09/02/14 23:48:32
>>11
中世ヨーロッパの国々はすべて一神教ですか。
多神教の時代はギリシャ時代にまで遡りますか。
30:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/14 23:50:41
>>29
「古代」ギリシャが中世だと思うのはいくらなんでもゆとり過ぎ。
31:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/14 23:51:42
一神教、と言いつつ、数え切れないほどの聖人様崇拝で古い信仰を集合したりしてるからな。
非キリスト的(異端的)なお祭りも沢山あるし。
32:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 00:02:17
>>29
いやいや四代文明以前から多神教だよw
古代ギリシャで発明された概念じゃねーよw
33:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 01:50:21
論点がズレてるズレてる
34:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 02:03:08
多神教のが圧倒的メジャー等、現実の中世ヨーロッパ知識があってもズレが生じる
え、中世ヨーロッパは全部一神教なの?
多神教はギリシャ時代まで遡らないといけないの?
「古代」ギリシャが中世だと思うのはいくらなんでもゆとり過ぎ。
多神教は四大文明以前の物で、古代ギリシャで発明された概念じゃねーよw
>>29が嫌みったらしくひねくれたレスつけたからって、頭悪すぎだろう。
多神教が圧倒的メジャーが実際と異なる=一神教のみってのもどうかと思うけど。
35:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 02:08:38
中世ヨーロッパの知識もペンドラゴンや混沌の渦なんかでは充分役に立つだろ。
D&DやSW2.0やARAで役に立つかは微妙だけど。
36:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 07:13:11
アーサー王伝説は……
まぁ、うん。混沌の渦。うん、そだな。
37:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 08:11:06
>>17
上のレス以外だと賞金稼ぎもあるんじゃないかと。
38:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 08:13:28
ファンタジー世界で特に決まってなければPCだろうな。
39:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 08:26:18
>>35
混沌の渦はあの時代の知識が役立つというか、かなり必要な気がする。
かなり中世を脱け出しているけどな。
「エリック・ブラッドアックスなんて名前のキャラ作ったら浮くからな!」みたいな注意書きもあったし。
40:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 08:34:13
>>22
まあ、PCはオフィシャルサイドであるよりはフリーランスである方が多いよね。
どっかに所属しているとシナリオやPC行動の自由度が薄くなるからか。
そういう(衛兵隊とか)所と関係がいいんだったら岡っ引きくらいの位置付けにはなるだろうけど、
普通(笑)は警察と探偵くらいの関係だろうね。警察が警察だからやれないことにも踏み込める
フリーランス、問題解決屋という領分が被ってるからライバル視があったり、
胡散臭いフリーランスめと蔑視されたり。
でも、ファンタジーRPGだとPCは明らかに特殊技能者(魔法とか)であることが多いから、
実際「ただの衛兵」じゃ解決できないことが回ってくるとか頼られるとかいうパターンが。
41:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 08:51:28
>>22
時代考証あんま詳しくないけど、どこでも通じる身分じゃないからじゃね?
騎士ならともかく衛兵とかって隣街行ったらただの人扱いじゃなかったっけ?
42:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 09:12:15
そりゃ、現代で考えてみても、「○○町でヒラ巡査やってます」なんて人が、
非番の時に離れた街に行ってもただの人扱いだろ……
公務として派遣されてるなら別だろうけど。
同じように、仕えてる人の使いとして行くなら相応の待遇をされるだろうさ。
43:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 10:13:24
俺はオタクじゃねえギーグだ!って言っているのだが何が違うんだ?
44:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 10:44:08
>29
つーかもともとの話題が、そういう
「正しい中世ヨーロッパ」の話されてもなぁ
とかなんだけどもなw
45:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 12:06:23
>17とその関連のレスみてもやっぱり「衛兵」みたいのがいるっつー
リアリティ観念になるからな。それを排除するのは無駄。
46:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 12:19:46
というか、
消化不良の知識を天狗になって撒き散らすのは止めましょう
nor
自分がついてけない話だからと言って、思考停止気味にキレてネガティブ・キャンペーン始めるのは止めましょう
という話だね、元々は。
47:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 12:24:00
>>45
参考にするがとらわれない、ですませているのに、
こだわってばかりいるから嫌われるんでは?
48:ダガー+面白バージェス生物
09/02/15 13:20:07 ddGTmEPp
あんま皆刑事モノのノリでGMと擦り合せて
騎士PCとか衛視PCとか作ったりしないのかしら。
>39
ソコでイギリスに売り飛ばされたランツクネヒトのエリックさんを作ったオレ超空気読めてる。
49:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/15 13:55:50
むしろ騎士や衛視PCに命じりゃいい話だからそれで済ませてるんじゃね?