09/12/22 10:07:56
>>420
後者はともかく前者については、「○○という場所で聞く」「××に聞きに行く」で判定にボーナス与えたり、シナリオによっては出す情報変えたりするよ
そもそも技能がないシステムもある訳で、その場合はどこでなにをするのかを聞かないと能力値が決められない
ロールによる交渉って魅力的ではあるけど、事と次第によってはGMの負担が増えるし、ロールによる交渉を望むPLがいるのと同じように望まないPLもいる訳で
PL知識やPLの能力がそのままPCの技能に繫がる事を極力避けたんだろう
握った情報をどうするかってのはFEARゲーじゃ対NPCというよりPC同士でどうするかっていう感じになってる気はするな
422:NPCさん
09/12/22 10:19:52
つーかFEARゲーでも普通にそれやればいいんじゃないか?
そういう駆け引きを禁止しているゲームはないし
元々情報収集判定ってのは進行がPL資質に大きく左右されたり、
つまんないGMの頭の中身当てで時間浪費しなくていいようにあるもんだからな
本人たちがそういうのやりたきゃやっていいんだよ
そもそもALGにしろDXにしろ「情報収集の時は判定しろ」とはどこにも書いてないんだわ
423:NPCさん
09/12/22 10:23:31
>>421
その他大勢への聞き込みだったら〈事情通〉判定
NPC相手への聞き込みだったら〈交渉〉判定で良いよ
424:NPCさん
09/12/22 10:34:19
例示として提供はされてるけど、必須とはいわれてないな
意外と情報収集のないシナリオとか多いし
CFは一応必須だったかな?
>>423
それがあるのブレカナくらいじゃねぇかw
俺の知ってる中でその手の技能があるFEARゲーってDXとブレカナとN@VA位しかないんだが他にあったっけ?
425:NPCさん
09/12/22 10:34:59
ムシロナントカ判定で情報ゲtするほうがゲームっぽくっていいよ。
426:NPCさん
09/12/22 10:37:20
いいよ⇒好きだよ、ぐらいにとらえてね
427:NPCさん
09/12/22 10:37:36
>>413
えーっとダンジョンにある宝とりにいったら宝物室にはドラゴンが住んでて盗賊が忍び寄ろとして当然の如く発見され仕方ないから戦ったらブレス一吹きで全滅
DM「お前ら突撃しか出来んのか」
PC「じゃあどうすればいいんだ」
DM「そもそも近寄る方が間違ってる、というか会話しろよ」
PC「無理、唯一会話できる魔法使いは死亡してた」
PC「突破できない障害なんてつくるな下手くそ」
って罵りあうやつだっけ?
428:NPCさん
09/12/22 10:38:29
>424
ブレカナではあっても使わない印象
429:NPCさん
09/12/22 10:41:30
>>428
交渉はファミリアで使ったかなぁ
事情通は使った記憶がない
正直、下手に情報収集判定してると時間かかるから、NPCのロールで出しちゃうことが多い
下手にやるとテンポ崩すしね
PLが調査したいっていうならともかく、こっちから進んでやらせることって正直あまりない
430:NPCさん
09/12/22 10:43:51
>429
>交渉はファミリアで使ったかなぁ
それは攻撃に使ったの?
431:NPCさん
09/12/22 10:45:02
>>430
YES
確かファミリア攻撃って交渉じゃなかったっけ?
つまり、戦闘以外でその手の技能は使った記憶がない
ブレカナのプレイ回数自体多くないんだけどな
432:NPCさん
09/12/22 10:46:16
>>424
D&Dのつもりだったんだけどなw
そういえばブレカナにもあるな
鳥取では普段やらないから忘れてた
433:NPCさん
09/12/22 10:46:56
420だが、いわゆるFEARゲーってNOVAとDXしかプレイしたことないので偏見入ってたようだな。すまん。
ただ、上記のようなやり取りが明示されてない一方で、情報技能一発判定はほとんどのシナリオに書かれてあるわけでさ。
その手のロールプレイをやりたくても受け付けてくれないGMも多いんだわ。コンベとかならなおのこと。
それが淋しくてね。
434:NPCさん
09/12/22 10:50:28
>>432
すまん、D&Dはプレイしたことがないんだw
というかD&Dにもそういう判定技能ってあるんだな
初めて知った
>>433
見事に技能があるゲームだなw
前述の通りGMの負担がかかる(不測の事態が起こった場合、GMが対処できるかどうかがわからない)ってのはあるから、受けないGMがいても仕方ない
もちろん、それしか知らないってのもあるのかもしれないけどな
後、コンベは諦めろw
コンベは知らない云々以前に、そういうのやると下手に時間がかかって終わらない可能性が出てくるのが厳しい
終わらなかったら繰り越しにできるカジュアルとは流石に差があるとは思う
435:NPCさん
09/12/22 10:53:58
>>424
CFは一応ルルブ上の記載からすれば判定必須
ただまあ、余裕があれば息を吐くようにロールするのが常態のシステムだし
一連の情報収集判定が存在するものの中では飛び抜けて
「実際の情報収集の光景」が出やすいゲームではないかと思う
436:NPCさん
09/12/22 10:56:34
うちのGMはFEARゲーだろうとなかろうと80年代のCD&Dのノリでマスタリングするから困る。
437:NPCさん
09/12/22 10:58:11
>>435
㌧。
フレアってのがあるから、ここぞとばかりにロールしないと稼げないからなぁw
そういやうちでCFやったときも、判定振ってロールってのが多かった気がする
438:NPCさん
09/12/22 10:58:25
今も昔もGMの出したい情報は出るし出したくない情報は出ない
情報が出たのをPLの上手さと勘違いさせるのがGMの上手さなわけだが
口プロレスでやるほうがそういう八百長はやりやすかったんだろうね
439:NPCさん
09/12/22 11:05:05
>>437
知り合いにアムルタートの龍人キャラをプレイしていて
アールヤバタ(リオフレードにいる龍人のおばちゃん)の所で情報収集
おもむろに判定ダイスを振って成功した後
「貴方とはもう切れたはずよ」「そうつれなくするなよ」と演出して
2人で奥の部屋へ消えていった奴がいてだな(ry
440:NPCさん
09/12/22 11:11:33
>>438
判定がある以上は、ほぼ必ず出るわけだからなぁ
いかにうまく判定をくむかっていう話にはなるかもしれない
ロールで情報出さなきゃいけないときも結構あるんだけどな、FEARでも
>>439
なにやってんだよそいつはwwwwww
441:NPCさん
09/12/22 11:15:19
シナリオクリアに必要な情報が無条件ノーリスクで入手出来るのはヌルいから、
その条件だったりリスクだったりをクリアするのに技能判定だけで済ますのか否かって話しだと思う。
442:NPCさん
09/12/22 11:17:24
失敗したらペナってのはFEARでもあるぞ
ダメージ食らったり、時間がかかるとボス強くなったり敵が襲ってきたり
443:NPCさん
09/12/22 11:23:08
その辺のノウハウっつーか汎用性のあるギミックっつーかをまとめて、ガイドブック的なものとして出してくれないかなぁ。
444:NPCさん
09/12/22 11:28:58
システムを問わずリプレイではギミックを多用するわりに、各ルールブックのマスタリングガイドセクションではセッション運営の話しがメインだしな。
セッション運営の話しすらしないよりは遥かにマシなんだが。
445:NPCさん
09/12/22 11:32:34
でも実際、FEARゲー以外ってそこまでガイドが充実してるのか?
