【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ229at CGAME
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ229 - 暇つぶし2ch1:NPCさん
09/07/10 15:35:37
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。

●報告は明瞭簡潔、客観的に、長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直して報告を
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
▼後出し厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料に
 後出しするなら、しばらく(数日程度)時間をおいてから
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく。(今では最大桁数が増え漢字も使用可能になりました)
 Beのログイソと新規ユーザー登録はこちら URLリンク(be.2ch.net) (2chブラウザの使用を推奨)
◆叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、
 大人の対応で生ぬるく見守ってください
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMPKをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
 次スレは>>950が立てる。
◆まとめサイト URLリンク(www.geocities.jp)
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki) URLリンク(www6.atwiki.jp)
◆前スレ 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ228
スレリンク(cgame板)

2:NPCさん
09/07/10 15:39:42
2get

3:NPCさん
09/07/10 15:40:18
『◆スレ終盤(900以降)』部分が、追加された部分になります。
不要と思われた場合、次スレ以降削除をお願いいたします。

4:NPCさん
09/07/10 15:42:52
いちおつ

で、前スレ936は今回からルール通りこっちに転載する?


5:1=3
09/07/10 15:44:00
あ、間違えた。
追加じゃなくて、変更部分。
で、削除じゃなくて、前の形に戻して下さい、でした。
   バカニモ ホドガ アリマス ジブン orz

以前の形

報告を振り返る。>950あたりが次スレを立てる。終盤での報告は、なるべく次スレで

6:NPCさん
09/07/10 15:50:22
>>1
>>950は困に呪われるといい

7:NPCさん
09/07/10 15:54:36
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

前スレ>>936転載

936 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 01:16:08 ID:???
まだ報告いいよね?だらだら書くのを先伸ばしにしていたら900を超えてしまっていた。
コンベのSW2.0での事なんだけど、困ったちゃんが出目が悪く能力値が低く、俺の出目が良く能力値が高かったんだ。
二人ともファイターとグラップラーという違いがあれど前衛だった。
それでシナリオの途中で雑魚と戦闘になったんだが、その時に俺が活躍した。
そうしたら、戦闘が終わった後に困ったちゃんがPCを交換しろと言い出した。
困ったちゃんの言い分は「お前は活躍したんだから俺にも活躍させろ」というものだった。
断ってもしつこく言ってきてGMに止められたあと、今度は能力値が高いんだから一人で偵察に行けとかスカウトが別に
いるのに敵に鉢合わせしたときにどうのこうのと無茶振りとか嫌がらせをするようになった。
GMに活躍の場を用意して欲しいとか頼む奴は知っていたが、まさか活躍したPCをよこせと言う奴がいるとは思わなかった。

8:NPCさん
09/07/10 16:22:17
そして、この報告者(>>7)も>>900以降は報告不可と書かれていながら36スレ後に書き込んできた困ったちゃんでありMKP(もっとも・空気読まない・パーソン)である

9:7
09/07/10 16:50:08
>>8
俺を困ったちゃんにしてんじゃねぇwwwww

10:NPCさん
09/07/10 16:55:12
>>9
36スレ後の方に突っ込めよw

11:NPCさん
09/07/10 17:11:21
      /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!   ∧∧∧∧∧∧
      l:i ,ro、  ィo,、 |:| <         >
      l:{  ~ ノ 、~  ri <  >>1 乙! >
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ <         >
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /    ∨∨∨∨∨∨
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,

12:NPCさん
09/07/10 19:14:42
オリジナルルール作り大好きなAが、ドラクエTRPGを作った。
そんときのキャンペーンシナリオがクソでワロタw

創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

13:NPCさん
09/07/10 19:18:22
>>12
「ボクの考えたかっこいい勇者が」まで読んだ

14:ナナシア
09/07/10 19:21:29
それはすごいですねwww
でもドラクエなんてクソげーだろ
まだFFのほうがいいだろwww

15:ナナシア
09/07/10 19:23:06 Mwq4fGdh
それはすごいですねwww
でもドラクエなんてクソげーだろ
まだFFのほうがいいだろwww

16:NPCさん
09/07/10 19:24:13
>>12
ドラクエってスーファミまでしかやってなかったが今そんな展開になってるのかw
まるできくたけだな。


17:名無し
09/07/10 19:25:53 Mwq4fGdh
↑カエレ!ドラクエのどこがクソゲーなんだよゴルァ!
FFのほうがクソゲーだろ!wwww

18:NPCさん
09/07/10 19:32:33
ハイハイ板違い鼬飼い


19:fst2060
09/07/10 19:35:41 Mwq4fGdh
なんかナナシアがものすごく勘違いしているのは気のせい?(多分)

20:NPCさん
09/07/10 19:36:48
触るのは↓でいいや同レベルだし。

【卓上ゲーム板の池沼】空回りクンpart7【ハゲ回り】
スレリンク(tubo板)

21:NPCさん
09/07/10 19:38:03
>>20
お前、IDとか良く見ろよ。
一人しかいねーんだよw

22:NPCさん
09/07/10 19:39:48
いや、並のセンスではこのギャグは出来ませんよ。

23:NPCさん
09/07/10 19:40:16
《困神》
アップルちゃん
 伝説の厨PC。このスレの紀元前から報告が存在し、MKPリストにはない。
 どれぐらい伝説かって言うと、筆舌に尽くしがたいので、
 URLリンク(www.geocities.jp) 参照のこと。

《困四天王》
ルーチェ・クライン 15-687,688~
 困ったちゃんスレ初(多分)の固有名詞大物で、一時、困ったちゃん指数「ルーチェ」が流行った。既に卓ゲは引退したらしい。
 例:こいつは~ピコルーチェくらいか?

固定値9の先輩  22-140,152,154,172、26-831,872
 2D6の期待値が自分の場合は9だとごり押しする厨大学生。MKPを2回受賞した。
 固有名詞でないのがインパクトに欠けるのか、他の殿堂入りに比べて影が薄い気もする。

千早神牙  39-69,70,74、46-317,321,322、53-98.114,127
 近代最高峰のインパクトを誇り、多少の報告では満足できない住人を生み出すこととなった。
 「(ニ枚目のキャラシーを取り出し)すいません、さっきのは間違いで、これが本物です」

巨人教神官 (紹介文審議中) 90-242~(他に数回の目撃情報あり)
 どのシステムでもナガシマ神に仕える巨人教の神官というキャラでしか参加しない。
 そのRP(?)を注意しようものなら相手を珍(阪神ファンの蔑称?)よばわりして逆上する。
 その度にスタッフにつまみ出されるのはご愛嬌。

《その他》(紹介文省略)
ムギャオー 14-770
《殿堂候補生(保留中)》
永久堕落の先輩 149、150、151、155スレ付近で多数。詳しくはまとめサイトで。
GMをやれば、PCを強制NPC化し、人格レイプ果てに同PLのPC同士での愛憎劇を強要。
新キャラを作り直すと『もっと、PCに愛情を持ってくれ、マンチキンじゃないんだから』と言いつつ、纏めきれずにキャンペーンは中断。
PLをやれば、頼まれてもいないのにサブマスに立候補し、シナリオ閲覧を要求し却下されればNPC乗っ取り&暴走。

24:NPCさん
09/07/10 19:43:54
五因将軍も張るか?誰か候補をくれ

漸将軍(ぜんしょうぐん)
五因将軍筆頭の証、全人格漸く困ったちゃんの栄称
※愚弟(+だだ甘兄)が候補に挙がっている


厨将軍(ちゅうしょうぐん)
読んで字の如し、因の基本スキル厨臭さを極めた栄称


誤将軍(ごしょうぐん)
因の要素、ゲームの楽しみを誤った自己中を極めし栄称


狭将軍(さしょうぐん)
因の要素、了見の狭さを示す栄称


憂将軍(うしょうぐん)
因の行き着く先、ポエミーなメンタルを憂う栄称

25:NPCさん
09/07/10 19:46:18
>>24
馬鹿じゃねーの

26:NPCさん
09/07/10 19:59:03
>>24
まず、厨将軍に君を任命したげるよ。
なにそのネーミングセンス!

27:NPCさん
09/07/10 20:04:37
前スレで出てたやつじゃね、どっちにしろいらんけど

28:NPCさん
09/07/10 20:19:03
>>12
どうでもいいことだが、「ガナサダイ」をアナグラムすると「ダサいがな」になるな

29:NPCさん
09/07/10 20:21:53
>>28
「グランゼニス」は「すぐに全裸」になるな

30:NPCさん
09/07/10 20:23:30
後でネタばらしで笑いをとるためにアホが良くやる手段

31:NPCさん
09/07/10 20:39:37
嫌な事でもあったのか?
取り敢えず3時間半ほど仮眠でもしたらどうだ?

32:NPCさん
09/07/10 23:21:40
>>12
どこにPCの絡む余地があったんだろう・・・
見たところ世界観説明の時点でGMをはったおした様に見える。プレイレポがないだけに。

33:NPCさん
09/07/10 23:27:56
>>32
ああうん、9の設定をそれっぽく書いてるだけなんだよそれ……


34:NPCさん
09/07/10 23:39:37
つまりネタバレコピペ?
こんな過疎板にまで来るものなのか、そーいうのって

35:NPCさん
09/07/10 23:55:48
つまりキチガイソニー戦士とGKは困ったチャンと


36:NPCさん
09/07/10 23:55:58
まぁ、ネタだな。MKP選考にも入れなくていいだろ

37:NPCさん
09/07/11 01:01:55
管理人さんへ
前スレの672の風の聖痕の困ったちゃんは弟なので同一人物に加えておいてください。

38:NPCさん
09/07/11 01:31:33
基地外ニーソ戦士に見えた

39:NPCさん
09/07/11 02:04:49
それもかよ!
本当にどうしようもないヤツだな弟……

40:NPCさん
09/07/11 02:14:36
>>12ってマジドラクエの話だったのか

ドラクエも凄いことになってんな

41:NPCさん
09/07/11 02:18:25
LV5なんかに開発させちゃうからこんな惨事に

で、報告はまだか

42:NPCさん
09/07/11 02:24:33
VIPでやれよ

43:NPCさん
09/07/11 08:31:45
>>14>>17
Dragon Questもいいゲームだったけど、普及しなかったのはやっぱルールの処理が煩雑すぎるからかな。
命中部位決定表とか、あそこまでいくともうマニアの世界だよ。
そこいくとFFは判定方法も簡易だし、なによりゲームブックの世界観を継承してるのでとっつきやすかった。
個人的には、どっちもいいゲームだったよ。ただコンベでは成立したこと無かったけどorz

44:32
09/07/11 11:06:54
>>33
解説サンクス

もうドラゴンいらねえな。

45:NPCさん
09/07/11 11:22:13
>>40
マジにとるなよ、ただの妄想コピペだろ

46:NPCさん
09/07/11 13:07:35

 T R P G の 話 を し よ う ぜ

47:NPCさん
09/07/11 13:15:20
TRPGじゃなくても卓ゲならいい筈だ!
ということでバトエンの話をしようぜ

48:NPCさん
09/07/11 13:22:04
>>46
ドラゴンクエストというTRPGがあってだなぁ……と書こうと思ったらすでに書かれてた件

49:NPCさん
09/07/11 13:22:52
ビーダマンでの困ったちゃん体験だがいいか。

50:NPCさん
09/07/11 13:49:27
それは是非聞きたいがw

51:NPCさん
09/07/11 14:07:12
ビーダマンてたしかボンバーマンみたいな奴の腹からビーダマを飛ばす奴だろ?
俺が消防の頃に流行ったけど、上級生がビーダマンの腹に爆竹をバラした火薬を
摘めて火薬の爆発力で飛ばそうとして両手を怪我したらしく、ビーダマン自体が
小学校で禁止になったなぁ。

52:NPCさん
09/07/11 14:18:27
>>51
その上級生は余生を過ごすフロド・バギンズみたいになったのか?

53:NPCさん
09/07/11 14:23:19
バカと火薬は禁止できないから仕方ないね

54:NPCさん
09/07/11 17:37:13
ドラクエはRPGじゃなくってシュミレーションだからルールが細かいのは仕方ないよ
FFは簡単すぎるけどな。

55:NPCさん
09/07/11 18:46:07
※この場合は趣味れーしょんで合ってる

56:NPCさん
09/07/11 18:46:08
ホールドパーツを締めすぎて指が折れる

57:NPCさん
09/07/11 19:03:19
GMの不手際で無駄金捨てる派目になったのに、反省がないどころかすげえでかい態度とられたでござるの巻。
まさか嫌ってたこのスレで毒吐きすることになるとは思わなかったよ。さすがにこれは愚痴りたい。

58:NPCさん
09/07/11 19:04:07
前置きはいいから粛々とレポ書け

59:NPCさん
09/07/11 19:18:44
ここは愚痴スレじゃないぞ

60:NPCさん
09/07/11 19:20:29
例の人乙

61:NPCさん
09/07/11 19:31:13
では、困ったちゃん報告だ。

平日のオンセキャンペーンが募集されたのよ。
希望者が多ければ抽選って言う形で募集されて、案の定応募者は超過。
それで抽選当日、抽選無しで決定する枠もあったが、抽選がある側としては少しは緊張もするな。
そんな中、一名遅刻の連絡があって、その枠の抽選は後回しにされた。
それもあってか、後回しにされた枠の抽選者はまだかまだかと待ちわびたであろう。
そして、抽選、結果が出る。

そこまでは何も問題が無かった。
しかし、その後回しにされた枠の当選者が必要なルールを持っていないと言い出した。
通販で中古を頼んだ、しかし間に合わない
でも、なんとかなるから、待ってくれないか?なんて言って。
当然GMは却下、募集要項にも書いてあったんだから当然だ。
そうしたら却下された奴はGMに噛み付いた
お前のせいで金をドブに捨てたようなものだ、猛省しろ。
金銭的被害を被って、お前の尊大な人間性も把握した、と。

キャンペーンが始まる前から嫌な空気にして、抽選に漏れた人の気持ちも考えない発言。
酷いものです。

62:NPCさん
09/07/11 19:33:20
>>61
まだ毒吐きにきてるぞ

63:NPCさん
09/07/11 19:35:51
>>61
どっちが尊大だよwww
オンセはそういうやつ多いのかね

64:NPCさん
09/07/11 19:38:48
自分の準備不足や不手際が他人の責になるって…どんな理屈だ?
1セッションのためだけにルール購入する訳でもないだろうに
ひょっとして
1.コンベでGM予約あり
2.やってみたい→ルルブ買う
3.人数が多く面子に入れなかった
4.せっかくルール買ったのになんてひどい話だ!

こういうことか? そんな訳あるかw

65:NPCさん
09/07/11 19:41:19
スレリンク(cgame板:661-662番)
これって……?

66:62
09/07/11 19:42:50
スレリンク(cgame板:660-661番)
まちがえちった

67:NPCさん
09/07/11 19:51:58
見てきた。リーチのみに裏ドラが乗った感じだなw

68:NPCさん
09/07/11 19:53:06
リーチ一発ドラ2くらいか

69:NPCさん
09/07/11 19:54:09
その660-661が上で報告されてる人って事?

70:NPCさん
09/07/11 19:58:02
流れ的に>>57>>61で報告されてる痛い子って事かね?

71:NPCさん
09/07/11 20:03:25
>>61の困ったちゃん=被害者面してる>>57 ってこと?
しかし酷いね。なんか募集かけてるスレで被害者面で暴れたい放題みたいだな。
例の人、って呼ばれてるんだっけ?
なんか以前にオンセスレに自称障害者がいるとか聞いたけど、これは確かに精神的に危うい人に見えるわ。

72:NPCさん
09/07/11 20:08:36
こういう流れ。

自分がルール持ってない枠に応募
 ↓
抽選でメンバー決定した後から「持ってない」と言い出す
 ↓
新品なら在庫があるのに、安いからとマーケットプレイスで注文
 ↓
「届くのに時間が掛かるって言われました>< どうしましょう」
 ↓
GMに参加断られる
 ↓
「持ってなくてもどうにかなる」と無視してキャラうp
 ↓
きっぱり断られる
 ↓
注文キャンセルすりゃいいのに、「無駄金使わされた」とムギャオー

73:NPCさん
09/07/11 20:09:46
それに>>65のキチガイはどう関わってくるの?

74:NPCさん
09/07/11 20:11:26
>>65のリンク先のレスを書き込んでるキチガイが>>57だ、って事じゃね

75:NPCさん
09/07/11 20:11:41
断ったGMに粘着開始、の流れ。

76:NPCさん
09/07/11 20:11:47
>>71
自称障害者はまた別の問題児だ。

77:NPCさん
09/07/11 20:12:10
>>73
横レスだが、そこの659の「欠員」という言葉が引っ掛かった

スレリンク(cgame板:659番)

57の痛い子が抜けた「欠員」募集してる所に
「募集より先に謝罪しろ賠償しろ!」って噛み付いてる、と解釈したら一応辻褄はあうかも(ただし全部推測)

78:NPCさん
09/07/11 20:16:15
>>661からの精神的に不安定で日常的に薬飲んでるけど
前回ドタキャンしといてまたそしらぬ顔で募集かけてるらしいGMは無関係なのか


◇オンラインセッション・メン簿スレ27◇ってのはメンヘルの巣なのか?

79:NPCさん
09/07/11 20:18:51
無関係だな

>>77
メン簿の更にリンク先を読むに、GMは断る際に謝罪してるようだぜ

80:NPCさん
09/07/11 21:07:46
2人だけだ。その2人さえ定住していなければ……
すまん。ここで言っても仕方ないな。

81:NPCさん
09/07/11 21:21:25
GMに不手際があるとしたら基本ルール持ってないと言ってる奴を抽選に入れんなぐらいか。

82:NPCさん
09/07/11 21:24:26
当選してから持ってないって言い出したんじゃないか?

83:NPCさん
09/07/11 21:29:31
だとしたら、何の落ち度もないな。
募集時に必須ルールブックとサプリ明記してるし

84:NPCさん
09/07/11 21:30:36
流れ見てきたけど最初に持ってないって言って希望出してるな。
その時点でハネとかなかったGMにも一分の非はあるか

85:NPCさん
09/07/11 21:36:32
つーても、普通はセッションまでに揃えられる前提でいるだろう。
諸島部にでも住んでなけりゃ通販だって注文して2.3日で届くところなんざいくらでもあるだろうに

86:NPCさん
09/07/11 21:39:33
>>84
避難所まで見に行ったのかよwww

俺と一緒か(´・ω・`)

87:NPCさん
09/07/11 21:40:13
>>84
>>86
何だお前ら、お前らも俺なら俺に一言断ってからレスしろよ

88:NPCさん
09/07/11 21:41:04
応募締め切りが7/8で応募が7/1
こんだけあればまぁルルブ買うだろうと思うのも仕方ないわな

89:NPCさん
09/07/11 22:08:29
買うにしても普通に新品買えばいいのに
「中古買うから届くまで待て」だからな
そして謝罪を要求とかおかしい

そして被害者気分で暴れて、しかもこのスレに事実を歪曲して書き込む始末
例の精神障害者とは別人ってか、こいつは診察を受けてないだけで普通に障害患ってるだろ
いつか社会に迷惑かけて捕まるタイプ

90:NPCさん
09/07/11 22:32:24
文面は丁寧だが、相当理不尽な人だ・・・

91:NPCさん
09/07/11 22:33:54
そもそも、必ずしも、”無駄な出費”とはいえなくないか?
別な機会に遊ぶこともあるだろうに。

92:NPCさん
09/07/11 22:34:52
当選したから買う。ここまでは確かに想定通りなんだ。
Amazon、しかも中古ってところで予想を裏切ってくれただけで。

93:NPCさん
09/07/11 22:42:13
応募要項に必要なルルブとサプリ明記してあるのに当選後購入前提で応募って時点で話にならん

94:NPCさん
09/07/11 23:08:23
これは酷い。GM氏への同情の念を禁じえないな。

95:NPCさん
09/07/11 23:11:31
ところで、こういう奴って、みんなからボロクソに言われたら言われたで、
「もしかして俺のほうが間違ってたのか?」って思えるんだろうか?

>>72見たら普通にモンスターペアレンツとかと同等のいちゃもんつけてるんだが
やっぱ省みるってことができない生き物なのかな?

96:NPCさん
09/07/11 23:15:49
間違ってたと思えるようなら最初から自分を省みれるだろ。

「俺は間違ってないのにどいつもこいつもGMばかりひいきしやがってムギャオー」

ってのがオチ。

97:NPCさん
09/07/11 23:16:34
この人はここを「悪趣味な晒しスレ」だと思っていますので
ここで何言われたとことでまともに聞かないと思います

ここ以外で言われたことなら聞くのかと言われると自信がありません

98:NPCさん
09/07/11 23:16:53
ALFなら遊ぶ環境多いだろうにね

99:NPCさん
09/07/11 23:17:39
ところで報告は無いのか?
そろそろ雑談にも飽きたんだが。

100:NPCさん
09/07/11 23:17:41
ヒント:オンセスレにおいて「例の人」と言う別称をつけられ、何度も同じようなことをしている。

今回このスレで話題になったのはわざわざ本人が降臨したからで。

101:NPCさん
09/07/11 23:18:50
>>100
ああ、有名なカスなんだ。
納得。

102:NPCさん
09/07/11 23:19:44
ああ、あの妖魔夜行で弾かれてキレた人ね

103:NPCさん
09/07/11 23:20:12
面白い流れだな

104:NPCさん
09/07/11 23:24:11
ていうかまだ現在進行形っぽいな
なんのログだろう

105:NPCさん
09/07/11 23:26:19
あれはLainとやらのPC2に突撃しようとしてる人への注意喚起じゃないかな
ドタキャン常習犯らしいし。


とか自分で流れ拾っといてアレだがそろそろスレ違いだな

106:NPCさん
09/07/11 23:28:20
lain、例の人を交えて楽しいセッションを立卓する剛の者なGMはいませんかー?

107:NPCさん
09/07/11 23:29:12
>>99
ちょっと待って。これから書いて報告する。
絶望先生が始まる前にまとめ終わらなかったら明日報告する。

108:99
09/07/11 23:31:17
>>107
よろしく!

109:NPCさん
09/07/11 23:38:19
報告がないというのは喜ばしいことだというのに、この困ったちゃんどもめ!
報告マダ~?(・∀・ )/∪⌒☆

110:NPCさん
09/07/11 23:59:04
もしかして、lainって昔kって名乗ってなかった?

111:NPCさん
09/07/12 00:03:45
スーパードクターか

112:NPCさん
09/07/12 00:03:46
ここまでの流れを見て

URLリンク(www6.atwiki.jp)

を思い出した・・・。

113:107
09/07/12 00:04:02
待たせたな。
少し前のコンベでちょっと頭がおかしいんじゃないか?って困ったちゃんが居た。
システムはARAなんだけど初っぱなから色々と飛ばしていた。
卓に入ってすぐにいきなり他のコンベでいかに自分がうまいアイディアを出してPTの窮地を救ったかとか、
面白いジョークで卓を盛り上げたかとか。遠回しにGMが黙れって注意したの理解できずに、静かにしろと
直接的な物言いで言われるまで理解できなかったエアリーディング能力じゃ嘘だろうけれど。
それからキャラを作るときにお前これやれとか勝手に他人のクラスを決め出して、勝手に決めるなと俺ら
他の参加者が言うと「俺のいう通りにやればセッション成功間違い無しなんだからつべこべ言うな」と
とても頭が悪い事を言ってGMに注意されたら今度は「俺はセッションを成功させるためにわざわざ助言を
しているのになんで俺が注意されるんだ」とGMに噛みついた。そして出来た他人のPCにクラスやスキルの
組み方が悪いとケチをつけた。
ちなみに困ったちゃんが作ったのはウォーリア×サムライだった。ケチをつけたPCのクラスはアコライト×
モンク・シーフ×バード・メイジ×セージ・ウォーリア×ウォーリアで種族とライフパスはメモをとって
いないので忘れた。
その後にその後さらにギルドマスターに立候補したり勝手にギルドスキルを決めようとしたり(しかも、
蘇生や陣形とかじゃなくて目利きだった)とひどかった。始めた後もひたすらに喋り続けて自分に常に
スポットが当たるようにしようとして、他人のロールや会話にも平気でクチバシを容れてくる。
GMに何度注意してもその時には静かになるけど5分もするとまた五月蝿くなる。彼の記憶は揮発性らしい。
さらにシナリオ上大事な事も一人で勝手に決めて、それを止めてどうするかみんなでで決めようとしても
「もうしちゃったから」と言って自分の行動を押し通そうとする。しかもそのせいでシナリオは失敗した。
終わった後の感想会でも自分に任せておけばシナリオも成功したのに他の奴が余計な事をしたせいで
失敗したとか終わった直後なのにすでに記憶がねじ曲がっていた。

マジでもう会いたくない。

114:NPCさん
09/07/12 00:06:15
何がリー即ドラドラだw
ピンフイーペー赤赤を忘れてるぞ

115:NPCさん
09/07/12 00:07:06
>>113
うわ、わかりやすいアレだな…
鉄拳制裁してえ…

…エスパーするが、それ工房あたりのガキか?

116:NPCさん
09/07/12 00:08:19
>>113
うむ、実にのびのびとまとまっていて良い感じの困だ。

117:NPCさん
09/07/12 00:10:13
>>112
それはメン簿のもう一人の危険人物、精神病の人だ。

118:NPCさん
09/07/12 00:10:19
>>113
トラッドな困だなw
乙としか言いようがない

119:NPCさん
09/07/12 00:10:58
>113
何で追い出されなかったんだ、そいつ?
……ムギャオーしなかったからか。

120:NPCさん
09/07/12 00:13:00
>>113
みんなクラスに隙がないな

121:DQN ◆K7UCsqeRSdfs
09/07/12 00:13:58
>>113
いいヤリ方を教えてやっぜ
四の五の言わず囲んでボコって海か川に沈めちまいな!!!!!!!!
今くれぇの季節だとついでに水遊びすンのも悪かねぇぜwぎゃはははははwwwwwwwwwwww

おおっと、しっかりサイフ抜くコトぁ忘れンなよw

122:NPCさん
09/07/12 00:16:10
>>121
今回は支持する
というか俺もそうしたいわw

123:NPCさん
09/07/12 00:17:01
>>120
まったくだw
一体困ったちゃんはどこにどんな風にケチ付けたんだ?

124:NPCさん
09/07/12 00:18:55
>>113
>「もうしちゃったから」と言って自分の行動を押し通そうとする。しかもそのせいでシナリオは失敗した。

これを通してシナリオを失敗にもってくGMも大概だな
そいつが何言おうがGMが通さなきゃそれまでなのに。
うんざりして、もうどうでもいいやって感じにでもなってたのかな。

125:NPCさん
09/07/12 00:20:12
>>113
> それからキャラを作るときにお前これやれとか勝手に他人のクラスを決め出して、勝手に決めるなと俺ら
> 他の参加者が言うと「俺のいう通りにやればセッション成功間違い無しなんだからつべこべ言うな」と
> とても頭が悪い事を言ってGMに注意されたら今度は「俺はセッションを成功させるためにわざわざ助言を
> しているのになんで俺が注意されるんだ」とGMに噛みついた。そして出来た他人のPCにクラスやスキルの
> 組み方が悪いとケチをつけた。


最悪でも、この時点でスタッフにお持ち帰りいただくべきだったな
こいつがコンベ代表の弟とか言うのなら知らんがw

126:NPCさん
09/07/12 00:21:12
>>113
このぐらい普通にいるじゃん


とかこのスレの感覚でついつい思っちゃう俺が困ったちゃんだ(´A`)
リアルで同じ卓についたらお前氏ねって思うんだろうけど

127:NPCさん
09/07/12 00:29:50
>>113
ギルドスキルで目利きの主張は困って程じゃないぜ!
PC全員が手堅くバランスよく組んであった上で「キャンペーンであれば」

コンベな時点で馬鹿にすら及ばない低脳だが。

128:NPCさん
09/07/12 00:32:40
ARAでコンベでコンストラクションなら初期レベルだと思うけど

初期レベルでウォリアー/サムライって微妙じゃね?
レベル上げれば強いけれど。

129:NPCさん
09/07/12 00:32:49
けしからんな、明日の鳥取は適当セッションで早々終了→ドラクエタイムになる呪いをかけておいた
あれ? この呪いの範囲確認してねーや…

130:113
09/07/12 00:34:13
>>123
たしかウォーリア×ウォーリアの奴には自分がバッシュを使うからブランディッシュにしろとか、シーフ×
バードにはファイトソングじゃなくてジョイフル・ジョイフルをとれとか。後は忘れた。

131:NPCさん
09/07/12 00:38:14
勇者様とか騎士様と呼ばれるタイプ、だっけ?

132:NPCさん
09/07/12 00:39:56
>バッシュを使うからブランディッシュにしろとか
ボス戦で自分が活躍したかったんですねわかります。
サムライのスキルはレイジを取ってただろう。
しかもライフパスでサブクラスのスキルを追加して2レベルにしてただろ

133:NPCさん
09/07/12 00:49:14 mCjP+wo5
>>128
戦闘中ジョイフル・ジョイフルは優先的に自分にかけろとか言ってる様が目に浮かぶわ

134:NPCさん
09/07/12 00:51:33
>>130
>ファイトソングじゃなくてジョイフル・ジョイフル

普通に考えたらファイトソングはウォーリア×2にするよな。

135:NPCさん
09/07/12 00:52:18
教科書に載ってる「例題」みたいな厨だなあw
なんていうかスタンダード王道って感じ

136:NPCさん
09/07/12 00:52:58
「わるいみほん」だなw

137:NPCさん
09/07/12 00:54:24
なんか初めてか二回目くらいでウォリアー×サムライを選んだ自分が恥ずかしくなってきた
ちがうんだよ、イメージ優先だったんだよ・・・
だれかクラス決めないと他の人が決まんない雰囲気だったしさぁ

138:NPCさん
09/07/12 00:56:45
別にウォムライが悪いわけじゃないぞw
少なくともアコライト/サムライとかよりはよっぽど悪くない

139:NPCさん
09/07/12 00:59:23
というか仮にもサンプルキャラだしな

140:NPCさん
09/07/12 00:59:26
アコモンク余裕でした^^v

141:NPCさん
09/07/12 01:00:10
リプレイのエイジとかサンプルとか普通にいるしな>ヲサム

142:NPCさん
09/07/12 01:01:01
>>137
選んだクラスが悪いってわけじゃないぞなもし
113で報告されてる厨の言動が問題なんであって

バットで親殴り殺したガキがいたからって、野球選手が全員犯罪者なわけじゃないしw

143:NPCさん
09/07/12 01:02:17
初期作成の場合SoSとマスタリが同時に取れないのが辛いだけで>ヲサム


144:NPCさん
09/07/12 01:03:49
実際この5人のバランスってどんな感じ?
困ったちゃんがケチつけるようにバランスが悪いの?

145:NPCさん
09/07/12 01:08:47
困は五人のバランスが悪いんじゃなくて他PCのクラスやスキルの組み方が糞だって言ったんでしょ
まあ、要するに自分が活躍できる構成にしろって話なんだろうが

146:NPCさん
09/07/12 01:10:26
この厨がGMやったらどうなるか、というのまで予測できるなw

147:NPCさん
09/07/12 01:11:45
>>144
鉄板。
強いて言うなら回復役のMPがやや低いかって所だが見ない組み合わせではないな。

148:NPCさん
09/07/12 01:12:25
スキル選択によるが問題ないパーティー
シーフ/バードがファイトソングだと全体的に前のめり気味かもな程度じゃねーかな。

149:星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg
09/07/12 01:12:28
>144
普通に悪くない。と言うか鉄板レベル。

150:NPCさん
09/07/12 01:12:30 mCjP+wo5
特技の取り方次第だろうが、魔法火力が若干弱いかもしれない程度で
ケチ浸かるほどバランスは悪くないと思うがなぁ

それだけに自分の都合のいいように特技を固めるように口出しまくる困の
ウザさは伝わってくるな

151:NPCさん
09/07/12 01:12:58
>>144
定番というか鉄板というか

152:NPCさん
09/07/12 01:13:49
「XXってスキルが強いよ」程度ならアドバイスだろうけど、
「XX取れ」ってのは問題だなー。

>>144
ベストではないがベター。基本クラスが分かれているし問題ないと思われる。

153:144
09/07/12 01:16:35
なるほど、サンクス。

154:NPCさん
09/07/12 01:35:25
個人的にはシーフ/セージはアンビデクスタリティとインタラプトと
ファイトソングだったらMP的に楽しいんだが。

155:NPCさん
09/07/12 01:55:13
久々に卓ゲ板のマジレス集中砲火を見た気がした。

156:NPCさん
09/07/12 02:35:05
教科書に載りそうなほど典型的な困ったちゃんって、
一覧化したら面白くなりそうだな。


【勇者さま】
自分こそが主人公で、他のPCを脇役としか思わないタイプ。
パーティの意思決定が必要な場面があれば、仲間に相談せずに自分一人だけで決定し、
パーティ内の戦闘リソースは、自分を補佐するために使うことを強要する。

【姫】
【ベテラン】
【認定厨】

みたいな感じで。


157:NPCさん
09/07/12 02:38:50
で、それぞれに役が付いたりする訳だな

158:NPCさん
09/07/12 02:39:05
>>154
シーフ/セージじゃなくてシーフ/バードだろ。

159:NPCさん
09/07/12 02:47:48
【姫】
自分はみんなからちやほやされることを前提にして
ルールも覚えずロールプレイだけして自己満足に浸る

とかか?

160:NPCさん
09/07/12 02:48:52
役が付いてこの困ったチャンは跳ね満逝ったとかになりそうだなw

161:NPCさん
09/07/12 02:53:04
>>158
まず、GM/PL/それ以前の3種が大分類かな。
更に、個別の傾向に応じた小分類を割り振る。
「GM:吟遊」「PL:姫」「それ以前:ドタキャン」みたいに。
最後に、属性を列挙してそれぞれごとのLvを付記すれば完成。

……うわあめんどくさい。

162:NPCさん
09/07/12 02:54:27
何かそう言うカードゲーム作れそうな希ガスw

163:NPCさん
09/07/12 02:55:47
後は場だな。キャラメイク、買い物、セッション中、感想会という感じかな?

164:NPCさん
09/07/12 02:58:09
困TRPGだな

165:NPCさん
09/07/12 02:58:09
その計算法だと、武勇伝の圧倒的な多さで弟が一躍トップに躍り出そうだな。

166:NPCさん
09/07/12 03:13:37
>>165
報告者が追い出そうと働きかけるつもりも自分が出て行くつもりも無いっぽいしな。

167:NPCさん
09/07/12 03:13:44
>>165
八連荘か。これ以上は報告の度に役満払いか・・・・・

168:NPCさん
09/07/12 03:16:49
マンチキンがあるんだから困ったちゃんがトカゲになっても不思議は無い。
PLがそれぞれ困ったちゃんになって迷惑行動カードを集めて
いかにスタッフに両脇を抱えられる前に善良なGMを倒せるかを競う、とか。

169:NPCさん
09/07/12 03:30:04
いや、違うな。
ラウンド制にして、そのラウンドの親プレイヤーがGMを担当するんだ。
PLは迷惑行為カードで他のPLやGMにダメージを与えながら、
常識的行為やフォローに回るなどのカードを使って他のプレイヤーが得点を稼ぐのを妨害する。
そして、シナリオが崩壊or終了した時点でもっともスコアの高いプレイヤーがそのラウンドの勝者となる。
もちろん、他のPLをプレイ続行不能に追い込んだり、シナリオに止めを刺したりしたら、
ボーナスポイントも手に入るからガンガン狙って行こう!

170:NPCさん
09/07/12 03:35:26
メタ的に困ったちゃんを演じてるはずが
そこでも困ったちゃんになるやつが出て…

171:NPCさん
09/07/12 03:47:22
HAHAHA!私の考えた世界に一枚しかないカードデース!

172:NPCさん
09/07/12 03:49:15
>>171
採用した!

173:NPCさん
09/07/12 03:53:17
ダゴンちゃんGMとか、ルーチェとかがレアカードだな

174:NPCさん
09/07/12 03:54:48
「報告者が困」だと、プレイヤー全員にダメージとかか

175:NPCさん
09/07/12 04:25:28
結構前のコンベだけど、ALGでハッピーエンドにはガイアが必須なシナリオで、困ったちゃんが無理やり強奪したPC1の推奨クラスに
入ってたのに、それをガン無視してキャラを作って、ハッピーエンドにはガイアがいるとぶっちゃけて
難色を見せたGMに「何とかする」とごり押しして(他の奴がPC1を代わろうという提案は断固拒否かつ
他の奴がレジェンドを選ぼうとすると俺が何とかするというのを信じないのかと威嚇する)結局ガイアなしで
セッションを始めたんだけど、結局ハッピーエンドにはならなかった。
そうしたら困ったちゃんが今度は「GMに特定のリソースがないとハッピーエンドにならないようなシナリオを
コンセンサスのとれた身内でやるならともかくこんなコンベでやるなんて~」とGMに文句を言い出した。
非常に見苦しかった。

これはどんな風に分解して点数計算するんだ?

176:NPCさん
09/07/12 04:27:26
そいつのキャラシを丸めてゴミ箱へシュート
入ったら20点、外したら5点、でおk

177:NPCさん
09/07/12 04:30:31
忠告・アドバイスの無視:[自己中]分類
思い通りの結果にならないから逆切れ:[ムギャオー]分類

ってとこか
当事者としては見苦しいだろうが、このスレだと良くある部類になっちゃうな

178:NPCさん
09/07/12 04:31:49
>>175
おそらく携帯からなのだろうが色々酷い。
書き込む前に推敲くらいしろ。

179:NPCさん
09/07/12 05:07:33
>175
コンベンションには、コンセンサス(もといコミュニケーション)の取れない奴が存在することがある。
その一点についてだけは、そいつの言う通りだったな。
まあ、そういう奴と遊ぶときに有効なシナリオなんてのは存在しないんだがな。

180:NPCさん
09/07/12 05:57:05
キャラ作成段階でぶっちゃけてるんだから
GMはコンセンサス取るための義務は果たしてるよな

181:NPCさん
09/07/12 07:36:55
>>168
でもマンチキンはトカゲじゃないじゃないですか

182:NPCさん
09/07/12 07:38:12
《二枚目のキャラシート》
《不潔》
《大声》
《ムギャオー》
《メタルダイス》
《リアルファイト》
《ストーキング》
《イカサマ》
《吟遊》
《オレツエー》
《認定》
《活躍させろ》
《姫》
《雑談》
《寝落ち》
《セクハラ》
《実験》
《先輩力》
《勇者》
《ドタキャン》
《遅刻》
《NPC大活躍》
《シナリオなし》
《自称ベテラン》
《ノーヒント》
《鬱シナリオ》
《ロールプレイ強要》
《逆切れ》


183:NPCさん
09/07/12 07:56:19
>>182
《吟遊》
《オレツエー》
《認定》
《活躍させろ》
《雑談》
《先輩力》
《ドタキャン》
《遅刻》
《シナリオなし》
《自称ベテラン》

うちにいる

184:NPCさん
09/07/12 08:05:05
いや、自己診断するべきだろう

《イカサマ》
《オレツエー》
《ドタキャン》


よし、まだ大丈夫だ!

185:NPCさん
09/07/12 08:09:49
>>184
おまえwww

186:NPCさん
09/07/12 08:12:14
《実験》

187:NPCさん
09/07/12 08:14:21
<<俺が鍛えてやる>> とか
<<苦行主義者>> とかもあるね

188:NPCさん
09/07/12 08:15:07
それ先輩力とか自称ベテランに入らない?

189:NPCさん
09/07/12 08:17:10
先輩力は「先輩という地位を盾に好き勝手」だから自称ベテランとは微妙に違うかも

190:NPCさん
09/07/12 08:18:58
>>188
俺が鍛えてやる、は
自称ベテランとは微妙に違うかも
自称ベテランって、ベテランを名乗ってアレコレ指示・パーティ支配・卓上支配しようとするタイプかな、と思った

191:NPCさん
09/07/12 08:19:42
>>189-190
ゴメンなさい

192:NPCさん
09/07/12 09:17:16
>>182
> 《勇者》

これ何?
あと、俺が引っ掛かった前科は
《実験》《ロールプレイ強要》あたりかな…

193:NPCさん
09/07/12 09:36:50
タンス強盗のことじゃね?

194:NPCさん
09/07/12 09:40:41
>>192
自分中心に話が進まないとゴネたり、散漫プレイをし始めるやつ


195:NPCさん
09/07/12 09:44:25
それだと「活躍させろ」と被んねーかな、と思ったが
「活躍させろ」の場合、脇で目立ちたい、のも含むのか

196:156
09/07/12 09:48:36
あまり増やしてもテンプレにはならんだろうw


197:NPCさん
09/07/12 09:55:20
>>182
《リアルリアリティ》も追加で。


198:NPCさん
09/07/12 11:20:31
《エログロ》
《病気》
も追加だな。こう見ると色々いるんだよなあ

199:NPCさん
09/07/12 11:25:48
なんか、分類しちゃうと困認定厨が出そうだな
先輩なだけで困
鬱展開で困
急遽マスター依頼されフルアドリブで困
熱血専用の主人公やったら…これはシステム自体が困だからいいか

200:NPCさん
09/07/12 11:27:11
《認定》 ってなんだ?

201:NPCさん
09/07/12 11:29:33
>>200
これってモトネタはアレですよね! 違う? またまたー、恥ずかしがらなくても良いじゃないですか!
じゃね?

202:NPCさん
09/07/12 11:30:32
卓の外(帰り道とか飯屋とか)でも馴れ馴れしくやたらと話しかけてくるのはなんだろ

203:NPCさん
09/07/12 11:31:20
エログロはエンタの基本だろうがゆとりが
てめえの好みじゃねえのは全部困かよハゲ。

204:NPCさん
09/07/12 11:32:36
>>200
元ネタ認定厨
「これって〇〇が元ネタですよね」
から始まる多彩なコンボ

勘違いした認定で批判なんて朝飯前
厨の言う元ネタに元ネタがあることも理解しないことが多い
ウリナラ起源とは異なる

205:NPCさん
09/07/12 11:35:23
>201の解説が優秀すぎるな

206:NPCさん
09/07/12 11:35:40
どの項目にも当てはまらない奴とは友達になりたくねぇな…

207:星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg
09/07/12 11:37:08
>>203
周りの空気を読まずにエログロネタを振るのは十分に困といって差し支えないかと。


それはそうと空気を読まずにエログロネタを振るのは《セクハラ》の範疇かなぁ。

208:NPCさん
09/07/12 11:37:57
>>206
バカだなー
どれかの項目を通過して今はまっとうな人間になってるのがいいんじゃないか

209:NPCさん
09/07/12 11:44:54
>>207
周りの空気を読まないエログロは困だ
ってのと
エログロやる奴は困だ
では随分違うよね
問題なのは周りの空気を読まない事であってエログロそのものじゃないだろ
>>198はエログロそのものが困だといってるのでそれはお前の好みの話だろってなる。

210:NPCさん
09/07/12 11:45:58
程度の問題だからな

>>182
古の職業《地蔵》が無い

211:NPCさん
09/07/12 11:48:04
エログロがPL全員に理解される卓
馴染める奴なら楽しいかもな
俺にはグロはハードルが高いが

212:NPCさん
09/07/12 11:54:54
コンベで初対面で相手がどんな感じかわからないのに
エログロやるのは困ったちゃんだろ。
大丈夫な卓だとあらかじめわかってるなら良いが。

213:NPCさん
09/07/12 11:56:37
>>210
ありがたやありがたや

214:NPCさん
09/07/12 11:57:24
>182
こういった単語をタグにして困wikiに貼れると面白いかな。ニコ動みたいに。

215:NPCさん
09/07/12 11:59:20
得点をつけたいが、実体験による印象の強さで補正がかかるからダメだなw
一律にせんとw

216:NPCさん
09/07/12 12:17:39
俺専用で《サイコロ運悪し》を加えてくれ

217:NPCさん
09/07/12 12:18:44
>>216
っ《自虐的》

218:NPCさん
09/07/12 12:21:53
>>216
つシルバーレイン

219:NPCさん
09/07/12 12:27:02
>>212
コンベなら卓紹介でエログロ卓です好きな人だけ来て下さいって断ればいいだけじゃね

220:NPCさん
09/07/12 12:32:13
>>219
その呼びかけには地雷臭を感じるw

221:NPCさん
09/07/12 12:32:40
今気づいたけどシルバーレインって可能な限り確率の偏りによる不幸を減らしたシステムなんだな

222:NPCさん
09/07/12 12:38:48
>>220
書いた本人もちょっとそんな気はしてたw

223:NPCさん
09/07/12 12:49:11
>>216
っAの魔法陣

224:NPCさん
09/07/12 13:03:06
「そ、そんな恥ずかしい台詞…っ。い、いい言えませんっ!」
「そのアクトワードからなにを連想したんだお前は」

妙なスイッチが入って妙な発想しか出来なくなることってあるよね

225:NPCさん
09/07/12 13:38:36
>>221
N◎VAとちがって1ターンに使えるカード数に制限ないしな。
わざと判定失敗したり他人のアシストしたり糸ぶっちぎったりでなんとかなる。

226:NPCさん
09/07/12 13:46:44
《金銭トラブル》
これも追加で。つまらなかったからコンベの参加費を返せとか、鳥取の会費を滞納したり。

227:NPCさん
09/07/12 13:53:48
弟くんを検定してみた。兄と一緒に来るから遅刻をしないのが唯一の救いか?

《大声》
《ムギャオー》
《イカサマ》
《吟遊》
《オレツエー》
《認定》
《活躍させろ》
《実験》
《先輩力》
《勇者》
《NPC大活躍》
《シナリオなし》
《自称ベテラン》
《逆切れ》


228:NPCさん
09/07/12 13:57:46
《金銭トラブル》とか《リアル暴力》とか
卓ゲ関係なくただの犯罪者っぽいのはびみょうかも
《師範代の権威》くらいなら苦笑いですむんだけど

229:NPCさん
09/07/12 14:10:56
>>224
これのことか

ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の部位を挙げてください。その時の条件も言って下さい」
と質問をした。
指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。
しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「目の中の瞳(瞳孔)です。暗いと大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」
と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ますよ」

230:NPCさん
09/07/12 14:34:18
>>227
まだ未報告の認定・実験・先輩力・シナリオなし・自称ベテランを報告してもらおうか。

231:NPCさん
09/07/12 15:23:44
報国が無いようなので、サークルのGMについて報告する。
初めて同卓して、SW2.0でのキャンペを数回やったんだが、どうも地雷っぽい。
というか、早くもキャンペ終了の予感もしている。
>>182でいうと、不潔、吟遊、雑談、セクハラ、実験、先輩力、NPC大活躍、
 シナリオなし、自称ベテラン、ノーヒント、ロールプレイ教養、逆切れ
……が備わってる感じ。全部の罪状を書くとキリが無いのでいくつか抜粋。

PC作成時に、全PCが1年前に記憶喪失になっている、と説明を受けた。
ハンドアウトみたいなのを配布され、その時は『よく準備するGMなんだ』と思っていた。
てっきりPCの記憶を取り戻していくキャンペなのかと思いきや、シナリオ自体は
PCがいるA国が敵B国から攻められて敗北寸前、同盟C国は蛮族と交戦中で余裕無し。
しかも戦争自体はNPC同士でやってるので、勝手に街が陥落したりする。
PCは、その場しのぎの為のアイテム探しでダンジョンに行ったりするぐらい。
ダンジョンに入る前のやり取りは、説明や描写が遅く、いかにもその場で考えてるって感じ。
グダグダしてからダンジョンに入ると、やたら小道具とか特別ルールを用意してたりで、
ダンジョンしか考えてないってのが明らか。
特に何のヒントも無く「思いついたことは何でもしていい、気になることは何でも聞いていい」
という割には、どうしようか考えているとさっさと進行する。
何か行動しようとすると、何の意図で、どんな風にするかを一々言わなきゃならない。
でも、GMの思惑に沿ってないと「今は関係無さそうだ」だけで終わる。


232:231
09/07/12 15:25:17
続き

PCは5人いるんだが、相応しいと思い込んでるっぽい吟遊ストーリーを並べられる。
しかも、どれもあんまりいいこと無い。
PC1には、スゴイ家宝な装備品を押し付け。でもイベントアイテムなのでデータはない。
PC2は、実は蛮族に作られた存在で、蛮族から裏切り者として認識されている。らしい。
PC3は、死んだと思われていた英雄、又はその魂が乗り移った存在。どちらかはまだ分からない。
PC4は、実は敵B国の出身者。B国には家族や友人がいて、安否を気にしている。そうだ。
PC5は、有力NPCの子供。戦場を離れられない性質のNPCが、妻子を捨てたのだと。
色々言って来るが、どれもシナリオとは関係無いらしいし、ボーナス有りってわけでもない。
 ↑これはGMにも確認したから間違いない。

たまにはダンジョン以外のシナリオがいいとお願いして、シティアドになった回のこと。
敵B国から潜り込んだ奴がいて、そいつとA国の誰かが繋がっているのを暴く、という内容。
PL「その情報を出した奴に、スパイと裏切り者が誰か聞きます」
GM「単なるシナリオ概説です。そういう噂が誰からとも無く出回っています」
PL「出所に真偽を確認します」
GM「出所は分かりません」
終了しそうになったんで、PL4が、B国出身な自分に見覚えある人がいないか尋ねる。
GM「記憶が無いのでわかりません。B国は数十人の村ではありません」
結局NPC様が色々と助言くださり、PCは言われた場所に行って言われた相手を倒して、
そこに登場したNPC様から「良くやった」と褒められても嬉しくないっす。
「実はこんな事情があったらしく、それもお前達のおかげで判明した」ってのも嘘臭い。

233:231
09/07/12 15:26:14
最後

正直、PC達が初回から記憶喪失である必要があるのか。
というのを、ゲームの時にGMにぶっちゃけよろしくで聞いてみた。
そこでぶっちゃけられても知らない振りでシナリオ進めるぐらいは、分別ある(はずの)年齢

なので。
アドリブでやってくなら、それはそれで言って貰った方がPLとしても対応できるし。
GMが言うには、今の状況が激変する情報がPCの記憶にある、らしい。
その割にはそういうフラグとかイベントが無いことを他のPLに指摘されると、
「シナリオ内で多少、エッセンス的にフラグを撒いてる。PLがそこに食い付いてイベントに

なるも良し、
シナリオ優先でスルーしたら、またの機会になってるだけ」
そういう重要っぽいことはちゃんとイベントとして用意してくれ、と思うのは俺だけじゃない

はず。
↑で指摘したPLも、そのことを指摘。
後は絵に描いたようなグダグダになって、GMが全シナリオぶっちゃけてその日を終わった。

“敵B国がA国に攻め込んだのはC国の策略。”
“B国からA国への親善大使を道中で殺害し、A国の振りしてB国へ送り返す。”
“A国・B国が互いに抗議のために送った使節は、ネタがばれないよう始末している。”
“そんなC国は蛮族と手を結んでっつーか、陥落してっつーか、もう蛮族国。”
“PCは使節メンバーで、上記情報を知った。”
“情報をどちらかの国に持ち帰ろうとして、蛮族に追われて記憶喪失に。”

そんな前ふりを全然感じてなかったので驚きつつちょっと面白そうだとも思うが、
正直、ここまでぶっちゃけられるとGMは続ける気が無いのか、と思う。
でもここでうちの卓だけキャンペ終わっても、他の卓は真っ最中なんだよなぁ。
卓のPLがばらけて他卓に入れないか、代表に相談しようかと思ってるとこ。

234:NPCさん
09/07/12 15:31:32
正直そこら辺知ってようがどっちにしろNPC様の話を聞いて一本道シナリオしてるだけのキャンペーンっぽいな

235:NPCさん
09/07/12 15:36:45
ダンジョンがしっかり作ってあるんならそれで良いじゃんと俺は思うんだが

これって要はダンジョン物やりたいGMと
ロールプレイやりたいPLとで
やりたい事がすれちがっただけの事故なんじゃねーの
ダンジョンだけやりたいのにPLの希望にあわせて
上手くもなくやりたくもないダンジョン以外の部分を無理して作ったら
糞みたいな出来だったってだけの。

236:NPCさん
09/07/12 15:42:01
吟遊シナリオでダンジョンアタックをひたすら続けるキャンペーンってのはちょっとねぇ……

237:NPCさん
09/07/12 15:44:08
俺は大歓迎だぜ
つーかSW2.0なんて戦闘ルールしかないのに
シティアドベンチャーなんかされても困る

238:NPCさん
09/07/12 15:55:29
>>237
文盲乙

239:NPCさん
09/07/12 15:58:02
>>238
はいはい文盲文盲

240:NPCさん
09/07/12 15:58:57
卓としては詰まらない気がするが困としてはそこまで酷くはないかと
NPCの活躍にしてもポジション的なものだけみたいだし
吟遊はちょっとあれだが

241:NPCさん
09/07/12 16:00:02
誰か文盲に>>231を要約して問題点を抜き出して教えてやって

242:NPCさん
09/07/12 16:01:09
冒険してるんじゃなくてさせられてるって感じるのが一番ダメだと思うわ

243:NPCさん
09/07/12 16:02:44
>>241
今やってるキャンペーンつまらねえ

244:NPCさん
09/07/12 16:03:33
確かに問題だ

245:NPCさん
09/07/12 16:03:46
>>241
キャラの設定はあるみたいだけど、遊んだゲームはFC版ウィザードリィだった

246:NPCさん
09/07/12 16:03:50
キャンペで毎回吟遊というのはじわじわとボディブローのように響いてくる攻撃じゃね

247:NPCさん
09/07/12 16:05:06
ダンジョン入るまで発言しない俺には関係ないぜ!

248:NPCさん
09/07/12 16:07:09
SW2.0のルールでシティアドベンチャーができないなら
大抵のゲームでシティアドベンチャーなんてできないだろうな

まぁ、ただのアンチだとは思うが。

249:NPCさん
09/07/12 16:09:16
>>246
意味の無いキャラ設定がついてるだけの
ただのダンジョンものだと思えば

250:NPCさん
09/07/12 16:09:21
シティアドベンチャーという名の口プロレス大会なら別にルールいらないしね

251:NPCさん
09/07/12 16:09:38
GMとしての技量が低いのと吟遊GMの困のブレンド

ダンジョンでの特別ルールが何かわからないけど
PTにNPCが同行して大活躍でもなさそうだしダンジョンがきちんとしてるなら
キャラ設定の段階での>>232-233ぐらいなら俺は許容できる自信がある

252:吟遊
09/07/12 16:10:00
依頼から始めると吟遊って言われるよ
巻き込まれ型にしても吟遊って言われるよ
興味を引こうと複数のネタフリしても吟遊だよ
GMのダイス目が良くってPC殺すと吟遊って言われるよ
もう何やっても吟遊な感じだよ

253:NPCさん
09/07/12 16:12:22
GMも中途半端に色気出さずに君達は色々あって洞窟の前にいるで始めれば
吟遊なんて呼ばれずにすんだのにね

254:NPCさん
09/07/12 16:16:45
>>252
そりゃ選択肢が無い一本道な展開ばかりやるからだ
シナリオの作り方が悪いわけではなくマスタリングの問題

255:NPCさん
09/07/12 16:17:06
つーかSW2.0ってガチの戦争物ができるようなルールじゃないだろ
それで戦争物やろうとしたら
戦争を横目にお使い的なアイテム探しとかになるのは仕方がないんじゃねーの

それが上手く演出出来なかったってだけの腕の問題であって
困とかって話じゃないような気がするんだぜ

256:NPCさん
09/07/12 16:18:08
それはガチで戦争物出来ないルールで戦争物やってる時点で困じゃないのか

257:NPCさん
09/07/12 16:19:58
>>218
っカード引き運が悪い

258:NPCさん
09/07/12 16:20:18
ガチで戦争物出来ないルールだからガチの戦争物はやってないじゃん
戦争という背景の元でダンジョン物をやってる
この段階では何の問題も無い

259:NPCさん
09/07/12 16:22:58
>>255
ガチの戦争ものなんて誰がやったんだ?

260:NPCさん
09/07/12 16:23:27
>>235
自分は逆にドラマしたいGMかなーと思った。
ぶっちゃけの内容がドラマっぽい。
自分は戦闘あればいいんで気にならないレベル。
むしろ、
>色々言って来るが、どれもシナリオとは関係無いらしいし、ボーナス有りってわけでもない。
> ↑これはGMにも確認したから間違いない。
を見ると、PLがフラグに乗らずにダンジョン直行ぢてるんじゃ・・・とか思わん?
ダンジョンには文句言ってないし

261:NPCさん
09/07/12 16:25:29
>>259
やって無いって言ってるんだけど?

262:NPCさん
09/07/12 16:30:30
単にGMがヘタってのに尽きるんじゃね?
そのGM氏は色々設定や展開を思いついて満足してたんだろうけど
例えば小説書きがGMやってもいいシナリオ・いいセッションができるかどうかはまた別の話であって

263:NPCさん
09/07/12 16:31:17
でもGMも下手だったのは下手だったんだろうな
事前のすりあわせで報告者の印象も違うだろうし

264:NPCさん
09/07/12 16:32:06
>>262
おっと水野の悪口はそこまでだ

265:NPCさん
09/07/12 16:34:02
初回に渡されたハンドアウトによる、かな

266:NPCさん
09/07/12 16:36:47
確かに吟遊気味だけど下手なだけって感じの方がしっくりくるか
だけどわかりにくいって言われたからって全部ネタばらしするのは困だと思うわ

267:NPCさん
09/07/12 16:40:29
>>266
>だけどわかりにくいって言われたからって全部ネタばらしする

いや指摘の後、グダグダになった末にネタばらしになったって書いてあるぞ
グダフダの時に色々言われたんじゃないか?w

268:NPCさん
09/07/12 16:41:08
>>262
ぎぐるの悪口はそこまでだ

269:NPCさん
09/07/12 16:52:19
小説と言えば困ったちゃんの難解リドルとかいうのを昔コンベで出されたなぁ。
1+2=2になる物を答えろとかノーヒントで出されても困る。
ちなみに答えは化学式だった。酸素分子1個と水素分子2個で水分子2個になるんだとか。
なんとかの小説の主人公はノーヒントで答えにたどり着いたのにお前たちが
たどり着けなかったのは発想力が貧困だったからで俺の責任じゃないと言われても
困る………

270:NPCさん
09/07/12 16:55:22
yで始まる西に住む男のア○○○○。○じゃないだろうな

271:NPCさん
09/07/12 17:00:24
とりあえずGMがヘタなのは確定として
PLもだめっぽいけどな

272:NPCさん
09/07/12 17:05:02
>何か行動しようとすると、何の意図で、どんな風にするかを一々言わなきゃならない

どういう意図の行動か言わないとGMも裁定しにくいと思うんだが
何故それに不満をもつのか理解できない
意図を隠してGMの裏をかきたいとかそういう思惑でもあるんだろうか

273:NPCさん
09/07/12 17:15:53
>>269
化学反応ネタはナイトウィザードすげーとおもったな
授業シーンがただの日常演出じゃないとか

274:NPCさん
09/07/12 17:35:05
>>262
何でもしていい、聞いていいという割に対応能力が低かったり、
裏事情は色々考えてる割にPCにソレを上手く渡せなかったり、
まあ定番的な下手ではあるわな

275:NPCさん
09/07/12 17:51:12
PL・GM間でコミュニケーションが成立しなかったのが敗因だな。
この件で困と決め付けず、相互理解できるようになって行こうや。

276:NPCさん
09/07/12 17:57:00
>>269
> なんとかの小説の主人公はノーヒントで答えにたどり着いたのにお前たちが
> たどり着けなかったのは発想力が貧困だったからで俺の責任じゃないと言われても

これをマジで言ったのなら結構な困だなw

277:NPCさん
09/07/12 18:32:19
>>210
《地蔵》
最初は入れていたがあえて省いた。
他に比べれば1符にも満たない小物中の小物


278:NPCさん
09/07/12 18:40:43
お前はその問題をいざノーヒントで出されたら解けるのかと。

279:NPCさん
09/07/12 18:43:06
「小説の主人公」って
要するにクイズの作者=小説の著者がノーヒントで解いただけだからなwww
解けないわけねーだろ、とw

280:NPCさん
09/07/12 19:05:55
てか、唐突すぎるだろ
その小説自体にもその前に伏線があって主人公が解いた、ってのを読み取れなかっただけなんじゃねぇかな

281:NPCさん
09/07/12 19:13:32
《作家気取り》ってのも入れるかね?

282:NPCさん
09/07/12 19:14:33
どうだろうな。
俺様天才たいぷの主人公はなんの脈絡もなく解くぜ。

283:NPCさん
09/07/12 19:15:35
まあIQサプリ的な問題だしな、ファンタジー物で出した問題とかだったら間違いなく困認定なんだが

284:NPCさん
09/07/12 19:16:24
>>281
《吟遊》の亜種だと思う

285:NPCさん
09/07/12 19:16:50
小説は>>279の言うように詰まる所作家の一人芝居を文章にしたモンだからな。
複数人でやるTRPGに必要なのは発想力よりもコミュニケーションだって教えてあげた方が良い。

286:NPCさん
09/07/12 19:23:59
しかも分子とか研究してるレベルになると
酸素1つと水素2つを足して2、とかいうと笑われる事に

287:NPCさん
09/07/12 19:44:05
まぁ、ブラックジョーク的には
「二人の●●人のとこに一人の××人つれていきました。さて何人になったでしょう」
とか言う類でもあるけどな。

288:NPCさん
09/07/12 19:47:08
まるで成長していない・・・(AA略

289:NPCさん
09/07/12 19:51:00
トカゲじゃないが最近の困カードゲームの話の流れのせいで嫌な夢を見た。
システムはダイナマイトナース。
「《地蔵》(困度0)をAに」
「《新人GM》(GM力1)でマスタリング」
「そこで《初心者》(GM力-2)使用!マスタリング失敗、《地蔵》はムギャオー状態(容体悪化)に!」
「お、《追加卓》(コンベの卓数が+1される)か。追加で引いた《強制退場》(コンベ参加中の困を破棄できる)でムギャオー中の《固定値9の先輩》(困度6)を追い出すわ」
みたいな。

290:NPCさん
09/07/12 19:51:20
成長していないの人って面白いと思ってるのかな
たぶん自分のことを言っているんだと思うけど

291:NPCさん
09/07/12 19:58:56
>>277
PLが3人いて2人が地蔵で1人が寝っぱなしだったある夏の思い出

292:NPCさん
09/07/12 19:59:35
>>279
>要するにクイズの作者=小説の著者がノーヒントで解いただけだからなwww

小説の著者だって誰かから教わったのかもよ。

293:NPCさん
09/07/12 20:03:23
>>292
出題者が回答しているようなものって意味なわけでだな

294:NPCさん
09/07/12 20:05:31
というか定番クイズじゃないか?
クイズの作者=小説の著者 じゃないだろこれ。

295:NPCさん
09/07/12 20:20:19
プチ報告でも

コンベでの体験、GM紹介で「ガープスを使ったガンダムです、原作の知識をある程度持っている方推奨です」と発言
卓に入ってみるとキャラは全員プレロールドだとキャラ紙を渡された、まあガープスのキャラメイクは時間がかかるのでしかたない
キャラは全員連邦軍所属の憲兵で、得手不得手はあれど取得技能は全員共通

俺「誰もモビルスーツ操縦できないけど」
GM「今回はモビルスーツの戦闘はありません、不満ですか?」
俺「正直期待してたけどこういうのも面白いと思いますよ」



296:NPCさん
09/07/12 20:21:26
シナリオは、ジオンと内通している人物を特定しスパイに情報が渡るのを阻止するといったモノで、GMはシティアドベンチャーが得意らしくかなり面白かった

シナリオ終盤、逃げるスパイを追跡し郊外へ出た所、敵の援軍にザク出現
逃走するも一撃でPC壊滅し全滅エンド

終了後
俺「ザクの情報はどうすれば入手できたの?」
GM「ありません、即興で出しました」
GM「ご期待に応えてモビルスーツを出しました、満足でしょ?」
全PL「………」

途中が面白かっただけにキツかった

297:NPCさん
09/07/12 20:22:55
>>296
よっぽどザク出せザク出せとうるさく言ったのかな?
そうじゃなきゃ考えられんw

298:NPCさん
09/07/12 20:31:28
>俺「誰もモビルスーツ操縦できないけど」
>GM「今回はモビルスーツの戦闘はありません、不満ですか?」
>俺「正直期待してたけどこういうのも面白いと思いますよ」
逆にMSに関わる会話をコレだけしかしてないのに「ご期待に応えました」とかだったら間違いなくGMが困

299:NPCさん
09/07/12 20:32:08
>>296
読みにくい、も少し推敲しろ

300:NPCさん
09/07/12 20:35:47
このレベルで読みにくいならむしろおまいさんが「こくご」を勉強しろ

301:NPCさん
09/07/12 20:38:37
他のPLがカワイソすぎる

302:NPCさん
09/07/12 20:41:35
読みにくくはないね
情報が足りているかどうかはわからないけど
プチっていやプチなんだけど
そのGMには当たりたくないなぁ

303:NPCさん
09/07/12 20:47:00
>ガープスのキャラメイクは時間がかかるのでしかたない
ガープス知らないんだけど、そんなに手間かかるの?

304:NPCさん
09/07/12 20:47:02
そのGMの心理がさっぱりわからん
およそ成功しせたシナリオを思い付きで全滅にしてどうしたいんだ

305:NPCさん
09/07/12 20:48:30
わからんことだらけだけどこの報告だけ見るとGMがプチ困かな
でも終盤まで楽しめていたのなら
GMはラストがそれでも笑って流してもらえるかもと期待したのかもと適当に言ってみる

306:NPCさん
09/07/12 20:49:22
>>303
ポイントバイ方式で、通常は100ポイントを最悪0.5ポイント単位で割り振る事になる。

307:NPCさん
09/07/12 20:53:19
正直この報告だけだとどっちが困とも言えん

308:NPCさん
09/07/12 20:53:49
>303
いくつもサプリを寄せ集めて1つの世界を作る
基本+魔法専用・科学専用・超人専用、みたいな

かなり慣れてて、事前にキャライメージが出来てて、他人との微調整がなくて、100CP作成なら1時間くらいで作れる
600作成とか言われたら慣れてても数時間、初めてなら1日かかることも珍しくは無い

309:NPCさん
09/07/12 20:54:11
>>303
1人1冊ルールブックがあって
全員それなりの回数をこなしてる経験者で
最初からどういうコンセプトのキャラを作るか細部まできっちり決まっていれば
1時間ぐらいで作れるよ

310:NPCさん
09/07/12 20:54:45
>>306
「最低」0.5だろ

311:NPCさん
09/07/12 20:57:11
報告者が言ったつもりの台詞
俺「正直期待してたけどこういうのも面白いと思いますよ」
GMが聞いたつもりの台詞
俺「期待していたのと違うなはぁぁ・・・ま、面白いと思いますよ(ちっ)」

って事なんじゃないの

312:NPCさん
09/07/12 21:22:28
それにしたってPL全滅はアレだな

313:NPCさん
09/07/12 21:42:57
しかも全滅の理由が
>俺「ザクの情報はどうすれば入手できたの?」
>GM「ありません、即興で出しました」
だもんな。
浮かばれねぇ。

314:NPCさん
09/07/12 22:00:37
展開的には敵が隠してたザクで逃げ出した所を
ボールやトリアーエズで追撃する所だろ

315:NPCさん
09/07/12 22:19:43
>314
ガンオタ的に言わせてもらうと、ボールは地上じゃ運用できねぇ

316:NPCさん
09/07/12 22:25:52
>>309
嘘つくな。
それは実プレイしてないヤツの妄言だ。

317:NPCさん
09/07/12 22:28:42
>>316
嘘とか言われてもなぁ・・・
君が異様にトロいのか素早いのか知らんが
俺はそんなもんだ。

318:NPCさん
09/07/12 22:31:17
まるで成長していない・・・(AA略

319:NPCさん
09/07/12 22:34:00
まあ誰とも相談しなければ100cpくらいのキャラなら作れるな。
不利な特徴と癖と魔法とパワーを取らなければな。

320:NPCさん
09/07/12 22:37:26
>>316ー317
ランダムキャラメイク用のルールなら1時間もかからんぞ。
10分で終わる。

321:NPCさん
09/07/12 22:38:11
定番のファイターとかなら30分もかからず作れるかもしれん。
何とるか作る前から決まってるような奴なら。

322:NPCさん
09/07/12 22:40:13
確かにな。
ちなみに百鬼だと相談しながらなら5時間かかる気がする

323:NPCさん
09/07/12 22:41:57
身内で定番のゲーム遊ぶときはメールや掲示板使って相談しながらキャラメイクした方が時間も短縮できてバランスも取れるし効率的だよ。

324:NPCさん
09/07/12 22:54:25
>>316
0から作るならともかく、自分の定番キャラの焼き直しなら1時間もかからないと思われ
そういう意味も込めて経験者なんじゃないのか?

325:NPCさん
09/07/12 22:55:59
>>323
なんとうらやましい状況にいるお方か

326:NPCさん
09/07/12 22:59:28
>>325
身内だけのクローズ鳥取なら事前に掲示板で相談&キャラ作成って普通じゃないの?
その方がGMもシナリオ作りやすいし

327:NPCさん
09/07/12 23:10:17
まるで成長していない・・・(AA略

328:NPCさん
09/07/12 23:10:18
>>315
おっと、舞台は地上か

329:NPCさん
09/07/12 23:45:58
ガープスで思い出したので報告
前に鳥取で妖魔夜行を遊んだ時に”ぬらりひょん”を製作した新人が、ぬらりひょんは妖怪の総大将だからおまえらは自分の命令に従えと言ってきた
俺達が無言で作りかけのキャラクターを破棄し、全員ぬらりひょんを作り始めたのは言うまでもない

330:NPCさん
09/07/12 23:54:31
そりゃ鬼太郎の話だ
と、普通なら一蹴なんだが、妖魔夜行だと後漬けだろうが世間的なイメージが優先されるんだっけな
まあどのみちCP払ってない物は持ってないんだが

331:NPCさん
09/07/12 23:58:37
そう考えると(鬼太郎の)ぬらりひょんって
地位かなんかにCP注ぎ込んでるんだよな

332:NPCさん
09/07/13 00:29:35
つかそいつは鬼太郎じゃなくてぬらりひょんの孫の影響を受けたんじゃないかしらん?
まあどっちにしろ妖魔夜行とは世界が違う訳だが。

333:NPCさん
09/07/13 00:35:06
つーか西洋妖怪作れば総大将と認めずにすんだような。
って、そういう問題じゃないか。

334:NPCさん
09/07/13 00:37:19
困って程し゛ゃないんだけど。ダンジョンもぐったらひたすら数学パズルを出されたことがある。
罠を踏まずに市松模様のタイルの上を最短距離で歩けとか、計りの上の宝石を最小回数て分配しろとか。後はある回数足したらある数字になる一定の数字を見つけろとか。
で、解けないと罠発動したり戦闘になったり。
キャラの能力使っての救済判定とか、npcがヒントくれるとか一切無し。ダンジョン進む事に淡々と出題。古代の偉大な賢者が作ったダンジョンとのこと。
俺筆頭に4人が涙目。比較的解ける奴もちょこちょこ間違えて6問目で累積ダメージ で結局撤退、ミッション失敗になった。
あれぇ?この問題、中学生レベルなんだけどなぁ?9問目位まではノーダメージで行けると思ったんだけど…予想外だったな~?ってニヤニヤしてた理系大学出身のGM。
彼がGMしてるセッションをそれ以来ボイコットし続けてる俺が困な気がしないこともない。

335:NPCさん
09/07/13 00:38:32
ぬらりひょんとしては正しい行動なような?
いつの間にかもぐりこみ、そこの主のごとく振舞うが基本だった気が

336:NPCさん
09/07/13 00:40:26
>ぬらりひょんは妖怪の総大将
あれ?これは鬼太郎オリジナルだっけ、京極夏彦の作品で読んだ気がするけど

337:NPCさん
09/07/13 00:40:43
>>335
人間に対してはね。
妖怪にも同様に出来るという根拠は鬼太郎くらいだよ。
ついでに言えばいつの間にかじゃないし。

338:NPCさん
09/07/13 00:41:42
ぬ~べ~では神とされていたが別に妖怪に命令はしてなかったな。

339:NPCさん
09/07/13 00:42:40
ていうか妖魔夜行のぬらりひょんとして正しく無いなら原典だろうがなんだろうが関係ないっしょ。

340:NPCさん
09/07/13 00:46:27
実際にデータ的な裏づけが有ればそれはそれでいいんだけどな
そのためにCP払っても、無駄に威張るのはそれなりに困だが

341:NPCさん
09/07/13 00:48:07
名前がぬらりひょんだろうがなんだろうが、
そう主張する根拠に値する特徴がなければその力を行使することは出来ないな。

342:NPCさん
09/07/13 00:48:57
妖魔の妖怪なら原点のぬらりひょんとは別に鬼太郎準拠のぬらりひょんもいるはず。

343:NPCさん
09/07/13 01:31:24
別には居ないんじゃないか?
原点ぬらりひょんが鬼太郎準拠の能力に寄ると思う。
小説版で、オーディンが「FFのおかげでパワーUPしたぜ(意訳)」って言ってたし。

344:NPCさん
09/07/13 01:36:27
>>334
アリアンロッド、とか?

345:NPCさん
09/07/13 01:41:04
>>334
なんというか、反論しづらい困だなあ。
「俺はお前と違って数学パズル解いても楽しめないんだよ!楽しくないものいくつも正解できるか!」
とでも言えばいいのかな?

346:NPCさん
09/07/13 01:45:30
その世界においてそのクイズの役割というかポジションみたいなのをGMに問うた上で
知識判定とかでクリア出来るはずだと持って行くとか?

347:NPCさん
09/07/13 02:05:56
GMが具体的な答えを要求しているのに判定で
押し通そうとするのはむしろ困な主張じゃないか

348:NPCさん
09/07/13 02:12:21
中学生用のドリルをやらせたいなら来る所間違ってるぞ。
TRPGのシナリオ書き忘れたなら正直にそう言え馬鹿。
で済ますなぁ。
ああいうのはワンポイントで使うからアクセントになるのであって回数増やすとPLにはストレス溜まるしプレイ時間を圧迫するんだが。
勿論参加PL全員がそのクイズを楽しめるなら別に問題はないが報告者の例だと楽しめてはいないよなぁ。

349:NPCさん
09/07/13 02:14:47
>>290
その言葉をNGにぶっこんでる俺に隙は無かった

350:NPCさん
09/07/13 02:24:20
最初の1回ぐらいはちゃんと解くだろうけど何個も出してきて
GMがそれを面白いと思ってることが明らかになった段階で
PLとして詰まらないって意見を述べた上で
PCとしてわかりません解けません、だから進めません、このままシナリオ失敗になりそうです
という厨返ししそうな俺がいる

351:NPCさん
09/07/13 02:41:17
>334
オンセかオフセか、まずはそこからだ

352:NPCさん
09/07/13 03:01:14
出題されたのは論理パズル1問だったけど、
合宿二日目徹夜明けの面々には荷が重かった……
ってケースは経験したがこれは単なる事故だな。

353:NPCさん
09/07/13 03:09:54
>>352
うん、それは事故だな。

354:NPCさん
09/07/13 03:17:06
事故は事故だが何ともやるせないなw
ダイスの出目とかの事故なら後々仕方が無かったと振り返れそうだけど
酔って脳みそ働きませんでしただと笑い話にもならねえ

355:NPCさん
09/07/13 03:36:15
>>334のGMは自分が代表してるサークルで毎回アリアンを立て、毎回複数のリドルをやらせる。
本人がコミュニケーション不全なもんでNPCのロールはほぼ皆無。
ルールを杓子定規に定義したがるがオリジナルスキルを多用しすぎる。
オリジナルスキルを封じるアイテムはリドルをクリアしないと手に入らない。
オリジナルスキルを封じないとPC全滅は当たり前。(1回の行動で8回魔法を撃ったと聞いた事がある)

コイツで間違いないと思うがどうだろう?

356:NPCさん
09/07/13 03:51:14
隔離スレ池

357:NPCさん
09/07/13 04:02:43
>>343
妖魔夜行の世界は別に存在してもおかしくない世界なんだぜ
むしろ、「妖怪として成立した後の本人」が人間のイメージを取り込むには
死んだりする必要があるくらいで

358:NPCさん
09/07/13 06:03:49
>>334
そいつ、もしメンツが東京阪の理数とかで
自慢の問題を全部瞬殺されたらムギャオるんだろうな…

359:NPCさん
09/07/13 06:08:47
>>344=>>355か?
お前は何故今までそんな人材の存在を知っていながら報告していなかったんだ。
もし報告していたならどの報告だったか教えてくれなさい。

360:NPCさん
09/07/13 08:52:54
>>357
その認識であってはいるがTRPGとしてプレイするなら「ぬらりひょんは妖怪の総大将」
ってのは妄想なりに相当すると思うわ。
CP消費して地位を取ったとしても他PCがその集団に属している必要ないし。

361:NPCさん
09/07/13 09:00:08
>>360
仲間とかにちゃんとCP消費してたら、その分は有効だろ
データ的裏づけ取ってなければただの阿呆だが

362:NPCさん
09/07/13 09:14:47
NPC相手になら大集団の仲間って事でCP払えば払った量にみあった相手が持てるな
PC相手なら、相手のPCにも服従だか持ってもらわないと、相手は鬼太郎な世界とは関係ない妖怪になるだけだな


363:NPCさん
09/07/13 09:26:27
クイズでも罠でも算数ドリルでも、
「小説の登場人物は解いてた」とか言ったら
「だってそいつNPCだから。GM都合で何でも知ってるから」で終了でいいじゃん。

364:NPCさん
09/07/13 10:12:13
そのうちダヴィンチコード参考にしてそういう謎解きモノをノーヒントで作って
「トム・ハンクスは解いてた」って言い出す奴が出てきそうだなw

365:NPCさん
09/07/13 10:35:24
ダンジョンの扉に

問題です
親父が家出しました


って書いてあって
PCが口を揃えて「それは問題だ」って答えたら

正解になったことはある

なんか知らんが笑えた

366:NPCさん
09/07/13 10:49:20
>>365
それ、返しのタイミングとか違う意味で難度高いな…

367:NPCさん
09/07/13 10:55:16
>>365
漫画のエレキングみたいだなw

368:NPCさん
09/07/13 10:58:29
>>365
いいセンスだw

369:NPCさん
09/07/13 11:24:31
>>365
誰も困ってないが、なんかいいなw

370:NPCさん
09/07/13 11:56:00
>>363
逆パターンで、リドルを一瞬にして戦士PLに解かれたGMが
GM「じゃあ、(PC名)がそれに気付くか【知力】で判定」と切り返してきたことはあったな?理由はPLとPCは別人格とか言って
PCは脳筋戦士だったため失敗
すかさず戦士PLが「当然、みんなも【知力】で判定していいですね?」
と切り返したら 「インスピレーションがないからダメ!!!」
と顔真っ赤にしながら言い出した
どうしても罠にかけたいなら問答無用イベントにすればいいのに

371:NPCさん
09/07/13 12:05:02
数理系パズルは好きなヒトでも
『解き方を知っているので作業にかかる時間がめんどくさい』か
『初めてみる問題なので、一人でじっくり考えたい』のどっちかなので、
複数人数でやるゲームには不向きだよなあ。
あ、『簡単すぎて秒殺』もあったか。

読解系パズルは『それ知ってる』『意味不明』のどっちかだよ、極論すると。

372:NPCさん
09/07/13 12:12:33
今の時代にリドル出すのがアレな感じ

373:NPCさん
09/07/13 12:19:12
8クイーンを元ネタにしたレバーのトラップがSWのリプレイにあった気がしたなぁ。

たいていリドルなんてのはGMの知識自慢にしかならないから、なぞなぞ程度でいいと思うんだが、
どうしても言いたい知識自慢があるらしいな。


374:NPCさん
09/07/13 12:20:11
リドルは
・ちゃんと考えればわかる
・有名でない
・猥雑でない
・難易度が適切である
とか、うまくやるためのハードルが高いからな。
判定に成功するたびにヒントとか、何らかのブレイクスルーがあれば、それはそれでいいんだが

375:NPCさん
09/07/13 12:21:14
知ってる問題ばかりだったから途中から発言禁止で眺めてるだけをさせられた
携帯電話を出してメールやゲームしてたら、皆が真面目に考えてるんだから不謹慎で不誠実だと言われた

376:NPCさん
09/07/13 12:23:41
判定に成功したら375が発言権を得るって風にすればよかったのにな!

377:NPCさん
09/07/13 12:51:16
こうして考えると、単発のリドルってあんまりいい障害じゃないんだな。
ぺらぺらラス前の水没ダンジョンみたいに、最初は解きようがなくて
ダンジョン全部回ると当てはめるだけで解ける、みたいなのが
一番いいのかもしれん。

378:344
09/07/13 13:05:16
>>344は俺だが、>>355は別人だよ

俺は同卓したことはおろか会ったこともないが、某地方では有名な人物のことだな

379:NPCさん
09/07/13 13:08:07
細かいことこだわるなら口プロレス上等じゃないとその時点でプレイヤーに解かせるリドルはアウアウ
なので大抵は情報アイテムorフラグ+判定でクリアで問題ない
ただしあまりやりすぎるとコンバット越前のコードネームで呼ばれ裏社会でひっそりと幕を閉じる
つか奴のひらめきは異常

380:344
09/07/13 13:13:16
>>344=>>355だとすれば
・PCではなくPLに解かせるので【知力】関連のデータは無意味
・自分が想定した以外のブレイクスルーを極力認めない
(例))目的:プールの中央にあるお宝ゲット  ○[飛行状態]になって水に触れずに移動 ×【体力】判定で水中を無理矢理移動する)

381:NPCさん
09/07/13 13:16:17
>>380
みずの なかにある ざいほうめざして…
ほっぷ すてっぷ … かーるいす!

382:NPCさん
09/07/13 13:27:39
>>377
解けずに全滅という最悪の事態はなさそうだが、解答されて一瞬にしてシナリオブレイクという危険性もリドルにはあるんだよなぁ

383:NPCさん
09/07/13 13:32:49
>>382
切羽詰まった状況で出されて全滅ってのもあり得るけどな

384:NPCさん
09/07/13 13:39:06
アクセントであって主役にするとダメなんだよな>リドル


「溶岩は床を溶かしながらだんだんと君たちに迫ってくるよ」
「いやぁぁぁぁ!!!?」
「早く、脱出をっ!」
「突き当りに扉があるね、『正しき道を行くものには
「いいから通せェェェェェ!!!」
こんなところにリドルは要らない。

385:NPCさん
09/07/13 13:45:50
作ってる時は面白く思えるんだよねー。
9パズルダンジョン作った時は、
PLが部屋の移動パターンに全然気付かなくて延々ハマられたし……

出す方だって、基本的には解いて欲しいんですよ?

386:NPCさん
09/07/13 14:16:04
GM「…その石版にはリドルが書かれてるよ。さあ知力判定して。成功すれば解ける」
で済ませばいいよなw
トラップ解除と同じで


387:NPCさん
09/07/13 14:19:41
全部が全部判定だけで済まされるとそれはそれでって感じだから難しいのよね

388:NPCさん
09/07/13 14:20:45
>>384
楽しそうだなw

>>386
どこぞのゲームには、そのまま「リドル」というトラップがデータ化されているという……。

389:NPCさん
09/07/13 14:21:41
>385 事前にDQ5の話を振っておくとか

390:NPCさん
09/07/13 14:25:08
>384
いやそれは面白いんじゃないかと思うw

391:NPCさん
09/07/13 14:27:03
旧SWではPL知識=PC知識だから頑張って言われてスフィンクスのリドル解かされたな。
セージで判定させてって頼んだら却下された。

確か問題は「私は一瞬にして千里をかけ、過去や未来にすら到達する。
私を遮る物など存在せずありとあらゆる場所に私は行ける。さあ、私は何だ?」
というもの。ちなみにこれの答えが出ずにコンベが終わった。

このスレの誰か答えわかる?

392:NPCさん
09/07/13 14:33:39
思考じゃねえの

393:NPCさん
09/07/13 14:33:58
テレポートを使えるソーサラー?

394:NPCさん
09/07/13 14:35:34
>>391
ゆ、ゆめ……?



395:NPCさん
09/07/13 14:40:37
じゃあ俺は“時間”

396:NPCさん
09/07/13 14:42:41
吟遊GMのシナリオ。

397:NPCさん
09/07/13 14:44:19
>>391
想い

398:NPCさん
09/07/13 14:45:17
GMの手持ちPC

399:NPCさん
09/07/13 14:46:48
スフィンクスのリドルなら、誤答して全滅すればいいのに。

400:391
09/07/13 14:47:14
すまん問い掛けで終わらせたせいで問題を出したみたいになってしまったな。
答えは俺は知らないんだ。終わった後もPC達が答えられなかったからPLも
答えが分からなかったと正解を教えてもらえなかったし。
間違えた答えで覚えているのは「思い」「100のシナリオの時空の塔」「週末の
巨人」くらい。

401:NPCさん
09/07/13 14:49:20
そういうモノ
または
「一瞬にして千里をかけ、過去や未来にすら到達し 、遮る物など存在せずありとあらゆる場所にイケるモノ」

ってのもある種正解だと思うんだけどどうだろう?
そう設定したモノだし、ものについている名前って言語によっても異なるし…

口プロレス的な回答だけどなw

リドルの謎かけ系って多答を認めることが重要だと思う

402:NPCさん
09/07/13 14:50:07
>>400こと>>391

まさか
そんなんいるか!ってことで答えは
「海豚」……なんてことはないよな?

403:NPCさん
09/07/13 14:52:11
実際どうなのかなんてそのGMにしかわからんからな

404:391
09/07/13 14:53:45
>>399
暇なスフィンクスだったんで正解するまで何度でも答えさせてくれた。
あと1発で正解したらごほうびをくれるって話だった。
正解するまで答えさせてくれるなら最初から通して欲しいと頼んだら、問題に
正解させずに通すのはスフィンクスとしてのプライドが許さないらしい。

>>402
どうなんだろう?もはや真相は闇の中だから。

405:NPCさん
09/07/13 14:54:33
もうスフィンクスに喧嘩売れば良かったんじゃないかそれは

406:NPCさん
09/07/13 14:56:56
>>388
迷キンはマンチキンと同類のメタな卓ゲネタ満載のシニカルポップだから仕方ないでしょ

俺はGMがふった脱線雑談に答えが隠れていたというリドルを出されたことがある

407:NPCさん
09/07/13 14:57:06
>>405
下駄はいてないと全滅するだろ……

408:NPCさん
09/07/13 14:58:08
>391
ボソンジャンプしか思い付かん
機動戦艦ナデシコってアニメに出て来るワープみたいなもん

409:NPCさん
09/07/13 15:01:40
「本(物語)」とかその登場人物かな?
なんとなく思いついただけだが。

410:NPCさん
09/07/13 15:01:58
サーラの外伝に時空を超越した女が出てきたけど、それじゃね?

411:NPCさん
09/07/13 15:04:01
>>391
チェシャ猫

412:NPCさん
09/07/13 15:04:26
ヒントはきっとPL知識=PC知識ってことだよ。つまり正解はGMだ。
GMなら過去にも未来にもどんな場所にも場面を飛ばせるし、誰にも遮られない。

413:NPCさん
09/07/13 15:18:59
夢か思考って感じだな。千里をかけるって言われると魂って答えそうだけど。
回答に当て嵌まるものが多すぎて良い問題じゃないと思う。
多少回答に幅持たせないのかな。融通掛けないGMっぽい。
以前、正解が「獣」で、リドルで動物って答えたら不正解にされたことがある。別に字数制限はなかった。

414:NPCさん
09/07/13 15:23:15
>>412
スタッフ「終了時間でーす」

415:NPCさん
09/07/13 15:25:46
>正解させずに通すのはスフィンクスとしてのプライドが許さない
「(一生懸命リドルを考えた)GMのプライドが許さない」だと思うが

416:NPCさん
09/07/13 15:27:06
>>413
動物園が獣園じゃおかしくなるし、獣の数字が動物の数字じゃなんかかわいいし
なにか背景やヒントがあったかも知れんしそれだけじゃなんとも


417:NPCさん
09/07/13 15:27:26
リドルってのは意訳ができないとかなり厳しいんだよな。
意味通じておっけーなら楽な部分もあるんだが。
それを杓子定規で幅を許さないから、ひどいことになる。

まぁ、おまいらはとりあえずドリル(謎かけ)スレに行けばいいとおもう。
スレリンク(cgame板)l50
ポッキー(のおまけの)クイズがはやりらしい。

418:NPCさん
09/07/13 15:33:28
ニュートリノとかいうオチだったら、キャラシー破るね。

419:NPCさん
09/07/13 15:33:46
>>377
「すいぞくかん」みたいなもんか

420:NPCさん
09/07/13 15:35:57
Q.私は何だ?
A.「私」さん

421:NPCさん
09/07/13 15:56:39
スフィンクスの横の壁をトンネルしてスルーしたのは困ったちゃんだったかなぁ?

422:NPCさん
09/07/13 16:03:40
イスの偉大なる種族だな、間違いない

423:NPCさん
09/07/13 16:09:42
五竜亭だったらそういう生き物がいるってでっち上げて
スフィンクスをムギャオーさせてたな。


424:NPCさん
09/07/13 16:21:17
戦闘も判定ばかりで味気ないよな!
強い演出とか、それらしい台詞とか、正確な戦闘知識を披露することで勝てたりするのがTRPGの自由さだろー

425:NPCさん
09/07/13 16:23:42
そういうのはただの口が達者なだけなので

426:NPCさん
09/07/13 16:31:47
>>424
つAの魔法陣

427:NPCさん
09/07/13 17:06:12
>>424
っ【カオスフレア】

428:NPCさん
09/07/13 17:08:30
本当に口達者で確かな戦術を繰り出してくるならまだしも、
だいたいは「ゴーッと舞い上がってフルバースト」

429:NPCさん
09/07/13 17:15:03
迷キン以外にも、アリアンにもあるぞ
知力判定失敗したら無駄に考えて疲労するからMP減る罠

430:NPCさん
09/07/13 17:36:40
「ゴーっと舞い上がってフルバースト」
「正規の機甲兵力相手に、相手の1/100の人数の歩兵戦力で正面突撃したけど相手司令官が無能って描写が入っただけで戦死零で勝利」
「列車砲だけど橋脚の上から砲頭旋回させて足元に砲撃余裕です」

な描写ばかりソースにして行動するんだからお粗末なのは仕方ない

431:NPCさん
09/07/13 17:41:18
キテレツかドラちゃんでおk

432:NPCさん
09/07/13 17:59:51
>>391
マジレスするとスピリチュアル
間違いない

433:NPCさん
09/07/13 18:01:31
うちの鳥取にDX2のエグザイルで奇形ネタばかりやる奴が居て困っている。
パスカル・ピノンとかビル・ダークスとかチャールズ・C・ストラットンとか
ルーシー・エルヴィラ・ジョーンズとかラザルス・ヨアネス=バプティスタ・
コロレドとか。
そのせいで俺まで奇形の人間の名前とか奇形の名称を覚えてしまった。

434:NPCさん
09/07/13 18:03:09
>>430
一番最後のは戦場のヴァルキュリア?

435:NPCさん
09/07/13 18:05:43
>>433
気にするな。クークーは可愛い。

436:NPCさん
09/07/13 18:19:46
>>433
で、どう困ってるんだ?

437:NPCさん
09/07/13 18:31:39
>>434
つーか真中もそうだろ
あんな糞アニメよく見るな
俺3話ぐらいで切ったわ

438:NPCさん
09/07/13 18:42:54
>>437
ゲームでやる分には無双歓迎なんだけどアニメやら小説でやられるとアレな感じになるんだよねえ

439:NPCさん
09/07/13 18:47:53 aqGIReER
>>391
答えは魂。
雨月物語の短編の1つ「菊花の契り」に「人一日に千里をゆくことあたわず。魂よく一日に千里をもゆく」という言葉がある。人は一日に千里を行く事は出来ないが、魂は一日に千里を行く、という意味。

440:NPCさん
09/07/13 18:47:57
>>391
情報統合思念体でFA

441:NPCさん
09/07/13 18:52:07
リドルなんて15パズル渡して制限時間つければいいんだよ

442:NPCさん
09/07/13 19:32:57
「菊花の契り」…ゴクリ


443:NPCさん
09/07/13 19:34:01
アッー

444:NPCさん
09/07/13 19:40:46
>>439
一日に千里と一瞬で千里じゃ大分違わくね?
つーか一日千里なら赤兎馬でもよくね?

445:NPCさん
09/07/13 19:48:33
一日千里だったら時速165kmくらいじゃないの?

446:DQN ◆K7UCsqeRSdfs
09/07/13 19:53:52
>>439
義兄弟ン仇ボコるっつーナシだったっけか

447:NPCさん
09/07/13 20:04:20
衒学趣味のオタクが好むお話で有名だから多分それで正解

448:NPCさん
09/07/13 20:10:46
リドルは解けなかった場合ペナルティでリソース消費、辺りが落としどころかね。
「鍵になるリドル解けないから扉ブッ壊していいスか」「いいけどMPはちゃんと減らせよ」
「ボスの弱点のヒントはこのリドルの中に」「よし正々堂々戦おうか」
どっちもやったことある

449:NPCさん
09/07/13 20:11:53
逆にPCにリドルを作らせた時困られたな~
賢者「汝を表す謎と答えを語れ」こんな内容
一応、例として同行したNPCのマーファ神官が
Q「世界で最も尊い黄金は?」
A「畑の稲穂」
と答えたんだがPLが全然思い付かずタイムアウト
もっとマトモなリドルを出せって文句言われたな~

450:NPCさん
09/07/13 20:14:21
DQNが衒学だと!?


……どうでもいいが、困スレって答えが浮かんだ。
悪事千里を走るとも言うし、
何かやらかすと過去ログや他コンベでの目撃情報まで漁られるから。


451:NPCさん
09/07/13 20:14:36
それは文句言われても仕方ないわ

452:NPCさん
09/07/13 20:14:47
>マーファ神官
まずこれが分からん

453:NPCさん
09/07/13 20:15:53
ようするに「上は洪水下は大火事これなんだ?」みたいな問題を作れって問題だったんだろう

454:NPCさん
09/07/13 20:23:15
>>449
何が目的でそんな事やらせたのか
そもそもれが本当に面白いと思ったのか
謎が多いな

455:NPCさん
09/07/13 20:24:57
何故マーファ神官が稲の存在を知っているのかって所から問い詰めないといけないな

456:量産型超神ドキューソ
09/07/13 20:25:31 bmhxI1Y6
「女の子」だっけ?<下は洪水中は大火事

457:げす
09/07/13 20:26:59 4yKl3Y4s
岸部シローだよw
下は洪水中は大火事www

458:NPCさん
09/07/13 20:28:05
>賢者「汝を表す謎と答えを語れ」
語れって事は決まった答えは無いって事かな?
それなら結構できそうだな

459:NPCさん
09/07/13 20:28:10
今まで一度もそんなシナリオに出くわした事ないけど
リドル出すGMって吟遊っぽさが漂ってるんだが

460:げす
09/07/13 20:31:56 4yKl3Y4s
PLはサイコロふって言いたいこと言って活躍した気になりたいんだろ?w
話聞かせたり話作らせたりすりゃ不満も出るぜwww


461:NPCさん
09/07/13 20:35:44
リドルじゃないが迷キンでポエミイ魔神が
一曲吟じろ出来なければダメージって技で攻撃してきたので

吟じます!~~~~あると思います!

って下ネタ吟じたらダメージ食らわされた。
その後30分ぐらい揉めた。

462:NPCさん
09/07/13 20:42:07
つまりまとめると
リドルは困要素の危険性が中レベルとはいえありうる、ということか

463:NPCさん
09/07/13 20:46:19
空回りなギャグもだが解けないリドルはどうにもならんものなー
連打されたらたまらんわー

464:NPCさん
09/07/13 20:47:10
空回りなギャグはまだつまらない・イライラするだけだけど解けないリドルは話が先に進まなくなるからなあ

465:NPCさん
09/07/13 20:47:21
シナリオクリアの絶対条件にしてはいけないってところだな

466:NPCさん
09/07/13 20:47:55
>>465
ショートカットにくらいはしてもいいが
絶対条件にはしちゃいけん、って事か…

467:NPCさん
09/07/13 20:54:09
>>461
下ネタは地雷だから、気心知れてない相手には止めとけって。
俺なら痛打表を追加で振ってたぜ。

468:NPCさん
09/07/13 21:04:43
>>467
まあ正直……それ言い出すと、気心知れてない相手なら魔神さま出すほうもどうかと思うがね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch