アルシャード140at CGAMEアルシャード140 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:NPCさん 10/03/12 16:56:00 でなきゃ単純に「頭脳まで機械」ってことじゃないかね サイボーグじゃないんだよっつー話 そもそもこの単語はアルシャードが初出ではなかったと記憶しているが だとすると初出はどこで、何に大して使われる単語なのだろう 101:NPCさん 10/03/12 16:56:56 間違えた 大して→対して 102:NPCさん 10/03/12 17:00:21 バンドのアレか、あるいは…… まさかコレじゃないよなー ttp://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/24176034.html 103:NPCさん 10/03/13 15:08:51 メタルヘッドに違いない 104:NPCさん 10/03/15 02:26:34 >>90 なんか「ソーサリー」の呪文を思い出したw 105:NPCさん 10/03/15 10:42:49 しかしこの三文字略称ってどういうルールでつけてるのかわからんな。 106:NPCさん 10/03/15 13:12:51 他とかぶらない だけじゃないのか 107:NPCさん 10/03/16 00:04:54 スペクターを正気に戻せる可能性があるって設定になってるけど、 正気に戻す方法がルール的に確立してるわけじゃないよな。 シナリオ次第つうか。 ということは、スペクターを敵に出すときは、正気の戻した方を設定しておくほうが望ましいってことだよな。 んで、スペクターが敵にでたときに、正気の戻し方が「書いてない」公式シナリオってのはあったりする? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch