◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その23◆at CGAME
◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その23◆ - 暇つぶし2ch529: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/25 01:10:45 B1B+CMXJ
あれ?sageてたな。まあ、トリ出してるから混乱はせんだろうが。

>>527
ご意見どうもありがとう。
> 客観的な意見じゃないね。

ちょっと誤解がありそうなんで補足すると、
>>  「セールスお断り」や「↓↓ここも読んでください↓↓」あたりは削って問題があるとは思えない。
の前の行には、
> まず、*反論(前スレ296,304,317,390)や前スレ900のまとめのとおり、
というのがあって、それまでに議論した結果を受けての記載なんだよ。

それまでの議論を俺の解釈で大まかにまとめると、以下のとおり。
「セールスお断り」は、2ch全体で宣伝対策が行われる前に出来た文章。
現状ではセールスはほとんどなく、意味が無いので削っても良いだろう。
「↓↓ここも読んでください↓↓」は、あくまで強調であって、読むべきリンクは残るし、
2chの各板共通で当然に読んで欲しい内容だが、他板では無いところも多い。
卓ゲ板で独自に強調しなければならない理由も無いので、削っても良いのでは?

>逆にスレのテンプレで十分って証拠じゃないの?
いいえ。
関連の薄い複数スレで、数年に渡り何度か取られている手法、なんで、
局所的に対応するより、板トップに記載し広く知らしめた方が良い、
という証拠になると思うぜ。
例えばSW2.0スレでだけ必要な対策、とかなら俺は>>526とは書かんよw
>>188とか、age推奨には反対だけど板トップに書く意味は少しある、と言ってるね。

530:NPCさん
09/07/25 01:18:19 ZxUVEjVs
>>529
セールスはわかるけどさ、「↓↓ここも読んでください↓↓」は過去に読まない奴が居たから入れられたわけでしょ?
「無いところも多い」から」無くていいなら当然、今回のIDだっておんなじじゃね?
俺の巡回範囲だと同じように任意IDの文房具@2ch掲示板にも書いてない。
まあ、あそこはすごくシンプルだけどw

で、スレのテンプレでいいんじゃね?ってのもそのスレはスレのテンプレに書くなり荒れたときに誰かが言えば
十分それで動いてるんでしょ?
わざわざそれをLRに載せる必要は無いでしょ?ちゃんとそれで回ってるんだから。
他のスレではLRに書かなきゃ守られないって訳でもないんでしょ?

531:NPCさん
09/07/25 01:20:24 ZxUVEjVs
>>529
あと、俺>188だからw
全く効果が無いって言ってる人は居ないと思うんですよ。
でも、それは重要なの?今の情報を押しのけて書く必要があるの?って話。

532: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/25 02:30:30 B1B+CMXJ
>>530
まず、「セールスお断り」については共通理解が得られたようね。

で、意見が分かれてる部分について。
> 「↓↓ここも読んでください↓↓」は過去に読まない奴が居たから入れられたわけでしょ?
「過去に読まない奴が居たから入れられた」のではないかも?
調べてみたら、初代の自治スレ時点(03年2月頃)では本文で記載が貼ってあった模様。
それ以降のどこで、なぜ今の形に変わったかはまた調べておくよ。

でまあ、過去の事情が現在も通じるの?という疑問が当然出てくるし、
全板共通の事情を考えて「これこの板でも不要じゃね?」と問われてるんだから
「↓↓ここも読んでください↓↓」が今でも重要であるとの主張が欲しいところ。

ここまで調べた後レス書いてだいぶ力尽きたw
スレのテンプレでいいんじゃね?とかは後日詳しく書くよ。
最後に簡単に疑問。
>>531の「今の情報を押しのけて書く必要があるの?」については、
少しは効果があって「セールスお断り」が不要と同意した段階で、
今の情報には押しのけられて問題ない部分もあるんで、既に破綻してね?

533:NPCさん
09/07/25 07:48:47 ZxUVEjVs
>>532
> 「↓↓ここも読んでください↓↓」が今でも重要であるとの主張が欲しいところ。
重要じゃないとの主張は不要なの?
俺は個別のスレに記述するだけで済む(下手すりゃそれすら不要)のID推奨よりは
俺は個別のスレの記述にはできない 「↓↓ここも読んでください↓↓」のほうがLRに書く必要性が高いと思うけど?
何度も言ってるようにLRに書いても書かなくてもほとんど変わらないんだから。
「↓↓ここも読んでください↓↓」に書かれてる部分は卓ゲ板を利用する上で最初に読んでもらわないと困る情報
ID出しは最初に知らなくても問題ない情報
LRにほしいのは当然前者だよね?

> >>531の「今の情報を押しのけて書く必要があるの?」については、
> 少しは効果があって「セールスお断り」が不要と同意した段階で、
> 今の情報には押しのけられて問題ない部分もあるんで、既に破綻してね?
んじゃ、「今の”必要な”情報を押しのけて書く必要があるの?」に訂正しとくよ。

534: ◆HIyoKoj7e2
09/07/25 08:02:30 T+mcjOwB
反対している人の意見って、2本立て、3本立てになってるような…
論点と論拠が違う反対意見が交互に出てくるからループしてるわけで


535:NPCさん
09/07/25 08:56:20
ぶっちゃけ「ageて下さい」なんて入れるより「セールスお断り」の方が
遥かに役に立つ。

536:NPCさん
09/07/25 08:59:54
セールスお断りは、UNOスレがしつこく立ったからだったような気も。

どっちにせよいらない文言だが

537:NPCさん
09/07/25 09:02:40 ZxUVEjVs
>>535
セールスに関してはなんか運用だかどっかで色々やった結果ほとんど無くなってるらしいので、今は要らないんじゃないかなと思います。

538:NPCさん
09/07/25 09:11:34
「ageてください」とどちらが不要かを問われたら
「ageてください」の方が遥かにいらない文言なわけだが

539:NPCさん
09/07/25 11:34:50
>>515
そういうのをアピールとは言わないだろ
賛成派に多重投票という不正行為を行っていた悪い奴がいたのは事実なんだから。
物的証拠も残っているゆえ見せ掛けではない。完全にクロだ。
そのことも過去に板設定変更議論スレで指摘されていたはずだ。
馬鹿は多重投票という不正行為を行った賛成派だ。

540:NPCさん
09/07/25 11:35:31
>>517
多重投票をしていたのは賛成派だけだ。
反対派には多重投票をしているものはなかった。

541:NPCさん
09/07/25 11:42:29
>>540
断言できるレベルの証拠がない。

542: ◆HIyoKoj7e2
09/07/25 12:32:24 T+mcjOwB
「セールスお断り」に関しては、広告爆撃が酷かった当時の
LRなので、今は外してもいいんじゃないかと

>>537
「Rock54」のことですねー
URLリンク(info.2ch.net)



543: ◆HIyoKoj7e2
09/07/25 12:35:57 T+mcjOwB
>>538
「ageてください」という文言の議論は、やってないような…

反対するのは自由なんだけど、議論対象を正しく把握していない人は
「提案されてもいない文言に反対している」ようですよ

544: ◆HIyoKoj7e2
09/07/25 12:42:28 T+mcjOwB
ああ、>>529-532で既に書いておられますので、それがFAですね
>セールスお断り、を外す件

545:NPCさん
09/07/25 12:47:18
>>538
sageてくださいなら、他板に結構あるからまだ判るけど
ageて下さい要らないよなw

546:NPCさん
09/07/25 12:50:32
一応、賛成派・反対派に聞いておきたいけど
◆HIyoKoj7e2の発言は、考慮しなくていいんだよね?
放っておくと勝手に認められたと思い込むから
念の為に周りの意思も聞いておきたい。

547:NPCさん
09/07/25 13:12:12
適度に却下発言しつつ後は放置でいいんでないかと。
都合悪くなったら釣りリセットされるようでは、いつまで立っても動かん。
電源ゲームじゃないんだから…

548:ダガー+我コソハ浪漫派也
09/07/25 14:02:46 6wDlaeZj
>546
オレァ>542の豆知識以外は全部寝言だと思った。

549:NPCさん
09/07/25 14:25:14
寝言なら重複スレのレゴ既知外のがスゴいからそっちでやってくれ。

550:NPCさん
09/07/25 16:13:33
>>546
専用スレでどうぞ

◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その24◆
スレリンク(cgame板)

1 :NPCさん:2009/07/23(木) 21:13:58 ID:???

また、自治スレと言う事を忘れずに
・◆HIyoKoj7e2(以下略)は来ないで下さい

551:NPCさん
09/07/25 16:43:40
以下略は自演時だけ名無しになるのな

552:NPCさん
09/07/25 20:54:52 ZxUVEjVs
スレリンク(cgame板:124番)
そりゃカードゲームも非カードのトレーディングゲームも卓ゲ板の管轄でしょ。
元々、TCGも含めて卓ゲ板の管轄だったのがTCGだけ抜けたんだから。

553: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/25 22:09:18 Nr6Rn8pj
>>552
専用板があるゲームはそちらで、というのは
現状の板トップに書いてある内容だが…。

わざわざ重複させてこっちでやる意味がないだろうし。

554:NPCさん
09/07/25 22:17:58
もう一つの自治スレ伸ばしている連中も放置でOK?

555:NPCさん
09/07/25 22:21:55 wwvitlqQ
連中というか、自演でしょ。
ま、おかげで他のスレが平和でなによりです。

556:NPCさん
09/07/25 22:24:19 ZxUVEjVs
>>554
そのokは誰に聞いて誰が許可出せるの?

スレリンク(cgame板:157番)
TCG板が分かれた時にちゃんと話し合って管轄を分割したようなきがするよ。

スレリンク(cgame板:159番)
「語れる板が増える」ってのは情報の分散って意味で問題になるわけで。
GLにも、「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」については移動しろとあります。

557: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/26 00:56:07 VqLQG0p8
遅くなったが、>>532の続き。

> で、スレのテンプレでいいんじゃね?ってのもそのスレはスレのテンプレに書くなり荒れたときに誰かが言えば
> 十分それで動いてるんでしょ?
> わざわざそれをLRに載せる必要は無いでしょ?ちゃんとそれで回ってるんだから。

まず「複数スレでうまく回った」という実績を基に、板全体でのローカルルール化しませんか?という提案を
しているつもりだし、他の人もそうだと思っている。

スレが荒れたり、流れが早くなるのは、荒らしがいなくてもどのスレでも起こり得るから、そのときに便利じゃない?
導入して困る理由のあるスレはネタバレスレぐらいで、既にage進行が駄目な理由もテンプレになっているし。
そういうときのために、各スレだけでなく板トップでLRに書いておくのは有益だと思うよ。

あと、テンプレや誰かが言い出せば大抵はそれで回るんだが、なぜかage厨がどうのと文句を言う人も居る。
なぜ、どんなときにage進行を推奨するのかを、理由つきでLRに書くと便利でもあるんだよ。
毎回、age進行を推奨したいと思う際、「age進行で」とだけしか書かない人も多いので。

558: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/26 01:06:42 VqLQG0p8
>>530,532
> 「↓↓ここも読んでください↓↓」は過去に読まない奴が居たから入れられたわけでしょ?
経緯を確認した。自治スレその6で二代目人数(略)氏が
「2ちゃんねるの使い方・FAQと書き込む前に読んでねも参考にしてください」の代わりに
独自で考えて追加した文章。別に読まない奴がいたから追加したものではない様子。

> 「↓↓ここも読んでください↓↓」に書かれてる部分は卓ゲ板を利用する上で
> 最初に読んでもらわないと困る情報
いや、そこは強調だけで何の情報もないよ。読んで欲しいのは、あくまで
「書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ」のリンク先であって、
それらは「↓↓ここも読んでください↓↓」を削っても消えない。

「書き込む前に読んでね」とあるんだから、見る気のある人は書き込む前に読むだろうし、
2chガイドやFAQも同様に、ガイドやFAQの重要性を知っていれば真っ先に読むだろう。
これらのリンクの文言を見ても重要と思わず、読む気の無い人が居た場合、
「↓↓ここも読んでください↓↓」があっても読まないと思うよ。

俺は効果が疑問な強調だと思うので、それよりは板独自の対策を記載した方が有益だと思う。
>>529で書いたこの内容は、ここまでを共通理解にしたうえで、有効なのかもね。
> 2chの各板共通で当然に読んで欲しい内容だが、他板では無いところも多い。
> 卓ゲ板で独自に強調しなければならない理由も無いので、削っても良いのでは?