FEARゲーはその手のギミックはシステムに落とし込んでサプリにすることが多いけど
446:NPCさん
09/12/22 11:44:58
>>444
富士見ファンタジーファイル「シナリオギミックコレクション」ですねわかります
447:NPCさん
09/12/22 12:42:20
>>441
情報収集でファンブルするとキャラによっては一撃死しかねないLPダメージを食らうカオスフレア旧版公式シナリオの出番か。
448:NPCさん
09/12/22 12:43:33
>>445
D&Dとまでは言わないから、一度ミストキャッスル読んでみろ。
ギミックだらけで、情報を整理するためのチャートが欲しくなる。
個人的な意見を言えば、>>407の
「ダンジョン潜って宝探したり、モンスターや盗賊退治するだけ」より面白いシナリオはそんなに思いつかないんだなあ。
美しい感動的なシナリオよりも、出来のいいダンジョンの方がはるかに盛り上がるし、なにより簡単に出来る。
449:NPCさん
09/12/22 12:50:34
出来の良いダンジョン潜るのは確かに最高に楽しいんだが
一緒に卓囲んでる人が気心の知れた仲なのかどうかで大分雰囲気変わるなーと思った
コンベなんかで初対面の人とだと粛々と探索するセッションになる
それでも楽しいには楽しいんだが
450:NPCさん
09/12/22 12:51:51
ミストキャッスルは読んだことあるけどやったことはないなぁ
やりたいことはわかるけど、どうしてこうなったかが分からなかった
ちょっと詰め込み過ぎで元も相俟ってかなり煩雑な感じがした
451:NPCさん
09/12/22 13:00:43
ルールの不可解さ、理解できなさ、煩雑さの中に魅力がある
という価値観はFEARゲーでは切り捨てられている印象
452:NPCさん
09/12/22 13:13:55
わかりにくく理解しづらいってっての間口を狭めるからなぁ
いいか悪いかはともかく門戸を叩きやすくするのはいいことだとは思う
ただでさえTRPGはリソース食う趣味なわけだし
453:NPCさん
09/12/22 13:17:22
>>451
その辺がFEARにカルテットなし、FEARの失敗作は薄ゲーって言われる所以だからな。
454:NPCさん
09/12/22 13:37:43
>>436
ハウンドのイヌ
千早のクグツ
教会のバサラ
マリオネットのトーキー
フリーランスのカゲ
が何故か最初からチームでマイケルから依頼受けて岩崎の秘密研究所に潜入して非合法研究の証拠をとってくるような感じ?
455:NPCさん
09/12/22 14:00:05
>>454
カオス過ぎるwww
456:NPCさん
09/12/22 14:20:08
>>450
俺はミストキャッスルは「見た目ほど煩雑じゃない」印象だよ。
ソロプレイはやってないのでよくわからんが、
GM+3~4人で遊ぶのにはいいバランスだし、
長いキャンペーンモジュールだけど、個々のミッションは2時間くらいだし、
情報は膨大で全容はようとして知れないけれど、入手するのは一つずつなので箇条書きすればいいし。
休日の前夜とか、空いた時間にちょっと集まってダラダラ遊ぶのには向いてる感じ。
457:NPCさん
09/12/22 14:44:32
フリーランスのカタナ
フリーランスのバサラ
教会のマヤカシ
音羽のレッガー
がバロールでマイケルから依頼を受けて以下略、じゃないのか?
458:NPCさん
09/12/22 14:45:16
>>435
ちょっと前のサポート記事で「NPCと会話させて情報を得るようなギミックを入れても構わないが、どのNPCと話したらいいのかGMの正解当てゲームになるのはやめれ」とあったな。
459:NPCさん
09/12/22 14:48:15
ヤロールだろ?
460:NPCさん
09/12/22 14:50:45
正解当てになるのが悪いことには思わないけどな、俺は。
ただ、正解当てに必要な情報はちゃんと出すべきなだけで。
461:NPCさん
09/12/22 14:54:29
>>460
それをギミック化したのが情報収集判定なんじゃね?
462:NPCさん
09/12/22 14:55:34
うちの鳥取にNPCと雑談したがるPLがいるけど情報欲しいならさっさと判定しろといいたくなる
せめて何を聞き出したいのかはっきりさせて話してくれよと思う
463:NPCさん
09/12/22 14:58:36
>>457
惜しい。
フリーランスのカブト、カタナ、カゲ、ニューロだw
正直、せめてシャドウランにしてくれと言いたいけど、和製ゲームしか買わないGMだからなぁ……。
464:NPCさん
09/12/22 15:09:16
>463
メタルヘッド が さみしそう に こちら を みている
465:NPCさん
09/12/22 15:10:28
ロールによる情報収集の問題点のひとつは、時間だな
楽しさの反面、制限時間のある場合は厳しい
466:NPCさん
09/12/22 15:20:31
>>463
素直にシャドウランかメタへかガンドックでやるべきシナリオだな
N◎VAでカゲかトーキー以外に隠密をとるやついるか?
467:NPCさん
09/12/22 15:28:16
バサラ。
※<元力:光学>使い
後は、<隠密>と組むタイプの正体隠し系特技持ちだとか。
468:NPCさん
09/12/22 16:38:09
ヒルコもいるでよ
469:NPCさん
09/12/22 16:50:02
まあ、別に世界観としてN◎VAじゃおかしいってこともないが
戦闘とか潜入の細かい経過「だけ」をデータ的に楽しむには流石に向いてないしなぁ
470:NPCさん
09/12/22 16:55:10
>>466
メタヘのハンターは非合法なことは一切出来ないので向いてない。
シャドウランは依頼人裏切りがデフォなので事故る。
洋ゲーなので「お察し下さい」
NOVA以外に選択肢がないんだが。
471:NPCさん
09/12/22 17:02:22
>シャドウランは依頼人裏切りがデフォなので事故る
デマ広げんな
472:NPCさん
09/12/22 17:28:53
「サイバーパンク」は?
473:NPCさん
09/12/22 17:30:22
依頼人の裏切りがデフォだと、依頼と請負という仕事の形態は滅びるだろうな
474:NPCさん
09/12/22 17:31:53
FEARゲーはクソッタレた熟練プレイヤー様みたいな奴と
何も知らないプレイヤーが遊べるように下駄を履かせてくれてるんだよな。
軍師様とかが何かホザいた時、知らないプレイヤーへ説明をつけるときに
ルールで「できる」と「できない」をハッキリとさせられたしな。
と、少し話題と違うことを唐突に書き込んでみた。
幅が狭まる代わりにゲームを成立させやすいのはガチでありがたい。
格闘ゲーとスマブラの違いのような。
あと>>470はデマを広げるな。
お前みたいな奴のお陰でNOVA以外に選択肢が消えたんだ。
と言っても最近のNOVAもサプリとかが増えすぎてデータがバラバラだし
手放しで褒められたシステムじゃないからで辛いんだが…
475:NPCさん
09/12/22 18:42:34
「PLは自分のあらゆる発言をGMにゲーム的に意味のあるものとして処理させる事ができる」
「PLはGMのあらゆる発言をゲーム的に意味のあるものとして処理できる」
この辺りをスキルとしてルールに盛り込み始めたらなんかもう駄目かなって気がする
476:NPCさん
09/12/22 18:43:52
あったよね、そういうゲーム
477:NPCさん
09/12/22 18:45:01
>>475
つ《ガイア》
つアドバンスドVIPコンストラクション
478:NPCさん
09/12/22 18:48:42
>>477
いや、そういうことじゃねぇだろw
479:NPCさん
09/12/22 19:16:46
つ抑制力チェック
つ決断力チェック
480:NPCさん
09/12/22 19:18:06
>>474
下駄はいいけど熟練プレイヤーになることによって何かいいことがないと
ちょっと触ってすぐ離れていく人が増えちゃうのではないだろうか?
481:NPCさん
09/12/22 19:20:36
>>480
少なくともこのスタイルでFEARがもう十年近く、いろんなRPGを続けてるのに、「離れていく人が増えちゃう」という根拠はなに?
482:NPCさん
09/12/22 19:21:59
熟練プレイヤーにとってのメリットは新規参入者が増えることだと思うけど、デメリットってなんだろ
ちょっと思いつかんな
483:NPCさん
09/12/22 19:25:54
(気にくわない)新規参入者が増えること だろうな
484:NPCさん
09/12/22 19:27:01
>>481
特定のシステムを延々遊び続けていく人の増加率を抑制しないか?と思ったん
やりこんでることを賞賛されたい、承認されたいという欲求はないわけがないだろうし
485:NPCさん
09/12/22 19:30:14
>>481
「俺超やりこんで読み込んで努力してるのに
今日始めてプレイした人とほとんど活躍度変わらないじゃん」ってなったら
やりこんだり読み込んだりするのが馬鹿馬鹿しくなってしまわないのかなぁと思ったんだが
そういうものでもないのかな
486:NPCさん
09/12/22 19:32:28
なんという馬場論!
