ニコニコ動画のTRPGat CGAME
ニコニコ動画のTRPG - 暇つぶし2ch2:NPCさん
09/04/21 09:27:46
2ゲト

3:NPCさん
09/04/21 09:30:57 iJhD02DP
アイマスD&Dのクォリティは最高

4:NPCさん
09/04/21 09:36:07
総雑スレから転載


725 名前: NPCさん 投稿日: 2009/04/21(火) 02:42:25 ID:+WHF+yl4
ニコ動にTRPGタグがあるのに初めて気付いたんだが、
何でこうアイマスだらけなんだ?
最大勢力のニコマス厨に媚びてるからアイマスなのか?
それともニコ厨のTRPG好きはニコマス厨だらけなのか?

5:NPCさん
09/04/21 10:21:48
>>4
極論しちゃうとアイマス好き以外はいちゃもんつけるけど
手は動かさない(作ってUpしない)から。

6:NPCさん
09/04/21 10:29:01
スレタイに汎用性なさすぎ
ニコニコ動画に限定すんなよ
Youtube無視か?
スレタイを修正してスレ立て直せ

7:NPCさん
09/04/21 11:01:25
>1
まずお前がアドレス貼れよ
クレ厨か? 検索の仕方知ってるか?

8:NPCさん
09/04/21 11:40:43
TRPG関連の動画で面白そうな奴のURL貼っていこうぜ

俺は何につけてもまずコレだ!
URLリンク(www.youtube.com)

9:NPCさん
09/04/21 11:43:37
>>4
いまどき紫煙立ち込める部屋で延々とサイコロと菓子を相手にするセッションは流行らないってことさ
IRC→アバターチャットのようなもんだ

10:NPCさん
09/04/21 11:49:50
だからといってアイマスでTRPGってのはもっと流行ってないと思うが
IRCの方が多いっちゅーの


11:NPCさん
09/04/21 12:02:40 I6p9lspu
現実に行われてる現場の割合で
動画を作らなきゃならないルールなんてないだろ?

12:NPCさん
09/04/21 12:33:19
このテンプレを貼る日がまた来ようとは


このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

13:NPCさん
09/04/21 12:37:49
闇を撃つのさ(笑

14:NPCさん
09/04/21 13:40:43
とりあえずアイマスのクトゥルフ見てみた

普通におもしれーじゃん

15:NPCさん
09/04/21 14:00:08
ニコマスはTRPGチョイスが老害向けばっか。

16:NPCさん
09/04/21 14:08:59
ゲホゲホっ! ゲホっ!
・・・・あれ、手拭いに血が・・・・

17:NPCさん
09/04/21 14:09:13
アイマス動画は糞だろ

18:NPCさん
09/04/21 15:00:25
D&Dのアレを出せ
アレを

19:NPCさん
09/04/21 15:18:07 vaoXn31A
ざっと検索した結果
ゲヘナ、カオフレをテーマにした替え歌がいくつか有った
あとTRPGをネタにしたラジオもいくつかある

アリアン、ルージュのアニメは努力賞をあげたくなるできばえ

どの動画も言い知れない、何か愛のようなものを感じた

以上、チラ裏

20:NPCさん
09/04/21 15:21:47
>>18
OK、忍!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

21:NPCさん
09/04/21 16:39:17
ニコ動の話題は2ちゃんでは専用板以外はカナーリ嫌われるのでまあほどほどにね。

22:NPCさん
09/04/21 17:47:47
>>21
主にアニ板でニコ動が嫌われてるのは、著作権無視のうpが相次いだ初期時代の名残だな。
2ch全体で言えば、板としてつべ板がニコ動を内包してるし、ローカルな所では普通に動画うpの場として
機能してると思われる。
この手の板重複ネタはどちらに立てても構わないと思うのだがどうだろう。

23:NPCさん
09/04/21 18:28:47
ニコ動の中でも極小勢力のTRPG関連はつべ板じゃ誰も気付かない予感。
それなりに観る奴が居る卓上板でまったりやるのが良いと思う。

24:ありよし@シスコン
09/04/21 19:24:31
ナイトウィザードMADの「魂の慟哭」がLOSTCHILDを再現しすぎててワロタ
ちゃんとアニメ後の設定が組み込まれてるし

25:NPCさん
09/04/21 20:32:19
>>21
嫌ってるのは誰だ?

ようつべなら問題ないのか?

26:NPCさん
09/04/21 20:36:11
やっぱりコレ

The Gamers
Part 1: URLリンク(www.youtube.com)
Part 2: URLリンク(www.youtube.com)
Part 3: URLリンク(www.youtube.com)
Part 4: URLリンク(www.youtube.com)
Part 5: URLリンク(www.youtube.com)


27:NPCさん
09/04/21 22:52:54
アイマスばっかなのはアイマスを絡めると見てもらいやすいからって事情が大きい
他のものが流行ってたら他のを絡めてただろう

28:NPCさん
09/04/21 22:56:25
東方は方向性が動画の流行の違うからなぁ。

29:NPCさん
09/04/21 23:00:35
>>25
VIPなんかはニコニコから質の悪い住人の大量流入が起こったせいで、ニコニコ叩きが特にひどいと聞いた。

30:NPCさん
09/04/22 01:25:46
>>29
ゲハ板のプレステ信者共がニコニコで布教活動、ついでにVIPも荒らし回ってるのも一因してる。

31:NPCさん
09/04/22 03:49:55
>>28
霊夢先生のTRPG講座とかあるけどな。

あと、東方の同人ボドゲ・カドゲ・TCGがあった気がするんで、
プレイ動画が上がるかも知れん。

32:NPCさん
09/04/22 09:56:47
>>27
でもあれって飽きるよ。攻撃の命中判定のアニメーションやPCの移動前、移動後の画面遷移の動きが鈍くてくどい。しつこさがある。
今のCRPGでもあのノロノロインターフェースは珍しい。
昔のCRPGをプレイした人には懐かしさと馴染み深さを感じるんだろうけど。

33:NPCさん
09/04/23 00:18:10
>>32
攻撃の命中判定のアニメーションやPCの移動前、移動後の画面遷移の動きが鈍くてくどいのと
アイマスになんの関係が?

34:NPCさん
09/04/23 12:09:36
D&Dとアイドルマスターのオマージュの動画の話だろjk

35:NPCさん
09/04/23 12:28:57
アイマス系のはネタがわかる奴は面白いかも知れないが
そもそもTRPGのリプレー集やその手の動画って面白いか?

36:NPCさん
09/04/23 12:51:26
>>35
面白いかどうかは相対的な問題だからなぁ。
例えば視聴数を面白さの指標ととらえるならば、
「TRPG+アイマス」のものよりも、視聴数において上の
動画もあれば下の動画もある。リプレイの販売数も同様。
上もあれば下もある。

もし仮にそう言った何らかの数値的な指標を抜いて
主観で話すならばただの印象批評だろうな。

37:NPCさん
09/04/23 12:57:05
>>35
リプレイ動画作ってるヒトたちはこの道のベテランが多いみたいで、
各々のゲームの醍醐味をきちんと解ってて、なおかつそれを動画に盛りこんでくる。
もちろん全員ではないけれど。
マスタリングの参考になったりもするんでオレは重宝してるな。
とりあえず“TRPG”“卓ゲM@STER”“卓ゲ者ホイホイ”あたりで検索して、
再生の多い順に観てったらどうだ?
面白いかどうかは各人が自分で判断すればいいだろう。
オレはまよキンの動画がお気に入りだな。
自分がGMしてるからってのもあるけど。

38:NPCさん
09/04/23 13:19:34
>>37
アレらをベテランと思うならお前さんは初心者かかね?

39:NPCさん
09/04/23 13:24:54
>>37
ベテランなのに動画に冗長なとこが多すぎるなあ。
10秒でできることをわざわざ1分もかける動画ばかり連発されると萎える。

40:NPCさん
09/04/23 13:27:23
「10秒でできることをわざわざ1分もかける
動画ばかり連発されると萎える」
でも自分では作りませんっ!

こうですか?

41:NPCさん
09/04/23 13:40:32
>>40
動画を作れる事と、動画を作るセンスと、TRPGの云々、全て違うものだがな

42:NPCさん
09/04/23 13:50:27
>>41
無料の動画を頼まれた訳でもないのに
自分で好きこのんで見ておいて
もちろん自分はそれに匹敵する何かを出しもせず
萎えるとか言い出す品性の問題だよ?

43:NPCさん
09/04/23 13:51:59 B8YWDtiH
URLリンク(live.nicovideo.jp)

44:NPCさん
09/04/23 13:58:41
>>42
萎えるから、見る気力が段々失せてくる。ただそれだけですが何か。

45:NPCさん
09/04/23 14:08:33
あんま早く説明されすぎたら停止ボタンおさないといけないからテンポ悪いと思うよ
俺は面白いと思ってるよ

46:NPCさん
09/04/23 14:10:12
黙ってれば?
君が萎えたって報告されても誰も嬉しくないし

47:NPCさん
09/04/23 14:11:28 VwLFOD/J
俺は同意見が居て嬉しいよw

48:NPCさん
09/04/23 14:13:34
自演乙

49:NPCさん
09/04/23 14:15:01
脳内一人TRPGができますね

そりゃリプレイ動画も必要ないわけだ

50:NPCさん
09/04/23 14:25:54
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「 >>44の自演完了!」
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 

51:NPCさん
09/04/23 14:30:37
まぁ、あんまし虐めちゃダメだ。
これ以上は同じ穴の狢になる。

セッションと同じで、自分が気に入る、面白いもんを
おもしれーおもしれーって見りゃいいんだよ。
褒めもしない作りもしないじゃ、実プレイ不足の
オモロサイトみたいになっちまうから。

ああ、そういえば、あれだ。
「アニメ絵の表紙のTRPGキモイ論者」のみなさんは
「アイマスでTRPGとかやるから市場が狭まる!」とか
マジギレしてわめき立てたりしないのかね?

52:NPCさん
09/04/23 14:41:27
アイマスで20000ゲイツを奉納した俺的にはアイマスTRPGネタは大好きだ。
でも最近はやりすぎた感が有り飽きる奴も多いだろうなと思う。

53:NPCさん
09/04/23 15:24:55
>4
ミク、アイマス、東方だっけ?
それが御三家と呼ばれてて、ニコ動のトップ勢力。
ヲタが動画を作ってうpするなら、それらの影響を多かれ少なかれ受けているかもね。

54:NPCさん
09/04/23 15:57:58
アイマス×TRPG・・・面白いと思うがなぁ
まあ好みの問題だから仕方ないか

ところでアイマスD&Dが冗長だって反応は初めて見た
俺にはむしろ流れが早すぎてたびたび停止ボタンを押さないと読み切れないくらいなんだが

>>51
それを言うなら市場が狭まるじゃなくて市場が偏るじゃね?
一部が圧倒的だと他が肩身狭い思いするのはよくあることさ
仲間内で流行してるシステムが個人的にあんまり好きじゃない場合の居心地悪さは異常

55:NPCさん
09/04/23 16:09:21
>>45
今のところ遅すぎるから問題なし

56:NPCさん
09/04/23 16:10:13
>>50
えっと、どれが自演ですか?

57:NPCさん
09/04/23 16:10:58
個人的にはクトゥルフが好きだな
まあ、ガシガシ狂ってく傾向じゃないのは残念だが
神話生物に立ち向かう怖さの表現は、かなり上手いと思う

58:NPCさん
09/04/23 16:11:38
>>54
ネズミと戦う戦闘シーンがものすごく冗長に見えた記憶がある。
それ以外では、PCの会話と会話の合間。
画面に何か表示するたびにタイムラグが生じるアレが。

59:NPCさん
09/04/23 16:26:25
ボドゲもここでいいんかね?
アイマスカタンとか面白いよね
スリードラゴンアンティはゲーム自体は微妙だけどキャラの掛け合いが好み

TRPGで面白いのはD&D、MARS、SW1(fate)、エンギア、ワース、迷宮な
ARAは前の人の方がシンプルで見やすかった

今後リプレイ動画でやってほしいゲームはSW2、NVA、CF、ALF、エムマかな
セイクリやスタイリッシュとかも見てみたいw

60:NPCさん
09/04/23 16:42:14
>>58
ルール通りにやったらあのくらいかかるんじゃね

61:NPCさん
09/04/23 16:48:40
>>60
TRPGではそりゃかかるだろ。
だがいまどきのCRPGであれはないw



62:NPCさん
09/04/23 18:43:08
CRPGじゃないからいいんじゃね?
つかCRPGのテンポで動画やったら見づらくて仕方ないと思うんだが
ニコとかであがってるプレイ動画でさえメッセージ表示される部分では大抵意図的に
文字送り遅らせたりしてるぜ?

63:NPCさん
09/04/23 19:49:24
アイマス女神転生はあるがあれはテレビゲームの方なんだよな
好きだが

64:NPCさん
09/04/23 19:52:18
URLリンク(www.nicovideo.jp)
早いな

65:NPCさん
09/04/23 21:49:26
>>34
アイマスと絡めると見てもらいやすい

でもあれって飽きるよ

って、流れがおかしいだろう
アイマスじゃなきゃ動きが鈍くてくどくなくなるわけでもなし
アイマス絡みの奴が同じ動きばかりのものというわけでもなし

66:NPCさん
09/04/24 00:07:05
>>62
折角CGで解説しているのにあのノロノロ感を感じたり感じなかったり。
録画ビデオじゃないのに。戦闘の判定は最初の1回だけ解説すればいい。
同じ描写を二度も三度もノロノロ見せられるとアクビをしてくるw



67:NPCさん
09/04/24 00:20:59
>>66
……飛ばせばいいんじゃね?

68:NPCさん
09/04/24 00:22:13
>>58
ああいうのは読むスピードが人によって違うから表示変更に若干余裕持たせるんだよ

69:NPCさん
09/04/24 00:23:31
てか思うのだが
単にお前さんがせっかちなだけではないだろうか?

70:NPCさん
09/04/24 00:28:00
この動画の7:20あたり
URLリンク(www.nicovideo.jp)

PCイラスト表示&[うなづく]

画面スクロール

PCイラスト表示&[手を振る]

画面スクロール

PCイラスト表示&[手を振る]
画面スクロール

扉開く


たったこの動作で10秒経過。画面スクロールくどいよw
普通は1~3秒くらい。スクロールよりタイル縮小でまとめてPCの行動表示してくれると見やすいw

71:NPCさん
09/04/24 00:28:50
この動画の7:30あたり
URLリンク(www.nicovideo.jp)
画面表示 イニシアティブ

PCの行動順表示がスタッフロールw

PC2名セリフ吐く

1st ラウンド表示

遠方PCの座標まで高速スクロール

PC名表示

PCイラスト表示&「行きますよ!」
アクション表示

画面スクロール

PC名表示

状況

PCイラスト表示&「あら、ブレス、切れちゃった……?」

アクション表示

PCアイコンゆっくり移動

続く

72:NPCさん
09/04/24 00:29:32
>>72

NPC名表示

アクション表示

NPC名表示

アクション表示

NPC名表示

アクション表示

NPC名表示

アクション表示

PC名表示

アクション表示

投擲ロール

成功表示

これで30秒も経過w
せめて10秒以下にしてくれw

73:NPCさん
09/04/24 00:30:03
>>70
うん、やっぱお前さんがせっかちなだけだな

74:NPCさん
09/04/24 00:33:43
>>73
ああ、おまえさんが老害なだけだな

75:NPCさん
09/04/24 00:38:09
いや、今出されたの見たけど「遅すぎる」という感想持つのがマジで理解できないのよ

76:NPCさん
09/04/24 00:39:50
普段ゲームやってる時もセリフはかっとばすタイプ?
スパロボなんかの演出もカットしたりとかしてないか

77:NPCさん
09/04/24 00:51:46
>>70
まあ落ち着け、君は知らなかったのだろうが動画の下にスライダーがあるだろう、それをドラッグすると画像を送れるんだ

78:NPCさん
09/04/24 00:56:06
>>76
セリフは問題ないと思うぞ。

NPC名表示
画面スクロール

うざいのはこのあたりだと思うがw

79:NPCさん
09/04/24 01:07:07
>>78
むう…
俺は逆に「大きいマップ上で離れたとこのキャラまで
画面がスクロールしていく表現」はむしろ好きなんだが…

80:NPCさん
09/04/24 01:12:31
こういうゲームやるとあのアイマス動画に欠伸を欠く気持ちもわかる

URLリンク(www.youtube.com)


81:NPCさん
09/04/24 01:15:38
>>78
うーん、やっぱりピンとこない
ターン回ってきたキャラにセンタリングするのは画面移動する演出含めて一連の流れって感じで
個人的には見ててしっくりきてるもんだから

82:NPCさん
09/04/24 01:16:24
>>80
何が何だかさっぱりわからんのだが…

知ってる人が知ってる人同士で楽しむものと
知ってる人から知らない人に伝えるものをごっちゃにするなよー?

83:NPCさん
09/04/24 01:21:45
俺は遅いと思ったら飛ばすし、早い思ったら止めるし、あれぐらいなら普通に見てもいい。
で、アイマスTRPG動画は別にあれだけじゃないんだが。

84:NPCさん
09/04/24 04:47:59
アイマスや動画に対してでは無く単にD&Dに反感持ってるだけかと思う

85:NPCさん
09/04/24 07:03:30
>>83
あれで飛ばすのは無理だろ

86:NPCさん
09/04/24 07:08:16
動画は見ていないがアイマスニコ厨の必死ぶりはよく分かった。

87:NPCさん
09/04/24 09:42:33
実写というかセッション録画とかはあがらないねぇ
tubeならあるかな?

88:NPCさん
09/04/24 09:46:28
実写は本人達もキモがるだろJK

89:げすの中の人 ◆10G/zjzjfI
09/04/24 09:48:21

日本最北のゲーマーVS江川……。


90:NPCさん
09/04/24 10:36:17
アップルちゃん実写動画なんてあったら‥‥

91:NPCさん
09/04/24 10:42:35
アサコさんの乳動画キボンヌ

92:NPCさん
09/04/24 11:45:08
アイマスはアイマスで面白いが、もうちょい別のタイプも見てみたい

93:NPCさん
09/04/24 12:23:40
そんなアナタにはコレ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

94:NPCさん
09/04/24 12:26:21
リプレイ動画じゃなくて説明動画とかももっと欲しい

95:NPCさん
09/04/24 12:35:29
TRPG関係は仮想しプレイだけじゃなくて
リプレイの手書きアニメ化とか流星群とかいろいろあるのに総スルーなのは
自演か粘着を疑わざるをえない

96:93
09/04/24 12:40:03
>>94
じゃあコレでも見とけ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ホントにさわり程度にしか説明してないけど。
解説的なモノは、ゲームごとにリプレイの合間でやってるのがほとんどで、
いわゆる“一般的”な解説動画はなきに等しいよ。

>>95
その手書きアニメ化とか流星群ってのはナニ?
マジで知らんので、具体的にURLを教えてもらえないか?

97:NPCさん
09/04/24 18:47:40
手描きアニメってのはこれのことだろうか。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

98:ありよし@シスコン
09/04/24 19:39:56
流星群はないけど替え歌だったら
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

手書きだったらここらも
URLリンク(www.nicovideo.jp)


99:NPCさん
09/04/24 20:27:26
>>87
>>26

100:NPCさん
09/04/25 13:58:39
>>97
FEARゲー(アリアンロッド)はアニメオタク専用TRPGで
FEAR厨はTRPGよりアニメ色を重視していることがわかった。


101:NPCさん
09/04/25 14:58:42
ニコニコでアリアンと言えば
アイマス動画でハウスルール満載した笑えるのがあったな

102:NPCさん
09/04/25 15:41:05
>100
泣くなよ、ソードワールドにもあるんだから
URLリンク(www.nicovideo.jp)

手書きアニメじゃなくて、単行本コピペした静止画にエロゲの曲のせただけだけどな!

103:NPCさん
09/04/25 16:36:47
×笑える
○苦笑する

104:NPCさん
09/04/26 02:31:11
>>102
だから?

105:NPCさん
09/04/26 07:47:51
>>100
FEARゲーはアニオタというより
厨二病患者のプレーするゲームじゃなかったけ?

106:NPCさん
09/04/26 08:39:12
それはどのFEARゲーのこと?

107:NPCさん
09/04/26 08:45:14
手書きアニメ動画があるだけでアニメオタク専用TRPGになるなら
アイマス、東方、アメコミなんかのネタ動画があるシステムはどうなるんだ。

108:NPCさん
09/04/26 08:50:02
ロードス島オリジナルを読めたのには感謝するが、
ああ、過去の遺物だったんだなと確認できたw
これ、国会図書館とかいって、気合入れて読んでたら
がっくりきただろうなぁww

109:NPCさん
09/04/26 11:49:30
>>102
なんでFEAR厨って
FEARを批判するとすぐソードワールドをひきあいに出すこういう馬鹿が多いんだろう。

110:NPCさん
09/04/26 12:03:10
>109
そりゃソードワールドにはあるけど
D&DにもトラベラーにもルーンクエストにもGURPSにも女神転生にもないからじゃね?

つーかコミック化されているリプレイってソードワールドだけだし
アニメうんぬんだったらSNEは老舗じゃねえか
いくら作者自らがんばっても、エンゼルギアのエロ同人の数は、
ディードリットのエロ同人の数に遠く及ばないんだぜ


111:NPCさん
09/04/26 14:34:27
>>110
それで相手がソードワールドのことはどうでもいいと思ってるのに
低脳DQNFEAR厨は「泣くなよ」とか見当違いな発言をしているのかw


112:NPCさん
09/04/26 15:03:45
実プレイのとか録画は在ったとしても見られた物じゃない物になりそうだけど…
実況系の動画見てよくわかるけど、素人の喋りを第三者として聞くのきついよ。
実際、録音系動画はあるけど…
エンターテイメントとして見せられる物に仕上げるの難儀じゃない?
キャラ物が多いってのも、キャラグラの豊富さとか、動きとか、文章リプレイにない要素を出した結果だろうし。
それら以外で動画である利点を出すってなると、自作絵を豊富に用意できる人とかになりそう。

というか、卓ゲ動画としてはTRPGよりカードゲームやボードゲームの方が状況把握しやすさで既存媒体よりも利点が大きいんじゃないか。

113:NPCさん
09/04/26 17:22:25
一応、数少ないルナルのエロ同人を持っている。
コクーンはギャグ同人しかなかった…元々の世界観がギャグだからいいけど。

FEARはラノベ層をTRPGに引き込んだ立役者としては評価するが、
TRPGの楽しさを的確に教えているとは『全く』言えないな。
背景に縛られない、本当の意味での自立的行動ができるシナリオを推奨していない限り…

というと安田御大のあのコラムが引き合いに出されるからな。
「冒険者たちが森の中で迷い、偶然洞窟を見つけるところからシナリオがスタートするのだが、
 この冒険者が一向に洞窟を見つけられない。結局、森の中で右往左往してるだけで、
 セッションの予定時間を過ぎてしまった」

114:NPCさん
09/04/26 20:48:43
オモロなら「GMが最初から"洞窟を見つける"シナリオを組んでいるのが悪い」とか言い出しそうだな。

115:NPCさん
09/04/26 23:51:07 zhW1ahf6
Civilization4 大商人経済(1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

TRPGの動画もこういうナレーションが入ると面白いんだけどな
声優オタや声優目指している奴ならこういうナレーション入った動画も
簡単に作れるんでね?


116:NPCさん
09/04/27 00:15:06
>>113
ラノベ層をTRPGに引き込んだのはSNEだろ常考。
あとどこの会社のシステムでも今日の舞台は○○ですといえばそれだけで縛りになるもんだぜ。

117:NPCさん
09/04/27 00:19:23
>>116
その後でアニオタ層をTRPGに引き込んだのがFEARだろ常光

118:NPCさん
09/04/27 00:20:25
>>116
ラノベが発生したのはブギーポップの発生以降らしいですぜ、旦那
ライトノベル研究序説とかいう本によればですけどねw

119:NPCさん
09/04/27 00:20:44
アニオタのFEARゲーマーなんて一度も見たことないけどな。
というかアニオタのTRPGユーザー自体見たことない。

120:NPCさん
09/04/27 00:24:16
おまえどこの世界に住んでるんだ?
冥王星あたりか?

121:NPCさん
09/04/27 00:27:25
>>115
ここまでやるには高度な発声能力が必要だな
オンラインセッションばかりやってる奴には難しいんじゃないか?

122:NPCさん
09/04/27 00:28:35
>>119
ウザいナイトウィザード信者と風熊信者、ポリ信者はアニオタではないと言い切るかw

123:NPCさん
09/04/27 00:29:28
>>122
普通にTRPG信者とラノベ信者じゃね?

124:NPCさん
09/04/27 00:34:11
ポリのアニメなんて原作信者からはむしろ黒歴史扱いだぞw

125:NPCさん
09/04/27 00:34:26
>>122
もしかしたらその中にアニオタも混ざってるのかもしれないが、俺は見たことない。
というかその辺の作画ってそんなに凄かったっけか?

126:NPCさん
09/04/27 00:35:08
脳内変換も常軌を逸するとキチガイになるってのがよくわかるな

127:NPCさん
09/04/27 00:39:53
そもそも今のオタクは昔みたいな「アニオタ」なんてむしろ少数派だよ。
漫画、ラノベ、ゲーム、ネットその他諸々から好きな作品だけつまみ食いする連中が大半。
アニメがオタクの旗印だったような時代はとうに終わっている。

128:NPCさん
09/04/27 00:41:52
だがこの板でFEARゲーになるとアニメの話や
キャラ萌えの話になると板違いと思えるくらい止まらない奴多いよな。
あれはウザすぎる。

129:NPCさん
09/04/27 00:44:32
つまりFEAR厨はウザいオタクの旗印というわけだな

130:NPCさん
09/04/27 01:03:22
初めて来たんでよーわからんのだが、

アニメが嫌いでFEAR厨とか言い出すダード脳の>>100
>>97を見てニコ動と全然関係ない批難をし続けている。
って感じで良いのかしら?

もしそうなら、スレに関係ない煽りは放置した方が良いよ。

131:NPCさん
09/04/27 01:07:15
初めて来たなら半年ROMってたら?
事情をわかってもないのになにかに肩入れする人間は信用されないよ

132:NPCさん
09/04/27 01:14:31
>>130
大いにスレと関係あるだろ。
本当に放置できる奴は言わないでも放置できる。
いちいち馬鹿にされることを気にしていて書くからなめられるんだよ。


133:NPCさん
09/04/27 02:12:46
SNE厨もFEAR厨もそれ以外も区別なくTRPGやる奴はすべからくオタクである

134:NPCさん
09/04/27 02:23:10
>>133
だがオタクとキモオタは違うのである。

>>26に出てくる外国人のD&Dゲーマーは
かなり重度のオタクかもしれない。だがかれらのことをキモオタと言えるだろうか?


135:ダガー+初心者検定
09/04/27 02:27:19 Z2kktc4t
>134
このオレがユアファッキンナードってゆってやんよ。
ついでにおめえもだ。

136:NPCさん
09/04/27 02:37:51
ファッキンゲーマーだろ

137:ダガー+初心者検定
09/04/27 02:48:07 Z2kktc4t
ゲーマーで括ったらオタクもキモオタも関係ないお。

138:NPCさん
09/04/27 03:22:42
だがちょっと待って欲しい
オタクとキモオタがいるように
ゲーマーとキモゲーマーがいるのではないだろうか

139:NPCさん
09/04/27 03:50:09
>>26に出てくる外国人のD&Dゲーマーは
ダガーにユアファッキンナードゲーマーと言われ、
ついでに>>138もなんですね、わかります。

140:NPCさん
09/04/27 03:57:29
少なくともこのスレでやるこっちゃないなw
どっか適切な場所へ移動推奨

141:NPCさん
09/04/27 05:20:20
TRPGゲーマーなんてみんなキモオタじゃんw
自分は違うと言える奴なんているの?

