10/02/24 00:37:21
いいと思う
982:980
10/02/24 00:37:52
おk
建ててくる
983:NPCさん
10/02/24 00:38:19
つべ板歴戦スレ覗いたら今月初めに似た話してたな
公式設定にも頼れず、漠然とした設定があるからオリキャラにもできず
なんとも扱いにくいとか
>>980
頼んだ
984:NPCさん
10/02/24 00:41:05
>>980
よろしく
クトゥルフTRPGとか、ガンダムTRPGとか、女神転生TRPGとか…
この辺は他に窓口があるからねぇ
ロードスがなんだかんだで知名度があったのはマルチメディア展開だったからなわけで
アニメ化したナイトウィザードは、この辺に混ぜちゃっていいのか悩むけど
こう、「卓ゲ」であることを妙に強調してるから
985:NPCさん
10/02/24 00:41:30
>>977
>「GMが初心者対応できてなかったこと」
俺が感じたのはそれ、だがマスターは低レベルの初心者向けにシナリオを作ったってさ
初めての人でも分かるように、低レベルで簡単なシナリオだって、だから初心者の俺が卓に着いたわけだが
上級者と初心者のすれ違いは怖い
マスターが常識と思ってる簡単ことでも、初心者にはサッパリだった
俺もマスターの時には気をつけようと思い、メタルヘッドのプレイは見合わせたよ
スレ違い失礼、でわ
986:NPCさん
10/02/24 00:41:57
建ててきた
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 5【ニコニコ】
スレリンク(cgame板)l50
987:NPCさん
10/02/24 00:44:01
>>986
乙かれー
>>985
アンバー家の館は初心者にも熟練者にも平等なシナリオ! ってネタを思い出した
988:NPCさん
10/02/24 00:49:04
>>944
>「アイマスや東方ファン(限定)にTRPGを知ってもらい」 という意気込み
そういうもんかね
俺はアイマス知らなかったけど
リプレイ見るのが好きでその延長で卓m@s見てどっぷりってパターンだったから、副次効果ってやつなんかね
989:NPCさん
10/02/24 00:56:17
旧支配者さん達がCoCをプレイするようです、とか?
SANチェックするのはキーパーだ!
990:NPCさん
10/02/24 00:56:58
>>989
その発想はなかったわw
991:NPCさん
10/02/24 00:57:41
卓M@sやってる人は「アイマス好き以外の人を考慮していない」かもしれんが、
そこまで考慮してたら、そもそも二次創作なんて出来ないだろ。
そこから先は商業レベルの話。じゃなければ自分で作るしか。
ボカロ・東方に比べて衰退してるアイマス動画が、一番TRPGを作りやすい環境という皮肉。
992:NPCさん
10/02/24 01:02:58
>>986
乙です
993:NPCさん
10/02/24 01:04:17
つうか、卓M@s動画なんて一部を除けばそこまで特殊なもんじゃなくて
単に女の子ばかり数人でRPGをプレイしてるだけだぜ?
女の子数人による卓自体がファンタジーだと言う反論は認める
994:NPCさん
10/02/24 01:05:12
くいすた的なものはあるね。テーマはTRPGって意味で
995:NPCさん
10/02/24 01:07:49
>>989
クトゥルフの呼び出しから始まるんですね。
と思って題名ググッたら、一番上がアイマス動画と言う宇宙的恐怖ww
996:NPCさん
10/02/24 01:07:51
>>979
某初音みっくすみたいに毎回別の設定でやればなんとか
997:NPCさん
10/02/24 01:09:12
別にTRPGを広げよう、なんて二の次でいいんだよ
大抵の人は好きな女キャラを見て楽しんでるだけなんだから
いいじゃんそれで
998:NPCさん
10/02/24 01:09:33
知り合いがボカロで何かやるってゆってた
999:NPCさん
10/02/24 01:11:11
そもそも視聴者の事とか二の次で自分が作りたいから作るでいいと思うんだけどね
それでも面白い奴は面白いし
1000:NPCさん
10/02/24 01:14:16
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