487:NPCさん
09/12/22 19:39:10
まぁ、確かにあんま下に会わせすぎるのも良くないとは思うんだが、上級者に合わせたい人はサプリでマニアックにするって方法論があるんじゃね。
アルシャード以降のFEARゲーは、サプリでゲームバランスやプレイスタイルが大変動するのを肯定してるからな
488:NPCさん
09/12/22 19:39:19
同じシステムやる訳じゃないし、楽しく遊べれば良いからなぁ
そもそも楽しく遊ぶためには人が入らなければいけない訳で、正直かなり大歓迎
489:NPCさん
09/12/22 19:42:37
>>484-485
NOVAでもアリアンでもカオスフレアでもDXでもいいが、アクティブに遊ばれてるFEARゲーのスレが
どうやったらキャラが強くなるか、どれくらい世界観を読み込むか、って話をしてる理由について考えてみるといい。
誰が作っても同じキャラにはならんし、誰が遊んでも同じ活躍、なんてことはないよ。
490:NPCさん
09/12/22 21:35:18
>>489
いや、キミの言う活躍の幅が
FEARゲーのわからない人から見るとミクロ過ぎて
まったく大差なく見えるってことだろうよ
結局ラスボス倒すだけなんだろ?
というレベル
491:NPCさん
09/12/22 21:36:06
>>490
まあD&Dでもソードワールドでもぶっちゃけりゃラスボス倒すだけだな。
で、そこに何か問題があんの?
492:NPCさん
09/12/22 21:39:13
ラスボスを倒すまでの過程がスッカスカだと言いたいんだろう、たぶん。
493:NPCさん
09/12/22 21:40:21
そこまですっかすかかな
というか中身が詰まってるってどんなんだ
494:NPCさん
09/12/22 21:42:53
>>463
俺の妄言を詰めろってことじゃね?
495:NPCさん
09/12/22 21:45:12
>>491
D&Dは公式シナリオにラスボスとか居ないシナリオもあったが、まあ、レアケースだしな。
ラスボスより途中がきついのならいくらでもあるが。
496:NPCさん
09/12/22 21:46:38
>>495
ラスボスより道中がきついのならアリアンロッドでもALFでもいくらでもあるわな。
ブレカナの某シナリオのエンカウントには普通にラスボスの数倍強い敵が入ってたし。
497:NPCさん
09/12/22 21:53:08
結局「わからない人」ってのは大抵は「知ろうとしない人」だから
システムごとの差や楽しみ方の幅なんかわかるわけないわな
498:NPCさん
09/12/22 22:08:48
>>412
最低限でもそれだけないと問答無用で死ぬよ? ってだけであって、
それ以外の攻撃してこないわけじゃないからなあ……。
499:NPCさん
09/12/22 22:09:27
ガンメタルブレイズの擁護の仕方がわかりません><
500:NPCさん
09/12/22 22:12:28
上でも出てるけど作成レギュみたいなものだからなぁ
>>497
俺がSNEゲーを知ろうとしないからわからないのと同じだな
正直そういう人に何言っても馬耳東風だからなぁ
聞いてくるならちゃんと聞いてほしいが
501:NPCさん
09/12/22 22:13:43
SRSを汎用システムだと勘違いしてる人間もいるしな。
502:NPCさん
09/12/22 22:25:11
>>499
よく知らないんで俺は擁護できない
むしろ俺はある程度読んだ上でSW2.0の擁護ができない
503:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/22 22:36:46 uI3Z+xml
>475
でもソレって>477が指摘してるように結局は程度問題であって、
TRPGの個人視点レベルでのゲム的な勝利条件ってソレそのものなんすよ。
だからこそシステム上で構造化しておくんだけどね。
504:NPCさん
09/12/22 22:38:47
Aマホでいいじゃん。
505:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/22 22:49:20 uI3Z+xml
>504
そうそう。
或いは、ハンドアウト受けた段階で、
もう途中の展開全部詰めちゃってイイじゃん?ダイス?振りたきゃ振れば?
とかでイイワケよ。
一旦ソコまで割り切ってしまうと、
じゃあ次は
「どうやってコレにゲム構造を与えるか」
「どうピックアップして演出するか」
って段階になる。
FEARゲの文法ってコレなんだよね。
多くの人が勘違いしてるけど、FEARゲの構造はタダの省略が目的じゃあないワケ。
てゆうか、省略するためにこんだけの手間を掛けるコト自体、むしろムダなんだよね。
506:NPCさん
09/12/22 22:54:46
>>505
もうちょっとわかりやすく民主党に例えて
507:NPCさん
09/12/22 23:04:19
>506
トラスト・ミー
508:NPCさん
09/12/22 23:33:51
>>505
なんかそれだけ聞くと、GMが想定したお話の上で、
いかにして、PCに自キャラの演出とゲーム的要素を楽しませるか、という点がキモになっているように取れるんだが
509:NPCさん
09/12/22 23:35:17
あー、「PCに」じゃねぇ「プレイヤーに」ね
510:NPCさん
09/12/22 23:37:04
>>508
そうだよ。
たとえばD&Dやソードワールドだってそうだろ?
GMが想定したダンジョンなり事件なりがあって、その中で演出とゲーム的な要素を楽しむもんだ。
もしかしてTRPGには無限の可能性があって、思ったことは何でも出来るとかまだ信じてる?
511:NPCさん
09/12/22 23:42:13
>>510
まぁ、別にそうは思ってないが、
>GMが想定したダンジョンなり事件なりがあって、その中で演出とゲーム的な要素を楽しむ
だけだったらGMやっても面白くねーし
ただ、あーたの言い方からして何を言っても無駄っぽいから俺はケツをまくって逃げるぜ!
512:NPCさん
09/12/22 23:45:50
GMの楽しさって好きにデータを使いまくれることじゃないのか?
513:NPCさん
09/12/22 23:46:10
>>510
TRPG自体は、思ったことは何でも出来るぞ。
ただ、TRPGには無限の可能性があるけど、それをプレイする人間に有限の可能性しかないってことなんだけどな。
514:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/22 23:47:14 uI3Z+xml
>GMが想定したお話
とかゆうと丸っきりの吟遊詩人ストーリーを彷彿とさせるかもだけど、
実際には>510もゆうとおり、
「都合良くクリアできそうなダンジョン」とかであったり
「都合良く出くわした誘拐事件」とかであったりするワケだからねェ。
結局、シナリオの実体ってのは「ゲム構造」と「それへの納得力」、
ついでに「ガジェットのフレーバー」のためにナニを準備するのか?
ってコトじゃないすか。
特に最後の一つは、その両者を結び付けるって意味もあるよね。
で、リアルタイムでGMやってて楽しいってのは、
そうやって準備した色々なモノを積み上げたり壊したりして綴ってゆく楽しさなワケで、
「GMやっても面白くねー」ってのはちょっと見縊りすぎじゃない?って思うよ。
515:NPCさん
09/12/22 23:47:37
>>513
作る人間にも有限の可能性しかないからなぁ。
516:NPCさん
09/12/22 23:49:55
>>511
GMが想定してない事件以外はFEARゲーでは起きない、D&Dやソードワールドでは起きる、ってのは幻想だよw
517:NPCさん
09/12/22 23:50:23
>>515
大丈夫
システム作る側には、必殺技である「ルールに無いことはGMが決めてください」があるから。
518:NPCさん
09/12/22 23:55:05
結局、GMが何か起こさないとシナリオにならないからなぁ
無限を知らないけど自分の知らないことは無限のうちに思えるから、有限を掛け合わせれば無限の真似ごとはできるんじゃないだろうか
519:NPCさん
09/12/22 23:59:46
>>518
> 結局、GMが何か起こさないとシナリオにならないからなぁ
つ「ランダムチャート」
まあ、PLから行動したってシナリオにならないわけじゃないと思うよ。
マスターの負担が跳ね上がるから普通はやらないんだろうけど。
そんなものに負担かけるぐらいならプレイ中は他のゲームを面白くする要素に負担をかけてもらって、
プレイ後に次にやってほしい話をしたほうが楽して楽しめるだろうからなぁ。
520:NPCさん
09/12/23 00:00:01
>>514
どこまでをGMの想定とするかで話は変わってくるかと思うんだけど。
いわゆる吟遊GMの想定はすごく狭いだろうけど、あんたが言ってる想定は
>準備した色々なモノを積み上げたり壊したり
するところまで含んでてかなりひろいぜ?それを同列に扱うのはちと苦しくないか。
それともFEARゲはシステムとしてあんたが言うような想定をGMに与えてくれるシステムってことなのか。
521:NPCさん
09/12/23 00:03:44
>GMが想定したお話
俺の想定では、ダンジョンの最奥に居るラスボス戦でPCは惜しくも全滅。
悔しがったPLは次回のリベンジを誓う想定だったんだが、
なぜPCが誰一人かけることなくボスを倒しているのだろうか。
ってのはマスターやってて楽しい状況だな。
522:NPCさん
09/12/23 00:12:27
GMやって楽しい場面と楽しくない場面ってあるけど、「自由度の高い」の例で挙がるのって大帝GMとして楽しくなさそうなんだよな
少なくとも俺はそう思う
523:NPCさん
09/12/23 00:16:30
>>186
すでに頭ハゲて暗黒面に堕ちた人がなにをいっておっしゃるwwwwwwwww
524:NPCさん
09/12/23 00:18:43 i7lV0PMz
>>198
NOVAやってるFEAR厨なんぞ
FEAR老害といってもよろしい
老害とFEAR厨は相対する概念ではなく
同時に成り立ちうる存在。
そなたがFEAR厨=若者という誤解を
していなければわかる話だとおもうのであるが。
525:NPCさん
09/12/23 00:19:20
>>523
そんなに遅レスするほど悔しかったのか?
言うとおっしゃるで重複してるぞ。
526:NPCさん
09/12/23 00:21:42
>>240
非戦統系技能と特徴と呪文に恵まれたGURPSは空気読めないと
避難されまくりですか
527:NPCさん
09/12/23 00:23:42
いっておっしゃる
これは流行る
528:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 00:24:05 KxBA7/ic
>519
ランダムチャートだって使うか使わないかは結局GMが決めるからねェ。
>520
や、全部結局は同列なんすよ。
つーかFEARゲに限らず、想定ってのは他人が与えてくれるモンじゃない。
そんなモンはもはや洗脳であって、自分で気付かないと。
コレはオレの見方なんだけど、
FEARゲって、考えないで遊んでもある程度楽しさの最低限を保証する構造になってるのだけど、
ちょっと疑問を持って踏み込んじゃうと「え、こんだけ?」みたいな物足りなさや、
つまんないソツのなさを感じるワケ。
(いやまァガチでツマンネエと思ったシステムは
ムリしてやっても意味ないからやっぱツマンネエんだけど)
てゆうか、こうゆう「TRPGなんて解体しちゃうとこんな他愛のないシロモンなんだよ!」って
突きつけてくるような乾いた残酷さがある。まァDMGとか読んでてても感じるコトあるけど。
「萌えシナリオとかパクリネタでキャッキャしてる場合じゃねえよ!騙された!」ってくらい乾いてる。
別にココで「ナンだ、意外に底が浅かったな」つって辞めてもイイんだけど、
「ムダを省いた結果、じゃあ一体ナニが大事なの?」って視点を得ると、
次が見えてくる。そんなカンジ。
>521
ああ、楽しかった!
先代PC達は当然敵に操られてるんだけど
負けたクセに対PC戦では意外に強かったりとかな!
529:NPCさん
09/12/23 00:24:22
>>246
TRPGはなんでもできる
という利点をカバーするならば、
ひとつの"典型的な戦闘"というものにとらわれず
様々な観点から相手や組織の弱体化が可能になるべきである。
典型的な戦闘以外は許せないということは、手段がそれだけに限られているということであり
選択肢も限られており、CRPGをプレイしているのとなんら変わりない感覚に陥ってしまうだろう。
530:NPCさん
09/12/23 00:25:05
なんかえらい時間巻き戻ってんな
531:NPCさん
09/12/23 00:25:16
>>247
クラウゼヴィッツの戦争論
外交も戦争のうち
というやつか
532:NPCさん
09/12/23 00:26:22
>>526
社会戦も精神戦も戦闘ですけど。
知ったかぶりイクナイ。
533:NPCさん
09/12/23 00:26:37
リアルの戦闘ってのは5秒くらいで終わると言われているからなあ
FBIの調査でもそんな結果が出ている
戦争における戦闘も、昔の戦争に比べればあっという間に決着がつく
534:NPCさん
09/12/23 00:28:01
遅レス連投空回り
535:NPCさん
09/12/23 00:28:09
自由度云々の話題を見る度にほぼPLの視点からしか語られてないのを見ると、GMの負担とかって考えてるのかなぁ
536:NPCさん
09/12/23 00:31:58
そりゃ>>247はどれも戦には違いないからな
ただ野戦がそれらよりも下策ってだけだ
537:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 00:36:27 KxBA7/ic
>522>535
「自由」ってのは「責任」で担保しないと成り立たないモンだからねェ。
ソコまで信用・信頼しろってのは、必ず人間的…とゆうかエスパー的なハードルがある。
或いは、そうでないなら最初から根回しの上で決め打ちしてるのと
大して変わらないワケで。
538:NPCさん
09/12/23 00:36:35
そんなあなたにシナリオクラフトでゴザるよニンニン
まああれこそTRPGの構造をばらばらに分解したダガー風に言えば渇いて残酷なコンテンツなわけだが
539:NPCさん
09/12/23 00:36:35
>>528
> ランダムチャートだって使うか使わないかは結局GMが決めるからねェ。
GMがトイレ言ってる間にランダムチャートを勝手に振って話を進めたっていいじゃないか。
GMから怒られた。
540:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 00:42:05 KxBA7/ic
>538
アレは「軽く遊ぼうぜ!」つって初めてホントに軽く終わっちゃって
次やるモチベすら確保できないほどのレベルだった時の
「いや、ナンつうか皆もう少し…うん、オレもスマンかった…」感がマジパネェ。
>539
「折角凶悪に改変したのに!いいよ次もっと凶悪にするからな!」
そして二度と日の目を見ない。
541:NPCさん
09/12/23 00:50:25
ダガーの理想のシステムってどんなのなんだ?
542:NPCさん
09/12/23 00:50:47
鳥取で一番最初にALGのシナリオクラフトやったときはイマイチな感じだった。
これってランダムシナリオチャートの塊と何が違うのって。
でも天羅WARシナリオクラフトだと因縁の表現をしている内にきちんと回ってたんだよな。
シナリオクラフトで保障されるのは骨組みだけで参加者全員が積極的に肉付けしなければツマラナイという極当たり前の話なんだけども。
モチベーションを見失うと途端にガタガタになるシナリオクラフトでは因縁というものが頭の片隅にあるやっぱ天羅は相性がいいと思う。
543:NPCさん
09/12/23 00:52:13
>>537
基本的にああいうの見てると一方的な押しつけに見えるんだよな
で、そういうのやるとただの困にしか見えないから本当に困る
本人は楽しいと思ってるんだろうし、そいつから見たら他のやつも楽しんでるように見えるんだろうけど見てる方は全く楽しくないんだよな
TRPGに限らないけど、こういう集団で遊ぶものは本当空気読む能力が必要だと思う
544:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 01:06:18 KxBA7/ic
>541
ソレが解ったらオレァ卓ゲ板にいねえってのな。
強いてゆうなら、RQ'90s私家版とストブリ私家版とルリルラ私家版と
サッパリ完成しそうにないSRSグローランサ。
>542
そうそう。
で、天羅って「皆で積極的に因縁絡ませて終着させたる!」ってモチベが
結局一番大事なんだよなァ、とシナクラやってみて心底思い知らされたカンジ。
>543
自由に対する「責任」の中で、フツーの人が果たせる種類のモノって
結局「話し合う」コトしかないんだよね。
で、話し合うには当然「提案」がないといけない。
ソコで初めて「じゃあこんなハンドアウトを…」ってコトになるワケで。
545:NPCさん
09/12/23 01:12:05
>>544
全部自作か私家版じゃねぇかw
546:NPCさん
09/12/23 01:15:30
>>544
ハンドアウトってそういう考え方ものあるのか
ツールという考え方だった
547:聖マルク
09/12/23 01:17:16
サヴェッジサイエンスみたいな齋藤ゲーとかは逆に狙いすぎててダガーはあんまり好きじゃない感じなんだろうか。
548:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 01:27:20 KxBA7/ic
>545
だからこそ卓ゲ板にいるってのな。どうだか。
>546
や、ツールでイイんだよ。話し合うためのツール。
「この魔法攻撃で1点以上のダメージを受けた場合、
以後対象が行う全ての判定の達成値に-10される。
この効果はPLがシナリオハンドアウトを食べる事で解除される。
この時、他の食物に混ぜて食べてはいけない。
ただし、調味料は使用してもよい。
または、マイナーアクションを使用して解除する事もできる」
とかゆうエネミー特技があったら、システルタームにもなるけど。
549:NPCさん
09/12/23 01:30:51
>システルターム
これが何かはよくわからないが
ちょっとエロスを感じた
550:NPCさん
09/12/23 01:33:17
>>548
嫌なリソースだなぁおいw
でも、シナリオハンドアウトをリソースに必殺技を使うとかおもしろそうだなとか思ったらそれはもうHOTだってのに気づいた
提案がなけりゃなにもできない以上は、それを促進するツールって大事だよなぁ
551:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 01:35:43 KxBA7/ic
>549
〆をしくじった…ッ!
コレが卓ゲ板でオレの今年一番の失敗だな。ちっ。
552:おんこっと
09/12/23 01:52:08
>>551
'`,、m9(^▽^)'`,、
553:NPCさん
09/12/23 02:08:25
お前はいいから絵をさらせ
554:NPCさん
09/12/23 02:21:05
> または、マイナーアクションを使用して解除する事もできる」
ここがいかにもFEARゲー的だw
弾けるなら貫けよ!って言いたくなるw
555:NPCさん
09/12/23 03:49:15
なに言ってるんだこいつは
556:NPCさん
09/12/23 07:22:52
>>473はシャドウランは偽情報流した依頼人を挽肉にした後、奪った財産の分配で全員が殺し合いを始めたあげく生き残った一人がセーフハウスからアクセスしたデッカーに脳焼かれて殺されるようなシナリオがサイバーパンクだと思ってるんだろ
557:NPCさん
09/12/23 07:54:11
>>556
なんだその困ったちゃんスレでMKPとれそうなセッション風景は
558:NPCさん
09/12/23 08:24:18
>>557
は!?
それがシャドウランの原点源流だろ?
日本のリプレイとマンガが浪花節ブシドー過ぎるんだよ
559:NPCさん
09/12/23 08:27:46
>>558
原書も浪花節ですから。残念!
560:NPCさん
09/12/23 08:44:13
シャドウランじゃなくて2.0.2.0.の方のサイバーパンクじゃないの?
561:NPCさん
09/12/23 09:46:19
>>558
つまりスノウクラッシュとかスキズマトリックスとか重力が衰えるときとかスプロール三部作とかはサイバーパンクではないと。
562:NPCさん
09/12/23 10:32:46
もともとサイバーパンクはハードボイルドの流れも汲んでるからなあ。
で、ハードボイルドというのは洋風浪花節なわけで。
563:NPCさん
09/12/23 11:04:57
>557
そこまでやったらムシロ笑いが取れるんじゃね?
564:NPCさん
09/12/23 13:56:46
FEARはウィキペディアの記事をパクって
いま大変な目にあってるぜ
FEARがwikipediaをパクリ
スレリンク(cgame板)
【TRPG】FEAR社がガンメタル・ブレイズでWikipedia記事[[ホワイトハウス]]をパクリ
スレリンク(gamenews板)
565:NPCさん
09/12/23 14:13:21
それがこのスレとなんか関係があるのか?
566:NPCさん
09/12/23 14:17:39
>564
下過疎りすぎでワロス
567:NPCさん
09/12/23 14:17:44
ここぞとばかりにFEAR叩きたいだけだろ
穏便な収束を願いたいところだけどな
しかしFEARと他のゲームってそこまで違うのか?
もっというとFEARとSNEって結構違うもの?
冒企はだいぶ違うのは分かるんだが
568:NPCさん
09/12/23 14:24:44
常識で判断して下さい(苦笑)
569:NPCさん
09/12/23 14:26:04
FEAR内SNE内でも違いがあるのに、
会社が違えばイルカとイクチオサウルス並みに違うね。
570:NPCさん
09/12/23 14:34:51
>>567
FEARと冒企は実は割と近い。
トキタゲー---FEAR--冒企----SNE--小林ゲー
くらい。
571:NPCさん
09/12/23 14:37:39
>>570
個人的にFEARが効率化安定化のために切り捨てた部位を、「ばっかでーここが旨いんだろ?」と拾って再利用してるのが冒企のような
572:NPCさん
09/12/23 14:38:15
つまりイルカとイクチオサウルスは同じものなんですね
573:NPCさん
09/12/23 14:40:38
>>571
旨いと思ってる部位こそ違えど料理法は結構似通ってる印象だな。
574:NPCさん
09/12/23 14:45:58
>>571
だからって捨てた部位ばっかり使ってるわけじゃなくて、メイン部分は相当近いよ。
タイミング処理とかカード型レイアウトとかだって、この業界ではFEARの次に導入したろ。
575:NPCさん
09/12/23 14:47:26
つか冒企のTRPGメンバーってN◎VA者ばっかだった気が…
576:NPCさん
09/12/23 14:49:11
小林ゲーとトキタゲーは遠いの?
577:NPCさん
09/12/23 14:52:11
>>576
深淵くらいになると逆に一回りして近いけど、基本的にはトキタはなんでもルール化したがるタイプ。
小林は口プロレスや自己演出ロールや設定語りがメインでルールはおまけのタイプ。劣化旧天羅+SW。
578:NPCさん
09/12/23 14:52:21
>>567
FEAR:フランチャイズ系ファミレス
SNE:昔は行列ができた有名店
冒険企画社:孤独の○ルメに出てきそうな古臭い飲食店
洋ゲ:外人がやってるエスニック料理屋
579:NPCさん
09/12/23 14:56:15
SNEは昔流行ったファミレスだと思う。
580:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 15:14:18 KxBA7/ic
>567
所謂「口プロレスの処理」だけを見てみると、
(具象・制限)←冒企----FEAR---SNE→(抽象・非制限)
冒企はむしろFEARゲよりもタイトな側にある。
まァ最近のSNEゲー、特にヒロノリゲーなんかは
今の国産TRPGん中で最もボドゲ的な完結度が高かったりもするんで
どうも皆SW1.0のイメージが強いと思うのだけど。
581:NPCさん
09/12/23 15:17:33
具象・制限の中で超局地的に口プロレス領域が待ち構えてるのが冒企クオリティな気がする
582:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/23 15:30:34 KxBA7/ic
決して「禁止」ではないからね。
この前提の上で、「既出ワザならアウト」とかの
具体案を提示したりしてるのも面白い。
583:NPCさん
09/12/23 15:42:10
>>580
冒企も迷宮キングダムの文庫リプレイ読んだときはそんな感じしなかったけどな。
584:NPCさん
09/12/23 17:17:26
>>583
迷宮キングダムはぶっちゃけカオスフレア顔負けな位に隙あればロールプレイしないとTRPGじゃなくてボードゲームになるからなぁ
585:NPCさん
09/12/23 20:37:56
あのリプレイはストーリーのためにイレギュラーな状況が多いしな。
それもある意味プレイレギュの内だが。
586:NPCさん
09/12/24 06:26:12
PL「俺のPCをバリバリ暴れさせてガッツリ良いトコ取りしたい」
GM1「んなワケいくか、TRPGは仮想世界シミュレータが土台なんだから
ウッカリミスやダイス目でポロッと死んだりするっちゅーねん」
GM2「よし判った、ウッカリミスやダイス目でポロッと死んだりする所を
システム的にバッチリフォローしてやろう」
と言う2つの軸足がTRPGにはあって、「どっちも」は本来できないハズなんだが
「良いトコ取り」をシステムにも適しようとしたのがFEARゲ
そのせいで双方が持つ広い遊戯領域の内、重なった部分だけで遊ぶ為
最後の授業で出てくるフランスだかドイツだか判らない様な
限られた遊戯領域でしか遊べないのがFEARゲの難点
(しかし「もう俺は一生ネズミーランドから出なくていいや!」て人には最適)
587:NPCさん
09/12/24 06:27:49
>>586
ははあ、するとうっかりミスやダイス目をフォローするギミックのあるD&D、TORGや央華封神はFEARゲーだったのですね。
588:NPCさん
09/12/24 07:08:21
>>587
どの版のD&Dか知らんが、「ウッカリミスやダイス目でポロッと死んだりする所をシステム的にバッチリフォロー」って何?
586が正しいという気も無いけどな。
589:NPCさん
09/12/24 07:31:19
>>588
アクションポイントとか各種の振りなおしリソースとかいろいろあるだろ? 出目10もそうだしさ。
行き届いたシステムだと思うよ。
その上で、スリルを維持するための工夫をしてるのは、売れてるゲームならどれでもそうだろ。アプローチの細かい部分に違いはあってもな。
590:NPCさん
09/12/24 07:45:05
>>589
まずはどの版の話なのか教えて。
見てると、各版の違いすら知らないんじゃないかと心配になってくるけど。
591:NPCさん
09/12/24 07:46:33
>>590
3.5から4thかね。
むしろ、君がD&Dのどこを見て、うっかりミスやダイス目をフォローするギミックが皆無だと思ってるのか聞かせてくれないかw
592:NPCさん
09/12/24 07:48:19
FEARゲーって単語でイースRPGからDX3までひとくくりにするのはいいのに、D&Dひとくくりは許さないってのもどうよw
593:NPCさん
09/12/24 07:56:19
>>591
> 3.5から4thかね。
本気で知らないのね。
・アクションポイント
3.5eの場合、基本エベロン用のルールでダイス目1による自動失敗を防げない。
敵の攻撃も防げない。
4thの場合、「ダイス目でポロッと死んだりする所」を防ぐ機能は一切無い。
ウッカリミスをフォローするなんて効果も無い。
・各種の振りなおしリソース
各種と呼ばれるほど種類は無い。
それを持ってることが前提になるほど一般的でもない。
・出目10
ダイス目でポロッと死んだりする所では使えない。
>>592
知らんよ。
俺はひとくくりにしてないし、それで良いとも言ってない。
貴方がそれに問題があると思ったら、貴方がその書き込みに文句付ければいいだろ。
そもそも、俺は人くくりにすることに問題があるんじゃなくて、589の意見が正しいかどうか考える上で
「3.5から4thかね。」なんてまとめて考えることは、3.5eと4thを知っていれば”ありえない”ので、どっちなのって聞いただけ。
594:NPCさん
09/12/24 07:59:04
>>593
とりあえずD&Dスレで好きなだけ話したらいいんじゃない?
FEARゲーの話をするつもりがないんなら。
595:NPCさん
09/12/24 08:03:44
>>594
587には言わないんだw
だいたい、D&Dの本スレであんな無知全開の書き込みで知ったかされても困るんですよ。
596:NPCさん
09/12/24 08:09:18
>>595
はいはい。あんたの勝ちあんたの勝ち。
D&Dはミスをフォローする機能がなくてPCがダイス目ひとつでくたばるRPGですね、と。
597:NPCさん
09/12/24 08:13:11
今誰かT&Tディスったか?
598:NPCさん
09/12/24 08:13:54 UKa/h/jg
3.5eの話なら、
1lvパーティーで使えそうな
「敵のオーク・バーバリアン(1lv)が前衛のHFOにグレートアックスでクリティカル出したときにPCの死亡を防ぐ何か」
についてどんな物があるのか提示すれば良いんじゃない?
1lvパーティーでは無理なら最低何レベルくらいからどんな物があるのかを書けば。
FEAR製のシステムだと、1lvから敵のダイス目振り直しとかいくつかは見かけるし、
普通の状態からダメージ一回で即死って珍しいよね。
599:NPCさん
09/12/24 08:15:12
>>596
D&Dってクソゲーだな
600:NPCさん
09/12/24 08:15:43
>>598
スレタイ100回読め
601:NPCさん
09/12/24 08:16:02
>>598
珍しくないけど?
パワープレイプログレスで初期PCがファンブル振って敵の攻撃を防げるギミックってなによ?
602:NPCさん
09/12/24 08:16:14
>>596
勝ち負け争ってたんだ、知らなかったよ。
だったら、なんで最初から知ってるシステムで話をしないんだろうか。
603:NPCさん
09/12/24 08:16:53
つーかD&Dには安い蘇生相場という
「ポロッと死ぬのをフォロー」する機構があるだろうに
604:NPCさん
09/12/24 08:18:00 UKa/h/jg
>>601
ごめん、その辺は知らない。
そもそも、PPPって、いまどき話題自体を見かけないなw
昔のだと少なかったのかね。
605:NPCさん
09/12/24 08:20:12
>>604
じゃあNOVA-Dで、カタナ3枚のキャストが敵のカタナにダンマカ食らって生き延びる方法を教えてくれw
606:NPCさん
09/12/24 08:20:53 UKa/h/jg
>>603
それは死んだPCへのフォローであって死んだりする所のフォローじゃないんじゃねw?
逆に、死んだPCへのフォローが有るから死ぬこと自体へのフォローは少なめで
バランス取ってるって事だな。
607:NPCさん
09/12/24 08:21:48
>>606
逆にたとえばARAやS=Fに死亡復活がないのは、死んだPCへのフォローがないから死ぬことへのフォローが多めなわけだな。
608:NPCさん
09/12/24 08:23:41 UKa/h/jg
>>605
他のキャストが防御系神業使えば良いんじゃね?
PL1名とか、防御系神業の数が足りてないとか、そのPLが他のPLから嫌われてるとかだったら無理だが、
前者二つは単なるデスシナリオだな。
609:NPCさん
09/12/24 08:33:07
ダイス目で死ぬってのと神業で死ぬってのは
議論の上で大分開きがあると思うんだがどうだろう。
単純にランダマイザの強さの話だっただろ?
まぁブレカナで敵のダメージダイス目酷くて一撃死した事はあるけど。
(ブレカナはFEARゲーですがHPが一定値以下で死亡します)
610:NPCさん
09/12/24 08:36:19
>>608
>前者2
うっかりそんな卓に参加したミスはフォローできてませんね。
611:NPCさん
09/12/24 08:40:14
キャラの恒常的性能として組み込める「死の予防法」は多めだが
「死の対処法」は薄情なまでにコストが重く、かつ事後のフォローが
ほぼ不可能なのがいわゆるFEARゲーの標準的なバランスだからな
それだけPCの命が重い世界設定にあるってだけだ
612:NPCさん
09/12/24 08:49:45
金で命は買えないが、
命は金で買えるのがD&Dクオリティ
613:NPCさん
09/12/24 08:51:58
金は命で買えないが、
だな。
ネタ文章に誤字があると恥ずかしさ倍増だ。
614:NPCさん
09/12/24 09:12:05
んで、「うっかりPCが死ぬおもしろさ」と「PCがうっかり死ぬのをシステムがフォローするおもしろさ」が両立可能で、それはFEARゲーだけではない、ってことでいいんだよね。
たとえばD&Dは死亡復活が容易であることで、前者と後者を調和させてるってことでいいんだよな。
というわけで586の反論を待ちたい。
615:NPCさん
09/12/24 09:28:56
生死に関するバランスは、FEARゲーの中でもARAが結構特殊なんだが、それをFEARゲー全体に広げてるようなのは良く見るな。
ほとんどのFEARゲーはGMが想定してない部分での即死やロストの可能性が組み込まれてるからな
だがARAはPCの死亡にGMの意思の部分がかなり大きい。
あれはむしろ「普通は手加減しない」という暗黙があるから、なんだろうけど。
あれは即死がないから茶番とかでなく、トドメを指すのに1アクション使うのがゲーム性として強く出ている、みたいに考えるべきなんだよね
616:NPCさん
09/12/24 09:32:57
>>605
ダンマカの効果をダンマカで“殺して”無効化すりゃいい。
617:NPCさん
09/12/24 09:35:22
>>616
『チェーン!俺は“ダンスマカブル”を発動!
チェーンの逆順処理で俺の“ダンスマカブル”が先に効果処理を行なう!
よって御前は死亡!この時点で俺の勝ちだ!』
こうですかわかりません。
618:NPCさん
09/12/24 09:42:41
話をまとめると、
「ダードスレの過去スレ嫁」でok?
619:NPCさん
09/12/24 09:45:33
あんなスレの過去ログをいちいち発掘する方が必死すぎて恥ずかしいわ
620:NPCさん
09/12/24 09:58:43
>>619
きっと>>618が言いたかったのは
「(他のシステムとの比較が出てきたあたりで)ダートスレと大して変わらんなあppp」
じゃねーの。
何ツーか、無駄な堂々巡りの見本みたいな
621:NPCさん
09/12/24 10:11:49
SRsだってとどめに1ラウンドかかるでしょ
622:NPCさん
09/12/24 10:13:29
ALGでもブレイクしなければかかるなw
ブレカナとかNOVAとかは一段階目のストッパーすらないからなぁ。
623:NPCさん
09/12/24 10:13:57
いや、ブレイク(およびそれに似た状態)で即死があるだろ。
624:NPCさん
09/12/24 10:21:15
FEARゲーで「トドメに1ラウンド」ってのは確か旧ALSから導入されたルールだったと思う
で、ALS系では基本的に、「ブレイクすると即死危険性が発生するがMPコストがかからない、戦闘不能ならトドメはまだ指されにくくなるが戦線復帰が遅れる」という二択をPLに問うことが前提のシステム概念になってるわけよ
これをARAで即死危険性をなくし、トドメに1ラウンドってのだけを導入した意味はいろいろあるんだろうけど。
625:618
09/12/24 10:23:43
>>620
単に、ダードスレでは1000年前と2000年前と3000年前に通りすぎた道だ。
って言いたかっただけなんだが、620の考えの方が正しいと思う。
626:NPCさん
09/12/24 10:31:01
DXもリプレイ読んでる限りだと、HP0以下になっても止め刺されない限りは平気で、即死無し?
627:NPCさん
09/12/24 10:35:01
>>626
確か3rdはそう。
2ndまではちょっと特殊で、まず戦闘不能というステータスとかはない。、
HP0以下になったら動けなくなるが通常のHP回復手段で普通にHPが回復する。それでHP1がい以上になれば動けるようになる。
で、HP0以下の状態になってから「2シーン後」までにHPが回復しなかったら死亡が確定する。
628:NPCさん
09/12/24 10:43:16
>598
はいはいアドウィズアドウィズ
629:NPCさん
09/12/24 10:49:39
>>627
2ndにも昏倒というステータスがあるけど?
630:NPCさん
09/12/24 10:50:27
>DX
2nd準拠だと、死亡によるキャラロスト自体が事実上「無い」。
殺す前提でシナリオ組まれでもしない限りは。
3rdでは大分死にやすくなったけど、即死は無いね。
631:NPCさん
09/12/24 11:02:36
>624
ブレカナでも1ラウンドひつようだったろ?
632:NPCさん
09/12/24 11:03:19
>>605
つ【2枚目のキャラシー】
633:NPCさん
09/12/24 12:37:08
who!? “CD”!!
死を殺すことができたのは2版までだぜ?
634:NPCさん
09/12/24 13:59:17
>>633
NOVAは版上げの度に劣化するから困る
635:NPCさん
09/12/24 14:00:13
FEARゲーの中で死亡しやすいのはS=F系列かブレカナかな
N@VAはよく知らない
636:NPCさん
09/12/24 14:13:26
>>634
版が上がるごとに厨二邪気眼臭くなる意味では劣化だなぁ
2→Rは個人的に進化だと思ってるんだが?
2ndの煩雑さは・アバウトさは口プロレスと後出し最強のルール無用の場外乱闘だったじゃん
637:NPCさん
09/12/24 14:20:44
死を殺すのは厨二臭くないと申したか。
638:NPCさん
09/12/24 14:24:10
マジックミサイルで闇を撃つのを思い出した
639:NPCさん
09/12/24 14:25:07
NOVA厨はこれだから・・・w
640:N◎VA
09/12/24 14:38:23
古典SFを取り込み(2nd)
サイレントメビウスをとりこみ(オーサカM◎●N、カムイST☆R)
サクラ大戦を取り込み(トータルエクリプス)
月姫を取り込み(タタラSSS)
攻殻をとりこみ(Detnation)
Fateをとりこみ(マーダーインク)
東方をとりこみ(ナイトウォッチ)
俺はどこまで昇る?
641:NPCさん
09/12/24 15:01:25
社長の節操無し具合がよくわかるな。
まぁ、生きるためには貪欲でないといけない、今のTRPG界隈の様子をよく顕していると言えなくもない。
642:NPCさん
09/12/24 15:25:16
N◎VAが節操ないのは初版からだからなぁ
参考資料にセーラームーンがあることをサイバン厨から叩かれたもんだよ
643:NPCさん
09/12/24 16:44:41
ジョジョとヘルシングとスペースコブラと仮面ライダーもあるでよ
644:NPCさん
09/12/24 16:46:46
ダイス目に左右されやすくてバタバタ死ぬんならスターレジェンドやニルヴァーナもそうだな。
645:NPCさん
09/12/24 16:47:01
ジャイアントロボとビルゲイツ似のOS会社社長とブッシュ似の北米大統領も忘れるな
646:NPCさん
09/12/24 19:42:37
ネコミミモードが話題になれば即追加だしな
647:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/24 20:23:23 nYyt7h86
>641
やー、「生きるため」っつうか「今回もヤっちゃいましたね!」っつうか。
むしろ「同じトコに留まって腐るくらいならいっそ!」みたいな必死さ
とゆう意味では、確かに他よりも貪欲かもだ。
ココらへん、きくたけだとかなり本気(少なくとも他人にはそう言い切る)で、
じゅんいっちゃんは「見てくれオレのこのクソヲタムーブをwww」とゆう
自嘲ネタ成分が多め。
648:NPCさん
09/12/24 20:37:18
そもそもNOVAって、こういうキャラを再現したいと言うビジョンがないとキャラを作る資格が無いんだろ?
数年前に「お前にNOVAをプレイする権利をやろう、さぁキャラを作れ」と言われて、無難な感じのキャラクターを作ったら、
「てめぇのキャラにはビジョンがねぇ」とかでキャラシー投げ捨てられた記憶があるぜw
649:NPCさん
09/12/24 20:40:58
>>648
そりゃさすがにRLが困なだけだ
650:NPCさん
09/12/24 20:56:36
>>648
なに、そのワゴンに列んでそうなNOVAは。
651:NPCさん
09/12/24 21:22:02
>>648
だせーRLだな。
652:NPCさん
09/12/24 23:13:36
N◎VAか
あの、初見でキャラ作ろうとすると
90%以上の人間がまともに動くキャラを作れない
あの、欠陥商品な。
よくあんなので金取るよな。
653:NPCさん
09/12/24 23:23:43
そりゃ残り10%の奴のためのファンジンみたいなもんだし
654:NPCさん
09/12/24 23:40:34
メイクアップPCで存分に楽しんだ俺の鳥取は異端。
655:NPCさん
09/12/25 00:56:56
>「てめぇのキャラにはビジョンがねぇ」とかでキャラシー投げ捨てられた
レッガー/レッガー/レッガーの面白黒人キャラでこの先生きのこるには?
656:NPCさん
09/12/25 04:27:31
面白黒人なのに歌舞伎を入れなかったのは痛いね
657:NPCさん
09/12/25 06:27:44
面白にカブキってのも偏見だ。
ラッキーも、カーロスも、稲垣光平も、キース=シュナイダーも、
カブキなんざ一枚も入ってねえ。
658:NPCさん
09/12/25 08:16:31
>>657
え? そいつら別に面白じゃなくね? ちょっと変人なくらいで。
てっきり面白黒人ってエディ・マーフィー主演のコミカルアクションとかそんな感じかと思ったけど違うの?
659:NPCさん
09/12/25 14:12:33
その辺をデータで再現するならカブキとかマネキンとかカリスマを入れとくもんじゃね。
パルプフィクションのサミュエルやりたいんならレッガーでもいいかもしれんが。
660:NPCさん
09/12/25 14:53:19
まあN◎VAって警官だからって全員イヌなわけじゃないし、カタナだからって〈白兵〉もってなくてもいいゲームだからなぁ。
自分が表現したいものがレッガー=レッガー=レッガーだと思うんならそれでいいし、他スタイル混ぜたほうがいいと思うんなら混ぜればいいだけの話。
コンセンサスとらないとダメなのはどんなキャストだろうと一緒だし。
661:NPCさん
09/12/25 15:55:02
しかし、イヌをペルソナにしておかないと警官とは思ってもらえないんだぜ?
まあ、レッガー◎とかで
「制服着てるし、バッヂも手帳も本物。 ……でもヤクザにしか見えねーっつの!」
とかキャラ立てするのはアリだけどさ。
662:NPCさん
09/12/25 15:58:57
白兵もたないカタナは何もできないし、イヌを抜いたら警官じゃありません。
ルール読めバカハゲ。
663:NPCさん
09/12/25 16:04:53
なにー!
白兵持ってないカタナはダンマカ撃てないし
オメガのおやっさんは警察の人じゃなかったのかー!
664:NPCさん
09/12/25 16:07:29
>>662
犬傀儡はなくても宮仕えはできる
但し公権力や労災が降りないだけ
逮捕権の無い事務方や警察職員
労災が下りない派遣や非正規雇用ってやつだ
665:NPCさん
09/12/25 16:10:53
>>663
「警官じゃない」と「警察の人である」は両立しないか?
666:NPCさん
09/12/25 16:11:31
>>662
>>664
N◎VAスレでもないのにマジレスするのもあれだが、スタイルチェンジの「組織への所属」ってとこ読んでみたらどうかね。
あとスタイルがシャドウだったら職業としてのスタイルに必要な技能を持ってなくても別におかしくないだろう。
667:NPCさん
09/12/25 16:20:08
>>665
逆に聞くけどイヌ入ってたら全員警官なの?
カブト入ってない軍人とかクグツもエグゼクも入ってない企業人とか普通に基本ルルブにいるんだがなー
サプリならエグゼク入ってない社長とかもいるし
668:NPCさん
09/12/25 16:26:18
>>667
Rの公式シナリオ2の日本軍士官:カタナ×3
669:NPCさん
09/12/25 16:26:39
チャクラ入ってないXランク市民もいるしね
670:NPCさん
09/12/25 16:30:52
とりあえず>>662がルール読んでないことは判った。
671:NPCさん
09/12/25 18:30:06
賞金稼ぎが警官でないイヌのオーソドックスなパターンだと思う。
672:NPCさん
09/12/25 19:02:35
>>671
検察のイヌもやったなあ。
673:NPCさん
09/12/25 19:26:06
「真面目な委員長属性の女の子」がクグツかイヌかは意見が別れるところ。
組織と規則、果たしてどちらへの忠誠が重いのか……?
>>669
待て、それはチャクラの有無と関係ねーw
674:NPCさん
09/12/25 19:29:17
>>673
両方入っている睦島千歳にスキはなかった。
675:NPCさん
09/12/25 20:06:11 0OuPi/Ow
セカンドのクルテク程度のキャラクターデータでいいと思うんだ。
デトネーションでも能力多すぎと思うし。
676:NPCさん
09/12/25 20:40:10
>675
ひょっとしてクルテクM○●Nか?
あれはあれでアウトフィットがひどいことになるぞ
クルード&テクニカルだとしたら
手がつけられない
677:NPCさん
09/12/26 02:04:37 MaiUcHB7
このまま1000まで埋めてくれ
678:NPCさん
09/12/26 12:22:22
>>674
年齢的にもう委員長じゃねぇし
委員長じゃない規律重視型ツンデレなど只のヒステリー女だろ
679:NPCさん
09/12/26 13:39:49
>>674
もしかしたら木っ端団体の委員長になってるかもしれん。
NOVA共産党とか。
680:674
09/12/26 14:11:56
>>678
東京トイボのヒロインは20代後半で委員長だし、委員長に年齢は関係ないよ。
>>679
何故俺に?
681:NPCさん
09/12/26 15:25:15
ナイトウォッチの東方分がわからんというか、東方が良くわからん。
682:NPCさん
09/12/26 16:02:45
世の中のあらゆるものは東方、型月、なのは、韓国のいずれかが起源ということさえ知っとけば問題ない
683:NPCさん
09/12/26 16:12:00
孔子と聖書とシェークスピアとゲーテに全部書いてあるよ
684:NPCさん
09/12/26 16:38:32
月厨でないもののみ石を投げなさい
685:NPCさん
09/12/26 16:39:22
そうして石を投げていないのはイエスただひとりとなった
686:NPCさん
09/12/26 16:40:21
なのはさんは虎よりも猛なり
687:NPCさん
09/12/26 16:41:36
ゆっくりするべきかしぬべきかソレが問題だ
688:NPCさん
09/12/26 16:46:00
竹島はドクトのことかと韓国言い
689:げす
09/12/27 02:50:17 qkuR4cVH
TRPGの遊び方すらわかんねー連中がFEARゲーの遊びかたもねーだろwww
690:NPCさん
09/12/27 06:20:59
つーかなのはなんかは
「ドラゴンボール以前、世界は存在しなかった!!」
ぐらいの勢いだよなw
691:NPCさん
09/12/27 13:53:32
古参ゲーマーは、FEARシステムあわないの?
ロートルだから?^
692:NPCさん
09/12/27 14:07:52
つまらないからだよ?
693:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/27 14:55:02 6LKvqjFr
ある程度遊び倒した上で、敢えて自分からつまらないトコを探して
入念にレイプしていかないと飽きるんだろなコレ、みたいな想像が
簡単に付いてしまうようなツマンナサは、あるな。
694:NPCさん
09/12/27 15:19:32
なんつうか馴れ合いつうか、ごっこ遊びつうか、
談合つうか、ぬるそうだし
695:NPCさん
09/12/27 15:22:58
むしろあのシステマチックさが馴れ合いやごっこ遊びや談合が好きな人たちから叩かれてるんだと思うが?
696:NPCさん
09/12/27 15:45:26
システマチックだったり馴れ合い談合だったり
フレーバーガン無視の戦闘ゲーだったりキモいRPしかしなかったり
相変わらず5D6FEARゲーは実態がよくわからんなぁ。
697:NPCさん
09/12/27 15:58:42
相変わらず5D6とか言ってれば本物のFEARゲーが批判されてる事にはならなくなるって思いたいんだなぁ。
698:ダガー+呼ばれなくても参上Rマン
09/12/27 16:00:14 6LKvqjFr
>695
とりあえず「ぶっちゃけは恥とか負けだ」って思ってる手合いは多いなァ。
「コミュニケを省く殺伐」ってのは、実はコレ自体が既に馴れ合いなんだよな。
ナイーブすぎてこの矛盾に気付かないヤツは結構多い。