09/12/28 06:11:21
まずクラッシュギアを見て
頭をノーマルセッティングにしてから
ぼおおおぐばっとおおおお に突入すべし
しぬるw
965:NPCさん
09/12/28 17:10:14
クラッシュギアリプも結構ひどかったような…w
もちろんボーグリプとは違う意味でなんだが。
966:NPCさん
09/12/28 17:48:04
遊戯王5D'sリプの現行システムも頭おかしいぞ。
967:NPCさん
09/12/28 17:48:08
1期は中盤がなんだかすごく欝話とか多いし、2期は大会始まるまで微妙感があるしなぁ
1期1話の、ライバルが《買収》で入手した装備が最後までライバルになるとか、2期でみんなバサラ取るとか
色々楽しいんだが。
あと、将棋とかビリヤードとか。
968:966
09/12/28 17:52:04
システムじゃなくてシナリオだった。クラッシュタウン編のシナリオ作った鈴木GMは頭おかしい(褒め言葉)
969:NPCさん
09/12/29 01:37:09
エリンリプ、最終回だと思ったら予告があった件
970:NPCさん
09/12/29 03:11:38
エリンリプは総集編の分冊が出るからね。
それとNHK教育誌では恒例の正月の一挙再掲載を、
エレメントハンターリプ共々やるらしい。
971:NPCさん
09/12/29 03:14:43
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
…GM、来年の卓でもPC2人はハブっすか?そりゃあ正式には名乗ってなかったけど…
972:NPCさん
09/12/29 10:21:43
>>970
一挙掲載じゃなく特選集だ。
973:NPCさん
09/12/29 10:24:24
だからスプラッシュスターリプ最終回だけでもプリキュアになっておけば……
データ上ほぼプリキュア相当だったっぽいし、名乗るか名乗らないか程度の違いなんだけどな。
いや、プリキュアの専用特技アイテムとかも持ってなかったってのはあるけど。
タイトルが「ふたりはプリキュアSS」だったから追加は断念したんだろうかw
974:NPCさん
09/12/29 10:29:11
同じプリキュアの仲間だが、非プリキュアというコンセプトのキャラ同士でも、
リプの出版社から、スポンサーの関連商品と連動させる事を前提にキャラメイクが
されたPCと、GMとPLの趣味だけで出来上がったPCの差だろうな、地獄姉妹と
ルミナス&ローズの扱いの違いは。
975:NPCさん
09/12/29 11:40:40
だが、次回のオールスターリプのコンセプトに、幹部級大集合というのもあるみたいだし
キリヤや霧生姉妹の登場やブンビーさんがあいかわらずサラリーマンの涙を誘う大活躍をするという可能性もある訳で。
976:NPCさん
09/12/29 12:02:45
>>975
幹部級ならそのハブられPC二人も幹部級だ。
希望が・・・つながった・・・
977:NPCさん
09/12/29 12:03:04
て見落としてたw
978:NPCさん
09/12/29 13:03:04
>>968
PL揃わないから鬼柳担当してたサブマスとの1on1を掲載かー、と思ってたら予想外に長くてビックリだぜ。
979:NPCさん
09/12/29 16:57:20
今考えると、ブンビーさんのロールプレイは
あの時期のリプの中でもダントツに輝いてたと思うんだ。
980:NPCさん
09/12/29 18:26:37
>>974
要は追加ルールや専用サプリ対応のPCと、既存orハウスルールのみで作ったNPCの差って事か
981:NPCさん
09/12/29 22:00:25
通りすがりだが、次スレを立ててみるぜ
982:981
09/12/29 22:03:19
通りすがりだが、次スレだぜ
○○がTRPGリプレイだったら 11冊目【特撮以外全般】
スレリンク(cgame板)l50
983:NPCさん
09/12/30 08:20:25
乙だぜ
984:NPCさん
09/12/30 14:01:36
そらのおとしものリプレイ
折角伏兵の存在を予見したのに結局奇襲食らっててショボーン