09/04/04 19:31:14
そもそもネットビジネスで「初めにライターの原稿料ありき」という古臭い概念が出てくる理由がわからないな
大してうれるわけでもないライターのためにいちいち金を払うなんて馬鹿ばかしだろ
実際にPDFが売れてから金を払えばいい。
302:NPCさん
09/04/04 19:31:47
>>299
それでも利益になれば活性化するからいい。
それでも経済は回る。
303:NPCさん
09/04/04 19:32:41
未読が100越えてるんだけど、なんの話してんの?
304:NPCさん
09/04/04 19:33:18
図式化すればそれを何度も再利用できるから
金がかかる箇所は初期投資くらいだな。
初期だけスタッフに金を払っておけばいい。あとはスタッフに金を払う必要がない。
新しいフォーマットを導入したときのみスタッフに金を払う。
305:NPCさん
09/04/04 19:33:39
>>303
TRPGのルールブックのPDF化について
306:NPCさん
09/04/04 19:33:58
>>301
なるほど
さて、あなたがライターだったとします。
たとえば、一冊のTRPG(4000円ほど)のライティングをやって印税10%、
4000部出して400×4000=160万円もらっているとしましょう。行程3ヶ月として、月収は約50万円ほどです。
(この計算の妥当性はおいといて)
あなたは、「実際にPDFが売れてから金を払います。いくらになるかわかりません」
というお仕事の受注を受けますか?
私なら受けません。
307:NPCさん
09/04/04 19:34:47
>>300
ルールブックはライターに頭を下げて書いてもらうもんじゃないだろう。
ライターが自分で売りたいと思って書くものだろう。
308:NPCさん
09/04/04 19:35:30
>>305
あー、じゃあ読み飛ばすわ。
309:NPCさん
09/04/04 19:35:42
>>307
だからちゃんと原稿料が入る当てのある既存出版社に行くんじゃねえの?
310:NPCさん
09/04/04 19:40:01
とりあえずPDF推進派の人はコテとトリップつけてくれ。
311:NPCさん
09/04/04 19:40:11
>>309
それを踏まえて>>301をどう思う
312:NPCさん
09/04/04 19:40:14
>>306
だからライターが受注するんじゃなくて、自分から申し込むんだよ。
もの書きしたいやつは自分からやる。
いつまで下請けスタイルでやってんだよ。
「自分がこういうルールブックを作って売りたい、と思っている奴は
自分からライターになって仕事するだろ。金にならなくてもやる奴はやるんだよ。
しかも電子化に「実際に売る前の部数」という概念なんか無意味だろうw
売れた部数だけ考えればいいんだよ。結果重視。なんで結果以外のところを重視するんだw
電子化でも「発行部数に応じた印税」という概念もほとんど意味がないんだよ。
いつまでも老舗の出版社の視点に捉われるなよw
根本から間違ってるw
313:NPCさん
09/04/04 19:43:56
>>309
どんなによい作品でも出版社がことわったら無駄だろ。
昔『聖なる予言』という本があったがどこの出版社でも相手にされなかった。
仕方なく自分で出版社を立ち上げたらバカ売れしたって話がある。
角川や富士見のような既存出版社が駄目だといってるからガープスのサプリメントが
翻訳もされない、ドラゴンマークやユエルやソーサルカンパニーの続編が出ないんだろ。
もう官僚臭い頑固親父が集まってるような出版社の言う事なんて聞かないで
SNEは自分で出版社をつくるか、電子化でも考えればいいのに。
314:NPCさん
09/04/04 19:44:44
>>310
PDF反対派もコテをつけないとだめだな。
というかその二元論で語るのやめろ。
この会話を聞きたくなかったらしばらくPDFや電子化をNGワードにしてくれ
315:NPCさん
09/04/04 19:44:46
>>312
じゃあ、売れた場合実際にライターにはいくら入るのさ。
結果がすべてだよ。ぶっちゃけ金。
「保障はありませんし前金もありません、でも既存の商売より必ず売れてあなたを儲けさせます!」
って商売を真に受けるヤツがいたらアホだぜw
それなら、販売部数にかかわらずたとえばページ1万円として、
128pのルールブックなら128万円かならずお支払いします、って契約を結ぶ手はあると思うけど。
それを出版サイドがペイできるかどうかはライターの知ったこっちゃなかろうがw
316:NPCさん
09/04/04 19:49:33
富士見書房に電子化は無理じゃないのか?
電子化は角川メディアマネジメントの仕事じゃないのか?
317:NPCさん
09/04/04 19:51:29
>>315
電子化によって人件費、送料、在庫赤字を解消できる
ということは一切考えないのか?
そもそもライターはそんなに偉いのか。
ライターのほうからお願いする仕事を
なんで別のライターにお願いしなきゃならんのだ。
視点がおかしい。
318:NPCさん
09/04/04 20:10:08
今日も富士見書房とSNEの関係者が集まっているのかな?
319:NPCさん
09/04/04 20:10:21
>317
ライターが偉い偉くないではなくて、ライターと出版社ってのは
商品(著作)を挟んで互いにイーブンな立ち位置での契約だ。
視点がおかしいのはおまいさんの方だぜ?
企画を出版社に提出して出版化してもらうことは
「ライターが(下手に出て)お願いする」ということじゃないし、
出版社がライターにオファーを出して執筆してもらうのも
「出版社が(下手に出て)お願いする」ということでもない。
320:NPCさん
09/04/04 20:10:47
>>317
ライターは下請じゃないからなw
確実にペイできるところとつるむことを選ぶよ。
仕事をお願いして欲しかったら、まず自分がPDF出版事業とやらを立ち上げて、
きちんと支払えるという信用を勝ち得たらどうだい?
>>313
なんでそこまでガープスにこだわるんだw
ぶっちゃけ売れないって。
321:NPCさん
09/04/04 20:16:01
>319
だな。その契約内容がどういう内容か検討して
「受ける」「受けない」を決める権利をライター出版社相互がもっている。
だから、PDF出版の契約内容がライターから見て
「妥当であるorいい商売だ」と判断できるものなら契約するだろうし、
そうでなければ契約しないだろう。
その時に>>306のような「他の形態の契約」と比較検討して
商売として旨みがなければそりゃ契約するライターなどいないだろうよ、という
極めて単純な話。
322:NPCさん
09/04/04 20:20:20
現実にどういうのがありえるかを想像してみると
どうやら赤にならないくらいで電子出版事業を軌道に乗せることに
成功した個人or零細事業主が登場。
ライターやデザイナーに対し、大手で売れそうにないが「出したい」作品を
世に出せるというメリットを呈示して、作品の提供を「お願い」する。
というあたりかなあ。
まあFEARの起源を思い出すね。
ところでここ、SNEスレなんですけど。スレ違いじゃね?
323:NPCさん
09/04/04 20:22:31
>>320
GURPSがSNEのオリジナル作品だったら「出ないよりマシ」ってこともありえるけどね。
普通に考えれば Steve Jackson Games が嫌がるから無理だよな。
ロイヤリティー取れないもん。
324:NPCさん
09/04/04 20:35:45
GURPSという忌々しい文字列を見たのでここまで読み飛ばし
325:323
09/04/04 20:37:15
俺が悪かった
326:NPCさん
09/04/04 21:07:02
>>323
最低限のロイヤリティーが貰えるから嫌がるはずねぇだろ。
つーかSJGに日本語読めるヤツなんかいねぇからSNEが何やってるかなんて知るわけねーw
327:NPCさん
09/04/04 21:11:36
> ライターやデザイナーに対し、大手で売れそうにないが「出したい」作品を
> 世に出せるというメリットを呈示して、作品の提供を「お願い」する。
あれ、こんな話、どっかで聞いたことがあるような・・・
確か、グラン・・・
328:NPCさん
09/04/04 21:12:38
どこから「最低限のロイヤリティー」が湧いてくるのか知りたいもんだ。
床下に金貨の壷でも埋まってますか?
329:NPCさん
09/04/04 21:13:37
>>327
まさにその通りで、グランペールと同じ形態。
それくらいならありえるだろうし、それくらいしかありえないだろう、と思って。
330:NPCさん
09/04/04 21:18:54
まあ、グランペールも儲かってないわけで、PDF商売も明るくなさそうだな。
過去の「すでに死んでる」作品をPDFで再版して商売するとして、
どのタイトルならまだ需要がありそう(=商売できそう)かな?
少なくともGURPSじゃないと思うんだ(死亡決定じゃないし)。
もちろん、スレタイを3度読んだ上で、SNE作品に限って。
331:NPCさん
09/04/04 21:19:18
>>323
デザイナーとしては歓迎するだろ。
スティーブだって他所の会社のゲームを使ったゲームを出してる。
332:NPCさん
09/04/04 21:21:14
>>330
アクア・ステップアップ
333:NPCさん
09/04/04 21:23:00
>>330
ゴーストハンターは央華封神みたくユーザーに払い下げてもいいと思う。
あと旧SWはいけるんじゃないかな?
