09/10/02 22:05:52
洋画の「アルマゲドン」で、小惑星粉砕チームが全てをスルーして気候が治まってから無傷の生還を果たし
文明が無に還った地球でサバイバルするオンセをしないか?
PCは、おおよそなんだってOKだぞ。
リアル版の芦原英幸だって、四国へ単身渡海して現地の自警団に入るほど浸透力あって
そこでも鉄パイプで野犬に先鞭をつけるほどの豪勇。カラバカ版には及ばなくても、充分に戦える。
どんな理由で「ノアの箱舟」に搭乗したのかは置いといてだな。
あと、その箱舟も燃料以外はほぼ手付かずなのを忘れてはいけない。
燃料だって、温存して降りることができればかなりのストックがあるだろう。扱いには注意が必要だが。