【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ124at CGAME
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ124 - 暇つぶし2ch776:NPCさん
09/03/28 03:16:20
>>775
瞬殺:じっくりと戦いを楽しみたい人が嫌うタイプの戦闘を評する言葉
ぐだぐだ:即効で敵を制して次に進みたい人が嫌うタイプの戦闘を評する言葉

777:NPCさん
09/03/28 03:29:36
>>776
瞬殺の方が絶対に時間がかかってるはずだ

778:NPCさん
09/03/28 03:38:20
キュアの回数に制限があるから戦闘に費やせるゲーム内の時間は同じはず
そう考えると、グダグダってのはそれ以外がぐだぐだなんじゃないのか
そうじゃなければ小ダメージ大ACで長引くとかそんな感じ?

779:NPCさん
09/03/28 03:56:08
グダグダってのは、双方決定打が出せずに漫然とサイコロを振ってる状態を指すことが多いんじゃね?
4thも最初はそれでグダグダって評価を受けてたし

780:NPCさん
09/03/28 06:05:01
690のとこは負けたことがないんだろ。
自分達が占術魔法使って瞬殺プレイするってんなら
DMはそれ以上の瞬殺プレイをPCに対して実行可能なんだぜ。
「苦戦すると戦闘能力が足りないと言ってサプリをあさる」
とは書いてあるけど、負けたとは一切書いてない。
DMが占術魔法を毎回のように使いまくれば、そのうち
PLが値を上げるよ。占術防御にも金かかるし。
PLサイドから紳士協定を申し入れてくることになる。

つまり、3.xの問題でもあるかもしれないけれど、
DMの推奨バランスなんだろう。690の鳥取では。



781:NPCさん
09/03/28 10:36:17
そもそも「常に瞬殺」ってあり得ないよな?
それって3.5eでは「常に準備可能」ってことだろ?

そんなにどんな状況でも情報収集できるようなPL・PCはいないし、
いつでも準備可能な遭遇を用意してくれるほどDMも優しくない。
占術で敵の戦力を調査できたところで、奇襲かけられたら死ぬ想いするよな?
「わかっていたのに、わかっていたのに!」と歯がゆい想いすらする。

ときどき戦略が当たって瞬殺、なんてシチュのどこにも疑問が生じる余地なんかないよな。


ってことを考えると、>690のプレイ環境はちょっとアレかもしれないぞ。

782:NPCさん
09/03/28 12:03:51
スレも終盤に入ってきた事だし、今の内に釘刺しとくか。

以降より次の話題振り、単語が出てきたらいつもの荒しの自演とみなす

フレンジードバーサーカー
再訓練、ロールプレイ
パスファインダー厨
弓使い弱い、矢弾のバラ売り、
ワンドのハーフチャージ
コアだけじゃはっきりと答えの出ない問題を初心者っぽく質問
微妙に間違った返答、FAQは公式ではない、鳥取での処理は云々
かっちり

783:NPCさん
09/03/28 12:18:31
>>782
そのリストに「今のうちに釘さしておく」って奴も加えておいてくれよ。

784:NPCさん
09/03/28 12:27:01
こんなに堂々とした自治荒らしは初めてだw

785:NPCさん
09/03/28 12:32:26
まぁそれはそれとしてレッドウィザードやろうぜ。

786:NPCさん
09/03/28 12:34:02
系統禁止よりハゲ必須が嫌です

787:NPCさん
09/03/28 12:40:20
モヒカン必須のレイディアントサーバントは人気なのにな

788:NPCさん
09/03/28 12:42:27
思わず荒しに反応しそうになってしまったがそれは脇においといて

レッドウィザードやるんだったら同じくハゲが似合いそう(主観)なモンクを混ぜることを必須にしたい(意味不明


789:NPCさん
09/03/28 12:50:13
ハゲならサイオンだろJK

790:NPCさん
09/03/28 12:52:25
ウォーフォージドなんかナチュラルボーンハゲだぜ。

791:NPCさん
09/03/28 12:56:17
「オレのウォーフォージドは鬘を頭部に組み込んで製造されたぜ!」ってのもアリだよな?ところで。

792:NPCさん
09/03/28 12:57:35
>>782
次スレまで引っ張らなかったものが混ざってるみたいだけど、それも荒らし扱いは酷いでしょ。

793:NPCさん
09/03/28 13:01:26
>>791
作成者「あれ。間違って頭部に陰毛植えちゃった」

794:NPCさん
09/03/28 13:22:02
「陰毛ではない! グリフィンの毛だ」

795:NPCさん
09/03/28 13:50:19
「お前んとこのグリフィンはこんなにちじれてんのか。ストパーとかかけてやれよ」

796:NPCさん
09/03/28 13:56:49
禿のクラスってレッドウィザードとサイオン以外になにあったっけ?

797:NPCさん
09/03/28 14:00:57
ビホルダーの禿は過去スレで話題になったことがあるから、
専用上級クラスのビホルダーメイジも禿クラスだと思うけど…。

798:NPCさん
09/03/28 14:16:07
>>796
イルーミアン関係はほとんどハゲじゃね?

799:NPCさん
09/03/28 14:20:03
ホーリィ・スカージがかなり堂々としたハゲだったような気が

800:NPCさん
09/03/28 14:35:34
禿関係のクラスはソーラーとかザフキーエルをリスペクトしてるんだよきっとな

801:NPCさん
09/03/28 14:41:25
とするとセレスチャルミスティックとかも禿率高いかな?

802:NPCさん
09/03/28 15:16:18
レッドウィザードは禿では無く、毎日綺麗に剃髪しているんじゃ無かったっけ?

803:NPCさん
09/03/28 15:34:38
お前は禿げの定義に厳しいな

804:NPCさん
09/03/28 15:42:58 D5BMvSdm
禿にぬるいやつぁD&Dに必要ない

805:NPCさん
09/03/28 16:30:22
禿げしく同意

806:NPCさん
09/03/28 17:17:40
>>805のアクションポイント全て没収な!

807:シェイパーのミトラ
09/03/28 17:41:20
サイオン=禿では無くテレパス=禿です。
皆様間違えの無いよう。 


808:NPCさん
09/03/28 17:49:39
ねえ、なんでこのスレ俺の悪口ばかり書いてあるの?

809:NPCさん
09/03/28 18:29:26
>808
違うんだ。
みんな君に構ってほしいんだ。
ツンデレなんだ。

810:NPCさん
09/03/28 19:24:00
デレねぇw

811:NPCさん
09/03/28 19:43:57
>>808
お前の悪そうな口を俺が奪うためさ!
ズキューン!

812:NPCさん
09/03/28 20:55:33
はじめてのキスはヴァルグイユの味がした

813:NPCさん
09/03/28 21:12:51
そこで808は
意志を表すために
泥水で口を洗うのですね。

814:NPCさん
09/03/28 21:48:10
デスキスに口づけして自爆ダメージ

815:NPCさん
09/03/28 21:48:40
ツンデレ・カイネンと聞いて

816:NPCさん
09/03/28 21:53:52
禿ツルリン・カイネン先生だと?

817:モンク向上委員会
09/03/28 22:13:26
おお
ここまでの流れはモンクなし

818:NPCさん
09/03/28 22:33:53
モンクって辮髪じゃなかった?

819:NPCさん
09/03/29 02:00:41
>>817
文句無ければいいじゃない…ん?

820:NPCさん
09/03/29 11:26:44 tz/04D6+
拳が真っ赤に燃えるモンクやりたい

821:NPCさん
09/03/29 12:31:39
>>820
ダスクブレードの剣に接触呪文を乗せるのって素手にも乗るのかな?
乗るならモンクの拳が光って萌えるかも知れん。

822:NPCさん
09/03/29 12:55:11
>>822
乗せるもなにも、接触呪文は通常、素手で相手を触るものだよ

823:NPCさん
09/03/29 13:28:36
PHB2に素手打撃に[火]がつく《燃える気の拳》があるよ

特別にモンク2レベルのボーナス特技として取れるから、《迎え撃ち》を他で補うならありだ
ここで取らなかったら、正規の前提条件が満たされる頃には役立たずになってるのは
まあ、いつもの通りのモンクの処遇だな

824:NPCさん
09/03/29 13:37:03
ダンジョンズ&中日ドラゴンズ

825:NPCさん
09/03/29 13:59:24
世界にはばたかないドラゴンズ

826:NPCさん
09/03/29 14:00:56
>>823
逆に言うと迎え討ちが役に立たなくなってきたら、再訓練で取得するのもありだよね。
迎え討ちが役に立たなくなる状況というのが想像できないが。
高レベルになると相手が近寄ってくれなくなるから?

827:NPCさん
09/03/29 14:34:48
>>826
ちょっと言葉足らずだったかもしれないが《燃える気の拳》が役に立たなくなるってことね

朦朧化1発消費でターン内の素手打撃に[火]+1D6ダメージ(固定)というものだから
正規の前提条件であるBAB+8の頃にはさすがにどーでもよくなってる

828:モンク向上委員会
09/03/29 14:46:22
モンクにとって《迎え討ち》は実は重要度優先度は実はそんなに高くない
もちろんないよりはあった方がいいけど《燃える気の拳》はアリっちゃありな選択
波動拳の前提にもなるしね!

829:NPCさん
09/03/29 14:56:03
>>827
攻撃回数が多いモンクには、ターンの間1D6ダメージが増えるのは結構有効じゃないの?
素手じゃ武器みたいに特殊能力も載っけられないわけだし。

830:NPCさん
09/03/29 15:00:55
モンクってなに?

831:NPCさん
09/03/29 15:16:06
>>830

PHB3に掲載されるという噂のクラス。

832:NPCさん
09/03/29 17:10:02
>>830
名探偵

833:NPCさん
09/03/29 18:02:12
モンク能力「浮身」が一度も使われず不振に終わる件

834:NPCさん
09/03/29 19:59:27
えーい
文句を言うな




え、もういいですか?

835:NPCさん
09/03/29 23:15:39
>>833
夜牙塔で1回だけ使ったな
役には立たなかったが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch