10/04/25 21:36:25
石動はダーザインが【羽村総司からの失笑】ってのが素敵すぎる。
もうひとつが他人に絡まない(絡めない)女性キャラ汎用っぽい【成瀬からの興味】ってのがまた。
832:NPCさん
10/04/26 08:58:12
成瀬はギャルゲーに 置ける主人公の悪友ポジだな。
つまり「俺達、ずっと一緒だよな……」 エンドもあると
833:NPCさん
10/04/26 14:17:57
ダーザインが設定されてるから解説だけより
NPCの立ち位置がわかりやすいのはエンギアのいいところ
できれば人物相関図とかも欲しかったが
834:NPCさん
10/04/26 14:45:07
ズィーガーさんのアクシアからの甘えがなんか切ないんだぜ
アクシアはズィーガーさんからの隔意なんだぜ
835:NPCさん
10/04/27 02:43:58
>>830
じゃあ俺はダイエット戦士トゥアレタと胸が残念っぽい市ノ瀬春菜相手に
うかつな発言をして両者による不穏な空気の図書室で冷や汗をかきたい
836:NPCさん
10/04/28 13:30:33
格闘訓練の一環として六角流柔術を習い始めて、伊音をモヤモヤさせたい
837:NPCさん
10/04/30 10:57:00
ESってTVアニメの最終回までをフォローしてるけど、どちらかとういと「劇場版で本当の完結」ってやりそうなアニメがイメージされてる気がしてしょうがない
終わり方の投げっぱなしがディケイドやエヴァやマクロスFレベルだから・・・・
つまりあと1回サプリを出せる気がする。
838:NPCさん
10/04/30 13:39:52
>終わり方の投げっぱなしがディケイドやエヴァやマクロスFレベル
エンディングをユーザーに委ねないTRPGなんてクソゲー以外の何物でもなくね
839:NPCさん
10/04/30 14:00:41
おっと、SWさんの悪口はそこまでだッ!
サプリも良いが、どっちかってとシナリオ集でも出してくれたほうが嬉しいなぁ
840:NPCさん
10/04/30 17:51:54
>>838
それを言うなら「PCが関与しない場合の正史」とか「PC:クベルタとかの、PCの役回りの完全固定における裏設定」とかはTRPGとしれはクソゲー以外の何者でもないともいえる
まあシナリオクラフトや追加データというTRPGサプリにPC版の蔵出し設定つけてるだけだからな
841:NPCさん
10/04/30 17:54:36
>>839
そうだな。一つの解法を見せてくれるだけでもかなりありがたい
842:NPCさん
10/05/01 05:00:08
>「PCが関与しない場合の正史」とか「PC:クベルタとかの、PCの役回りの完全固定における裏設定」とかはTRPGとしれはクソゲー以外の何者でもないともいえる
いやそれはどうかな。
PCが関与しない場合に事件がどうなるか、を設定するのは古典的なシナリオ作成手法だし、
PC固有の裏設定も、キャンペーンでは一般的に見られる手法。GMが個々に対応していた技術を敷衍したもの、という意味でハンドアウトと変わらないだろう。
843:NPCさん
10/05/01 09:32:16
HOTとか特殊因果律みたいなもんと考えたらふつーだよな<PC:クベルタ
844:NPCさん
10/05/01 10:42:27
日本語でおk
845:NPCさん
10/05/01 10:47:37
>>844
HOTや特殊因果律には、「●●の部下最後の生き残り」とか「世界唯一のナントカ」とかPCの役回りを完全固定する設定がついてくるのがいくらでもあるだろ?
それと、「PC:クベルタ」になった場合の設定を採用するのは大して変わらないじゃん。
>>840
おまえさんの定義だと、ワールドガイドはTRPGサプリじゃないのか?
846:NPCさん
10/05/01 11:18:26
なんでそんな変な改行の仕方するの?
847:NPCさん
10/05/01 11:49:58
日本語でおk
848:NPCさん
10/05/01 12:56:51
今回のサポート記事のしめを見ていたらサポートが最終回じゃないかと一瞬思った。
ライターが変わるなら別に問題ないかと思ったが最終回じゃないことに気づいた。
849:NPCさん
10/05/01 13:00:51
日本語でおk
850:NPCさん
10/05/01 14:02:18
>>837
マクロスFって別に投げっぱなしでも何でもないと思うんだが
851:NPCさん
10/05/01 15:05:52
三角関係に決着ついてないから投げっぱとみるか
あれは二股OKエンドだろとみて完結とするか