09/06/29 20:12:35
>>766
みやむーだったかどうかだけ教えてくれ
769:NPCさん
09/06/29 20:13:06
パンフは見てから買うべし。
封がしてある中身はもちろん、
表紙も激しくネタバレw
770:NPCさん
09/06/29 20:43:49
>>768
あんたバカァッ?
新キャラは外見トゥアレタ(おっぱい含む)、中身セラピア(シリアス)な感
「痛ぁぁいっ! でも、面白いからオッケェェェェイッ!!」
「仕方ない、腕の一本くらい、くれてやらぁぁあぁぁっ!!」
「キミ、良い匂いがするね」
「うーん、やっぱり匂いが違うからか」
「にゃー」
771:NPCさん
09/06/29 21:04:01
>>770
真綾声なのにそんな変なキャラなのか……。
よし、次の休暇に見に行こう。
772:NPCさん
09/06/29 21:25:21
>>771
正直、俺は開幕1分で惚れたw
出撃シーンでガシャコンガシャコン操縦桿うごかしながら
「しっあわせはーあっるいってこっない、だーかーらあるいーてーゆーくんだねー♪」
とか歌ってるし、なんだこの子
773:NPCさん
09/06/29 22:42:07
>>765
「兄上……!?」
「違う! お兄ちゃんと呼べ!」
ですね
774:超神ドキューソ@ホイシュレッケ
09/06/30 01:12:39 9kkGZw89
>>765
伊音「兄上め、一度殺しただけでは足りなかったようだな。
まあいい、一度で足りぬなら、二度でも三度でも、飽きるまで斬ってやろう!」
775:NPCさん
09/06/30 01:19:21
GF増刊のリプでじゅんいっちゃんがPLとして変なシンガーキャラをやる件について
776:NPCさん
09/06/30 09:23:50
GF情報? 他のメンツとか誰GMとか出てた?
777:NPCさん
09/06/30 10:27:15
>>774何故かキシリアさんの声で脳内変換された。W
778:NPCさん
09/06/30 15:45:01
破見てきた。
エンギアを遊んだり作ったりするようなアレな方向に脳が調整された人の場合、
BD出るのを待つのも良いけど、
後で劇場に行かなかったことを後悔して憤死するレベル。
779:NPCさん
09/06/30 16:33:18
えーと、破は前情報なく見た方が絶対に面白いと思うんで、ネタバレは自重するべき。
マジで。
そして劇場版絶対推奨。
上演劇場が少ないので大変かもしれないけど、エンギア等が好きなら見に行ったほうがいい。
序を見てないなら、今週の金曜にTVでやるんでそれを見るかDVDでチェックするべし。
780:NPCさん
09/06/30 17:20:28
って言うかせめて○○スレに池
781:NPCさん
09/06/30 17:43:37
>>776
他のプレイヤーは不明
執筆はドルフ山村
782:NPCさん
09/06/30 17:53:18
エンギアって瑞穂基地あたりを守ってる限りはシュネルギアが地下や巨大構造物の中で戦うシチュエーションってまず無いな。
783:NPCさん
09/06/30 17:59:09
>>782
いや別に実は瑞穂基地の地下には巨大空洞が広がっていて…でもいいんじゃね?
784:NPCさん
09/06/30 18:38:53
陸戦やりたいよな陸戦。
785:NPCさん
09/06/30 20:51:32
そこで完全機械化兵の出番ですよ
マシーネンゾルダートってドイツ語っぽくいうとカッコイイ不思議
786:NPCさん
09/06/30 20:59:11
ドイツ語で言うと大抵の言葉はかっこよく聞こえるだろ
787:NPCさん
09/06/30 21:02:51
「あれは何だ?」 青白い光を放ちながら落下する複数の物体、目撃される
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
遠い街に三発のミサイルが落下して戦争が始まった…なフレーズが思い浮かんだ
788:NPCさん
09/06/30 22:24:23
>>774
その伊音で、是非卓を立ててくれまいか。
789:NPCさん
09/06/30 22:57:44
サムライのページにある塹壕戦とかそういうのはやってみたいよな。
ギアドラが空気になりそうだがw
790:NPCさん
09/07/01 00:00:03
巨大塹壕に篭るシュネルギア。
791:NPCさん
09/07/01 01:12:07
むしろ帝都のクレーターの探索とかすればいいんじゃよ。
爆心地の地下には本土防衛決戦兵器として作られた巨大アペルギア、ジャイアントミカドギアがエーテル汚染によって受肉して待ち構えてる。
792:NPCさん
09/07/01 02:36:48
「ハウニブーは、武器を持たないロボットなんだ!」
793:NPCさん
09/07/01 17:01:40
エヴァの対ラミエル戦みたいだな
塹壕にもぐり超長距離からの射撃をするPC1のシュネルと、
囮になるPC2~4
794:NPCさん
09/07/01 17:02:42
おっと>>793は>>790にレスな
795:NPCさん
09/07/01 17:55:40
ラミエル『成功値99でビーム撃つわ』
796:NPCさん
09/07/01 19:22:06
>>795
《反応射撃》で福音を発生させるワケだな
しかしGF誌の追加特技は、あれは試写会でも見たのかっていうくらいタイムリーだなあw
797:NPCさん
09/07/02 01:20:05
>>796
カイザーのことだから、角川経由で裏情報仕入れてたんじゃねーの?
そうでなかったら、さすがはってとこかw
798:NPCさん
09/07/02 03:35:24
スタッフ側に誰か居たりしないかね
799:NPCさん
09/07/02 09:23:23
ずんいちが庵野のダチじゃなかったっけ?
800:NPCさん
09/07/02 11:08:51
まだ劇場版見てないからどれのことか分からんが
単に似たような世界観から生まれる「こういう動きをすると面白いorカッコイイ」がシンクロニシティしたってだけじゃないかね?
801:NPCさん
09/07/02 11:24:37
シンクロニシティ自体ただの迷信なんだが
802:NPCさん
09/07/02 11:36:12
いや、偶然合致した、ぐらいの意味で使ってるだけだろ、大抵はw
803:NPCさん
09/07/02 12:38:53
シンクロニシティ自体ただの迷信なんだが(キリッ
804:NPCさん
09/07/02 13:05:44
収斂進化だっけか
805:NPCさん
09/07/02 18:06:01
シンクロニシティ自体ただの迷信なんだが(キリッ
806:NPCさん
09/07/02 18:31:23
シンクロニシティ召還!
807:NPCさん
09/07/02 20:30:01
真・黒弐City
808:NPCさん
09/07/02 20:41:18
真紅ロリCity
809:NPCさん
09/07/02 20:51:13
ィ/~~~' 、
_/ /  ̄`ヽ}
》@ i(从_从))
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || 真紅タンクなのだわ
|| ({'ミ介ミ'}))|| JUN、紅茶を頂戴
//___//Oヽ
(__(O___(__(O______O)
810:NPCさん
09/07/02 20:52:09
真紅ロリCity自体ただの迷信なんだが(キリッ
811:NPCさん
09/07/02 21:01:59
ロリCity・・・・・
812:NPCさん
09/07/02 21:48:04
この話題はどこに着地するんだ……
813:NPCさん
09/07/02 22:08:00
俺に言えるのは、アクシアとトゥアレタは、ロリCityに入れないと言う事くらいだな
814:NPCさん
09/07/02 22:44:19
プシナプシナで余裕ですた
815:NPCさん
09/07/02 23:46:35
>>813
まだだ、まだ回想シーンがある
816:NPCさん
09/07/03 00:11:14
>>815
ヴィヴィリオはロリCityに入れますか?
817:NPCさん
09/07/03 00:54:21
ロリババアなので問題ありません、市民
818:NPCさん
09/07/03 05:53:57
ロリババア自体ただの迷信なんだが
819:NPCさん
09/07/03 06:23:12
えっ
820:NPCさん
09/07/03 06:26:16
なにそれこわい
821:超神ドキューソ@ホイシュレッケ
09/07/03 06:43:16 XvBjlpXV
つまり天使の罠で全員ロリorショタ化するシナリオをやれと。
ぷしな「大佐はロリ化したのに全然変わらないです」
ヴィヴリオ「子供だからって何言っても許されると思うなよコノクソガキ」
リュンマ「…何で自分にこんなのが生えてるのですか…」
822:NPCさん
09/07/03 07:36:28
>>821
合衆国によって展開された
『瑞穂基地攪乱作戦』
それは幻覚能力のある天使兵“マニァヱル”によって瑞穂基地内の人々のお互いに対する認識を変えてしまう、恐ろしいさくせんだった!
子供化or大人化するナビゲーターたちは混乱し、女化していく男性機械化兵たちは戦闘不能に。
さらに基地指令ハルトマンはショタ化した上にG3指令ヴィヴリオの更なるロリ化と教官アクシアが若返った事に狂喜乱舞するに辺り、ついに少年たちは異変を受けない自分たちに課せられた運命をしる。
天使兵襲来まで残り68時間、戦士たちは変わりきってしまった仲間たちとの間にダーザインを刻み、天使兵をたけることができるのか!
エンゼルギア The 2nd
『瑞穂の中心で萌を叫んだ天使』
いま、その愛が鐘を鳴らす
823:NPCさん
09/07/03 08:07:45
>>822
ネタシナリオ的に面白そうなんだが
824:NPCさん
09/07/03 10:04:41
>>822オンラインセッション希望。
825:NPCさん
09/07/03 11:03:47
天使「天使のせいにすれば何でも許されると思うなよコンチクショウ」
826:NPCさん
09/07/03 11:55:31
面白いw
827:NPCさん
09/07/03 13:01:55
やはりここは「天使兵ハエル」に参戦してもらって全関係者に生やしてもらうしか……
828:NPCさん
09/07/03 13:03:58
ドキッ男だらけの大水泳大会ポロリもあるよ
829:NPCさん
09/07/03 13:04:43
シナリオでけた
エンゼルギア天使大戦TRPG・シナリオ
「瑞穂基地攪乱作戦」
シナリオハンドアウト
PC1 コマンダー(任意)
ダーザイン:ヴィヴリオへの保護意識
君は混乱していた。
天使からの攻撃で、ヴィヴリオ大佐が更に若返り幼女を通り越して幼児になってしまったのだ。
現在指揮をとれるのは攻撃後、偶然瑞穂基地にやってきた君しかいない!
基地指令ハルトマンはショタ化、教官アクシアが若返った事に狂喜乱舞し基地は大混乱だ。
幼児と化したヴィヴリオ大佐あどけない笑み。それが君の保護欲を誘った。
PC2 ギアドライバー
ダーザイン:八坂凍からの信頼
君はG3第13実験部隊の中でも頭角を現しつつあるギアドライバー
であり、最近君は自らの責務を心地よいと感じられるようになった。
そんなある時、君の前に現れた「成長した姿で現れた凍」の存在は君をときめさせた。
何故、何故あのような姿に心乱れなければならないのか!
830:NPCさん
09/07/03 13:05:29
PC3 マシーネン・ゾルダート
ダーザイン:仲間(任意)からの信頼
君は小隊最強の前線豚である。
君の任務は天使共を最後の一匹まで殲滅することであり、荒くれ者の漢達の集まりだ。
しかし・・・ラボでの調整から基地へ帰ってくると、宿舎は女の園に変貌していた。
PC4 ギアドライバー (任意)
ダーザイン:リュンマ・サカモトからの甘え
君は、リュンマに相談だと物陰に呼ばれた。
朝起きると股間に“アレ”なものが生えてたらしい。
少々面食らった君ではあったが、事件の解決に動こうと思った。
831:NPCさん
09/07/03 13:06:16
(オープニングフェイズ)
PC1 コマンダー(任意) NPC、ヴィヴリオ、ハルトマン
PC1が司令室で、幼児化したヴィヴリオのお守りとショタ化したハルトマンとの会話シーン。
ヴィヴリオがいつも座っている机の上に幼児が座っている。
彼女は保育籠の中で何も言わず、恨めしそうな顔をするでもなく、ただ嬉しそうに笑っている。
ハルトマンに似た少年兵が彼女のおしめを苦い顔で代えていた。
保育籠から這い出てきたヴィヴリオが君を呼んだ。
「ぱぱ?ぱぱー。だっこしてー♪」
君には本人とは似ても似つかない無邪気な笑みを浮かべる彼女を見過ごすことは出来なかった。
PC2 ギアドライバー NPC、ナビゲーター
PC2が第13実験部隊の格納庫前に来て、騒ぎの中、何事もなかったように淡々と作業を続ける
“成長した凍”に出会うシーン。
PC2は残暑と蝉の鳴き声に満ちた中、シュネルギアの格納庫へとやって来た。
混乱の中ようやくやってきた君は、白い巨人の方に目を向ける。
PC2がいつもの整備をしようとした時、上から降り立った人影が君に話しかけてきた。
・・・君は作業を中断してその人影を一瞥した。
PC2は息を呑んだ。凍の服を窮屈そうに着た凍に似た美女が立っていたのである。
832:NPCさん
09/07/03 13:07:02
PC3 マシーネン・ゾルダート
PC3が、ラボから瑞穂基地の宿舎へ戻ると男子寮が女子寮に変わっていて面食らうシーン。
久しぶりの休日。ラボ帰りでおみやげを寮の仲間達へ配ろうと部屋を廻ろうとした
君は、寮内が婦女子だらけになっていることに気づく。
同僚「久しぶりだね、○○ちゃん」
「あたってるんじゃない。あててんのよ」
「もーっ○○ったら初心なんだから」
(仲間達はPC3をひとしききりからかった後、女声でガハハハと笑う)
(態度や仕草は中身の荒くれ男達そのままである)
彼女達は朝起きると美少女(又は美女)になっていたと、やや興奮気味である。
そんな中身男の彼女達の光景は君にとってどう写ったのか?
PC4 ギアドライバー (任意) NPC、リュンマ
PC4は蝉の声響く瑞穂基地の格納庫にいる。
茜「//////」(何時もの威勢はどこへやら、黙ってもじもじしている)
伊音「…///////」(又にものが挟まったようなぎこちない歩き方)
トゥアレタ「……………」(顔が真っ赤)
セラピア「にゃーにゃー」(大していつもと変わらない)
いつもはかしましい女性陣が静かである。
不思議だと思っているとリュンマに首根っこ引っ張られてPC4は物陰へと引き釣り込まれてしまった。
彼女は君の手を強引に掴み股間へと導いた。
そこにはありえない“モノ”があった。しかも、とてもご立派な。
リュンマ「ちょっと話があります」
「朝起きると股間に、ちちちちちっち、ちくわじゃなくて…………が生えちゃったんです」
(聞き取れるか聞き取れないかの小声:難易度3:情報:女性ドライバー達の股間に○ンコが生えている)
「…何で自分にこんなのが生えてるのですか…」
「なんとかしてください」
833:NPCさん
09/07/03 13:08:11
ノーマルシーン)
※ノーマルシーンは毎シーン後にエモーションを入れる
1,「合流」PC1と2 NPC、凍、それぞれのナビゲーター
オープニングの次の日の瑞穂基地。
PC1と2が基地の中でヴィヴリオをあやしているPC1と合流するシーン。
2,「巨大な本型天使」PC1と2 PC3と4 NPC、ヴィヴリオ、ハルトマン
同じ日の2時間後。
瑞穂基地の格納庫の一角。ホルテンの前。ハルトマンが瑞穂基地の早期警戒レーダーサイトが
天使兵“マニァヱル”を捕らえたことを説明する。
更に、天使兵は瑞穂基地に向かっており68時間しかない。
時間内に事態を収拾し天使兵を退けなくてはいけない。
3,「似ている誰か」PC2(他のPCはデバガメしても良い) NPC、凍
場所は整備ハンガーからの帰り道。
並んで帰るPC2と凍が色々喋るシーン。
ここでPC2が凍本人だと気付いていない本音駄々漏れロールプレイをさせれば勝利。
※このシーンの最後に凍がPC2を夕方の格闘訓練に誘う
4,「八坂凍っぽい誰か」PC4 NPC、女体化機械化兵達
瑞穂基地の中央作戦指令室内でPC4に同僚が話しかけてきたシーン。
同僚「PC2と居るあの子、八坂ってナビに似てませんか?」
(成長したした凍は柔和な美人という設定)
最後に事情通でロールする → 成功すれば顔だけでなく癖まで八坂凍と似ている。
それはもしかして成長した本人ではないか。
834:NPCさん
09/07/03 13:09:12
5,「二人の肖像」 PC2 NPC、凍、リュンマ、ヴィヴリオ
PC1が出る場合は二人のナビゲーターも登場(PC1と同じ目的で)
PC2が緑と歩き回るところをPC1が追いかけ回すシーン(あくまで影ながら)。
凍「すいません、大事な時間なのにこんな訓練につき合わせてしまって・・・」
「一人でも歩けない事はないんですよ・・・でも(といってPC2の腕を取る)」
「今日は風が気持ちいいですね・・・ふふっ」と微笑する。
ヴィヴリオ「ぱぱー。おしっこー(隠密で難易度3:失敗すると隠れているのがバレる)」
リュンマ「でばがめではありません。自分は二人が心配なだけです」
「自分ですか?・・・いえ、アレも慣れました」
「あの二人、幸せそうですね」
………ぐはっ(吐血 あとは誰か頼んだ
835:NPCさん
09/07/03 13:11:02
うぜえ
836:NPCさん
09/07/03 13:17:12
書いてる内に興が乗ってハンドアウトからラノベモドキになってる典型だな
837:NPCさん
09/07/03 13:19:11
ちょーいいわw
もっとやってくれ!
838:NPCさん
09/07/03 13:24:27
良し、PC2の準備は出来た
さぁ、早くメン簿スレで募集をかけるんだ!
839:NPCさん
09/07/03 13:33:28
‥‥冗談で予告かいたら、シナリオでけてるし(・・;)
840:NPCさん
09/07/03 13:41:50
っていうか、後半PC2にしかスポット当ってねえじゃんよww
まあ上げた奴が凍とみくる(大)が大好きなのは分かったwww
でもコンセプトとしては面白いな。
マジで考えてみるか。
アイデア㌧クス。
周りの大人が子供になっちゃって…ってのはゴーストスイーパーでもあったネタだな。
個人的にはヴィヴリオ大佐は乳児まで幼くなる必要はないんで、ハルトマン大佐くらいでもいいかな。
841:NPCさん
09/07/03 13:51:59
>>839
きさまが予告を書いたなら聞きたいことがある。
推奨ナビは誰だ!
やっぱり凍なのか!!
842:NPCさん
09/07/03 15:10:53
なぁ、PC4だけ事件を解決しなければならないモチベーションが薄くないかでゴザる。
843:NPCさん
09/07/03 15:12:58
>>842
いや、フタナリになったんじゃなくて単に「男」になったんじゃないのかw
844:NPCさん
09/07/03 15:33:37
>>842
お前は仕事しろ
845:NPCさん
09/07/03 16:10:23
むしろ全員女装ショタ化でよくね?
846:NPCさん
09/07/03 16:58:11
もう一つの定番「人格交換」シナリオも頼む
トゥアレタの中にセラピアの人格とか、アクシアの中にツバサの人格とか・・・・・・
847:NPCさん
09/07/03 17:01:51
>846
昔、ギャラクシーエンジェルでみたな
848:NPCさん
09/07/03 17:09:26
>G3指令ヴィヴリオの更なるロリ化
あれ以上下がったら幼稚園児にw
849:NPCさん
09/07/03 17:10:00
あるあるw
涼宮ハルヒの戸惑では長門とみくるが入れ替わってたな。
850:NPCさん
09/07/03 17:27:34
ナビとパイロットPCが、神社の階段を転がり落ちて人格が入れ替わると聞いて
851:NPCさん
09/07/03 17:38:16
ハッタリ自体ただの迷信なんだが
852:NPCさん
09/07/03 17:39:59
無口無表情なセラピアや
ござる口調のトゥアレタが見れるんですねわかります
853:NPCさん
09/07/03 17:48:04
エンギアにござる口調の奴っていたっけ?
854:NPCさん
09/07/03 18:02:35
>>843
我々の世界では、それはごほうびです
855:NPCさん
09/07/03 18:16:27
>>854
なんだっけこのセリフ? 凄く聞き覚えが……
856:NPCさん
09/07/03 20:23:45
巫女さんナビを口説きたい。
…出番0だから、無理だけど(泣。
857:NPCさん
09/07/04 01:20:02
GMに泣きつけば良いんじゃない?
858:NPCさん
09/07/04 04:01:28
基本に載ってるだけ他の僕ヒロよりマシだよな。
859:NPCさん
09/07/04 13:39:40
劇場版エヴァを観た。TV版もつらつら思い出した。
アスカポジションな付属シナリオPC2が何故(メル欄)なのかようやくふに落ちた。
860:NPCさん
09/07/04 17:37:07
>>856
ぽわぽわした巫女さんが「そんな、困ります……」とか言いつつ照れ照れして
くれるとかいいものだよな
GF誌のアンケートはがきでシナリオ希望してみるのはどうだろうか
861:NPCさん
09/07/04 17:45:19
>>859
( ´,_ゝ`)プッ
必 死 だ な !wwwww
862:NPCさん
09/07/04 17:46:25
PC2の扱い
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
863:NPCさん
09/07/04 23:05:36
>>859
噛ませなのはどっちかと言うと・・・
864:NPCさん
09/07/05 01:29:42
噛ませなのと見せ場を譲ったのとは大きく違わないか。
865:NPCさん
09/07/05 01:35:09
しかし変な言い方になるが、エヴァというよりエンギアって感じのエヴァだったなぁ…w
ある意味どっちも先にあった旧エヴァに対する二次創作みたいな部分があるからだろうか
866:NPCさん
09/07/05 05:43:16
適切なスレに帰れよ
867:NPCさん
09/07/05 09:08:08
ウチの卓の瑞穂基地はいつもあんな感じです
868:NPCさん
09/07/05 11:27:34
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
869:NPCさん
09/07/06 10:32:34
相談?です
知り合いがルールブックを買おうか悩んでいるのですが
FAQやエラッタが出ていない所を教えて下さい
870:NPCさん
09/07/06 10:48:35
質問の意味が分からないので日本語でお願いします
具体的に何を教えてほしいのですか?
871:NPCさん
09/07/06 12:07:57
ルールブックなんか自分色鳥取色に染めてしまえ!
872:NPCさん
09/07/06 13:02:08
FAQやエラッタが出ていない所????????
873:NPCさん
09/07/06 13:22:43
>>869
まずFAQとエラッタを読め。
それ以外がお前の知りたいトコだ。
874:NPCさん
09/07/06 18:55:55
もうFAQ出たの?
875:NPCさん
09/07/06 21:00:17
FAQとエラッタに回答があるのか?w
876:NPCさん
09/07/07 08:48:50
それ以前にエンギアのFAQなんてあるのか?
877:NPCさん
09/07/07 22:16:57
>>876
1stには一応あった
2ndは今のところまだのはず
878:NPCさん
09/07/08 03:41:09
結局>>869は何を知りたかったんだ?
879:NPCさん
09/07/08 03:42:20
FAQやエラッタが出ていない所だろ?
880:NPCさん
09/07/08 11:43:49
別冊は明日か…
881:NPCさん
09/07/08 19:05:08
これでエラッタの更新もFAQも無いなんてことはないよなあ?
いいかげん尻切れトンボの柱も何とかして欲しいんだぜ?
「キャラクターが搭乗する天使力兵器は、」
ここでぶった切るとか商品的にありえないよ!
882:NPCさん
09/07/08 19:16:11
2nd出た途端、目に見えて過疎ったのも悲しいよなぁ。
883:NPCさん
09/07/08 19:16:38
1stのリプレイなんて最後まで放置だぜ
884:869
09/07/09 13:13:26
変な文ですみませんでした
ごめんなさい
自分が書いた物なのに意味不明です
寝ぼけた頭での書き込みは駄目ですね
本当にすみませんでした
885:NPCさん
09/07/09 20:11:20
よかよか、気にするなっタイ
とセラピアが言った
886:NPCさん
09/07/09 20:14:38
そんな豚骨ラーメンに明太子入れそうなセラピアは嫌だ
887:NPCさん
09/07/09 22:15:52
カオスフレア別冊リプレイはGMドルフ
PC1女ギアドライバー小太刀、ナビはトゥアレタ。じゅんいっちゃんシンガーに憧れる新米ギアドラ。要はランカ
PC2男ギアドライバー加納、ナビは当然セラピア。先輩ギアドラ、トラバント使い
PC3女シンガーじゅんいっちゃん。中華シェリル
PC4女ソルジャーえんどーちん。サイボーグ姐さん
小太刀PCは同時掲載のカオスフレアのクロスオーバーリプレイにも登場
888:NPCさん
09/07/09 22:15:56
GF別冊のリプレイはどうだったか誰かレポよろ
889:NPCさん
09/07/09 22:33:47
>>888
ごめん、オレはくじけたorz
次のやつ誰か頼む
890:NPCさん
09/07/09 22:45:20
>>889
なんだよ、「くじけた」ってw
891:NPCさん
09/07/09 23:01:34
>>890
小太刀PC1がふたなりじゃなかったとかじゃね?w
892:NPCさん
09/07/09 23:07:38
あえてカオスフレアスレから輸入してきた
PC3エマ・泉・カデンツ(別冊掲載AG2ndギアドライバー)
執行者/ORDER PLハッタリ
「こちら、富嶽の星威大将軍の織田信長だ」
「トゥアレタ、やっぱり夢だって、これ。嫌だ。私は現実を認めない!」
893:NPCさん
09/07/09 23:09:35
悪い夢だよなァ
894:NPCさん
09/07/09 23:12:01
えま……だと……?
それなんて嫌がらせw
895:NPCさん
09/07/09 23:52:08
>>888
やはりドルフは使えないとわかった
マジでな
896:NPCさん
09/07/09 23:54:39
>>895
具体性が全くなくて説得力皆無なんだが……
897:NPCさん
09/07/10 00:14:02
>>895
何がどうダメだったのかレポよろ。
どうせ届く頃には話題も終わってんだろうし。
898:NPCさん
09/07/10 00:33:50
R&Rの鮭リプレイみたいなもんじゃね?
899:NPCさん
09/07/10 00:49:38
PC1もシンガーなん?<要はランカ
900:NPCさん
09/07/10 00:56:10
>>887
オーギュメント入るとえらい火力の高そうな部隊だなー。
まあシンガー複数でも勇気の歌リレーすれば見せ場回せるからいいけど。
だが鉄板過ぎてアーテイラリーとかにもっと光をとか思わなくもない。
901:NPCさん
09/07/10 00:59:35
ギアドライバーがシンガーとミーディアムとかガチすぐるww
902:罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk
09/07/10 09:31:56
>887
>ナビは当然セラピア
おー、公の場でダイヤのセラピア萌えが見れるとは
早く別冊とどかねーかしら
903:NPCさん
09/07/10 10:09:58
イラストならGF誌の方に載ってたねー>中華シェリル
904:NPCさん
09/07/10 23:52:57
別冊にエラッタもFAQも載って無いとか……orz
905:NPCさん
09/07/11 00:26:26
じゅんいっちゃんは焦らしプレイ好きだからなあ
906:NPCさん
09/07/11 01:41:16
本来エンギアをサポートするための本じゃないだろ……
このタイミングで載るならGF本誌に載るわい
907:NPCさん
09/07/11 10:16:48
>>906
黙ってろ戦犯
908:NPCさん
09/07/11 10:21:11
しかし真面目にエラッタとFAQは出して欲しいよな
あとなんでやたら〈運動〉を自動取得技能にしてるのかがさっぱりわからん
909:NPCさん
09/07/11 10:31:11
2ndからの新参なんだが、フーファイターもやっぱり二人乗りなのか?
910:NPCさん
09/07/11 10:50:05
1stの時は1人乗りで、そのせいか暴走→天使化の危険大。
ルルブ付属のシナリオにそれを扱ったものがあった。
911:NPCさん
09/07/11 10:56:06
サンクス。一人乗りか、そりゃいい対比になるな
あと、フーファイターのドライバーもやっぱ黒い天使核の関係で子供が多いのかな?
912:NPCさん
09/07/11 11:40:58
詳しい設定がどうだか知らないが、1stルルブ付属シナリオに出てきたフーファイターのパイロットは
ギアドラと同年代の少女だった。
913:NPCさん
09/07/11 21:21:32
おい、リプレイどうだったんだよ?
オレは火曜まで買いに行けないんだ。誰か感想くれ
914:NPCさん
09/07/11 21:32:09
>>913
じゅんいっちゃんのPCがありえないくらいまともだった
俺が言えるのはこれだけだ・・・
915:NPCさん
09/07/12 17:41:48
天羅ウォーや若獅子でもマトモで格好良かったよw
ヴィオレットも
916:NPCさん
09/07/12 17:54:08
ヴィオレットがまともだと・・・?
917:NPCさん
09/07/12 18:42:46
レヴィアたんはテクスチャーの割にマトモだったと思うんだ。
918:NPCさん
09/07/12 18:50:24
ハッチャケたキャラやろうとするが、周りがもっとはっちゃけたの(天だの絵魔様だの社長だの)が揃ってしまい
結果的にフォローにまわらざるを得ないって感じだと思う。
じゅんいっちゃんがGMやってるリプレイを見てみたい。
919:NPCさん
09/07/12 19:04:44
ALSの最初のリプのアルフもマトモじゃなかったっけ?
920:NPCさん
09/07/12 19:06:05
FEAR系のPLは皆はっちゃけ過ぎ
SEN系のPLは皆行儀良すぎなイメージ
921:NPCさん
09/07/12 19:11:17
行儀よい=下品、ってことでいいのか?
922:NPCさん
09/07/12 19:57:41
下品とかSENさんに酷いだろ。SNE相手ならともかく。
>>915
若獅子一巻であの演説のシーンを読んだ瞬間、
俺は一生この人に騙され続けるんだろうなって思った。
923:アマいもん
09/07/13 04:02:42
地獄天羅んときも、じゅんいっちゃんひとりでハナシまとめよーとガンバってたっけ喃。
>>913
ワリとイイハナシ系。
GMもPLもゲラゲラ笑いながらテキトーゆってるんだけど、つなげてみると何か良いことゆってるみたいに見える的な。
それと加納のキャラが(他のPC含めて)全員とフラグ立てててて吹いた。
あと小太刀がいまだに猫かぶってやがる。オマエはそんな殊勝なタマじゃあねーだろがYO!
最後の辺の、じゅんいっちゃんPCと小太刀PCのやりとりとか、ふたりの関係知ってるとちょいと胸胸が熱くなるよね。わたしには うたしかないからー。
924:NPCさん
09/07/13 12:10:26
>>920
何……だと……
925:NPCさん
09/07/13 13:48:17
>結果的にフォローにまわらざるを得ないって感じだと思う。
じゅんいっちゃんは物語論マニアなので、
「ストーリーテリングの常道的にここは抑えなければ!」
みたいな内面美意識での抑制が働いちゃうタイプなんだと思う。
926:NPCさん
09/07/13 17:19:14
>913
ハッタリのPC1が、大量の天使に囲まれて戦闘でマスケンヴァル起こして別次元にブッ飛んだ
927:NPCさん
09/07/13 17:29:47
>>926
そりゃただのネタバレだっ
928:NPCさん
09/07/13 17:43:33
ボク、しってるよ!
こういうやつはけーわいっていうんだよね!
929:NPCさん
09/07/13 19:20:35
>>926
え…マスケンヴぁる?それってセッション失敗じゃ?
930:NPCさん
09/07/13 19:31:52
マスケンヴァル現象の結果世界は新しく生まれ変わったり前田慶次が出てきてボスをやっつけたりするならみんなこぞって天使化するだろうに・・。
まあ別にビッグバンパンチでもいいんだけど。
931:NPCさん
09/07/13 19:40:39
世界が救えるが天使化って、大抵はNPCのそれを防ぐ物じゃないか?w
PCであっても、自らするものじゃないと思うが
932:NPCさん
09/07/13 20:08:26
あんまりドルフに多くを望むなって。可哀想だろ?
933:NPCさん
09/07/13 20:10:34
読んでないなら無理にネタについてこないでいいんだよ?
934:浅倉たけすぃ
09/07/13 20:18:19
スカーレットシリーズが行儀いい範囲の>>920の鳥取ぱねぇ。
とりあえずゲームが違うがイリアに負けるエマのを見て泣いた。
935:NPCさん
09/07/13 20:30:11
たけすぃは相変わらず童貞臭いレスしてんなぁ。
936:NPCさん
09/07/13 20:55:12
>>932
この話のどこにドルフが関係あるんだ。
カオスフレアの話だよ?
937:アマいもん
09/07/13 22:01:57
>>926
あの瞬間、実は加納のキャラもマスケンバってて、別のゲムの世界へ行ってたら面白いよね。
>>934
ああ、たとえ一瞬でも小太刀に期待したオレがバチカンだったYO!
938:NPCさん
09/07/14 11:02:08
>>931
そうだよねえ。
PCがするもんじゃないよねえ。
ウチでも…いや、やめておこうw
939:NPCさん
09/07/14 11:18:34
コンベでPC3人で戦力バランスが悪かった時、指揮官だった俺は
アガペー666点まで溜めて戦力外になってたが、
いよいよとなったらもっぺん特技使って自爆する気満々でしたが何か?
悲しいけどこれ、一応戦争を扱ってるゲームなのよね。
940:NPCさん
09/07/14 12:50:19
>>931
PC自らが魔王化(天使化)
田中天の悪夢が蘇るw