334:NPCさん
09/04/04 21:23:23
>>330
まじめにほしいのは、ソード・ワールドSFC・PC全シナリオ100本集 不思議の国の冒険案内。
335:NPCさん
09/04/04 21:25:14
>>330
グランベールは儲かる儲からないとかそういうんじゃないと思う。
伏見健二の道楽だろありゃ。
336:NPCさん
09/04/04 21:32:40
>334
あの本のシナリオには数十回もお世話になった俺が言うことではないが
今時あれ売れるか?
337:NPCさん
09/04/04 21:35:07
>>333
GHにそんなに熱心なユーザーがいるのか
それはなんとか頑張って欲しい
338:NPCさん
09/04/04 22:15:09 lz32MFO4
>>335 その通り、本人も認めてる。
>>322 TRPGカフェや、サンセットゲームズ、同人システムの商業化くらいには期待できるかな。
>>315 128pの本一冊で、買いきり契約128万円は破格だぜw もち高い方w
>>299 ブッキング・復刊くらいには期待できるかな。
ライターなんて呼ばれ方なら下請けどころか孫うけ確定だよw
PDFマンセーしてる人は自分がいくらプリンタトナーメーカー、OA用紙メーカーに
貢いでるかわかってんの?
あと、新しいビジネスモデルでも、すぐに真似される。
amazon、Youtube、ニコ動があれだけの存在になれたのも、
初期段階で毎月億の金をドブに垂れ流すように投資し続けたから。
とりあえず、PDF推進派は、
とにかくブログでもいいからサイト作って、
同人システム作家に頭下げて回って、コミケで営業して、
TRPG同人誌のPDF、DLサイト運営から始めるべき。
タダでやって、後から回収方法考えるってのが普通の在り方だけど。
広告つけて、広告費からDL数に応じて分配するとかにしてもいい。
これなら課金システムすら必要ない。
今すぐにでも、やれるんだから、
TPRGカフェ設立者くらいの行動力見せてみてよ。
参考 アンディ・メンテ 職業:フリーゲーム作家 最近、小説家デビュー
339:315
09/04/04 22:22:19
>>338
素人だと思ってふっかけたに決まってんだろ!w
相手がどっかの地主の息子かもしれねえじゃねえかw
340:NPCさん
09/04/04 22:34:09
というか、PDFでルルブやリプ売ってる同人サークルはすでにある
ダウンロード数は涙ぐましいレベルだがな
URLリンク(home.dlsite.com) 健全
URLリンク(maniax.dlsite.com) エロ含む
>>338
じすを参考に挙げるのは止せw
341:NPCさん
09/04/04 22:38:16 lz32MFO4
>>339 TRPGカフェの株主をディスったなw
342:NPCさん
09/04/04 23:26:32
>>319
思うんだけど、出版社とライターを無理に分ける必要ないんじゃね?
富士見書房とグループSNEとの関係は分かれてるけど
D&Dのホビージャパンはライター兼出版社。
343:NPCさん
09/04/04 23:28:42 lz32MFO4
>>342 ホビージャパンの社員がライティングしてるってことはないと思うけど・・・・・・。
ソースある? 社員がライティングしてるっていう。
344:NPCさん
09/04/04 23:35:56
>>343
社員が書いてないソースならあるけどな。
HJから出てるゲームのスタッフ欄は全員フリーの人間だ。
15年くらい前ならHJの社内でもゲーム開発部署があったんだが・・・RPGマガジンがぎゃざに誌名変更される前には消滅した。
345:ダガー+超ルリルラ生命体
09/04/05 02:41:15 hKqH7knU
>340
見覚えのある絵柄が(笑)
346:NPCさん
09/04/05 11:24:02
SNE関係でいくらかでも可能性があるのは「央華封神」第3版くらいだろうなあ。
出してるサークルがその気になれば出来そうな。
旧SWは角川・富士見との関係で難しいと思う。
もし何かあって電子出版がいきなり一般化したら
富士見にとってはいいコンテンツだろうから。
347:NPCさん
09/04/05 13:45:06
絶版とか止まってるコンテンツのPDFとか電子化販売はそれなりに旨味ありそうだけどな
新たな書き起こしなしのあくまで再使用に限るけど
これなら作者には販売数に応じて金を払うという方式も成り立つ
入稿時の電子データはあるはずだから人件費もそれほどかからない
ただ電子データはコピーや割れの問題があるけどな
それ以上にモバイルノートやネットブックとか閲覧に向いた機器が携帯電話並にもっと普及して一人一台持ち歩くようにならんと
ルルブの電子書籍化むずかしい気がするな
逆にそうなれば検索などの部分で紙媒体より優れた媒体になるとも思う
348:NPCさん
09/04/05 13:58:43
他の人の書き込みを読んでないのか、理解できないのか、どっち?