142:NPCさん
09/04/27 05:38:45
もう141が一番のキモオタってことでいいよ
動画の話をしようぜ

143:NPCさん
09/04/27 09:24:26
>>133
「須らく」の用法が誤りである -20点

144:NPCさん
09/04/27 10:37:58
便所の落書きに顔真っ赤にしちゃう人ってキモいよね

どんだけ耐性無いのかと

145:NPCさん
09/04/27 11:06:25
>>141
見た目と気持ちの問題かなw
気持ち悪いオタクはキモオタ
セクハラといわれた奴はセクハラ
そういうもん

146:NPCさん
09/04/27 19:25:12
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ナイトウィザードファンブック3巻予告

URLリンク(www.nicovideo.jp)
ナイトウィザードTVCM集

製品には未収録だから以外と知らない人もいるかもしれん。

147:NPCさん
09/04/27 21:28:26
>>146
ナイトウィザードのCMを始めて見た。
ヴォーカルの紹介はよかったが
その後のアニメ声優の声を聞いてキモオタ度が増して萎えた。

148:NPCさん
09/04/27 21:31:27
>>146の最初のサウンドオンリーの方
浮いた「素敵なハスキーボイス」発言にワロタ

149:NPCさん
09/04/28 13:38:37
>>118
〔今でいう「ライトノベル」〕って、俺の買ったそれには書いてあるけどな
TRPG>ラノベな俺にとっては、ロードスやクリスタニアの小説をドクロちゃんとかと一緒に括られたくはねーなw
現代風のラノベって意味では、意図は汲んでやれるぞ、その本の年表

150:NPCさん
09/04/28 14:05:50
ロードスもクリスタニアももうレトロなTRPGの一種
だよね?

151:NPCさん
09/04/28 15:18:11
>>149
俺はエルリックサーガをロードスやクリスタニアと一緒にされたくないけどなw

>>150
TRPGにおいてレトロってものがあるのなら、それはプレーするGMやPLの事だけどな

152:ありよし
09/04/28 16:40:02
格としてはこんな感じか?異論は認める
神話:指輪物語、ラブクラフトのクトゥルフ
伝説:エターナルチャンピオン、アンバー真世界、ダーレス他のクトゥルフ、グインサーガ
英雄:女神転生、聖刻シリーズ、ロードス、クリスタニア、ドラゴンランス等
一般:妖魔夜行、ナイトウィザード、デモパラ




153:NPCさん
09/04/28 16:59:12
小説の格と言うならわからんでもない。

だか、アンバーはこの板で知ってる奴は何人いるんだ?w
ありよし はもしかして「@の溜り場」の住人か?

154:NPCさん
09/04/28 17:02:34
ドラゴンランスは伝説も出てるお!

155:153
09/04/28 17:02:51
小説と言うと語弊が生じるな。原典というか、教養というべきか、何か上手い言葉が見付からん・・

156:NPCさん
09/04/28 17:04:20
>>153
アンバーイイヨ、イイヨ!
全巻図書館で読んだ

157:ありよし
09/04/28 18:49:18
>153
アンバーダイスレスTRPGは結構しられてるんじゃないかな
ゼラズニィはニルヴァーナかスタレの参考文献で触れられていた気がする

ちなみにコードギアスがアンバーのオマージュだと思っているのは
俺だけでいい

158:NPCさん
09/04/28 23:57:26
現代を舞台にしたものを一般に含めちゃうのか

159:↑こいつ最高にハゲ ◆KnlA1J0ShI
09/04/29 00:15:53
「格」についての話だからいいんじゃないの。

160:NPCさん
09/04/29 00:41:32
最高ハゲの「んじゃないの。」は臭いと思った。

161:NPCさん
09/04/29 01:01:34
ここでいう格という概念がジャンルという概念であった場合、
分類法もかわったろう

162:NPCさん
09/04/29 01:34:20
ニコニコ動画は混雑時に画質が悪くなるから嫌い

163:NPCさん
09/04/29 01:36:25
画質が悪いどころか
ウザいコメントを徹底してNG指定できればいいのにな

164:NPCさん
09/04/29 01:39:35
出来るだろ?

165:NPCさん
09/04/29 01:59:41
たった20件しかNG指定できないんだよ

得にウザイコメントはこれ↓
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww

これが一画面に1、2件程度なら平気。
これが同時に40件を超えると画面いっぱいにこれが現れ
さらに他のコメントと重なって肝心なコメントが見えない。
右側にコメント一覧が表示されるからそれを読めばいいと言えど、
フルスクリーンでは読めず。

YouTubeではコメントと動画が分割されているのでこの心配がない上に
容易にNG指定ができる。


こういうことを踏まえて、うp主が動画をアップロードするときは
ニコニコ動画と、それ以外のYouTubeなどの動画アップロードサイト
両方にアップロードしてほしい。
ニコニコ動画限定なんてふざけたことしないでほしい。
こんなことのためだけにプレミアム会員になるのは馬鹿馬鹿しいし
一部の荒らしの思う壺だから。

166:NPCさん
09/04/29 02:12:54
なんて自己中心的な。

167:NPCさん
09/04/29 02:16:56
どこが自己中だ?
やたらとwwwwって書いて動画を見づらくして
重宝するコメントを読みづらくする荒らしが自己中だろ

168:NPCさん
09/04/29 02:34:01
プレミア会員は●と同じようなシステムだからな。

現状では荒らしが変なコメントを書き続けてウンザリする視聴者が増えれば
ライバルのYoutubeに出し抜かれる。

169:NPCさん
09/04/29 02:36:58
wwwwwwwwwwをNG指定すればwwwwwwwwwwwwwwwもそれ以上長いのも消えるよな?

170:NPCさん
09/04/29 02:54:21
>>169
消えないぞ

やってみればわかる

171:NPCさん
09/04/29 02:57:10
ニコニコ動画もあのコメントをどうにかできればなあ
コメントの文字サイズとフォントを調整できれば最高なのに

せっかくSXGA 1680×1240のディスプレイを使っているのに
文字がでかすぎ、画面が小さすぎはもったいない。

172:NPCさん
09/04/29 02:59:08
空回り君がニコニコを見なければ解決する問題だよな。

173:NPCさん
09/04/29 05:31:22
NG拡張は外部ツールを使えば出来るよ?

174:NPCさん
09/04/29 08:43:43
コメント非表示じゃアカンの?

175:NPCさん
09/04/29 09:04:45
>>170
いや、消えるからな。
とりあえず
「www」と「www」をNGにしておけばいいだろう

176:NPCさん
09/04/29 09:21:06
>>171
ニコニコ見るだけに高解像度のディスプレイなんて必要無いだろ?
あそこに上がってる高解像動画は制約のおかげで512x384程度ばかりだ。
でも広いディスプレイは動画制作者としては正直羨ましいぜ
ニコニコに似た感じの高解像動画をを見たいならZOOMEを見てくるといいかもな。

177:NPCさん
09/04/29 10:02:51
>>172
そこでなんで空回り君が出てくるんだよw

178:NPCさん
09/04/29 10:03:54
>>174
あのサイトでマジレスコメントする奴がいなければ非表示でもいいのだが

179:NPCさん
09/04/29 10:11:59
>>165
そもそもニコニコはそういうリアクションが流れるのが目に見えて面白い!ってところから始まってるんだから
それが受け入れられないならニコニコ自体が合わないのではないかい

180:NPCさん
09/04/29 11:30:43
>>178
ニコ動でマジレスコメントが問題ってよくわからないけど
コメ非表示にしたら邪魔なものは消えるんだから165は満足なんじゃ?

181:NPCさん
09/04/29 11:46:25
とゆうか、真にニコ動でウザイのは時報だと思うんだが

182:NPCさん
09/04/29 11:48:11
wwwとwwwの半角全角の違いすらわかってなかった脳味噌だ。
なにをやっても自分の思い通りにならないと暴れるだけであろう。

183:NPCさん
09/04/29 11:48:38
>>167
>YouTubeではコメントと動画が分割されているのでこの心配がない上に容易にNG指定ができる。
画面やコメントに被ってウザいというだけならコメ非表示でいいだろ。

>右側にコメント一覧が表示されるからそれを読めばいいと言えど、フルスクリーンでは読めず。
知るか、YouTubeなら読めるのかよ。

荒らしが迷惑なのと、それに対する要求が自分勝手なのは別

184:NPCさん
09/04/29 12:16:14
ニコニコも新しい機能を追加しないと後がないな

185:NPCさん
09/04/29 12:24:19
>>183
YouTube使ったことないで言ってる?
ニコニコ動画は特定のコメントを非表示にする機能に限度があって貴重なコメントだけを表示する
機能が貧弱。ニコニコ動画を楽しめるタイミングは動画がアップロードされた瞬間のみで
その後はコメントは増える一方で減ることがないためだんだんつまらなくなってくる。
エントロピーのようにひどいことになる。

YouTubeは動画の下部にフォーラム形式でコメントが表示され特定の再生時間にリンクもできる。
ニコニコ動画とはスタイルが違う。ニコニコ動画は特定の再生時間に動画の上に直接コメントをつける。
ニコニコ動画では長文コメントや長文感想はほぼ無理といってもよい。
同じ時間にコメントが大量に殺到すると読みづらくなる。その中から貴重な情報を入手することができない。

186:NPCさん
09/04/29 12:30:13
>>179
その面白さをいつも享受できるとは限らないのがニコニコ動画。
最初は動画に合わせて面白いコメントをつけてくれる人がいて面白かったのに
VIPPERのように誰もがおもう感想が大量に何度も流れるとおなか一杯になるんだ。
まさに旬を過ぎた昔のVIPPER。VIPPERは最初は面白かったのに新参の勘違いしている奴らが
暴れてつまらなくなってくる、みたいな。昔の廃れたジュリアナ東京みたいなw
ニコニコにも同じ現象が起きているのがね。

対策としては動画アップ主がもう一度動画をアップロードしなおすか
ニコニコ以外のサイトにアップロードしなおすくらいか。

187:NPCさん
09/04/29 12:31:31
>>181
それもウザイかも。
混雑時の低画質モードも動画内の文字が滲んで見えなくなるちょいウザ。
プレミアム会員数を増やすためにわざとやってんのかとおもうくらいのウザさw

