08/11/11 20:48:32
>>767の通りの意味で言ったんだろうに
曲解されて煽られたり、誰かを煽るタネにされる749が可哀想で仕方ない。
>>789
分かってるからこそ飛ばしたんだろうけど
一般家庭に設置できる3Dホログラフ表示装置はない。
あと外科手術で後頭部にジャックを作らずにプラグを挿したら普通死ぬ。
799:NPCさん
08/11/11 20:56:26
>>798
>外貨手術が必要とは誰もいっていないけどね。
>誰もいっていないけどね。
これで妄想飛躍する奴だということがわかるだろ?
800:NPCさん
08/11/11 21:02:14
>>795
手を動かすつってもたかが知れてるわw
801:NPCさん
08/11/11 21:05:38
>>798
> 一般家庭に設置できる3Dホログラフ表示装置はない。
なにをもって一般家庭と定義するかにもよるけど
金と条件が揃えば設置できないともいえない
802:NPCさん
08/11/11 21:07:04
>>799
だからお前は黙れと言ってるだろ。
「現時点では誰もいっていない」のと「後にも誰も言うことはない」
とでは意味が違うんだが。妄想飛躍する奴はお前だ
803:NPCさん
08/11/11 21:07:31
>>801
一般家庭な俺の家には確実にないな。
おまえんとこは?
804:NPCさん
08/11/11 21:07:35
>>796
文句があるなら読まなければいい短文野郎が死ねクズ
805:NPCさん
08/11/11 21:08:10
【どうやらとりは匿名に戻ったようだ】
806:NPCさん
08/11/11 21:08:33
>>802
横から悪いがなんかズレてないか?
言ってる意味が理解しかねる。
807:NPCさん
08/11/11 21:08:55
Wiiリモコンしか頭にないとり
808:NPCさん
08/11/11 21:09:14
言質取ったどー
「荒れてる時は書き込みません」
809:NPCさん
08/11/11 21:09:31
>>806
どこが横なんだよw
そもそも>>799のレスがずれているんだよw
810:NPCさん
08/11/11 21:10:11
>>808
キミが書き込んでいるということは
今は荒れていないということですな。
811:NPCさん
08/11/11 21:11:09
>>779
電車の中でこのスレを見てるのかw
携帯かiPhoneかPDAで見ているなw
812:NPCさん
08/11/11 21:13:57
話を戻すけど>>749の意見は>>724 >>728-729 >>748で出た意見に対する皮肉じゃないの
そこで>>755(=とり)が噛み付く理由がよくわからないね。
813:NPCさん
08/11/11 21:14:46
>>796は喉に穴を開けてやらないと黙れないのか?チンカスが
814:NPCさん
08/11/11 21:14:53
>>810
その書き方はNEZUMIだな! 元気だったか!
815:NPCさん
08/11/11 21:16:20
>>814
>>640あたりでネズミさん来ているぞ
816:NPCさん
08/11/11 21:16:53
>>813
ぷぎゃー
817:NPCさん
08/11/11 21:18:33
>>815
そうか! ありがとな!
818:NPCさん
08/11/11 21:23:29
今北産業
819:NPCさん
08/11/11 21:26:00
>>818
ログ
読み
無用
820:NPCさん
08/11/11 21:31:22
>>819
おk把握
じゃ、ARTtoolKitって知ってる? ニコ動のミクの奴
あれ使ってMAP物って作れないかな?
webカメラでコマ使う方が早い?
821:NPCさん
08/11/11 21:47:01
何という過疎。
勢いが100越えてたから人がいると思ったのに悔しいbkbk
822:魔改
08/11/11 21:47:05
お前ら。
購入して半月程度のHDDが飛んでしまった(バックアップはデータ移行後削除していた)俺には
開発環境の復旧だけでいっぱいいっぱいです。
Delphi VB.net Perl
全滅だorz
また一から書き直す必要のある俺にとっては、マシンスペックなど些細な問題だ。。。(T○T
823:Nezumi ◆V3odp/.Aws
08/11/11 21:55:08
>820
ニコやミクは詳しくないので勘違いしてるかもしれませんが
あれって、現実世界の映像を背景に、CGを合成してモニタに表示させる技術ですよね?
いまいちTRPGへの応用が思いつかないんですが。
824:NPCさん
08/11/11 21:58:26
あれはその通り画像合成のものなんだけど、
画像さえ用意できりゃ実物要らないってのがミソだと思うんだ
GMが用意してたら皆には、合成後の画像が表示される
例えばダンジョン物のオブジェクトを簡単に表示・配置できるとかそんな?
825:NPCさん
08/11/11 22:01:40
□=ダンボール箱
只=クレイモア
◎=敵A
■=罠
とか作っておいて、表示するわけか。
GMしか動かせないって時点で、本当表示用しか浮かばんな。
826:NPCさん
08/11/11 22:04:36
・・・ん? まてよ?
一度準備すれば使い回しができるってことを考えると後々楽かもしれんな。
どっちにしろwebカメラは必要だが。
>>822
なんというかご愁傷様。
1からソース組むんだったら、新しいの試したくなるよな!w
827:NPCさん
08/11/11 22:05:00
>>820
「ARToolKit 初音ミク」でググるといろいろ出てくるね。
webカメラでマーカー(フィギュアの土台に相当)を撮影すると、
そのマーカー上に3DCGを表示する(マーカー移動にも対応)っぽい。
VisualC++ 2008 Express Editionから使えるみたいだけど、
TRPGに応用するには、マーカーを複数置いたときの動作次第かな。
828:NPCさん
08/11/11 22:08:25
>>823
オンセのマップツールに
あの技術を使ってユニットを乗せられる?って話ですよw
829:821
08/11/11 22:08:36
>>824,825
そうそうそんな感じッス
最近、ガジェット系のニュースサイトでも見たから
知ってる人が居るんじゃないかなと思って質問したんだ
そうかー結局、コマ用意するのと似たようなものなんかな
830:NPCさん
08/11/11 22:38:08
このスレはみんなで激しく争うために存在するのですね
愉快な流れです。
831:NPCさん
08/11/11 22:38:54
>>821
そこで俺が勢いをつけるために
お前に威勢のいいショットガンの轟音を
ドグアアアアアアアアアアアアアアアアン!
832:NPCさん
08/11/11 22:39:59
>>822
つFinal Data 2008
だがしかし、Delphi、 VB.NET、Perlはただのスクリプト言語
己のスキルを鍛えるには不適な言語
833:NPCさん
08/11/11 22:41:02
>>823
立方体に模様を書いてダイスの出目を画面に表示するときに
ダイスのデザインのアレンジに
834:NPCさん
08/11/11 22:41:29
うげげDelphiってスクリプト言語だったのか
(そっと後ろに隠しながら
835:NPCさん
08/11/11 22:41:34
>>825
動画表示に使える
836:NPCさん
08/11/11 22:42:48
>>830
このスレはお互いに紅い血を垂れ流しあうスレです
このスレは戦争のスレ
このスレは戦争支援ツールを作るスレなのです
837:NPCさん
08/11/11 22:43:34
>>834
Pascalの後継ですから
『プログラミングを独習するには10年かかる』
によるとお勧めできない言語なのですよ
838:NPCさん
08/11/11 22:44:05
【とり】も真っ赤な血に染まっているのか
839:NPCさん
08/11/11 22:44:36
>>835
あぁ、違う違う。
PLが直接動かせないから一方向のインターフェイスなんだなという意味。
840:NPCさん
08/11/11 22:44:52
>>824
立体映像と併用すれば
うまいこと面白いことができる。
ディスプレイをテーブルの上に置いて…
841:NPCさん
08/11/11 22:45:47
GMは普通のつまらない紙の上にコマを置き
PLたちにはディスプレイに映し出された立派な映像が表示される。
842:NPCさん
08/11/11 22:46:04
>>837
ははぁなるほど。
しかし俺が触った当時は、GUI作れて簡単に入手できるのってこれしか候補なかったんだよなぁ
843:NPCさん
08/11/11 22:46:25
>>816
なんという断末魔
まさに血で血を争うスレですね
844:NPCさん
08/11/11 22:47:18
>>842
今ではそれもVB、VB.NETに奪われ
VB.NETよりもC#が優位で…
今ではJava Swingも馬鹿にできないほどの市民権を
845:NPCさん
08/11/11 22:49:18
>>844
C#ってものすごいバカにされてたってイメージがあったんだが
(単に開発環境が揃ってなかっただけともいう
今もっとも簡単に操作できて、モジュールが揃ってて
組み替えたら簡単なもの合成できるっていう奴はナンダロ? java?
846:NPCさん
08/11/11 22:55:50
今ならGUIに適しているプラットフォームはSWTかC#以外考えられないだろ
847:NPCさん
08/11/11 22:57:36
>>845
馬鹿にされてたってのは、C++からみればね。
開発環境はVisual Studioで十分。
JavaはC#よりもウィジェットが少ない。そのかわり
自分でプログラミングすればC#の真似をすることはいくらでも可能。
豊富なウィジェットを持つSWTという選択肢もあるけどね。
848:NPCさん
08/11/11 23:19:22
おおお・・・ なんという時代の開拓期か
ってぐらいすごそうだなC#とSWT
それこそ"10年"くらい俺の頭は古かったようだ
thx ちょっとその二つを見比べてみるぜい!
849:とり
08/11/11 23:31:42
俺が嫁実家で猫かぶってる間にまたずいぶん盛り上がってるなぁ。
ちなみに名前入れ忘れ以外で俺が名無しで書くことはないよ。
たいてい制作の進行状況の話を絡めるから名前入れ忘れてもわかるはずだし。
俺がどんな要望出したかとか間抜けな事聞かないでね。要望出す位なら自分で作るってw
現在の技術で実現可能なのと、現在普及しているデバイス(ハードというとゲーム機を想像するらしいのでw)で実現可能なのは違う。
ついでに言えば、卓ゲ者はPCに詳しい人とそうでない人の格差が激しく、後者に合わせると更に制限が厳しくなる。
しかし、10年20年先を見るって気の長い話だねぇ。俺はたかがTRPGツールにそんなに待てないな。
だから当然、新しい技術に興味を持てば弄ってみるけど、考えるのは今どう使うかになる。
作るスレ発言を気にしてる人がいるようだけど、別に作らない奴は去れとか言ってるわけじゃないですよ。
要望や希望からツールの形が見えて来る事もありますし、現実的な話であれば参考になるのでむしろ大歓迎です。
話題変わってこの馬鹿な流れの中からちょっと面白いアプローチの方法が出てるのがまたいいね。
そのままオンセで使うには問題がありそうだけど、逆に手をカメラで認識して、3DCGを操作するというアプローチだって出来るだろうし。
これはこれで上手い使い方が出来るなら面白い物が出来そう。
>魔改さん
ご愁傷様です。私も経験あるので心中お察しします。
作り直しと思うと萎えるので、この機会に設計の見直しとソースの整理をするつもりで頑張ってみるってのは如何です?
850:NPCさん
08/11/11 23:38:13
>逆に手をカメラで認識して、3DCGを操作
最近、3DCGを直接手でいじくれる技術が試作できたという話をどっかで見たな・・・
どこだったかな。
851:幻月
08/11/11 23:45:36
とりさん、Nezumiさんお疲れ様。
魔改さん…ご愁傷様。
泣きますよね、飛ぶと。
後、NPCさんたち各位もおつかれさま。
というか…みんな疲れ気味ですね、びみょーに集中きれてます、みんな(笑)
>「ARToolKit 初音ミク」
一時期おもしろそーおもって散々動画散策してましたよ。
アウトプット側の試みとしてありなんじゃないですかね。
みんな覚えてます?
以前、Ayameさんが作ってたツールの上を3Dでコロコロ転がるダイス。
ああいうのを背景透過にできれば実はいけるのかなーとかちょっと考えてました。
背景透過はjavaは意外に面倒なので(1.6はそのあたり未チェックなので不明)やるならDirectXのほうがらくでしょね。
852:NPCさん
08/11/11 23:50:08
>>850
超音波を使って3DCGを「触れる」技術を日本の大学が作ったっていうのは見たことある。
853:NPCさん
08/11/12 09:36:22
>>849
お前、それ以上語りだすと性格の悪さがにじみ出るぞ
854:NPCさん
08/11/12 09:37:59
>>851
無礼なとりに挨拶は不要だぞ。
こんなやつにお疲れ様なんて挨拶はいらないぞ
855:NPCさん
08/11/12 11:12:41
>>853
>>854
この時間だともう少し時間あけて書かないと自演臭いぞ
856:NPCさん
08/11/12 11:51:25
荒れてんなぁ、マップ要望でも書くか
マス単位で色つけ可能で、
マップ外に補足入力(地形名称とか、特殊効果とか、オブジェクト名とか)可能
>>763で挙がってる、共通ユニットマーカーに数字や記号、色分けできるのはいいな。
857:NPCさん
08/11/12 12:05:31
>>856
だんじょん☆とらっぷ
とかの既存のソフトじゃ駄目?
858:NPCさん
08/11/12 17:07:10
うーんSWTよりC#の方がいいのかな。
自動メモリ管理があるのはいいなぁ。
うーん。
859:NPCさん
08/11/12 23:18:04
>>857
そんなにあちこちチェックしてないからなぁ
既存のソフトにあるからって、希望出さなかったら
その機能が入るとは限らないしね。
860:NPCさん
08/11/13 00:36:30
>>832
RAID0だったから。
>>826
日曜プログラマな自分にとって、新言語はしんどいよー。
やるとなると、C言語だろうなー(試験のためだけに勉強したし)
>>832
つRAID0
スキルを鍛えないとなんか不味い?
俺ってば、お金も出ないのに、意図して勉強する気はないんだよね。趣味の範囲だし、正直しんどいのは勘弁願いたい。
つーか、Delphiはじめたのは、ここでランタイムとかのインストールは嫌だとかその手の意見を反映した結果だった気がするんだがorz
>>とりさん、幻月さん
ありがとうございます。
設計の見直しはやる方向で進めてます。
今のやり方だとシステムテストしかできないので、単体テストや結合テストができる状況でやろうかなと。
それにあわせて外部設計も簡略化(設置予定の機能をばっさり切る)かな。
861:魔改
08/11/13 00:37:02
>>860は魔改です。
862:NPCさん
08/11/13 02:23:23
>>860
作れない奴は作れる奴を特別視するからな。
あとRAID0二回言わなくてもいいからw
悔しいやらかなしいやら伝わったからw
863:NPCさん
08/11/13 09:25:43
>>857
グーグルで検索してみてそこのホームページ行って最新版のソフト落としてみたけど
今話してるユニットがスタック出来るって条件を満たしてない様に思われる
864:NPCさん
08/11/13 14:23:03
>>858
SWTにも自動メモリ管理はあるよ。Javaにネイティブをつけただけだから
Windows専用ならC#
Windows以外でも使いたい、Javaに強い、Eclipseに慣れ親しんでいるならSWT
865:NPCさん
08/11/13 14:24:43
>>860
RAID0wwwwwwwwwww
なぜそんな痛いものをwww
RAID1かRAID5にすればいいのに
アチャー
復活できないわけでもないよ
大金つぎ込めばデータ復旧できるよ
866:NPCさん
08/11/13 15:19:58
>>864
そこでMono使ってWindows以外でもC#ですよ
867:NPCさん
08/11/13 18:09:16
SWTにも自動メモリ管理あるのか・・・
じゃ、読んだ情報が古かったんだなぁ。 そこに無いみたいな事書いてあったから。
うーん、じゃ決め手となる情報がほしいので最後の質問
SWTだと、ここで過去にうpされたソースを使うとかできる?
868:幻月
08/11/13 19:30:12
>>867
>SWTだと、ここで過去にうpされたソースを使うとかできる?
その質問が出るってことは多分ちょっと認識がずれてるのかも。
質問の答えから言うとSWTは、誤解を恐れずいうならjavaで動くライブラリの一つです。
(詳しい人は心の中でこっそり突っ込んでてください)
今までここで出たツールたちでSWTをつかってたものは、私の見てきた中ではなかったはずです。
最初はIBMさんとかが提示したSwingに代わる(もしくは代替となりえる)
表示用モジュールライブラリセットという売込みだったはずです。
内部的にはなかなか良くできてて、出た当時は、はやい、綺麗、手軽と
話題になりました。あと、変にマニアックな実装もちらほら散見されます。
(EclipsがSWTで画面作成されています。速度や挙動が気になるなら一度うごかしてみるとわかりますよ)
今でもリッチクライアントの作成にSWTでという話は、ごくたまーにですが聞きます。
注意しておかないといけないのがWEBアプリを作りたい、とかだったらまた別な話になるということです。
お時間があるのでしたら一度使ってみてはいかがでしょか。
ちょっと長くなりました。長文にて失礼。
869:NPCさん
08/11/13 19:48:02
>>868
レスどもです。
SWTとJAVAのソースは共有できないという感じでしょうか?
JAVAソースが参考になればと思ってました。
(オブジェクトの利用法とか
870:NPCさん
08/11/13 19:50:27
途中で送信すいません。
ここでツールを公開していていつも居られる方々はJAVAばかりのようだったのでJAVAの方が話聞きやすいかなという考えもありました。
ネイティブで考えてるのでC#の方で頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
871:幻月
08/11/13 20:41:18
>>869
>SWTとJAVAのソースは共有できないという感じでしょうか?
そんなことはないです、問題なく共有できますよ。
まあ、最初からこの言語でとか決めきらないほうがらくじゃないでしょうか。
というか…M$がC#学習の一番楽なステップはJavaを習っていることとか言ってるあたりで
もう、なんというか。
好きな言語で好きにする、これが一番ですよ。
作るときの困ったらよほどマイナーな言語(Simula67とか)出ない限り誰かが
サポにはいれるでしょうし。
872:幻月
08/11/13 21:07:34
さて、以前>>462あたりで「迷宮キングダム」のマップを
共有できないものだろうか、という話がありました。
で、ちょっとした「らくがき共有」できるものを作ってみました。
URLリンク(www.interq.or.jp)
まぁ、作った本人から見てもあんまりどうかと
思う雑な作りなんですが、ま、繋ぎくらいにはなるかなと。
<試作版をたけとんぼごとセットでダウンロード>
URLリンク(www.interq.or.jp)
サンプルの使用方法
・taketombo.jarをダブルクリック
(J2SEが必要です)
・IRCクライアントたけとんぼを起動してIRCに接続します。
・サーバ接続後にチャンネルに入ります。
・プラグイン>ホワイトキャンバスを選択
・書き込みをします。
本体は解凍した中に在る「plugin」フォルダの下のWhileCanvas.jarです。
私の作ったたけとんぼ、または以前とりさんの出されてた
ドッキングユニットなどでプラグインとしてつかえます。
先に注意点なんですが…たけとんぼのプラグインとして使う場合には
あんまり細かい絵を書くと鯖からけりだされます。
(可能なのはお絵かきではなく、簡単な書き込み程度が限度ですね。)
873:幻月
08/11/13 21:15:04
>>872 で一つ書き違えました。
書き込みをするまえに画像の読み込みをしてください。
読み込まれた画像の上にらくがきがされます。
(画像の転送は子のツールではできません。)
874:NPCさん
08/11/13 21:16:21
>>872
ハァハァすげぇすげぇぜ
画像見てるだけで逝きそうだ
ハハハ「たけとんぼ」サイト見てくるか。起動の仕方わかんねぇぜ
875:NPCさん
08/11/13 21:17:02
>>873
ん? ってことは、画像が見えてるのは自分一人だけってことかいな?
876:幻月
08/11/13 21:25:04
>画像が見えてるのは自分一人だけってことかいな?
ええ、そうです。共有できるのはあくまで書き込みだけです。
画像転送はいろいろ試行錯誤してみましたが、
たけとんぼの上でプラグイン動作させる限り難しいですね。
877:幻月
08/11/13 21:28:20
(補足)
やはり、画像もいっしょに送りたい、とかまで含めるなら
直接接続するしかなさそうです。
アプローチとして既存のIRCネットの許容ぎりぎりのラインで組み立てたので
微妙なできです。(なかりやっつけ作業で作ってます。)
他の作成者の人はやはり「直接接続する方向」を視野に
考えたほうがよさそうだなと個人的に思いました。
878:NPCさん
08/11/13 21:30:50
なんだ。残念だな。
色選択を写真屋みたいに円の奴でできたら最高だなコレ
今のだとえらく場所取るし。
879:幻月
08/11/13 21:42:47
>>878
や、期待させてすいませんね。
あと、自分でバグ見つけちゃいました。あとで直しときます。
つくり時間が足りてませんね、やはり。
880:幻月
08/11/13 22:30:27
手直しして再度あげなおしました。
(バージョンはまだ試作番号)
あと、ソースつけてあります。興味のある人はご自由に。
このプラグイン「ホワイトキャンバス」については再配布、
ソースの利用、改編、まで含めてフリーとします。
というか…多分、細かい機能を作りこむ時間なさそうです。
2~3週間くらい試して安定動作になったら上記URL、もしくは私のサイトにおいておきますので、
つかってみたい方は落としてみてくださいね。
881:NPCさん
08/11/13 23:14:46
次世代技術百花繚乱 【センサー技術】非接触操作で利便性向上、新たなUIの提案相次ぐ(2008/11/13公開)
URLリンク(eetimes.jp)
期待に胸がふくらむ!ぜ!
