09/02/18 17:25:26 GpaN+3Ef
第一印象判定とかダルいけど好きだったのになぁ。
3:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/18 19:14:45
立て乙
4:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/18 20:01:22
壱、乙!!
5:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/18 20:03:29
不甲斐ない俺たちに代わってチュンさん、ありがとう! そして乙!
6:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/18 23:55:05
流石チュンさん
7:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/19 00:19:01
童貞は代償じゃなくて異能にすべき
8:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/19 01:18:40
ジオラマ色々いじりたいがなんかいいネタないかナァ。
9:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/19 02:27:07
誰かオフィシャルに質問送ったって人いる?
なんだか知らんがサイトに問い合わせ先が無いんじゃよ?
ひげとぼいんのトップのアドレスに送ればいいんじゃろか
10:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/19 23:43:27
チュンさんオツー、どこにQ&Aとか、エラッタをいいかは気になる
主に狙撃のタイミングとか(支援なのに、中の説明は補助か割り込みっぽい文章だし)
11:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/19 23:48:29
>1
チュンさん乙
>10
日本語でおk
何が言いたいか分からんぞ
12:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/20 02:28:36
>>8
当たり一面に障害物をまく。適度に壁を設置。
イイ感じに半遮蔽が取れて、PCから遠いマスに障害物と大量の三下を設置。
「群れ」の異能でひたすらPCをペチペチ撃つ。接近できればPCの勝ち。
13:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/20 21:08:41
もうアレか。カワシマンがここを覗いてると思って書いていくのがいいのか。
俺は【ハメ技】の使用タイミングが気になるんだ。セーブ後か前か自由なのかだ。
あと、暗器や突撃攻撃や【蹂躙】によって、跳ぶ不可とか跳ばないと不可とかの属性がついたダメージを
【ハメ技】で移すと、移された相手も跳べなくなったり跳ばないといけなくなったりするのかが気になるんだ。
14:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/21 02:05:21
前スレの情報収集の話題のときのタイミングの良さを考えると
ここ見てる可能性もありそうだな
まぁ、それでも
質問は冒企の問い合わせメアドにでもした方がいいとは思うが
迷宮牧場の問い合わせもそっちになってるようだし
15:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/21 09:35:36
>>7
「童貞はステータスだ!希少価値だ!」みたいなもんかね
16:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/21 10:00:44
貴重な童貞を求めて童貞ハンターは今日も大阪を訪れる。
17:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/21 12:38:36
貴重な童貞達は道の仙人候補生だ。SL5 トンデモ・宗教・ヲタク。
18:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/21 13:45:34
>>7
フレーバー部分や幼業の説明からすると
幼業の代償は異能の「力の源泉」と考えられるから、
もし>>15のような考え方だとしても
別に今のままでいいと思うんだが
19:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/24 18:55:23
迷キンと言い、冒険企画のゲーム関係のスレは書き込みないな・・w
それなりにプレイ人口いると思われるんだがなあ。まあ、自分もネタ浮かばないんで同罪だがw
20:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/24 21:16:10
買ったので記念カキコ。
異能のバランスがのきなみ良くなってるね。
「電波」飛ばしまくって妨害してえええええええ
「ヒモ」とって他人の財布で買い物してえええええええ
「狩り」でネズミ鍋作って食いてええええええええええ
そういや風呂ビールコンボが風呂飯コンボになっている!!
今年の流行は温泉鍋か!!混浴か!SEXonザ風呂か!
「解体」の強さがわからない!
壊すと凄いことになるアイテムがあるんだろうか???
くそ、データ読み込んで見つけてやるぞ 見てろ
以上妄想レポでした
21:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/24 21:41:38
あー、押し売りされたアイテムを破壊するとか
担保を破壊して、サイフを回復とか?
後、ロープとか手錠とか破壊するとかか?
ぱっと思い浮かぶのはそれぐらいかな?<解体
22:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/24 23:32:29
お。かっこいい<手錠破壊
23:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/24 23:37:00
愛人を解体してキジルシを得るというのはどうだろう。
24:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/24 23:49:41
ネタ次第だけど、爆弾を破壊(解除)とか?ようは口マンチだぜ
25:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 01:05:18
拘束されている物体を破壊
爆弾とか解体が必要なものを破壊
敵のアジトであるビルを破壊して一網打尽
体内に侵入した毒が効果を発揮する前に破壊
とか、そんな感じっすか
26:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 01:10:26
噂に聞くN◎VA2ndあたりの話みたいだな。
27:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 01:28:12
<解体>って自分の持っているアイテムを壊せるんだよ。
「このロープは俺の体にぴったり巻き付いているからいわば衣服だ!手錠はアクセサリーだ!」
「爆弾に名札つけます。これで私の所有物」
「ビルを買い取ろう。名義はオマエな。そんで壊せ」
「毒でも消化するまではアイテムだから。体内アクセサリーだよ」
ノールール領域の申し子のようだ…
28:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 01:51:34
つか、あれだな。ルルブみた限りだと金庫ぐらいしか有用な物が思いつかなかったですよ。
29:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 09:27:21
購入した安アジトに敵をおびき寄せて<解体>
気分はパイナップルアーミー
30:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 11:48:29
「装備中のアイテム」ではなく「持っているアイテム」ってとこがマンチポイントだな
31:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 12:54:00
地面に手のひらを叩きつけて
「DD、俺のキャラはいま地球を握っているぜ。この意味がわかるな……?」
32:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 20:03:31
敵の武器をつかんで、解体とか
相手の胸をつついてブラジャー破壊とかですね、わかります(ぉぃ
33:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 23:47:35
このゲームの亜侠ってのはどのくらいの悪党でロールすればいいの?
冷酷な犯罪者、最低の犯罪者ってレベルなのか?
34:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/25 23:51:43
>33
"亜"流の任"侠"、それが亜侠。
ま、トリッパーの自由だけどさ。
35:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/26 00:13:10
一般生活が不可能な異常犯罪者をプレイすると強いカルマがいっぱいもらえるよ
36:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/26 00:37:54
外道を演じるも任侠を演じるもチンピラを演じるも、トリッパーの自由。
何やってもいいわけじゃないのは他のゲームと一緒だしね。
犯罪者は犯罪者としての扱いを受けるから。
37:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/26 00:38:24
>33
卓の他メンバーがうんざりしない程度で笑って済むレベル。
周囲の人に通報されないレベル。
このへんじゃね?
38:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/26 00:47:33
変に悪党っていうインパクトに振り切れちゃって、強いカルマたくさんゲットしちゃう初心者がいるけど・・・
例えば「亜侠はみんなチームを組む」という世界観で、PCが少ないとすごく苦労するシステムだから、
仲間を裏切ったり見殺しにちゃダメ。そんな奴とは誰も組みたがらないでしょ。
誰彼かまわず殺したり、ヤバい事しすぎて目立ちすぎの奴も嫌がられる。
臭い飯表はとても厳しいし、もし盟約のジャマにでもなったら大変なことだ。
法律に縛られることもないけど、そのぶん守ってももらえないから信用と約束は大事、とか。
こうして見ると、たいていの"冒険者"と変わらないんじゃない?臓器売ったりはするけどね。
39:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/26 03:35:21
>>36、37
同意
40:NPCさん
09/02/26 11:21:02
リアルに「幼業代償:成りたがり」を持ってるのが
寄ってきそうな雰囲気のゲームだからな。
41:NPCさん
09/02/26 13:33:33
以前コンベでサタスペやったとき(新版出る前)は
拷問レイプ演出とかしだすトリッパーがいたな。初心者もいたし
さりげなく止めても「いやサタスペっすからw」とかいってやめやしねえ。
そりゃきわどいネタもアリなゲームだとは思うが
初対面のメンツ同士のコンベでやるのはさすがにひいた。
42:NPCさん
09/02/26 18:22:36
そもそもコンベでサタスペやる時点で間違ってるだろ。
一般的にはヤバいネタ満載のゲームなのに。
43:NPCさん
09/02/26 18:30:39
>41
腹上死の判定をさせて黙らせるがいいさ。
44:NPCさん
09/02/26 18:38:55
>>41
美人局を百人くらい突撃させて
モンスターカルマで14番送りにするとか
45:NPCさん
09/02/26 19:02:26
まぁ、とりあえず悪党だから、悪目立ちしないようにしないと
通報こわいです、オトシマエこわいです(がくぶる
46:NPCさん
09/02/26 22:26:30
古典的手法だが犯罪レベルの称号に合わせてロールするのはどうだ。
47:NPCさん
09/02/26 23:20:11
異能の数に合わせるのがデフォルトじゃないの?というか、どのみち外道代償もらったりするけど。
サタスペって、ヤンキー漫画とかヤクザ漫画みたいな「外道でキジルシなほどすごい」路線と、
ミステリやハードボイルド小説な「むしろ裏社会の方が空気読みスキル必須」路線両対応だから、
DDが空気を設定しとかないと事故ったりするね
48:U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ.
09/02/27 01:08:59
R&R買った。紹介記事がGJ!
49:NPCさん
09/02/27 01:18:29
URLリンク(www.trpg.net)
URLリンク(www.mahoroba.ne.jp)
オオサカでやればいいのに。
50:41
09/02/27 10:29:35
>>42-44
悪い、書き方が悪かった。俺がDDじゃなかったんだ。
コンベでサタスペ、初心者歓迎ってのが珍しかったので入った卓だ。
つーかDDはそれを別に止めたりはしなかった。あとで聞いたら
「自分もそういうの好きだがPLで苦手な方(俺と初心者)がいるっぽかったのでスルーした」とのこと。スルーはしても止めはしないんですね。
まあ、ルール運用もアレ(射撃の複数射撃での攻撃分割とダメ増加の成功数の混同、乗り物あるのに移動に1wかかる裁定で買い物にもいけない&一つ買ったらそれで終り)
だったから微妙なDDではあったな。
51:NPCさん
09/02/27 16:07:48
>>49のコンベにそういうDDがいない事を望むのぜ
52:NPCさん
09/02/27 19:44:49 FvbZHlWl
話をぶったぎるようだが、成田良悟の越佐大橋シリーズとか
雰囲気の参考になるよね。
53:NPCさん
09/02/27 22:47:25
>>41
それはサタスペっつうかバイオレンスじゃん。
54:NPCさん
09/02/27 23:47:00
俺は久しぶりに読み返した「ぼくんち」がサタスペだと思ったなー
治安8以下のエリアの住民とか大体あんな感じだろ
55:NPCさん
09/02/28 18:09:33 hZZRbeKh
ぼくんちか~、見たことはないけどあらすじからそんな感じだねぇ
映画になっているみたいだし、今度スワロウテイルと一緒に借りてこよう
56:NPCさん
09/02/28 19:49:48
そういえば、十三の治安って結構良いんだよな。
じゃりんこチエのイメージだともう少し悪い気がする
57:NPCさん
09/02/28 20:37:49
殺人とかは起きてないだろ<じゃりんこ
58:NPCさん
09/02/28 20:45:46
映画借りるならじゃりン子チエもマスト。
でもじゃりン子チエは就学率高いし、そこまで治安悪くはないんじゃね?
サタスペ十三はガイジン狩りもあるし、それなりに危険な悪寒。
59:NPCさん
09/02/28 20:56:37
ぼくんちよりも「できるかな?」シリーズのがサタスペっぽいと思う。
極左のおっさんに爆弾の作り方聞きに行く話とかw
60:NPCさん
09/02/28 21:02:29
着ぐるみにショットガンで「ふもっふ」とか言うのですね。
61:NPCさん
09/02/28 21:58:43
スワロウテイルは、参考としても映画としてもとても良かった。
オオサカベンってあーいう感じなんだ、っつーのがよくわかった。
だが、円盗と亜侠を重ねちまうと、サタスペが若干やりにくくなったな。
アゲハやフェイフォンが死ぬところを、ゲラゲラ笑いながらプレイしているのかと思うとね。
62:NPCさん
09/02/28 22:13:37
別に笑いながらプレイしなきゃいけないわけじゃないだろw
63:NPCさん
09/02/28 22:13:45
「できるかな?」で思い出したけど、サタスペ世界で麻薬持ってて捕まったとこ見たことないや。
酒タバコ買うのと同じ感覚なんかな。「ヤったら乗るな!」みたいな標語があったり。
64:NPCさん
09/03/01 00:44:15
フェイフォンやグリコはNPCで
渡○篤郎 山○智子 が亜侠格という気はする
血戦シーンで三下を次々撃ち殺してく感じとか
65:NPCさん
09/03/01 00:55:18
なんてえの?切なさを主眼にするとよくね?>スワロウテイル
66:NPCさん
09/03/01 01:21:58
>>63
そりゃまぁ大阪市警に行くと麻薬を買えるゲームだもの。
官庁街の場所ルール:検問も取り締まるのは火器だけだしさ。
67:NPCさん
09/03/01 08:34:01
合法っていうより、黙認?
大阪市警や契約刑事が難癖つけるときだけ違法になる。
68:NPCさん
09/03/01 09:17:26
麻薬なんて取り締まっても大した点数稼ぎにならないから警察は本気で取り締まらない。
警察が本気で取り締まらないから麻薬が流行る。
69:NPCさん
09/03/01 09:47:33
>>61
なんつうか逆なんだがなw
巻末にもあるとおり、スワロウテイルからサタスペが生まれたともいえるわけで
70:NPCさん
09/03/01 10:58:30
うん、わかるんだがな。
うちの鳥取のプレイスタイルから、切なさ主眼のゲームがやりにくいってだけなんだ。
まぁ、どんなプレイスタイルであれ、サタスペは今でもこれからも大好きだからいいんだけれど。
ちょっと映画の感想を聞いて欲しかっただけさ、ありがとう。
71:NPCさん
09/03/01 11:10:53
プレイヤーはあくまでゲームの世界の外の存在だからな。
キャラがバンスカ撃ち合いしてようとロマンスを繰り広げてようと
ウェットなシーンに立ち会っていようと、
別にゲラゲラ笑ってていいんじゃね?
72:NPCさん
09/03/01 23:16:36
悲劇なシーンでも
「こうやったら、ひどくね?www」
「あぁ、それいいなwwwwwwじゃあ、それでいくかwwwwww」
「うはwww」
とかなったりしませんか。いや、PCはちゃんと悲劇してるんだけどね
73:NPCさん
09/03/02 02:36:31
61のゲラゲラ笑うって、PCを大切に思わないって意味なんじゃね?
PLとPCを分離するのが推奨のゲームだけど、PCをダイナシ生成装置程度に扱われてるとしたら寂しい話だな
74:NPCさん
09/03/02 02:44:35
別に粗末に扱ってるわけじゃない! ただ【群れ】持ってるってこと忘れてただけ!
75:NPCさん
09/03/02 09:42:37
「人生はクローズアップすれば悲劇で、ロングに引いてみれば喜劇だ」
って誰かが言ってた
61はサタスペならロングに引いて見ているものを
(映画の演出やら感情移入やらで)クローズアップして見ちゃった
それだけのことだろ
76:NPCさん
09/03/02 10:01:49
悲劇の映画撮ってるスタッフも別に号泣しながら撮るわけじゃないし。
ゲーム遊んでるプレイヤーが悲劇がゲーム中起きたからって泣かなきゃいけないモンでもないよな。
ていうかなんで笑うこと前提なんだか。そのときどう思うかなんて人それぞれなわけだし
77:NPCさん
09/03/02 10:56:33
Virginalyなのか、DTだとばかり思ってたぜw
78:NPCさん
09/03/02 13:36:54
亜侠としては、後ろの穴的な意味もあるからじゃね?
79:NPCさん
09/03/02 14:09:46
乃木坂はルーキーの敵、か…
80:NPCさん
09/03/02 17:31:48
乃木院長に抱かれても別にダメージ食らわないからな。丁度いいペナルティだ
しかし恋愛ハプニングではトラウマ受けるのに……実は乃木ってすごいノンケ食いテクニシャンなんじゃね?
81:NPCさん
09/03/02 19:45:27
うちの鳥取では公私ともにファンブル王だったけどね、乃木。
トラウマこそ与えないものの、PCに嫌われまくってたよ。
82:NPCさん
09/03/02 20:16:34
最近仲間内で遊びだして、掲載されてるサンプルシナリオは一通りやったんだけど、オリジナルが作りにくい。
いや、俺の頭が固いだけなんだが、なかなかサタスペらしいノリが出せなくて困る。
83:NPCさん
09/03/02 20:35:51
困ったらゴジラを出せばサタスペらしくなるよ。
84:NPCさん
09/03/02 21:12:13
>>83
はぁ?
それのどこがサタスペらしいんだ?
85:NPCさん
09/03/02 21:34:45
太陽の塔とセットなら良いと君は。
86:NPCさん
09/03/02 21:43:37
>>82
銀行の金庫を開けたら主体性の無いトモダチがみっしり詰まってて「やあ…何しとん?」とか喋った時とか、サタスペだと思ったんだ。
なんというか、ランダム表を組み合わせたらあり得ない結果が出て、それを見て笑ったり辻褄合わせて更に惨事に陥ったりとか。
なのでランダム表をひたすら作る作業に没頭しているんだが、いまいち結果は出てなかったり。
サタスペらしさて何だろなー?
87:NPCさん
09/03/02 21:50:41
スワロウテイルのこと
88:NPCさん
09/03/02 21:59:46
主体性のないトモダチふいたwwwwww
サタスペらしいと思った時か
戦闘で銃撃ファンブルが出て通行人に当たったと思ったら、次のラウンドにまたファンブルしてさっきの通行人の奥さんが撃ち抜かれて死んだ時かな
それから高速道でのケチャップ中に銃撃ファンブルが起きて、高速を徘徊していたお爺ちゃんに当たって死んだ時も
シナリオ作りについては、B級臭さを出せばいいんじゃない。敵のアジトをノーパンしゃぶしゃぶの店にするとか、とりあえずNPCを超常存在にするとか
89:NPCさん
09/03/02 22:00:08
以外と、ガンドックとかN◎VAとかのシナリオが流用きくよ
サタスペってある程度まじめな話に作った上で軽くネタを積むだけで、後はランダムでなんとかなるよね
90:NPCさん
09/03/02 22:02:52
超常存在はスパイスであって
とりあえず~で出すのはサタスペらしくないと信じてる
91:NPCさん
09/03/02 22:10:48
まじめな話ほど、ランダムで酷くなる罠
前版のシナリオでも言えるが、サタスペの公式って概要を見ると真面目な話が多いけど
92:NPCさん
09/03/02 22:15:20
>>80
や、言い方が悪かったな。
依頼人や交渉相手を超常存在にすれば、後の部分はその超常存在に合うように作っていくだけで、へんてこシナリオになると思ったんだ
93:NPCさん
09/03/02 22:30:10
>>63のネタだけど、ヤクでトラッカー業務上過失致死連発なので、国道沿いに住む「おかん」1d6体がなんとかしてくれとおしかけてくる導入とか
大阪でしかできないような気がするんだがどうだろう?
あと、乃木太郎丸が一目惚れした「童貞」の亜侠を捕まえろとか、バカバカしくて下世話なミッション(そのくせ難しい)もらしいかも。
94:NPCさん
09/03/03 01:25:25
亜狭のイメージが湧きづらい場合、
あらびき団に出てたキュートンは使えると思ったのだけど、どう?
URLリンク(www.youtube.com)
あとシナリオの元ネタとして使えそうなのが
「水曜どうでしょう」とか……
95:NPCさん
09/03/03 04:03:20
リーダーの椿鬼奴って名前がもう亜侠っぽい
96:NPCさん
09/03/03 04:06:50
増谷キートンだた
97:NPCさん
09/03/03 12:08:31
>>94
こ、これは・・・謎とかいっても俺たちにはわかるwこいつら亜侠だwww
格闘系が多いのが気になるが、ちゃんと教養系もいてぬかりねえwぬかりねえw
98:NPCさん
09/03/03 14:12:08
>>94
バドガールは間違いなく恋愛亜侠w
99:NPCさん
09/03/03 14:44:34
表の顔が芸人や構成作家なんだな
100:NPCさん
09/03/03 16:43:56
ちょっと格好良すぎるかも知れないけど、ルパン3世って結構サタスペな感じだ
ルパンは<惚れっぽい>けど<神出鬼没>で<変装>が得意な泥棒だし
次元は<血塗られた腕>ながら<逆境>をものともせずに<銃劇>を仕掛ける殺し屋
五右衛門は主に<カモ>だし<こだわり>が過ぎるが、<修羅場>を<兇手>で渡り歩く荒事屋
不二子ちゃんはモンスターにいるからよい
101:NPCさん
09/03/03 17:10:22
クリカンはルパンのうちに入りますか
密かに押井ルパンを持ってきても大丈夫ですか?
102:NPCさん
09/03/03 17:58:53
観た事は無いけど、あらすじ見るにGREENvsREDとかそのままシナリオになりそう。
問題はあの一行を再現しようと思うと彼岸な能力値になるところでしょ
ルパンとか、リュドミラ並に高レベルのバランス型になりかねん。キャンペのラスボス級だよ
103:NPCさん
09/03/03 18:34:01
ルパンヲタなコスプレイヤー亜狭にすればおけじゃね?
飛ぶ時は常にルパンダイブ!
104:NPCさん
09/03/03 18:53:50
別にルパンやりたいんじゃなくて、雰囲気として合いそうな作品として上げてんじゃね?
105:NPCさん
09/03/03 20:36:21
>>102
赤VS緑だと次元も五右衛門も不二子ちゃんも脇役。
106:NPCさん
09/03/03 23:15:10
>>100
宇宙ルパン=ビバップ
と考えるとビバップ=宇宙サタスペっぽくね?
107:NPCさん
09/03/03 23:26:21
カットスロートプラネットの立場は?
108:NPCさん
09/03/03 23:28:32
盟約:ルパン一家
ですね、わかります。
109:NPCさん
09/03/03 23:30:12
さらに原作の殺伐としたルパンを持ち出すとさらにややこしくなる。
110:NPCさん
09/03/04 00:14:09
宇宙ルパンはルパン8世
111:NPCさん
09/03/04 00:29:47
ルパン∞世
112:NPCさん
09/03/04 00:40:31
ルパンの祖先の活躍を描いたストーンエイジルパン
113:NPCさん
09/03/04 00:48:07
ルパンはFEAR系だろ
114:NPCさん
09/03/04 00:54:47
>>113
うむ
正直すまんかった
サタスペ的には「おはよう!ルパンク」だった
115:NPCさん
09/03/04 00:55:15
白亜紀にティラノザウルス相手に犯罪を働いていた亜侠が発掘される
116:NPCさん
09/03/04 01:06:37
イラストは所十三な。
117:NPCさん
09/03/04 01:08:44
とっつあんが投げるのは石のお金な
118:NPCさん
09/03/04 01:15:26
ピクルパン
119:NPCさん
09/03/04 01:40:05
カフェでイベントやるってさー
↓↓↓↓↓↓↓
冒険企画局&Daydreamスペシャルセッション ●アジアンパンクGO! GO!● 時間: 13時 00分 ~ 19時 00分
Daydreamの『サタスペ』イベントが帰ってきた!
『サタスペ』関連商品の発売を記念して(何の商品かは秘密)
テーブルトークカフェDaydreamでセッションが開かれる。
河嶋陶一朗をはじめ、製作陣による『サタスペ』セッションを楽しもう!
古強者亜侠も、はじめての人もDaydreamでアジアンパンクを体験だ。
そしてなぜか『迷宮デイズ』のセッションも開催予定。
こちらもぜひぜひ楽しんでくれ!
参加してくださった全員に『アジアンパンクGO! GO!』限定の 『サタ
スペ』『迷宮デイズ』のシナリオをプレゼント!!
おまけに、本イベントの参加者には更なるイベントへの扉が用意されている。
そのタイトルは『Thursday Night DD塾』!!
デザイナー陣の手ほどきで平日木曜の夜にサタスペのマスタリングスキルを
磨き、来るSaturday Nigftに備えようという前代未聞のイベントなのだ。
このイベントの詳細は会場で明かされる。括目して待て!!
120:NPCさん
09/03/04 02:15:04
せめて日付を書こうぜw開催は3/14らしい。エントリーは以下
URLリンク(trpgtime.cool.ne.jp)
在店料がいるんだな。イベントは6時間なので、参加費含めて最低3480円必要なようだ。ちょっと高いな。
121:NPCさん
09/03/04 14:56:44
関東のコンベでサタスペが立ちやすいコンベってあるのかな?
122:NPCさん
09/03/04 16:33:15
>>121 イベントはともかく(漏れは参加する気だけど)上のカフェで
時々募集はしてるな。
平日なら時間も金額もたいしたものではないし、平日初回来店はタダ
だからなんだったら行ってみたら?
時間の都合とか伝えておけば三時間くらいでもそれなりのプレイがで
きるよ。
123:NPCさん
09/03/04 17:58:38 EJ+zHg96
>120
要綱読んだが要するに1日料金とほとんど変わらないから
イベント時間以外も遊んでけってことなんだろうな。
でも少し躊躇するなあ。カフェは環境はすごくいいんだけど
ねえ。うーん、もう少し考えよう。
一応イベント知らない人のためにageてみる。
124:NPCさん
09/03/04 18:44:33
そうか、ありがとう
関東スレみたら時々立ってるのみるけど行っても無いときが多くてさ
カフェか、少し考えてみるよ
125:NPCさん
09/03/04 20:15:17
>>122
気が向いたらレポきぼん。
DD塾とやらに興味があるんだが日曜終日参加はムリげorz
126:NPCさん
09/03/05 08:11:29
うおー・・・・14日じゃ逝けねえ・・・・
Daydreamのイベントは前に参加した時螺旋の人がほぼ
全員にイラスト描いてくれたりBGM流したりですげー良かったから
また逝きたいと思ってたのに・・・・
悔しい・・・ビクンビクン
127:NPCさん
09/03/05 09:31:13
いいなぁ。いいなー。俺も行きたいけど関西住いだし。仕事だし。
128:NPCさん
09/03/07 06:30:45
やっぱり参加者居ないのかなあ
興味はあって迷ってるんだけどなあ
129:NPCさん
09/03/07 15:11:31
>>127
サタスペに限ったことじゃないけど面白そうなイベントって大抵東なんだよなあ。
いやまあしょうがないっちゃあしょうがないんだが。
130:NPCさん
09/03/07 15:56:29
舞台は大阪なのにねぇ。冒険企画局は練馬だし
小さいからあまり西に出てくるような大掛かりな企画はできないんだろうね
131:NPCさん
09/03/07 16:58:11
お呼びがかからないからだろ。
大阪のショップがイベント主催してゲストとして呼べば仕事なんだし行くだろ。
132:NPCさん
09/03/07 20:33:30
なんか・・・切ねえなw
133:NPCさん
09/03/08 20:18:13
本州外在住のおれにしたら
イベントがすぐそばであるのに高いとか何とか
参加を渋るという東京者の神経は信じられん。
どんだけ贅沢だよ。
こちとら最寄のコンベまででさえガス代2000円超、
JGCで参加費10万弱だぞ
……クソッ……クソ・・・ッ(ボロボロッ)
134:NPCさん
09/03/08 22:41:18
ここに来てイベント参加者がぽろぽろ出てきてるようだね。
己は仕事で参加できないんで、参加した人、後でレポでもよろ。
前回参加したサタスペのイベントでは玩具のチャカ振り回してめちゃ楽しかったっす。
せめてもう1週後だったら休み取れたかもなあ。告知遅いよorz
135:NPCさん
09/03/08 23:31:05
総天然色少年冒険活劇漫画ハルヲなるアニメを見た。
サタスぺらしさ満載でビックリ。
136:NPCさん
09/03/09 09:10:49
新宿の狼プレイ動画見てたら、DDやりたくなってきた。
137:NPCさん
09/03/10 12:55:19
次のR&Rのサタスペ記事もトリッパー・DD双方にとっていい記事だといいなあ。
オリジナルシナリオを作ってみようと思ったはいいんだがどんなシナリオがいいのか今一イメージが掴み辛かったのが、
vol.53の記事の参考文献・映像作品の欄見て掴みやすくなった。
アリゾナ風の荒野にオオサカって看板立てるとか伝説級亜侠2人が激突したら地球滅ぶとかそんなのでいいんだな。
138:NPCさん
09/03/10 13:23:02
そうか小須田部長をサタスペでやればいいんだな!
139:NPCさん
09/03/10 13:37:39
>>137
色々間違ってるような、ばっちりハマっているような……
140:NPCさん
09/03/10 14:35:11
やろうと思えば料理対決だろうが麻雀だろうが選挙活動、
果ては隕石に穴掘って核爆弾で吹っ飛ばして世界を救う
そんな話までできそうな気がするんだが。
141:NPCさん
09/03/10 14:37:54
そういや一昨日プレイしたのはバイオハザードなシナリオだったなあ
142:NPCさん
09/03/10 19:00:30
道頓堀からかの祟り神が引き上げられたのを記念してかの祟り神を探すってシナリオを誰か作ってくれないか
143:NPCさん
09/03/11 00:50:28
URLリンク(ansaikuropedia.org)
サタスペ向きかと思ってアンサイクロペディアを見たところ、
サタスペではほぼ無いとされているお国(趙燕玉くらいか)寄りなのがワロタ
144:NPCさん
09/03/11 12:39:01
映画「ブラックレイン」で松田優作がやってた役って、サタスペで再現しようとすると、どんな感じになるだろ?
145:NPCさん
09/03/11 14:39:07
この前に参加したセッションだとホラーの皮を被ったアクションだった
146:NPCさん
09/03/11 19:37:13
ヤッターマンの映画見てきたんだけど、ガンちゃんが罪狩りの恋愛亜侠だった
147:NPCさん
09/03/11 20:34:25
ところで三池監督のアーキタイプってなに?
148:NPCさん
09/03/11 21:06:42
ベーシックは技術屋の教養亜侠じゃね?
アドバンスはキジルシ全部持ち
149:NPCさん
09/03/13 07:29:02
>>146
> ヤッターマンの映画見てきたんだけど、ガンちゃんが罪狩りの恋愛亜侠だった
恋愛/戦闘亜侠っぽいよね、確かに。
ガチ恋愛キャラのドロンジョは多分、ロマンスファンブルしたんだろう
150:NPCさん
09/03/13 08:12:42
ロケロラとかが追加されたサプリは何年待てば出るかのぅ…
某天ブログのロケロラプレイレポが楽しそうすぎてたまんねえ。
151:NPCさん
09/03/13 21:58:33 IZvhub0X
天ブログは参考にしちゃいけない、のりがよすぎる(いい意味で
まぁ、騒いだらエロイ人が反応してくれるかもしれない(ぼろぼろの食い放題眺めて
152:NPCさん
09/03/13 22:16:03
最近ルービックキューブにハマッているのだが、ルービックキューブっておたからっぽいよね。
153:NPCさん
09/03/13 22:30:42
亜侠に依頼される仕事の内容ってどんなやつが主流なの?
つか皆さんの鳥取ではどんな仕事がメインなんよ?
シャドウランくらいダーティなイメージでいいのかね?
154:NPCさん
09/03/13 22:49:43
鳥取じゃあ殺し、誘拐、強盗、諜報、女衒、除霊、野球と何でもござれだったなぁ。
サタスペって映画なり漫画なりゲームなりから適当にネタ引っ張って来て簡単にシナリオ作れるゲームだと思うんだけど。
シナリオ名作成チャートから逆引き的にシナリオ作ってもいいんだし。
155:空甘り
09/03/13 23:01:56
映画のエキストラ役で参加したら小道具の銃に実弾が入っててギャワー、地雷がホンモノでギャワー、撮影用の猛獣が逃げ出してギャワー。
つか、ボドゲムの大大阪は参考にならんか喃。
「遊戯王のパチモンカードを売りさばけ!」とか、そーゆーステキミッション目白押しってハナシじゃぜ?
156:NPCさん
09/03/13 23:05:51
カワシマンに変わってサタスペというゲームを売れ!
螺旋人に代わってカットスロートプラネットを完成させろ!
157:NPCさん
09/03/13 23:08:34
前者はともかく
後者みたいな不可能を言われてもなぁ
カットスロートプラネットが完成したら、怪獣王が大阪に上陸しちゃうじゃないか
158:NPCさん
09/03/13 23:15:10
それなら双子の小人を探して太陽の塔を召喚する儀式を行うんだ
冒険者の仕事よりもうさんくさくて安っぽいほうが亜狭の仕事らしいかなー。
「ゴブリン退治」を「過激派タイガースファン退治」にするとか
159:NPCさん
09/03/13 23:16:00
亜侠の仕事なんて何でもアリだからなあ。ルルブにもそう書いてある。
犯罪・人助け・化け物退治・ダンジョン探索・戦争・世界滅亡の危機…うん、何でもできそうだよなあ。
160:NPCさん
09/03/13 23:33:05
比較的オフィシャルなミッションの例(犯罪で判定編)
邪魔者の暗殺
キャバレー経営
マフィア解体
美少女の誘拐
猟奇的殺人
イメクラ経営
引越しの手伝い
銀行強盗
武器の密売
運び屋
銀行に立てこもり
死体遺棄
裏切り者の始末
高級小麦粉の密売
傭兵部隊
道場破り
木人との修行
不良グループの抗争
161:NPCさん
09/03/13 23:33:17
比較的オフィシャルなミッションの例(情報で判定編)
旅の仲間を探せ
オタカラ同人誌強奪
悪徳ガイド
闇ボクシング経営
猿ゲッチュ
映画のロケ
この子誰の子?
ベイベを探せ
敵対組織の情報収集
ボスの誕生パーティ
掘り出し物の掘り出し
ダンジョン探索
ドラッグパーティ
バンドやろうぜ
ハッキング
親分の葬儀
私を野球に連れてって
ゴーストバスター
162:NPCさん
09/03/14 00:18:36
オフィシャルなの?
恋愛や生活のオフィシャルは?
163:NPCさん
09/03/14 00:21:23
せっかく出てきたんだからカーネルサンダースでひとつ
164:NPCさん
09/03/14 00:22:31
祟り像違いでモッ○ス様が…
165:NPCさん
09/03/14 00:26:00
どうでもいいがあのサンダース人形はロケットパンチ発射した後にしか見えん。
166:NPCさん
09/03/14 01:19:34
>>150
発売記念コンではリプレイに付くって言ってた。
167:NPCさん
09/03/14 01:21:39
>>153
・・・・そんなアナタにイイ話アルヨ。
騙された思って逝ってみるイイヨ。
つ
>そのタイトルは『Thursday Night DD塾』!!
>デザイナー陣の手ほどきで平日木曜の夜にサタスペのマスタリングスキルを
>磨き、来るSaturday Nigftに備えようという前代未聞のイベントなのだ。
168:NPCさん
09/03/14 08:00:18 vdV9hYIe
イベントage
169:NPCさん
09/03/14 11:11:46
初めましてー
来月頭にTRPG初心者(3回目くらい)と初サタスペを予定なのですが
事前に伝えておいた方が良い事は何でしょうか?
情報
私はPLで参加
DDは初心者のアドレスを知らない
初心者はナイトウィザードをプレイした事がある
助言を下さると助かります
170:NPCさん
09/03/14 11:19:21
>DDは初心者のアドレスを知らない
伝えられないじゃねぇか
171:NPCさん
09/03/14 11:20:51
と、YOUはPLなのね
「ままならないゲーム」だということだけ伝えときゃいいんじゃないかね
あらかじめDDにトンデモ度を確認しておいてから世界観を説明しとくとか
トンデモが薄いなら大阪であることを前面に伝えればいいだろ。
172:NPCさん
09/03/14 12:09:20
ロケロラとかはリプレイじゃなくロケットNo.1って方に移ったんじゃないか?
R&Rのリプレイの紹介文の書き方だと。
173:NPCさん
09/03/14 12:42:52
>>169
・ルルブを読んでおく(よく使うルールはページ数を伝えておく)
・エラッタとQ&Aを読んでおく
・不明な事があれば事前に纏めておく
174:NPCさん
09/03/14 13:15:08
>169
英雄になるシステムではないことを伝えておく事は大切
たくましく生き抜くシステムだからな
あと、(自分のものも他人のものも)ファンブルを笑い飛ばせる度胸も必要かとw
175:NPCさん
09/03/14 14:37:13
>>169
TRPG初心者は難しいな。がんばれ。超がんばれ。
PCはランダム作成すると、ほどよくPCへの思い入れが制限されつつトンデモ耐性がついていいと思うんだけどどう?
ニコニコにサタスペ卓マスが上がってる(といってもまだキャラメイクまでだが)ので観てもらうとか。
あとPLに断って、DDにアドレス知らせとけよw
176:空甘り
09/03/15 00:57:29
>>169
ヒロインは(大抵)処女ではない。ルルブをビリビリにして作者に送りつけてはいけない。とか?
なんせ、鳴り物入りで登場した萌えっ娘ヒロインが、情報収集で病気を伝染されて鼻がモゲそーになるゲムだし喃。
177:NPCさん
09/03/15 00:57:48
オィッス。イベント行ってきた。初プレイで超楽しかった。
予想外の更に斜め上のキャラが生まれまくるな。
R&Rで書いてある通りリプレイの話も出てるって事と
その後のロケットNO1てサプリは食べ放題のサタスペ!適応版だそうだよ。
178:NPCさん
09/03/15 01:13:51
一番悲惨なのは鼻がもげたうえに妊娠して死んでること
179:ダガー+超ルリルラ生命体
09/03/15 01:57:39 ifW73UrQ
や、ソレはソレで罪狩りになれね?
180:NPCさん
09/03/15 02:06:16
トリコ殺されて罪狩になるんじゃ、オオサカは罪狩だらけになるぜ
181:NPCさん
09/03/15 02:09:46
>>179
ダメだ、まだ屍人ができるサプリは出てない!
屍人妊婦PCへの道は遠いな。
182:NPCさん
09/03/15 02:54:36
>>177
レポ乙なんだぜ
超楽しかったかーよかったな。ロケット食べ放題楽しみだ
しかし、食べ放題ってことは、屍人ルールも入ってるのでは((((;゚Д゚)))
183:NPCさん
09/03/15 19:30:58
某スタイリッシュ(笑)なTRPGよりもこっちの方がスタイリッシュなプレイになるのはなぜたろうか…?
ついついハードボイルドな台詞吐いちまうぜぇ!
たとえファンブルでもな…
184:NPCさん
09/03/15 21:38:10
スタイリッシュではないがロックではあると思う
185:NPCさん
09/03/15 21:39:00
パンクしなよ。
186:NPCさん
09/03/15 22:06:38
PLが超スタイリッシュなロールプレイを決めても、それを超ダイナシなマスタリングでギャグにしてしまうのが訓練されたDDに違いない。
DDが超燃えるシチュを用意しても、ファンブルで全てをダイナシにするのが訓練された亜侠に違いない。
187:NPCさん
09/03/15 22:34:03
新装版買ったんだけどベーシックカルマの「技術屋」ってどの環境値を
指定するのが定番なん?
アイテムリストから個別解説欄(フレーバー欄?)がなくなったのが残念だな
おたからが減ったのもだけど
つか沙京の歴史が変更されてるよな?
188:NPCさん
09/03/15 23:09:09
定番は 教養
基本としては難易度11、必要成功度1とかの異能と組み合わせて使う。
なので犯罪や戦闘や恋愛や生活でも異能次第で十分すぎるくらい活躍。
とにかく、異能との組み合わせがキモ。
とはいえ難易度の高い判定(11とか)を無判定でクリアできるのはむちゃくちゃ強い。それだけでも価値はある。
189:NPCさん
09/03/15 23:22:53
新装版って・・・
中身もちゃんと新しくなっているぞ
190:NPCさん
09/03/15 23:38:30
オレ今日、コンビニでオート三輪のチョロQ衝動買いしてきた。
今度サタスペで使うんだ♪
191:NPCさん
09/03/15 23:40:51
>>190
そんなのあるんだw
今度探してみよ
192:NPCさん
09/03/16 09:45:39
>>187
>沙京の歴史が変更
沙京に限らずあちこち変更されてるぞ。NPCの性格とか年齢含めて。
たぶんパラレルワールドなんだろうな。
193:NPCさん
09/03/16 13:34:25
今月のR&Rおたから大百科
「テヅカドロップ」にワロタ
194:NPCさん
09/03/16 22:04:52 azEJFcA2
なぜだろう、飴玉より先にテニヌが思い浮かぶw
195:NPCさん
09/03/16 22:08:32
格闘戦闘タイプって弱くなってね?
196:NPCさん
09/03/17 00:20:54
格闘戦やりたいなら破壊力切って散弾銃使ったほうがいいフシもあるしな。
【阿修羅】が希望の星じゃね? あとDDが血戦会場を官庁街にした時にハッスルできる。
197:NPCさん
09/03/17 02:04:48
チェーンソー片手に【阿修羅】するとなかなか。>格闘
ファンブル怖いけどな!
198:NPCさん
09/03/17 05:46:26
しかしエル・マリアッチ持ちのリーダーに美味しいところを持っていかれるわけだ>官庁街で戦闘
199:NPCさん
09/03/17 14:20:45
マネージャーの配る銃がAKMからイングラムに変わるってだけの話だな>官庁街
白兵亜侠は何かブースターカルマが出るまで体育座りしてろってこった
200:NPCさん
09/03/17 14:26:44
威力11の白兵亜侠なら……
殴りかかる前に先制取られて死ぬ。
201:NPCさん
09/03/17 14:45:59
俺…サプリが出たら白兵亜侠やるんだ…
202:NPCさん
09/03/17 14:51:33
ハメ技が前作仕様だったら、全然違うんだが。
REMIX+の頃は扱いづらいが当てれば終わらせられる、だったのにねえ
今じゃ突撃すると下手すりゃこっちが怪我するし
スクエアが基本になったから距離や障害物で口プロレスもしづらくなったし
203:NPCさん
09/03/17 19:29:40
射撃にない白兵のメリット?
1.突撃すれば、相手は跳べない。(射撃の場合は暗器とかでないと跳ばれる)
2.低い成功数でも、初期のうちから大きい破壊力を出すことができる(突撃はすんな)
デメリット。
1.反応を高くして先に殴ると、味方に誤射される可能性がある。
2.だからと言って低くすると、先に撃たれる。
3.突撃すると反撃されてリスキー。
204:NPCさん
09/03/17 20:08:45
>>203
射撃武器でも突撃はできるんじゃぜ? モスバーグ突撃イイヨイイヨー
205:NPCさん
09/03/17 20:13:53
R&R買ってきたけどサタスペの記事たったの2ページかよ……orz
206:NPCさん
09/03/17 20:24:22
そうか、白兵武器だと命中難易度が-1される以外、特にメリットないわけだな。
(いそいそと白兵亜侠のキャラシートを捨てる)
207:NPCさん
09/03/17 21:32:04
白兵のメリットはなんとなくカッコイイって点に尽きると思うんだ
やっぱりチェーンソーとか釘撃ち銃とかロマンだよね
208:NPCさん
09/03/17 23:03:09
ロマンのわからぬマンチさんには武探派に入りやすいメリットを挙げてやろう
あとは牙でも超人でも死ねない身体でも好きなものを取りにいきゃいいさ
209:空甘り
09/03/17 23:33:33
カッパのマサトはどーなってしまうんじゃろ?
210:NPCさん
09/03/17 23:42:57
つか旧版でも格闘タイプ(素手+カンフー)はたいして強くなかった気がする
番外地のドラゴンで強化されたのかね?
白兵武器使いは確かに劣化した気がするけどね
211:NPCさん
09/03/18 01:17:27
俺は早く罪狩をしたいんだ
悪党を殺したりマスク剥がれたりしたいんだ
【キジルシな眼で】
212:NPCさん
09/03/18 05:28:58 baJ4Nd1A
武装解除されても、戦闘力が落ちないってのがあるな<白兵メリット
213:NPCさん
09/03/18 11:06:15
衝撃の機能とかはユニークだし、素手は命中させやすい武器だな。
個人的には、本格的武器のほうが微妙。必殺は白兵キャラとのシナジーしてない気するし。
214:NPCさん
09/03/18 11:19:18
威力をガッツリ上げてる場合、ダメージが10点で止まる必殺はただ不利なだけだしな。
せめてダメージ+5とかなら使いようもあるけど。
215:NPCさん
09/03/18 14:43:46
そんな事もあろうかと、必殺が発動した時にダメージ10の代わりに《配下》人数に等しいダメージボーナスを得る異能を・・・。
ごめん間違えた
216:NPCさん
09/03/18 15:37:23
ああ・・・何て卑しい趣味的武器なんだ・・・(カマキリを両手に構えながら)
217:NPCさん
09/03/18 15:56:46
生物の趣味的武器ならアナグマさんだろうPostal的に考えて
218:169
09/03/18 16:42:52
どうも
返事が遅くなりました
こちらで受けたアドバイスを初心者さんに送ってみました
どんな返信が来るか少し不安です
>>173
ルルブはDDしか持っていないのでQ&Aを読むくらいしか出来ないです
>>175
初心者さんとはSNSサイトで知り合った為
DDにアドレスを教えることが出来ないのです
>>176
か○なぎでしょうか?
あんな最初の頃の話を覚えていない
困った人にならない様フォローを頑張ろうと思います
助言ありがとうごさいました
219:NPCさん
09/03/18 17:35:04
あとキャラがどーなろーと甘んじて受け入れろー
千早神牙とかにサタスペやらせてみたいな!
220:NPCさん
09/03/18 21:29:26
>>219
それで思い出したのだが、N◎VAラーにサタスペ好きが多いんだよな。こんな水と油のゲームなのになんでとは思う。
221:NPCさん
09/03/18 21:40:31
世界設定がほぼ現代で犯罪とかそんな感じの話をやる、ファンタジー要素皆無って共通項があるじゃないか。
かく言う私もN◎VAに手を伸ばしてみたくてね!
222:NPCさん
09/03/18 21:41:48
>>220
表裏一体だと思うがなあ。前からNOVAとの類似は指摘されていたし。
223:NPCさん
09/03/18 22:17:02
シャドウラン4thみて迂闊にもN◎VAとサタスペを足して二で割ったみたいなシステムだなと思った俺が通りますよ。
実際は逆なんだけどね。
ところで>>221のいうサタスペやN◎VAは俺の知ってるのと違うっぽいな。
224:NPCさん
09/03/18 22:32:29
若干スレからずれるがN◎VAはなんだかんだいってもヒーローをプレイするゲームだと思う
たいしてサタスペは気まぐれで人助けをしたとしても犯罪者であることにかわりはないからな
世界のイメージは近くてもPCの立ち位置が違いすぎる
サタスペはN◎VAのトループになる用なゲームだからな
225:NPCさん
09/03/18 22:34:41
サタスペはN◎VAのトループになる用なゲーム
いい表現だ
226:NPCさん
09/03/18 22:36:45
N◎VAはサタスペのガンマニになる用なゲーム
227:NPCさん
09/03/18 22:38:45
ていうか別にサタスペにもオレツウェイ村出身のマンチキンは山ほどいるからな
NOVAから大阪に移住したら厨が治った!! なんて事いったらJALOに通報せにゃならんわ
228:NPCさん
09/03/18 22:38:47
N◎VA = ハリウッド映画の主人公
ガンマニ = 香港映画の主人公
ぐらいの差があると思う
229:NPCさん
09/03/18 22:46:54
ハリウッド映画と香港映画なんてボーダーレス化して久しいだろ。
230:人数(甘)
09/03/18 23:48:19
元々、N◎VA「も」参考にして作ったんじゃあなかったっけ?
231:NPCさん
09/03/18 23:55:58
マンチイトウがかなりのN◎VA者だったはず。
232:NPCさん
09/03/19 00:12:59
ところでみんなキャラどのくらいまで育ててる?
233:NPCさん
09/03/19 12:06:23
サタスペじゃ難しいオレツウェーイをN◎VAでやったり
N◎VAにはそぐわないしよっぱいムーヴをサタスペで楽しんだり
N◎VAのキャラをサタスペで再現して違和感にゲラゲラ笑ったり
相互補完的に楽しめると思う。
234:NPCさん
09/03/19 12:28:24
>>232
飽きるまで。
キャラによって飽きるまでのスパンの長短があるから、具体的にどれだけかは分からん。
使ってて面白ければどれだけ代償がキツくても使い続けるし。
235:NPCさん
09/03/19 12:54:48
>>232
新版だと現在、最大五回。出てからしばらくは新規PCや初心者に合わせろと、セッションの度に作ってた。
代償に関しては、同じカルマから三つ以上取らない限りそこまで重くないなあ。
236:NPCさん
09/03/19 13:02:56
>>232
追加カルマ5つまで到達したよ。今のところ仲間の犯罪兼業闇商人がヤバイ。
はったりからの値切りでブルドーザーを買って、それを俺が偽造でコピーした時にゃ大変だった。
このままだと戦闘は必ず屋内で、計画フェイズは1ターンのみとかになるかもw
237:NPCさん
09/03/19 15:02:54
はったりと値切りって組まなくね?
238:NPCさん
09/03/19 19:54:55
【はったり】は「実際に能力値が上昇するわけではない」「他のキャラクターから見ると、実際に能力値が高いように見える」という異能。また、そのキャラクターを対象とした難易度は【はったり】で上昇する。
一方、【値切り】は難易度算出を行なうわけでもないので【はったり】で生活を上昇させているように見せても意味はない。
仮に【はったり】で生活を上昇させていると言い張っても、【値切り】は自身を対象とする異能だ。【はったり】の「他のキャラクターからは能力値が上昇したように見える」に引っかかってしまう。
【はったり】で自分を騙すことはできない……俺がDDならそのように裁定する。
239:NPCさん
09/03/19 21:17:26
【はったり】かまして、ブラジャーからミサイルまで何でもそろえて見せるんですね。わかります。
240:NPCさん
09/03/20 07:55:07
でも飛行機だけは勘弁な!
241:NPCさん
09/03/20 09:09:56
このおっさんどもめ(棒読み
242:NPCさん
09/03/20 11:36:43
処女と童貞は別の代償にして両方とれるようにするべきでござるよ
243:NPCさん
09/03/20 15:57:56
つまんね
244:NPCさん
09/03/20 20:58:35
ねんまつ
245:NPCさん
09/03/20 21:06:09
まつねん
246:NPCさん
09/03/20 21:23:07
まんつね
247:NPCさん
09/03/20 22:01:34
ねまんつ
248:NPCさん
09/03/21 10:43:05
>>244-247のような
ネタでもやらんと埋まらんのかこのスレ
249:NPCさん
09/03/21 20:03:03
スタイリッシュ(笑)なスレとは違いますから(藁)
250:NPCさん
09/03/23 20:05:52
腐った女の子にサタスペ(今のヴァージョン)の裏表紙を見せたら
「なにこの鬼畜眼鏡?」「やってみたい(TRPG未経験者)」 ←動物病院の絵について
という反応ですた。
251:NPCさん
09/03/23 20:10:16
いいじゃないか腐ったトリッパーでも。
腐ったトリッパーは腐ってない非トリッパーに勝るぜ?
食べ放題の発売マダー?
252:NPCさん
09/03/23 20:22:47
腐り放題
253:NPCさん
09/03/23 23:14:26
大阪では女子高生の死体を24時間放置しておくと、身体が腐って蘇るという。
蘇った女子高生は夜の街を練り歩き、
美少年に襲い掛かるといたいけな犠牲者をハッテン場の公園に裸で放り出すという。
今夜もまた、少年たちの悲痛な叫び声が大阪に響く…
『Huzyoshi of the Dead』
254:NPCさん
09/03/24 08:09:39
腐女子が三次元ホモ好きとは限らないんだぜ。
255:NPCさん
09/03/25 13:44:21
>>253
身体をバラバラにして再殺してあげないと!
256:NPCさん
09/03/25 16:35:01
ヲタクってのはある種の種族だが、腐女子は種族というよりもある種の異能という気がするな
「カップリング」で精神点を回復できる代わりに代償として「腐の回路」をもつとか
257:NPCさん
09/03/26 00:19:20
関係ないけど、旧迷キンの腐女子は強かったな。
サタスペも、次のサプリ辺りでモンスター「腐女子」とか追加されそうな気がする。
迷キン時のスキル「カップリング妄想」が、同じ効果でサタスペに出てきたらすげぇ強いぞ。
任意のキャラクターを、任意のキャラクターの元へ瞬間移動させるやつ。
258:NPCさん
09/03/26 07:13:55
「腐った思考回路」っておたからだったりしてなw
259:NPCさん
09/03/26 07:23:09
洗脳人間というか【狂犬】を敵に回したんだが、DD側に使われると気前良く生命点支払われるからオッガネエな。
260:NPCさん
09/03/27 00:55:16
こんな感じか?w
「腐った思考回路」
使用:割り込み
回数:1
アプローチが宣言された時、割り込みで使用する。
視界内の目標にアプローチの対象を変更する。
改めて難易度を算出し、ロマンス判定を行うこと。
このとき、【両刀使い】の異能がなくても、同性を対象としても良い。
261:NPCさん
09/03/27 07:45:30
隠し穴などの異能で隠れ腐女子も再現できます
262:アマいもん
09/03/27 23:59:49
なんと奇遇な!
263:NPCさん
09/03/28 13:35:51
>>125 ■■Thursday Night DD塾■■
諸君、『サタスペは楽しい!』これに異論はないな?
ところが『サタスペ』のDDはもっと楽しい。
愛すべき亜侠達が掌の上で右往左往し、ダイス目に一喜一憂する様を
眺めるのは心が踊る。
その結果彼等が無残に全滅していく様を見ると胸が痛む。
彼等が無事に仕事を達成した時の笑顔を見るのは無上の幸福だ。
しかし! 諸君らの中にはこう思う者も居るだろう。
『サタスペのDDは難しい! シナリオをどう作っていいか分からない!』
これはもったいない、実にもったいないことだ。
せっかくやる気に溢れながら、こんなことでDDの愉しみを味わう機会を逸してしまうとは!
よろしい、ならば教えよう!
サタスペDDの妙技を、シナリオクラフトの魔術を、全てをこのイベントで君に叩き込もうではないか。
この講座に最後まで着いて来れたなら、諸君らには最早恐れる物は何も無い。
さあ、訓練開始だ。ルールブックを持て!!
■イベント概要■
この『Thursday Night DD塾』は、木曜日の夜数回にわたって、河嶋陶一朗氏をはじめとする
サタスペデザイナー陣が特別講師を務め、セッションやトークライブ形式の『講義』でサタスペ
のマスタリングやシナリオ作成のためのテクニックを参加者の皆さんにレクチャーするものです。
4回の講義の後、参加者それぞれがDDとなって実際にシナリオを行うことで冒険企画局より
DD塾の終了証書と、イベント特別シナリオが発行されます。
講義は基本的に1回完結ですので、全回のご参加はもちろん、1回限りのご参加でも受講可能です。
■イベント日時■
・第一回講義:4月2日(木)18:30~22:30
・第二回講義:4月9日(木)18:30~22:30
・第三回講義:4月16日(木)18:30~22:30
・第四回講義:4月23日(木)18:30~22:30
・DD実習期間:4月30日(木)~5月30日(土)
264:NPCさん
09/03/28 18:04:40
こんなイベントするヒマがあったら、
それをちゃんとルールブックにいれておくか、サプリにするかで、
すべてのDDが参照できるようにしろよ。
265:NPCさん
09/03/28 18:40:03
まあイベントはイベントで結構なんだけどなあ。
地方民や社会人にはこの日程辛かろうて。
266:NPCさん
09/03/28 18:44:14
都内に住んでたって、社会人なら平日の18:30に行くのは無理だって。
267:NPCさん
09/03/28 18:54:57
つまり学生か無職か運良く木曜が週休の人か毎週有給を使える人でなおかつ都内在住の人間がターゲットか。
…どんだけニッチ層やねん、と言いたいが結構いるのかねそういう人。
どの道東京までトータル3時間ほどかかるようなとこに住んでる社会人の俺には縁のない話だが。
だからこそ愚痴る。
268:NPCさん
09/03/28 18:55:28
セミナー商法だな
269:NPCさん
09/03/28 19:45:26
DD塾とは関係なく歴代書記長とかロシア国歌を丸暗記させられて、出来なかった者は相互批判の刑だったり。しないかな。
270:NPCさん
09/03/28 19:49:40
普通は覚えているものだろ
271:NPCさん
09/03/28 21:08:44
カッスロが出たらそうなるから、みんな勉強しておくように。
272:NPCさん
09/03/29 00:05:29
なんとも御大層な事だ。
しかし開催する側は、見返りあんのかな?(労力比で適正な売上に繋がる?)
ファンサービスの一環だとしてもさー
ネットに詳細挙げてくれたり、有料でもいいからPDF配布とかしてくれればいいのに。
273:NPCさん
09/03/29 00:13:55
DD塾の内容を纏めて出版してくれたら、二千円前後なら買うぞ。
274:NPCさん
09/03/29 00:15:14
活字化はがっかりだからDVD化キボン
275:NPCさん
09/03/30 00:45:52
昨日のイベントレポplz
276:NPCさん
09/03/30 06:51:32
俺の卓では俺がラスボスになった。
277:NPCさん
09/03/30 14:19:44
まあ、どんなイベントだろうと開催されるってことはそれだけ
製作側がやる気あるってことだし、いろんな形態や場所でやること
自体はきっかけを拡げるという意味でいいことだと思うよ。
確かに自分もどうあがいても参加できない口だから一寸口惜しくは
思うけど、できれば参加する人には、そういう参加できない人間の
気持ちを汲んで十分に楽しんで、ついでにサプリなり何なりで参加
できない人間もその楽しみに触れられるようにデザイナーにお願い
してくれたら嬉しい。
直接デザイナーと言葉交わして意見言える機会でもあるわけなんだし。
278:NPCさん
09/03/31 01:51:36
ざっくりイベントレポ
プレイヤーに各卓GMの知り合い同士が多く参加している印象で
友達がいないとちょい肩身が狭い気分
謎の覆面DDはメキシコから来たルチャドールだったらしい
B級Z級を自称する卓と、かっこいいサタスペを目指す卓が並行するカオスな会場
かっこよくなったかは不明。盛り上がっていたとも言うがうるさかったとも言う
主催者らしき人は挨拶してどっかいった。閉会式辺りでまた来てた
最後にデザイナー二人が来てトークショー
お土産もらって帰った
279:ジャン○朗
09/03/31 08:53:07
……来たれり。別のところで名前付け忘れてた。
>ざっくりした信徒278
ちょっとだけタイムキープもどきもしてたっぽいぞよ>らしき人
でも実際、何してたのかわからんよねアレ。
280:NPCさん
09/04/02 21:12:52
>>269
螺旋人はソ連だけのファンじゃないから。
丸暗記は歴代ロシア皇帝からスタートだよ。
281:NPCさん
09/04/05 13:54:19
DD塾の初回から三日が過ぎたわけだが、誰か受講した人はおらんかい?
できればレポクレクレ
282:NPCさん
09/04/05 23:17:16
リプレイが今月中旬でロケットNo.1が6月か。
283:NPCさん
09/04/05 23:35:29
どっからだその情報。
確かな情報なら、とてもめでたいことだな。
284:NPCさん
09/04/06 06:53:50
イエサブのHPに載ってる今月の発売予定表にリプレイが。
んでリプレイの商品紹介のとこに「6月発売予定のサプリのデータを先行使用」とあった。
285:NPCさん
09/04/06 12:32:46
そうかなるほど。
報告サンクス。
首を長くして待つべ。
ところでお前ら、最近どんなシナリオやりましたか?
ネタ作りの参考として、聞かせておくれ。
286:NPCさん
09/04/06 22:47:27
>>284
アベレージ90Kの再録+過去話なのかー。迷キンリプレイみたいに新ルール用に再構成するのかなー。
なんかちょっと残念だなー。食べ放題なくしちゃったから買うけど。
287:NPCさん
09/04/06 23:47:52
戦闘だけは新たに取り直すかもとは言ってたけども。
288:NPCさん
09/04/07 06:26:55
>>286
俺のようにこの新版からサタスペに手を出したような人間には素直に嬉しいっす。
289:NPCさん
09/04/07 10:05:43
90Kのリプレイ自体は文句無しに面白いからな。初心者に見せるリプレイが出て俺も嬉しい
ただ、監獄舎まわりでサタスペやってるのは河嶋だけなのかと心配にはなるがw
>>285
ゲイカップル同士でも両刀使いが無いとアプローチできないから、大阪のゲイ界隈はいつも待ちぼうけ同士
超ガチムチだけど気弱な依頼人を立派な両刀使いにするためにPCが彼の根性を叩きなおすシナリオ
セッション内セッションをやって、茶番スピークイージーで色事師を依頼人に投票してますた
290:NPCさん
09/04/07 13:39:43
このゲームさ、戦闘は反応力につぎ込むのが吉って思うんだけど
攻撃力はある程度あればダメージ量は十分だから、先制攻撃重視で
初シナリオで血戦1ターン目で先手取られてほぼ全滅したからなw
まぁ必殺が発動したのとPC側がファンブって戦闘要員が死んだのがアレだったけど
あと、「跳ぶ」を1ターンに1度に制限しようぜってルールでやってみたのも間違いだったな
跳んで回避しまくらないと難しいなこれ
291:NPCさん
09/04/07 13:45:22
ん?元々一度だよね?
292:NPCさん
09/04/07 14:07:59
一ターンに何度でも飛べたら、戦いが終わらんわ。
落下して死ぬゾーンがあれば別だけど。
293:NPCさん
09/04/07 14:09:30
あれ?そうだっけ?
じゃあ逆か、「跳ぶ」を何度も出来ないと死にやすいって結論になったんだっけっかな
まぁ死にやすいのがサタスぺとも言えるけど
294:NPCさん
09/04/07 15:19:26
すみません、つかぬ事を尋ねますが、Remix+のアブノーマルおたから「very hard cheese cake」の和名って何でしたっけ?
295:NPCさん
09/04/07 17:02:33 T6zy7ieX
>>294
傾国のヌード写真
296:NPCさん
09/04/07 17:40:13
>>295
ありがとうございました!
297:NPCさん
09/04/07 21:47:32
ところで、何でロリ画像がチーズケーキなんだ?
298:NPCさん
09/04/07 22:12:00
URLリンク(ja.wikipedia.org)
一番下の方。
299:NPCさん
09/04/07 22:13:47
ピーチとかそういう類のスラングね
300:NPCさん
09/04/08 19:30:29
メン簿に立てたのか
301:NPCさん
09/04/08 19:31:46
なにげにリプレイ発売日伸びた?
302:NPCさん
09/04/09 00:18:17
>>292
飛ぶ回数に制限ある?
どこに書いてありますか?
見つけられませんでした。
303:NPCさん
09/04/09 00:28:03
跳ぶは補助行動(p61)。
補助行動は実行ラウンドなら1ラウンドに1回(p47)。
304:NPCさん
09/04/09 00:28:13
>>302
まず、P.61で「跳ぶ」は補助行動って定義されてる。
そんで、P.47に「同名の補助行動は1ラウンド1回まで」とあるよ。
これはルールブックの表記が悪いね。
305:NPCさん
09/04/09 00:44:14
サタスペは銃撃を扱うゲームにしては非常に死にづらいゲームだと思うな。
基本的に集中攻撃するか、必殺11とか決めない限り滅多に落ちない。
そのかわりに、MP8突っ込んでFAとかするとアッサリ落ちたりするけどなw
調子のって 歴戦 肉体6 護身術 殺陣 持ちの敵を出して時間切れを引き起こしたダメDDの呟きです
306:302
09/04/09 01:13:20
丁寧な解説恐れ入ります。
ありがとうございました。
307:NPCさん
09/04/09 01:39:37
殺陣を入れるか入れないかで別世界かってくらい変わるよね。
それでも一撃死系の異能でやられちゃうのがパターンだけど。
308:NPCさん
09/04/09 09:29:14
一撃必殺系の異能ってなに?
309:NPCさん
09/04/09 13:25:39
結局、最強武器は兇手デリンジャーなんだよな
310:NPCさん
09/04/09 14:04:07
>>309
それはない。だって射程、格闘だよ
311:NPCさん
09/04/09 16:46:27
「超人」が出てきたしねー。それに10点程度、305のボスなら半分くらいは防げるでしょ
やっぱり憧れはセーブ不可の17点じゃないかにゃー
312:NPCさん
09/04/09 20:45:44
タイマンで勝てなくなったのはパーティープレイ的にいいことだよね
用心棒亜狭と組んで狙撃しまくるスナイパー亜狭とかどーかしら
313:NPCさん
09/04/10 04:43:58
ナゼおまえデリンジャーをつかわナイ?
ナニワ地下帝国では女子供も【巨大武器】【兇手】【狙撃】デリンジャー
でも最強はないわー
314:NPCさん
09/04/10 09:02:33
巨大なデリンジャー想像すると吹くわ
315:NPCさん
09/04/10 11:53:55
こういうのか?
URLリンク(pony-hp.web.infoseek.co.jp)
316:NPCさん
09/04/10 17:23:08
ソレに暗器の属性つくのが納得できんw
317:NPCさん
09/04/10 17:55:21
大きすぎて逆にデリンジャーに見えないという視覚トリックなんだよ!
318:NPCさん
09/04/10 20:25:11
「マジで弾出んの!? ファッションだと思ってたぜ!」
こうか?
319:NPCさん
09/04/11 12:11:50
兇手は要らない子
320:NPCさん
09/04/11 19:22:29
初めてサタスぺのDDやろうとしてるけど、何か気をつけることある?
勘違いしやすい所とかバランスとかあったら教えて欲しい
321:NPCさん
09/04/11 19:34:25
>>320
>>263へ行け
322:NPCさん
09/04/11 19:37:44
こんなところで聞く奴はDDには向いてない。
アドバイスとしてはそんなところ。
323:NPCさん
09/04/11 19:46:32
…プレイヤーまでもが殺伐としてやがる。
これが大阪か
324:NPCさん
09/04/11 20:32:21
今日のミナミは阪神が巨人に負けてるから殺伐としてるのは間違いねえw
325:NPCさん
09/04/11 20:49:19
>>320
サタスペのPLの半分はデータマンチで残りは道化師。どちらにも油断するな。
カルマが増えるほどバランスがキテレツになるので、初心者DDは作りたてから始めろ。
シナリオはSLと敵さえ置いておけばどうにかなる。敵が弱かったら増援しろ。
326:NPCさん
09/04/11 21:04:28
>>320
DDはPCを皆殺しにするつもりでやれ。
それでようやくPCを一人殺せるかどうかだ。
とR&Rの記事に書いてあった。
327:NPCさん
09/04/11 22:12:39
ありがとう、参考にして頑張ってくる
328:NPCさん
09/04/11 22:14:54
DD「PCを皆殺しにする勢いでゲームに臨んだら、本当に皆殺しにしてしまった件」
作者「それに何の問題が?(超笑顔)」
329:NPCさん
09/04/11 22:18:05
世の中には「キャンペーン最終話のつもりがうっかり主役級PCを殺してしまってキャンペ続行」とか
「キャンペーン途中で主役級PCをキャラロストさせてしまった」なんて話もあるんだぜ?
330:浅倉たけすぃ
09/04/11 22:24:01
主人公ポジションだったPCが1話目で死んでそいつの復活資金稼ぐことになったキャンペーンも忘れんな。
331:NPCさん
09/04/11 23:33:59
>>326
R&Rの記事はえがったー
332:NPCさん
09/04/12 20:12:45
初心者PL(サタシロ)が居る場合のマスタリングの注意点としては
サタスペは判定が独特なので、直感的に理解しづらいという欠点がある。
どれ位の環境値があれば強いのか?難易度11は難しいのか?
フルオートって強いのか?ダイス10個ふった場合のファンブル確立は何%?
この手のゲーム的な理解がサタシロさんには分らないから非常に動きづらいらしい。
もしPLに経験者が誰も居ないならこういった事に対してDDはメタ発言になったとしても積極的にPLにアドバイスしてあげたほうがいい。
もし経験者がいるならそいつに任せてもいいと思う。
個人的にはサタシロさんが引っかかるのは
・情報収集ルール
・買い物の仕方
・特殊な異能の使い方
と殆んど計画行動フェイズに集中すると思うから、そこさえ乗り切れたら血戦は勢いでいけるw
え?サタクロ? ほっとけ。奴らは勝手に動き回るから何も心配いらない
333:NPCさん
09/04/12 21:12:09
>>331
内容はいいんだがページ数が…
サタスペの記事のためだけにR&Rを買うのにはまだ躊躇いがある、
そんな俺にはキジルシの異能が足りないんだろうか。
…よしちょっと天レナを参考にしてみる。
334:NPCさん
09/04/13 20:04:36
天レナ参考にしちゃらめぇ
335:NPCさん
09/04/13 20:10:16
あのリプレイを悪く言わないで!
あれを読んだからアタシは亜侠になったのよ!
…実際新版から始めた奴でこの手のボンクラってどんだけいるんだろ
336:ダガー+緑一式
09/04/13 21:20:40 jZ/oDflw
へっくしょい
337:NPCさん
09/04/16 01:34:07
なんだか皆それを読んでいるので、おれも読まなければいけないのかと思っているのだよ。
338:NPCさん
09/04/16 13:55:21
リプレイなんぞ読んでる暇があるなら、実プレイするか、ルール読むか、
シナリオ作るかする方が万倍も有意義だと思ってる俺参上。
339:NPCさん
09/04/16 16:09:11
ゲームなんだから楽しむことが意義なんじゃねーの?
面白く暇をつぶせりゃどっちでも有意義。
340:NPCさん
09/04/16 17:18:52
ヒマツブシどうのじゃなくて、鳥取の人間と話題を合わせようかって話だろ
同じ作品を読んでたほうが卓の情景も作りやすいだろjk
で、ひぐらしサタスペを読んだことの無い俺に誰か魅力をわかりやすく
341:NPCさん
09/04/16 17:47:35
>>340
PL全員がキジルシである場合のサンプルとして有用。
あと田中天の本気。
342:NPCさん
09/04/16 17:54:28
キジルシが欲しいけど中々取れないあなたに送るキジルシ取得マニュアルだな。あれ。
後三田と巨像。
343:NPCさん
09/04/16 19:37:37
なんつーか、ネタを楽しむのが半分だったおもう。
でも、あの懐かしい接敵がなくなってしまったのが悲しい今日この頃
ひぐスペ3のあの大惨事をカムバック
344:NPCさん
09/04/16 19:49:10
ゲームリソースとしてビーキーすぎたものなあ、接敵は…
345:NPCさん
09/04/16 20:16:05
リプレイはどう書き換えるんだろ。
346:NPCさん
09/04/16 21:44:19
さたしろです
質問よろしいでしょうか?
闇商人の異能「ソデの下」(p98)で使える様になる盟約の異能に
制限はないのでしょうか?
制限がないと、いきなり幹部クラスの異能が使えるようになってしまい
強すぎるような気がするのですが。
347:NPCさん
09/04/16 22:09:15
特にFAQ見ても鰓見ても制限無いから無しでいいんじゃないの?
使えるようにしたところで使いどころが無ければサイフ1点の無駄遣いだし。
348:346
09/04/16 22:50:07
回答ありがとうございます
制限なしかー
349:NPCさん
09/04/16 23:56:01
まぁ、計画1行動+サイフ1点は軽くは無い代償だしね
だが、突入とか、内通者とかオイシイ異能は多いんだよなぁ
350:NPCさん
09/04/17 12:48:42
シナリオの展開を予想できれば戦争卿なんかも強そうだな。
いざって時の保険に揉み消しもいい。
351:NPCさん
09/04/17 12:56:01
下位・独立盟約のみのエラッタが入ってもおかしくはないよな。
352:NPCさん
09/04/17 12:58:38
下位・独立盟約のみのエラッタが入ってもおかしくはないと思う。
353:NPCさん
09/04/17 13:00:05
…と、おわ。二重失礼。
書き込めてたのか。
354:NPCさん
09/04/17 13:20:06
この、二回目に微妙に書き直した感がいいな
355:NPCさん
09/04/17 16:43:23
バランス面のエラッタなぞ期待するだけ無駄じゃないか?
そんなに気になるなら敵にもソデの下持たせとけ
356:NPCさん
09/04/17 20:52:11
大事な事だから二回言ってもいいのよ
357:NPCさん
09/04/18 23:35:34
このゲームはバランスが崩れても、それをネタに笑って良いゲームだし
異能に代償が付いてくる以上、いつまでも亜侠を使い続けられるわけでもないし
うっかり強いキャラができちゃったら楽しむだけ楽しんで、高レベルバンクラッシュ
でもやって、くたばるか、南米で牧場でも経営するか挑戦したらいいんじゃね?
358:NPCさん
09/04/19 16:55:44
なんとなくイメージで恋愛亜侠を選んだ初心者の横で、サタクロが
「地獄湯で札束補給ー。内通者五連発ー。アプローチ? いいよいいよw黙って見ててwww」
みたいのがいかがなものかって話もあるんじゃないの?
そういう卓で活躍の機会を均等にしようと思うと、DDは苦労するな。
359:NPCさん
09/04/19 18:21:51
根本的な解決にはならないけど、≪鷹の目≫で割り込みを止めるってのもありかなと
あまりすぎるようなら、場所ルールの停止(DD判断)とか
ギャンブラーが勝負を挑んできたとか、怖いお兄さんに店の裏に~とか
恋愛亜侠は茨道になってきてる新判だし
360:NPCさん
09/04/19 18:31:21
>>358
そういうのは自称サタクロの困ったちゃんなのではないのか。
と、サタシロの俺は思うのでした。
しかし恋愛亜侠って茨の道なのか。
361:NPCさん
09/04/19 19:01:19
他のタイプは初期作成キャラでも活躍できるだろうけど、恋愛亜侠って相手の性別や言語によっては無力じゃない。
362:NPCさん
09/04/19 20:35:50
言葉が通じないときは、肉体言語で愛を語ればいいんじゃね?
363:NPCさん
09/04/19 21:41:14
まず両刀がないと厳しい上、
浪漫判定の修正値はこちらからではどうしようもないものばかり。
更には、お願いまで漕ぎ着けても結構な頻度で無力化される……。
生活や教養と違ってサブ能力値にも影響し
ないし、
犯罪みたいに汎用性があるわけでも無い。
……うん、茨だからこそ燃えるんだけどな。
364:NPCさん
09/04/19 23:04:22
恋愛系が生き残れる環境は未来のある環境なんじゃ
365:アマいもん
09/04/20 00:30:27
味方にすると頼りないけど、敵に回すと凶悪極まりないってイメージ。>恋愛系
366:NPCさん
09/04/20 00:31:50
恋愛系おざなりなチームが多いから、いざ恋愛モンスターに遭遇するとイチコロなんだよな。
367:NPCさん
09/04/20 01:16:01
いやあ……トリコの操作は思った以上に難しいよ? 行動順次第じゃ全く生かせずに主人死ぬし
チャリエンみたいな傾国集団を繰り出すならともかく、女子高生一体とかじゃ歯が立たない予感
368:NPCさん
09/04/20 01:25:05
そりゃシチュとかに全くこだわらずにポッと恋愛モンスだけだしゃあそうもなろうさ。
しょせん絡め手だしな。
369:NPCさん
09/04/20 01:52:14
あれだね、ボスの手下の中に一匹二匹ぴょこっと混じってると非常にウザイ。
チームワーク封じにもなるし。
370:NPCさん
09/04/20 09:01:41
サタシロだけど、話聞いてる分じゃ「リアル」だと感じた>恋愛
そうだよな。ままならないもんなんだよな。
371:NPCさん
09/04/20 19:32:18
恋愛でなんとかしようとしてピンゾロする奴の多いこと。
なのに恋愛系道化師が減らない
372:NPCさん
09/04/20 20:05:20
恋愛はリーダーじゃないとキツいでしょ。
コンスタントに3成功求められるもんなぁ…
373:大六天馬王
09/04/20 20:32:47
流れブッタ切りで、レポ投下してもOK?
全員サタシロで今年セッションしたヤツなんだが。
374:NPCさん
09/04/20 20:33:25
いいんじゃね?
375:大六天馬王
09/04/20 20:45:02
でわでわ。
【サタスペ無印テストプレイ】
2009.01.25
DDの家に今回のテストプレイ面子が集合。DDを入れて6人……PLが5人なのはサタスペでは『まずまず』といった所だろうか。
今回、全員サタシロという事もあり、キャラメイクは比較的トリッパーの得意な分野で製作……したハズだった。ダイス以外の部分はw
それでもダイスの神は無慈悲に降臨するんだよね……orz
●リーダー:
狂い咲きオレンジ
♂40才・読み書き出来ないベトナム人の作家w
お宝は『勝負下着』の恋愛亜侠。
メールも打てないリーダーって……皆、正気か!?
●参謀:
怪盗十一時四十四分
♀80過ぎ・年上好きの欧米人娼婦w
お宝は『僕だけのメイド(相当の執事)』。
名前が長いので『十六分前』と早速呼ばれるw
●マネージャー:
紅の流れ星(DD担当)
♂13才・ロシアの半ズボン。
今回はNPC化の為、単なるサイフ状態w
本来サイフの紐は堅いハズが……。
●技術屋:
バーミン=アーミン
♂30代・パキスタン人
『今回のビックリドッキリガジェット』から『今回の変装』までこなす一人ヤッターマンw
お宝は『モナムール大阪』
376:大六天馬王
09/04/20 20:52:02
●荒事師:
レヴァインティン=アウトサイダー
♂?才・唯一の日本人だが、やはり読み書き出来ないw
格闘ダメージが17って……車もぶち抜くハードパンチャーのキリングマシン。
通称が『あっくん』なのは、公然の秘密だw
●道化師:
スリードッグス
♂10才・天才とナントカは紙一重の欧米人学者w
むしろナントカだけのよーな気がry
今回、一人だけクサい飯表を振るハメに。
敵味方問わずファンブルを呼ぶ現代のグラスランナーw
……でも、ファンブル一番多かったのリーダーだったよねw
377:大六天馬王
09/04/20 20:57:29
さて、チーム全員分ダイス振って決まったチーム名がコレ!
“極東夜明けのハードコアポエマー十三青年団”(以下、極東青年orKYHSS)
……orz
さて、セッションの方なんだが。
『銀行員から銀行強盗の依頼』
が、やってきた。
アジト近くの茶店を指定し、交渉に出向いたチーム極東青年の面々。
しっかし茶店名が『カフェおTIMTIM』って……しかも、自家焙煎珈琲(ブラックのみ)しかドリンク無し……恐るべし十三w
交渉役のリーダーと参謀が2Fの個室に上がった。
378:大六天馬王
09/04/20 21:03:25
依頼人が女っポイと知ったリーダー、速攻で『無言で押し倒す』宣言w
DDの動揺など何処吹く風で成功。
ピロートークで今回の依頼の裏を取るリーダー。
取り柄がソレしかない恋愛亜侠とはいえ……恐るべし『勝負下着』(((゜д゜;)))
結果。
表向きは銀行の『防犯訓練とハク付け』だったのが、実は『盟約の資金洗濯と化した現状の打破』と『頭取(父親)の足を洗わせる為』と判明する。
さて、残りの面々が1Fでマスターと時間を潰していると、ヒモ型恋愛亜侠登場……も、マスターに追い返され、追い掛けた荒事屋と道化師をケチャップ(チェイスルール)でまんまと撒いて退場。
……何しに出て来たんだかw
オープニングシーンで実時間2h経過w
ようやく情報収集に乗り出すチーム極東青年。
リーダーはココで、
『伝説に名を連ねるような鮮やかさで銀行強盗を成功させ、依頼料も貰って・余計に盗んだ分を返還・頭取を無難に足洗わせて・みんなでニッコリ』
な作戦を立案する。
官庁街エリアの、難攻不落で知られた目標の銀行をどう攻略するのか?
リーダーが注意を払ったのは、参謀に音読してもらってた(w)新聞記事『銀河列強銀行の陥落』だった。
379:大六天馬王
09/04/20 21:09:31
トリコにした頭取の娘(依頼人)から
「金庫を開けられるのは頭取ただ一人」
と聞いていたリーダーが立てた作戦内容は、
『銀河列強銀行を陥落させた銀行強盗が目標の銀行を狙っている』と、でっち上げて一芝居打ち、確認の為、金庫を頭取本人に開けさせたトコロを横からイタダクというモノ!!
早速、リーダーの指示が飛び各自行動開始!
参謀は、オオサカビル管理組合に向かい銀行が契約している警備会社を調べ。
荒事師は、新人警備員として潜り込み。
道化師は、銀行のある区画の信号全てをペイント弾で“青”にして交通渋滞を起こし(この後、捕まり1日ブタ箱へ)。
技術屋は、区画の配電設備を点検にきた電力会社を尾行。
リーダーは、銀河列強銀行の受付嬢に『伝説の銀行強盗』の情報収集(手段は言わずもがなw)。
トリコの娘には、頭取の持つ『金庫のIDカード』を偽物とすり替えさせた。
当日、
参謀に、ネットの巨大掲示板に『犯行予告』を流させ祭りを起こし。
出所した道化師に、『伝説の銀行強盗』の変装させてオモチャのピストル片手に正面から銀行強盗声明させ(当然、警備員につまみ出される)。
380:大六天馬王
09/04/20 21:14:40
そのタイミングで技術屋に、区画の配電設備を破壊させて区画ごと停電させ。
荒事屋に、本物の警備員と(巨大掲示板の祭りに便乗した)にわか銀行強盗を全員KOさせ。
(伝説の銀行強盗に停電、IDカードも反応しない事態で)パニクった頭取に、ビル管理会社を呼ばせ。
道化師&荒事屋以外のメンバーを集結、おたから『もなむーる大阪』でビル管理会社に変装して駆けつけ、頭取と共に金庫へ直行。本物のIDカードで難なく扉を開けた後、頭取を気絶(スタン)させてまんまと脱出。
大したイレギュラーもなく成功させた……途中の異能でリーダーがファンブル振りまくった以外はw
終わってみれば、オーシャンズ11みたく鮮やかにやってのけたよなぁと皆、満足げ……涙目のDD以外はねwww
そして、『リーダーは俺がやっていたよ』というオチ(≧∇≦)ノシ
381:NPCさん
09/04/21 18:41:32
good job!
382:NPCさん
09/04/21 20:05:40
鮮やか過ぎてサタスペらしくない(褒め言葉。
383:NPCさん
09/04/21 20:07:54
俺としては紅の流れ星なのにマネージャーってのが納得いかねえ。
384:NPCさん
09/04/21 23:15:21
昨日イエサブにて、迷ったあげく旧版買いました。
店員いわく「新版とは判定方法が違う」とのことですが
ゲーム的にどれくらい違いますか?
それによって新版をいつ買おうか迷ってます。
アドバイスいただけたらと思います。
385:NPCさん
09/04/21 23:21:53
何というか旧版を遊びやすくしたのが新版なんで、旧版をわざわざ買う必要はなかったような。
386:NPCさん
09/04/21 23:44:55
戦闘が抽象戦闘からスクエアMAPを使う戦闘に明確に変わった。
バランスブレイカーっぽい異能が修正されたようには見えるが、案外変わってないかも。
判定がらみで明確に違うのは、ダメージの出し方が
旧:何回当てるか(ダメージを何点するか)宣言してから判定、届かないと失敗。
新:命中させる回数宣言はなく、当たった分だけダメージが入る。
にかわったところかなー。
387:NPCさん
09/04/21 23:45:38
でも、新版の中にいくつか旧版無いと分からない既述あるんだよな。
「女子高生」が遊び人の代償(新版未掲載)をもってたりするし。他にもいろいろ。
388:大六天馬王
09/04/21 23:51:50
>383
ダイスで偶然出た通り名なんだわw
みんなで
「そりゃね~なw」
とツッコんでたけどね。
>384
サプリも一緒にフルコンプしてるなら、価値はデカいと思うけど。
新版は旧版に比べて回し易くなったとはコンベで聞いてる。プライベートで遊ぶ分には旧版でも問題ないと思う。
389:NPCさん
09/04/22 00:23:42
>>384
ファンブルが劇的に変わった。精神点を1d6使えば逆転して成功度1で成功できる。
買物が劇的に変わった。判定式じゃなくなって、基本的に必ずサイフを消費する。サイフ数も変更された。
恋愛が劇的に変わった。第一印象が廃止され、PLが噴出しなければとか、台詞を言うとかも廃止された。
お願いのお断りだは性業値判定一回でOK。
「接敵」とかの投げやりな必殺技は無くなる方向へ。こっそり残ってるけど。
なんというか、一発でシナリオが終わりうる状況を減らしてく方向で調整されたのかなと個人的に思う。
それでも成長すれば従来通りデッドリーになってくけどね。
390:NPCさん
09/04/22 00:32:49
初期作成だとデッドリーになりにくくすることで一見さんを呼び込みやすくし、
成長すればデッドリーになることで旧来のファンの要望にも答える。
そういう作りなのかしら。
391:NPCさん
09/04/22 01:24:56
ファンブルからの逆転はなんか納得いかなくて
1D6払って成功度1じゃなくてただの失敗にしてるな、俺
392:NPCさん
09/04/22 01:50:12
難易度が高い判定は、下手に応援するより、むしろ邪魔からの逆転のほうが成功率いいもんな、気持ちはわかるよ。
だが、コンセンサスは取りにくいだろうなぁ。
393:NPCさん
09/04/22 02:03:07
失敗にするなら、せめて1D3にするなりしてくれよ
394:NPCさん
09/04/22 02:59:55
ウメダ機関員としては、それは非常にありがたいが>1D3
395:NPCさん
09/04/22 03:17:56
むしろ難易度12超の判定を旧来の方法(12の目が複数必要)にすれば安定じゃないの?
相対的に十枚舌の価値も上がりそう
396:NPCさん
09/04/22 17:46:31
流れ豚斬りですまん。
近々初DDするんだけど、サイフや購入のルールがいまいちわかりづらい。
生活5、サイフ5のトリッパーが以下の物を買う場合、
A)トヨトミピストル
→価格1なので、購入できる。サイフ1消費で物と札巻が手に入る
→サイフ2消費でいくつでも手に入る
B)スケートボード
→価格2なので、購入できる。サイフ1消費で物と札巻が手に入る
→サイフ2消費でいくつでも手に入る
C)トカレフ
→価格3なので、購入できる。サイフ1消費で物とジャリ銭が手に入る
→サイフ2消費でいくつでも手に入る
D)錠前
→価格5なので、購入できる。サイフ1消費で物が手に入る
E)医療施設
→価格7なので、購入できない
基本的にこの処理で間違ってない?
それと、A)~C)の場合、サイフ2消費したときのおつりはどう処理すればいいの?
書いてないから、どうしたもんかなぁと。
携帯からなんで、過去レスや過去スレにあった場合は申し訳ない。
397:NPCさん
09/04/22 18:29:41
>>396
失礼だけど調達のページちゃんと読みました? 一回の購入でサイフを2使うルールは無いよ?
ABCの時はサイフ1を消費して、商品ひとつとおつりをもらうか商品を大量購入するかどちらかです。
大量購入した時のおつりについては自分も謎です。本来価格+2を払ったとしておつりを渡すDDと
おつり無しのDDの両方を見たことがある。皆さんはどうしてますか?
398:396
09/04/22 19:23:18
>>397
指摘㌧クス。
危うく間違えるとこだったww
そうすると、おつりと大量購入はどちらか選択、と解釈する方がすっきりするような気がするけど、どんなもんだか。
REmix+に慣れてるから、落とし穴が他にもたくさんありそうな悪寒ww
399:NPCさん
09/04/22 23:54:12
>>398
大量購入が
>価格が自分の現在の〔サイフ〕の値より2以上低ければ、
>〔サイフ〕1点の消費で、そのアイテムを何個でも入手出来る
で、おつりが
>買ったアイテムの価格が、自分の〔サイフ〕より低ければ、
>おつりとして、右記のお金アイテムが貰える。
なんだから、おつりはまとめて買っても同じだと思うけどな。
同じ場所で、価格が差額以内の別のアイテムを同時に買うのは
「おつりをもらう代わりに」だから、価格合計がサイフ未満でもおつり無いけど。
400:NPCさん
09/04/23 11:46:28
おつりはFAQ出てたよ
おつりについて
《札束》などの「お金」タイプのアイテムでで買い物した場合、おつりはでますか?
ルール上では行えませんが、DDが許可すれば可能とします。ただし、その場合、自分の〔サイフ〕と購入するアイテム価格の差額ではなく、使用した「お金」タイプの価格と購入するアイテム価格の差額からおつりを算出してください。
401:NPCさん
09/04/23 13:56:04
それ、今回の議題とはちょっと違う。
あと、鳥取裁定では大量購入時はお釣りなし。
402:NPCさん
09/04/23 21:27:57
DD塾ニコニコに上げて
403:NPCさん
09/04/23 21:43:16
つーかサタスペのお金って、蓬莱学園みたいに桁が違うからアバウトでいいんじゃねぇの?
大量購入つっても10も20も買えるわけじゃなし
トヨトミピストルはジャリ銭で買えるが、札巻で買っても釣りはジャリ銭なんだから
釣りぐらいやればいいじゃん
404:NPCさん
09/04/23 22:08:51
ジャリ銭でも生活1の奴が情報探索の時ブーストするから侮れないぜ
まぁアバウトでいいのは同意だけど
405:NPCさん
09/04/23 22:12:21
裸族は東京では捕まるらしいな。おっかないところだ。
406:396
09/04/24 00:17:56
遅くなったけど、レス㌧。
他にも「?」と思う点はあるけど、解読に精を出すことにするよ。
つ「札束」×5
407:NPCさん
09/04/24 01:14:16
アドバイスありがとうございます。
折角なので旧版楽しんだ後、
新版との違いも楽しもうと思います。
408:NPCさん
09/04/24 04:40:31
ヒャッハァー、金だァ!
409:NPCさん
09/04/24 09:13:52
なンか用か
410:NPCさん
09/04/24 17:39:12
さんを付けろよデコ助野郎
411:NPCさん
09/04/24 20:29:43
らっせららっせら らっせらっせ らっせら
412:396
09/04/24 23:27:40
1日保たずに質問しに戻って来ることになろうとは。orz
【神出鬼没】の判定に「対象のセキュリティ」とあるけど、
対象=キャラクターのセキュリティはキャラクターのアジトのセキュリティ、
という解釈でいいんだろうか?
それとも、キャラクターのセキュリティについて、別記があるのかな?
413:NPCさん
09/04/24 23:47:23
>>412
対象の(今現在いる場所の)セュリティ、でいいんじゃないかな。
基本はそのエリアの治安で、誰かのアジトなら
その(アジトの持ち主の)キャラの生活+錠前修正。
414:396
09/04/25 00:28:03
>>413
素早い返答㌧クス。
なるほどね。理解できました。
415:NPCさん
09/04/25 14:34:28
確かアジトも生活+錠前と地域の治安を比べて値の大きい方を取るって書いてなかったっけ。
416:413
09/04/25 15:12:55
>>415
うん、だからその記述を参考にしてみたんだが
「キャラの生活+錠前修正」より治安の方が高い時もキャラの方を使うような書き方になってるな。
書きたかったのは、55頁の「建物への進入」みたいな感じ。
ただ、神出鬼没をよく見ると「判定に成功すると、その対象が移動したときに、
対象と同じ場所に現れることができる」って書いてあるんだよな。
という事は、現在の場所に関係なく「対象キャラの生活+錠前修正」の方がいいのかも。
417:大六天馬王
09/04/25 19:23:06
つまりは、『出現する予定の場所の治安レベル』を使えという事だよね。
418:NPCさん
09/04/25 20:26:27
割り込みでも補助でもなく支援だから
出現する予定の場所の治安レベルっつっても困るんじゃねぇ?
419:NPCさん
09/04/25 23:05:42
狙撃なんかもそうだけど、本来は補助異能なんじゃないだろうかと疑っている。
結構、誤植疑惑多いルルブだしな。
420:NPCさん
09/04/25 23:46:38
個人のセキュリティっつーか、対犯罪能力という事になると
生活より犯罪の方があってる気がする
421:NPCさん
09/04/26 01:25:10
>>419
予め指定しておいた相手を追っかける異能というふうに読めなくもない。説明が前半後半で分かれてるから
でも俺も普通に割込みでいーじゃんと思う。実に思う。
422:NPCさん
09/04/26 22:21:12
いいか、おまえら
(゚д゚ )
(| y |)
いがみあいの続くアジアだが
亜 ( ゚д゚) 心
\/| y |\/
心合わされば・・・
( ゚д゚) 悪
(\/\/
_, ._
(;゚ Д゚) 悪
(\/\/
423:NPCさん
09/04/26 22:27:54
( ゚д゚ ) 悪
(\/\/
424:NPCさん
09/04/26 22:28:50
こっち見んな
425:396
09/04/27 00:58:08
>>415-421
遅くなったけど、色々㌧クス。
今回は使う間もなくぬっ殺されたので、次回以降はちょっと考えてみる。
昨日、新版未プレイ初DDしてみたけど、マスタリングどうこう以前にgdgd過ぎてトリッパーの皆におんぶにだっこだったよ。orz
だが、サタスペは楽しんでもらえたし、自分もセッション自体は楽しかったのでよかったことにしておく。
426:NPCさん
09/04/27 08:56:46
まぁ、それが大事だよな。楽しかったならメデタシメデタシだ
427:NPCさん
09/04/29 00:16:22
リプレイフラゲしてきたけど
書き下ろしは想像の斜め上を行く酷さだった(いい意味で)
428:NPCさん
09/04/29 18:44:46
とりあえず読んでるとロケットNo1が早く欲しくなる、コイツは麻薬だw
余暇表振りてえー!
429:NPCさん
09/04/30 19:48:16
リプレイ読んだよ。
初めて読んだけど、弗箱かっこいいなー。
430:NPCさん
09/04/30 19:51:48 ytnN8E9P
今日発売だっけ?
431:NPCさん
09/04/30 20:22:03
もう昨日一昨日ぐらいから売ってんじゃないの?
432:NPCさん
09/05/01 08:08:54
発売日は30日のはず。ちなみに新書。
7-11のからメール来たから、帰ったら取りに行くぜ。楽しみだなぁ。
433:NPCさん
09/05/01 21:03:52
だいぶ昔のR&Rに連載されてたやつをUPデートしたやつだよなー
なつかしーー
434:NPCさん
09/05/01 22:23:07
食べ放題のリプと比較して何が変わってるの?
435:NPCさん
09/05/02 01:18:24
書き足しが少々と書き下ろしが一話追加されてる。
合い言葉は「ないわーーーー」。
436:NPCさん
09/05/02 02:25:01
殺し屋ブギ後編のあれが変更されてるって事は、ロケットNo.1にデッドマンウォーキングは収録されないって事だろか?
437:NPCさん
09/05/02 08:38:14
「なるほど、死ぬってのはこう演るのか……」一度は吐いてみたい妄言だw
438:NPCさん
09/05/02 13:52:30
リプレイ読んで遊びたくなってきたので
今日サタスペやってくるよ!
439:NPCさん
09/05/02 22:37:40
書き下ろしがサタスペらしすぎる展開で超笑った。
「ないわー」
440:NPCさん
09/05/03 00:06:31
素朴な疑問なんだけど、情報屋代償の「ガセネタ」
情報探しの時に出したトピックがすべて同じだとファンブルになるって物なんだけど
普通に考えて確率低いよな。この代償喰らった人っている?
441:NPCさん
09/05/03 00:24:14
リンクが一個だけのときは対象になるのかな?
そうだとしても、確率は低いよね。
こいつはお得な代償だ!
442:NPCさん
09/05/03 00:33:20
>>441
「2個以上のリンクが出た時」って書いてある
443:NPCさん
09/05/03 21:05:41
考えてみたら確か情報イベント表に
「同じタグが3つ出る」とかそんなんがあった気がする
それが一応危ないかな
444:NPCさん
09/05/03 22:32:09
現在と同一タグ、4・4、5・5から2つ以上
情報イベントで犯罪の8
ぐらい?
445:NPCさん
09/05/07 23:46:41
カルマを狙ってRPするべきか、普通にRPした結果カルマがついてくるべきか
殺し屋欲しいから全員殺すし降伏した敵も撃つよとか、
ちょっと狙い過ぎてる感があって個人的に躊躇しちゃうんだけど…
ガンガン何かのカルマを狙いに行く人ってどう思う?
446:ダガー+初心者検定
09/05/07 23:49:08 Tqolrk7G
「殺し屋入れてね!キルキルキルキル!」
「おk、キジルシ」
こうですねわかります
447:NPCさん
09/05/07 23:50:34
大丈夫、いくら殺し屋を狙ってもキジルシ扱いされたりファンブル連発でダメ人間になったりするから問題ない。
448:NPCさん
09/05/08 02:36:40
狙って取れるのはキジルシ位だろ。
【天レナを見つつ】
449:NPCさん
09/05/08 02:54:42
こちらのオンセ鳥取じゃプレゼンと談合の結果、獲得カルマを大分絞れるようになったw
人数が少なくて一人一人のこなす役割が幅広いから、印象を重んじすぎると話がまとまらないのもある。
450:U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ.
09/05/10 00:14:17
情報収集のイベント・ハプニングでエロばかりで色事師になりそうだったので
後半は戦意喪失して立ち尽くす敵も逃げ出す敵もみんな、積極的にサタスペでSATSUGAIしようとしていたら
戦闘:1なのに殺し屋になってしまいますた。
451:_NPCさん
09/05/10 01:17:56
こないだDDやったのですが、一回の戦闘で5回ファンブル出して、
モンスターのうち3/4が自動的にいなくなったんですが、
そういうとき俺はDDとしてどうしたら良かったでしょうか。
452:NPCさん
09/05/10 01:19:44
・サタスペだからなーで納得する
・「増援だー!」で脱落したモンスターと同数の敵を追加投入する
どっちでもいいような。
453:NPCさん
09/05/10 09:10:37
>>451
初プレイ
偶然出てきた三下二人に、ファンンブル連発で全滅の憂き目に合い、
挙句ファンブル表から生えてきた警官に連行され豚箱送り。
シナリオ全然進んでねーよww
あると思います。
454:NPCさん
09/05/10 18:30:09
初プレイでサタスペを持たせてある警備員に必殺でほぼ壊滅させられ、残りは豚箱送りで終わったセッションは宝物。
てか、それでサタスペが気に入って遊び続けてる。
455:NPCさん
09/05/10 21:52:37
第二回。
情報ファンブル、犯罪の11でシナリオがフリーズ。
軌道修正を図るもワークタイムアウト。
ターゲットの姿を見る事もなくシナリオ失敗。
これだからサタスペは止められん
456:NPCさん
09/05/10 21:53:10
闇商人の代償の吝嗇の条件がよく分からんかった
「生活以上の買い物をしてサイフが減った場合精神-1」
とかだった筈だけど、そもそも生活以上の買い物なんて出来ないよな?
お金アイテム使った時かと思ったが、それならサイフは減らないし
457:NPCさん
09/05/10 21:57:56
「10以上には10も含まれる」
OK?
458:NPCさん
09/05/10 22:00:16
素数に2は・・・
459:NPCさん
09/05/10 22:00:31
吝嗇
なんて読むの?
460:NPCさん
09/05/10 22:02:42
>>459
りんしょく
461:NPCさん
09/05/10 22:06:24
多謝!
462:NPCさん
09/05/10 22:24:56
>>457
そうか、そういうことか。納得した
てっきり誤植で生活以下なのかなーとか思ってた、ありがとう
463:NPCさん
09/05/10 23:48:23
加油!
464:NPCさん
09/05/17 23:30:29
河島、マジでやる気ないのかね。
エラッタやFAQ、二ヶ月放置とか。
とりあえず棗女王様に早く修正パッチを当ててあげて欲しい。
465:NPCさん
09/05/17 23:33:33
カワシマンは今サプリと新作で忙しい時期じゃないのか?
466:NPCさん
09/05/17 23:38:09
あー、そうかもな。
仕方ない、気長に待つか。
エラッタが当たるまで、棗女王様は三代目で男なんだな。
467:NPCさん
09/05/18 00:43:59
エラッタと言えば盟約の警察の階級条件にエラッタ入ってたな
その訂正が変更じゃなくてまるっとカットで生活のみで成りあがれるから
「金だけで昇格できるとは流石だな」と変に感心した
468:NPCさん
09/05/18 20:17:13
棗女王様のあれって仕様じゃないの?
469:NPCさん
09/05/18 22:44:18
あんなにかわいい女王様が女の子のはずありませんよね
470:NPCさん
09/05/18 23:47:59
アブノーマルの趣味がない奴が女王様を語るなって事だな。
471:NPCさん
09/05/19 03:53:58
旧版と同姓同名で、データもほぼ一緒なのに、旧版は13代目で新版は3代目、旧版は女で新版は男。
……あぁ、そうか、手術でつけたのか。
472:NPCさん
09/05/19 07:35:05
女の13代目がふがいないから、男の3代目が復帰したんだろ?
年齢のことは言うな。
473:NPCさん
09/05/19 09:38:04
>>471
>>192
旧版と比べると結構同名のNPCの記述変わってておもしろいぞ。
474:NPCさん
09/05/19 18:39:42
昔は軍艦島が釜ヶ崎と呼ばれていたって話を聞いたんだが。
475:_NPCさん
09/05/19 22:17:25
名前は変わりましたが今でもあいりん職業安定所とかあるんでやっぱり釜ヶ崎みたいです。
476:NPCさん
09/05/19 23:28:32
喜屋武ちあきとか内木場ケイジとかあのあたりは混乱するだろうね
喜屋武ちあきは年齢の変化があったから移動とかは納得できるけど、
内木場ケイジは年齢制限を利用して「ジャックナイフサーカスで代々継がれる名前」としても面白いかも
477:NPCさん
09/05/21 20:15:53
サタスペリプレイ読んでみたけど、展開が神がかってるなw
つーかファンブル出すぎだろw
478:NPCさん
09/05/21 23:49:05
リプレイ、まわりになかったんでAmazonで購入。
今から読むよー。
479:NPCさん
09/05/26 22:17:19
昔TBSでやってた「木更津キャッツアイ」ってまんまサタスペだよな。
480:NPCさん
09/05/26 23:44:58
中田カウス対前田五郎ってサタスペのシナリオソースにできそう
481:NPCさん
09/05/27 06:43:51
>>479
うん、まったくだ。
クドカン作品はどれもこれも、サタスペと相性バッチリだと思う。
482:NPCさん
09/05/29 23:18:27
計画フェイズ中に食事なんかをサイフ3↑のキャラが持てるだけ買ってそのターンのうちに売り払って同じ個数のじゃり銭にする、っていうのはルール的に問題ないかな?
483:NPCさん
09/05/30 00:36:26
ルール的には問題ないが、見た目的には不思議な事になるね
484:NPCさん
09/05/31 01:17:34
転売ヤーだな
生活1がいれば情報集めるのがだいぶ楽になりそうだ
485:NPCさん
09/05/31 02:20:53
既出ならすまんのだが……
前にやったとき、サイフの初期値がいくつか? という疑問が出て、
エラッタ適用すると初期値について記述してあるところが無くなる気がするんだが、
みなどうしてるのだろうか?
486:NPCさん
09/05/31 21:03:23
生活と同じスタートでいいと思うよ。
明言はされてないけど、p54のハシラの文が論拠になる。
487:NPCさん
09/06/04 22:16:41
裏職人の分解ってアイテム欄を眺めてもどう使うのかさっぱり分からん…
あと合成で面白いネタってないかな
太極拳+銃器でサイボーグ人間は考えたけど
488:NPCさん
09/06/04 23:25:24
>>487
沙京流氓の担保とかじゃね?
489:NPCさん
09/06/05 00:44:57
>>487
ドラッグのカクテル。トルエンとクラックとか。
フルオート武器を合成して両手に持っておけば、4ラウンド連続でフルオート射撃が出来る。
…なんてのはどうか
490:NPCさん
09/06/05 01:46:58
合成って効果も組み合うの?
491:NPCさん
09/06/05 07:13:51
愛人と肉壁を合成させて……!
そんなアイテム持ってたら外道
492:NPCさん
09/06/05 08:02:56
>>490
ドラッグの合成に関してはp169を見るといい
その他のアイテムに関してはDDに聞くべし
493:NPCさん
09/06/05 13:58:11
車にマシンガンくっつけて英国スパイ気取りしたいなあ
494:NPCさん
09/06/05 17:05:07
ルールをそのまま使うと、ケチャップ中には血戦できないからなー
おれがDDの時はペナルティー付けて可にしてるけど。
495:NPCさん
09/06/05 17:58:56
だがその車、マシンガン剥き出しになるぜ。
エル・マリアッチなら別だが。
496:NPCさん
09/06/05 18:01:39
ギターむき出し
497:NPCさん
09/06/05 18:03:38
>>487
《ルマルさんの箱》を開いたと言い張る
外せない装備を破壊する
手下・奴隷アイテムを破壊してキジルシを狙いにいく
《愛人》+《食事》
《エンジェル★ガーデン》+《万漢全席》
《僕だけのメイドさん》+《避妊具》
《太極拳》+《洪家拳》
>>492
あれは場所ルールによる特別仕様っぽいけど