188:NPCさん
09/04/29 12:33:17
>>175
そのNG指定はマジレス + wwwのコメントが見られなくなる
前方一致、後方一致の条件指定や正規表現指定ができればいいのに

189:NPCさん
09/04/29 12:40:23
>>185
だから、別枠で見られるのがよければコメ非表示にしろって。
コメ非表示にしたら、フルスクリーンの時に読めないのは、引き合いに出してるYouTubeでも同じだろ。

そんな事の為に「両方にアップしろ、ニコ動限定にするな」というのが自己中じゃなくてなんなんだ。

190:NPCさん
09/04/29 12:41:13
wwwwはアレだべ、アメリカのホームドラマの笑い声
それが動画を汚す毒虫に見えちゃうような人は、ニコニコを利用しないのが精神のためだろう

動画を引き立てるコメントとか、読むに値する長文とか、
そんなものニコニコにはないわ。銭湯で魚釣ろうとしているようなもんだ

191:NPCさん
09/04/29 12:50:24
>>185-186はニコ動のコメ非表示のやり方でを知らないのかねえ
文句言うならきちんと仕様を理解してから言おうぜ

俺はある程度コメントが付いてる方が好きだな~
早めについたコメが面白いものとも限らんし

192:NPCさん
09/04/29 12:51:40
>>188
wwwがついてる「マジレス」ねぇ…
マジレスならそんなに大量にwつけないだろうし、wの数で調整したら?
どうしても気になるならコメ欄とにらめっこするかNG指定諦めろ


>>190
銭湯に魚放流してる人かもしれないぞ
「俺のマジレスコメントが埋もれるじゃないか!」って

193:NPCさん
09/04/29 12:52:23
>>191
×やり方でを
○やり方を

194:NPCさん
09/04/29 13:19:54
草生えてるのが邪魔ならなんでコメ非表示にしねえんだ。
その上でtubeにもうぷれとか、馬鹿じゃねえのか。
釣りにしたってアホらしすぎる。

195:NPCさん
09/04/29 13:22:34
>>189
そういうことにはなるけどさ
ニコニコ動画に動画をアップする奴とマジレスコメントを書こうと
する奴がニコニコ動画の利点と欠点をあらかじめ把握しておけば
こんな問題気にすることもないんだけどね。
アップ主はニコニコ動画の利点と欠点を把握するように気をつけましょうということさ。

「「両方にアップしろ」というのは自己中」
これはアップ主の意識の問題。
アップ主がニコニコ動画の利点と欠点の把握次第。
「ニコニコ動画に限定しないことをお勧めする」という意見は自己中でもなんでもない。
ニコニコ動画のためにプレミアム会員になってしまったアップ主にとっては
ニコニコ以外にアップすることは不満なんだろうけどさ。


コメント表示はYouTubeとはまた別もの。
YouTubeは一行コメントを意識していない。ツリー表示形式に
コメントを評価する機能つき。
ニコニコ動画はコメントにレスをつけてツリー表示する機能も
コメントを評価する機能もないさ。

196:NPCさん
09/04/29 13:24:40
何が言いたいんだこの人

197:NPCさん
09/04/29 13:26:51
>>191
コメント非表示のやり方を知った上で話しているの見えない?
ある程度のコメントがついているほうがよいことにこしたことはないさ。
コメントの量とタイミングがある程度一致していればさ。
1000人が一つの動画に同じ再生時間に同時にコメントをつけるときが
一番最悪だ。
それに時間差でコメントが重なって見えなくなるほど画面いっぱいに流れると
もう便所の落書き以下。

加減を知らない奴はニコニコ動画にコメントしてほしくない。
すでに誰かがつけたコメントとまったく同じコメントは控えてくれると助かる。

198:NPCさん
09/04/29 13:32:06
>>190
害虫に見えるとまでは言っていないけどwww
画面にwwwが数個くらい表示するくらい問題ないべwww
wwwとマジレスコメントが重なったとき、wwwと動画内のコメントが
重なったときはちょっとウザイwww
短いwwwなら流れて隙間から見えるものの
長いwwwや長いどうでもいいコメントが重なると動画を縮小して右側の
コメント欄を読み直すしたり再生位置を戻すのが面倒www


理想としては


  wwww          wwwwwwwwwwwwwwww
www          wwww          wwwwwwwwww
wwwww   wwww    wwww
                      wwwwwwwwwwwww
wwww                wwwwwwwwwwwww   wwwwwwwwww
          wwwwwwwww
wwww w wwwwwwwww        wwwwwwwww
   wwwwwwwwwwwwwww          wwwwwwwwwww
wwwwwwwww   wwwww wwwwwww    wwwwwww

これくらいが限界wwww
これを超えると動画によっては読みにくいのが出てくるwwww

199:NPCさん
09/04/29 13:33:59
>>194
コメ非表示の話はすでにやってるんだ。
非表示にはそのかわりデメリットもあると言ってんじゃねえのか。話読め。
tubeにもうぷれ推奨は低画質モードとウザ時報回避のため。

200:NPCさん
09/04/29 13:36:33
コメントに変なのが写ってウザイ→NG指定しろ→NG指定は限界
→コメント非表示にしろ→貴重なコメントまで見えなくなる→右側にコメントが表示されるだろ
→いちいちフルスクリーンモードから切り替える手間

こういう流れ?

201:NPCさん
09/04/29 13:40:01
そろそろスレ違いになるから
とりあえずTRPGの動画紹介してくれ

ニコニコでもようつべでもいいから、な!

202:NPCさん
09/04/29 13:48:38
>>195
把握した上でニコ動にだけあげてるアップ主の存在は否定か。
「把握してたら他の所にもあげるはずだ、ニコニコ動画のために
プレミアム会員になったアップ主の身勝手だ」と思ってるから自己中と呼ばれるんだよ。

>コメント表示はYouTubeとはまた別もの。
画面でコメが埋まってウザい→YouTubeなら別表示だから大丈夫
非表示にしろ→フル表示にした時にコメが読めない

ここだけ抜き出しても、自分の意見がなぜ受け入れられないかわからない?


長文コメ付けたり、コメント評価したいならYouTubeにでも引きこもってろ
ニコ動でそれがしたいなら、アップ主宛にこんな所でグダグダ言ってないでニコ動に要望出せ。


低画質がウザいってんならプレミア会員になるか、時間ずらせ

203:NPCさん
09/04/29 13:49:35
うp主の意識の問題だから、ニコニコにあげた動画はyoutubeにも上げるべき
それができないならニコニコの機能もyoutubeと同程度になるべき
コメントは表示したい、でもwwwは邪魔、時報も邪魔

単なるわがままじゃないか

204:NPCさん
09/04/29 13:51:40
NG機能が貧弱って話からここまで飛躍するとは、クレーマーって怖いな
くだらない因縁つけられてうp主もかわいそうに

205:NPCさん
09/04/29 14:00:19
>>195
「そういうことになるけどさ」って言ってから言い訳と
以前と同じ主張が続くのはそう思ってないって事だよな。

なんで、草生やしすぎるのウザいという問題に
動画をアップする奴とマジレスコメントを書こうとする奴が
利点と欠点の把握しないといけないんだ?
把握したらどう問題にならなくなるんだ?
どうせ埋もれるからマジレスするなっていうのか?

206:NPCさん
09/04/29 14:00:22
なんでアップ主の存在を否定したことになるんだろう
この人被害妄想強いな

207:NPCさん
09/04/29 14:01:11
>>206
「把握した上でニコ動にだけあげてる」アップ主の存在

208:NPCさん
09/04/29 14:01:46
僕は低画質モードが不快だからニコニコ動画をやめてようつべに写りました。
非常に快適な動画閲覧ライフを送っています。

209:NPCさん
09/04/29 14:02:34
>>207
だからそれが被害妄想が強すぎるんだって。

三連投で長文で必死に猛抗議するほどのことかよ。

210:NPCさん
09/04/29 14:04:54
YouTubeにアップロードするのはそんなに金かからないから悪いことでは
ないと思うんだけどな。
Googleによる強力なバックアップがついているから自分の動画を
多くの人に見てもらえる可能性高いし。
ニコニコ動画はログインとそのための会員登録が必要だから
小数にしか見てもらえない。見てもらう人がVIPPERタイプに限られる。

211:NPCさん
09/04/29 14:07:05
>>202
おいおい、落ち着けよ。脳内変換が過ぎないか?

>>195のレスをどう読んだら
> 把握した上でニコ動にだけあげてるアップ主の存在は否定か。
ということになるんだ?

>>195のレスをどう読んだら
> 「把握してたら他の所にもあげるはずだ、ニコニコ動画のために
> プレミアム会員になったアップ主の身勝手だ」と思ってる
ことになるんだ?

> 低画質がウザいってんならプレミア会員になるか、時間ずらせ

ここでプレミア会員の宣伝をするなってw

212:NPCさん
09/04/29 14:07:12
>>209
3連投?どれとどれとどれだ

213:NPCさん
09/04/29 14:08:23
>>203
誰が「すべきだ」って言ったんだ?
「推奨」を「要求」に脳内変換するなよw

> うp主の意識の問題だから、ニコニコにあげた動画はyoutubeにも上げるべき
> それができないならニコニコの機能もyoutubeと同程度になるべき

214:NPCさん
09/04/29 14:09:48
>>204
お前クレーマーの意味わかってない。推奨をクレームや因縁に置き換えるなよw
被害妄想垂れ流すなw
クレーマーというのは東芝クレーマーのようなのを言うのであって
こういうのは2chでは普通に見られる日常の疑問。

215:NPCさん
09/04/29 14:12:16
>>205
> >>195
> 「そういうことになるけどさ」って言ってから言い訳と
> 以前と同じ主張が続くのはそう思ってないって事だよな。

その思い込みそろそろ直せよwwww(あえて草生やす)


> なんで、草生やしすぎるのウザいという問題に
> 動画をアップする奴とマジレスコメントを書こうとする奴が
> 利点と欠点の把握しないといけないんだ?
> 把握したらどう問題にならなくなるんだ?
> どうせ埋もれるからマジレスするなっていうのか?

利点と欠点を把握しておけば、見てもらいたい人に動画を見てもらうことができる
ニコニコ動画が嫌いない人にも自分の動画を見てもらうことができる
マジレスコメントをしたい人はYouTubeなどにコメントを書ける
ってことだろ。

もう少し落ち着けよ。「するな」「しろ」とは誰もいっていないわけだしさ。
「こうするといいよ」という意見を悪意に捕らえると損をするぞ。

216:NPCさん
09/04/29 14:13:33
なあ、落ち着いてもうスレ違いの話やめようぜ
ニコニコ動画は面白い点もあるけどさ欠点もあるってこと
もうわかったろ
その欠点をわかったうえでニコニコ動画をどうやって楽しむか
把握した上で動画TRPGを楽しもうぜ。

217:NPCさん
09/04/29 14:15:32
>>211
うp主がニコニコ動画の利点と欠点をあらかじめ把握しておけば、こんな問題気にすることもない
ってのは、把握してれば他の所にもうpするはずだって事じゃないのか?


>ニコニコ動画のためにプレミアム会員になってしまったアップ主にとっては
>ニコニコ以外にアップすることは不満なんだろうけどさ。
うp主への避難にしか見えないんだが

218:NPCさん
09/04/29 14:21:13
>>215
見てもらいたい人に見てもらいたいならニコ動以外にもあげた方がいいよとか
ニコ動でマジレス方がいいよとか、大きなお世話だと思うんだけど

219:NPCさん
09/04/29 14:25:16
>>217
だから落ち着けよ。その脳内変換をやめないといつまでもこうおうgdgdが続くぞ。
頭冷やせ。熱くなりすぎだ。

220:NPCさん
09/04/29 14:27:26
>>219
じゃあどういう事よ?

221:NPCさん
09/04/29 14:33:43
このスレにはニコニコ動画を宣伝したいニワンゴの社員でもいるのかw
Youtubeに逃げられたらプレミアム会員増やせないもんな。そりゃ必死になるわ。

だけどお前らの言いたいことはわかったからもうスレ違いの話やめてTRPGの話をしてくれよ。


スレ違い解消のためにこれでも紹介しておく。
社会人がSW2.0で冒険してみた1-1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

222:NPCさん
09/04/29 14:37:41
Fateキャラ達と一緒にソードワールドTRPG!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

Fateならブレカナの方がそれっぽいな。

223:NPCさん
09/04/29 15:31:46
つーかPopupTRPGで紹介されている動画のリンクたどればいいんじゃね?

224:NPCさん
09/04/29 15:35:44
>>221
やっぱり男が女役でこういう演技は気持ち悪いかも

225:NPCさん
09/04/29 15:37:37
>>222
静止画像キャラにセリフウィンドウという組み合わせの動画は
作者がエロゲ好きorキネノベ好きなのかと思ってしまう。

226:NPCさん
09/04/29 15:39:58
>>225
AVDって大体そういう構成じゃね?
作りやすそうだし。

227:NPCさん
09/04/29 16:41:15
こうしてニコ厨に段々とTRPG=エロゲと勘違いされるのであった

228:NPCさん
09/04/29 18:44:39
>>226
あれ実はFlashで作ってもよかったんじゃないかと
Flashなら早送り、巻き戻し、ストップ、再生、途中経過の保存ができるし

229:NPCさん
09/04/29 20:42:43
>>225
エロゲかキネノベしかADVやったことない人なんですね^^

230:NPCさん
09/04/29 20:53:30
あれ形式のものってそれ以外になんかある?
CRPGか?

231:NPCさん
09/04/29 21:03:07
いや、逆転裁判とか神宮寺三郎みたいな推理ADV系
ファイアーエムブレムとかスパロボみたいなSRPG系
いくらでも一般ゲームにあるメジャーな形式やん

232:NPCさん
09/04/29 21:08:43
それら全部CRPGとADVと変わらないジャン

233:NPCさん
09/04/30 01:26:38
つか、ニコ動が多いってのはコミュニティやそういう物が受け入れられる環境がすでにあるってのが大きいんじゃないか。
それ以前に、wwwが多いタイプの動画ってyoutubeで淡々と見ても寒いだけだと思うが。

紙芝居形式については、紙芝居型の動画を作る有志のツールが在るしね。
D&Dのみたく手の込んだことは普通の動画作成者には無理だろ

234:NPCさん
09/04/30 01:28:43
あのダイス表現好きなんだけどな

235:NPCさん
09/04/30 08:57:35
自分はTRPG動画作ってUPしてるけど、今のニコニコ動の「シーンの上にコメントつけてもらう」形式で見てもらうつもりで作ってるしその形式が好きだからYoutubeに上げる気はないなあ。
リアルタイムで見ている画面の向こう側の視聴者宛のネタとか入れてるから、他のサイトにあげるとするとそれ用に内容変えなきゃいけないし。
これでふざけてるといわれてもごめんなさいじゃあ見ないで下さいとしかいえないなー。

236:NPCさん
09/04/30 09:29:06
>>233
> ニコ動が多いってのは

この人はニコ動の何が多いと言っているんだろう

237:NPCさん
09/04/30 09:51:32
wコメみたくなきゃコメ消せよw
それがいやなら卓ゲ動画は比較的少ない方だから目に付いた「w」コメのユーザーをNGにすりゃ大分綺麗になる
それも面倒なら運営に頼んでどうにかしてもらうんだなwwwwww

238:NPCさん
09/04/30 10:53:34
>>237
その話は結論が出てすでに収束しているんだから蒸し返すなよ。
スレをよく読め。

239:NPCさん
09/04/30 10:54:17
>>237
wまでNGにするとWindowsというキーワードまでNG対象になっちゃうぞ。
バカはやめれ。

240:NPCさん
09/04/30 10:58:57
自分で工夫したり考えたり調べたりできない人には不便な場所なんだろうね、ニコ動は

241:NPCさん
09/04/30 11:24:02
それいったらYoutubeだって同じ
まあニコニコ動画は金払わせて解決してやるとって
態度がみえみえなのがなあ

242:NPCさん
09/04/30 11:32:49
お金使いたくなかったら工夫しろってことさ

243:NPCさん
09/04/30 12:12:53
低画質モードは胡散臭い機能だナァ
プレミアム会員を増やすためにわざと定期的に低画質モード導入している疑いがw

244:NPCさん
09/04/30 13:03:42
>>239
NGユーザーの話なんだから、目に余るほど「w」を羅列するユーザーを指定するってことだろ。
「wwwwwwww」とか以外のコメントも消えるけど。

245:NPCさん
09/04/30 13:30:46
そのユーザーが同一人物とは限らないし
目に余る書き込みは動画の上で長文でどうでもいい小説ネタをコピペする奴
あれは簡単にユーザー丸ごとNG指定できる

246:NPCさん
09/04/30 13:35:03
今日の格言

ニコニコは見てもらう人とアップしてもらう人を選ぶ
一過性の三日坊主ニコ厨に注意せよ

247:NPCさん
09/04/30 16:01:12
で、お前等のお勧め動画教えろよ

248:NPCさん
09/04/30 16:06:36
URLリンク(www.nicovideo.jp)
かな

249:NPCさん
09/04/30 16:07:45
>>247
TRPG SNS 注目のコミュニティ紹介
URLリンク(www.youtube.com)

これちょっと面白い。発音が。

250:NPCさん
09/04/30 18:11:46
マーベル自重
URLリンク(www.nicovideo.jp)

251:NPCさん
09/05/09 05:54:15
ドワンゴ、上半期が黒字に ニコ動有料会員数は計画以上
ドワンゴの上半期は損益が黒字になる見通し。ニコニコ動画のプレミアム会員数は計画以上に推移しているという。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


ドワンゴの上半期は損益が黒字になる見通し。ニコニコ動画のプレミアム会員数は計画以上に推移しているという。
2009年05月07日 18時15分 更新
 ドワンゴは5月7日、2008年10月~2009年3月期(上半期)の連結業績予想を修正し、営業損益が4億1000万円の
黒字となるなど、赤字を見込んでいた損益が黒字になる見通しだと発表した。

 売上高は当初予想から減る見通しだが、コスト圧縮や広告宣伝費が下半期にずれ込むことで費用が減少。当初
予想で5000万円の赤字としていた営業損益で黒字を見込み、経常損益も3億8000万円の黒字(当初予想は7000万
円の赤字)、最終損益も2億1000万円の黒字(同1億5000万円の赤字)となる見通し。ただ、通期見通しは据え置く。

 ニコニコ動画のプレミアム会員(有料会員)数は計画以上に推移しているが、広告収入は景気悪化の影響などから
未達だった。ニコニコ動画関連の費用はほぼ計画通りだとしている。

 着うたフルサイトの会員数は順調に推移。ゲーム事業では11月に発売した人気シリーズタイトル2作が売り上げに
貢献したが、一部で販売計画の未達があった。




プレミアム会員で4億円の黒字か。アップ主には朗報だね。

252:NPCさん
09/05/09 05:59:01
これでオンラインセッションでの動画の使い方が変わる?

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ひろゆき氏の提案で始まり、“2chねらー採用”の技術者が開発した「ニコニコメッセ」
マイクロソフトが「ニコニコメッセ」PRに力を入れている。サービスの発端はひろゆき氏との雑談。
開発したのは「2ちゃんねる求人」で採用されたドワンゴの技術者だ。

2009年01月09日 16時02分 更新
 マイクロソフトが「ニコニコメッセ」の普及に力を入れている。ニコニコメッセは
Windows Live Messenger上で、ニコニコ動画の動画を共有できるサービスで、ドワンゴと共同で
昨年9月に始めた。

 プロモーションとしてニコ動で、3Dの初音ミクがマイクロソフト社内などをめぐってニコニコメッセ
の使用法を歌う「ニコニコメッセの歌」を昨年12月に公開(「公式やりすぎ」―初音ミクが歌う「ニ
コニコメッセの歌」人気)。この動画を使ったテレビCMも放送する(初音ミクがテレビCM登場 ニコ
動番組「ニコ番YME」で)。

 ニコニコメッセの利用数は非公開だが、ニコ動ユーザーのWindows Live Messenger利用率は
「ニコニコメッセ提供前より数%向上した」(マイクロソフトWindows Live/Mobileグループの内河恵
プロダクトマネージャー)という。

 サービス発想のきっかけは、ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏とマイクロソフト社員との雑
談。開発を担当したのは、ドワンゴが「2ちゃんねる」で行った求人に応募し、採用された技術者だ
(2chねらーから人材募集 ドワンゴと応募者の“本心”)。

253:NPCさん
09/05/09 06:00:12
>>252から
ひろゆき氏発案、2ちゃんねらー採用の技術者が開発

 マイクロソフトは昨年春、Windows Live Messengerの広告企画にひろゆき氏を起用(MSの広告にひろ
ゆき氏、動画で登場 「ニコ動」へ投稿もOK)。ひろゆき氏がWindows Live Messengerの活用法などを
語る動画をニコ動などで公開した。

上段左からドワンゴの齊藤さん、永野さん。下段左からマイクロソフトの上代さん、内河さん、関根さん
 「Windows Live Messengerで直接ニコ動の動画が見られれば面白いのでは」―動画撮影時に雑談
で、ひろゆき氏がこう話していたのがニコニコメッセ開発のきっかけだったという。

 Windows Live MessengerのAPIを活用し、ドワンゴ第二開発部ソフトウェアエンジニアの齊藤宏多さん
がほぼ1人で開発した。齊藤さんは2ちゃんねらー求人で採用された技術者で、普段はニコニコ動画全般
の開発に関わっている。

 開発期間は実質約2週間。マイクロソフトのスタッフとWindows Live Messengerで連絡を取りながら作
ったという。内河プロダクトマネージャーは「ドワンゴは大きな企業なのに、ベンチャー企業のようにフット
ワークが良かった」と驚く。マイクロソフトGPD開発統括部の関根玲プログラムマネージャも「普通の会社な
らAPIの仕様を確認しながらでないと作業が進まないのに、ドワンゴ側は『こういう問題が起きたけどこうやっ
たらできちゃった』と、事後報告でスピーディーに作業を進めてくれた」と話す。

 ドワンゴの齊藤さんは「事後報告ですみません」と恐縮しつつ「マイクロソフトといえば堅い企業というイメー
ジだったが、次々に“ニコニコ的”なアイデアが飛んできた」と振り返った。
CM動画は「ミクがだめならアイマス、いさじ」




マイクロソフト社員にもアイマスの注目が集まっている。
アイマスの動画作者にとっては朗報だね

254:NPCさん
09/05/09 06:01:00
>>252-253

 ニコニコ動画などを使ったPRは博報堂DYメディアパートナーズが担当。「社内の“ニコ厨”を集めてもらった
精鋭チーム」(内河プロダクトマネージャー)で、初音ミクを起用した動画の企画も博報堂DYが提案した。「ミ
クが使えない場合はTHE IDOLM@STERで、それがダメならいさじで」というニコ厨ならではの企画提案もあったという。

 「ニコニコメッセの歌」は昨年12月16日の公開から1カ月足らずで約12万回再生された。この動画を使ったテ
レビCMは1月10日から公開。「ニコ動もテレビCMしていないのに、ニコニコメッセでCMしてもらえるとは」とドワ
ンゴのニコニコ事業本部企画開発部第三セクションの永野想リーダーは驚く。

 チャット中に挟み込める短いメッセージ動画「ひとこと動画」も博報堂DYが企画。初音ミクが「オハヨ」と話す動
画などを450本を「ニコニコメッセチャンネル」ですでに公開しており、今後600本以上に増やす予定だ。「当初は
100本という約束だったのに頑張ってくれた」(マイクロソフトのマーケティングコミュニケーションズ上代晃久オン
ラインマーケティングマネージャー)と、こちらもノリノリで作られたようだ。

ニコ動とほかのWindows Liveサービス連携も
 ニコニコメッセにはこのほど新機能を追加。これまでニコ動の動画再生ページからしか利用できなかったが、新
たにWindows Live Messengerから起動できるようにしたほか、動画URLを入力するだけで再生できる機能などを追加した。
 今後はニコ動とほかのWindows Liveサービスを連携させていく予定だ。




Windows Liveとの連携がすすめばオンラインセッションでニコニコ動画を使う機会が増えそうだね。

255:NPCさん
09/05/09 08:53:40
具体的なことを言えよ

256:NPCさん
09/05/09 17:21:27
ニュースのコピペはいらん

257:NPCさん
09/05/11 00:17:24
ニコニコ動画もまだ捨てたもんじゃないよねってことだよ

258:NPCさん
09/05/11 12:53:28
このスレでいうことじゃないな

259:NPCさん
09/05/14 02:10:03
TRPGタグがついている動画がいつの間にか900を超えていた。

260:NPCさん
09/05/14 19:02:08
誰でも無尽蔵に追加できるタグにそんなこといっても

261:NPCさん
09/05/14 20:36:08
TRPGタグがついていてもおかしくない動画が増えたって事だろ
誰でも追加できるからって何にでも付けてるワケじゃない

262:NPCさん
09/05/15 01:13:58
世の中にはタグ付け荒らしというものがおってだな

宣伝目的に無関係なタグを大量に貼り付ける荒らしがいるんだわ

263:NPCさん
09/05/15 01:24:23
それで、TRPGというタグは900中何百件その荒らしの被害に遭ってるの?

264:NPCさん
09/05/15 02:07:56
FEAR厨ならアルシャードとかFEARとかきくたけとか菊地たけしとかスタンダードとかSRSとか新世紀RPGとか
タグつけまくる

265:NPCさん
09/05/15 08:06:12 ODfXxhEA
具体的にどれ

266:NPCさん
09/05/15 08:53:04
>>247
わりばしP

267:NPCさん
09/05/15 14:35:06
ニコニコがみれねえ

268:NPCさん
09/05/16 12:15:51
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ちょーおもしろい

269:NPCさん
09/05/16 20:02:11
URLリンク(www.nicovideo.jp)

1on1のD&D(ネタ)
ミッチかわいそうw

270:NPCさん
09/05/18 12:21:27
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これはどうよ、あんまおもしろくないけど

271:NPCさん
09/05/18 16:30:59
>>262
とタグ付け荒らしが「TRPG」を釣れるタグだと認識するのか?
もしそうならそれはそれでニコニコTRPGすげぇな。

272:NPCさん
09/05/18 20:15:14
>>268
>>270
動画紹介するときはタイトルもつけてくれないか
クリックする気が失せる

273:NPCさん
09/05/18 22:36:31
>>272
じゃあクリックしなきゃいいじゃんハゲ

274:NPCさん
09/05/19 09:20:20
ハゲてなかろうが
あんないい加減なURL参照さらしてクリックしたがる奴は少数だよ
クリックして何分も待たされた挙句
観て見ればぜんぜんつまらなくて糞だったとか

そういうことも考慮して、人に見てもらうには、ちゃんとタイトルも入れような

275:NPCさん
09/05/19 12:59:26
タイトルは何分も待たないだろ。

276:NPCさん
09/05/19 14:18:29
つけてくれた方がありがたいけど、つけなかったからと言ってエラそうに指摘するようなもんでもないなあ

277:NPCさん
09/05/20 12:28:58
p2を使うと幸せになれるかも

278:NPCさん
09/05/23 22:55:45
だったら指摘されなきゃいいのに
ここ2chだよ

279:NPCさん
09/05/24 01:32:03
はぁ?

280:NPCさん
09/05/24 01:41:21
指摘されるようなことをしなきゃいいというなら理解できるけど、
指摘されなきゃいいってのは全く持って意味不明だな。
指摘するもしないも指摘する側の内心に依存するべ。

281:NPCさん
09/05/24 15:48:17
アイドル達が百万迷宮に挑むようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

続き物で面白い。
まよキン買っちゃった。


282:NPCさん
09/05/24 22:59:07
またアイドルマスターネタか

なんか秋田

283:NPCさん
09/05/24 23:47:12
執事☆くえすとが面白い。
出てくるの2部からだけど。

ただ、一部の卓ゲ者の発言が超ウザい。死ねばいいのに

284:NPCさん
09/05/25 11:02:09
またアイドルマスターネタですまないが、逆転の発想の動画があったので貼り。
アイマスってこんなゲームだったのな。

【卓ゲM@Ster..?】ボードゲーム派の為のアイドルマスター・レビュー
URLリンク(www.nicovideo.jp)

285:NPCさん
09/05/25 12:09:08
アイマスじゃなくて人がやってるのないの?
つうかお前らがオンセで録音したやつ流せばいいんだよ

286:NPCさん
09/05/25 12:23:43
っ[言いだしっぺの法則]

285が動画を上げれば考える。

287:NPCさん
09/05/25 12:24:54
聞いてみるとわかるが複数の声が被って内容が一度では到底判別できないし、
編集しないと内容がgdgdすぎて楽しめたもんじゃない。

288:NPCさん
09/05/25 17:54:33
>>285
ほれ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

289:NPCさん
09/05/31 21:52:49
おれはこういうのすきだな

290:NPCさん
09/06/05 16:45:13
最近になってニコニコでのアイマスがVIPで言う所のやる夫なんだと気が付いた。


291:NPCさん
09/06/05 19:31:30 HcfqAu5x
究極の神動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

292:U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ.
09/06/05 22:12:47
実際に見るまで、映画のE.T.の冒頭みたいな映像かと思ってた

293:NPCさん
09/06/12 23:33:37
トーキョーN◎VAのタグで検索したけど、アイマス動画無いんだな、つまらない。
なぜか遊戯王関連の動画とかあるし。

294:NPCさん
09/06/16 15:26:17
URLリンク(www.nicovideo.jp)
リプレイじゃないアイマス卓ゲネタ

295:NPCさん
09/06/16 16:53:37
ニコニコ動画のドワンゴが黒字だと聞いたけど
雑談スレに貼られたニュース記事を見る限りでは
どうもそうではないらしいね

296:NPCさん
09/06/16 22:46:24
ニュース板でどうぞ

297:NPCさん
09/06/17 03:34:50
アイマス以外の卓ゲ動画って、TRPGよりカドゲの方がゲームやってるな。


298:NPCさん
09/06/17 08:41:59
>>1
なんでニコニコ動画限定なんだよ!プンプン!(怒
Ameba VisionもYouTubeもこのスレでは語っちゃいけないのかよ!プンプン!(怒

299:NPCさん
09/06/17 09:17:43
けいおんのトレースで
くいすたのMADを作っているんだが
フミの部分だけ光の速さで出来た

300:NPCさん
09/06/17 10:33:25
>299
サチとメイコと高見先生はどの役が想像つくが
サクラコの役が想像つかねー

301:NPCさん
09/06/17 10:40:06
>>298
そんなにハゲ回るなよ。

302:NPCさん
09/06/17 11:19:22
ハゲ回るって何?

303:NPCさん
09/06/17 15:49:10
とりあえずバカにされてるってことさえ把握してればおk。

304:NPCさん
09/06/17 17:50:40
馬鹿にしていると思ってる奴が馬鹿にされているとしか思えないのだが

305:NPCさん
09/06/17 18:13:26
>>300
あのメガネ委員長だろう。
もちろんダイナシ的な意味で。

306:NPCさん
09/06/23 01:13:37
卓M@S-P聖刻祭り(全10話)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
PCは普段動画うp主してる面子。
NPCに一部アイマスキャラ使用

307:NPCさん
09/06/27 13:18:19
動画URLの前にタイトル見出しがついて
かつ動画の概要が描いてないと
動画見るの面倒くさいな

308:NPCさん
09/06/27 17:22:10
でけぇ釣り針

309:NPCさん
09/06/28 14:01:26
山田君、>>307のために>>306の一行目消しといてあげなさい。

310:NPCさん
09/06/28 20:17:08
タイトルはついている
しかし概要がわかりづらいか、な?

311:NPCさん
09/06/28 21:32:48
ハゲ回り君くらい頭の弱い人間を想定して紹介しないとならないんだな。

312:NPCさん
09/06/29 01:35:45
じゃあむしろそういう紹介はしない方がいいってこったな

313:NPCさん
09/06/29 10:37:21
魅力のないタイトルと説明のついた動画は
スルーされるってこったな

314:NPCさん
09/06/29 13:10:19
どこを読めばそうなるんだろう

315:NPCさん
09/06/29 13:20:13
ただの人の意見じゃろ
そじゃろ

316:NPCさん
09/06/29 15:13:59
>>307と無関係な話の流れなら誰もそれを否定しないだろうけどね

317:NPCさん
09/06/29 15:28:08
マンドクセー
ってところ
だってリロードに時間がかかるんだもん

どうせそんな時間かけるくらいなら

ローディングに長時間待った甲斐があったとおもう動画を見たいね

318:NPCさん
09/06/29 21:19:23
ごたごた書き込む暇があれば、その間に確認しろボケ

319:NPCさん
09/06/29 21:28:33
漏れ、タブブラウザFirefoxのタブを一度に200ページ分も開いているんだ……

その中に開いている動画ページやFlashページも沢山あるんだ…

だから……、面白い動画しか開くつもりがないんだ……

320:NPCさん
09/06/29 21:51:11
誰かシノビガミでアイマスリプレイ動画ヨロ
ああいうのこそ、手軽に遊べるというところを
動画とかで紹介するべきだと思うんだ

321:ダガー+我コソハ浪漫派也
09/06/29 22:05:26 ILaa/2QD
>ローディングに長時間待った甲斐があったとおもう動画を見たいね
こうゆう考え方してると結局その内動画の出来もどうでもよくなってくるお。

322:NPCさん
09/06/29 22:05:56
あとエムマもよろしく、よろしくです

323:NPCさん
09/06/29 23:25:39
あと閻魔大王よろしく、よろしくです
に聞こえてしまう

324:NPCさん
09/06/30 02:15:39
>>319
面白い動画しか開くつもりがないのに、そんなに動画ページ開いてるのか

325:NPCさん
09/06/30 09:10:44
Youtubeには「関連動画」という項目とチャンネルという項目とレスポンスという項目がある
そこから面白い動画を一度に沢山開くことはあろう

326:NPCさん
09/06/30 10:02:13
へー、その関連動画って面白いって保障されてるんすか?

327:NPCさん
09/06/30 10:32:03
Youtubeで欧米人が作った面白い動画を見たことがないのかなこいつ

328:NPCさん
09/06/30 15:07:02
一回に200頁開けて、1頁見るのに2分かけるとすると、
全部見終わるのに7時間弱かかるな。
そこまでして面白動画を見ようとは思わんな~。
ニュースサイトで紹介される奴で十分だわ。

つーか、TRPG動画って有るの?


329:NPCさん
09/06/30 15:13:49
爆釣w

330:NPCさん
09/06/30 16:18:50
過疎スレでネタに食いつく奴を哂うなよ。
それしか餌が無いんだから。

331:NPCさん
09/06/30 16:24:04
なんだかすまんかった

332:NPCさん
09/06/30 16:36:46
全ページが動画になってるとは限らないべ

333:NPCさん
09/06/30 20:29:15
つーか、200Pじゃなくて、200ページ分、なんだから、
一般的なwebページ200P分のサイズの動画を開いています、と読むのが正しいと思うんだが
普通のテキストメインで絵やバナーが少々のページなら、200倍でもたかが知れてるべ

334:NPCさん
09/06/30 21:12:50
>>333
タブを200ページ開いていて、その中に動画やFLASHがたくさんある
と読むのが正しいだろう

335:NPCさん
09/06/30 23:21:18
そのとおりや

都合のええ用に解釈すんじゃねえぞクソ厨房どもファッキンファイヤー!

336:NPCさん
09/06/30 23:23:26
真の禿


337:NPCさん
09/06/30 23:42:20

ハゲなのに人をハゲ扱いしたいハゲちゃんw

338:NPCさん
09/07/01 01:19:08
お前ら何言い争ってんだ
ハゲとニコニコドウガとの間にどういう相関があるんだ

339:NPCさん
09/07/04 17:39:21
ま・こ・と・の・は・げ は6文字!
ニ・コ・ニ・コ・動・画 も6文字!
つまり……!!

340:NPCさん
09/07/04 20:11:43
ハゲハゲ動画

341:NPCさん
09/07/05 11:53:26
もうハゲ動画作ってうpれよ。
アイマスの代わりに、ハゲを架空のプレイヤーにして空回っとけばいいだろww

342:NPCさん
09/07/05 13:41:33
噴いたw
まあなんかそれもキモイけどな

343:NPCさん
09/07/06 01:44:19
どう転んでも、ハゲリプレイの名を冠した
困ったちゃん再現ノベルになるぞ

344:NPCさん
09/07/07 10:08:25
どういう動画になるんだろう

345:NPCさん
09/07/08 09:18:52
坊主頭が並んでるとTRPGというよりさとり教育っぽいな

346:NPCさん
09/07/08 18:09:34
サトリというと、

いつものコンベ、いつもの面子とゲヘナで宅を囲んだら、
誰も面識のない大男が入ってきた。
最初は新人歓迎のつもりだったんだが、
「このキャラクタ、口癖はうるさい×3ですよね。判ります」
「このNPC、必ず中指でメガネを押し上げるんですね。判ります」
「この屋敷、1階の部屋は空き部屋かトラップですね。判ります」
と、煩わしいことこの上ない。

ところがボス戦で、出目で決めたボスの標的がが大男PCになって、
おまけに3回も回ったもんだから、
「痛てて、痛てて、痛てて。
人間は、思いもよらねこと、考えるもんだ。
おっかね、おっかね。
こういうとこ、居らんね」
と喚くもんで、ご退場願った。

347:NPCさん
09/07/10 20:49:49
それはサトリとも教育とも違う存在だ
さあ新しい困スレに書くんだ

348:NPCさん
09/07/11 21:34:46 UK0M11Z2


349:NPCさん
09/07/26 02:50:34
変則だけど、リプレイの日ノ本ビッグバンのネタMAD
第二弾
URLリンク(www.nicovideo.jp)

350:⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ ◆DQN2IILb4w
09/07/31 21:24:28 KrWmHUCn
なんか良くわかんないみゅ~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch