TRPG大河物語at CGAME
TRPG大河物語 - 暇つぶし2ch260:NPCさん
09/04/22 18:24:22
TRPG未経験者に老婆心ながら言っておくが、TRPGは最初の第一印象が大切。
最初のセッションがうまくいかないと「もう遊ばない」となってしまう。
そしてTRPGは事故が起きやすいゲームでもある。
万全の準備をしたってうまくいかないこともある。
>>1にあるルールを見たが、かなり穴だらけで事故が起きることが十二分に予想される。

そんなわけで、「TRPGがどんなものか」体験したいのなら、
むしろちゃんとした市販のシステムで遊んでみることをお勧めする。
特におすすめはARAとALFとALG。
この3つは、現在日本でよく遊ばれているTRPGで、入手も簡単、値段も安い(ALFだけはちょっと高いが)。
なによりも、ルールがしっかりしていて初心者向け。
「ルールが多いと初心者に辛いのでは?」と思うかもしれないがそんなことはない。
ルールにしっかり書かれていることで、初心者でも事故が起きなくなっている。
特に「ゴールデンルール」というTRPGの基本中の基本となるルールが重要。
また、シーン中に「そのPC、その場にいるの?いないの?」というgdgdを防ぐ「登場判定」、
戦闘中の位置取りを抽象的にわかりやすく扱う「エンゲージ」など、
事故をふせぐためのルールがしっかり完備されている。

データも豊富で、自分が作りたいキャラをしっかり再現できる。
大河物語にも「スキル」というデータがあるが、これよりもっと多くのデータがあるし、
それより強力な「加護」や「フェイト」というデータもある。
ゲームをやる上で、特定の条件を満たせば、通常のデータよりさらに強くなれる
「ブレイクスルー」という要素は必要不可欠。
大河物語もデータを見る限り、近年のFEARの影響を強く受けているようなので、
そのオリジナルのゲームに触れた方がいいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch