TRPGとリアリズムat CGAME
TRPGとリアリズム - 暇つぶし2ch53:NPCさん
09/12/22 23:36:38
事象再現にルールを整備するってのがちょっと一昔前の発想だよなあ。
シミュレーター的な考えでシステム構築したり、GMがルール補完したりするよりは、
ジャンルやシチュエーションを特化して、場面の再現に走るか
数字をリソースとしてみた時にゲームとして楽しいバランスに走るか
初見でも流れがつかみやすいように単純化を徹底するか

リアリティとかはその次だな
飢えを入れるとしたら
「飢えるから飢えるのだ」ではなく
「飢えるシーンをしたいゲームだから」
「飢える→食べるの流れが楽しく作ってあるから」
「エネルギー管理を空腹でまとめて管理すると楽だから」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch