09/10/24 12:57:27
>>951
吹奏楽や演劇や合唱でも、体鍛えるところあるぞ。
演劇と発声の要素があるから、TRPGでも無関係ではないぞ。
RPGマガジンのプレイヤー特集でも、発声練習はあったぞ。
982:NPCさん
09/10/24 13:05:31
次スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ243
スレリンク(cgame板)l50
983:NPCさん
09/10/24 13:07:46
>>981
吹奏楽部がランニングとか日常茶飯事だと思ってた
984:NPCさん
09/10/24 13:10:20
マーチングとかするし、吹奏楽部でも体力ないとやってられんだろ。
ランニングしてりゃ肺活量も増えるしな。
ちなみに漏れは放送部だったが、発声強化の一環でランニングはあった。
985:NPCさん
09/10/24 13:10:40
>>982
スレ立て乙
986:NPCさん
09/10/24 13:25:49
管楽器や歌唱は腹筋もやるよね。
中学の時、それで挫折したさ。
987:NPCさん
09/10/24 13:27:39
なるほど、そう考えるとダイス振るために腕立てするのも納得だな。
988:NPCさん
09/10/24 13:28:55
>>987
なんだそのドローの素振りで引きが良くなる的な謎の理屈w
989:NPCさん
09/10/24 13:31:36
やたら気合い入れてダイス振って毎回テーブルの下に落とすバカは学習しろ
990:NPCさん
09/10/24 13:37:01
まあジェシーの先輩達は、ジェシーの育成に失敗してるよね。
コテハンとかwwwウケるwwww
991:NPCさん
09/10/24 13:42:19
>>989
連中は無駄にモーションがデカくて困る。
キャラクターシートの上から出ない程度に転がすくらいでいいだろうに。
992:NPCさん
09/10/24 13:43:14
シットアップとかは腹筋を鍛えるにしても腰を痛めやすいから他のにしたほうがいいけどね。
最近だと、呼吸筋を鍛えられるような用具があるから、それを使えばわざわざ遠回りな腹筋トレをやらずともいいな。
心を鍛えるには有酸素運動は必要だろうが。
993:NPCさん
09/10/24 13:46:00
気合を入れることで本当にダイスの出目が変わるとしたら
それはイカサマだ
994:NPCさん
09/10/24 13:48:12
梅がてらに
腹筋と空気椅子は吹奏楽と合唱の基本だと思ってたよ
995:NPCさん
09/10/24 14:06:44
>>7
ブラザーズ困
996:NPCさん
09/10/24 14:17:16
兄弟のMKPには反対だなぁ。
逸話が沢山ありすぎてシリーズ物になっちゃってるし。
出てくるたびにMKPなんだから、もう別枠にしちゃいたい。
997:NPCさん
09/10/24 14:17:53
どちらかというとジェシカよりダガーの先輩の方が謎だ
998:NPCさん
09/10/24 14:22:39
結局政治ネタで半分以上つぶれたな
999:NPCさん
09/10/24 14:22:47
他の報告者乙
MKPとれなくて悔しいのぉwww
1000:NPCさん
09/10/24 14:24:16
1000なら次はおっぱいで半分が潰れる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