49 2O5kirYE0
技術は決して軽視してないと思う
でも走りすぎてプレーがぶれまくってる

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 00:49:02 VtHGUAOd0
走ってもなかったけどな。
効果的な走りも少ないしな。

864:実は、
09/02/26 23:32:47 E+nui+ar0
山岸のトラップの巧さ。

865:7
09/04/28 02:09:45 qmwUgeBY0


866:.
09/04/28 09:54:59 hPM0K/bt0
URLリンク(www.youtube.com)

オシム 要約
「日本選手(中村)の技術は(パクの技術と違い)サーカスの技術。本当の技術ではない」
「日本選手(中村)の技術はゆっくりした中でのみ発揮されるので、(パクより)本当の技術がない」」
「日本選手(中村)は動きながらの技術がない。(だから動きながらの技術があるパクはマンUで中村はスットコなのだ)」

867:.
09/05/01 15:46:07 asX/WGAN0
経験者が「教わりたい」で中村俊輔が最多、助っ人一番人気はC・ロナウド。
URLリンク(news.livedoor.com)

868:。
09/05/12 10:32:10 lEmhO1oa0
>1

サーカスの技術以外は必要といってるが,,

869:ひろぽん
09/05/12 14:25:17 cH8cAD6dO

馬鹿?
じゃあオシムが選んだ選手で走れて技術がある選手をあげてみろよ

ちなみにその基準で言えば最高峰は山岸羽生鈴木ではなくて柳沢玉田小笠原のあたりな

870: 
09/05/20 20:27:42 t0aiVfEG0
オシム的には宇佐美より山岸。absolute。

871:あ
09/05/31 18:23:22 yu5I01U/0
オシムが選んだ人あんまりのこってない。

872:_
09/05/31 18:45:53 8b+jYZSC0
>>869
だた、彼らはオシムが居なくても活躍してしまう能力があるからな
だからオシムが要らなくなってしまうのさ

だから、オシムジャパンはオシムの有難味がわかる人選ってことよ

873:.
09/06/01 11:43:18 G2MR1Ze+0
>>872
オシムすげーと言ってもらう為に、わざと下手糞選んでたとかw
勘弁しろやwww

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 02:25:47 t6n640xC0
13年間負けてなかったサウジに2度も完敗w


875:、
09/06/12 21:51:32 qhmdC4zUO
こんなボケ老人さっさと老人ホームに入れとけ
このボケ老人のせいで日本代表はとんでもない目にあったわ

876:あ
09/06/13 00:13:04 y4+HgcJiO

ゴキブリ並のクズばっかりでつまらんスレやのぅ




877:おしぃむぅ
09/06/13 00:31:29 CrJlPh9CO
この能無し爺さんの腹黒いところはまさしくそこ!
J1、13位の千葉から、巻、山岸、佐藤勇、水野、羽生、水本といった代表レベルには程遠い連中を平気で代表に召集し、退屈でくだらないサッカーをした。
このメンバーでアジア杯を優勝していれば、オシム爺はすごいと能無しマスコミがアピールしていたわけだw
残念だったな能無し爺さんw
お前が考えている程、アジアは甘くないんだよw
お前、他国から監督のオファーきてるのか?


878:あ
09/06/13 00:37:32 dXjN/MhEO
俺はオチムが脳梗塞で倒れたのもやらせだと思ってる。

879:,
09/06/13 01:41:47 xw/JO8mzO
自慢の走りをスペイン人記者にこき下ろされてどう思った?

880:非番 計缶とあせかけよ。迷探偵日雇いサクラ
09/06/16 10:21:25 JYOoT7u+0
かたーるの 監督に  >1は  ニワカサン  と

決定されたみたいだが、、、、、走りま家チャよ…  はなしになんねぇんだとよw

ワンワン計札みたいにね。。。。いきがってるだけじゃダメ。走り勝手 結果をださないとね。


881:オシム
09/06/17 22:23:55 93BrsshZ0
阿部と矢野w

882:え
09/06/17 22:37:19 DiikB91X0
オシムが倒れてから南アW杯にはもう希望がなくなった。

岡ちゃんならこんなもの



883:非番 計缶とあせかけよ。迷探偵日雇いサクラ
09/06/19 10:32:17 FxpeGE8K0
まぁ オージー   オシムがでたわけだが、、、  片さいどによせ、逆にふる。

さぁここでもんだいです。   ねらってやったのか?  行き詰まった結果たまたま中村が

うまくフォローしたのか?どうおもう?  いいプレーだけど。



884: 
09/06/19 23:29:13 O9yAIAa10
317 名前:あ[] 投稿日:2009/06/19(金) 23:01:51 ID:Q8NZ1HbEO
てかオシムのやってたサッカーは現代サッカーの最先端なんだがな
スペインとか見て思った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch