07/12/01 20:11:34 wopDephu0
日本サッカーの為に尽くしてくれたオシム監督に敬意を捧げつつ語り合うスレです。
※現行代表スレではありません、過剰な叩きは控えましょう。
オシムジャパン全戦績19試合11勝5分3敗
06年8月9日 キリンチャレンジカップ2006 トリニダード・トバゴ 国立霞ヶ丘競技場(東京) ○2-0 三都主アレサンドロ2
06年8月16日 AFCアジアカップ2007予選 イエメン 新潟スタジアム(新潟) ○2-0 阿部勇樹、佐藤寿人
06年9月3日 AFCアジアカップ2007予選 サウジアラビア アル・ファイサルスタジアム
(ジッダ) ●0-1 -
06年9月6日 AFCアジアカップ2007予選 イエメン アリ・モーセンスタジアム
(サヌア) ○1-0 我那覇和樹
06年10月4日 キリンチャレンジカップ2006 ガーナ 横浜国際総合競技場(横浜) ●0-1 -
06年10月11日 AFCアジアカップ2007予選 インド スリー・カンテラーバスタジアム
(バンガロール) ○3-0 播戸竜二2
中村憲剛
06年11月15日 AFCアジアカップ2007予選 サウジアラビア 札幌ドーム(札幌) ○3-1 田中マルクス闘莉王
我那覇和樹2
07年3月24日 キリンチャレンジカップ2007 ペルー 横浜国際総合競技場(横浜) ○2-0 巻誠一郎、高原直泰
07年6月1日 キリンカップ2007 モンテネグロ 静岡エコパスタジアム(静岡) ○2-0 中澤佑二、高原直泰
07年6月5日 キリンカップ2007 コロンビア 埼玉スタジアム2002(さいたま) △0-0 -
07年7月9日 AFCアジアカップ2007
グループリーグ カタール ミィ・ディン国立競技場(ハノイ) △1-1 高原直泰
07年7月13日 AFCアジアカップ2007
グループリーグ アラブ首長国連邦 ミィ・ディン国立競技場(ハノイ) ○3-1 高原直泰2
中村俊輔
07年7月16日 AFCアジアカップ2007
グループリーグ ベトナム ミィ・ディン国立競技場(ハノイ) ○4-1 巻誠一郎2
遠藤保仁、中村俊輔
07年7月21日 AFCアジアカップ2007
準々決勝 オーストラリア ミィ・ディン国立競技場(ハノイ) △1-1
(PK4-3) 高原直泰
07年7月25日 AFCアジアカップ2007
準決勝 サウジアラビア ミィ・ディン国立競技場(ハノイ) ●2-3 中澤佑二
阿部勇樹
07年7月28日 AFCアジアカップ2007
3位決定戦 大韓民国 ジャカ・バリン競技場
(パレンバン) △0-0
(PK5-6) -
07年8月22日 キリンチャレンジカップ2007 カメルーン 大分・九州石油ドーム(大分) ○2-0 田中マルクス闘莉王
山瀬功治
07年9月7日 3大陸トーナメント オーストリア ベルターゼースタディオン
(クラーゲンフルト) △0-0
(PK3-4) -
07年9月11日 3大陸トーナメント スイス ベルターゼースタディオン
(クラーゲンフルト) ○4-3 中村俊輔2
巻誠一郎、矢野貴章
07年10月17日 AFCアジア/アフリカ
チャレンジカップ2007 エジプト 長居スタジアム(大阪) ○4-1 大久保嘉人2
前田遼一、加地亮
前スレ
スレリンク(eleven板)
2:
07/12/01 20:16:27 wopDephu0
テンプレは適当ですので、修正案などあったら次スレ立てる人よろしくです。
3:あ
07/12/01 20:22:22 XVBvBTfGO
クソスレ建てんな
4:
07/12/01 20:23:46 wopDephu0
>>3
お約束ありがとうw
5:、
07/12/01 20:25:03 SnfaOv5VO
お爺ちゃん・・・隠居するのが遅すぎたね
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:41:29 U8IgrobH0
総合スレなんてもういらないだろ
7:あ
07/12/01 23:11:39 /2tn7hx2O
オシム信者の隔離スレでいいだろ
8:フェニックス=オシム
07/12/01 23:22:06 CazuRv6uO
まだだ、まだ終わらんよ
9:_
07/12/02 01:29:27 WBUNiCJBO
ジイさん引っ張り出して来たヤツ誰じゃ。
家族に謝罪しろ。
10:・
07/12/02 01:40:09 hvp8sxCS0
もう死んだ人の話はいいだろ
11:_
07/12/03 02:17:14 m+M4KT5bO
オシムさん、あなたが生命の危険を賭けてまで作り上げた代表は
協会の馬鹿どもによって無惨に壊されてしまいました。
本当にごめんなさい。
12:
07/12/03 04:33:26 ilDCoP7z0
もう一回見てえなぁオシムサッカー
13:.
07/12/03 06:05:56 I6g68GG40
代表に選手を送り続けてた間もずっと上位だった鹿島は
オシムが呼ばなくなった今年は見事な逆転優勝。
対して千葉は千葉枠ができた途端に13位に転落して
弟子率いる 広島は入れ替え戦へ。
代表でもオシム日本はあの様と悲惨を極めてしまい
マスコミ主導で変なブームが起きていたオシムサッカーは
短期間で 跡形も無く日本から消し飛んでしまったな。
14:
07/12/03 16:23:23 TtCeKs/v0
70の爺さんに現代サッカーを期待したのが間違い
サッカーの中身は20年前のまま
15:は
07/12/03 17:31:32 0G9Fo2ElO
↓ジー信のアンチが炸裂
16:
07/12/03 20:46:44 ilDCoP7z0
日本サッカー協会の田嶋幸三専務理事は3日、
急性脳梗塞(こうそく)で入院している日本代表のオシム監督について、
「家族と少し会話ができる状態になった」と明らかにした。
しかし、病院の集中治療室から出られるめどは立たず、
「予断を許さない、楽観できない状態に変わりはない」という。
会話の内容などは家族から聞いていないと言い、
「ある時間帯に意識が戻り話ができるという状態のようだ」と説明した。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もっとよくな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
17:(´・ω・`)
07/12/04 01:36:04 y+UBVx500
育成するならクラブチームの監督やってろって思ったもんな~
代表の場合、時間を賭けてレベル上げていくのは、代表チームの戦術認識と連携であって
選手育成じゃねーっての
なんで代表の試合つかって千葉選手そだてにゃならんのか・・・
市川をオマケでつれていったように、チームに帯同させるだけで選手枠から外してくれれば
これだけアンチもつかなかっただろうにw
18:e
07/12/04 02:04:29 h3uhCoU00
>>17
>これだけアンチもつかなかっただろうにw
2ちゃんとスポンサー(層化系企業意思決定幹部)と層化学会内部
だけの世界を現実に置き換えないでもらえるかな。
アンチがまったくいないとはいわないけど、ICUにいる状況でさえ
数少ない応援スレにズカズカ乗り込んできて非難を続ける恥知らずは、
日本人には少ないはずなので
頼むよチョンさんw
19:e
07/12/04 02:08:51 h3uhCoU00
創価学会マスゲーム
URLリンク(www.mytube.to)
北朝鮮マスゲーム
URLリンク(jp.youtube.com)
総書記に涙ながらに手を振る人民
大作先生に涙ながらに手を振る学会員
20:
07/12/04 02:22:03 EkIxTmQt0
>>18
一度一般サポに信任調査みたいのやってみれば面白かったのになw
俺の予想では支持する6割、どちらでもない3割、支持しない1割ぐらいだと思うけどなw
21:(´・ω・`)
07/12/04 03:22:03 y+UBVx500
チョンにされちゃったよw
育成するならクラブチームの監督やってろって思ったもんな~
代表の場合、時間を賭けてレベル上げていくのは、代表チームの戦術認識と連携であって
選手育成じゃねーっての
なんで代表の試合つかって千葉選手そだてにゃならんのか・・・
↑これに対するコメントは無しかい?
22:ー
07/12/04 03:38:47 u3oZQgxL0
代表は育成の場じゃないよなw
勝手にクラブで育成しろってのw
千葉をなw
年間数週間程度しか指導しない選手をどうやって育成するんだよなwwwww
あんまり笑わせるなよオシム珍者wwwwww
ヨーロッパではクラブ監督を『育成する人』、代表監督を『選ぶ人』
って言うんだよwwww
23:
07/12/04 03:39:18 EkIxTmQt0
代わりに俺が答えてやろう。
そんなのお前の思いこみ。
違うと言うのならそうしていたという確たる証拠出してみろ。
以上。
24:、
07/12/04 03:41:23 PSXZaE4b0
>23
最初、>>20にレスして一人で会話してんのかと思った
25:ー
07/12/04 03:41:29 u3oZQgxL0
ググレカスwwwwwww
得意の妄想ばかりしてないで、現実を認めろwwwwwwwwwww
26:
07/12/04 03:43:43 EkIxTmQt0
で、証拠まだぁ?
妄想で話してるのはてめーだろぱげ
27:
07/12/04 03:52:28 EkIxTmQt0
あれ?逃げられちゃったかなw
論破されて逃げ出すくらいなら、ハナから突っかかってくんなと言いたい。
28:ー
07/12/04 04:04:57 u3oZQgxL0
これで論破だってwwww
いやーさすが糞信者バカっぷり発揮してるなwwwwwwww
だいたいお前見たく画面に張り付いてねーんだよカスwwwwwww
自分の知らないことを思い込みだと、思い込むところがワラタwww
おなんで前みたいな気持ち悪いバカに、
はいここに書いてますよって丁寧にしてやなきゃいかんのよwwwwww
少し調べたら見つかるからwww
調べることできないからバカなんだろうけどwwwwwww
論破といのはな、
オシムは代表監督してどういうことして選手の育成をし、どういう結果を残したかを
書きこまなきゃwwwwwwww(何もないけどなw)
たかが数分書き込まれないからって、逃げたとか持論出していないのに論破ってwww
厨房かよwwwwww
だからお前みたいなオシム信者は、バカにされるんだよwwwwwwww
29:
07/12/04 04:09:43 EkIxTmQt0
余りに頭悪そうな書き込みなんでおもわず笑ってしまったじゃねーかw
某コテハンじゃないんだから草ばっか生やすなw
30:ー
07/12/04 04:26:41 u3oZQgxL0
なにその負け犬の遠吠えみたいなレスはwwwwww
ちょっとバカには難しかったかなwwww
プギャーーーーーー
はいこれでお前はただの思い込みの激しい厨房決定だなwww
ドンマイwwwwwwwwwwwwお前が逃げ出してるしwwww
死ねよオシム信者wwwwwwwwwww
31:
07/12/04 04:45:12 TKA4yMtK0
実際問題日本人もまだまだサッカー見る目が未成熟だからな
特にこの板に沢山いる各種特定監督信者どもは自分の神様をスタンダード化して
見当違いな方向で叩いてたり難癖レベルで批判したりしてるし
チーム作りてのは段階があるし監督によってやり方も優先順位も違うってことを理解してないからな
あれらの信者が最も害悪だと思う
32:アンチオシムスレリスト
07/12/04 04:47:08 TqBA/tWr0
>>30
↓の巣に帰れ。ばか層化スポンサーの手先ども。
いくらオシムが中村みたいなガセファンタジスタは要らないといったからって
それほどまでの殺意に近い恨みつらみを募らせるのは異常。
おまえらは、まるで教祖様にオシムは悪魔だと吹き込まれたカルト信者のようだ。
それと、↓の後任推薦スレの盛り上がりはまるで予期していたかのような
計画性を感じるぞ。
川淵「オシムって逝っちゃったね」スレ1
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) ←オシムが倒れた日
イビチャ・オシムを叱責するスレ92
●オシムは「走る」ばっかで技術軽視しすぎやねん6●
オシム監督、死去
オシムが残したもの=アジア4位(笑)と岡田(笑)
オシムが死んだらちょっと嬉しい人の数⇒
★オシムを惜しむスレ part1
オシムは史上最低の糞監督だった
■オシム監督で弱くなった理由を論理的に分析2■
オシムの後任の日本代表監督はジーコだ
オシムサッカーをジーコがトルコ実現させてる件
オシム信者(旧トルシエ信者)が癌
結局ジーコ時代の主力が頼みのオシム(笑)
♪♪♪オシムの命日を予想するスレ♪♪ルン♪
ジーコ>>>オシムが証明されたわけだが 4(位)
オシムのあまり使えなさに噴いた奴の数→
オシムが選手選考から失敗なことに気付くのはいつ?
結局走るとか関係なく、個の力が大事なんじゃん
アジアカップ後オシム解任で山本昌邦監督就任へ
オシムってつくづく足手まといだったな
オシムの解任を要求するするスレ Part1
オシムの後任を推薦するスレ2
1 :.:2007/11/17(土) 03:47:00 ← 倒れた翌日には既にパート2・1000レス消化済み
オシムなんか諦めて次の監督を考えましょう
1 :U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:35:15 ←倒れた当日
オシム解任決定!!!!!!!!!!!
結局オシムって口だけの無能だったな
まだあるけどきりが無いので省略
33:アンチオシムスレリスト
07/12/04 04:52:02 TqBA/tWr0
そりゃ、」中村と一緒にCM出て、wカップに必ず連れて行くと
特別扱いさせたジーコは神だろうけどよw
34:あ
07/12/04 08:47:05 /Vo6OUfvO
>>30
「w」たくさん使ったり「プギャー」とか使ってるとリアル馬鹿だと思われるよ
35:ー
07/12/04 08:55:37 u3oZQgxL0
>>34
リアルでwを使う機会いつあるの?wwwwwww
お前リアルとネットの境目危ういんじゃねwwwwwwwwwww
オシム信者は、現実と妄想の違いがわからないだけじゃねーのかよwwwwwww
あほすぎw
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 09:18:47 zoz6qg9H0
元日本協会会長の長沼健さんは、混乱が最小限だった経緯を評価。
「川淵会長はあわてたと思うがよく乗り切った。技術委員会に次の監督を
決めさせた事もよかった。」
02年のジーコ監督とオシム監督の就任は、技術委員会を経ずに、
川淵会長の一声で指名された。「今回はルール通り、川淵会長は前のことを
気にしていたのでしょう。」
岡田就任が川淵の陰謀とか言ってるヤツは妄想狂
37:
07/12/04 09:33:10 6RgGgobO0
>>36
長沼がよくやったと言えば良いのかよ。
どんだけ体育会脳なんだ?
38:d
07/12/04 10:05:35 ZaDVuTms0
翻訳しよう
>よく乗り切った
↓
よく思い通りに事が運んだのう
>今回はルール通り
↓
根回し、付け届けも完璧だったのう
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 10:06:09 zoz6qg9H0
翻訳というか脳内変換だろ それは
40:d
07/12/04 10:11:52 ZaDVuTms0
川渕に反対する理事なんかおらんだろ
茶番の理事会なんか開いちゃってw
反対勢力怖くって、病気になってはみたが、その気配すら無かった
41:_
07/12/04 10:12:34 sr8KMrv90
279 :_:2007/12/04(火) 10:04:13 ID:sr8KMrv90
サカ豚死亡のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球日本代表アジア予選(たかが予選でも)視聴率 ピーク40.8%!!!
野球日本代表アジア予選(たかが予選でも)視聴率 ピーク40.8%!!!
野球日本代表アジア予選(たかが予選でも)視聴率 ピーク40.8%!!!
ザマァーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
42:あ
07/12/04 10:56:19 1HV4mrSg0
川渕そのうち殺されるんじゃないかな。まじで。
こいつら(反対勢力)、どう見てもふつうじゃないし。
43:
07/12/04 11:42:27 UX8RnVDv0
その、「オシムは茸を干した」みたいなねつ造はなんとか
ならないのかな?
44:ppp
07/12/04 16:42:11 /iv541Qs0
【川淵】日本サッカーを駄目にしたのは誰?【中田ヒダ】
44 :_:2007/11/16(金) 21:41:40 ID:hUo5kHhKO
アンチジーコ厨が批判せずにジーコが2010年まで続投してれば
俊輔中心にチームは成熟し大躍進してた。
日本サッカーを駄目にしたのはアンチジーコのオシム信者!
↑ これを見れば、誰が協会やオシム、岡田、中田を叩き、
ジーコを崇拝してるか分かる
45:_
07/12/04 17:53:49 SWUHvb8O0
特殊すぎる例を出されても困るなw
オシムと中田は叩いたが、岡田を叩いた事はないし、ジーコも崇拝していないw
妄想は解しすぎるよね、川渕やオシムを養護する奴は
46:ー
07/12/04 18:03:33 u3oZQgxL0
いい加減妄想やめなさいw
オシム信者よwwwwwwww
47:.
07/12/04 20:31:56 IyM5bnCO0
アマルもクビかよ・・・
48:ー
07/12/04 20:39:17 u3oZQgxL0
使えねー一家だなwwwwwwww
49:
07/12/04 20:51:36 UX8RnVDv0
千葉って何だったんだろうか......
50:。
07/12/04 21:12:54 VOYZyERe0
使えない一家(オシム)に使えない兄弟(ジーコ)かw
これに懲りて一家と兄弟はヤメようぜw
51:
07/12/04 22:40:45 XwfT769N0
ジーコが使えないって、日本における実績みていってんの?
オシム一家なんぞと一緒にすんなよ
52:。
07/12/04 23:15:50 VOYZyERe0
ん~でもさ。
ジーコの兄貴は一体代表の為に何をやったんだ?w
ジーコのフレンドもオージーやクロアチアの偵察をしたけど今回の星野ジャパン
の偵察部隊みたいに本当に役に立ったのか?って思うんだぜ。
偵察が役に立ったらあそこまでボコボコにされるわきゃあない。
ちなみに1001さんは細かく偵察した部隊のおかげとも報ステで言ってたんだがw
53:
07/12/04 23:20:25 DzTKCd5T0
ジーコは黄金世代を食い潰した最低の監督。
ジーコ以外の監督ならワールドカップでもいい試合ができただろうに。
54:、
07/12/04 23:21:44 90CrL4tH0
アジア野球の日本の位置と
W杯の日本の立場じゃ全然違うだろ
きちんと偵察してれば善戦できたはずって、
どんだけサッカーなめてるんだよ
55:
07/12/04 23:27:03 63KdXNNX0
例えば誰かさんがいきなり足つったりしなければもう少し違った結末になってたかもね
56:。
07/12/04 23:29:12 VOYZyERe0
いや基本は一緒だろ。
相手を偵察して細かく分析をする。
野球は昔から日本シリーズの為に細かく分析してやってたから
代表になってもそれを活かせるんだと思うな。
日本人はそういう細かく分析をして戦いに臨む事は慣れている。
日本人ほど細かい人種はないから。
それはどんなスポーツでも一緒。
そういった面でも野球から学ぶのもアリだと思うんだぜw
ちなみに野球でさえJリーグからいりんあものを学んでそれを活かそうとしてるし。
いいろ思ったら素直になって取り組む姿勢が勝利への一歩なんだぜw
57:
07/12/04 23:34:39 IMiQPYeU0
アトランタの時もニシノアキラは
キューちゃんの強化委員会チームには感謝してたけどなー
ジーコに言わせれば丸裸にしてやったらしいけどw
@ドイツ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 23:53:30 Hrf7hXpr0
<オシム監督>家族との第一声、クロアチア語で「試合は?」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
59:、
07/12/04 23:53:54 IPim5ncOO
ジーコは、オーストラリアがパワープレイでくることぐらいわかっていたらしい
それ以上に日本人を信頼しすぎた監督
60:な
07/12/04 23:59:05 X2TviCajO
信頼と言えばカッコイイが、
ただ単に自分の選手の実力が把握できてなかっただけでは?
坪井がしょっちゅう足つるなんて、
サポにとってすら常識
61:.
07/12/05 00:47:20 CIHcZJ4z0
和田さんがいる限り代表の分析が滞る事は無い。
62:w
07/12/05 00:48:24 xNjlGSXa0
>>58
テレビの結果が気になったんだなw
63:_
07/12/07 00:35:07 FByRz47R0
アンチジーコはどの選手がどの試合で足を攣るかまで予測できるらしいね。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 03:32:08 RzOQD5+P0
>>63
リスクマネジメント
65:_
07/12/08 14:37:47 U7IMkEt50
リスクマネジメントwwwwwww
66:
07/12/17 20:00:06 P138AzGm0
オシム復活記念保守
67:`
07/12/17 20:04:58 xNFFkNIJ0
いつまでやってんだいオシムは過去の監督でしょうが
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:34:33 ItFsI4u00
数独が出来るくらいまでには回復したらしい
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:52:03 /Am/Gsf70
正直100%死ぬと思ってた。
まさかの回復。
70:
07/12/18 12:34:28 g9O+ymbz0
>>67
スレ違い。
もう来ないでね。
71:,
07/12/18 13:16:26 RcSPp2m30
順調に回復してるみたいだね オシムの生命力恐るべし
72:
07/12/18 18:31:27 1gqjqwdZ0
sdf
73:
07/12/20 00:30:35 tqP90msD0
岡田の会見見てがっかりした。
やっぱオシムがいいよぅ~
74:.
07/12/23 02:13:09 kmNPORjA0
頑張れオシム!
あげ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 06:12:48 BaDGzw1f0
岡田の邪魔だけはするなよ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:30:17 5kN4cp+E0
岡田は今更サントス呼ぶみたいだからなあ。
いらんだろ
77:
07/12/23 18:06:48 /qddB7Dk0
岡田とは思考が違いすぎて、折角アドバイスしても無駄にしちゃいそうだからもう関わらなくてもいいと思うけど、オシムは義理深いから求められたらアドバイスしちゃうんだろうなぁ~。
78:_
07/12/23 18:28:17 rWMH5lAX0
オシムが横から口出ししても邪魔なだけ
マスコミの格好の餌にしかならんよ
ま、オシムはそんなことが判らない程ボケてないだろうから
口出ししないだろうがな
79:ー
07/12/23 19:15:31 BVN3mRD20
何も言わない方が良いし、本人もそれは分かっているでしょう。
「オシム、オシム」言われるのは岡田にも気の毒。悲しいがもう監督は
岡田なのだから。
まあ、健康面で回復して、オシムにその気があるなら、日本ではいくらでも
サッカーの仕事はあるでしょう。でも、やっぱりボスニアに帰りたいん
じゃないかねえ。
80:
07/12/24 09:02:19 YcUkuWRW0
一般病棟へ移動、回復記念パピコ
81:_
07/12/24 13:40:05 0W4Dwb2q0
しばらくのんびりさせてあげたいな。
休養してからの話だけど、日本の若い世代の育成に関わってもらいたい。
82:_
07/12/24 18:37:18 B/lDGHi+0
>>81
故郷へ帰してやれよ
83:
07/12/24 18:52:59 7q4jcz160
最終予選終盤でオシム復帰なんだぜ?
岡田でワールドカップ戦えると思う? 世代的にも谷間なんだしオシムじゃないと希望ZERO
84:
07/12/24 19:03:12 enCQad0s0
個人的にはどっかJの中位や下位チームに就任してほしい
代表戦はすくねーし、クラブのが楽しめる
85:
07/12/24 19:44:28 q5FZs4QO0
>>83
だよな。
オシムなら決勝トーナメント進出も夢じゃないと思えたけど、岡田じゃどうしても思い浮かばない。
86:カズ
07/12/24 20:07:24 hNm19/ET0
岡田はどう考えても繋ぎでしかないな
87:?
07/12/24 20:26:14 JmBppUDLO
在職中はアジアカップでの選手の人選やら指揮っ振りやらで、何かと不満も多かったヒトなんだが、
いざ居なくなってしまうと、その独特の存在感やら個性的なキャラクターやらに返って頼もしさを感じてしまう。
全く困ったジイサンだったな。まぁ今の所は、取り敢えずは健康でいてくれれば善し・ってトコか。
88:w
07/12/24 23:32:42 CPFIvDqEO
オシムは回復しても監督という激務は無理だろう。総監督とかでほんとにいつもスタンドから時々アドバイスを送るとかあまり負担がかからない程度でも日本代表に関わってくれれば最高なんだがな。
89:
07/12/24 23:47:12 patjleM+0
まだ後任のこととか伝えられてないのか。
知った時にどう思うのかねぇ・・・
90:
07/12/24 23:50:21 k7QYbEcl0
一旦暫定で大熊あたりして、オシムにお伺い立てて岡田にしたきゃ岡田にすれば良かったのにね。
岡田しかいないってんだったら、それでオシムを説得出来ただろうに。
まあ色々後ろめたい事があったんだろうよ。
91:¥
07/12/25 07:10:32 vdDLSee30
【サッカー】川淵C、病床のオシム前監督に岡田新監督就任をポロリと漏らす大失態!
スレリンク(river板)
92:名無しさん@実況は実況板で
07/12/25 17:14:34 Dw6nzBPp0
オシムはベッドから選手交代だけ無線で指示をすればいい。
93:オシム前監督 リハビリ始める
07/12/25 17:19:38 DTwRXfci0
12月25日 16時38分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
先月、脳こうそくで倒れたサッカー日本代表のオシム前監督は、回復が順調に
進み、治療のため入院していた千葉県内の病院から都内の病院に移って
本格的にリハビリを始めました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
オシム前監督は、先月16日に急性脳こうそくで倒れ、千葉県内の病院の集中
治療室で専門の医師による治療を受けてきました。日本サッカー協会が25日
午後に行った記者会見によりますと、オシム前監督は、これまでに家族と
会話をしたりさまざまな物を食べたりできるようになり、順調に回復して
いるということです。そして、オシム前監督は、24日、千葉県内の病院から
リハビリを専門としている都内の病院に移り、本格的にリハビリを始めたと
いうことです。リハビリの具体的な内容については明らかにしません
でしたが、田嶋幸三専務理事は、記者会見で「病院側が『奇跡的』と話す
ほど回復が早く、想像以上に元気になっている。サッカー協会としては
オシムさんの健康を第一に考えて引き続き支援していきたい」と述べました。
また、田嶋専務理事は、24日夜、オシム前監督と面会した際に後任に岡田
武史監督が就任したと伝えたことも明らかにしました。
94:
07/12/25 17:27:36 EGzGY/820
ZAKZAKだが
オシム、代表に未練…田嶋理事が岡田新体制伝える
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
95:セルジオ越後
07/12/25 17:29:50 +R3FunFLO
お前ら、オシムが無能だと言うことを知らないのか。どうやったらアジア杯で4位に導けるのか(笑)それなのにオシムなら南アフリカ大丈夫と信じてるお前らときたら(笑)アジア杯は4位だったけどWCは大丈夫?(ぷ…)
96:
07/12/25 19:02:29 76iaxYaE0
>オシム前監督は面会中に転院について「移籍はサッカー人生につきものだから」などと
軽口もたたいたという。
やっぱ最高だわ、このお爺ちゃん
97:モモ☆
07/12/25 20:01:00 TGW98/Qd0
オシムが話せるようになって俺にとっても良いクリスマスプレゼント
になったよ。とにかく嬉しい☆
しかし正直こんなすぐに話せるようになるなんて思わなかったな。
ちゃんと思考能力あるし、ホント密室の中で岡田監督になったって
感じだわ@@@
オシム本人が死んでも良いから絶対また監督やりたいってなって、
川渕も泣きながら了承して文字通り命を懸けた闘いみたくなって、
視聴率アップ→協会ウマーって絵もあったりして@
98:かか
07/12/25 21:47:00 7Ntts//7O
いつまでも協会は逃げてないでオシムに日本代表監督が岡田になったことを言ってあげないと…
なんかエロゲーの「君が望む永遠」の遥みたいだな
ちゃんと教えてオシムには新たな人生を歩んでほしい
99:
07/12/25 22:05:04 7B9hhIvE0
今日田嶋が会って伝えたみたいよ。
100:
07/12/25 22:08:13 7B9hhIvE0
今日じゃなくて昨日だ。
101:あ
07/12/28 00:22:15 iwLYzTHf0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
1ヶ月程度でこれほど回復するのは脳梗塞では相当軽い方だぞ。
もっと回復に時間がかかってても車を運転して病院に通ってる人もいるのに。
監督交代早すぎただろ。代行でよかったのに。
102:涙
07/12/28 00:32:17 x0NMnIVzO
おまいらnumberオシム刻印読んだ?
ウルウル(ToT)来た
北の国からの泥付き一万円札以来だw
103:。
07/12/28 03:58:51 /4jqt8g60
>>99
動揺してたらしいな。じーちゃんカワイソス
104:
07/12/28 16:31:53 0BTHSLKK0
/ ミヽ⌒ヽ
/ 彡〃´  ̄ `ヽミl
l _ 彡ノ lミl
l 〃,,,,___ __,,,,, lミl
l ミl <●> <●> l l
|(6 ` _ 」 } 15kg体重が落ちました
| l ' ー-=-' |
| 、 ⌒ !
,ノ`ヽ、 ヽ、. /
/:::::::::::::::::::: l:::::::::::::::ヽ
105:
07/12/28 20:01:36 UP4ibS110
スーパーバイザー就任おめ
まだまだオシムジャパンは終わらない!
106:
07/12/28 20:34:00 FWCnJJvQ0
テライケメン
107:_
07/12/29 01:36:37 vQwyiJ1h0
オシムは死ぬまでずっとスーパーバイザーでいいよな
108:_
07/12/29 02:01:09 rXWRHJgA0
監督は誰でもいいが、とにかく大事な試合の前には爺さんに相談しろ。
オジェックでACL優勝できたのは、爺さんに相談したからだ。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:21:10 yMi+yESl0
3年くらいは死んだことを隠しておいて
110:
07/12/29 02:42:57 /RFf1aed0
まぁマジな話、名前だけだったとしてもオシムの存在が残って良かったと思うよ。
岡田だけじゃ求心力が足らないからね、チームのモチベーションにも関わってくる。
111:魂の代表
07/12/29 03:46:21 eKgWDXjcO
>>102
俺も読んだで、あれは泣けるなホンマ☆☆☆
しかしオシム唯一の不安が的中するとはな~テレビのテロップ見た時は自分のおばあちゃんが心筋梗塞で倒れた時並みのショックやったわ(Θ_Θ)
でも少し麻痺が残る程度で済んでホンマ不幸中の幸いやったわ~順天堂病院は超GJやね(´∀`)
112:あ
07/12/29 08:28:54 iu6B2s8bO
2ちゃんで鶴を百羽以上折ったかいがあった。
オシムの完全復活を切望する。
113:++
07/12/30 20:53:05 r5kc+71SO
オシムが代表監督を退いた今、J選手を熟知し現代サッカーを理解した欧州トップレベルの監督が日本代表監督になる事は、もう二度と無いだろうね。
拝金主義や宗教団体の圧力にも屈しない、ただサッカーを愛していたイビツァ オシム・・
114:
08/01/01 03:32:00 jr1ND/VL0
あけおめ。
今年もいいオシムサッカーが見れますように。
115:_
08/01/01 05:09:57 YP9RiLGb0
オシムさん代表での完成型を見たかったなあ
10年凄い楽しみにしてたのに・残念。
またどっかのチームの監督になってくれないだろうか
それか、若年層の総合コーチ(ペケルマンみたいな)になってくれないだろうか
116:あ
08/01/01 10:04:02 HcqThHrPO
>>115俺もオシムサッカーの完成見たかった。オシムが前言ってたように指導者が海外に行くべきなんだよ。日本サッカーが強くなる1番の近道だよ。
117:
08/01/01 11:33:59 AKQ4X7b50
>>113
>J選手を熟知し現代サッカーを理解した欧州トップレベルの監督が
きっと何年かしてCL常連になりセレソンの監督もやったジーコがまたやってくれるよ。
118:
08/01/01 13:43:30 BrAbjs2J0
>>117
いや、もう結構ですw
119:11
08/01/01 15:24:01 1AdaUfMB0
オシム綺麗な字書いてるじゃん・・・
120:a
08/01/02 16:41:24 thTfZ+HP0
オシムの新年メッセージ
URLリンク(kissho.xii.jp)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 07:21:22 afcSofF40
だが日本にはもう無用の老人に過ぎない
122:、
08/01/03 09:26:48 N1jzrQPk0
URLリンク(mainichi.jp)
対面した際にはオシム前監督にも「自分がこうしたいと思いついた時には相談してほしい」
と新たなポストの用意があることを伝えた。前監督が希望すれば、これまで指導したA代表だけでなく、
少年世代にオシムイズムが受け継がれることになる。
あれ?君の雇い主の顧客の長はこんなことを言っているが・・
まあただの人気取りで実現は怪しいもんだがw
123:コーチ
08/01/04 18:49:17 yYK0GEn5O
>>121
オシムサッカーは、子供達にぜひ真似して欲しい。
124:
08/01/07 00:44:48 w1/QeV5E0
やべっち面白かったなぁ
他の局も、もっとオシム特集やれよ
125:。
08/01/07 01:52:38 AtJGjoCKO
やべっち良かったね
オシムサッカーの、日本代表の完成形は見たい…
126:_
08/01/07 02:17:37 9WteSTNK0
病床のじーさんにそんなに恥じかかせなくてもいいだろ
静かにしてやっとけよ
127:
08/01/07 06:09:38 55entf1s0
つか、とっとと故国に帰ってくれ
128:。
08/01/07 07:05:44 wpP+mR7+O
やべっちだったのか?GET SPORTかと思っていた。オシムに日本の為
に何らかの形でアドバイスしてほしい。
129:_
08/01/07 23:26:03 /hor2YwD0
パス出したら走る、DFでも展開力が必要っていうのが定着して欲しい
プレミヤとか凄い走るじゃないか、アンチは走るばっかでとかいってるけどさ。
130:_
08/01/08 23:57:02 qrikcGx0O
オシムが築き上げてきたチームを岡田がブチ壊しにするかと思うと憂鬱で仕方ない。
131:、
08/01/09 00:37:25 C/X7zh8qO
岡田もさすがに空気読んでるだろうけど、
トゥーリオがおとなしくなったらつまらないなw
132:;
08/01/09 08:11:21 n0KU7QOW0
m
133:うんこ
08/01/10 16:03:50 j4OFHdBAO
岡田解任スレを作りましょう
134:.
08/01/11 06:17:09 cD8ebAKN0
>>131
大木を入れたのは空気読んだからだろうな。
うまく擦り合わせられればいいけどな・・・
135:
08/01/23 20:31:32 orIzymjz0
日本サッカー協会の川淵三郎会長は23日、オシム前日本代表監督(66)が自力で
歩くまでに回復したことを明かし、今後は1カ月程度で退院できるとの見通しを示した。
またオシム前監督が30日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦を観戦した場合、
大型ビジョンに姿を映し、マイクを通じて話をしてもらう計画があるという。
この日、川淵会長が東京都内の病院を訪ねると、リハビリ中だったオシム前監督は
右手でつえを持ち、両足に補助器具を付けて約15メートル歩いた後、つえを離して
約15メートル歩いた。「スタスタと速くて驚いた」(川淵会長)。
体重は入院前から約15キロ減り、101~103キロ。感覚がなかった左手も、
現在は触られれば分かる程度に回復し、ワインも少し口にしたという。
川淵会長によると、オシム前監督はボスニア戦観戦について「今の代表を監視する
ようにとられたくない。プレッシャーを与えたくない。自分ではなく日本代表こそが
目立つべきだ」と語った。代表選手の個人名を挙げ、「思っているほど成長していない。
もっと責任を感じるべきだ」とも話し、「僕が説教を受けている感じだった」(川淵会長)という。
川淵会長は「一方的に話をされて、僕が口を挟むのが大変だった。(ボスニア戦で)
元気な姿を見てもらい、しゃべり方も戻ったことを見せてほしい」と期待した。
完全復活の日も近いな
136:.
08/01/23 21:46:38 xjIh01kq0
ボスニア戦でオシムコール起こったら多分泣ける。
137:、
08/01/23 21:54:56 0F5Fdm6mO
>>136
そしたら「協会とサポーターは岡田監督岡のメンツを潰した」
「あんなのはサポーターじゃない」 ってセルジオは激怒するだろうな。
138:・
08/01/23 21:57:05 iZkHxBde0
【煽り蔑称禁止】日本代表サポ交流スレ1
スレリンク(eleven板)
139:.
08/01/23 21:59:03 xjIh01kq0
>>137
そして、セルジオうんこコールが起これば、さらに泣ける
140:
08/01/23 22:01:19 TCkRCkgr0
オシム帰れのブーイングとゲーフラのためにボスニア戦行くわ
141:_
08/01/23 23:30:12 qyahINhz0
アンチオシムはなにが嫌いなんだろうか
1アジアカップの采配・結果
2・千葉枠をはじめとする選手選考
3それにからむけど、海外組みを特別扱いしないから
4・あの偉そうないい方
5・オシムのサッカーがつまらん
6・ジーコジャパンが好きだった。
これくらい?(まだあるならば教えてくれ、まさかサッカーそのものが嫌いとか?)
どれもわかるけどね、でもアンチに成る程じゃないんじゃないかと
俺も岡田ジャパンになって残念だし
オシムに戻して欲しいとは思うけど、現実には無理だし
ましてだから応援しないとか負けろとか死ねとかは
思わない、まあちょっと興味が一時的に薄れてたけど。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:39:16 peY1F5aG0
世間はむしろ逆だね
岡田になってサッカーの報道も前より多くなってきたし
オシムスレは閑古鳥だったのに、岡田スレも伸びる
143:
08/01/24 05:08:11 YTtQUoD50
>>141
とにかく千葉が嫌い
144:、
08/01/24 06:07:17 ejeqB5ad0
>>137
サポ「お前は日本人じゃない」
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 07:55:34 wR2s3GNy0
>>141
一番嫌われてるのはオシム信者の態度でしょう
146:
08/01/24 08:27:21 0lmKGB460
>>141 オレはフランス組だが、オシムになって正直応援する気がだいぶ失せたのは事実。
つまらんサッカー、下らん能書き、異質な低レベルニワカサポ。
とにかく、岡田ジャパンの邪魔を一切しないで欲しい。
スタンドに居るだけで選手が気にするなら害悪。一刻も早く帰国させるべきだと思う。
147:
08/01/24 08:59:15 A2h4JALM0
オシムの影響を受けるのは、就任前から分かっていた事だ。
その影響をうまく生かせるか、影響を払拭出来るだけの自信が無かったのなら引き受けなければ良かっただけの話。
148:
08/01/24 09:33:52 MxF5mgdB0
1から作り直していいなら岡田じゃない方が良かった。
149:_
08/01/24 09:56:38 a1pZZTVf0
>>145-146
これが主流の気がしますね。
印象的に、ジーコジャパン好きな人がアンチの主流かと思ってたけど違うんだね
150:
08/01/24 09:57:44 MxF5mgdB0
岡ちゃんイらねが主流だよ。
151:
08/01/24 12:19:02 TuzYISOe0
まあ、マリでの岡田をみてた限りでは
アジア予選突破は相当厳しいだろうと予想せざるをえない
時間もないんだから、とにかく質の高い選手をピックアップすることに期待
今回の召集メンバーではまだダメだな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 12:25:30 4QX2Iboe0
オシムのメンバーまんま引きついでるわけだから
オシムの選考が糞だったってことだなw
153:=
08/01/24 12:40:16 zqPwvMd9O
オシムは日本人にあったサッカーをしようとしてた。残念だな。
岡ちゃんは無理。
154:
08/01/24 13:42:51 BHezmfNn0
日本代表のイビチャ・オシム前監督(66)が、岡田ジャパンの選手に痛烈な
“ダメ出し”だ。日本サッカー協会の川淵キャプテンが23日、都内のリハビリ施設を訪れ
オシム前監督と会談。「代表選手が成長していない」と、同前監督が苦言を呈したことを
明かした。
オシム節は健在だ。面会に訪れた川淵キャプテンが「オレが怒られたみたいだったよ」
と振り返るのは、代表選手の話題になった時のことだ。昨年11月16日に病に倒れた後、
岡田体制で2度の合宿があったが「自分が伸びると思っていた選手が、思った以上に
伸びていない。代表に選ばれて満足してはいけない。もっと自覚を持つべきだ」と
皮肉交じりに同キャプテンに話したという。
入院後も代表チームの動向には注意を払っており、回復軌道に乗ってからは
「サッカーを見る時間を減らすつもりはない」と独自の情報収集を進めていた。
回復するに従い、“チルドレン”たちへの思いがせきを切って出たのかもしれない。
同キャプテンは、オシム監督がつえを使っての自力歩行できたことも明かし、30日に
行われるボスニア・ヘルツェゴビナ戦の観戦も了承。川淵キャプテンは「試合当日は
オーロラビジョンに姿を映して、可能ならばマイクを持たせてしゃべってほしいね」という
プランも考えているという。
「オシムさんが来るからと言ってサッカーが変わるわけではない」と話した岡田監督だが、
老将軍の厳しい視線にさらされることになりそうだ。
やっぱオシムがいいな。
155:_
08/01/24 13:45:41 S3pBYgkxO
>>154
これは記者が悪い
156:
08/01/24 13:49:37 MxF5mgdB0
>>152
いいな~岡ちゃんは。上手く行かなかったらオシムのせいw
157:
08/01/24 13:56:29 oNdj8L2E0
>>154
成長どころか日本代表を退化させたオシム
笑える
158:_
08/01/24 14:00:08 Lt5WxCRO0
自分の立場、岡田監督の立場を考えたら。今回の観戦は絶対やっては
いけないことだと思う。組織で働いた人ならわかるだろう。
混乱や迷走を招くだけだと思う。
このオシムの希望を聞いて、やっぱりオシムはもうおじいちゃん感覚
なのだとあらためて思った。孫が可愛いだけで責任を忘れている。
159:、、
08/01/24 14:04:24 QLPRsdkf0
>>158
可愛い阿部ちゃん入れなかったジーコが憎くてて
報復サッカー日本代表だったもんな
結果アジア杯もおとしてコンフェデ行けず
次は予選からだよ
これで一年無駄にした
160:_
08/01/24 14:07:01 Lt5WxCRO0
158だけど、追伸。俺はオシムは大好きだ。監督をできなくなって
本当に残念だ。ただ、それでも前のクラス担任が今のクラス担任の
クラスにのぞきに行ってはいけない。行くなら順調に動きだしてからだ。
自分の影響力が小さくなってからだと思う。
161:-
08/01/24 14:18:26 hYOQmXCG0
指導教官が居るのはできの悪い教師にありがち
162:.
08/01/24 14:27:32 828t7hEy0
>>158
まだちゃんと伝えてないんじゃねーの、もしかして。
代理だと思ってるかもよ。
オレもオシムが倒れたのがほんとに惜しいと思ってる。
正直、世界の強国の仲間入りをするのはオレが死ぬ頃でいいと思ってる。
長い時間かけて日本のサッカーを具現化する必要があり、それが出来た時
はじめて強国と言われるのだと思うよ。
単に4年スパンのW杯の勝ち負けに一喜一憂するのも楽しいけど、
そうじゃ無い部分でオシムって人のやろうとしてる事は貴重だった。
163:
08/01/24 14:32:54 MxF5mgdB0
>>158
川淵はオシムに来て欲しいんだよ。ハンドと被ったから。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「(観戦は)何か監視しているみたいだが、変なプレッシャーはかけたくないし、自分が目立つのではなく代表選手が目立つべきだ」
164:名無しさん
08/01/24 15:30:44 4TJSEjVZ0
もうすぐ復帰でしょ
165:_
08/01/24 15:56:23 gXOHpsUlO
オシムの観戦程度で揺らぐならば、岡田監督のサッカーもたかが知れ
る。そんな心配するほうがむしろ失礼にあたるよ。
166:、
08/01/24 16:02:19 hC5zFb2V0
つうか監督が客選べるの?そんな監督聞いた事ない。
おれはあの監督が気に入らないから観戦に来ないで欲しい。
ならシート全部買い占めるしかないなw
167:た
08/01/24 16:25:52 nTjbrP7XO
俺はジーコ見たくて代表戦のチケット買ってたよ。
168:
08/01/24 16:43:18 MxF5mgdB0
>>166
買い占めてみてよ。楽しみにしてるよw
169:、
08/01/24 17:09:49 hC5zFb2V0
書き方悪かったかな?>>166 は1行目が言いたいこと
岡田は代表監督の権限を理解してない。例えばこれから対戦するタイのスタッフや
監督が偵察に来ても、それを拒む権限は岡田には無い。
練習なら非公開に出来るけど、スタジアムに誰が来る来ないを監督は決められない。
170:!
08/01/24 17:13:18 eEn1JHPOO
オシム監督は徐々に回復してきてるみたいだけど、監督復帰は無理なのかな…
171:
08/01/24 17:13:19 MxF5mgdB0
というかさ、おべんちゃらでもオシムさんが見て納得出来る試合にしたいと思いますとか言いようがあるだろうにと思った。
うぜええと思っても。
50超しても馬鹿というか成長してないというか。
172:
08/01/24 17:32:46 TuzYISOe0
結果さえ出せば、その辺は別にどうでもいいな
70近いのに、口だけは達者で言うことの半分も成し遂げられなかった爺もいたしな
もっとも岡田にもたいした期待はしてないが
173:、
08/01/24 17:33:01 gXOHpsUlO
>>169 余計に意味不明になっているんだが?書いた後で読み返してか
らにしてね。
174:ー
08/01/24 17:43:15 gXOHpsUlO
結果と内容がよければ多少の言動には目をつむる。完全な人間なんていないし代表監督でも例外
ではない。ただ>>172みたいにあれだけマスメディアでオシムサッカ
ーを解説していたのに自分が少しも理解出来ないのを、オシムの無能
さと転嫁しているのは恥ずかしいよな。
175:
08/01/24 18:12:06 TaxGiEFW0
マスメディアでの解説(爆笑)
なんだ、お前も言葉で踊らされる程度のクチかよw
やってるサッカーと内容を見て、自分自身で判断できるようにしような?
俺は就任後3戦目あたりで、オシムの限界を感じてたから、以降の惨状は予想の範囲内だったよ
176:.
08/01/24 18:21:05 gXOHpsUlO
>>175 素人なのに見る目があると勘違いなんて哀れで見ていられんWで
きれば無能な見識でオシムの欠点を披露して下さい!
177:。
08/01/24 19:25:08 boh9XdK90
考えて走るサッカーって凄く複雑そうだし、11人全員が完璧に動くなんて有り得ない程大変そう。
まだまだ途半ばだったんじゃないの?予選に向けやっと手応えが…位で倒れちゃったんじゃないの?
自分はもう少しオシムさんのサッカーを見ていたかったよ。
178:
08/01/24 19:50:35 aty5tQx40
そりゃそうだ。
四年計画のうちの1年ちょっとしかやってないんだから。
179:>
08/01/24 21:35:45 zqPwvMd9O
オシムのサッカーこそ日本サッカーの礎になるはず
180:_
08/01/25 00:36:35 jFl/F/yU0
オシムはチームを計画的に作ってるってのがわかったからなあ
千葉はオシムが来る前から徐々に変わってたらしいけど
千葉のサッカーが変わっていくのが本当によくわかったから
ぐだぐだな時も多かったけど(鹿島に完敗したり)面白い試合が結構あって好きだった。
それを代表で見られるのが凄い嬉しくて2010年凄く楽しみにしてたのになあ・・・
ただただ残念。
まあでももはや行っても仕方ないから
岡田さん応援するけど。最近になってそういう気になって北
181:。
08/01/25 13:00:40 rAbD5pFE0
あの大変なメニューに選手が頑張って着いて行ったのも、オシムさんに魅力があったからだよね。
あれだけの人で人生全部サッカーに懸けてるサッカー馬鹿なんて他にいないよ、金銭欲さえないなんて…、CMすら出なかったし。
182:
08/01/25 13:34:07 wlee1VPe0
頑張った結果がアジアカップ惨敗かよ?wwwwww
183:
08/01/25 13:37:48 HtFC4QcC0
アジア杯がそんなに大事かねぇ。
所詮通過点に過ぎない。
最高の結果は得られなかったが、あの大会を通じてチームが成長できたので俺としては満足なんだが。
184:
08/01/25 13:39:51 wlee1VPe0
>あの大会を通じてチームが成長できたので俺としては満足なんだが。
>あの大会を通じてチームが成長できたので俺としては満足なんだが。
>あの大会を通じてチームが成長できたので俺としては満足なんだが。
信仰って怖いなwww
185:
08/01/25 14:25:33 zwqHdoeY0
ID:wlee1VPe0って芸スポでオシム氏ねって毎日書いている奴とレスのスタイルが似てる。>>184みたいな繰り返しの引用とwの多様が特徴なんだよね。
186:
08/01/25 15:16:16 uJGyCDRz0
オシム信者ってホントに馬鹿だよなw
オシムが脳梗塞なったら、ものすごい心配したのに、
『岡田は脳梗塞になれ』とかw
やっぱ人格に問題ある奴ばっかりだなwwwwwwww
187:お願いです
08/01/25 15:18:22 YPzKDA3b0
テンプレにオシムのWiki入れて欲しい
29日のオシムコールお願いにきた
今までのお礼と病気の回復の喜びをこめてコールしたい
地方で行けないから、現地組お願いできませんか
188:、
08/01/25 17:16:13 9g9GoNvZO
>>185 無視しとけよ!相手なんてする必要性ないよ。
189:。
08/01/25 22:51:52 9g9GoNvZO
>>187 それはいくらなんでも失礼すぎるだろ!!常識なさすぎ。
190:.
08/01/26 00:01:28 3mIlJJoD0
チリ戦はダメだよ。いくらなんでも岡田さんに失礼。
ボスニア戦は本人が観戦に来るから、その時オシムコールやればいい。
191:_
08/01/26 00:41:32 DAXyS49P0
>>182
だから君はオシムを嫌いな理由をのべてくれって
オシム信者がきもいからっていう人かな?
192:
08/01/26 23:59:26 fuP881b70
オシムはボスニア戦見に行かない方がいいかもしれんな。
今日みたいな試合見せられたら、血圧上がってぶっ倒れるかも。
193:岡田監督では駄目だ・・・
08/01/29 16:07:19 VZkxSeaX0
大学生に舐められた岡田ジャパン
オシム監督の時とはまったく別のチームですよ(笑
URLリンク(sports.jp.msn.com)
やっぱオシム復帰しかなくね????
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 16:21:51 WU9qWCOB0
【サッカー/日本代表】ボスニア戦でオシム氏のメッセージを本人の映像とともに流すことに
スレリンク(mnewsplus板)
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/28(月) 19:45:53 ID:e/S6zCeR0
岡田よりははるかにオシムの方が期待は持てたな
いなくなるとよくわかる
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/28(月) 19:50:23 ID:7bMwSgQF0
頼むから戻ってきてくれ
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/28(月) 20:06:24 ID:rvNFkPi7O
ヤバいな
もう涙が出て来た…
岡田死ね\(^O^)/
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 20:08:03 ID:/RwJneTD0
もう立って歩けるまで回復してるんだろ?
岡田と代わってやってくれよ
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/28(月) 20:24:59 ID:MV2XWRL20
爺ちゃん、そのうち代表監督空くから待っててね
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/28(月) 20:43:01 ID:/oS9prBv0
岡田じゃ駄目だ
オシム復帰しろ!
81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 21:15:22 ID:dC2VYd6L0
オシムは日本の監督の先生みたいな立場になって欲しい
週明けに各チームを訪ねて監督に「お前のチームの試合はここがこうであそこがこうで」と説教
85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/28(月) 21:23:08 ID:wQsufAwb0
第一声
「ホントはあなた達に特に送るメッセージなどないのだが
キャプテンがどうしてもというので仕方なくこうして
あなた達にメッセージを送ることにする。
まず君達はまるで成長していない。まずは高原・・・
(以下代表選手全員に短所を次々と指摘。だが長所も
ちゃんと言う。いわばアメとムチ)
・・・ということだ。以上で私のメッセージとする。
ふう、人生において無駄な時間というのはないかもしれんが
この瞬間ばかりは私にとって無駄な時間だった。
195:ア
08/01/29 20:08:55 lwZDdiGV0
惜しむは答えを言わない、難解な惜しむ語録とか有難がっているド素人どもが本当に哀れだw
惜しむは答えを言わないのではない。答えを知らないだけである。
知らない答えを教えられる訳がないから、何やら哲学的な表現を織り交ぜて
頭の中身の空っぽさを誤魔化そうとしているだけ。まあド素人は実際簡単に騙されて、
アリガタヤ惜しむ語録様とか逝ってる訳だから詐欺師としての才能はソコソコあるとも言えるがww
選手に自分で考えさせるのは重要な事だ。しかし選手に考えさせるのはその場、その場の
状況判断レベルの話で、戦術レベルの大枠は監督が規定して選手に教え込むのが当然だ。
選手個々人が勝手に戦術レベルの判断までしていたら、チームが統一意思をもって組織として
機能する事など不可能だからな。
惜しむはジーコと同じでこの戦術レベルの判断まで具体的な指示を与えず選手に丸投げ
してしまっている。故にチームが組織としてまったく機能していない。惜しむとジーコの違いは
走るド下手糞選手が好きか、技巧派テクニシャンが好きかぐらいの物でしかないw
ド下手糞揃いの日本代表を強くしたければ組織の力を極限まで高めるしか方法はないのだが、
その組織サッカーのソの字も知らない前世代の遺物、痴呆クソジジイどもに率いられて、
日本が強くなるわきゃーないのは当たり前の話wwwww
196:
08/01/29 20:39:11 cfRc6GAw0
>>195
マルチやめれ
197:
08/01/30 02:07:31 8d1vbnbW0
まぁ、岡ちゃんも可哀想っちゃあ可哀想だな。
岡ちゃんがとりわけ無能って言うより、あのくらいが日本の普通通りの姿かもしれんしな。
俺のチリ戦見て最初に感じた印象も、「こんな最低の代表見た事無い」じゃなくて「あーいつも通りの日本だー・・・」って感じだったしな。
何も無理してババ引きに行くことも無かったのにね。
オシムの後じゃよほど優秀な監督じゃなきゃ見劣りしてしまうのだから。
198:_
08/01/30 02:15:22 pBjVp5ij0
ロジックを組み、計画しながらチームを作るというのがいいのに
千葉のチームの進化っぷりを見て無いんだろうなあ、でも強くはなかったけどねw。
まあオシムがいなくなったら千葉が勝てなくなったってのはどういう意味か
わかってないんだろうねえ、アンチの人は。
岡ちゃんは一試合目だからね、長い目でみてあげないとね。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 08:30:17 LZLUWzju0
>オシムがいなくなったら千葉が勝てなくなったってのはどういう意味か
オシムサッカーはオシム本人しか出来ないと言うこと。
だから「オシムサッカーの継承」など無意味であると言うこと。
以上。
200:
08/01/30 10:37:56 hM2oWZE60
オシム信者ほど悲惨な生き物はなかったな。
試合のたびに教祖様の言う事がころころ変わるからそのたびに趣旨変えしてたからな。
しまいには、言葉の裏には違う意味がある!とか完全に逝っちゃってたもんなw
201:a
08/01/30 11:32:30 UvwwQ8w+0
俺はオシム儲だが岡田を叩くのはちがうと思う
むしろ仕事を全うでき無かったオシムにこそ責任がある
202:
08/01/30 14:01:00 YfEDMRzc0
岡田がしっかりしてりゃ、オシムも楽隠居だったのにな。
203:1
08/01/30 15:07:48 5Ba92aYj0
オシム氏がボスニア戦観戦へリハーサル
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本代表前監督のイビチャ・オシム氏(66)が、今日30日の日本対ボスニア・ヘルツェゴビナ戦の観戦に向け、
入念なリハーサルを重ねていることが明らかになった。
日本協会関係者によれば、都内の病院で脳梗塞(こうそく)のリハビリ中の同氏は29日、久々の外出に向けてスーツ着用から練習を開始。
試合会場の国立競技場に向かうまでの一連の動きを、繰り返し確認した。
日本協会も受け入れ態勢を固め、ついに名将がスタジアムに戻ってくる。
きまじめな数学者らしい、喜びの表れ方だった。スーツに袖を通し、ネクタイを締める。ゆっくりとした歩みで、病室を出る。
外の空気を大きく吸い込み、迎えのワンボックスカーのステップを踏みしめる―。
関係者によれば、オシム前監督はあたかも検算を繰り返すように、一連の作業を確かめたという。
待ちに待ったスタジアムでの観戦だ。心が躍る分だけ、リハーサルは繰り返された。
204:2
08/01/30 15:08:53 5Ba92aYj0
かつてはリーグ戦の視察のため、当然のように繰り返していた動作だが、名将にとっては2カ月半ぶりだ。
昨年11月に脳梗塞に倒れた。何とか命を取り留め、リハビリは順調。
テレビ観戦した26日のチリ戦では、具体名を挙げながら選手のプレー内容を分析したという。
だが病室の50インチの大型モニターも、スタジアムの興奮を伝えるのには足りなかった。
「現場復帰」する名将を日本協会も万全の態勢で迎える。看護師1人とアシマ夫人らが病院から同行。
観戦場所はガラス張りの個室を用意し、寒さも心配いらないという。
試合がよく見えるよう「窓ガラスもふいてある」と同協会の川淵キャプテン。サンドイッチなどもテーブルに並べる。
選手たちもオシム前監督の観戦を心待ちにした。
千葉時代からの教え子FW巻は「オシムさんにも刺激を持ち帰ってほしい」と、現場復帰の意欲をかき立てるようなプレーを誓う。
名将が特に才能を愛したMF遠藤は「期待に応えたい。僕もオシムさんの姿を見たら安心する」と話した。
回復を祈り続けた日本中のファンにもメッセージは発信される。
中継局TBSは、ハーフタイムに前監督が観戦している映像とメッセージを紹介する予定だ。
「野うさぎがライオンから逃げる時、肉離れしますか? 準備が足りないのです」とは代表的なオシム語録。
完ぺき主義者は自分の言葉通りに、久々の観戦へ向けて準備を整えた。
【塩畑大輔】
[2008年1月30日9時25分 紙面から]
205:か
08/01/30 20:22:45 wxC/jzH/O
今日はオシム復帰だけじゃなく本当の収穫を得ろよ
206:_
08/01/30 20:40:22 9h2Eqz5cO
オシム監督おかえりなさい\(^o^)/
ずっと待ってたよ!
でも無理はしないでね。
岡田JAPAN!
オシム監督のためにも勝て勝て勝て勝て
207:GOAL
08/01/30 21:02:46 SD+/I3Mg0
今テレビ見ているけど、オシムさん元気になってよかった。
Jリーグの監督やコーチになって欲しい。
208:.
08/01/30 21:11:45 obEfGVom0
左に少し麻痺が残ってるみたいだけど、長嶋さんよりは全然マシだよ。
元気そうで良かった。
209:
08/01/30 21:44:28 8d1vbnbW0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
現地の人ありがとう。
210:全快
08/01/30 21:57:49 8NJWdQHP0
>>209
今、目から汁が…
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:07:37 j/pFb0Oi0
キモw
なんか教団でも作ってやってろ
212:日 本
08/01/30 23:03:48 QOxwF33D0
生感染できるくらい元気になってよかったね
でも少し痩せてたのが切ない…
213:
08/01/30 23:22:14 /qwu09hB0
試合終了後の川淵三郎日本サッカー協会キャプテンコメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
Q:オシムさんが来たことについては?
「ハーフタイムに妃殿下と2人でオシムさんのところに挨拶に行ったら、オシムさんがイスから立ち上がろうとした。
そこで妃殿下が座ったままでいいですよと声をかけたら、妃殿下の前なら10時間でも立っていると言っていた。
結局、妃殿下がいる間、オシムさんは立って対応していた。試合のことはあえてコメントしなかった。
この前訪ねた時、オシムさんは日本側を応援するけど、アシマさんはボスニアを応援すると言っていたけど、今日は考えが変わったらしく、
オシムさんが『女性はいつでも考えが変わるんだ』と言っていた。元気よさそうな感じで妃殿下に対面していたし、オシムさんもすごく喜んでいた。ボスニアの団長をはじめとしてボスニアの人たちが明日、オシムさんを訪問するということだ。
マスコミの前にきちんとした格好で出てこれたことが嬉しかったんじゃないか。元気な姿を見せられて本当によかった」
214:s
08/01/30 23:48:24 Pd5tN8ku0
オシムの回復力の速さにマジでビックリ。
215:
08/01/31 06:54:42 cQMoZ12s0
>>209
それが、一般の媒体に触れられてないのがなんとも。
仮に、「中村俊を降ろせ」という横断幕が掲げられたとしても
メディア上では封じ込まれるだろう。それと同じ理屈。
216:|
08/01/31 09:27:48 3EQiEhkv0
>>215
sponichi が触れてたよ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
右手を振る姿が大型スクリーンに映し出されると、観衆は総立ちとなり、
スタンドには「これからも日本サッカーに力を貸して下さい」と書かれたボードが掲げられた。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 10:09:26 0FITKx4l0
【サッカー/日本代表】 ボスニア戦直後の岡ちゃん監督コメント : - オシム前監督も観にきていたが? 「よかったですね。」
スレリンク(mnewsplus板)
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/30(水) 21:35:40 ID:YJNOzkoi0
>>36
それは思ったけど上手く切り返せない岡田も悪い
カズを斬った時も斬った事そのものより斬り方が問題だったのに
そういう余計なところで反感かって自分に余計なプレッシャーを与えなくてもいいのに
何も学んでない
49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/30(水) 21:42:05 ID:YJNOzkoi0
>>42
「見にきてもらえるようになっただけでもうれしいです」
「心配してましたがここまで来られてホッとしました」
「そうですね。実際この日が来るのかと心配してましたから」
とっさにいくらでも切り返せる。別に本心じゃなくても可。
まあ良くも悪くも脳と顔が直結してるんだろうけど。
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/30(水) 21:45:10 ID:YJNOzkoi0
>>51
そういうこと。
別にオシムが隙とか嫌いとかそういうことで言ってるんじゃなくて
そういうことで余計な批判をクラって自分を追い込むことは無いだろって事。
そういう意味でもはやいとこ岡田の色が見えてきて欲しいね。
そうすればそんな質問、自然に出なくなる。
69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/30(水) 21:49:40 ID:YJNOzkoi0
>>66
オシム爺ならともかく岡ちゃんにはそこまで求めんw
自分が不利にならないように気をつけてくれって事。
それとも単なる揚げ足取りかい?
74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/30(水) 21:55:26 ID:YJNOzkoi0
>>71
そりゃあ自分のスタイルじゃないってはっきりいってるもんな。
はっきり言ってこれから先何がしたいのかが見えてこなかった。
81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:06:49 ID:YJNOzkoi0
>>75
やけに偉そうだな、チミはw
揚げ足取りとは>>66の切り返しは記者をやり込めることじゃないかというあなたの主張に対して。
論点がずれてるだろ。自分可愛さでそれこそあら捜ししてるようにしか見えない。
>>77
まあその通りなんだけどねw
ただマスゴミ相手に感じ悪くしても損にしかならない。
zakzak久保のような鵺がゴマンといるんだから。
せめて笑顔でスルーしとけばよかったのにねえ。そんな人だわ。
218:
08/01/31 10:17:39 0FITKx4l0
オシムが好きで、賞賛する気持ちはわかるが、ツンデレとかそういう表現はキモくないか
それとも、オシムファンの中ではそれが常識なのか
【サッカー】キリン杯観戦のオシム前監督、挨拶に来た闘莉王を一喝「オレはここにいてもいいが、お前はここで何をやっているんだ!」
スレリンク(mnewsplus板)
36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 09:17:53 ID:8uBdH0gN0
ツンデレ
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/31(木) 09:40:25 ID:DTvV2Hc1O
帰宅後
オシム「今日ねぇ釣男が会いに来てくれたんだよ。嬉しかったよ。」
103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/31(木) 09:46:12 ID:ckf1z5Y30
ほんとツンデレじいちゃんだな。
大好きだ。
117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 09:50:26 ID:J5gTrqEc0
本音は闘莉王との再会が嬉しいのに
つい小言を言ってしまう
これがツンデレクオリティ
162 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/31(木) 10:08:01 ID:UedVRtSi0
なんてかわいいツンデレおじいちゃんなんだ
164 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 10:08:58 ID:XxApfCLQO
オシムかわいいよオシム
168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/31(木) 10:11:51 ID:Xebuw66QO
きっとオシム爺、闘莉王が来て実は嬉しかったんだぜ?
このツンデレめwww
219:名無しさん
08/01/31 12:14:48 k2SZ7ixgO
リハビリ終わったらサラエボに帰るんだろうか?
できることなら死ぬギリギリまで日本にいて欲しいよ
220:
08/01/31 12:27:02 +m/bBmOu0
スポンサーをソニーか松下に変えて
遠隔コーチングシステムを構築してもらおう。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 13:11:30 1PIna+nz0
>>219
帰るとしてもオーストリアだろう。
しかし、日本サポの応援なんとかならんかなあ・・・。
相変わらず試合内容に関係なく同じ歌を歌ってるだけ。あれじゃ選手もやる気でないはずだわ。
222::
08/01/31 14:39:07 d/SXv/7A0
>入院先の病院へ日本代表の分析担当者を呼び、ボスニア・ヘルツェゴビナの選手の特徴をこと細かに説明したという。
>アシマ夫人から「あなた、母国を裏切るようなことをするの?」と言われても構わなかった。オシム前監督の心は、今もブルーに染まっている。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
223:_
08/01/31 17:30:53 YBOkVdqY0
治療なんてすぐには終わらんだろ。
一年はいるだろうから、そのあとはオーストリーだろ。
224:_
08/02/02 12:48:27 gJbGwQ4Y0
>>218
考えて見ろ、崇拝している人なんだから
あんまり悪く言わん。老齢だし。
信者と言われるゆえんだ、俺もそうだ。
225:
08/02/05 06:45:06 a786PV7c0
日本代表のW杯アジア予選の戦いぶりにも“オシム・チェック”が入る。
6日のW杯アジア3次予選タイ戦(埼玉スタジアム)を、イビチャ・オシム前監督(66)が
視察することが4日、分かった。日本代表の試合に足を運ぶのは、1月30日の
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦に続いて2試合連続で、脳こうそくの影響から現場を
退いた今も厳しい目を光らせるのは、日本代表に対する熱意の表れだ。
オシム前監督の来場は選手に対する影響も大きい。ボスニア戦後、MF中村憲が
「オシムさんにはもっとシンプルにやれと怒られると思う」と話すなど、教え子たちは
前指揮官の“目”を意識する。都内の入院先から埼玉の会場までは車で約1時間
かかるが、それでも視察に意欲を燃やしており、回復したオシム前監督の姿は
選手や関係者、サポーターに勇気を与えそうだ。
日本人より日本代表を気にかけてくれる人だな、ほんとに。
226:
08/02/05 09:09:50 F5ZLz7Zd0
>>225
ウザイだけだろ いつまでお目付役気取りでいやがるんだと
227:
08/02/05 09:41:22 OEBXUwHp0
オシムの後をやるってのはそういう事なんだろうし、それが嫌なら引き受けなければ良かった訳だし。
アンチほど岡ちゃんは気にしてないと思いたいね。
そうじゃなきゃ情けなさ過ぎ。
岡ちゃん引き受けずに腹を括らせて大熊代理ってのも良かったと思うね。
岡ちゃんだって、代打から監督業スタートしたんだし。
オシムの前でホームでタイに完勝してみせればいいだけ。
228:
08/02/05 09:49:34 F5ZLz7Zd0
>大熊代理ってのも良かったと思うね。
プッw
229:
08/02/05 09:57:58 OEBXUwHp0
>>228
岡ちゃんも最初はプッなんだよ。
でも今もプッになりかけているのが気の毒。
ここでやらせるのは、マリノス放り出しの次に岡田のキャリアの傷になるヨカン。
まあ代表監督で上手くいかなくても、川淵さんみたく協会幹部への道は開かれているからヨシなんだろうけどね。
230:
08/02/05 10:04:03 F5ZLz7Zd0
岡田 → 加茂緊急時は未経験かつ未知数
大熊 → 監督は何度も経験しているが
電柱縦ポンサッカー一辺倒のサッカーしか見せたことがない
それで大熊にやらせなければならない根拠って何?
大熊ならオシムサッカーを継承できるの? まさかw
231:
08/02/05 10:15:07 F5ZLz7Zd0
オシムの視察に関してだが・・・
>26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/05(火) 06:41:33 ID:ie2fpGWKO
>いくら財団法人でもまったく仕事来ない人間の治療費を厚生費でだすわけいかないから
>視察として働いている事にしてるんだよ
何だそういうことか 協会側の思惑があるんだな
232:OK
08/02/05 10:34:49 AYeEXxYl0
馬鹿だな別に試合に立ち会わなくとも2・3コメントするだけでも
立派なコンサルト業務だろ
監督の熱意のわからん冷めたヤツだな
233:
08/02/05 10:36:59 F5ZLz7Zd0
>39 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/05(火) 06:55:26 ID:ie2fpGWKO
>客寄せパンダでなんでも
>医療保険がない外人の巨額治療費を協会がだしてんだから
>少しでも顔をださないと違法行為になるんだよ
>治療費でも協会の金を私的流用で違法にならないように働いている姿をみせないとだめなんだよ
しかし協会もこすっからいな
234:
08/02/05 11:21:40 DXmtNCKS0
確か近所の小さい病院は個室の差額ベッド代が1日7000円とかだった。
健康保険なかったらいくらになるんだろうか。
アマルはどうしてるのかな。やはり協会からなんか役職もらってるのかな。
235:
08/02/05 11:23:27 DsWE+KQf0
>>197
オシ信は本当に馬鹿だな。オシムのイエメン戦よりはよっぽどマシな試合だったぜ。
オシムの後だとどんな監督でもまともに見える、が正解だよ。
236:全快祈願☆☆☆
08/02/05 13:42:11 h2orIcAZO
てゆーかピクシーを鍛え上げて爺を超える指導者にしたってくれ、そしてピクシーが爺の意志を継ぐ日本代表監督としてW杯で指揮を取る日を…
237:
08/02/05 13:43:21 F5ZLz7Zd0
自分の息子でも無理だったんだから諦めろ
選手に納豆強制するようなピクシーには目がない
【サッカー/Jリーグ】「食べろ、強くなるから」 名古屋・ストイコビッチ監督、選手に“納豆”を強制★2
スレリンク(mnewsplus板)
238:
08/02/05 20:46:00 OEBXUwHp0
ラグビーの教えを強要するより納豆の方が罪が軽くないか?
ピクシーは明るいし華があって良いなあ。
岡田とは大違いだな。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:19:16 77sO3ced0
オシムもなんか陰湿で暗かったぞえ
240:
08/02/05 21:45:19 OEBXUwHp0
オシム可愛かったじゃんw
241:_
08/02/05 22:07:32 sCyF1JiW0
キモイなw
242:
08/02/05 22:53:13 CUd0bPSS0
~アンチジーコ厨の法則に被弾してしまった監督達~
・ダウム
前フェネルバチェ監督。ドイツ国内で活躍し、一時はドイツ代表の監督の
最有力候補にまで名前の挙がった、ドイツサッカー界屈指の名将でさえも
アンチジーコ厨の法則には逆らえなかった。
その知名度の高さゆえから、ジーコがダウムには及ばないと
鷹を括ったアンチジーコ厨によってジーコとの比較対照として
頻繁に名前を出されることになる。その後のジーコの大成功
は周知だが、ダウム率いるFCケルンも二部で絶不調に喘ぐこととなった。
・オシム
ジーコの後任であり前日本代表監督。旧ユーゴで実績を上げた老将。
ジーコに復讐しようとするアンチジーコ厨がその旗印として欧州での
実績のあるオシムを持ち上げるのは必然であった。その為かジーコで
なければ絶対に苦戦はありえないというアンチジーコ厨の言い訳と逆に
アジアで敗戦を重ねアジア杯をベストメンバーで望んだにも関わらず
4位という成績で終える。
当人は個の判断力を重視し、TVゲーム目線の戦術厨に批判的であり
アンチジーコ厨の梯子をはずし続けたが、法則の威力は凄まじく、とうとう
脳梗塞で退陣するにまで至った。
・アルディレス
元アルゼンチン代表のスター選手。日本のクラブで長年指揮を執り、
2004年度にはヴェルディで天皇杯制覇を達成した。
しかし、その功績を不幸にもアンチジーコ厨に評価されてしまう。
南米のサッカーに批判的だった頭弱のアンチジーコ厨はその言い訳の為に
一貫性、主体性のなさから、アルゼンチンのサッカーを絶賛しだし
アルディレスを後任にしろという意見が強まる。そして当然のように
法則が炸裂し、アルディレス率いるヴェルディは2005年に初のJ2落ちと言う
屈辱を味わうこととなった。
・トルシエ(笑)
説明不要の転落人生。本人の実力不足を考慮してもこれは酷い(笑)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:12:59 Jxs+3qVr0
>>238
こういうやつに限って、来シーズン終了後の名古屋の成績が悪かった時には、
まるで今の発言は無かったことにして、手のひらを返して叩くんだよな。目に見えてる。
244:_
08/02/06 00:10:16 RJAOQPvk0
>>236
スポリティーバだか読んだか?
ピクシーの事心配してたらしいぞ。
誰かが助けてやランと、ようは経験豊富な参謀をつけてやれみたいな事を
いったとか
245:_
08/02/06 00:11:40 RJAOQPvk0
あと、レアルの強化ディレクターだかのミヤトビッチが
去年とかもよくオシムさんにアドバイスを聞きに電話を掛けてたって。
246:
08/02/06 12:14:24 U9XzFGmr0
ピクシーの方が岡田より柔軟だな。
岡田の方が面白い顔なのにピクシー以上に俺様なのが困ったもんだよ。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
247:
08/02/06 21:30:14 3CpyuBZi0
なんでオシムは山瀬を評価してなかったんだ?
最近急激に活躍・成長した選手ではなかったはず
248:_
08/02/06 21:33:08 Ig/JZGVI0
ボケ老人にまともな評価なんてできるわけ無いじゃん
オシムジャパンのメンバー選考見てりゃわかるだろw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:37:06 uzYCskIU0
>>247
一戦目に呼ぶ
↓
山瀬の理解度が低かった ← 今の山瀬に比べれば当時はそこまでの活躍でもなかった
ため練習についていけず
メンバー落ち
↓
2007開幕以後、山瀬が爆発する
↓
山瀬呼ぶ
↓
カメルーン戦ゴルなど着実に実績を積む
↓
オシム倒れる
理不尽に軽視したわけではなかったと思う
当初は大吾あたりと同じような立場だった
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:38:04 gPcd4wnn0
山瀬は大久保に代わりがきく程度の選手
オシムも構想に会わないだけ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 21:38:44 Ogj4kjEB0
なんか霧が晴れた気分だよな
山岸ベンチ外、羽生が時間稼ぎ要員になってw
252:_
08/02/06 23:52:45 RJAOQPvk0
>>247
オシムはすぐにつかわない、ユーゴの時もそう、ミヤトビッチも
なんで俺をつかわないんだ、すぐ使えよ、おっさん!みたいに何度も何度も
オシムに話にいったらしい。
山瀬はアジア杯ははずされてたけど大概よばれてた。
いよいよ山瀬を使う段階になったと言う人もいたよ。
マンツーマンからゾーンに変えて、3バックから4バックに変えて
中村二人と遠藤の三人を使っても守備が駄目にならないようにして
そして、FWに大久保など個人技のある奴を使って
松井を試して(ここで山瀬もためしたかったけど松井のテストを優先したと)
と言うような事をどっかの人がいってた。まあ信者の人かも知らんけど個人の妄想だし
なんの根拠もないが、オシムさんはチーム作りの積み重ねがよくわかるんだよねえ、
アンチの人は好きじゃないからそう言うところみないだろうけど・・・
253:_
08/02/06 23:54:02 Ig/JZGVI0
>>252
妄想だけだなw
正に自分の見たいものしか見えなくなってるオシム信者w
254:_
08/02/07 01:25:24 ehDt2K8u0
>>253
まあ信者とはそういうものだね。
つーてもミヤトビッチとかの話は事実だからね、
まあそれをいいように解釈しているのだけどもね。
255:n
08/02/07 16:28:32 Se73Espu0
>>253
山瀬や他のアタッカータイプの大久保と松井も同じようなタイミングで
呼ばれ出したからその考えはあったと捉えるのが普通じゃない?
どうしてもそうは思いたくないようだけど
256:
08/02/07 17:54:41 pmHm5Eqc0
信者扱いするようなヤツに、マジレスするだけ無駄
257:笑
08/02/07 18:52:32 uiQzUBzj0
実際信者に間違いないわけで・・・
258:
08/02/07 19:02:52 pmHm5Eqc0
バカだな、信者が問題じゃなくて
信者扱いするヤツの頭の中身が問題って言ってるのに
ここまでかみ砕いて説明しないと判らないわけ?
259:
08/02/07 19:07:09 MHtQSCy10
信者の頭の中が間違っているのだよ
260:
08/02/07 19:08:29 pmHm5Eqc0
あ、おまえ使えないから
もう行っていいぞ
261:すぐふぁびょるなあ 笑
08/02/07 19:10:29 uiQzUBzj0
信者が知能障害おこしちゃった・・・
262:、
08/02/07 19:19:45 paPJD9xi0
で、結局>>255の指摘には反論できず終いか…
アンチオシムって汚く罵るだけで他何もできないんだな
263:
08/02/07 19:26:02 FMBiUduo0
粘着キモス
264:
08/02/07 19:26:19 MHtQSCy10
>>262
1度呼ばれただけで、
スイスオーストリアでは出番なしwってか招集されたの松井だけじゃなかったっけ?
唯一、松井が出てたがすぐに山岸という雑魚と後退させられたw
アタッカータイプのテストしたいなら、
千葉でも知ってる・代表でも散々使ってきた山岸なんて出す必要ないでしょw
ID:paPJD9xi0お前頭悪いでしょ?
265:_
08/02/07 19:52:49 vtq0NSp90
>>262
>>255はお前の頭の中の妄想を語ってるだけじゃんw
妄想というか思い込みw
266:ま
08/02/07 20:46:58 FmKYLbS9O
アンチオシムなんて所詮はサッカーのサの次も知らん、発言からは社会経験の無さがプンプン臭ってくるくっさ~いゴミクズ運痴やからまぁそれを理解した上で付き合ったれやwww
千葉のサッカーを生で見たこともないアホのヒッキーにオシムは理解できんてwww
267:_
08/02/07 20:50:34 yxAKnZSc0
千葉のサッカーを生で見るようなマニアにしか理解できないオシムサッカーだったんだねw
そりゃ理解できんわw
268:
08/02/07 20:52:48 FMBiUduo0
w厨キモス
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:00:29 uiQzUBzj0
純然たる(痛い)信者が来訪しているようだね
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■オシム語録研究所27■ [国内サッカー]
【サッカー】リハビリ中のオシム前日本代表監督、自力歩行までに回復…見舞いの川淵会長「スタスタと速くて驚いた」 [芸スポ速報+]
【サッカー】キリン杯観戦のオシム前監督、挨拶に来た闘莉王を一喝「オレはここにいてもいいが、お前はここで何をやっているんだ!」 [芸スポ速報+]
【サッカー/日本代表】ボスニア戦でオシム氏のメッセージを本人の映像とともに流すことに [芸スポ速報+]
オシムがんばって!スレ 2千羽目 [国内サッカー]
270::
08/02/07 21:13:02 HeeOtz+50
マジでなんで節制しなかったかな
岡田のクソサッカー見る羽目になった
ジーコ 岡田 どんだけ最低レベルの監督続くんだよ・・・
271:Among themでも
08/02/07 21:16:33 uiQzUBzj0
アジアでも勝てなかったオシムが最悪だったね
272:_
08/02/07 21:18:18 yxAKnZSc0
オシムが最悪だったな
273:.
08/02/07 21:25:38 uuy1FVnL0
>>239オシムもなんか陰湿で暗かったぞえ
ダナ。
誰も夢は持ったけどドイツでいい成績おさめるなんて夢また夢で
4年間応援してた選手やチームを
古井戸とかメチャクチャいって貶めた
本当に卑怯で陰険で無礼で最低な人間だったよオシムは
だからこんな代表、応援してもこうやって落とされるなら
ばかばかしくて夢見る対象じゃなくなるんだな
どうせW杯じゃ日本の結果なんかたかがしれてる
人気がないのは
オシムの陰険さが代表ムードをぶち壊したからだよ
274:消臭
08/02/07 21:31:56 Aa1g0tdHO
コノスレ臭ウヨ!!!
275:
08/02/07 22:49:58 IOt0LRXM0
大久保は06年まではJでも不調だったから
就任~07年序盤の時点で呼ばれないのは当たり前。
松井は06/07シーズンは腰の問題で不調、
この時期に呼ばれなかったのは仕方がないこと。
そしてキリン~アジア杯の頃は海外組と五輪組が呼べた時期で
07年前半にJで活躍した代表外の選手を呼び難い状況だった。
アジア杯後に大久保、松井、山瀬、前田とかが呼ばれるようになったのは
こういう代表の状況(海外組、五輪組がいなくて枠に空きがある)や
各個人の状況(怪我からの復調など)が絡んでのことで
個の力云々とはまた違った話だと思うな。
山瀬なんかは再度呼ばれるようになってからも使われたのはカメ戦だけで
そんなに評価されてない感じではあったし。
またフェードアウトするパターンに入りつつあるのかなとも思えた。
276:ぬ
08/02/07 22:50:13 pHUeJYwGO
確かに、優しい日本には彼は合わなかったかもね。
凄いぞ、ヨーロピアンの批判精神は。マジ殺伐としてる。
ほっときゃ一日中中傷合戦。彼らは言われたら言い返す又は見返すからそれで問題ないんだが。
日本人は言葉を素直に受け取りすぎて落ち込み恨むからな。
「えーい、今に見てろよ」と逆ギレ発奮、とはなかなかならない。
オシムちゃんはやはり、日本人とは合わなかった
277:お
08/02/07 22:52:06 pHUeJYwGO
276は273の流れね
278:.
08/02/07 22:59:41 uuy1FVnL0
>>276
批判精神は相手をリスペクトする精神がないとね
靖国いって唾吐く日本人ているかな?
日本人ならいるかも(笑
でも、教養あるなら敵国の外人でしないな(思っても)
オシムは感情の抑制が利かなかったね
教え子可愛さはわかるけど公私混同はダメだよね
地位ある人の発言は
279:
08/02/07 23:20:49 0QIGWH400
お馬鹿アンチは岡田が快勝して叩けないからって、このスレ荒らしに来んなよw
280:_
08/02/07 23:22:42 ehDt2K8u0
アンチって岡ちゃんも嫌いなのか、俺も好きじゃないけどwでも嫌いじゃない。
サッカー自体が嫌いな人なんじゃないかな。
281:
08/02/07 23:28:20 pmHm5Eqc0
バカだからそんなこといっても無理だって。
282:
08/02/07 23:34:34 GEy0K7De0
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/07(木) 18:25:56 ID:qIVyZ9FeO
協会もオシムの回復が思った以上に早いから
監督変更は早まったことしたって思ってるだろうな
暫定監督だったらいつでもすぐに復帰させられるから
375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/02/07(木) 21:09:51 ID:vJ3WhlDI0
オシムが世界の強豪と戦えるほどめちゃくちゃ強くしたのに岡田になって糞弱くなったからダメだろ。
1.5軍のタイにセットプレーのみって・・・しかも流れからの失点してるし
タイで見た奴のレス見たけどタイの実況にアジア杯で強かった日本も弱くなったなあと言われてるくらいだからな。
283:
08/02/07 23:40:25 GEy0K7De0
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 23:32:00 ID:n/ktsYP30
ボスニアの3軍に勝っていきがってたアンチオシム(笑)、岡田信者(笑)、山瀬厨(笑)の言い訳はマーダー?
ボスニアの3軍に勝っていきがってたアンチオシム(笑)、岡田信者(笑)、山瀬厨(笑)の言い訳はマーダー?
ボスニアの3軍に勝っていきがってたアンチオシム(笑)、岡田信者(笑)、山瀬厨(笑)の言い訳はマーダー?
レギュラー4人いないタイの1.5軍に対して相手を全く崩せずセットプレー以外では全くチャンス作れなかった岡田JAPAN(笑)
ラッキーシュート以外全くダメだった大久保、雑魚相手に何も出来なかった高原を出し続ける岡田
内田(笑)とかいうリズムを崩す足手まといをいつまでも使い続ける岡田はやばすぎる。こいつが持つと選択肢がなくなる。右足でセンタリングさえ上げれないのかよ。
雪が降って相手に不利な状況下でも1.5軍に対して何も出来なかった山瀬(笑)
流れからのゴールで強豪エジプトに勝った日が懐かしいなー
岡田だとこの先も厳しそうだな。
284:、
08/02/08 00:25:33 +/l6yU2t0
オシムのあとはぺんぺん草もはえん。
今の千葉の惨状をみると・・・。
千葉もオシム化できなかったのに、日本化なんてできるわけない・・・。
いち早くいなくなってよかったかも。
285:か
08/02/08 00:39:18 4VPHUd4bO
>>278
まあ批判精神と書いてしまったが、本当に中傷なだけだったりするもんでな
スポーツだと特にそう。みんなキレまくり
だが欧米の人間は変わっていて、そうされても勝っていくんだわ
なんかね、巧く言えんが脳味噌とか思考回路が違うよ
だから日本人には合わないと書いた
286:いよね
08/02/08 00:40:19 cjo20svNO
GK川口能活
楢崎正剛
西川周作
DF中澤祐二
闘莉王
水本裕貴
坪井慶介
内田篤人
加地亮
駒野友一
安田理大
MF鈴木啓太
今野泰幸
中村憲剛
阿部勇樹
遠藤保仁
本田圭祐
中村俊輔
小笠原満男
FW松井大輔
大久保嘉人
高原直泰
田中達也
なんとなく
287:
08/02/08 00:42:28 RAv4Yg//0
よそでやれよ
288:
08/02/08 18:17:19 QN/iKvbT0
オシム信者って岡ちゃんも嫌いなのか、俺も好きじゃないけどwでも嫌いじゃない。
サッカー自体が嫌いな人なんじゃないかな。
289:
08/02/08 19:20:58 GyeOfhrk0
岡田単体で考えれば、タダの凡将と言う事で許せる。
だが、オシムの後任で考えるとかなり悪い選択と言う事だ。
290:_
08/02/08 20:08:42 A1ekoPtM0
オシムを監督にしたのが最悪の選択だったからな
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 20:17:54 HOQQaQge0
>>278は
>一日中中傷合戦
を日中中傷合戦と読み間違えたお馬鹿さん
292:Wii
08/02/08 20:21:08 Ta7FGmHP0
走るサッカーをこれで実現させてみるかな!
URLリンク(wii.com)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:29:59 Xd3mmRYB0
サッカーのアフリカ・ネーションズ杯は7日、準決勝の2試合を行い、前回覇者のエジプトが
4―1でコートジボワールに快勝し、決勝進出を決めた。
エジプトは前半12分にファティーのゴールで先制すると、後半ザキが2ゴールを決める活躍。
ロスタイムに4点目を加点した。PK戦の大接戦となった2006年の決勝の再現は、
エジプトの圧勝で終わった。
また、カメルーンは後半にエンコングがゴールを決め、ガーナに1―0で競り勝ち、決勝進出。
この結果、10日に行われる決勝は、エジプト対カメルーンとなった。
URLリンク(jp.reuters.com)
決勝は、オシムJAPANがボコボコにしたエジプト対カメルーンとなった
決勝は、オシムJAPANがボコボコにしたエジプト対カメルーンとなった
決勝は、オシムJAPANがボコボコにしたエジプト対カメルーンとなった
294:_
08/02/09 10:45:09 63xQl5Yv0
親善試合で浮かれる馬鹿は、ジーコの時から何ら変わらず居るもんだねw
295:
08/02/09 12:47:24 2u85l6W+0
>>294
ジーコの時でもキリンカップで浮かれる奴はいなかったんだが。
親善試合で評価できるのはアウェーだけ。
296:.
08/02/09 16:31:33 ZFUiPNUNO
>>294
親善試合での勝利がオシム信者唯一の誇り
297:_
08/02/09 22:21:10 AqGkLC5u0
やる気の無いアフリカ勢をホームに呼んで勝っていきがる
亀田的要素こそオシムジャパンの真骨頂。
確か、サウジには消化試合で勝って、
「相手は合宿してたから本気度はすごかった!」
とかわけのわからないことを言って喜んでたら、
ガチのアジアカップではあっさり負けたんだよね。
298:
08/02/09 22:59:41 zRTPkaeP0
粘着キモス
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:32:39 WvH/Hmji0
>>295
>親善試合で評価できるのはアウェーだけ。
つ ジーコジャパンのチェコ戦
300:あ
08/02/09 23:37:48 PXZ3/ElT0
ぶっちゃけチェコ戦もスイスもあんまし相手は本気じゃなかった
馬鹿試合のスイスのが評価は下がるけど
301:
08/02/09 23:40:10 2AI0ZHn80
はいはいスイスは二軍で本気じゃなかった。
タイも主力四人抜けて寒くて死にそうだったw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 23:41:24 HqHy6Odf0
もう糞オシムのスレageんなよ
不愉快だぜ
303:
08/02/09 23:57:08 2AI0ZHn80
久保でさえ、岡ちゃんたたきにシフトしてんのにな。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:03:10 CE6wlSYw0
久保が叩かなかった監督なんてないだろ
305:あ
08/02/10 00:41:10 U3qIcD0rO
つーかオシム信者はマジで土下座して詫びろや!
306:_
08/02/10 01:12:09 UPrsrPjN0
なんで?
307:_
08/02/10 04:11:57 zOjy0aIG0
ジーコはアジア杯優勝、W杯出場、W杯GL惨敗
オシムはアジア杯惨敗
後々まで残るのはこんなもんだ
308:
08/02/10 04:42:25 2tS07uwl0
>>301
スイスは実際に前半だけで2-0にした後にメンバー落としたからね。
これは事実だから、「手を抜いたんじゃないか?」っていう
想像や願望とは全く違うものだ。
309:
08/02/10 10:38:21 uCWeg8/V0
そうそう。タイも主力二人が怪我で、累積で出れないのも二人で、今タイは気温28℃で、選手は生まれて初めて雪を見たよきゃっほーいだってのも想像や願望とは全然違うよね。
困った困ったw
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 18:04:01 j4b0ZVSj0
相手の国のことなんか
それほど知りもしないのに
名前だけで強くなったり重要度が増したり
試合の目的と内容をどう判断するかだけ
勝てばいいいって物でもないが
負けた理由が改善されないチームは痛い
勝たなきゃいけないのは予選だけ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 18:08:55 yE5bnu9n0
うんアジアカップ優勝は絶対成し遂げてほしかった。
312:
08/02/10 21:22:13 qDSOys6P0
W杯での1勝>>>>>アジア杯優勝
アジア杯なんてテストに使っていいよ。
313:_
08/02/10 21:28:14 hCYbRA8A0
アジアでも勝てないのにW杯で勝てるって
狂人だなw
314:
08/02/10 21:37:45 PVATlbjY0
狂人じゃないし一人でw使うな。キモイ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:37:48 kQ+beVaT0
アジアでも勝てないことがある
W杯でも勝てる事はある
南米予選トップでも
欧州予選トップでも
W杯で優勝できるわけではない
アジアでトップでも
W杯で負けることはアル
316:、
08/02/10 21:43:56 7u6kv7a4O
川淵が言っていたがオシムが元気になればシニアディレクター的な役割で居て欲しいそうだが、それってどうなのかなと思うんだが。岡田が監督なんだから、岡田に任したらいいのに。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:44:13 k+QSL9y80
アジア杯の時からの成長次第でW杯で勝利することは可能だよ。
オシムだったら必ず成長できたとは言わないけど。
アジア杯を通過点にするかどうかは、その後の監督や選手次第。
豪州だって韓国だってイランだって、アジアで勝てなかったからそこまでの力のチーム、
なんてことになるはずがない。
318:_
08/02/10 21:48:39 5VQVfQ6F0
アジア杯は正直負けてくれてよかった。オシムジャパンが負けてうれしかったし
319:,
08/02/10 21:48:51 lFtSZ8Zy0
>>317
W杯予選はW杯に出場するためにある。
アジアで躓くようなサッカーじゃその程度のサッカーということだな。
>>316
ビザを延長する気か?
320:
08/02/10 21:49:08 uCWeg8/V0
>>316
岡田にそこまで任せた覚えは無いよ。
321:
08/02/10 21:56:55 nrmJLRNz0
>>316
このハイエナはまだ日本から毟り取る気なのか。とっとと帰れよ。
322:
08/02/11 01:27:09 vV2VvZGK0
>>317
>アジア杯を通過点にするかどうかは、その後の監督や選手次第。
甘い。その後に成長してもその程度はwcupの組み分け一つで水泡に帰す。
本番前に二人故障したらそれだけでも難しくなる。
つまり、アジアカップ自体も代表にとっては重要なイベントだってこと。
>豪州だって韓国だってイランだって、アジアで勝てなかったからそこまでの力のチーム、
>なんてことになるはずがない。
甘い。現実にはアジアカップで結果が出ないと多くの国は監督が交代する。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 01:30:42 Qi8DoZpm0
>>309
それはただ単にFIFAの日程がそうだったのと、タイが間抜けなだけで、
スイスがメンバーを落としたのとは全く次元が違う問題。
324:
08/02/11 21:42:05 4KOVm7oa0
確かにタイの二軍とスイスの二軍は次元とレベルが違い過ぎ
325:
08/02/11 22:38:11 yZ42p7id0
今後のオシムの動向予想
代表の総監督orアドバイザー・・・岡田が拒否ってるらしいので微妙、あと電通とスポンサーも妨害。
浦和の~・・・阿部、釣男、啓太などオシムに傾倒している選手がいるが、オジェックのプライドが許さないだろうから、まず無い。
名古屋の~・・・ピクシーとは師と教え子の関係。しかし、ピクシーも監督業の船出、自分だけの力を試したいと思うだろう、練習を見てもらいアドバイスを貰う事ぐらいはあるかもしれないが、可能性薄。
東京の~・・・城福の目指すサッカーがオシムと似通っている。羽生を獲得した所からもそれが窺える。ただしオシムと個人的な繋がりは無く可能性低。
千葉の~・・・本来なら本命はココ。しかしトップの淀川が脱オシム発言をしており微妙な情勢。淀川さえ排除されれば障害は何も無い。
広島の~・・・ペトロヴィッチとは師弟関係。J2へ降格しても解任しなかったのでペトロへの信任は厚い。オシムを拒む事は無いだろう。
よって現在最も可能性が高いのは広島の総監督orアドバイザー就任と予想。
が、早い段階で淀川が辞めるような事があれば、やはり千葉か。
326:
08/02/12 11:43:08 wIkrp1FK0
普通に安らかな老後を送らせてやれよw
327:虎万
08/02/12 16:04:56 AdlsaVcg0
うるさいよ。あんな体で見に行ってんだぞ
どんだけの情熱なんだよ。あんだけの情熱持ったやつ日本にいるかよ
328:
08/02/12 16:07:34 6X1uaCw+0
ただの年老いたサカオタだろ
大げさに言うほどのものじゃない
329:_
08/02/12 22:54:21 Hok65Pgw0
オシムの自己管理が甘かっただけだな
プロの代表監督としての資質の点で重大な欠点だったね
ま、ボケてたのだろうからしょうがないか
330:(
08/02/13 00:21:48 24z5bybZ0
長嶋茂雄は日頃からメチャクチャ健康に気を付けていたらしいが
それでも倒れたよな、、、
331:
08/02/13 01:33:05 mOKUstuA0
>>330
間違った知識だったから。
水を飲まずにサウナに入るのを日課にしてたから脱水で血が濃くなって
心臓からの血栓が脳血管に詰まった。本来は脳梗塞は冬より夏の方が危ないのに
冬に倒れたのはそのため。
オシムも心臓由来の同じタイプと言われてる。
332:
08/02/14 07:38:57 VdtzZFdm0
去った人をとやかく言う気は無いが、深夜のサッカー観戦とか飲酒は控えろよな。
333:
08/02/14 11:04:12 6TgFUU0n0
まぁもう日本代表とは関わりがないんだから、いくら不摂生してぶっ倒れようが
知った事じゃないな。
334:Wii
08/02/14 13:36:40 aZLx2SsK0
スペースを作る動き。
こういうのさせたいよね。
URLリンク(wii.com)
335:総合
08/02/14 14:07:10 6bu1/GR80
地味だけどマンUのスコールズみたいな役目の選手が
いつも爺ちゃんのサッカーにはいた様な気がするんだ…
ああいうのが見たいんだ
336:sage
08/02/15 02:24:32 /bcpzq0G0
退院は今月中だよね。
リハビリちゃんと頑張ってるかな。
理学療法士さんに難しいこと言って困らせてそうだ。
337:
08/02/16 01:48:56 pSmW50jK0
再発キボンヌ
338:
08/02/16 03:52:35 OGWjWXqp0
>>337
再任じゃなくて再発か
中村と売国糞酢ポンサー市ね
339:中村俊輔は中心選手ではなかったと公言
08/02/16 03:55:40 OGWjWXqp0
これまで、
中村俊輔がWCに出るのに障害になる情報や人物
は偶然?にも取り除かれるというか、そういう力が働いてきた。
トルシエ監督が脅迫されたのもそうだし、オシム監督は倒れてしまった。
実に不気味。
オシム(発言)
海外組でもレギュラーじゃない人は呼ばない
現状の国内組が核
スレリンク(eleven板)l50
稲本や中村は高齢だからいずれ外す時が来る(これから世代交代していく)
※予選は国内組で戦う※
↓
俊輔
レギュラーを外れ始める(怪我?w)
↓
オシムが倒れたとたん
↓
楽観論否定…俊輔「苦しい戦いに」 →完全に予選に召集される前提
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
あれ?なにこの矛盾www
中村の神経を疑うぜw
340:屑どもが
08/02/16 03:58:19 saBavvzuO
>>329
これだから代表厨は…
君が死ぬのをみんなが望んでいる。
341:屑代表
08/02/16 04:01:08 saBavvzuO
とっとと負けろ。
リーグ戦に迷惑かけんなカス
342:中村俊輔は中心選手ではなかったと公言
08/02/16 04:01:27 OGWjWXqp0
文芸春秋より
記者
「ペルー戦はスコットランドで大活躍した中村俊輔(セルティック)が凱旋して
出場した試合ですが」
オシム
「あの時は遠藤保仁と中村憲剛がワンタッチでパスを回そうとしたけど
ボールが中村俊のところで滞ってしまい、また走ることもできていなかった
のでパスがうまく出せなかった。あの試合では(中村俊輔が退いた)最後の
時間帯でやっと、本来やるべきスタイルでプレーできたと思います。
(中略・中村をフォロー)
ペルー戦のビデオを見れば、派手なアシストの前に少なくとも普通のパスを
10本くらい通さなければいけなかったことが分かります。」
で、中村はアジアカップでペルー戦からプレースタイル変わった?
343:中村俊輔は中心選手ではなかったと公言
08/02/16 04:14:34 OGWjWXqp0
12 :訴える名無しさん。:2007/02/01(木) 19:32:04 ID:iseQz4z2
アディダス日本は創価●会
344:中村俊輔は中心選手ではなかったと公言
08/02/16 04:15:38 ht7Ky5aK0
【ニュース23に抗議】キリンビールもう飲まない
1 :筑紫哲也は創価の犬 :03/07/14 23:18 ID:???
あの忌わしいNews23のスポンサー キリンビール製品 はもう飲まない
筑紫哲也の娘は創価学会員との情報もありますが
筑紫哲也の姿勢は創価ベッタリです。創価のシンパです
キリン製品を買ったお金は、偏向煽動報道の資金に使われます
キリン製品を買う事は、創価学会を支援することと同じ
キリンラガー、一番搾り、キリン淡麗、極生、は池田大作の小便の味!
午後の紅茶、生茶、アミノサプリ、きりり、は池田大作の小便の味!
ビ ー ル 発 泡 酒 飲 む な ら キ リ ン 以 外
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 04:24:34 0a5ZzJHV0
オシムの信者ってやっぱこういう性向の人が多いのか根
346:.
08/02/17 05:31:23 U2RsodKg0
>>342
その試合がきっかけかどうかは忘れたけど、
「どこでもオレはオレのスタイルで」ってのが「代表は代表でまた違うもの」
ってのに変わっていったと記憶してるね。
全員が溜め役で、全員が走って貰う役になり得るサッカー自体に対応しないと、っていう
心構えはあったんだと思うよ。
347:強制オシム化
08/02/17 05:35:32 aIbjnsI80
変な流れが終わってハッピーですね
348:
08/02/23 20:25:55 P8mDs8u00
オシムって安田をどう評価してたのかな?
349:。
08/02/23 21:05:05 3zQ2eatK0
オシムのサッカーをやると相手チームに退場者が続出するよな。
相手チームは疲弊して足をつりまくるサッカーになった。
オシムはその後、どのようなサッカーにするかも考えていたのだろうが。。。
ところで今回の韓国戦。
なんか日本はピンチばっかりだな。
また、アジアでは勝てるけど欧州に行くと負けちゃうチーム作りをしているんだろうな。
岡田じゃ無理だよ。W杯に出るのが精一杯。
オシムじゃなくてもいいが、欧州の優秀な監督を引っ張ってくればそれなりに優秀な成績を残せるだろう。
ちなみに、日本人の監督でやるべきだ!なんて馬鹿な発想やめろよ。
シンクロの中国代表は日本人の井村さんがやっているんだぜ。
他の国の代表チームは自国に優秀な指導者がいない場合、外国からつれてくる。
中国でも韓国でもどこの国のどのスポーツでもそうなんだがな。
残念だが、日本人サッカー指導者は世界の中で三流だな。
外国から引っ張ってこいよ。駄目だこれは。
350:。
08/02/23 21:20:33 3zQ2eatK0
ついでに
岡田ならW杯にいけると思う。
1勝もできずに敗れ去るがな。
また、日本は同じ事を繰り替えすつもりなんだろう。
浅はかだな。
W杯少し前までは良いサッカーを求めるだけでよかった。
そのうち結果がついてくるからな。
アジアレベルのチームは攻めさせずに、たこ殴りにして、退場者を続出させて勝てばいいんだよ。
351:
08/02/23 21:55:06 f1vqKVGr0
同じ引き分けでも、韓国はオシムから岡田に変わって大喜びしてるだろうな。
352:a
08/02/23 21:57:16 ULBDb1ux0
オシムは巻山岸羽入ひいきする時点でもう無理です
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 22:54:35 3zQ2eatK0
岡田は内田をひいきする時点で決定的に無理です。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 22:57:30 3cwFgsM80
オシム信者って岡ちゃんも嫌いなのか、俺も好きじゃないけどwでも嫌いじゃない。
サッカー自体が嫌いな人なんじゃないかな。
355:a
08/02/24 00:50:40 z+R59lj+0
なにその決めつけ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 00:51:52 ICS3jWRg0
決めつけては無いだろ
357:
08/02/27 09:27:20 h+nIHDZ+0
日本代表のイビチャ・オシム前監督(66)に対し、日本協会が新ポスト就任を正式要請した
ことが26日、明らかになった。川淵三郎キャプテンは「オシム前監督の知識や経験を
生かせるポストを準備する」と話していたが、関係者によると、すでに正式に打診。
具体的な任務は今後詰めることになるが、協会のアドバイザー的な役割になる見通し。
日本代表は岡田監督に全権委任しているため、側面からのサポートになりそうだ。
オシム前監督の回復も順調で、今月中にも都内のリハビリ専門病院から退院できる見込み。
日常生活にはほぼ支障がなく、アシマ夫人には「天ぷらが食べたい」と話しているという。
既に日本代表のボスニア・ヘルツェゴビナ戦、タイ戦を観戦しているだけに、3月8日に
開幕するJリーグの視察にも精力的に出向くことになりそうだ。
おかえりなさい、オシムさん
358:
08/02/27 09:37:13 LTUZ5y/i0
>アジアレベルのチームは攻めさせずに、たこ殴りにして、退場者を続出させて勝てばいいんだよ
サウジ相手にはたこ殴りにされて負けましたが何かw
359:
08/02/27 09:38:50 h+nIHDZ+0
岡田が素直にオシムの意見を聞くかどうか、それだけが心配だ。
360:
08/02/27 09:42:33 LTUZ5y/i0
> 僕は「高原と中村俊輔だけは連れて行ってくれ」と答えた。04年の中国アジアカップで故障の
> 中田英ら主力を欠いた際、「アジア軽視」と中国メディアが言いがかりをつけ、それが反日的
> な応援につながった苦い思い出があった。
日本経済新聞社 私の履歴書 より
オシムが川淵の言う事を聞いて、高原と中村をアジアカップに連れていってくれた事へのご褒美だなw
まぁ協会としては罪滅ぼしのつもりでもあるんだろうw >新ポスト就任
361:岡田に疑問符
08/02/27 10:01:23 XmbAUEsTO
コンセプトは変わらないと言いながら早くも違う別物になっている。 オシムのサッカーは出来ないと早々と言ってしまったのも疑問符がつく。 反町はそれをやろうとしていつもオシムと話し合ってたんじゃないの?