882:NPCさん
08/11/14 01:32:54
>>866
あれはWindow.Formsが不完全だから論外
883:NPCさん
08/11/14 01:34:55
>>867-868
SWTはJava Swingより高速だと謳われたのに
今ではSwingの動作速度も改善されてIBMの研究チームの立場もないや
884:NPCさん
08/11/14 01:39:48
>>869
SWTは内部でJNI(Java Native Interface)を使っている点には注意したほうがいい。
JNIを使ってGUIの高速化を図ったものの、当時は速かったものの、
今ではある条件が重なり合うと遅くなるという欠点がある。
SWTでアプリの例としてはEclipseがもっとも有名。
Eclipseを実際にインストールして起動して、プラグインを沢山入れてみると
どんな現象が起きるかわかる。起動が重たくなることがわかると思う。
一度起動すれば早いけど。
ブラウザでいえば高速といわれたOperaみたいなもの。
タブの数が少ないときは他のブラウザと比べると反応がものすごい速い。
しかし開くタブの数が増えるに連れてブラウザの起動が重たくなる。
SWTで作ったアプリにもこれと似たような現象がおきている。
そこへJava Swingのパフォーマンスが改善されSWTのメンツもつぶれかかってる。
885:NPCさん
08/11/14 01:44:03
>>872
ちょいと突っ込みを入れると
いまどきJ2SEという言葉は使われない。
Java 5 が登場してから、名前の不自然さを改善するために Java SEと名前が変わった。
正式名称は
Java platform, Standard Edition
旧称は
Java2 platform, Standard Edition
886:NPCさん
08/11/14 02:15:02
こういうさらっと解説は訳にたつなぁ
罵り混じりで延々と一々>まじりで長文レスするどっかの誰かさんとは偉い違いだよねぇ
887:Nezumi ◆V3odp/.Aws
08/11/14 06:34:01
Javaっていうと、名前や番号付けがしょっちゅう変わるというイメージが(笑)
888:NPCさん
08/11/14 08:09:54
>>886
そんな自演して恥ずかしくないのか?
889:NPCさん
08/11/14 11:37:12
また連投の子か
誰がこのスレに要らない子かは他の人間には誰の目にも明らかなんだがな
自分がどう思われているか何度言われても理解出来ないんだな
890:NPCさん
08/11/14 14:34:02
まぁ落ち着け皆
相手にすればするほどレスするという奴だったことを忘れたか?
891:幻月
08/11/14 22:11:28
TRPG支援ツール@Wikiを更新しました。
(いくつかバージョン違いに気がついたので)
URLリンク(www21.atwiki.jp)
他、気がついた人がいたら修整お願いしますね。
892:NPCさん
08/11/14 23:45:27
>>887
煽りは無視してマジレスするとJava 5 以降はバージョンのつけかたが
Java 6 、Java 7 となってる。
最初名前や番号付けがしょっちゅう変わると聞いて
マジックナンバーのことをいってるんだろうかと思った。
マジックナンバーはJavaでは忌み嫌われるものだし
893:NPCさん
08/11/14 23:46:12
>>889-890も連投の子で自演に見える。
プライドだけは高いんだね。
894:NPCさん
08/11/14 23:55:14
はいはいいつまでも続けないの
相手の思惑通りになっちゃうぞ★
895:NPCさん
08/11/16 09:39:20
ム板の死滅スレを思い出した
896:とり
08/11/16 16:49:15
いい具合に盛り下がった様だね。
TRPG支援ツール@Wikiに、スタックマップの単体サンプルとGameTable6のα版を上げておきました。
スタックマップはまだコマが動いてスタックするだけだけど、なかなか楽しいので試してみて下さい。
意見や感想を貰えると嬉しいかもしれない。
なお、使用は自己責任。万一事故や損失が出ても一切責任は取らないのでそのつもりで。
このまま作り進めるけど、少しだけ燃料代わりに投下って事でひとつ。
897:幻月
08/11/16 20:04:54
>>896
よーつくりましたね。
というか、操作がすっかり忘れてて…しばしつかってみます。
JpCoreに該当する実行部は仕様を元に自作したんですね、これは。
あのスクリプト型なびGateはたいしたもんですけど、時間かかったでしょ。
898:幻月
08/11/16 20:19:35
さっそくとりさんのスタックで遊んでみました。
URLリンク(www.interq.or.jp)
ほんとにスタックできますね。
や、疑ってたわけじゃないんですが動いて見て
やっと使用のいめーじがでますね、これ。
899:幻月
08/11/16 23:19:20
こまかい挙動を修理しました。
<らくがき共有プラグイン>
URLリンク(www.interq.or.jp)
900:NPCさん
08/11/17 06:59:16
>>849
> ちなみに名前入れ忘れ以外で俺が名無しで書くことはないよ。
> たいてい制作の進行状況の話を絡めるから名前入れ忘れてもわかるはずだし。
> 俺がどんな要望出したかとか間抜けな事聞かないでね。要望出す位なら自分で作るってw
なるほど、自分のアイデアでは大したものを作れないということか。とりはよほど間抜けなんだな。
> 現在の技術で実現可能なのと、現在普及しているデバイス(ハードというとゲーム機を想像するらしいのでw)で実現可能なのは違う。
お前が勝手にその二者に絞り込んでなめてかかったのが間違い。
いまどきアダプタで対応できるものが、対応ハードが限定されるといい出すやつは昔からゲーム機に拘る奴と相場が決まっているからな。
とりもそういう馬鹿どもの仲間に見えるんだよ。
> ついでに言えば、卓ゲ者はPCに詳しい人とそうでない人の格差が激しく、後者に合わせると更に制限が厳しくなる。
だから?
> しかし、10年20年先を見るって気の長い話だねぇ。俺はたかがTRPGツールにそんなに待てないな。
お前の子供のために作ってやれよ。
> 作るスレ発言を気にしてる人がいるようだけど、別に作らない奴は去れとか言ってるわけじゃないですよ。
> 要望や希望からツールの形が見えて来る事もありますし、現実的な話であれば参考になるのでむしろ大歓迎です。
高慢で態度がでかいからお前には希望のツールを作ることはできない。たとえ現実的であってもだ。
> 話題変わってこの馬鹿な流れの中からちょっと面白いアプローチの方法が出てるのがまたいいね。
無根拠に他人を馬鹿にしているうちは、お前の脳からは面白いアプローチは生まれないぞ。
901:NPCさん
08/11/17 07:01:04
>>896
長方形やめて六角形で作れ
902:NPCさん
08/11/17 08:42:29
>>900
何か主張したいことや譲れないことがあるならコテ付けてくれないかな。
903:NPCさん
08/11/17 21:52:50
>>902
言ったって聞かないから言うだけ無駄
904:NPCさん
08/11/22 02:25:34
>>903
お前ぶん殴られたい?
ちょっと来いや
渋谷ハチ公前に来いや
905:NPCさん
08/11/23 21:34:30
志村~、書き込み時間が終電過ぎてる。
906:NPCさん
08/11/23 23:52:52
よくわかんねえネタ
907:NPCさん
08/11/25 10:01:35
会長ネタだと思ってた
908:NPCさん
08/11/28 18:50:36
かいちょ?
909:NPCさん
08/11/28 20:12:43
知らないなら気にすんな
910:NPCさん
08/11/30 13:08:28
怪鳥ネタだよ
911:NPCさん
08/12/04 22:04:47 5SwPyIsz
[
^;
912:幻月
08/12/04 23:11:08
さて、少し前に出してた落書きプラグインが安定動作確認とれたので
仮公開します。で、そのまえにサンプルを一次アップです。
<IRCクライアント(たけとんぼ)にて利用できるサンプル>
URLリンク(www.interq.or.jp)
<直接接続するソフト(リトルブリッジ)にてプラグインとして利用できるサンプル>
URLリンク(www.interq.or.jp)
今回、ちょっとこだわってみまして直接接続するソフトでダイレクトにつないで使ってくれた場合には、
画像の送信をできるようにしてあります。逆にIRCクライアント(たけとんぼ)で使った場合にはその機能はつかえないようにロックします。
メリットデメリットは以下の通りです。
<IRCクライアントでの利用>
・メリット
ルータ設定などが不要、すぐにつかえる。
・デメリット
画像の送信などの特殊処理がつかえない。あまりにも多い連続書き込みをした場合、IRCサーバから切断されることが在る。
<直接接続ツールでの利用>
・メリット
特殊処理(画像転送)が利用可能になる。IRCクライアントと比べて変更の転送が早い(直接接続のため)
・デメリット
ルータの設定が必要(親になる人(GM?)の10412番ポートの開放が必要です)
要は好みで運用によって使い分けが必要ということですね。さすがにUIが雑なのでまだ直しますがとりあえず、このツールをもって
以前「迷宮キングダムのマップの情報共有したい」といってた方への私なりの回答になります。
では皆さん、良いTRPGを
913:幻月
08/12/04 23:25:26
連続投稿失礼。ちょっと書き忘れがありました。
直接接続で接続して「相手に贈ってもらった画像」の上に
「相手が書き込んだ落書き」が見えている状態のサンプルが以下です。
URLリンク(www.interq.or.jp)
・製作者諸氏へのコメント、それと連絡
作ってみての感想ですが、著作権に絡む媒介をユーザ責任の元で
データ投入してもらうツールであれば結構作り幅はあるのかもしれないと思いました。
それと年末年始に入るので音沙汰なくなるかもしれません、あしからす。
914:NPCさん
08/12/05 01:09:26
>>912
指定のURLから落とせなかったので確認したところ、
『たけとんぼ』などのアプリ用フォルダにありました。
URLリンク(www.interq.or.jp)(ry
と言うわけで報告でした。
915:幻月
08/12/05 01:33:08
>>914
あ、ケアレス、ありがとうございます。
URL訂正です。
<IRCクライアント(たけとんぼ)にて利用できるサンプル>
URLリンク(www.interq.or.jp)
<直接接続するソフト(リトルブリッジ)にてプラグインとして利用できるサンプル>
URLリンク(www.interq.or.jp)
916:NPCさん
08/12/05 02:57:28
>>912
気になるんだが、ウェブサイトURLで紹介はしないんかい?
いきなりlzh指定されてもなんだかね
クリックする気にはなれないっていうか
917:幻月
08/12/05 09:00:01
>>916
> >>912
> 気になるんだが、ウェブサイトURLで紹介はしないんかい? しますよ。サイト用の文章がまだ書いてないので、書いてからになりますが。
以前にも、ここに試作段階で出していたので先にこちらに出しただけです。
数日内には紹介のページ用意しておきます。
918:幻月
08/12/06 13:16:13
サイト用の文章を書きました。
URLリンク(www.interq.or.jp)
919:NPCさん
08/12/28 22:32:15 JJY/9/iX
URLリンク(www.scriblink.com)
こういうの見つけたんだけど、IRCでのマッピングにどう?
5人までしかはいれないみたいだから、とりあえずテスト用にログインしてみたけど。
URLリンク(www.scriblink.com)
920:NPCさん
08/12/28 22:34:11 JJY/9/iX
ごめん、間違えた。見逃しといて!
921:NPCさん
08/12/29 20:28:35
>>919
おいそのサイトなんなんだよ。開いたらFirefoxが強制終了したぞゴルァ
922:NPCさん
08/12/30 00:19:26
>>921
私のFireFox3では問題ないね。
Java要求されるけど。
923:NPCさん
08/12/30 12:08:46
Scriblinkか。背景に画像張り込めればなぁ。
924:NPCさん
08/12/30 16:15:45
>>923
張り込めるみたいです。
ただ、こいつのケシゴムは背景色で上塗りなので、間違ったところ修正しようとすると
下絵も上塗りされてしまいます。(全消しで戻る)
925:幻月
08/12/31 21:29:18
>>919
けっこう使い勝手よいですね、そこ。
>>all
今年も終わりですね。
全体的に低調でしたが、まぁ、長く続いて何ぼのこのすれですし。
来年はより今の時代に合わせたTRPGツールや要望が出てくるといいですね。
それでは皆さんよいお年、そして、よりよいTRPG生活を。
926:NPCさん
09/01/11 09:34:38
良いお年を!
927:NPCさん
09/01/11 22:27:53
>>926
良いお年をお迎えくださいの略だから、来年の事を刺すことになるぞ
928:NPCさん
09/01/11 23:23:07
>>927
元旦から「よいお年を」といってしまった新聞4コマが実際にあった
929:NPCさん
09/01/12 04:02:45
>>928
4コマだからギャグで使ったとか?
930:NPCさん
09/01/12 09:32:36
入稿は年末だから、うっかりじゃないかな?
今日の朝刊で初夢ネタ描いてる新聞もあったぞ
931:NPCさん
09/01/12 19:53:38
>>929-930
該当作品スレでは「作者の頭が悪い」という結論に落ち着いた
932:NPCさん
09/01/12 21:32:19
・・・こんなことないようになっていう事だろ
933:NPCさん
09/01/17 14:10:39
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
ちょっとこんなのを作ってみた。
MagicalChatっぽいのを目指してはいる予定だけど、具体的にどうなるかはまだ決めてないというかタイトルもまだ(仮)なので。
まあたたき台として出すならこの程度だとは思ってる。
934:NPCさん
09/01/17 16:55:57
>>933
乙
【総合】
・何のOSで動作するのかkwsk。
→というか動作環境書いてくれないとMACの人やUNIXの人とかもいるし。
・終了するときに「yes/no」ウインドウ。
【キャラ管理】
・チョ→期待
・ウインドウ開きながらチャットがしたい
・パラメータを増やして欲しい。
・HPとかをマウスグリグリで数字上下したい
・ダイスエフェクトって増えるの?
→増えるなら、ウインドウを自由にリサイズしたい
・登録ボタン(OK)とか、登録名の隣にほしい。
【MAP】
・チョ→2期待
・色を載せていくと、空と地面との表示がわからなくなる。
・キャラチップに対応してほしい
・MAPサイズの変更ボタンに、「ウインドウに合わせる」がほしい
・マスクがほしい
→PCに見せる範囲を指定したい
総合的に見て、すげぇ!あんたすげぇよ!超期待だよ!新星表るだよ!俺の嫁にならね?
935:NPCさん
09/01/17 17:05:07
わすれてた
【総合】
・サーバー名の確認ウインドウかタイトルバーに常時表示
接続前に名前決めるよりは、接続ウインドウ(サーバーになるか子になるか)で名前を一緒に設定できるほうが、ユーザーは迷わなくてすむ。ソフトに強い人だけじゃないというか、むしろソフトに弱い奴のほうが圧倒的だ。恐ろしい事にな。
936:NPCさん
09/01/18 11:54:53
>>933
マップ周りの操作がちょっとわかりにくいです。ユニットの配置とか。
マップ上に右クリックでコンテキストメニュー出るといいなぁ
あと、LC2のマクロ使えるようにするなら、スクリプトのほうも使えるととても便利です。
実装難易度はスクリプトのほうが上なんだろうけど。
937:933
09/01/18 18:03:19
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
バージョンアップしてみた。
Q:色を載せていくと、空と地面との表示がわからなくなる
A:そもそも上空レイヤに色を乗せないでください。
Q:LimeChatのスクリプトにも対応してください
A:LimeChatがスクリプトの実装をどうやってるかわからない上実装難易度が高いので見送ります。
今後実装する予定も一切ありません。LimeChatスクリプトを実装するDelphiユニットがあれば話は別ですが・・・。
Q:マップ周りの動作が分かりにくい
A:プレイヤー側については洗練の余地はあると思っていますが、そう多くは変えない予定です。
GM側については、これ以降操作性について変更を行う予定はありません。
あと、ダイスエフェクトは現バージョンでは何の意味もありません。セーブも行いませんし使い道もありません。
あとダイスエフェクト対応と同時にキャラ管理で記録してあるデータの互換性がなくなります
(読み込もうとするとエラーするようになります)のであしからずご了承ください。
938:NPCさん
09/01/19 02:27:40
>>937
まぁ、要望みたいなもんだと思ってよ。
ユーザーはアリゲーターのように貪欲なんだぜ?
あと
>A:そもそも上空レイヤに色を乗せないでください。
と、あるが、桟橋、上空で制止している飛龍(または気球)、地面から突出している塔の先端とか、上空でも色が欲しいことはいっぱいあるんだぜ?
俺のとこだけか?
939:NPCさん
09/01/19 22:57:19
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
ダイスエフェクトに対応したのでうp。
上空レイヤは上空レイヤって名前にはなってますが、実質ただのレイヤー2で、チップを重ね合わせる程度の力しかありません。
(キャラクターも原則上空レイヤの上に描画されます)
チップを重ね合わせる分の力しかない以上、純色を上空レイヤに乗せる意味がない、というわけです。
ちなみにマップレイヤーはアクティブなレイヤーだけを表示することも出来ます。メニューから選べるので試してください。
今回から宣言どおりPCデータの互換性がなくなりました。2つ以上項目がある物は、正常に読み込めません。
旧バージョンの項目などを削除してからバージョンアップをお願いします。
940:NPCさん
09/01/19 23:09:56
URLリンク(trpgtools-onweb.sourceforge.jp)
こんなのもあったんだ。みんな色々とやってんだなあ。
941:933
09/01/22 18:20:03
アップデートのペースに問題があるかもしれん。スレが埋め尽くされるwww
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
と言うことでバージョンアップしました。変更内容は『キャンバスモードの追加』です。
ただし、矢印とかには全く対応していません。
矢印の実装をどうしようかという点については結構悩みどころなのですが、
マップと同様にPC/NPC別にすることになる可能性もありますし、ログインID別にする可能性もあります。
矢印置かないでユニットを画像の上に置いたほうがスマートかも、という思いもあったりするので
PC/NPC別にコマ画像だけ表示させる方向で実装するんじゃないかなと思っています。
ここら辺については意見ください。
942:933
09/01/26 17:26:48
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
バージョンアップしました。MagicalChatに変わるチャットクライアントをということで
開発してきましたが、そのために必要な機能はほぼ全部載せきったのではと思っています。
今回のリリースから、マニュアルが付属しています。色々なことが書いてありますので一度ご覧ください。
943:幻月
09/01/27 23:16:16
>>933氏
>アップデートのペースに問題があるかもしれん。
私もたまにやるので人のことはいえません。
あとでこそっと遊んで見ますね、新版。
さて、スレ常連の方には毎度おなじみですが、物を作る側に回った人には
ここのみの捨てハンドルでいいので何かしらの番号ではないハンドルを
お願いしています。
理由は過去に番号で混乱することがあったのと会話への
織り交ぜやすさの二点からです。
無理にはいいませんが差しさわりがなければハンドルの使用を
お願いします。
944:NPCさん
09/01/28 15:48:51 894jN+Rw
945:933 ◆sw1.0PzaL2
09/01/29 02:35:13
トリップをつけてみた。あとバージョンアップ。具体的にはバグ修正とか。
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
毒や麻痺、眠り状態になったときにキャラクターのグラフィックが変化します。
マップ画面では、幅を広めに取っておけばNPC=敵の状態リストも見れるようになりました。当然PLは許可されてないと見ることができません。
(今までは、マップに配置した敵ユニットのHP/MPは誰でも見ることができる仕様でしたが、今回から非公開時は見れなくなります)
もうキャラクターバーがどんなゲーム参考にしたのか丸わかりです><
946:NPCさん
09/01/29 08:40:35
そのsw1.0のトリップは偶然なのか狙ったのかw
947:NPCさん
09/01/29 10:12:33
>>946
前◯文字+ランダムでドリップを生成できるのがある。
948:933 ◆sw1.0PzaL2
09/01/31 19:17:58
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
バージョンアップしました。やることもうねーな・・・
機能についての動画を以下のURLで公開してみました。
ニコニコ動画アカウントがある方で興味がある方はまずこちらをご覧ください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
949:NPCさん
09/01/31 20:30:32
>>948
ちょw おまw SWマスの人だったのかよ!w
楽しくみせてもらったことあるよ。
950:NPCさん
09/01/31 20:54:27
>>948
フレアや合気システム、N◎VAに対応したトランプ使用ツールを導入してホシス
951:933 ◆sw1.0PzaL2
09/02/04 01:22:15
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
バージョンアップではありません。ベータ版です。操作感覚を調整するのが目的だったりします。
今回からトランプ機能を搭載しましたが、その機能は現在不完全です。
『カードを出す』『カードを他人に渡す』以外の基本的な機能がほぼ全て欠落している他に、
・『NPCごとにデッキを持たせる』機能が使用できません。使用した場合、GMがカードを引けなくなります
・『キャラクターごとにデッキを持たせる』機能はテストされていません。使用した場合の挙動は不明です。使用しないことをオススメします。
説明は山札や手札をドラッグすることで色々出来ます・・・程度でいいと思います。手札を上の手札の枚数を表示する部分にドロップすれば
その人に該当するカードを渡すことが出来ますが、調整がまだなので人数が多いと別の人に渡してしまう可能性があります。
フレアや合気システム、N◎VAに対応は原則として行いません。理由はそれらのルールを把握できないからです。
該当のシステムがほぼ確実に推測できる動画などがあれば、対応を行えるかも知れませんが・・・
追記ですが、CLAMP学園TRPGのカードシステムは、『LimeChatマクロで対応してください』で済ませると思います。
使用した感覚、改善すべき場所、『カードを捨てる方法をどうするか』などのご意見をお待ちしています。
(現時点でカードを捨てる方法は、『山札にドロップ』にする予定です)
952:933 ◆sw1.0PzaL2
09/02/08 19:00:53
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ベータ版のバージョンあがったので報告。機能は大体全部揃えました。
機能的には大体完成してるから実質正規版ともいえるのですが、要望などお待ちしております。
特になければこのまま正規版にする予定です。
953:Nezumi
09/02/11 10:10:38
遅くなりましたが、>933さんのYukaChatを拝見しました。
セッションとかはまだやってないのですが、ちょっとだけ。
■ディレクトリ
MacrosディレクトリとFilesディレクトリは、配布時点で作っておいた方がいいかなと思います。
中身が空っぽだと圧縮/解凍環境によってはディレクトリが生成されないので、ダミーファイルの1つでも入れておくと吉。
■マニュアル
YukaChat.txtのマクロの説明で、ディレクトリ名がMacrosではなくMacroになっています。
あと、Macros直下のFilesディレクトリについて一言触れた方がいいかもしれません。
■マクロ動作時の表示
マクロによる発言であることを分かりやすく出来ないでしょうか?
文字色を変えるとか、発言者名を「マクロさん(GM)」のようなものに置き換えるとか。
■複数回実行される、または複数行を出力するマクロ
Limeのマクロは、\r\nで区切ることで複数のIRCコマンドを送信できます。
また、*.lmfファイルでは、複数の条件にヒットする場合、上から順に実行し続けます。
「ここで実行を止める」という項目が真なら、そこでストップしますが。
これらを利用して、複数行に渡る出力を行うことがあります。
拙作(OD TOOL)で言うと、#makeコマンドなどがそれに該当します。
■入力欄
入力内容が残るというのは非常に便利ですね! マジで便利すぎます。
でも、普通の会話とか、残す必要のない発言は消えるようにもしてほしいかなと思ったり。
954:933 ◆sw1.0PzaL2
09/02/11 15:01:20
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
バージョンアップのお知らせ。正規版になりましたので以前のアレも削除しました。
Filesディレクトリ(以下Files\ 他も同様)は最初にファイルをもらったときに自動で作られます。
故に作る必要はないと判断しています。
Macros\Files\はなくても動きます(Macrosフォルダ直下にDLLを入れていても動くという意味です)ので
Macros\Files\に関する説明は全く必要ないと判断しています。
ただMacros\Files\が時に必要になるケースもあることは確認できているので、
今回からDLLは自動的にMacros\Files\に移すようにすることにしました。
どちらにせよ、Macros\Files\を意識する必要は全くありません。(ちなみにMacros\File\でもちゃんと動きます)
マクロ動作については、修正しました。
あとマクロ動作の時は『<』が『[』になるようにしました(やっぱりTakIRCの仕様がベースです)
あと不要な入力内容を消す方法としては、今回から追加したCtrl+BSで一行の内容を全部消せる機能をお試しください。
最後に、圧縮ファイルにMacros\ を同梱する件については、こちらの都合で当面やりません。
955:Nezumi
09/02/11 16:44:47
対応はやw
956:NPCさん
09/03/02 15:07:43
>>954
乙です
動画の方に使用してみた時のコメや要望を書いてみました
トランプ機能が見やすく操作も感覚的に理解しやすいので今後のバージョンアップに期待してます
957:933 ◆sw1.0PzaL2
09/03/02 19:37:41
バージョンアップしました。
>>956氏の要望とバグ報告のうち、トランプ関連の機能を反映させています。
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
958:NPCさん
09/03/03 12:09:40
>>957
一意見への迅速な対応ありがとうございます
なんというか凄いの一言です
動画だと「おおおおおおおおおおおおおおお」と衝動的に書き込みたくなる出来栄えですね
ポインタを重ねただけで場に出したカードを確認できたり
カードを場に出した本人にしか確認できないようになってたり
丁寧設計で使いやすいです
1人1デッキ、NPC用デッキ機能も正常に動作してます
動作報告としてはトランプ機能を利用時などにNPCを消去しようとすると
エラーメッセージが出るようです
ただエラーの後に再び消去してみたら普通に消せたり消せなかったりしました
対応しないと前レスで述べられてますが現状既にフレアや合気システムに関してはこれで充分回せる上
トランプを使ったオリジナルTRPGなんかでも使えそうなフレキシブルさが素晴らしいですね
あともしまだ手を加える余地があるようでしたら、タップ・アンタップができるようになると
N◎VAでも(タロットについてはリアル管理で)使えますし、オリジナルTRPGでもシステム表現が広がるので
よければご一考ください
959:958
09/03/03 12:29:31
で、ここからは戯言なので適度に読み流していただきたいんですが
もしかしてこの機能、カード画像をオリジナルのものに差し替えることができれば
オリジナルカードゲーム用ツールとしても使えるんじゃないでしょうか?
カード能力とシステムの処理はリアル脳と各カウンタで対処できそうですし、
場の置き場所(戦列や墓地など)は場の部分に場用の画像(白地に線で区切ったものとか)を
枠線の中に敷けるようにすれば、各自でオリジナルの戦場を用意できると思います
もちろん本格的に対応するには各自の用意したデッキを使う機能、
そのデッキの編集機能(現在のトランプ画像のような画像ファイルを用意するだけで対応できそうな気がしますが)や、
1デッキの枚数制限(PLごとに設定できればなおよし)、カード画像の拡大機能、タップ・アンタップに加え、
逆位置逆タップなどの機能も必要になると思いますが・・・
以上のカード機能にプラスして簡単なチャット、
カウンタ(名称が自分で作れて必要な個数だけカウンタを増やせるもの)に絞った
カードゲーム専用バージョンのツールとか面白そうだなーと思いました
オリジナルのアイマスカードゲームを作って友人と対戦して、それをリプレイ動画としてうpしたりというシーンを妄想してみたり
以上スレチな戯言でしたw
960:933 ◆sw1.0PzaL2
09/03/04 15:05:31
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
タップ機能作ってみました。作って『失敗した!タップ済みカードは暗くすればよかった!』って思ったんですが。
具体的にはタップでカードがどういう風に横になるか、なんですがたとえGMでもPLに合わせるしかないんですよね。
タップの方法は、『左のマウスボタンを押しながら、右クリック』です。
『右のマウスボタンを押しながら、左クリック』でも出来ますが、今後特に何もなければ『カードを暗くする』機能を搭載し、それに使う予定です。
マウス左右同時押しによるタップは現時点では多分可能ですが上記の仕様追加後はどちらが起こるか分からないので気をつけてください。
>>958の
> トランプ機能を利用時などにNPCを消去しようとするとエラーメッセージが出るようです
これはこちらでテストを行ってみましたが、再現できませんでした。
どのような状況でNPCを削除するとサーバーとクライアントのどちらが(あるいは両方が)エラーするか教えてください。
961:NPCさん
09/03/04 21:01:59
>>960
>『左のマウスボタンを押しながら、右クリック』
うちの環境では、ランチャーソフトと競合してしまいます。
「Ctrl+左クリック」でもできるようにはならないでしょうか?
962:958
09/03/05 04:02:33
>>960
すごっ!?としか言いようがないですw
素早い対応ありがとうございます
タップアンタップ機能、ちゃんと動作しています
個人的な意見ではこれでトランプ機能は完璧だと思いますが、
氏の柔軟な発想によるバージョンアップにwktkしながら待ってますw
エラーについてですが、どうやらこちらの勘違いのようでした
うまく説明できないため状況を手順ごとに箇条書きにすると
1.キャラを削除するため「キャラクターの設定」ウインドウを出した
2.リスト上から左クリックで選択せず、該当キャラ名にポインタを合わせて直接右クリックを押して削除項目を出した
3.2の状態だと一瞬該当キャラが選択されるものの、すぐ直前の状態(この場合、何も選択していない状態)に戻ってしまうため、
結果、キャラクターが誰も選択されていない状態で削除を行うことになりエラーメッセージが吐き出された
こんな感じです
左クリックで該当キャラを選択状態にした場合はエラーもなく正常に削除されました
原因としては一瞬だけ右クリックでも選択された状態になったため、
通常のマウス操作と同じように選択された状態のままだと勘違いしたことで起こったエラーでした
余計な確認の手間をおかけしてすみません
気軽に意見したつもりでしたが、数日でここまで完成度を高めてもらえるとは思ってませんでした
今度、友人とのオンセで使わせていただこうと思います
963:933 ◆sw1.0PzaL2
09/03/05 17:47:30
>>961-962に対応と、ログの保存に対応してみました。
URLもバージョンも>>960のものと変わりませんが挙動がちょっとだけ違いますのでご確認ください。
ログの形式はテキストとHTMLの2つとなっています。
HTMLの形式は色がついてること以外は普通のプレーンテキストとなっていますが、テーブルに直そうかとも思ってます。
ログファイルについてですが、MagicalChat同様日にちが変わってもログファイル名が変わることはありません。
接続時の日時でセーブするファイル名を決定します。
ログを保存するようにしたので、チャット画面の行数も制限できるようにしました。
ログの行数を抑えれば、メモリの節約になると思います。
デフォルトは『ログを自動保存せず、チャット画面の行数も全て表示』なので、
設定→ログの設定から変更してください。デフォルトの状態で使用することはおすすめしません。
964:幻月
09/03/05 22:45:36
こんばんわ
忙しさにかまけてまったく何もできてません。
(Nezumiさん、アヤメさんへ。しばらく連絡取れないと思って下さい。
新しい要望のまとめやテクニカルサポート、すいませんがお願いします。)
>>933 ◆sw1.0PzaL2 さん
ライブラリを見る限り作成言語Delphiですか、これ。
私の友人以外で久しぶりに見ましたよ、
DelphiのGUIでこの大きさの趣味のTRPGアプリ組んでくる人(笑)
(勘違いでCだったらごめんなさい
CodeGear使い方、すっかり忘れてる…好きな人は結構いますよね、Delphi)
ともあれ、マジカルチャットリメイク、がんばってください。
<動作確認報告 (2074.zip) >
動かしてみた限りではしっかり動いているようです。
WindowsXp,Vista,2000で少なくとも私の手元では
動作するのを確認しました。
<要望>
ログ、吐き出し確認しました。
可能であるならファイル名にディフォルトで
年月日時分秒形式でファイル名入れといていただけると…ユーザは楽かもしれません。
形式(一例)
YYYYMMDDH24MMSS.txt
ファイル名サンプル
「20090305223712,txt」
965:幻月
09/03/05 22:46:57
間違った、カンマ挟んでどうするの、自分。
訂正です
正)
ファイル名サンプル
「20090305223712.txt」
誤)
ファイル名サンプル
「20090305223712,txt」
966:NPCさん
09/03/06 06:02:43
次スレ
【ツンデレ】TRPG支援ツールを作るスレ7.0【ソフトウェア|スクリプト】
スレリンク(cgame板)
967:NPCさん
09/03/06 16:02:36
埋めるには……まだ早い?
968:NPCさん
09/03/06 22:22:45
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
時分秒にも対応してみた。デフォルトは今までどおりです。AM/PMとか12時間表記とかは対応しない予定。
とりあえず変更はそれだけなんでバージョンも変わりません。前のファイルも削除しないでおきます。
NOVAのタロットとかは、OD TOOLがやってくれるのでこれで十分回りますし、
ダイス機能もマクロで大体カバーできますし・・・
HPMP管理などが出来る今、テーブル機能とかいりますかね?
今MagicalChatにあって、YukaChatにない便利な機能とかあったら要望出してください。
正直これ以上は戦闘ラウンドとか、そっち系の調整やれば大体終わりかな、って思ってるので
何かあったら
969:933 ◆sw1.0PzaL2
09/03/06 22:26:04
途中投稿してしまった。
私自身は、戦闘ラウンドとかそっち系の調整やれば大体終わりかな、って思ってます。
何かあったら要望出してやってください。これ以上は、目だった機能は要望がないと出てこないと思います。
970:NPCさん
09/03/07 13:55:11
>>969
仕事速いですね
チャット機能でいくつか要望があります
ログ窓のフォントサイズを弄れるようにしていただけないでしょうか?
コメントを送信するとカーソルが下に移動するのは個人的に違和感があるので
従来のチャットのように送信したコメントは消去するか、あるいはコメント窓の発言を送信した時
文章を上送りにして見かけ上の位置が変わらないように設定できないでしょうか?
あとログ窓の発言を自分と他の人でよりわかりやすく区別できないでしょうか?
名前の部分を自分と他の人で色指定して分けるとか、自分の発言が濃く表示or他の人の発言が
微妙に薄く表示されるというような形です
現状でも名前を囲むカッコで把握できますが、セッション中のログが読み取り易くなるので
可能ならばお願いしたいです
971:933 ◆sw1.0PzaL2
09/03/07 18:39:24
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
>>970のいくつかに対応しました。
> コメントを送信するとカーソルが下に移動する
慣れてください。今の形式は確実に今までの形式より便利ですので。
ちなみに最新版でコメント領域のサイズを可能な限り小さくすれば、そのような環境になるので試してみてください。
> 名前の部分を自分と他の人で色指定して分ける
ログの設定で色を変更できるようにしました。フォントサイズなども変わるようになっています。
デフォルトでは、通常通り青色で表示されますので変更してください。
ちなみにダイスメッセージと通常メッセージの色を分けていますが、自分と他人のダイスを色分けする機能はありません。
(同じダイスなら、分類する必要はないと判断しています)
972:NPCさん
09/03/11 15:31:54
age
973:NPCさん
09/03/11 21:38:19
初歩的な質問ですみません。
「どどんとふ」を使用してみたいのですが、ブラウザで「どどんとふ」が開けません。
サイトのほうにあるプレイルームに入っても、真っ白で何も表示されないのです。
マニュアルを読んで、FlashPlayerをインストールしてみたのですがやはり変わりません。
ひょっとしたら、ブラウザ(DonutもしくはIE)でswfが表示できない状態なのかもしれませんが、
どうしたら表示できるようになるのか分からないのです。
(普段、FlashなどGOMプレイヤーで見ています)
どうかご指導願えれば幸いです。
974:NPCさん
09/03/12 01:54:02
OSとブラウザとFlashPlayerのバージョン名。
975:973
09/03/12 07:54:43
>974
OSはVISTA、ブラウザはDonut RAPT、もしくはIE7。FlashPlayerはVersion 10,0,22,87です。
どどんとふを起動、もしくは「どどんとふ@えくすとりーむ」のプレイルームにはいると空白ページ状態になり、
ステータスバーに黄色い▲のエクスクラメーションマークと「ページが表示されました」の表示が出ます。
976:NPCさん
09/03/14 03:59:20
あ、次スレ……。
977:NPCさん
09/03/14 12:33:25
立てるの早すぎたなw
978:NPCさん
09/03/14 22:56:01
卓ゲ板でも落ちるんだなあ。
じゃあ、改めて次スレはver7.1くらいで。
979:933 ◆sw1.0PzaL2
09/03/15 17:35:04
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
つ バージョンアップ
更新内容は2つで、カード機能使用時場を流すときに確認を表示させる機能を追加したことと、
セッションを一度終了させた後再度開始するとエラーする場合があるバグを直しました。
980:NPCさん
09/03/16 02:15:47
バージョンアップ乙です。
最近熱いですね!
981:NPCさん
09/03/16 04:33:28
>>976
ホントだ。dat落ちした。
容量が5kb未満だったからdat落ちしちゃったよ。
今度からは容量が5kb超えるようにテンプレなり話題を書こう。
982:NPCさん
09/03/16 04:34:00
あっと、スレが980を超えると、このスレも数日以内に自動的にdat落ちする。
だから今から立ててくる。
983:NPCさん
09/03/16 04:36:06
たぶんまだ早いぞw
984:NPCさん
09/03/16 04:44:47
次スレを立て直してきた。
【ツンデレ】TRPG支援ツールを作るスレ7.1【ソフトウェア|スクリプト】
スレリンク(cgame板)
5kb以上になればdat落ちしない
985:NPCさん
09/03/16 04:46:00
乙です。
……なんだかテンプレが変わっているw
986:NPCさん
09/03/16 11:14:20
梅が咲きました。
987:NPCさん
09/03/16 11:38:34
スレは死にますか レスは死にますか
988:NPCさん
09/03/16 12:15:11
埋め 埋め 降れ 降れ もっと降れ
989:933 ◆sw1.0PzaL2
09/03/16 13:40:29
URLリンク(taku_kanban.at.infoseek.co.jp)
埋め。ついでに前回のバージョンで致命的なバグがあったかも知れないので早期うp。
トランプとかそういった機能がチャットウインドウの手前に行くオプション(デフォルトでON)を搭載しました。
あとサーバーの処理を軽くしてみた(多分)。今回はサーバー処理の部分が
テストは通っていますが確実ではないので気をつけてください。