559: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/26 01:15:10 VqLQG0p8
あ、>>558で効果が疑問とは言ったけど、>>531で貴方が言っていたのと同様に
全く効果が無いって言ってる訳じゃない。

第3の選択肢として、
「セールスお断り」を削り、
「↓↓ここも読んでください↓↓」を改変してより短い強調にし、
結果的に2,048Byte以下になれば問題は解決するんじゃね?

> んじゃ、「今の”必要な”情報を押しのけて書く必要があるの?」に訂正しとくよ。
が反対の主要な理由らしいし。

560:NPCさん
09/07/26 01:16:20
独自で、というか容量ケチりだよ。昔は「使い方」「FAQ」それぞれリンク貼ってたので、それを削った記憶がある。

561:NPCさん
09/07/26 01:34:48
↓↓ここも読んでください↓↓を削ろうなんてとんでもない
特に重要だから載せてるのであってageろなんて駄文より遥かに重要

562: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/26 01:42:49 VqLQG0p8
>>561
そういや、>>535>>538とかでも同様に言われていて、>>543が否定したものの、
肝心の文章をスレが移った後書いてないな。片手落ちじゃん。

今出ているLR追加の文章案は以下のとおり。

「スレが荒れてきたり、流れが早い時は、IDを出して書き込むと他の人が読み易くなります」

「ageろなんて駄文」じゃないよー。

563:NPCさん
09/07/26 01:49:29
>>562
俺には>>543が見えないから知らないよ
上の方でも言われてるけど、アレの発言は考慮しない
それと言ってる事に大差は無い
スレが荒れてきた?流れが早い時?そんな曖昧な理由は問題外
IDを出して書き込むのは、事実上のage
他の人が読み易くなりますは、単なる主観

それを入れることを無理強いしてるなら、ageを強要してるのと同じだよ。

564:NPCさん
09/07/26 03:06:28
ところでさ
俺、他板のLRを調べてるんだけど
・sage書きこみのお願いは結構見かけるんだ。
他にも、age荒らしへの注意とか、ageとsageはご自由にとかはあった。
でも700以上ある板の4割は調べたはずなのに、
ageを求める板が一つも出て来ない。
賛成派はいくつくらいそういう板があるのかを提示してくれないかな?
age・sageは、この板だけの問題ではなく全板共通だし
ID表示は任意IDの板ならどこでも、同様だよね?
700も板があるのに、何故ほとんどの板はそれをLRに入れようとしないのだろうか?
卓上ゲーム住人が他板より優っているから?
それとも他板ではLRに入れる必要を、感じてないから?

立場が同じで共通の問題なのに今までに他板がLRに入れてないのはなぜ?
それこそ不要の証明なんじゃないの?

565:NPCさん
09/07/26 03:18:35
そういう発想がないからと言うオチはどうなんだろ。
この板が最初の1つのなっても良いとは思う

566:NPCさん
09/07/26 03:19:31
もちろん、その板特有のLRは各板ごとに色々とあるよ
でもそれは、その板の趣向上の物や事情に合わせた物ばかり。
どの板にも同文のまま使いまわせるような汎用の物ではない
「スレが荒れてきたり、流れが早い時は、IDを出して書き込むと他の人が読み易くなります」
これはそのまま、別板でも利用出来るよね?
流用可能な内容で、効果があると思われる物が、何故他板では活用されていないのかな?
820板もあるのだから、最低でも8板くらいは提示してくれよ
汎用内容なのに、全板の1%にも満たないなら
全板の1%すら気付けないほどに斬新な発想が出来るくらい
この板の賛成派が優れているか
2ch上では利用価値がないかのどちらかだよね?

567:NPCさん
09/07/26 03:30:59
例えばエヴァ板の「age/sageの判断はスレの雰囲気を読んでね。」
これもかなり変わってるけど、あくまでも個人の自由を尊重してる。
間違ってもIDを出せ(ageろ)とは言ってない。
逆にsageてくれと言ってる板は各所にある
誰でも一度は「ageるな!」と書かれたレスを見た事があるだろうけど
2chではsage信仰(進行)を望む者が多いからだ
そういう人達にとっては、IDを出して書き込こんでも不愉快に感じるだけで
読み易いとは思わないだろうね。
荒れてるとか、流れが早いなどは本人がそう思った時点で決まるのだから
sage進行のスレで、「皆さんの為です!」とか言いながら
ひたすらageで書きこまれ続けたら、たまったものじゃない。
しかもage/sage自体には削除も規制も適用されない。
ましてやLRで推奨してたら、文句を言う方が荒らし扱いだ。

568:NPCさん
09/07/26 11:23:24
上げてくれなんて弊害が多すぎて
よほどの馬鹿でもない限りLRに入れようなんて思わねーよwwww

569:NPCさん
09/07/26 12:05:16
>>565
「他にそんな事書いてる板はほとんど無い」で今の記述を削ろうと言ってる人に言ってみて下さい。

570:NPCさん
09/07/26 12:21:17
人の考えなんて大して変わらないからこそ
奇人と天才は歴史に残る発明をする。
誰でも考えつく程度の事が、どこにも載ってないなら
それは載せるに値しないからだよ。

571:NPCさん
09/07/26 12:34:06
>>564
何を必死に探したんだろうか?

今話し合ってるage推奨ではなく、ID出し推奨なんだが
当然任意IDの板でしか意味は無いんだが、俺の知る限り任意IDの板は2ch全体で120ぐらいしか無いんだが、何で4割もの板のローカルルール調べたんだろうか?

ちなみに任意IDの板でsage推奨してる板はあるんだろうか?
つまりIDを出さない事を推奨してる板はあるんだろうか?

まさか500以上あり全体の7割を占める強制IDの板ばかり調べたんじゃないよね?

572:NPCさん
09/07/26 12:38:15
>>571
能書きよりもから、ID出し推奨の板を示してやればいいんじゃない?


573:NPCさん
09/07/26 12:40:42
>>571
ジャズ

574:NPCさん
09/07/26 12:42:01
>>571
ハードコア

575:NPCさん
09/07/26 12:43:40
ちなみに任意IDのテクノはage荒らしをLRで禁止している

576:NPCさん
09/07/26 12:44:29
2chには一部にまだsage信仰があると言うのは、半分だけ同意

ただしそれはまだ広告自動撃退とかがなく、上にあるだけで大量のマルポの餌食になる時代の名残

最近はageて怒る奴は少数派だし、そういう奴がたしなめられる事もままある

各板のトップにリンクのある初心者質問系のスレなんかでは、どこの板でも質問の時は上げた方が良いよ、なんてアドバイスを受ける事をしばしば

577:NPCさん
09/07/26 12:47:42
任意だろうが強制だろうがsageの推奨と
ageへの注意は探せばまだまだ出てくると思うよ
逆に任意でも強制でもageの推奨を求めてる板は見た事がない

578:NPCさん
09/07/26 12:50:03
こういう派閥も居たりするけど…ねぇ

sage強要撲滅委員会
スレリンク(accuse板)

579:NPCさん
09/07/26 12:50:58
>>576
だからそれは、スレ単位の内容だろ?
LRに記載したら板の単位になるのだが?

任意IDの板で「IDで○○を出すスレ」みたいのがあったら
嫌でもageなきゃ趣向にならないだろ
でもそれはスレのルールであって板ではない。
スレ単位で必要な物なら、LRに載せずに>>1に載せておけ

580:NPCさん
09/07/26 12:59:08
百聞は一見に~とも言うし
反対派がsageを推奨してる板を提示しているのだから
賛成派はID出しをLRで推奨してる板が、それ以上に沢山あるんだよ!と示してやるのが
一番効果的だと思うよ。


581:NPCさん
09/07/26 13:02:49
>>577
ニュー速系、ネタ雑談系の多くは実質age推奨、つーか、ほとんどみんなとりあえずageてる
ただしあの辺はローカルルール自体適当だったりなんでわざわざ書いてあったりしないが

582:NPCさん
09/07/26 13:06:32
>>581
だからLRに載せてageを煽るような馬鹿な真似は雑談カテゴリーですらしない証明ですね。

583:NPCさん
09/07/26 13:13:55
素で考えてさ
賛成派は強制IDで失敗して、板設定でも失敗したから
今度はLRで!って感じにムキになってるのだろ?
これが他板のLR議論だったら、反対してるんじゃねーの?
他板でこんな案を出したら失笑されて即却下だぞ

584:ダガー+我コソハ浪漫派也
09/07/26 13:31:51 z2zOit6c
まァ実際失笑されるレベルの現状をどうにかしたいワケだからなァ。

585:NPCさん
09/07/26 13:38:16
>>582
ローカルルールに載せるまでもなく当たり前にageてる例だったんだが馬鹿には判らないらしい

まあニュー速系とかで「ageるな!2chはsageるのが基本だろ」とか言ってみてくれ
多分総スルーで普通にage進行すると思うから

まあ運が良ければなんか変な奴紛れ込んだな的な反応してくれるかも知れない

586:NPCさん
09/07/26 13:43:43
>>585
で、LRには載せてないんだよね?
つまり載せるような事ではないと。

587:NPCさん
09/07/26 13:46:23
>まあニュー速系とかで「ageるな!2chはsageるのが基本だろ」とか言ってみてくれ
>多分総スルーで普通にage進行すると思うから
じゃあこの板でも、ageたいならスレに応じてそう心がければいいんじゃね?
これLRに載せる必要がなくなったな。

588:NPCさん
09/07/26 13:48:54
大体なんでゲームカテゴリーの過疎板の基準を
ニュー速レベルの雑談板で測るのかさっぱり判らんw

589:NPCさん
09/07/26 14:09:12
所詮釣りですから

590:NPCさん
09/07/26 15:39:36
なあ、これ↓を必要なスレにはテンプレとして貼れば、それで終わる話なんじゃないのか?
「スレが荒れてきたり、流れが早い時は、IDを出して書き込むと他の人が読み易くなります」
なんでLRに固執してるのさ?


591:NPCさん
09/07/26 15:56:44
各スレのテンプレにするよりLRにした方が手間は少ないからじゃないの?
毎回毎回書かないで、1回の変更で済む

592: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/26 16:07:26 M1tJWXWE
>>563
> スレが荒れてきた?流れが早い時?そんな曖昧な理由は問題外
「荒らしを構う人も荒らしです」の「荒らし」は有効で、曖昧な理由とは見なされないだろ?
その「荒らし」が居るときは「スレが荒れてきた」になるだろう。
こんな感じで、判断できるレベルだと思うよ。>>567のエヴァ板よりは、はるかに具体的だしw

> 他の人が読み易くなりますは、単なる主観
流れが早かったり、スレが荒れていて、話が錯綜した際に、IDという客観的なソースを出すことで
発言者別の応答や傾向を判別できるようになり、混乱せずにスレが読み易くなるよね?
論理の繋がりがあることで、単なる主観とは違うと思うが。

> それを入れることを無理強いしてるなら、ageを強要してるのと同じだよ。
今のところ、入れることを主張はしているが、無理強いしたつもりはないなw
もし無理強いだったとしても、元がage強要じゃないから、age強要と同じこと、にはならないよ。

593: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/26 16:20:23 M1tJWXWE
>>564>>567>>568
どうにも勘違いが酷い様子なんだが、>>562で書いたとおりの文面な。
「スレが荒れてきたり、流れが早い時は、IDを出して書き込むと他の人が読み易くなります」

見てのとおり、age推奨のLRの変更案は「特定の場合に限定したもの」であって、
「普段から全板でageろ」とはひとつも言ってないよ。

例に挙がっているのでは、>>567のエヴァ板が一番近いと思う。
>>573>>574も、ジャズ、レゲエ、ハードコアなんかも、
LRで「本筋から外れるネタ、ネタレスはsageで」のように使い分けを示唆する点では
age推奨のLRに似ているとさえ言えると思うが。

>>581-582
実況系のスレが何も書かなくてもageが多いように、
卓ゲ板では何も書かなくてもsageが多いだろ?
その状況で、特定の場合にageましょう、という内容だよ。

>>566
流用可能かは、各板の状況にもよるだろうね。
ageがメインの板ではまったく使えないし、強制IDの板では意味が無いw


594: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/26 16:24:10 M1tJWXWE
>>590
既に>>530でその意見は出てるね。
それについての俺の意見は>>557で書いたよ。

595:NPCさん
09/07/26 16:54:31
>>591
必要なスレだけでやるべき事だからLRじゃ範囲が広いよ
大きなお世話にしかならない

596:NPCさん
09/07/26 16:55:33
>>597
他者の自由を束縛していない分
エヴァ板の方が遥かに高尚だよ

597:NPCさん
09/07/26 16:56:13
>>596>>592宛ね

598:NPCさん
09/07/26 17:02:17
>>592-593
無駄な長文より、一見で示せるソースを出すべきでしょ
それだけ効果のあるLRなら、他板も同様に上げカキコを求めてる筈だから
どれくらいあるのか教えてくれ。
sage推奨を上げ要望と似ているとか、見当外れの言い訳ではなく
「ageてくれ」もしくは、任意板で「IDを出そう」のような文章をLRに載せている
いたがどれくらいあるのかを示しなよ。

599:NPCさん
09/07/26 17:07:39
言葉を濁したり言質を取るのではなくて
「スレが荒れてきたり、流れが早い時は、IDを出して書き込むと他の人が読み易くなります」
もしくは、それに順じたID表示を求める事柄をLRに載せているスレが
どれくらいあるのか?って問いに答えれば済むことだろ?
それが魅力的で効果のある内容なら、文章は違っても
同様のID要求をしている板が沢山ある筈。
それを教えてくれればいい。

600:NPCさん
09/07/26 17:15:53
>>594
馬鹿か?
板のLRに載せて目に止まる確立よりも
スレの>>1に載せて目に止まる率の遥かに大きい。

LRは専ブラじゃルール表示を押さない限り見えない
IEの場合、スレ一覧やスレ自体をお気に入り登録されてたら見る機会すらない。
目に止まる率で判断するなら>>1に載せるべき。
それに実績を理由にするなら、それこそ他板に同様の物があるのを証明しろよ
汎用文なのに効果的なら、何年間も他板がそれを入れてないはずなどない。

601:NPCさん
09/07/26 17:22:34
>>599
もしくは、それに順じたID表示を求める事柄をLRに載せている板ね

602:NPCさん
09/07/26 17:29:42
最悪板のスレが片っ端からage荒らしによって落とされている
妙心のスレも以下略のスレもね
そういうのを持ち込みかねないのも反対理由

603:NPCさん
09/07/26 17:53:20
既に言われてるけど、age自体には罪も罰も無い
だからどこをageて書き込もうとも個人の自由。
荒れているなんて理由でageられていたら、板の上位が荒れスレで生め尽くされ続ける。
時計坂がいる頃ならともかく、今はスレ削除も他板と同様のスピードでしか行われない。
下手すれば一年は来ない
その状態で立った糞スレをage続けられたら洒落にならん
趣向にそった中身のあるレスなら、誰がいくつageようが荒らしとしては扱えない
そういう弊害を何一つ考慮せず、強制IDと端末表示の失敗をLRで補おうとするから
より酷い失態を犯すのだろ?
そう思わないか?

604:NPCさん
09/07/26 18:00:07
age荒らししまくるバカは上でゲハの例を示したように規制に持って行けばいい
それだけの話じゃない?

605:NPCさん
09/07/26 18:07:01
>>604
だからなに?
age荒らしは定形文で大量連投でもしてなきゃ、運営に相手にもされない
同様の方法で数回に渡って規制されてなければ、多種パターンのageは認めてもらえない。
ましてや任意IDの板でIDを変えるなんて、馬鹿でも出来るから
スレや時間毎にIDを変えられたら、「精度が悪い」と言われて終わる。
時計坂みたいに、何でもやってくれる道具と勘違いしてるんじゃないのか?


そのゲハがどれくらい報告と失敗を重ねているか、知った上で言ってるのかい?

606:NPCさん
09/07/26 18:16:48
賛成派と言うか、空回り信者というか
この人達は、一度自分達が当たり前のように騒ぎ立てる荒らしからの視点に
落ちてみるべきだと思う。
じゃなきゃ、どのくらい無茶苦茶やってるかが理解出来ない。
ぶっちゃけ居るかどうかも判らない荒らしより
過剰反応でコピペを貼りまくって騒ぎ立ててる信者の方が迷惑。
一度言われる側になってみろ。

607:NPCさん
09/07/26 19:06:04
新ルール「荒らされている事を証明できた場合、ID出し進行を提案しても良い」を提案してみよう。

608:NPCさん
09/07/26 19:22:07
>>607
それなら強制でも推奨でもないが
そんなのLRに入れてどうするの?って気もする

609:NPCさん
09/07/26 19:37:14
>>592
「荒らしを構う人も荒らしです」は、「荒らしだと思ったら構うな」って話だよ。
他の人も荒らしと思ってるかどうかなんて関係ない。

610:NPCさん
09/07/26 20:08:01
ぶっちゃけた話
自分で荒らしたって「荒れている」事にはなるんだぜ
荒れてるから上げるのか?上げてるから荒れるのか?
そんなのは見る者次第だから、事実上荒れを理由に上げ放題だろ

611:NPCさん
09/07/26 20:45:59 WnTZ514T
>>576
> 各板のトップにリンクのある初心者質問系のスレなんかでは、どこの板でも質問の時は上げた方が良いよ、なんてアドバイスを受ける事をしばしば
だから、スレごとに状況が変わるんだしスレごとにやりたいようにやればいいじゃん。

>>578
何かを強要するなら当然嫌われるわな。
今のLR変更反対派だってsageを強要しようなんて言ってない訳で。

>>581
まさにルールにしなくてもいい事を証明する例じゃないですか。

>>593
ぜんぜん似てない。
普通はどうやってもいいけど◎◎の場合はsageてね

普通はどうやってもいいけど◎◎の場合はIDだしてね
が一緒なわけなかろう。

>>594
だから、どれくらい有益なのさ?
めったと発生しない状況の為にその場で言えば済む話をわざわざLRに載せるほど有益なの?

>>605
つまり「運営に相手にもされない」レベルのものに対して必死になってるって事だよ。

612:知ゲ(略) ◆GESTaptplE
09/07/26 23:25:12
IDを出すことと上げることは別物だぞ。
IDを出すためには必然的に上げることになるが。

613:NPCさん
09/07/27 00:59:50
荒らし抑制の為にLRを買えようと言ってる奴が規制されてどうすんだよ
スレリンク(sec2chd板)

もう終わりだ!終わり!
頼むからこれ以上恥を晒さないでくれ。

614:NPCさん
09/07/27 01:26:06
いくらなんでも馬鹿過ぎるよ

615:NPCさん
09/07/27 01:51:01 DyfpKvlS
なんつーアホな終焉

616:NPCさん
09/07/27 01:52:07 DyfpKvlS
というか>>606
お前知ってたろw

617:NPCさん
09/07/27 02:09:42

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  イェ~イ
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  規制された時計坂見てるー?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

618:NPCさん
09/07/27 02:26:36 c4qIJCcQ
ハゲちゃん最近運営系板に御執心なんだな。

619:NPCさん
09/07/27 03:14:59
板の向上を願って議論してるのに、なんでどんどん落下してんだよ
落下だけにオチまで付ける事ないだろ。

620:NPCさん
09/07/27 03:59:52
板の向上というのは目的ではない。
目的は「俺が思うようにLRを変える!」、これだ。
だから、板の質が落ちようと何ら問題ない、LR改正派にとっては。

だって、LRでage推奨したらそれが板の利便性・質の向上に一体どれくらい寄与する
のかっていう具体的かつ客観的な説明が一切ないんだもの。

621:NPCさん
09/07/27 04:37:09
>>613見ても良く分らないんだけど、規制されたのって◆BJTdPKOkz4id?

622:NPCさん
09/07/27 05:20:39
>>621
知ゲ(略)◆GESTaptplEの方だね

623: ◆HIyoKoj7e2
09/07/27 11:41:47 WGoYawRm
「ID出し推奨」が、「age、sageの是非」にすり替わってるような

卓ゲ板は任意IDだから、ageとsageはIDとは直接関係ないよ
IDを出すと、ageカキコと同様にスレが上がるだけ
この辺を理解してない人と、あえて混同している人がいるかも

ageがダメだと言うなら、そもそも2ちゃんねるの仕様である
スレッドフロート式掲示板にケチつけてるのと同義なんですよね
そして、ID出し推奨は、ageを推奨しているのとは違います

他の文言を削って云々については「前スレ」からの議論を踏まえた
上での意見ではなく「前スレ」の議論を無視した蒸し返し(ダジャレじゃないよ)
にも見えますので、そうじゃないというなら前スレからのまとめを
読んで理解したうえで、改めて発言してほしいなあ

あーそれと、NGに入れるのは個人の自由ですが
その発言を読まなかったことによる結果については、自己責任です
読んだ上でスルーするのと、読まなかったのとは全然違うので
NGによって議論を左右する発言を見落としたとしても、自己責任

624:NPCさん
09/07/27 13:32:14
NGにした

625:NPCさん
09/07/27 16:35:07
あらら…

スレリンク(cgame板:490番)
490 名前:fch191149.fch.ne.jp ◆Lise/MAAy6 [sage] 投稿日:2009/03/20(金) 21:04:48 ID:???
>>460ですか

スレリンク(sec2chd板:15番)+22
NPCさん<>sage<>2009/03/20(金) 19:08:30 pkO9a1Ko<>旧wikiの管理人が接続情報ばらし<><>fch191149.fch.ne.jp[wpblZ1FL/QPBkUod]
                                                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

時計は
fch191149.fch.ne.jp
●wpblZ1FL/QPBkUod

スレリンク(sec2chd板:18番)
●wpblZ1FL/QPBkUod

時計さん(´;ω;`)マジリスペクトっす

626:NPCさん
09/07/27 16:57:19
お、アスペハゲ戻ってきたか

627:NPCさん
09/07/27 17:35:10
>>625
スレリンク(sec2chd板:15番)
15 :時計坂の削除屋 ★ :sage :2009/04/05(日) 03:49:31 ID:???0

つまり、時計坂がキャップを付けて荒らし報告したものだ

もし「荒らしているのが時計坂だった」と仮定すると
「時計坂は自分の荒らしレスを、キャップを付けて荒らし報告した」
ということになるのだが?

628:NPCさん
09/07/27 18:36:22
◆BJTdPKOkz4idに聞きたいけど
お前が中心(叩かれ役とも言える)になって続けるのか?
知ゲ(略) ◆GESTaptplEが規制された以上、もう発言権は無いし
釣り馬鹿の件も踏まえて致命的な反対理由がダブルスコアになってるから
申請してもまず通らないと思うが、続けるだけ続けてみる?
一人で頑張らなきゃならない分、針の筵だと思うけど

629:NPCさん
09/07/27 18:37:23 mOhFdFzJ
1削除人の行動についての話はスレ違い、板違いですので、最悪版にでもスレを立ててそちらでお願いします。

630:NPCさん
09/07/27 18:49:14
>>629
それは通じないよ
自らトリップを付けて、賛成派のまとめ役として活動を行い
その賛成派の活動が原因で規制されている以上
スレ違いではない。
反対派は、賛成派にそれを追求する権利がある
前にも言った筈だぞ
馬鹿な味方は屈強な敵より凶悪、以下略にせよ知ゲ略にせよ
それを利用して甘えていた賛成派の失策だろ。
良し悪しの区別の付かない馴れ合いと、暴走を繰り返す連中に
板に関わる変更を行ってもらいたくないね。

631:NPCさん
09/07/27 18:53:36
知ゲ(略) ◆GESTaptplEを時計坂として
これまでの時計坂の行動を叩くのは板違いだろうけど
知ゲ(略) ◆GESTaptplEを知ゲ(略) ◆GESTaptplEとして
その行動の追及を行うのは、反対派にとって当然の権利だ。

632:NPCさん
09/07/27 19:00:29
今回のLR変更を認めた場合
俺等は二人の荒らしが、荒らし活動に走って無理強いした主張を
受け入れた事になる。
それを防ぐ為にも今回のLRは一切受け入れられない。


有名なひろゆきの言葉

荒らしをして意見を通したという前例をつくると、
要望の度に荒すバカがでてくるので、
意見を通す手段として荒らしをつかった場合は、
断固無視しますです。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

633:NPCさん
09/07/27 19:02:57
叩くだけならどちらにしろスレ違い

634:NPCさん
09/07/27 19:04:33
>>632
言葉の意味を理解してない池沼乙

635:NPCさん
09/07/27 19:05:12 c4qIJCcQ
ハゲ池沼なんか単なる独善を住人総意として設定変更申し立ててるだろ。

所でハゲちゃんはコンベンションとか行った事あるの?