349:NPCさん
09/04/05 15:01:53
>>330
PDFじゃ立ち読みしにくいからねえ。
350:NPCさん
09/04/05 15:35:44
>>347
PDFのコピーは
著作権保護機能で解決できる。
今でも保護技術は進んでいるからね。
351:NPCさん
09/04/05 15:59:04
コピーてのは紙も含めてだな
本を一冊焼き増しするのは大変でも
印刷なら1部焼くのも1部も焼くのもたいして変わらん
非翻訳の版権問題が簡単そうで新作とか望めそうもないけど
過去の資産でそれなりに遊べそうな作品なぁ
ゲヘナや六門の1stとか
352:NPCさん
09/04/05 16:03:58
コピーすると、ステガノグラフィによって
コピーしたことがばれると著作権侵害になるよ
353:NPCさん
09/04/05 18:25:26
>入稿時の電子データはあるはずだから人件費もそれほどかからない
入稿データが完全に電子データになっているのは、
案外今世紀になってからだったりする。
前世紀のものだと、100%DTPは少ないからなぁ。
そして今世紀になってからのコンテンツは、まだ在庫が残ってたり、
今後に展開の可能性も残っていたりで、なかなかうまくいかない。
354:NPCさん
09/04/05 18:56:58
紙媒体が枯渇するまで実現できないということか。
warehouse23にまだ紙媒体のGURPSルルブが残ってるから
e23で電子データとして販売することができないってやつか。
355:NPCさん
09/04/05 19:38:19
>>354
>>348
356:NPCさん
09/04/05 20:25:03
もういいよ、そういう書き込みは。
357:NPCさん
09/04/05 21:51:33 GZT5eFS0
本当にニーズのある旧作なら、
新作になったり、サプリの一つになったり、
復刊、新装刊されたりするからね。
現時点では、PDFよりそっちのが確実な利益を見込めるし。
下手にPDF販売すると、そっちの目もつぶされる。
PDFの複製防止技術はそれなりのところまで、きてるみたいだね。
例によって、プロテクト外し技術とのイタチゴッコだろうけど。
>>353
GoogleやCD&DのPDFは画像まんまじゃなかったっけ?
358:NPCさん
09/04/05 21:56:00
>>357
GURPSはニーズあるなしに関わらず
PDF化されているよ。とくに1000円程度の小さなサプリメントなんかそう。
いつでもPDF化できるようにしているから
そういうことができるんだと思う。
359:NPCさん
09/04/05 22:03:49
海外でPDF形式のルルブ・サプリがどの程度売れてるのかは知らんけど、
たぶん日本では普及しないと思うよ
日本人って、わりと本という形そのものを愛しているところがあるから
360:NPCさん
09/04/05 22:19:19
アメリカの電子出版について語ろうってんなら他にもいろいろあるのにねえ。
知らないんだろうね。
361:NPCさん
09/04/05 22:20:38
>>359
日本は部屋が狭いというお家事情をかかえている人が多いから
それも限界がやってくると思うんだけどなあ。
ルールブックを置くところが徐々になくなってくるでしょ。
TRPG新作が出るたびにこうなるのは厄介。
362:NPCさん
09/04/05 22:27:31 GZT5eFS0
日本のTRPG人口はmixiの日記での推計や、芝村の試算で、
MAX10万人。ルルブ販売数等からも推量はできる。
その10万人の平均年間購買金額をかけたら、TRPGの市場規模がわかる。
つーか、どこいってもコンベの面子かぶってるし、
10万人もいるかどうか疑問なくらい。
内輪限定って人もいるだろうけど、当然。
リプレイ・小説・イラスト・DTP・翻訳・各種学校講師・エロゲギャルゲライター
他に本業持つで生活してるんだろうけど、
本当、あんなに業界人がいるのが不思議だぜ、俺はw
HJが店舗運営し続けられるのもw
各店の日売上、月売上、年売上どんなもんなんやろ。
ま、TRPG人口の定義が難しいけど、
年に一度以上TRPGを実プレイした人あたりかな。
363:NPCさん
09/04/05 22:27:58
>>361
俺も置き場所には困ってるけど、でもやっぱり書籍として持っておきたいんだよね
PCで読むマンガとかも買ったけど、普通の本と違って読み返す気にならなかったわ
364:NPCさん
09/04/05 22:30:33
芝村の試算www
365:NPCさん
09/04/05 22:38:43
>>362
本当に10万人もいるのかと。
販売数だけで売り上げ数は無視かと。
本当に10万いるとすれば、もっと売れてもいいと思うんだけどな。
366:NPCさん
09/04/05 22:39:59
>>363
GURPSの原書と、D&D日本語版を貯めてみろよ。
これに趣味以外の仕事に使う専門書がどっさり来るんだぜ。
置き場所に困るよ。
どうにかして欲しいや。
367:NPCさん
09/04/05 22:44:51
自分でスキャンすればいいじゃん
368:NPCさん
09/04/05 22:47:21
ぶっちゃけ参加者全員がパソコンをセッションで使える環境ってのがどのくらいあるのか疑問だしな。
369:NPCさん
09/04/05 23:15:29
この時代にそりゃねえよ
370:NPCさん
09/04/05 23:17:14
プレイグループが100あるとして、
そんな環境にあるプレイグループは5もないんじゃないか。
もちろんオンセは別として。
371:NPCさん
09/04/05 23:19:00
デスクトップPCくらいは持ってるだろう。
最近ではノートPC所有者も増えてきているぜ。
372:NPCさん
09/04/05 23:20:18
デスクトップPCを担いでコンベに出かけるとは、なんという剛の者
373:NPCさん
09/04/05 23:23:22
その体力でルルブを持って行くべきだな。
374:NPCさん
09/04/05 23:25:05
まだ電池切れの危険はあるし
やっぱ重いしね
検索ができるっても逆に紙なら
感覚的にべららららってめくって
すぐに該当ページ引けるし
375:ダガー+超ルリルラ生命体
09/04/05 23:34:44 hKqH7knU
>364
この一言だけで急に胡散臭くなる、しばむー系魔法Lv.1
376:NPCさん
09/04/05 23:48:15
確かじゅんいっちゃんもTRPGユーザーの数はエロゲユーザーと同じくらいで10万人くらいとか言ってた希ガス。
ユーザー一人あたりが落とす金額はダンチらしいが。
377:NPCさん
09/04/05 23:56:39
>>372
言葉が悪かった。デスクトップの話は、オンセの話な。
ノートPCならいま安いからなにかしら持ってる。
むしろ、デスクトップのかわりにノートPCを持っている人が
最近は多い。
378:NPCさん
09/04/05 23:59:10
>>376 エンゼルギアにそんなことが書いてあるな。
やっぱ、ざっぱに見積もってそんくらいなんだろうね。
平均的エロゲーマーw 年3本=3万くらい?w
これだと30億かw 月1本・年12万? これなら120億w
このくらいの市場規模かw?
379:NPCさん
09/04/06 00:02:23
>>374
省電力モードと予備バッテリーで長持ち。
もしくはACアダプタ使用で心配無用。
タブレットかポケットPC、
あと、e-mobile、iPhone、etc
これで軽くなる。予備電池持てばOK
持参がいやなら、プリンタに必要な箇所だけ印刷すればいいさ。
そもそもあのハードカバーが重たいんだよ。よくつかうルールブックなら
ハードカバーでもいいんだけどね。ちょっとしか使わないルールブックが
ハードカバーだときつい。いやまあたまによくつかうとき、そうでないときがあるんだけどね。
380:NPCさん
09/04/06 00:03:09
まぁ、DVDアニメ買う人だって10万人ぐらいしかいないんだよ。
そのうち数万人しかアクティブじゃないし。
381:NPCさん
09/04/06 00:03:15
>>379
本末転倒だな
382:NPCさん
09/04/06 00:04:18
ノートの充電池はすぐに劣化するし、何よりノート携帯する人ってそんなに多くないぜ
あと卓上のスペースを簡単に圧迫してしまいそうだな
383:NPCさん
09/04/06 00:06:31
A4ノートはけっこうやばい。
だけどB5やそれよりちっちゃいノートはけっこういけるぞ。
小さければ小さいほど安い傾向になるから購入しやすい。
384:NPCさん
09/04/06 00:10:01
>>383
最近のミニノートの安さは確かにすごいけどさ、
でもコンベの面子みんながノート使ってPDF参照するっていうのには無理があるって
385:NPCさん
09/04/06 00:12:33
規制、効いてないのかなあ。
SNEと関係ない話になってるから他所でやれ。
386:NPCさん
09/04/06 00:13:44
>>384
コンベは無理だろうなあ。
初対面が多いから。
仲間内ではけっこういけるよ。
387:NPCさん
09/04/06 00:14:33
>>385
間接的にはSNEと関係ある話だったんだけどね。
そろそろこっちに移行かな。
ボードゲーム廃盤・TRPG書籍絶版対策とロビー活動
スレリンク(cgame板)
388:NPCさん
09/04/06 00:22:05
GURPSの話をするからこんなことになる!
GURPSの話するクズどもは半島へ帰れ!
389:NPCさん
09/04/06 00:25:59
>>388
報告するよ?
グループSNEはGURPSと関係あるからね。
原書の話に絞ると関係ないけど。
390:NPCさん
09/04/06 07:43:43
報告すればいいじゃない。
自分が規制されたのがそんなに悔しかったのか。
391:NPCさん
09/04/06 07:44:51
>>390が>>388本人だったら
卑しいな。
自分だけはまんまと逃げられと思ってないよな?
392:NPCさん
09/04/06 08:27:24 oVAMFdRG
ID出して進行しようよ。
IDは複数回線で切り替えられるから意味がないとか言ってた人もいたけど、
荒らしが焼かれた現状なら意味あるでしょ。
393:NPCさん
09/04/06 08:31:06
お前ルーターの仕組み知らないな?
394:NPCさん
09/04/06 08:46:25 7uNtqwjX
>>392
ID出し進行推奨は賛成だな。
万能ではないにしろ、ルーターの電源入れなおししてる分、
うざいレスの頻度は大きく下がるし。
395:NPCさん
09/04/06 09:17:04 jzVMN+M5
>>394
正直根本的な解決策にはならないと思う
ことの発端は>>388のような発言だし
396:NPCさん
09/04/06 09:18:07 oVAMFdRG
根本的な解決って何だ。
397:NPCさん
09/04/06 09:22:21 jzVMN+M5
>>388のように煽ってる馬鹿がいるうちはIDを出してもなんにもならないということ
398:NPCさん
09/04/06 09:42:23 fyOjkT8e
荒らしてる子がID出せって何の冗談さ
それよりSNEの話はどうした
399:NPCさん
09/04/06 12:39:58 FxdEfltG
>>397
どうにかなってるじゃんw
よくわかるよw
400:NPCさん
09/04/06 16:16:06
煽り合戦という名の自作自演劇場でしたー
韓国で思い出したがSW2.0は翻訳されないのかしらん。
401:NPCさん
09/04/06 18:32:13
韓国人か? 日本人には大してメリットもないと思うのだが。
韓国で普及すれば売り上げとシェア伸びて新しいサプリメント増えるのに
期待していんだろうか。
402:NPCさん
09/04/06 19:04:33 /v5fnXWK
日本の外に出て行くこと自体はまあ無問題(というかむしろ推奨)だけど、
それが売れなくて在庫抱えて赤字出して、その影響で日本で新サプリ出せなくなりますた(ヽ´ω`)
ってのは勘弁してほしい。
あと海賊版とかも勘弁。
たぶん無駄だけど。
403:NPCさん
09/04/06 19:05:25
翻訳先の赤字は関係ないんじゃないか?
404:NPCさん
09/04/06 19:16:11
旧SWは韓国語版が出てたけど2.0はどうなんかな
という雑談に対して「日本人にメリットあるのか!」とか言われてもナーw
405:NPCさん
09/04/06 19:22:59
もうかったお金で2.0完全版が出せる。
あと、ローカライズする時点で現状の見直しをするが、
それが後々日本語版でもフィードバックされる。
406:NPCさん
09/04/06 19:29:22
SWは長々とリプレイを小説を出して儲かってるはずだが版上げしたのは何年後だ?
儲からなければ版上げはしないだろうけど逆は真ではなかろ。
それに現状の問題点は出きってるんじゃないの。
407:NPCさん
09/04/06 19:32:58
1年ごときで問題点は出し切りませんよ。
そういやもうすぐ1周年だね。祝!
408:NPCさん
09/04/06 20:42:46
問題点がまんま放置されてるからな。
409:NPCさん
09/04/06 20:52:00
数あるリプレイ作家の中でもシナリオ作りの参考にしやすい作家だと思うんだけどな>ゆ~ら
地味ってのは否定しないが。
410:NPCさん
09/04/06 21:20:57
リプレイスレの誤爆か?
411:NPCさん
09/04/06 21:51:32
>>401
韓国ってベーシックしか訳されてないだろ。
つーか向こうでヒットしても日本に影響あるわけねーよw
412:NPCさん
09/04/07 13:55:04
韓国という忌まわしい文字列を書く奴は半島に帰れ。
テロ支援国家は滅びろ。
413:NPCさん
09/04/07 13:58:28
>>412
お、おみやげは済州島のアマダイの干物でよろしく。
南大門市場のエアガンでもいいよ。
414:NPCさん
09/04/07 17:49:32
カイさんでもデジカメ5台買えるぐらいは給料もらってるんだなぁ
415:NPCさん
09/04/07 18:13:20
ヴァンパイア・キスの印税を全部突っ込んだんじゃないのか?
416:NPCさん
09/04/07 19:04:34 ScCjRv2k
>>414-415
amazon.co.jpで”ウニ頭”って検索すると、
けっこう手堅く売れてそうな作品の翻訳手がけてるもんなぁ。
印税なのか、給料制なのかわからんけど、
在籍期間もけっこう長いし、そこそこはもらってるんだろね。
訳書をあんだけ出してれば、翻訳の仕事も独立してやってけるかはともかく、
そこそこの仕事は回ってきそうだし。
個人的に気になるのは、ウニ頭が(ボドゲでなく)TRPGに今後
関わる可能性あるのかと、これまで関わったってけ?ってこと。
めぐみたんはシナリオ書いたり、自分で小説書いたり、
リプレイ書いたりしてたけど。
417:NPCさん
09/04/07 19:40:56
リプレイには結構参加してると本人いうが
誰をやっているのかは他の社員と違って
ガードが堅くて聞こえてこない
418:NPCさん
09/04/07 19:45:22
まあ美少女キャラの中身がばれた時のことを考えるんだ。
徳島男と還暦間近のいかず後家、どっちが人気が落ちると思う。
419:NPCさん
09/04/07 20:05:17
中の人がヒゲでスキンヘッドの巨漢でも女性声優のPCに勝てる御時世になに言ってるのですか?
420:NPCさん
09/04/07 20:43:16
>>418-419
ヒゲ・スキンヘッド・巨漢って速水螺旋人?カイザー?
SNEの読者層は純真なリア小中高なんだよw!
つか、ウニあたまんのアマゾンで確認できる初翻訳本は
1990年、つまりウニたんは黒木瞳より若い!
よって三十路の俺からしたらヤレる!
顔知らないけどw
めぐみたんはイベントで見たけど、
インテリなデコピカ小美人やたよ。人妻もえー。
旦那さんはゲームと関係ない翻訳仕事でも、しとんのかなー。
421:NPCさん
09/04/07 20:55:46
ウニたんはボスと同期だったはず
422:NPCさん
09/04/07 20:57:46
>>421
推定1972年大学卒業だと・・・・・。
ドンっ!
さきほどは、けいさんを、マチガエタ・・・・・・。
ガクっ。バタっ。
423:NPCさん
09/04/07 21:33:32
計算間違えなくても黒木瞳がOKなら
超広守備範囲だよな~
424:NPCさん
09/04/07 21:40:09
やっぱりさなえくらいでないと
425:NPCさん
09/04/07 21:46:56
>>423-424
黒木瞳をディスったな!w
お前は水無瀬秋子をたべられないと言ったか!!!(Rage! Uryyyyyyyyyyyyyyyyyy)
426:NPCさん
09/04/07 21:53:23
さなえも賞味期限短そうだがなあ
柘植めがまだいいって言う人もいるし
JKにしか興味の無い人もいるし
守備範囲は人様々なことよのう
427:NPCさん
09/04/07 21:54:21
黒木瞳基準だからおかしくなるんだよw
428:NPCさん
09/04/07 21:55:51
>>419
それはプレイが面白いからだろう。
そういうプレイが出来ないからガワで誤魔化すしかない所もある。
429:NPCさん
09/04/07 21:58:33
>>423
それは黒木瞳が凄いだけじゃないのかw
430:NPCさん
09/04/07 22:01:09
黒木瞳って碇ゲンドウやマスターアジアと同い年なのな。
431:NPCさん
09/04/07 22:01:28
忘れられているみやび
432:NPCさん
09/04/07 22:01:56
確かに黒木瞳は五十路すぎても
ヅカの娘役でブイブイ言わせてた頃と
見た目あまり変わらない
433:NPCさん
09/04/07 22:02:24
R&RのSW2.0発表の写真なら、
みやびもさなえもおいしくいけるよ、漏れは。
434:NPCさん
09/04/07 22:03:11
みやびは脚の太さでは負けない
435:NPCさん
09/04/07 22:03:57
>>432
黒木瞳は48歳だおだお。と思ったら、今年五十路か・・・・・・。ゴクリ。
436:NPCさん
09/04/07 22:05:16
>>434
三十路のゆうみんの腕の方が太いんじゃないか?
437:NPCさん
09/04/07 22:06:50
なんで伸びてるのかと思ったら黒木瞳かw
438:ダガー+超ルリルラ生命体
09/04/07 22:07:15 LllZd4ME
黒木瞳じゃ仕方ねえよな
439:NPCさん
09/04/07 22:10:13
エリザベス・テイラーなんかも30年くらい見た目が変わってない。
440:NPCさん
09/04/07 22:12:53
ああ黒柳徹子も三十年くらい見た目が変わってない。
441:NPCさん
09/04/07 22:15:43
いや、黒柳徹子は確実にしぼんできてるぞ
芽が出たタマネギの本体ぐらいには
442:NPCさん
09/04/07 22:17:27
うちの嫁がしぼんできてるのをなんとかしてくれ
443:NPCさん
09/04/07 22:21:49
>>442
それはな、旦那がオマイじゃ
魅力的であり続ける努力をする意欲が湧かねえってことだな
まず自分を磨け
ゲームばっかりしてないでな
444:NPCさん
09/04/07 22:22:55
>>443の嫁に期待
445:NPCさん
09/04/07 22:24:31
>>442
空気入れて膨らませろ。
446:NPCさん
09/04/07 23:00:07
せっかく黒木瞳でみんな盛り上がっていたのに…
447:NPCさん
09/04/07 23:05:01
残念だったね
448:NPCさん
09/04/07 23:07:31
まあスレチだからな
スレタイ的にはさなえとかで盛り上がるべきだろう
しかしSNEも若い娘入れないのかね?
さなえが女子大生を売りにデビューしたとき
「SNEは次は女子高生にリプレイを書かせる」
と弥湯されたもんだけど
449:NPCさん
09/04/07 23:14:48
>>448
みやびはもともと経理だし、
さなえはモンコレかなんかが好きでSNEに出入りし始めた女子大生っしょ。
笠井道子もみやびもヤスキンの翻訳流れで、TRPG・ボドゲ・TCG流れじゃないし。
女子高生でTRPGに興味もってて、
最低限の筆力ある人間が関西にいたら、
入れるだろうけど、
伝手、コネしかないし、そんな人間が公募してこんでしょw
450:NPCさん
09/04/07 23:20:51
誤 笠井道子もみやびもヤスキンの翻訳流れで、
正 笠井道子もつげめもヤスキンの翻訳流れで、
451:NPCさん
09/04/07 23:23:21
2.0で京味を持った神戸在住のJKが社に押し掛けてだな
452:NPCさん
09/04/07 23:26:39
文壇ではすでに女子高生ブームは終わり、今や女子中学生を発掘しているけどな
453:NPCさん
09/04/07 23:33:11
マジですかい?
454:ダガー+超ルリルラ生命体
09/04/07 23:36:21 LllZd4ME
一方卓ゲ界では、
「若さに頼らずに済む(黒木瞳的な意味で)」とも、
「一部では熱狂的な信仰を集める」とも言われ、
一時期はクリスタニアの奥地に消えたとも言われる
伝説の種族「声優」の発掘はまだまだ始まったばかり。
455:NPCさん
09/04/07 23:41:34
>>453
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)
右のほう。第42回文芸賞を受賞した三並夏(15)
456:NPCさん
09/04/07 23:43:46
>>449
『蹴りたい背中』や『インストール』並の小説を書ける女子高生が入ってくれば戦力になるのにね。
457:NPCさん
09/04/07 23:44:15
京味か京都といえば北沢の範疇
だが北沢では発掘できそうもない
若い娘ならキヨマーとヒロノリに娘がいたはず
458:NPCさん
09/04/07 23:52:33
>>456 んなやつがSNEに入る理由があるか!w
>>457 娘とか、いれたら、喪前らコネコネぼろくそ言うだろw
459:NPCさん
09/04/07 23:58:27
実力をみせてくれればコネでもかまわん
例えば、三田とか、三田とか、三田とか
460:NPCさん
09/04/07 23:59:18
ついでに鈴吹娘と朱鷺田娘。も入れようぜ。
461:NPCさん
09/04/08 00:01:19
娘カルテッターかw
462:NPCさん
09/04/08 00:17:24
>>456
そんな戦力いらん。
せめて『蹴りたい田中』並のものを書ける女子高生じゃないと。
463:NPCさん
09/04/08 00:25:36
>>460
鈴吹娘。はまだリプレイデビューしてないだろw
464:アマいもん
09/04/08 00:27:35
あーあ、舞城王太郎、SNEの仕事やらねーかなあ。
465:NPCさん
09/04/08 00:29:47
>>464
なんで、愛媛川十三がSNEの仕事するんだよwwwww
道楽にもほどがあるだろww
早く奈津川出せって、猛抗議が起こるwww
映画企画や純文学、芸術展ならともかくw