636:NPCさん
09/07/27 19:06:01
>>633
なにをもって叩きとするのか?
賛成派の行動を責める事が叩きに感じるなら
初めからそんな幼稚な議論を行うべきではない。

637:NPCさん
09/07/27 19:06:41
>>634
違うなら証明してみな?

638:NPCさん
09/07/27 19:08:12
>>635
妄想かい?
それとも証明出来る上で言ってるのか?
で、それは通ったのかな?

639:NPCさん
09/07/27 19:08:37 mOhFdFzJ
>>630
賛成派と同レベルになるなよ。
って言いたいんだけどな。

重要なのは誰が賛成してたかじゃなくて賛成派の意見として何があったかだよ。
「規制されるような人間が賛成してたから駄目な変更」は通じない
当然逆もね。
「規制されるような人間しか賛成してない」なら必然的に却下されるだろうけど、
そんなものは騒ぎ立てなくても運営が許可しないだろ。

640:NPCさん
09/07/27 19:11:37
以下略が賛成派の活動中に、議論妨害を理由にして
板違いのスレに誘導して、釣りを行っていたには事実
知ゲ(略)が賛成派の活動を規制されたのも事実
それを受け入れていたのは賛成派のミスだよ。

641:NPCさん
09/07/27 19:16:00
>重要なのは誰が賛成してたかじゃなくて賛成派の意見として何があったかだよ。
犯罪者が獄中で説法をたれてるのと同様
民意を左右する議論は、誰が行っているかも結構重要だよ
意見が正しくても(今回の場合正しくもないが)その為に
手段を選んでいないなら、それこそ通じない。

642:NPCさん
09/07/27 19:22:12
LR変更議論は、ただ個人の発言を言い合うのとは違う
それによって、議論に関わっていない人達まで巻き込まれる内容になりかねない物だ。
その場において一方の主張を強く示した状態で、荒らし活動を行っているなら
それを追求するのは当然の権利なんじゃないかな?

643:NPCさん
09/07/27 19:22:45 mOhFdFzJ
>>641
犯罪者が獄中で「殺人はよくないよね」って言ったら君は犯罪者の言う事だから間違ってる。殺人はするべきだ。
って思うの?
今の流れで、「お前が言うな」って意見はわかる。
「あんなのが言っても信憑性がないなぁ」と思うのも判る。
それらによって「私は○○の意見を無視します」ってスタンスをとるのも自由だわな。

でも、それを自治的な意見として反対理由に持ち出してもしょうがないって事。
LR内容自体に問題があるかどうかが重要であって、誰が賛成してるのかってのは関係のない話なわけよ。

逆に、ID出してほしいって言ってる人はその辺が判ってないからID出す方向に必死になってると思うんだけどね、俺は。

644:NPCさん
09/07/27 19:24:45 mOhFdFzJ
>>642
1個人の行動を追及するなら最悪板でどうぞ。
>1にも書いてあるようにこのスレで扱うのは

・ローカルルール関連
・削除依頼の方向や自治に関する話題
・知っておくべきルールの告知

1個人の行動について書き込むスレではありません。

645:NPCさん
09/07/27 19:31:22 39s1C2fB
さぁ、叩きたいだけの奴は最悪板URLリンク(mamono.2ch.net)へ行こうか。

646:NPCさん
09/07/27 19:44:59
>>643
>犯罪者が獄中で「殺人はよくないよね」って言ったら君は犯罪者の言う事だから間違ってる。殺人はするべきだ。
>って思うの?
論点が違う
しかも「殺人はよくないよね」と言われると「殺人はするべき」に繋がる理由もない
「殺人はよくないよね」と訴えながら人を殺している者が中心になって
法律を換えようとしてるなら、内容に関わらず阻止するね。
荒れの抑制を目的にしてLRを換えようとしてる者達の中心人物が
自ら荒らしとして規制されているなら
それは変更内容以前の問題だよ。

>>632で言った通り、要望を通す為に荒らしを行っているなら
そんな物を認めるわけには行かない。

647:NPCさん
09/07/27 19:50:45
>>644
最悪板で賛成派の活動を追及してどうするんだ?
個人を追求するのではなく、賛成派の行動を追求してるのだが?
党の者が犯した罪への追求は、その党に向けられるのは現実でも同様だよ。

648:NPCさん
09/07/27 19:51:37 x+ns/lSO
「認めるべきでない」という意見を通すために、まさに荒らしている本人がいますが。

649:NPCさん
09/07/27 20:02:56
実際問題、あんなにもLR変更賛成を主張してIDを出さないのはハゲだ一人だと
騒いでた物達が、半日以上経っても、一人として
賛成派としての見解を示していないのは何故?
続ける意思があるのか?
続けるならこの失態をどう始末するのか?
それを賛成者に問うのは当たり前の事だと思うよ
賛成派としてトリップを付け、議論の当初から中心人物として活動し
そいつのまとめや意見を土台にして賛成派は進めてきたクセに
それを個人の問題で済ますなら、賛成派には中身が全くない証明になる。
知ゲ略の尻馬に乗ってる分際で、当人が規制されたら無関係ってのは無理なんじゃ無いかな?


650:NPCさん
09/07/27 20:10:31
>>648
それはきっと痛い所を突かれて
反論出来ないから荒らしに感じてしまう症例だよ

651:NPCさん
09/07/27 20:19:07 mOhFdFzJ
>>646
> しかも「殺人はよくないよね」と言われると「殺人はするべき」に繋がる理由もない
だから、それを言ってるんじゃん。
つながる理由はないんだよ。
「LR変更はよくない」につながる理由がない。

>>647
別に党作ってるわけじゃない。
その上、党が糞なのと党のだした案が糞なのは別

党の者が犯した罪への追求を、その党に向けるのは問題ないけど、
ここは党の問題をどうこう言うスレじゃない。
最悪板に「卓ゲLR賛成派」のスレでも作ってそこでやってくれ。

652:NPCさん
09/07/27 20:38:21
>>651
は?全然違うよ
「殺人はよくないよね」と言われると「殺人はするべき」に当てはめるなら
俺は「IDを出して書き込みましょう」的なLRに対して、荒らしを用いて主張しているから
「IDを出すのは止めましょう」的な文章をLRに入れろと言ってることになる。
そんな事を言った覚えはないのだが?

「IDを出して書き込みましょう」的なLRに対して、荒らしを用いて主張しているから
「認めない」と言ってるのだが?

653: ◆HIyoKoj7e2
09/07/27 20:43:52 WGoYawRm
今しばらく、生温かく、見守りましょう

これらの発言も(そしてこの発言も)
みんなが見ています

654:NPCさん
09/07/27 20:44:31
議論の場において、行動の追及や批判を行うのが
板違いだと言うのであれば、そこでは議論は出来ないよ
国会において、個人の問題を理由に党や社が追求されてるのを見た事ないの?
なんでもないただの荒らしが、悪事を働いたからどうしてくれる?と
言ってるのとは訳が違うよ。
賛成派が騙りようのない証拠を付けた状態で、賛成派の活動中に規制されてるのに
それが議論と無関係なわけないだろ。

655:NPCさん
09/07/27 20:49:12
>>653
早漏禁止

656:NPCさん
09/07/27 20:51:00
>>655
童貞相手にそんな刺激したらすぐに出ちゃうよ

657:NPCさん
09/07/27 20:52:37
で、どうするの賛成派の人達(笑)は、まだ続けるつもり?


658:NPCさん
09/07/27 20:57:05
これまでの経験上
要望側に規制者が出たのに認められた例を一度も見た事がない。
初の例にチャレンジしてみる?

659:NPCさん
09/07/27 21:19:36
知ゲとタッグ組んでいたのだから、同一人物でないなら
◆BJTdPKOkz4idにはコメントして欲しいよな


660:NPCさん
09/07/27 21:30:46
旧wiki荒らしの時もfch.ne.jpがいたわけで。
旧wiki荒らしは時計坂が報告したわけで。

自分で自分を荒らし報告する削除人がいる?
いねーよw

そして、また荒らし報告されて、出てきたのがfch.ne.jp
これも時計坂だと主張するのなら
旧wiki荒らしで規制されたitscomは何だと思う?

661:NPCさん
09/07/27 21:34:06
itscomも時計坂だ、って言い出すんじゃない?

662:NPCさん
09/07/27 21:34:15
>>660
そういうのこそ最悪板でやれ


663:NPCさん
09/07/27 21:35:13
自分のことは棚に上げる?

664:NPCさん
09/07/27 21:37:08
fch.ne.jpは踏み台にされたんじゃない?
削除知恵袋の雑談スレで暴れていたアレな人が
野良無線LANがどうの、と言ってたじゃん。

665:NPCさん
09/07/27 21:41:32
>>663
意味が解からない
fch.ne.jp=itscom=時計坂を推理するのが
LR議論と関係有るのか?

666:NPCさん
09/07/27 21:48:38
それは>>663に聞くことかい?

667:NPCさん
09/07/27 22:13:27 6YAd9Hi4
こちらのLRが頓挫した以上
あとは向こうでやってる趣向増加議論をまとめれば
LR問題も終了だな

668:NPCさん
09/07/27 22:39:26
本当に頓挫したのなら、わざわざ書く必要も無いよな。
ここで反対する必要もないよな。

669:NPCさん
09/07/27 22:49:48 6YAd9Hi4
本当に頓挫してないなら
頓挫したなんて戯言にレスを返す必要もない


と言えば満足?

670:NPCさん
09/07/27 22:56:33 HnlZOHvB
なんだ本人が戯言なんて言ってるようじゃダメだな。
ただのいちゃもん吐きだわ。

671:NPCさん
09/07/27 23:51:57
戯言はいいから続けるならさっさと続けて申請しろ
思いっきり笑ってやるからw

672: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/28 00:35:17 51orTJFH
なんかスレ見ない間にえらいことになってるなあ。
とりあえず、>>598-600あたりで言われていた質問に答えると、俺の探した限り、
age推奨やID出し推奨のLRを置いている他板は見つからなかった。

age推奨はかなり独自な主張みたいだね。

673:NPCさん
09/07/28 00:47:02
>>672
そんな事よりどうすんの?
お前一人で続けるの?
知ゲが死んだ今、もうお前しか残ってないぞ
後は賛成反対両方から味噌滓扱いされているゴミしかいない。

674:NPCさん
09/07/28 00:54:02 js6ouiHh
>> ◆BJTdPKOkz4id
つまり、
>>529
> 「↓↓ここも読んでください↓↓」は、あくまで強調であって、読むべきリンクは残るし、
> 2chの各板共通で当然に読んで欲しい内容だが、他板では無いところも多い。
> 卓ゲ板で独自に強調しなければならない理由も無いので、削っても良いのでは?
の考えから見ると

他板では記述しているところが無い。
卓ゲ板で独自に強調しなければならない理由も無いので、LRに乗せなくても良い。
って事でいいですか?

675: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 01:09:45 h1BiM9Tk
age推奨とID出し推奨が別物なのは
すでに説明したとおりだと思うのですが

676:NPCさん
09/07/28 01:53:39
>>672
かなり独自というか、どこでも同じ状況はあるけれど
わざわざLRに載せようと思う変わり種が居ないのだろう。
上げ推奨を載せて得れるメリットよりも、デメリットの方が多い

677:NPCさん
09/07/28 01:56:42
もうジンクスと言うより呪いに近いけど
以下略が加わった要望は、絶対に成功しない

678:NPCさん
09/07/28 02:25:08
◆BJTdPKOkz4idの答えた範囲とその内容から察するに
本人にもかなり重荷になってるようだから終了でいいか?
誰か他に賛成派代表として続けたい奴いる?
居ないなら終了

679: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/28 02:32:51 51orTJFH
>>673
続けたい人が俺以外に居るようだし、続けよう。
この話題が終わった後で話し合いたいことも別にあったりするが。

>>674
いや、その2つは言っている内容や理屈が全然違いますよ?

強調であって読むべきリンクが残る 「↓↓ここも読んでください↓↓」と違い、
LRに載せなければ板全体では通用ない。
独自な主張なので、2chの各板共通で当然に読んで欲しい内容ではなく、
卓ゲ板で独自に主張しないといけない。

>>672
卓ゲ板が変わり種として通用するかもしれないし、
単に俺が変り種だとか、根拠にしたスレッドが変り種なのかもしれないね。
その多いデメリットについて具体的に主張しようぜ。
もう言ったならレス番号を頼む。

680:NPCさん
09/07/28 02:38:24
>>679
>卓ゲ板が変わり種として通用するかもしれないし
アンタの板じゃないんだから、勝手に変わり物にしないでくれ
で、賛成派が賛成活動が原因で荒らしとして規制されてる訳だけど
それについてはどう釈明するの?
やっぱり知ゲ略が勝手にやっただけで関係ないとか?

681:NPCさん
09/07/28 02:40:16
>LRに載せなければ板全体では通用ない。
だからなんで板全体に強要するんだよ
スレ単位で勝手にやってろ

682:NPCさん
09/07/28 02:42:55 JkU/DQvg
>>679
> LRに載せなければ板全体では通用ない。
通用してるでしょ?
貴方が通用してる例を上げてますよね?

>>526
>  次に、載せる価値についてもSW2.0スレではテンプレ入りしているし、その他D&Dスレや自治スレ、
>  ダード等の関連の薄い複数スレで数年前から何度か取られている手法。

それとも、SW2.0スレやD&Dスレや自治スレ、ではテンプレ入りしていたり何度か取られているけれども通用してないんでしょうか?


683:NPCさん
09/07/28 02:45:40 JkU/DQvg
つーか、「他のスレではLRに書かれていない。」を理由に反論した人が
「他のスレではLRに書かれていない。」物を推奨するのはいくらなんでも無理があるよ。
ダブスタすぎる。

「他のスレではLRに書かれていない。」物を推奨したいなら過去の自分を説得してから書き込んでくれ。


684:NPCさん
09/07/28 02:49:00
っていうかさ本音を言うと、◆BJTdPKOkz4idはもう諦めなよ
ハッキリ言ってこのまま申請しても、要望が通る見込みは全くないから
反対派としては適当に蹴ってるだけで済むのでとても楽なんだけど、
◆BJTdPKOkz4id一人に対して、集中砲火する形になるから
見てて痛々しくて忍びない。
◆HIyoKoj7e2みたいのなら喜んで蹴り殺すけどさ(w

685:NPCさん
09/07/28 02:53:07 vhkFcRlR
と、相変わらずID出さない反対派が言っておりますw

686:NPCさん
09/07/28 02:55:44
なら>>685がトリップ付けて◆BJTdPKOkz4idの盾になってやれば?

687:NPCさん
09/07/28 04:12:24
設定変更スレと同じ道を辿ってるぞ
やればやるほどgdgdになって、無理して申請して却下されて終わり

688:NPCさん
09/07/28 05:42:25 XezSE9yg
>>679
独自な主張をしている側が、まずなんで板全体に適用しなければいけないのか、
他板では通用しない独自な主張が何故卓ゲ板で通用するのか、通用したとして
それが一体どれくらいの効果(良い面での)を与えるのか等を根拠を示して
具体的に説明しようね

何ら説明せずに、俺がしたいからそうするんだ、文句があるならデメリット言ってみろでは
いくらなんでもあほ過ぎる

689:NPCさん
09/07/28 08:50:18
賛成派の人はもっとLRの変更をするメリットをアピールしなきゃ駄目じゃないかな。
LRに載せない状態より載せた方がこんなにメリットが有るんですってさ。
そうしないと、今の「その場で提案するなりスレ毎に必要だと思ったスレのテンプレに入れれば良いよね」って言ってる人の意見は変わらないと思うよ。

690: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 10:40:01 h1BiM9Tk
今話し合っているのは「ID出し推奨」です
ageやsageとは切り離して考えてください

その上で、私も調べてみたのですが
まず、ここのような任意ID板は、2ちゃんねる全体から
見ると多くないです
きちんと数えてはいませんが、たぶん総板数の1/4以下かと
新しい板の殆どは強制ID表示制ですし、古くからある板には
IDなしのところも見かけられます

「ID出し推奨」の文言が入れられるのは、任意IDの板だけです
他板と比較して「ID推奨なんてどこにも出ていない」のも
不思議じゃないです、任意IDの板自体が少ないわけですから

691: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 10:54:57 h1BiM9Tk
次に「推奨」の文言についてですが
LRに載せられる文章の、目的の多くは
「板の紹介・案内」と「板独自の禁止事項」だと思います

前者については、LRが板トップに表示されるもので
あることも踏まえれば、当然だと思います
で、後者は「LRに定める禁止事項は任意削除対象になり得る」
という削除ガイドラインの規定を有効にするために
板内で話し合って決められたものを載せることが多いわけです

今話し合っている「ID出し推奨」は、強いていうなら
前者の範疇に含まれると思いますが、板独自の禁止事項よりも
優先して載せるのは、たしかに珍しいと思います
板住人が推奨するだけなので、LRによる禁止事項のように
強制力を持つものでは無い、かなりソフトな「意思表示」です

692: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 11:24:18 h1BiM9Tk
ここで改めて、現行LRに加筆したいと思い、前スレから議論してきた
「ID出し推奨」の文言(>>562)を、再掲しますね

「スレが荒れてきたり、流れが早い時は、IDを出して書き込むと他の人が読み易くなります」

別になんてことないと思うんですが…

693:NPCさん
09/07/28 12:40:43
age推奨なんていらんよ
そういうのはスレ住人が自分達で決めてテンプレにすべき
板がそれを強要するのはよくない

694:NPCさん
09/07/28 12:59:18
強要と推奨の混同禁止

695:NPCさん
09/07/28 13:05:02 eUH1OwYf
”推奨”ならLRにする必要が無いよね。

696: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 13:10:37 h1BiM9Tk
>>695
それはローカルルールの存在自体の否定ですか?

697:NPCさん
09/07/28 15:48:38 rjxTCe5K
推奨と載せる事を強要してるじゃん

698:NPCさん
09/07/28 15:52:48 rjxTCe5K
と言うか
お前ら完璧に一人だけ無視してるのなw
そのスルー力を他スレでも生かせれば、IDやLRが無くても
荒れずに進行出来るぞ

699:NPCさん
09/07/28 16:26:55
何てこと無いなら入れなくてもどうと言うことはないよね。
何てことないのだから。

700: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 17:39:36 h1BiM9Tk
>>697
本当に強要するつもりだったら、ここでこうやってレスして
なんとか理解してもらおうと努力することなく
「ああ、この人たちには言っても無駄だ」という結論を
出して、議論を終了していますよね?

ああ、そう言えば「卓ゲ板LR申請」が、すでに誰かの手によって
出されていましたね
ああいうのが、本当の強要ではないでしょうか?

>>698
一人だけ、ってのは、どういうことですか?

>>699
いや、逆ですよ
ついこのあいだまで、LR記載のリンクは殆どがリンク切れ
であるにも関わらず、誰も何もしてせず放置してたわけですよ
何が書いてあっても、誰も(゚ε゚)キニシナイ!! わけなのに
ID出し推奨になると、途端に元気に反対するのは不思議だな、と
違いますか?

701: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 17:40:30 h1BiM9Tk
「誰も何もしてせず」って何だよorz

702:NPCさん
09/07/28 18:03:37
> ついこのあいだまで、LR記載のリンクは殆どがリンク切れ
> であるにも関わらず、誰も何もしてせず放置してたわけですよ

まあ、事実だよな。

703: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 18:12:23 h1BiM9Tk
というわけで、リンク更新に行ってきますー

704:NPCさん
09/07/28 18:30:28 eUH1OwYf
>>702
すでに知ってる人にとっては、リンクが切れていてもなんか変わるわけじゃ無いからな。
一緒にして考える方が無理が有る。

705:NPCさん
09/07/28 19:11:36
むしろ今頃それを鬼の首を捕ったように
指摘してるのは住人ではない証

706:NPCさん
09/07/28 20:01:41 Gm9xf2vV
>>704
リンク更新は、誰でもできるんだよな。
お前は、分かってて更新しなかったと言ってるのか。
それとも、更新の必要があったことに気づかなかったのに
それを認めずに、言い逃れしてるのか?
だったらお前はローカルルールの議論に加わる資格は無いよ。

707:NPCさん
09/07/28 20:08:57 Gm9xf2vV
>>705
そういうアンタもだよ。一緒に考えるチャンスじゃないか。
他人を責めれば自分の罪が消えるとでも思ったのか。
アンタ、そういう考え方で、他人とうまくやっていけると
思ってる?うまくやってると思ってる?ねえよな?

708: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 20:13:14 h1BiM9Tk
人格批判は無しの方向で、どうかおながいします

709:NPCさん
09/07/28 20:18:24 eUH1OwYf
>>706
貴方が資格を決めれるわけじゃ無いと思うのですが、資格が無いとはどんな権限の元に言っているのでしょうか?

ちなみにリンク切れには気がついてなかった。
なんせ、切れていても困ってなかったからね。
切れている事で何か困っていたなら気がつけただろうから申請しただろうね。

710:NPCさん
09/07/28 20:28:08 Gm9xf2vV
>>709
自分で分からない奴が責任を負えるはずがないだろ、語るに落ちたな。

「気付いたなら」か?じゃあ今後は気付くのか、それとも気付かずに
また他人を責めるのか。言ったことに責任が持てないのなら、最初から
責任が持てないこと、自分は無責任であることを認めろよ。

711: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 20:34:54 h1BiM9Tk
あのー、LR議論の話をしても、いいですか?

712:NPCさん
09/07/28 20:39:39
>>710
資格がないと無責任とか名無しの分際で何を寝言ほざいてんの?
不平不満を言う前に進んで明かりをつけましょう
リンクがそんなに気になるならお前が常時監視してればいいんだよ

713:NPCさん
09/07/28 20:43:40 Gm9xf2vV
>>712
アンタ、ID出したり消したり、忙しいな。言ってることが混ざってるぞ。
都合が悪くなったらIDを消して「お前がやれ」と吐き捨てて。
楽でいいな。けど、アンタが何を言ったかは、みんなが見てんだぞ。

お前だって名無しだろ。IDも出てないだろ。お前の言葉はそのまま
お前が言われてる言葉じゃねえか。馬鹿だな。心底、馬鹿だな。
反論してるつもりで、自分で墓穴掘ってろよ。以上証明終わり。

714: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 20:46:53 h1BiM9Tk
こりゃ今夜は荒れそうだな… orz

715:NPCさん
09/07/28 20:47:56
なあ素で聞きたいんだけど
いつから2chでは、LRのリンク変更を忘れると罪になるなんてルールが出来たんだ?
というか何の罪なの?
あんな物は他板でも、気付いた者(主にリンク先の住人)が
誰の断わりもなく換えてもらってる物であって、義務も義理もない。
リンク換えをしない者に、議論の参加権がないとか
リンク換えをしない者が、変更反対を唱えると不思議とか
どこの国の宗教なんだ?

716:NPCさん
09/07/28 20:53:06
>>712
何が都合悪いのかも不明だが
リンク換えに気付くとエスパーになれるのか?w
そりゃ凄いwww
それと、やたら釣り臭い痛文だけど、縦読みとか斜め読みの類なのか?


717:NPCさん
09/07/28 20:53:32 Gm9xf2vV
>>714
ああ、すまなかったな。

>>715
開き直るなよ。見苦しいにも程があるぞ。アンタのことだ。
見苦しいのは、開き直りだけじゃないがな。
みんな、アンタを嘲笑してるんだよ。一人で踊ってろよ。
ああ、もちろん自演するのも自由だ。一人じゃないと言い張るのもだ。

だが、みんなアンタを見てるぞ。
アンタがどう考えていようと、みんなはアンタを冷たく見つめてるんだ。
楽しいか?それとも苦しいか?

718:NPCさん
09/07/28 20:55:38 Gm9xf2vV
よう、アンタ!
>>716、アンタのことだよ!
必死すぎてリダイレクト打ち間違えてるよ…見てらんねえ。
無様だな。

719:NPCさん
09/07/28 20:56:06
>>717
何を開き直るんだ?w
お前は具体的に誰と俺を同一視してんの?
というか中学生?

720:NPCさん
09/07/28 20:56:55 Gm9xf2vV
みんな見てるぜ。

721:NPCさん
09/07/28 20:59:03
そんでID:Gm9xf2vVちゃんは
賛成派なの?それとも反対派なの?
何が言いたいのかさっぱり判らん
「今後は俺がリンクを監視してやる」ってこと?

722: ◆HIyoKoj7e2
09/07/28 21:01:57 h1BiM9Tk
レッテル貼って何になるんですかね?

723:NPCさん
09/07/28 21:02:54
>>721の通りで「お前等じゃ不甲斐ないから俺が毎回リンク変更を行ってやる」って事なら
それはもうご自由にどうぞ。
馬鹿だろうが、痛かろうがやってくれるなら文句無い。
がんばってね!って感じだ。

724:ダガー+我コソハ浪漫派也
09/07/28 21:10:53 nN972jK3
前から思ってたんだけど、ナンで内容に関係ない時だけ
異常に活き活きすんのさキミら。

725:NPCさん
09/07/28 21:12:39
>>724
それが卓ゲー魂

726:NPCさん
09/07/28 21:12:41
LRの話させないのが目的のヤツが自演してるだけだと思う。

727:NPCさん
09/07/28 21:16:05
むしろさっさとまとめて却下して終わってもらいたいくらいだ
規制者まで出しちゃってまぁ、みっともないったらありゃしない。

728:NPCさん
09/07/28 21:16:32 89tIvPWy
誰のせいだ、誰の。
自覚無いのかぼけてるのか、喜んでるのか。
喜んでる気はするけれど。

スレリンク(cgame板:714番)
714 ◆HIyoKoj7e2 New! 2009/07/28(火) 20:46:53 ID:h1BiM9Tk
こりゃ今夜は荒れそうだな… orz

729:NPCさん
09/07/28 21:17:16 89tIvPWy
誤爆orz

730:NPCさん
09/07/28 21:18:07
つーかまだ続いてる事になってるの?
俺は釣り宣言で崩壊して、規制者でトドメを刺されて
今は落ち武者狩りの状態だと思ってる。

731:NPCさん
09/07/28 21:20:44
ですですー

732:NPCさん
09/07/28 21:21:02
始まってすらいなかったのに終わりも続きもねーよ、と私見を述べてみる。

スタート地点にすらたどり着けませんでしたね! と言い換えても良し。

733:730
09/07/28 21:21:30
だってさ
大将が規制されて首落とされてるんだぜ?
この状態で要望が通せるのは、FOXとかジェンヌクラスの権力持ちくらいな物だ

734:次は男女ミッションです。
09/07/28 21:22:53 RnbnlX1X
じゃあ俺がここまでの議論を整理した結果板の総意としてダイス機能を付けて貰うよう要望してくるyo!
どのスレに行けばいいかな!?
あとファンブルが出たらアク禁とか●バーンとか発生すると楽しいからそうしようze!
クリティカルが出たら何がいいかな!?

735:NPCさん
09/07/28 21:23:17
>>732
下克上じゃぁぁぁ!と勇ましく城を出たら目的地に着く前に
暗殺された感じw

736:NPCさん
09/07/28 21:23:27
なんだ

737:NPCさん
09/07/28 21:24:03 uBn6blYh
>>734
いいねw
それなら賛成するよ

738:てst
09/07/28 21:25:05
あげ

739:NPCさん
09/07/28 21:56:39
>>734
クリティカルするとボーナスで同一の内容が自動的に二回三回書き込まれてお得感漂いまくるというのはどうか。

740:NPCさん
09/07/28 22:22:12
じゃあミスるとホスト表示
死ぬと永久規制で

741:NPCさん
09/07/28 22:29:23 xSYguGNC
これが「空回り」なんだよ。

742:NPCさん
09/07/28 22:29:50 js6ouiHh
>>724
本筋から脱線してるときって話が弾まないw?

>>734
クリティカルが出たらID表示だな。
で、メ欄空白によるID表示は不可w
ID出したければがんばってクリティカル狙おうぜ。

743:NPCさん
09/07/28 22:33:55 FcNk1Osh
>>741
何が。

744:NPCさん
09/07/28 22:39:35
面白い時は話が弾みつまらないと話題が止まるってのはよくあることだわな

745:NPCさん
09/07/29 07:19:55
4日間回答がないのでもう一度聞くけど
賛成派の意見はまとまってるの?

746:NPCさん
09/07/29 10:53:01
当然纏まってない

747:NPCさん
09/07/29 11:01:26
>>745
⇒過去ログ
半年前から纏まってる

748:NPCさん
09/07/29 11:49:07
ageる以外にID出す方法がないのに、指摘された問題点に返答できないからと
ID出しとageを切り離せとか馬鹿なんじゃなかろうか

しかも長々と書けば説明した気になってるのも痛すぎる。>>690-692のどこをどう読んでも
主張しているような変更を何故しなければいけないのか?したらどういうメリットがあるのかと
いう必要性・メリットの具体的説明が一切ない。

これが半年前に纏まってるという賛成派の現状ですか?半年間何やってたわけ?

749: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 12:21:08 0tO7NGEC
ageが有害だという主張ですか?
だったら、スレッドフロート式掲示板という2ちゃんねるの仕様に
文句をつけているということになりますがw
ID出し推奨の議論までに、ageが有害であるという主張はありましたか?
「ageんなボケ」は、必要なスレが、スレごとにルールを定めれば
よいのではないでしょうか

メリットは、ID出し推奨の文言そのものに、はっきり書かれています
ひょっとして、ID出し推奨の文言すら読んでおられないのでしょうか
それとも、読んだけど理解できない、ということでしょうか?

750: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 12:23:30 0tO7NGEC
>>748氏以外にも、ID出し推奨のメリットが分からない方は
いらっしゃいますか?


751: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 12:31:33 0tO7NGEC
>>747
現在のID出し推奨については、前スレ27氏の提案が始まりと
認識しているのですが、そうすると、半年前ってのが意味不明です
半月前の誤りでしょうか?

752:NPCさん
09/07/29 12:37:28
>>749
>>必要なスレが、スレごとにルールを定めれば
>>よいのではないでしょうか

753: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 13:22:16 0tO7NGEC
>>752
ええ、そのとおり
ID出し推奨はルールではありません、あくまで推奨ですから
ルールが必要なスレは、スレ内でルールを定めれば良いと
思いますよ

754:NPCさん
09/07/29 13:40:42
ということはage推奨はLRに入れなくて良いって話?

755: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 14:04:10 0tO7NGEC
>>754
そうですね

今やっている議論は、ID出し推奨ですから

756:NPCさん
09/07/29 16:54:13
◆HIyoKoj7e2の発言には答えなくていいよ
賛成派反対派の双方で一致してる唯一の見解が
◆HIyoKoj7e2は放置

757:NPCさん
09/07/29 16:56:16
>>754
ageる事を推奨するLRは入れる必要なしって事だから
ID出しの推奨は不要って意味でもある

758: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 17:19:28 0tO7NGEC
>>756-757
変更人さんは「議論したスレ」として、このスレを見ますよー

759:NPCさん
09/07/29 17:38:25
釣り発言も含めて、ね。

760: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 17:49:03 0tO7NGEC
鷺板のアレですか?
たぶん、くすっと笑ってくれると思いますよw

761:NPCさん
09/07/29 17:56:23
さっきからレスが飛びまくってるのだが
またアレが荒らしてるのかよ
>>754>>757
任意IDの板においてIDを出すとは上げるという事
事実上のage推奨だよ

762:NPCさん
09/07/29 18:01:08
>>459
うーむ、とりつくしまもないw

763:NPCさん
09/07/29 18:59:19
爆笑したw

764:NPCさん
09/07/29 19:26:00
ひよこはやっぱり反対派の工作員だな。
IDあるなしよりレス付ける奴の中身のほうこそが、スレが荒れるか荒れないかに
比べ物にならないほど影響するって事を見事にわが身を以って体現してる。

765:NPCさん
09/07/29 19:58:19
>>764
キチガイを反対派に押し付けるのは止めていただきたい

766:NPCさん
09/07/29 20:04:29
要するにさ、「街を歩く時は、下半身に何も着けないようしましょう」って案に対して
「フルチン推奨かよ!」と言われたら
「いいえ、今やってる議論は『下半身に何も着けない』です」と答えてるのだろ?
馬鹿過ぎるw

767:NPCさん
09/07/29 20:44:46
>>765
でもさ、ID推奨阻止に一番役に立ってるのは有象無象の名無し反対派より
ひよこだというのは紛れもない事実。彼が頑張ってる限り反対派は安泰だ

768:745
09/07/29 22:10:38
>>747
半年前はこの話はなかったと思いますよ。

さらに14時間以上たっても纏まってるかどうかすらレスが無し。
私が無視されてるんで無ければ賛成派の人は纏める気も無いって事なのかな?
まあ、依頼するのに纏めが必ず要る訳ではないんだろうけどね。
せめて纏めてないなら纏めてないと言ってほしいところですね。

まあ、すでに賛成派が居ない可能性も有りますが。

769: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/29 23:03:26 t5FSRJqU
重複スレのまとめ転載&一部改変・追記

リンク部分は書き換えたので、「別スレ」とある場合は以下を参照されたし。
◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その23◆
スレリンク(cgame板)
(同スレッドを外部板に保管したもの)
URLリンク(yy11.kakiko.com)

既定事項
・LR記載のリンクは更新済(別スレ496,>>703
・LR記載のリンクのうち、ゲームブックに関してはゲサロに移転された(別スレ146-150)
 なお、その後ゲームブックスレは再度この板に立て直され、リンク更新済
・LRに「ID出し推奨」を加筆してはどうか、という提案(別スレ27,>>33)あり

現在行っていること
・LRに「ID出し推奨」加筆の議論(>>521-522>>526-533>>557-559>>564>>672>>674>>679以降続く)
 (補足)現行メインの議題
・LR容量オーバー対策(>529-532,544)
 (補足)LRは2048Byte以下が原則だが、schiphol鯖移転の影響で現在は若干オーバー
・LR変更申請実施の提案(,別スレ514,>>559>>562)

今後行うべきこと
・LR記載のゲームブックスレについて対応を話し合う
 (補足)避難先のサロン住人にも確認が必要か?

770:NPCさん
09/07/29 23:19:26
謹慎中は大人しくしときゃいいのに・・・

771: ◆HIyoKoj7e2
09/07/29 23:24:48 0tO7NGEC
>>769
おつです…が、一部情報が欠落しているような

後ほど、改めて確認させてもらいます

772: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/29 23:31:30 t5FSRJqU
【ID出し進行のメリット】

・読む人が分かり易い(>>592
 流れが早かったり、スレが荒れていたりで、話が錯綜した際
 IDという客観的なソースを出すことで、発言者別の応答や
 発言傾向を判別できるようになり、混乱せずにスレが読み易くなる

・荒らしをスルーし易くなる
 荒らしがID出し進行に乗らない場合はID:???から、
 IDを出した場合は該当IDでの発言をスルーすることで精度が上がる

・荒らしの自演がしにくくなる
 荒らしがIDを出し、かつ回線切替等で複数IDを使用して自演する
 という可能性もあるが、その場合でも無駄な手間がかかる

773: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/29 23:39:26 t5FSRJqU
>>703=771
リンク更新申請乙です。
重複スレで作成されていたまとめを使わせて頂きました。
確認と補足、よろしくお願いします。

>>768
まとめ作ってみました。
>>524>>745で仰っていることが理解できなかったため、
対応できませんでした。

774:745
09/07/30 00:31:19
>>772
ID出し進行がしたいなら、荒れてるときに提案するか、やりたいスレがテンプレに入れればいいんじゃない?
ID出し進行のメリットを並べるって事はID出し進行がしたいんだよね?
今もスレの住人がちゃんと望めばID出し進行になるから今の状態で全く問題ないですね。



賛成派はこの自治の話の中でID出し進行をさせるのが目的なの?
そうじゃなくて、ID出し進行についてLRに載せたいんでしょ?
ID出し進行についてLRに載せることは載せない状態に比べてどんなメリットがあるのか書かないと駄目だと思うんだが?
ただの”推奨(と言い張ってるもの)”を”ルール”に載せるメリットをちゃんと説明した人って居るの?

775: ◆BJTdPKOkz4id
09/07/30 00:41:59 kB1jQAiU
>>774
> ただの”推奨(と言い張ってるもの)”を”ルール”に載せるメリットをちゃんと説明した人って居るの?
>>530へのレスとして、>>557で俺の意見を述べてますよ。

776:745
09/07/30 01:01:06
>>775
推奨なんだから文句言うのも従わないのも問題ないよね?
従わなくちゃいけないルールじゃないんだから
なんで文句言う人間が駄目見たいに書いてるんですか?

推奨のはずなのに無理やり従わせられるのがメリットですか?
違うよね?

便利じゃない?って言われても何が便利なのか全く書いてないですよね?
LRに書いてあっても「age進行で」とだけ書かれても困る度合いは変わらないですよね?
(つか、コミュニケーション不全の人はそれを直すところからはじめるべきだと思う)
普通の人は「荒れてるから~」とか理由を書いて「age進行で」と言いますよね?
RLに書いてあろうが無かろうが。
RLに書いてあろうが無かろうが、「age進行で」とだけ言われたら俺は無視するか「なんで?」って聞くと思うよ。
現状荒れてないと思う人はやっぱり聞くか無視するだろうし、荒れてると思う人は
賛同する人はLRに書いてあろうが無かろうがIDだすだろうね。
何が変わるの?


777:745
09/07/30 01:04:18
で、多数の賛成派が言ったはずのメリットを”取りまとめた”結果はどこでしょうか?
じつは、賛成派は1名だけ?


778:NPCさん
09/07/30 01:10:16
板に記載すれば、sage推奨を望むスレまで巻き込まれるからな

779:745
09/07/30 01:27:45
たとえば、
「板全体として荒れていたり速い流れからID進行になることがどの程度あって、それだけ頻繁に発生するのだからLRに書きましょう。」
ってなら頻繁に発生するからLRに書くメリットはあるかも。と思わせることが出来ると思う。
多数のスレで頻繁に発生しているなら、板全体の傾向としてそういった手段が取られていますと新しく来る人に伝える意味もあるからね。

でも、そんなに発生してないよね?
SWは知らないけど、例に挙がっていたD&Dのスレでもここ最近見た覚えが無い。
年に何回発生するの?
今は一部のスレで使われることもある手段を全体のルールにしようとしてるんだよね?(ルールじゃなくて推奨だっけ?)
他のスレではなぜ使われないのか?
本当に使ったほうがいいのか?
その辺をはっきりさせないとメリットなんて出せないと思うよ、俺は。

D&Dのスレでも変な人(少なくとも私にはそう見えた)が来たときはまともな話題で流すが、気合の入ったマジレスから派生するネタで
やっぱりまともな話題にシフトするのがほとんどじゃないかな。

780:NPCさん
09/07/30 04:10:44
◆BJTdPKOkz4idはヒヨコとコンビ組んでるようだけど
わずか数週間の間に、論破されると恥ずかしげもなく
後釣り宣言で無様に逃げたり
意見を通すために規制されたりしてる馬鹿ばかりの要望を
誰が信用してくれるのだろうか?

781:NPCさん
09/07/30 06:30:35
>>625
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

★090724 game 自治スレ 誘導+転載コピペによる埋め立て
スレリンク(sec2chd板)


大スキャンダル発覚! 削除人汚職事件!!!!!!!!!!!!!!!!!


知ゲ(略) ◆GESTaptplE の正体は時計坂だった!

782:NPCさん
09/07/30 06:47:43
>>646
ウィキペディアでも、無期限ブロック(刑法で言えば無期懲役に相当)された荒らしの
言うことは無視してもいい、削除してもいいという決まりがあるよ。
なぜそうなっているかよく考えてごらん。ちゃんと理由があるんだよ。

783:NPCさん
09/07/30 06:49:26
レス番ミスった。>>782のこの発言は>>643に向けた言葉。


ウィキペディアでも、無期限ブロック(刑法で言えば無期懲役に相当)された荒らしの
言うことは無視してもいい、削除してもいいという決まりがあるよ。
なぜそうなっているかよく考えてごらん。ちゃんと理由があるんだよ。

784:NPCさん
09/07/30 06:52:58
>>651
鳩時計代表として
時計坂民主党でも作れよ

785:NPCさん
09/07/30 06:55:10
>>654
民主党の小沢が西松建設の件で叩かれるのは普通だよね

マスコミが報道しなくても鳩山由紀夫が陰で悪いことをしていれば
いずれ国会でも叩かれる運命だよね

786:NPCさん
09/07/30 06:57:39
>>664
時計坂は理瀬の名でfch.ne.jpを使ってソードワールド2.0スレの重複の削除依頼もしていました。

知(ゲ)略と時計坂と理瀬は同一人物でした。本当ににありがとうございました。

ご愁傷様です。

787:NPCさん
09/07/30 07:30:17
>>767
吹いた

788:NPCさん
09/07/30 08:15:51 T47Fvoqg
>>782
無視するのは良いんじゃない?

789:NPCさん
09/07/30 11:14:33
10レス分全部ハゲの自演かよw

790:NPCさん
09/07/30 11:57:13 DCH0eWZ+
ほんとだ
遅レスに連投、見事なハゲw

791:NPCさん
09/07/30 16:14:04
こんどはウィルコム携帯から書き込みですか時計の人w

792:NPCさん
09/07/30 17:56:46
全員別人と考えても、声を張り上げてる賛成派が
◆BJTdPKOkz4idと知ゲ略と以下略の3名しか居ないのに
その内2名が致命的に頭の悪い荒らしってのは、自治としてどうよ?

793:NPCさん
09/07/30 20:42:10
しかもそのうち一名は時計坂という削除人権限を持っていた荒らしという

794:NPCさん
09/07/30 21:10:47
>>792
空回りとやり合ってるうちに脳が汚染されたんだろう。

795:NPCさん
09/07/30 21:31:35
>>794
以下略のは元からだろ
あいつは桁違いに頭悪いぞ

796:NPCさん
09/07/30 21:41:59
時計坂とか失笑もんの削除人だったなw

797:NPCさん
09/07/30 21:43:59
次はもっと厳格で荒らしを速攻規制してくれる削除人がいいな。

798:NPCさん
09/07/30 23:01:08 R3MRvjBx
>>797
深淵スレの事を言ってるのかな?
削除対象には該当すると思うけど、あれで規制は難しいな。
単純なコピペ、AA連投やスクリプト荒らしでもないと、なかなか規制まではいかない。

799:NPCさん
09/07/30 23:26:08
>>794
時計坂とやりあっているうちに
だろ

800:NPCさん
09/07/30 23:28:55
またのハゲ自演かよ。

801:NPCさん
09/07/30 23:30:18
>>798
ああ言うのこそ強制IDが有効なんだけどね。

802:NPCさん
09/07/30 23:31:42
>>799
ハゲ回りなら最初からおかしかったけど?

803:NPCさん
09/07/31 00:13:21
あきれたもんだ

時計坂は最初からこうなる運命だったんだよ

804:NPCさん
09/07/31 11:58:29
重複スレで出たこれは一体何?

◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その23◆
スレリンク(cgame板:774番)

774 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:59:48 ID:???
これでレスできなくなるかな?www
六四天安門事件 大躍進政策 思想弾圧 大虐殺 文化大革命 焚書坑儒
法輪功 師匠(師父) 弟子 反共産主義 民主化 チベット独立 チベット人虐殺 ダライ・ラマ
昆明核施設  昆明核実験 昆明被曝症 日本人選手被曝 密輸(走私) 公金(公款)
人權 人権 民運 自由 獨立 独立 多黨制 多党制 専制
激流中国(NHK) 支那 中国共産党 ポルノグラフィ 六合彩(賭博)
言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
黑社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 新疆維吾爾自治區(新彊ウイグル自治区)
核実験 放射能汚染 奇形児 少数民族虐殺

805:NPCさん
09/07/31 12:07:04
コピペだからほっとけ
他にコピペするのは荒らしへの荷担だぞ

806:NPCさん
09/07/31 12:18:52
オカルト板や極東系の板ではおまじないとしてよく使われているネタなのだが

そこに列挙されているキーワードを貼り付けると、中国人や挑戦人(笑)が
このスレを見れなくなるらしいw

807: ◆HIyoKoj7e2
09/07/31 22:17:53 UvqbpuP/
さて、ほどほどに時間が経過したわけですが
ID出し推奨のメリットが、まだ分からない人は、いますか?

808:NPCさん
09/07/31 22:22:54
バカかおまえ

809:NPCさん
09/07/31 22:24:12
>806
なるほど。
電脳検閲に引っ掛かる、と言いたい訳ですね。
効果あるかも。。。

810:NPCさん
09/07/31 22:27:19
そのコテでこの板のどれでもいいゲーム本スレの会話に参加してみろ
それができないオマエの言うことに一切自治的意味は無い

811: ◆HIyoKoj7e2
09/07/31 22:39:56 UvqbpuP/
変更人が私の発言を認めないというのであれば問題ですが
あなたが認めないというだけなら何ら問題はありませんね

812:NPCさん
09/07/31 22:46:54
話題逸らしに乗る必要ないさ、先すすめればいいかと。

813:変更人
09/07/31 23:10:09
◆HIyoKoj7e2の発言を認めない

814:NPCさん
09/07/31 23:11:38
◆HIyoKoj7e2はなんで自演する時だけ名無しで携帯なの?

815:NPCさん
09/07/31 23:33:52
つーか人間の言葉を理解出来ない生物なんだから
さっさと「満場一致で決定しますた」と手前で申請してくりゃいいじゃん
思いっきり馬鹿にしてやるからw

816:NPCさん
09/07/31 23:44:39
次スレのテンプレで追加されてた個人叩きの禁止ルールが
こんなに共感出来たのは初めてかもしれない。

817: ◆BJTdPKOkz4id
09/08/01 19:44:49 uD0udKBS
遅くなったけどお返事。

>>776
LRに記載するのは、その意図が正しく伝わる、というのが便利な点でメリット。
なんでID出しするのかが伝われば、age厨とかは言い出さんだろう。
そして賛同する人は、理由を理解してLRでの推奨に従ってくれるだろうね。
毎回書く手間も省けるし、理由が分からないと賛同してくれない人にも伝わるだろうね。

>>>777
聞かれだしたのが最近だから、まとめた結果は>>557とか>>772程度じゃないかな。
>>557は俺の意見とはいえ、重複スレやなんかの俺以外の発言もちゃんと読んでのものなので、
元から複数意見があったとは言えるけど。

>>779
正確に測った訳じゃないけど、ID出し進行の頻度は数年で20~30回程度じゃないかな。
LRに記載したい程度に、荒れていたり速い流れの板全体での頻度はもっと高くて、
月に数回、年では30回は下回らないだろうねえ。
既に落ちた重複スレでの荒れ方や、このスレでも引きずっている人は、資料になるだろうね。

818:NPCさん
09/08/01 19:57:40 pWkfVkVa
>>817
> LRに記載するのは、その意図が正しく伝わる、というのが便利な点でメリット。
> なんでID出しするのかが伝われば、age厨とかは言い出さんだろう。
LRに記載しなくてもちゃんと伝わりますよ。
age厨とか言い出す人は意図が判っても言い出しますから。
ここでageは駄目と言い出してる人が証拠ですw

> そして賛同する人は、理由を理解してLRでの推奨に従ってくれるだろうね。
> 毎回書く手間も省けるし、理由が分からないと賛同してくれない人にも伝わるだろうね。
そんな人居るの?
そんなレアキャラに対しては居てから説明でよくない?

反対派の意見を纏めろ纏めろとうるさい人が居たような気がしましたが、賛成派の意見は纏める必要が無かったと
考えてたんですかねぇ。
まあ、その人は俺的にはすでにスルー対象になったわけですがw
で、貴方以外に賛成派の意見が出てないようなので結局貴方1名だけが酸性で言いのかな?

> 正確に測った訳じゃないけど、ID出し進行の頻度は数年で20~30回程度じゃないかな。
> LRに記載したい程度に、荒れていたり速い流れの板全体での頻度はもっと高くて、
> 月に数回、年では30回は下回らないだろうねえ。
> 既に落ちた重複スレでの荒れ方や、このスレでも引きずっている人は、資料になるだろうね。
数年で20~30回と年では30回は下回らないのどっちが貴方の意見なの?
仮に年では30回でも板全体で月に3回か。
貴方が例に出したD&Dのスレでそんな頻度でID出し進行になってるとは思えないんだけど?

819:NPCさん
09/08/01 20:10:51
>>817
で、なんで推奨のはずのID出しに従わないのが駄目なの?

820: ◆HIyoKoj7e2
09/08/01 20:34:54 02qRGfR0
>>817
ちょっと待って

ID出し推奨は、従うものじゃないです
従う、という言葉が出てくるのは、おかしい

821:空回り ◆WQ147tbc/Q
09/08/01 20:37:37 jGe5C1Nb
ID出し進行になった回数なんだけど、一人で数えるのはどう考えても無理があると思うのよ。
だから、それを提示する事に賛成の人(必然的に変更賛成派になると思うけど)が自分のできる範囲で探してそこにアンカー入れて、一週間とかたった時点で集計すれば良いんじゃない?

822: ◆HIyoKoj7e2
09/08/01 20:41:39 02qRGfR0
なんで回数の話になるのか分からない
おかしいよ

823: ◆HIyoKoj7e2
09/08/01 20:43:49 02qRGfR0
>>817 ◆BJTdPKOkz4id さん


あなた、誰?

824: ◆BJTdPKOkz4id
09/08/01 21:20:52 uD0udKBS
>>818
> LRに記載しなくてもちゃんと伝わりますよ。
板全体で運用しようという提案なんで、記載した方がより伝わるだろうね。

> age厨とか言い出す人は意図が判っても言い出しますから。
たしかに、そんな人も居るだろうなw
意図が伝わらずにage厨とか言い出す、に訂正しよう。

> そんな人居るの?
>>776がそういうレスをしてるよ。

> 数年で20~30回と年では30回は下回らないのどっちが貴方の意見なの?
レスよく読んでね。ふたつは違う内容だよ。

> 貴方が例に出したD&Dのスレでそんな頻度でID出し進行になってるとは思えないんだけど?
D&Dスレは、ID出しの初期、思い切り変な荒らしが来たときだったからなあ。

>>819
ああ、>>776への言及でそこへの説明が漏れてたかな。
従わないのが駄目、文句言う人間が駄目見たいに書いてる、ではないのですよ。
LRに載せるのは、板全体に意図が正しく伝わって推奨できるのがメリットで、
誤解で文句が出たり、意図が伝われば賛成してもらえる人に伝わらないのが避けられる。

>>820
推奨に賛成の人が、その推奨に「従って」程度のつもりだったけど…。
誤解を招く表現だったかしら?

>>821
>>822のとおり、>>765とかが役に立たないというなら、
なぜそうなのかを主張する方が先じゃないのかなあ?
頻度については、聞かれたから大雑把に答えたが、それで
「役に立つ/立たない」が判別できるとは思えんのよね。

825: ◆BJTdPKOkz4id
09/08/01 21:23:05 uD0udKBS
>>823
いや…そんなこ急にと言われてもこっちが困るよw
◆BJTdPKOkz4idでレスしているのは今のところ俺だけで、
前スレ(重複スレ)の途中から参加した人間だけど?

一応、意図が分からないなりに今回はレスしたけど、
次から自治議論に関係ないレスは止めてね。

>>771で言ってた、>>769のまとめの確認と、
補足があればよろしくお願いします。

826:776
09/08/01 21:48:33 TAaYvai+
>>824
> 板全体で運用しようという提案なんで、記載した方がより伝わるだろうね。
どんな運用なのよ?
ただの推奨でしょ?

> >>776がそういうレスをしてるよ。
そんなレスしてないよ。

> > 数年で20~30回と年では30回は下回らないのどっちが貴方の意見なの?
> レスよく読んでね。ふたつは違う内容だよ。
卓ゲ板とは違う無関係な何の関係も無い意味の無い板の状況を張ったって事?
かろうじて読み取れる部分から推測するとそうなるんだけど。

> D&Dスレは、ID出しの初期、思い切り変な荒らしが来たときだったからなあ。
じゃあ、すでに要らないですね。

> 誤解で文句が出たり、意図が伝われば賛成してもらえる人に伝わらないのが避けられる。
そんな風に書いてるとはとてもじゃないけど思えなかったけどw
まあ、LRに載せなきゃいけないほど「誤解で文句が出たり、意図が伝われば賛成してもらえる人」がたくさん要るなら
必要かもね。
つまり、不要だって言ってるんだけどね。

827:NPCさん
09/08/01 21:54:49
ID出し推奨を強要してるんだろ?
そんなものを強要するな

828: ◆BJTdPKOkz4id
09/08/01 22:22:04 uD0udKBS
>>826
> ただの推奨でしょ?
イエス。推奨することを、板全体でやりたい訳だが。運用じゃないのかしら?

> そんなレスしてないよ。
この辺りの内容から、>>817の内容に繋がると思うんだがなあ。
> 普通の人は「荒れてるから~」とか理由を書いて「age進行で」と言いますよね?
> RLに書いてあろうが無かろうが、「age進行で」とだけ言われたら俺は無視するか「なんで?」って聞くと思うよ。
この理屈なら、「荒れてるからID出し進行で」と言われれば「なんで?」とは言い出さないでしょう。

> ID出し進行の頻度は数年で20~30回程度じゃないかな。
> LRに記載したい程度に、荒れていたり速い流れの板全体での頻度はもっと高くて、
> 月に数回、年では30回は下回らないだろうねえ。
前者はID出し進行の頻度、後者は荒れていたり早い流れの頻度。
前者は後者に含まれるが、後者はID出ししていない場合も含む。
「もっと高くて」と書いたから、ちゃんと読んだなら少なくとも別物だとは分かるだろうに。

> つまり、不要だって言ってるんだけどね。
理由をどぞー。
意図が伝わっても賛成してもらえる人は(板全体で)余りいません、という主張かしら?

>>827
>>592下から2行、>>700

829:NPCさん
09/08/01 22:23:38
>>828
だから入れることを無理強いするなよヒヨコもどきちゃん

830:776
09/08/01 22:50:12 TAaYvai+
>>828
> イエス。推奨することを、板全体でやりたい訳だが。運用じゃないのかしら?
ルールって言葉の意味判りますか?
LRのRが何の略かわかりますか?

> この理屈なら、「荒れてるからID出し進行で」と言われれば「なんで?」とは言い出さないでしょう。
「荒れてるからID出し進行で」と言われればLRに有っても無くても答えは変わらないでしょ。
逆にLRに有っても無くても「age進行で」と”だけ”言われたら「なんで?」って聞く

理解できた?

> 前者はID出し進行の頻度、後者は荒れていたり早い流れの頻度。
「荒れていたり速い流れの板全体での頻度はもっと高くて、」じゃなくて、
「ID出し進行になっていないが荒れていたり速い流れのスレは、板全体での発生頻度はもっと高くて、」
って言いたいのか?
なら、何でそのスレがID進行になってないのか?だな。
それだけのスレがID進行不要だと判断したって事だよ。

> 理由をどぞー。
「誤解で文句が出たり、意図が伝われば賛成してもらえる人」がたくさん居ないから。

> 意図が伝わっても賛成してもらえる人は(板全体で)余りいません、という主張かしら?

> >>827
> >>592下から2行、>>700
強要はしないけど、ID出し進行に賛成しない人には駄目出しするんですよねw
強要してない推奨なら賛成しないのも問題ないと思うんですけど?

831:NPCさん
09/08/01 23:05:34
ちょっと話題を代えてスマソだが、深淵スレのあれはありなのか?
荒廃したスレが倍になるだけなような気がするんだけど。

832:NPCさん
09/08/02 00:03:30
>>831
他に荒らし以外の深淵ファン全員がもれなく納得するいい案あるなら教えれ。

833:NPCさん
09/08/02 02:57:09
>>809
中国では金盾という言論統制システムによって
法輪功や民主化、天安門事件、free tibetで検索すると
あたまも鯖に負荷がかかったように見える現象が起きる。

834:NPCさん
09/08/02 03:40:47 6a17smiO
あれ、アスペハゲがこの時間に活動してるとは珍しいな。

835: ◆BJTdPKOkz4id
09/08/02 12:13:28 Q7V0tlWK
>>830
> ルールって言葉の意味判りますか?
分かりますよ。
「板全体で一定のときID出し進行を推奨しましょう」と決まりごとを作れば、それはルールですね。

> なら、何でそのスレがID進行になってないのか?だな。
> それだけのスレがID進行不要だと判断したって事だよ。
いや、板全体がID出しについて知っていて、要不要の判断だけで動く訳じゃないだろw
ID出し進行を知らない場合や、知っていても思い出せない場合の方が多いと思うよ。
その場合はLRに記載する意味が出てくるよね。

> 「誤解で文句が出たり、意図が伝われば賛成してもらえる人」がたくさん居ないから。
質問の仕方が悪かったようだなあ。
常識で分かると思うが、それじゃあ放言しただけで根拠が分からないのよね。
「たくさん居ない」と主張する「理由・根拠」は何ですか?

> 強要はしないけど、ID出し進行に賛成しない人には駄目出しするんですよねw
> 強要してない推奨なら賛成しないのも問題ないと思うんですけど?
議論しているんだから、異なる意見には反対もするし、駄目な主張には駄目出しもするよw
賛成しないのにも問題はないよ? ただし、正反対の意見だから議論の際には反論するけどね。
誰かが、ID出し推奨への反対を禁止した訳でも、反対意見を述べるなと強要した訳でもないよね?

836:776
09/08/02 12:33:54 TaAQjXMw
>>835
> 「板全体で一定のときID出し進行を推奨しましょう」と決まりごとを作れば、それはルールですね。
ちがうよ、ルールってのは日本語では基本的に規則って言葉なわけで。
すい‐しょう〔‐シヤウ〕【推奨】
[名](スル)すぐれている点をあげて、人にすすめること。「公立図書館の活用を―する」「―銘柄」
き‐そく【規則】
1 行為や事務手続きなどが、それに基づいて行われるように定めた事柄。決まり。「―を守る」「―ずくめ」「就業―」
2 物事の秩序。「―正しい」

> いや、板全体がID出しについて知っていて、要不要の判断だけで動く訳じゃないだろw
> ID出し進行を知らない場合や、知っていても思い出せない場合の方が多いと思うよ。
> その場合はLRに記載する意味が出てくるよね。
LRに書いてあったら何が変わるんだ?
知らない場合や、知っていても思い出せない場合の方が多いと思う根拠は何だ?
俺は、
「もしLRにID出し進行を記述する件についての賛成派がたくさん居るってのなら、
荒れたときにID出し進行を知らない場合や、知っていても思い出せない場合の方が多いのはおかしい」
だから、LRにID出し進行を記述する件についての賛成派は少ない、
もしくはID出し進行賛成派自体が少ない
と考えてる。
ID出し進行にしないケースのほうが多いのにID出し進行賛成派がたくさん居ると考えるならその理由を教えてくれ。

> 「たくさん居ない」と主張する「理由・根拠」は何ですか?
俺がそんな書き込みをほとんど見たことが無いから。
反論するなら居るとする「理由・根拠」を書いてくれ。

> 議論しているんだから、異なる意見には反対もするし、駄目な主張には駄目出しもするよw
言ってるのはこの議論の駄目だしじゃないって事も理解できないの?
荒れたと思った人がID進行にするって言ったときにそれに反論するのは駄目だって君は言ってるんでしょ?
話の流れ、理解できてる?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch