【パン屋】山崎雅弘について語るスレ5【六角】at CGAME
【パン屋】山崎雅弘について語るスレ5【六角】 - 暇つぶし2ch200:NPCさん
08/05/04 02:15:44
自分で調べろカス

201:NPCさん
08/05/04 02:18:46
>>199
初期のパンゲーはシュミレーションです
そこが良い所です

202:NPCさん
08/05/04 02:21:08
>>199
リサーチ

203:NPCさん
08/05/04 03:13:09

パン屋さんのゲームって『超絶傑作の金字塔』でも無ければ『ただのクソ』でも無いと思うが。

204:NPCさん
08/05/04 11:23:10
>>200
プレーしたら超絶カスゲーとの感想を抱いてしまった。
俺のプレーが悪いだけかもしれないので『超絶傑作の金字塔』としか言わない
君たちに曲げてよい処を教えてもらおうとしているだけだが?

コピペでもよいから教えてくれよ。どのパンゲーでもいいぞ。


205:NPCさん
08/05/04 11:54:47
>>204
どのあたりがカスで?

206:NPCさん
08/05/04 11:55:57
>>204
何をプレイしたので?

207:NPCさん
08/05/04 12:13:48
「バルバロッサの場合」をプレイしました。
ドイツ軍必敗のゲームでした。

208:NPCさん
08/05/04 12:22:02
「キエフ軍管区」をプレイしました。
41年なのに43年でした。

209:NPCさん
08/05/04 12:39:55
SS「ハリコフ」をプレイしました。
SSにしては珍しく、コンポーネントだけはまともな出来でした。

210:NPCさん
08/05/04 12:53:41
6A「ハリコフ(3次)」をプレイしました。
対応移動して敵にマストアタックを強いるシステムが浅はかにも
ソ連軍にも導入されたため、まだSSの方が面白いです。
唯一の美点を改訂版で潰してどうする。さてはデザイナー自身も気付いていなかった?


211:NPCさん
08/05/04 12:57:12
>>207
シュミレーションです
プレイ自体はどうでしてたか?
おもしろかったですか?

212:NPCさん
08/05/04 13:01:17
>>209
SSハリコフは別物ではないでしょうか?

213:NPCさん
08/05/04 13:01:58
>>210
細かいことはシステムの共通化を図りました

214:NPCさん
08/05/04 13:02:26
3W「クルスク」と6A「ゼーロウ&キュストリン」をプレイしました。
戦闘が対装甲と対兵員に分かれている詳細さに感服いたしました。
でもGDWベダフォムのパクリでした。

215:NPCさん
08/05/04 13:06:20
>>214
システムがパクリというのはよくあることで特段に不都合であるとは考えられません。

216:NPCさん
08/05/04 13:07:37
>>213
>細かいことはシステムの共通化を図りました

日本人初のCRA受賞者なのだから、やっつけ仕事ではなく、
マトモなシステムで共通化を図って欲しかったです。

217:NPCさん
08/05/04 13:10:29
>>215
パクルのはよいのですが、パクッた割りには元のベダフォムの方がシステム的には完成してましたけど?

218:NPCさん
08/05/04 13:12:00
>>216
やっつけということではなく総合的に判断した上で決定いたしました。
両軍のシステムに差異を設定することが本ゲームのような小規模ゲームにおける主命題、コンセプト
であるとは判断しなかったためです。
悪しからずご了承いただければと考えおります。

なおご意見については参考にして今後の開発に反映させるべきものは反映させたいと思います。

219:NPCさん
08/05/04 13:13:04
>>217
システムの完成度は注意を払ったつもりですが、至らない店があったとすれば
不徳の致すところです。

220:NPCさん
08/05/04 13:13:17
つまり、パクッたくせにシステムを理解していなかったから劣化したパクリになったってことかな?

221:NPCさん
08/05/04 13:14:50
>>220
いえ私としては私なりにアレンジして導入したということです。

222:NPCさん
08/05/04 13:15:58
>>219
>システムの完成度は注意を払ったつもりですが、至らない店があったとすれば
>不徳の致すところです。

はい、わかりました。あなた様には落ち度はなくて販売店が悪いのですね。

223:NPCさん
08/05/04 13:17:49
先週末の東京出張は、予定していた目的をすべて達成して、無事に完了しました。
シックス・アングルズ関係以外の(つまり執筆関係の)年内の仕事スケジュールがほぼ埋まり、
来年3月に学研さんより刊行予定の新しい文庫本(テーマは機会を改めてご紹介します)についても
内容がだいぶ固まってきました。

また、今回は某大手出版社の新書編集部の編集長さんとも面会し、
来年8月頃をターゲットに新書の企画案についていろいろとご相談させていただきました。
編集会議で正式にGOサインが出るまでは、社名は伏せることにしますが
(いらぬご迷惑がかかるといけないので)、
この編集長さんはなんとSPI製品をリアルタイムで買われていた元ウォーゲーマーとのことで、
ゲーム関係の昔話でも話題が弾み、楽しい時間を過ごせました。


224:NPCさん
08/05/04 14:38:11 YeVzGWfh
207 :NPCさん:2008/05/04(日) 12:13:48 ID:???
222 :NPCさん:2008/05/04(日) 13:15:58 ID:???

小一時間もかけていろいろ書き込んだ熱意は評価に値するが
いずれも客観性を欠いた底の浅い中傷に留まっており
具体的なゲーム評論の域に到達できていないのが残念だ

一人二役でパン屋の思惑を代弁しながら論破するという
斬新な発想は面白いが、筆者のパン屋個人への悪意が
前面に出すぎて精神疾患の様相を呈している

評価:★☆☆☆☆


225:NPCさん
08/05/04 14:49:33
>私のオリジナル・デザインである「ツィタデレ作戦」と「ドイツ中央軍集団」(いずれも1991~92年に米国3W社から出たゲームの復刻版)、
>および「レトロスペクティブ」シリーズ第7弾の候補(まだ正式決定ではありません)である「ウェストウォール・クォードリ」を広げて、それぞれどういう製品に仕上げるかという目標の絞込みを開始しました。

神々の黄昏改訂版の話はどうなったんだ?
期待できるのはウェストウォールだけだな~

226:NPCさん
08/05/04 22:05:39
戦闘結果の適用が攻撃防御側で逆でしたーコブラみたいなのは勘弁して欲しい

227:NPCさん
08/05/04 23:07:10 rJM6IX5T
ウェストウォール!?
あんなもん再版する価値ないだろ
パン屋ヤキがまわってないか?
凍結戦線&ワルシャワ蜂起どうなったんだよ

228:NPCさん
08/05/04 23:40:47
>>224
わざとらしくID晒さなくても全部お前の自作自演だって判ってるからw

229:NPCさん
08/05/04 23:58:02
この中に一人ふ○すけがおる・・・
「ハリコフの表紙に問題がありまんねん」
お前や~~~!!

230:NPCさん
08/05/05 00:12:23
>>227
凍結戦線は凍結です。
ワルシャワは放棄しました。

231:NPCさん
08/05/05 00:23:26
3月16日のパン屋のブログ見て 改めてこの人物の痛さを痛感したよ。

パン屋にとって、テストプレーっていったい何なんだろうか?
これは「改訂」と呼べるようなレベルじゃ無いでしょ、俺の感覚では別物のゲームのルールだよ。
特に俺が呆れたのは

~しかし改訂版の手順が、私の表現したいことをより明確に表現できるのであれば、オリジナル版の手順に固執するつもりはないので~

こんな手順を変えたくらいの事が、製作段階で試さなかったのだろうか?パン屋ってテストプレイをただ仲の良いゲーマーと一緒にダイス振るものだと勘違いしてないか?
確かマザーのデザイナーズノートに「現段階ではこれが最高の出来」みたいなニュアンスで表現してなかったか?
それをこんな一ユーザーの意見で簡単にゲームの根本から変えようとしているとは・・・・

まあクソゲー作り続けるのは勝ってだが、いつまでたっても良い物はできんぞ。

232:NPCさん
08/05/05 00:32:55
テストプレイヤーが発売後のみ異を唱える痔部や
痛中年揃いのコカ一派だけじゃなあ・・・

233:NPCさん
08/05/05 00:41:24
一ユーザーの意見ではないのです
六角氏の重用している官僚筆頭重臣の治部の意見なのです


234:NPCさん
08/05/05 00:50:51
不精派の連中は何故ご本尊様が治部ばかり重用されるのか不満に思う
そして叩きに回るのだな

235:NPCさん
08/05/05 01:45:57 BH8cfjRB
>>231
手順の一部入れ替えくらいだったら「改訂」の範囲内だろう。
コンセプトレベルで変更してるわけじゃないし
初版のテストで気づかなかったのは事実だとしても
後で改める機会までわざわざ潰す理由はないだろう。

パン屋のテストプレーに不満があるんだったら
自分が志願すればいいんじゃないのか?
いつまでたっても良い物はできんというなら
買わないでスルーすればいいだけだろう。
>>234が書いてるようにパン屋に優遇されてる
冶部を妬んで書いてると思われても仕方ないぞ。

236:NPCさん
08/05/05 05:22:58
なんだあ、ジェラシーってかよ
ヤキモチとは気持ち悪い事だ

237:231
08/05/05 09:45:28
石田を妬んでるって・・・・

お前達はこの世界である程度名前の知れた人物と交友があるのが良い事だという気持ちがあるみたいだなw
例えば街中で芸能人とかみたら、サインやら握手を求めるんだろ?w

235へ

>買わないでスルーすればいいだけだろう。
最初は数個かったけど、もう見切りつけたよ。
それにこの板ってパン屋の板だろ?

>手順の一部入れ替えくらいだったら「改訂」の範囲内だろう。
コンセプトレベルで変更してるわけじゃないし

そうなのか? これは冗談抜きで聞くが、本当にシークエンスの一部を変更したのを「改訂」レベルだと
思ってるのか?
例えばお前にも長年遊んで、少しは他人とまともなレベルで出来るゲームがあるだろう?作戦研究をしたゲームあるだろう?
そのゲームのシークエンスを変更されたらどうだ? 全然違う展開やら、いつも使ってる「一手」が使えなくなるようにはならないか?

>初版のテストで気づかなかったのは事実だとしても
 後で改める機会までわざわざ潰す理由はないだろう。

まあ 少しの変更ならね。
でもシークエンス変えるってどうだ? まあシークエンス「ぐらい」と思っているなら、いくら話しても平行線だ。

238:NPCさん
08/05/05 10:40:41 BH8cfjRB
前スレでは「M2は小手先の改定では対処できないカスゲ、根本から変えないと」
と言って叩いてたのに、今スレでは「根本から変えるとは言語道断」と叩く

前スレでは「パン屋は他人の言葉に耳を傾けない唯我独尊」と言って叩いてたのに、
今スレでは「ユーザーの意見でルールを変えるとは言語道断」と言って叩く

前スレでは「神々の黄昏はカスゲ」と言って叩いてたのに
今スレでは「発売リストから神々の黄昏が落ちたのはどういうことだ」と言って叩く

結局、病的な粘着叩きは何がどうなっても叩くんだから論理はどうでもいいんだな

239:NPCさん
08/05/05 10:42:45
>>235
昔は治部より有能な人間がたくさんいたはずだが、
ご本尊様のあまりな判らず屋っぷりにみんな離れていったわけだがw

240:NPCさん
08/05/05 11:03:16
シークエンスを変えるぐらいに大幅にやれば
多少まともに動くようになるのはわかっていたし
ソ連軍がZOC離脱出来るようになれば、かなり
良くなるのもわかってはいたのだが、ご本尊が
あのシークエンスとZOC離脱出来ないソ連軍に
こだわりを持っていたようだから、改訂不能と言っておいた。

補給ルールの方をもう少し整理しないと
プレイする気にならない七面倒なゲームであることに
代わりはありませんがね。


241:NPCさん
08/05/05 12:54:13 BH8cfjRB
>>そのゲームのシークエンスを変更されたらどうだ? 全然違う展開やら、いつも使ってる「一手」が使えなくなるようにはならないか?

それが良いんじゃないのか? 漏れはM2を傑作だと思っていないし
何度もやっていればプレーのパターンもだんだん固まってくる。
パン屋ブログでユーザーの1人が問題を指摘して改定案を出していたが
漏れもあの意見に同意する

で、改訂版のルールが公表されてタンスの肥やしに
なっているM2が多少なりとも良いゲームになればいいと
単純に思ってるわけだが、それの何が気に食わないんだ?
M2買ったユーザーにとっては資産価値の改善になるから
改訂に反対する理由などどこにもないと思うが。

凡作が良作になったら叩く材料が減って困るという
粘着叩き連中の事情もわからないではないが
最近のCMJ付録の中にも凡作は多々あるわけだから
叩く材料が無くなったらそちらに行けばいいだろう。
なぜそこまで「パン屋のデザイン能力」などという
一般ユーザーにとってはどうでもいい部分に固執するのか謎だ。

242:NPCさん
08/05/05 14:00:00
>>237
デザイナーが変えたいと言っているんだからいいんじゃないか

それで色々変わるだろうが、変わろうが変わるまいが

変更が嫌なら今のままでプレイすればいいんだし

243:NPCさん
08/05/05 14:01:54
>>239
そして不精派は不平たらたら

244:NPCさん
08/05/05 14:12:15
> 作戦研究をしたゲーム
> いつも使ってる「一手」
こいつ、エポッカーだろ。平行線の向こう側で咆えとけば、ボケ老人なんだから。

245:NPCさん
08/05/05 14:30:18
叩き厨はパン屋を神格化しすぎているんじゃないか

246:NPCさん
08/05/05 14:42:06
暇人の集まりだな

247:NPCさん
08/05/05 17:18:53
許容幅の狭い人が拡大解釈をしているだけです

248:NPCさん
08/05/05 23:23:48
漏れは擁護厨ではないが、いいところは褒めるぞ
パン屋のいいところは
1.ぼったくりコカより適正価格にしている
2.比較的エラッタが少ない
3.コンポーネントのデザインは一流
システムデザインは・・・聞かないでくれ

249:NPCさん
08/05/05 23:27:50
六角氏のいいところ

リサーチ
情報提供(ブログ)

250:NPCさん
08/05/06 11:19:21
テストの終了後、今後出す予定のゲームについて、作業の段取りを相談しました。
私のオリジナル・デザインである「ツィタデレ作戦」と「ドイツ中央軍集団」
(いずれも1991~92年に米国3W社から出たゲームの復刻版)、
および「レトロスペクティブ」シリーズ第7弾の候補(まだ正式決定ではありません)である
「ウェストウォール・クォードリ」を広げて、
それぞれどういう製品に仕上げるかという目標の絞込みを開始しました。
下は、「ウェストウォール・クォードリ」の一作で、
マーケット=ガーデン作戦を描く「アーネム(Arnhem)」のアーネム市街周辺のようす。
地図と駒はSPI版のもので、もし日本版を出すことになれば
「激闘ノルマンディ」のような感じにグラフィックを変更します。


251:NPCさん
08/05/06 11:35:49
「アーネム」じゃなくてアルンヘムだろ、パン屋。
アメリカじゃそう言ってんだろうが、ここは日本だ。
昔からある固有名詞の読みを勝手に変えるのは、感心せんな。

252:NPCさん
08/05/06 12:24:19 6xhQTxxk
マーケット・ガーデン作戦 - Wikipedia
作戦は途中のナイメーヘンのライン橋の占領までは成功したが、
アーネム(アルンヘム)での最後の橋は英軍の第1空挺師団が
壊滅するなど大損害を受けたために奪取できず、作戦は失敗に終わった。

Google 検索結果
アルンヘム の検索結果 約 6,310 件
アーネム の検索結果 約 61,500 件

オランダ政府観光局
「オランダ野外博物館(アーネム)」
URLリンク(www.holland.or.jp)
交 通: アーネムまではアムステルダム中央駅より直通列車で約1時間

253:NPCさん
08/05/06 12:30:13 6xhQTxxk
アーネムを「アルンヘム」などと間違った読み方で覚えてるのは
一部の戦史マニアだけで世間一般はアーネムと呼んでいるみたいだぞ。

オランダ政府も日本語カタカナではアーネムと表記しているが
「昔からある固有名詞の読みを勝手に変えるのは、感心せんな」と怒るのか?

自分の都合や感覚を無条件で絶対視する夜郎自大な態度は
ある意味粘着叩きの真髄をよく表しているともいえるな。

254:NPCさん
08/05/06 13:08:14
実際、「タイガー」だろうと「ティーガー」だろうと「ティーゲル」だろうと呼び名なんてどうでも良い
あ、でも(パン屋の事ではないが)ドイツ装甲師団を機甲師団とか戦車師団とか訳すのだけは勘弁な

255:NPCさん
08/05/06 13:12:56
歩兵師団を狙撃兵師団というのはおかしいのでわ?

256:NPCさん
08/05/06 13:22:11
ブダペスト/ブダペシュト(Budapest)は、ハンガリー共和国の首都で、産業、商業、交通におけるハンガリー第一の中心都市。
日本語では「ブダペスト」と表記されることが多いが、これはドイツ語などの発音に基づいた表記で、マジャル語(ハンガリー語)の発音に即した表記が「ブダペシュト」である。

257:NPCさん
08/05/06 13:26:02
>>251
むつかパン屋というのは間違いでわ?

258:NPCさん
08/05/06 18:39:17
自身過剰で発言前に確認することすら出来ない
ブルーカラーなりの精一杯なのさ

259:NPCさん
08/05/06 19:20:38
スダン

260:NPCさん
08/05/06 20:08:20
>>258
ホワイトカラーになり損ねた無駄に学歴だけ高い人間が言いそうなことだなw

261:NPCさん
08/05/06 21:28:37
>>254
大日本絵画の訳者に多い気がする。
ソ連もドイツも等しく"戦車軍団"と訳すから一目で判り辛い。

262:NPCさん
08/05/06 23:44:32
ドイツは装甲、アメリカは機甲、ソ連は戦車という表記の違いはどこで決まったんだろ。

263:NPCさん
08/05/07 18:39:52
PanzerとArmorとTankの違いを表現しようとしたんだとは思う。
でも、TankとArmorの違いはともかく、PanzerとArmorを
訳し分ける必要が本当にあったんだろうか。

一目でどっちがドイツ軍かわかる、という取り柄はあるが。

264:NPCさん
08/05/07 22:05:50
英語の文献ではArmorに統一してるとでも?

265:NPCさん
08/05/08 00:11:41
>263
気にならないのなら、アメリカ装甲師団、ドイツ機甲師団と書いてあっても違和感ないのかな


266:NPCさん
08/05/08 01:49:35
__________________________
|\                                   /|
|  \                                /  |
|   \                             /   |
|     \                          /     |
|      \                       /      |
|        \_____________ /         |
|          |\                /|          |
|          |  \             /  |         |
|          |   \_______/   |           |
|          |     |\_____/| ̄ ̄ |         |
|         |     |  |──┤ |   |          |
|         |     |  |       │ |   |         |
|         |     |  |       │ |    |         |
|         |     |  |──┤ |    |         |
|         |     |/       \|___ |          |
|         |   /               |          |
|         |  /                 |          |
|         |/    ∧              |         |
|        /     ||  Λ_Λ         \        |
|      /       || ( ´∀` )         \       |
|     /         廿⊂  | ̄ ̄|         \      |
|   /             | |\/           \   |
|  /              (__)_)              \  |
|/                                    \|




267:NPCさん
08/05/08 03:07:15
メリケンさんも厳格に分けてんのかな?

268:NPCさん
08/05/08 13:42:19
テレビで戦史関係のドキュメンタリー見てると、結構「戦車部隊」とか曖昧な表現でナレーションしてたりするよね。

269:NPCさん
08/05/08 13:55:27
パットン大戦車軍団

270:NPCさん
08/05/08 21:24:35
TVで爆撃機を戦闘機と呼ぶのは・・・

271:NPCさん
08/05/08 21:24:59
ドイツ戦車軍団

272:NPCさん
08/05/08 21:59:57
>>270

ドイツ語では「戦う飛行機=爆撃機」らしい。

273:NPCさん
08/05/14 20:13:26 /e/IRswd
>以前は、開発期間のペースアップと、より幅広い意見の募集という二つの目的を持って、
>面識の無い(外部の)方にもプレイテストを依頼するという方策を試みたこともありました。
>しかし、私が予想もしなかった問題がいくつか発生して、開発作業に混乱が生じる結果と
>なってしまったため、現在は「幅広い意見を募る」という部分をある程度犠牲にして、
>私と面識のある、能力的にも人間的にも信頼できる少数の友人にのみお願いする方針を
>とっています。

パン屋は内輪の人間とだけテストプレーしてるという批判はもっともだと思ってたが
前のWoodBird騒動でどうやら外部テスト発注をやめちゃったようだな

こういう痛い香具師が最初から妨害目的でテストプレーに乱入するリスクを考えたら
もう怖くて外部発注なんてできんだろう


274:NPCさん
08/05/14 20:41:10
元凶はハナザーだよ
ハナザーが騒いだために・・・

275:NPCさん
08/05/14 22:02:02
>>273
人の所為にするなよ。
要はパン屋の程度が低いだけだろw

276:NPCさん
08/05/14 22:59:16
名指しされてる
>能力的にも人間的にも信頼でき
ない人・・・・

尾を引くなあ、カワイソに

277:NPCさん
08/05/14 23:12:13 /e/IRswd
パンブロのコメント欄にはこういう意見も出ているな↓

>私も昔某メーカーで新作の開発などに携わった経験がありますが、テストプレイを多人数で
>やるとしばしば統制がとれなくなって困った記憶があります。我の強い人がテストプレイ
>ヤーに2人や3人いれば、意見対立が解消できなくて作業がストップしてしまい、デザイナー
>はいつも頭を抱えていました。

こういう内幕話を見ると、有能なデザイナーが次々とこの業界を去った理由がなんとなくわかるな

278:NPCさん
08/05/14 23:19:22
>>276
師はむしろ喜んでいるよw

279:NPCさん
08/05/14 23:19:51
>>277
認めたくないもんだな

280:NPCさん
08/05/14 23:29:31
>>277
ボクは悪くないモンってことですね?わかります。

281:NPCさん
08/05/15 01:58:17
で、モスクワはいつ?

282:NPCさん
08/05/15 08:38:00
けっきょくはパン屋に人をまとめる器がないってことさ
パンブロの書き方を見ても自身の反省は微塵もなくて
我の強い人とか、能力的にも人間的にも信頼でき
ない人とか、他人のせいにばかりしている
子供ができたらパン屋みたいのがモンスター・ペアレンツになるぞ

283:NPCさん
08/05/15 11:56:45 s2EV1b2R
要するに悪いのはパン屋
自分の能力の無さセンスの無さを棚に上げて
問題の原因を他人に押し付けて言い訳してるだけ
サイテーなクソデザイナーだな
作るゲームがことごとくクソばかりなのも当然だ

284:NPCさん
08/05/15 13:33:08
ゲーマーって、自説を曲げない頑固な人が少なくないいからな。
俺もサークルの会合のたびに意見対立する人達がいて困った。

やっていることの割に、兵士に向いていないプライドの高い一匹狼タイプの人が多い。

285:NPCさん
08/05/15 18:39:00
パン屋は、テストプレイヤー相手に我を張り
発売した後の一般ユーザー相手に節を曲げる。

それならテストプレイなし版を原価で人柱向けに発売して
後で完全版を出せばいいじゃない。

286:NPCさん
08/05/15 19:27:07 s2EV1b2R
テストプレイヤーが我を張ってテストが混乱しても
状況をコントロールできないデザイナーの責任だろう
人徳のあるデザイナーだったらテストプレーヤーも
みんな言うことを尊重するはず
結局おのれの人徳の無さが原因なのに
バカなパン屋はまったく理解できてないようだ
テストを邪魔されるのがいやだったら
ゲームデザインなんてやめればいい

287:NPCさん
08/05/15 22:59:32
不精派はハリコフの役での功績が評価されなかったことに腹を立て
六角憎しの感情を抱くようになった


288:NPCさん
08/05/15 23:02:43
パン屋のラインナップ見てると先が暗いなぁ…
モチベーション下がりまくりじゃん
文筆で飯が喰えるようになったんでゲーム出版は趣味になっちまったようだね
このホビーもオワタ
コカがカキコしてるな

289:NPCさん
08/05/15 23:21:35
最初から純然たる趣味でしょ。
以前、共用だったかでゲームの収入は生活費の当てにはしていないと書いてたし。

290:NPCさん
08/05/15 23:49:18
>>284 やっていることの割に、兵士に向いていないプライドの高い一匹狼タイプ

口だけランボータイプwww



291:NPCさん
08/05/16 19:14:45 ofnIm3qd
ハナザーをどげんかせんといかん

292:NPCさん
08/05/18 01:30:04 60ejq2pk

パンブロの記事読んだ

ただ単にオリジナルゲームのデザインが遅れている理由を
淡々と書いてあるだけに見えたが

読む人が読めば
「パン屋は他人(自分)に責任転嫁している!!!」
と読めてしまうのだろうか



293:NPCさん
08/05/26 13:33:20
モスクワでのヒトラーの死守命令が正しかったというのは結果論にすぎない。
ヒトラーは冬季戦の本質を理解して命令を下したわけではない。
賞賛すべきなのはヒトラーではなく、ドイツ兵の奮闘努力。

パウル・カレルの評価は、ドイツ軍の失敗の責任を何でもヒトラーに押し付けがちだった戦後の軍関係者の恨み節をたしなめる目的があったのでは。

294:NPCさん
08/05/26 15:45:04
コメントしたらええやろが~(ブランデーグラスをチーン)


295:NPCさん
08/05/26 19:41:45 gW30Cuat
>>293
「ドイツ軍の失敗の責任を何でもヒトラーに押し付けがちだった戦後の軍関係者」
の筆頭がパウル・カレルなわけだが・・・
(正確にはカレルは外務省勤務で軍人ではないがヒトラー悪玉説を流布した最大功労者)

296:NPCさん
08/05/28 20:34:27
全てのゲームが退却混乱でZOCを失う訳でもないし、
先に結論ありきで、パウル・カレルを引き合いに出すのも違うと思う

297:NPCさん
08/05/28 23:17:49
スターリンはモスクワの占領にビビってたとか、ドイツに都合のいい発言ばかり取り上げるのやめろよ、パン屋。
だったら、冬季反攻中にヒトラーが「これで我が国は有利な条件で講和する機会を永遠に失った…」とがっくりきていたのも考慮しろってのw

298:NPCさん
08/05/28 23:30:19 QtkCIxAs
ああ、この人は馬鹿なんだなあ、と感心してしまう程の馬鹿ですね
パン屋さんが何を考慮しようとそれはパン屋さんの自由

299:NPCさん
08/05/29 00:47:23
とバカがほざいてます。

300:NPCさん
08/05/29 00:59:56
>>298
パン屋を擁護出来るくらいの馬鹿はまずsageることから覚えよう、な?

301:NPCさん
08/05/29 08:22:56
まあ、かの脅迫大王ほどではないにせよ
「デザイナーの浅薄な知識と思い込みでデザインされたゲーム」
という印象がすり込まれたブツは、購買意欲が一気に減退するよね

302:NPCさん
08/05/29 13:35:15
もうだめだ

303:NPCさん
08/05/29 15:07:04
前からだめだが?

304:NPCさん
08/05/29 20:17:50
ダメだから隔離されているワケだが?

305:NPCさん
08/05/29 22:43:16
プランサンセットvol4 ww
コカはまだ闘い続けるのか プゲラ
パン屋は戦意喪失ダョ

306:NPCさん
08/05/29 22:50:15
まだだ まだおわらんよ

307:NPCさん
08/05/30 23:39:45
プランサンセットvol4 ww
サポート誌っつたって、自前のゲームが皆無以下な状況なのに、
どうやってサポートすんのさ?C3Iマガジンじゃあるまいし?www
降らん内輪リプレイ記事や、誰もが知ってるような腐った艦艇解説如きじゃ
誰も買ってくれないYO?www

308:NPCさん
08/05/31 12:10:32
挑戦戦争でわ?

309:NPCさん
08/06/01 12:11:33
プランサンセット…所詮チクタクスの拡大版だろ
コカは業界の詐話師か?
いつになったらPGGでるんだ?
日没のHPでPW2006年秋以降って…更新しろょバカ
消費者ナメてんのか

310:NPCさん
08/06/01 12:37:22
日没HPより

>あと、ぼくのインタビュー記事が6ページあります。
>軽い爆弾発言、入ってます。

自分の雑誌に自分のインタビューってw
爆弾発言ってw

311:NPCさん
08/06/01 12:44:58
現状でPGGを再販は、シックスアングル別冊がベストなような気がする。
サンセットで出ない方がよさそう。

312:NPCさん
08/06/01 18:17:03
ヤフオクでクルスク倍の値段ダヨ
バカじゃね


313:NPCさん
08/06/01 20:16:30 rhzKCVHi
日没、アバロンヒルのゲームの版権取得云々はどうなったのだらう?

314:NPCさん
08/06/02 00:12:57
>>310
ボクちゃん社長~ww
とうとうヤキが回ったか?www

315:NPCさん
08/06/02 19:12:54
まあ、シャッチョさんに嫌味の一つも言いたい皮肉屋がいるの分かるとしても
なゼ、パン屋板なのかは理解出来ませんでした
パン屋さんはシャッチョさんとこの親分なのですか?

316:NPCさん
08/06/02 21:26:09
上下はともかく、関係が深いのは周知だろ?

317:NPCさん
08/06/02 23:45:44
ゲームは副・業
利益率悪いやん
客はうるさいし
報わんし
不動産転がしてる方がよっぽど儲るやん
若いねーちゃん借りにくるし


318:NPCさん
08/06/03 00:46:25
ゲームは副・業
利益率悪いやん
客はうるさいし
報わんし
歴史いわしてる方がよっぽど儲るやん
年取った親父買ってるし

319:NPCさん
08/06/03 09:56:37
『いわしてる』って、どう言う意味?

320:NPCさん
08/06/03 22:32:19
東夷乙

321:NPCさん
08/06/04 00:57:36
コカ乙
史上最大の作戦、復刻した時の言葉はうそだったんかな?
CMJのバックナンバー読む度に虚しさ通り越して笑いが込み上げてくるんだが

322:NPCさん
08/06/04 08:27:00
>>321
あれは史上最大の作戦だったのさ

323:NPCさん
08/06/04 10:03:34
むう、西戎のクセに生意気な・・・いや、今は大阪民国か?

324:NPCさん
08/06/04 14:01:27
闇社会の顧問を知事に選んだ時点で、あそこは終わり。

325:NPCさん
08/06/05 10:00:03
在日朝鮮人と穢多・非人のパラダイス

326:NPCさん
08/06/05 10:51:23 pkwBqOWc
パン屋を叩くネタが無くなって
社長叩き、大阪叩きか?
しかし酷痛も大阪の会社だが・・・

パン屋は三重に隠居した落ち武者

327:NPCさん
08/06/05 20:06:55
他にあるだろ、大阪以外のゲーム屋が。

328:NPCさん
08/06/05 22:32:06 huVXyMlX
明日はD―DAY
みんなでコブラをけなそう

329:NPCさん
08/06/05 22:55:05
>>328
コブラなんて、パン屋デザインじゃないからしねーよ。

330:NPCさん
08/06/06 00:36:38
てか所詮PGGだろ<コブラ
あんなもん有り難がるのはかなり頭の固いジジイくらいのモンw

331:NPCさん
08/06/06 02:36:05
サイコガンと聞いて、飛んできますた

332:NPCさん
08/06/06 10:05:26
てか所詮RPGだろ<スペースコブラ
あんなもん有り難がるのはかなり物持ちの良いジジイくらいのモンw

333:NPCさん
08/06/06 13:55:51
フルカラーであれだけのクオリティのマンガが読めるのはありがたいよ。
ゲームの方は、知らん。

334:NPCさん
08/06/06 16:10:00
大分前の話だが、近所のレストランに併設されてるゲーセンにコブラのガンシューティングゲームが入っていたので久しぶりにアーケードゲームを楽しんだが、数ヶ月後に行ったら無くなっていた。

それだけなんだが、初期の電車でGOや古いレースゲームが未だに置いてあるゲーセンだけに、コブラはもう全然人気ないのかなぁと。

335:NPCさん
08/06/06 20:00:01
CMJならバンダイの再販できそう?だから、
コブラも再販か!?

336:NPCさん
08/06/06 20:06:54
コブラのアーケードゲーム?kwsk

337:NPCさん
08/06/06 21:43:29
こんなの↓
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)

3年前に出たらしいけど、今でも置いてあるところあるのかな。

338:NPCさん
08/06/06 22:00:48
この仕事が完了したら、いよいよシックス・アングルズ第11号の仕上げに入ります。発売は、7月下旬頃を想定しています。

339:NPCさん
08/06/06 22:28:25
>>337
ありがとう

340:NPCさん
08/06/06 23:14:36
コブラに出てくるグラマーなおねいさんがたくさん登場するゲームキボンヌ>パン屋さん

341:NPCさん
08/06/13 22:45:27 W3h6Gl6r
さらしage

342:NPCさん
08/06/13 23:32:14
鯖落ち長かったから本スレはさぞ荒れてるんだろうねぇ~w

343:NPCさん
08/06/16 10:03:19
いつものCMJ叩き以外は結構冷静だったな。

344:NPCさん
08/06/16 23:18:31 LGBYoqE5
このスレオワタな

345:NPCさん
08/06/16 23:53:10
もうだめだ

346:NPCさん
08/06/17 00:01:59
まだだ まだおわらんよ
そのうち氏が燃料を投下してくれるはずだ

347:NPCさん
08/06/17 00:50:00 AThoyCU9
つか既に投下していると思うのだがみんな冷静だな

部数をどうするか、増やすか減らすか、おまいらはどう思う?

348:NPCさん
08/06/17 01:00:29
>この業界の将来については、いろいろな見方がありますが、
>私は「ゲーマーの数が減ることはあっても増えることはない」という認識なので

俺もそうだろうと思っているけど、製作側からはっきり言われると悲しいわ。

349:NPCさん
08/06/17 08:53:44
>>348
認めたくないものだな

350:NPCさん
08/06/17 15:31:23
排他的な世界だからな
そりゃあゲーマー増えんだろ

351:NPCさん
08/06/17 19:05:31
寒い時代だとは思わんかね

352:NPCさん
08/06/17 19:50:06
契約がある復刻物は仕方ないが、オリジナルくらいは少し余裕もって部数刷ってほしいんだよな。
個人だかfら、これ以上コストをかける気はないと言われれば、それまでなんだが。

353:NPCさん
08/06/18 17:46:42
発売と同時に売り切れるわけでもないんだから
買う気なら買えるはずだろ

354:NPCさん
08/06/18 19:44:28
最初興味なかったんだが、ちょっと買ってもいいかなと思ったとたんに入手困難になった、ダークディッセンバーとクルスクであった。


355:NPCさん
08/06/18 21:41:29
RotensteinってのはDQNだな。
買える時に買っておくのが普通の消費者だろうに。
いつでも買えるようにしとけってのは?
それなら、大量に購入しておいて小刻みにオクでも出せよ。

356:NPCさん
08/06/18 23:58:19
>>354
そういう場合は多少高くてもオクで買うしかないのでは
そのためのテムバイヤです

357:NPCさん
08/06/19 19:18:11 +rikhjel
指をくわえてるうちに買えなくなってた厨房時代の過ちを繰り返さないために発売されたら見敵必殺。ゲームと輸入プラモで学んだ地方在住のおいら

358:NPCさん
08/06/19 20:34:47
>>357
若さ故の過ちを

359:NPCさん
08/06/19 20:59:43
>>354
売り切れたから欲しくなっただけだろ
「最初興味なかった」という自分の判断を信じようよ

360:NPCさん
08/06/19 21:16:33
人間あれだよね、ないと言われると欲しくなるよね

361:NPCさん
08/06/19 21:41:06
>>359
単なるコレクターアイテムだと思ってたんだが、例会のリプレイ模様を見てると、プレイ用としても使えそうなことが分かったんで。

362:NPCさん
08/06/19 21:48:23
>「良い製品を出す」という一番大事な部分をおろそかにして、いくら「ゲーマーを増やす」「初心者を取り込む」などと思いつきの策を試みても、
>おそらく良い結果にはつながらないだろうと私は思っています。

パン屋は一般論として言っているのだろうが、業界の中には耳が痛い人もいるんじゃないか~っとw

363:NPCさん
08/06/19 22:18:05
そして嫌われてアンチの増殖かw

364:NPCさん
08/06/19 22:56:57
>>355
大王一派じゃんw

365:NPCさん
08/06/20 18:49:48
モスクワ攻防戦デザインが最終コーナーを回ったと
恥部が言ってたな
このテーマは「オペタイ」と「東部戦線 冬季戦41~42」
があるから、いらねーんだけどな

366:NPCさん
08/06/20 21:23:10
ストーカーか?
ツンデレか?
ワロスワロス

367:NPCさん
08/06/21 18:29:16
超簡単な「Battle for Moscow」もあるシナ

368:NPCさん
08/06/21 23:23:11
みんな結局パン屋好きなんじゃん
ハラグロコカはウゼ

369:NPCさん
08/07/04 10:54:26
母2を好きなプレイヤーがいたら教えて欲しい
どこが面白いのだろう?

370:NPCさん
08/07/04 10:54:46
母2を好きなプレイヤーがいたら教えて欲しい
どこが面白いのだろう?

371:NPCさん
08/07/04 10:55:13
母2を好きなプレイヤーがいたら教えて欲しい
どこが面白いのだろう?

372:NPCさん
08/07/05 06:37:26
モスクワの話題を振ってやれよ。

373:NPCさん
08/07/05 10:09:14
今度のモスクワは、今までになくテストプレイしてるようだから、
期待できそうだ。ルールや勝利条件にバグがあっても、
有料サポートじゃないから安心。
バルジ症候群は治療が難しいだろうけど・・・。



374:NPCさん
08/07/05 22:37:43
モスクワ オーダーしたぜ
楽しみだ いつもながら予約特典がすごい

375:NPCさん
08/07/05 23:11:15
パン屋さんのトンでも確率論の載ったタクテクスは何号ですか?

大人になったパン屋さんは立派な人かもしれませんが、
少年時代の彼がした、お笑いネタを笑って上げたいのですが。

376:NPCさん
08/07/06 09:00:32
月刊化された頃だったな。何号だったか??
ペンネームなのか、今とは名前の文字が違うけど。
あと下手な四コマ漫画も投稿していた気がする。


377:NPCさん
08/07/06 23:00:44
モスクワが完成!!
叩きどもも予約したのか?
それとも今回はスルーかぁ?

378:NPCさん
08/07/07 22:35:18
パンゲーごときは別に買わなくてもな、
馬鹿擁護の頓珍漢なレスだけでも十分叩けるよ~

379:NPCさん
08/07/07 23:30:38
漢(おとこ)らしいぃ
おっとこまえやな~

380:NPCさん
08/07/07 23:47:19
パンゲー様は別に買わなくてもな、
馬鹿叩きの頓珍漢なレスだけでも十分叩けるよ~

381:NPCさん
08/07/08 00:59:29
ほら、馬鹿擁護お得意のオウム返しが始まったよ。
お次は話題そらしかな?

382:NPCさん
08/07/08 01:40:59

鸚鵡返し野郎の様な無能者は要らん

383:NPCさん
08/07/08 04:12:34
内容のない叩き厨の様な無能者は要らん

384:NPCさん
08/07/10 20:47:25
パン君がグラフィックを担当した
デシジョン版USNの艦艇ユニットのシルエットと艦名は殆ど出鱈目

385:NPCさん
08/07/10 22:16:27
それはOK出した会社が悪いんじゃねーの。
このスレ的にはいいネタかもしれんが。

386:NPCさん
08/07/11 00:39:31
S&Tからコブラが出るらしいが、グラフィックとかはパン屋と同じ物?

387:NPCさん
08/07/11 04:32:27
>>384
もうだめだ

388:NPCさん
08/07/11 13:33:37
>>311
311に同意する幾ら待っても日没から出そうに無いし

ただSA12号予定の「ドイツ中央軍集団」も待ってるので急がなくていいかも
どうせ直には出せないだろうし

389:NPCさん
08/07/12 02:11:48
出鱈目に見えるお前の目が節穴

390:NPCさん
08/07/13 17:47:33
自己紹介乙

391:NPCさん
08/07/17 23:28:32
その結果として、「マザーランド」をプレイする独ソ両軍のプレイヤーは、
「当時の軍事指導者の視点」から見て、おや?と違和感が生じるいくつかの状況に
直面することになりました。
ゲーム序盤で言えば
「ドイツ軍の装甲部隊が、敵領土の奥地に突進した後、機械化移動フェイズで突然バックして、
蜘蛛が巣に戻るように退いていく」とか、
「ソ連軍プレイヤーは敵の補給ユニットの配置を見て、装甲部隊の最大進出線を見切れるので、
心理的に不安を感じることなく、敵進出限界の先に整然と戦線を形成できる」といったことです。

392:NPCさん
08/07/18 00:34:49
そんなこと誰だってテスプレ時点で気付くだろ、普通。
相当いい加減なテスプレだったか、気づかない程の技量なのだろう。

393:NPCさん
08/07/18 00:40:01
>>392
だな。
というよりこの手の話はマザランに限らないわけで。
文脈からするとマザランだけに発生すると思ってるようだが、
もしかして他人のからの指摘でやっと気が付いたってオチか?w

394:枢機卿リシュリュー
08/07/18 01:31:15
マザランと聞いて、飛んできますた。

395:NPCさん
08/07/18 01:47:59 H1OB//yS
>>こうした状況については、プレイテストの段階から意見として出ていましたが、
>>当時の私は「後世の歴史研究家としての視点」に立って、そのような問題も
>>許容範囲内と考え、デザイナーズ・ノートにも「後世の歴史研究家としての視点」
>>からの説明を加えておきました。しかし、「当時の軍事指導者の視点」を重視す
>>る「鈴木銀一郎イズム」のデザインスタイルで見直すと、これらの問題はゲーム
>>の興味を大きく殺ぐ「欠点」以外の何物でもないことは明らかです。

とか堂々と書いてるから、気づかないというより完全に「意識の領域外」だったんだろう
当時、いろいろ叩かれてたはずだが、なんで叩かれてるのか全く理解できなかったようだな

ルールの「欠点」を「欠点」と認識するのに何年かかってんだか


396:NPCさん
08/07/18 12:39:18
また、「マザーランド」の内容に関するご不満なども、ぜひメールやコメントでお知らせください。
挨拶など抜きに、不満点をただ箇条書きにしたような内容でも結構です。
お寄せいただいたご意見は、全て検証作業の参考にさせていただくつもりです。


397:NPCさん
08/07/18 19:57:52
マザーランドの欠点は、展開がおかしい事じゃない。
作った当人が、何が出来たら完成品になるのか
考えてなかったことだ。

パン屋は、一体どんなマザーランドが出来たら、満足するのかね?

398:NPCさん
08/07/18 20:22:52
>>397
当時であれば、現物で満足した

現在は「イズム」を充足するものだ

399:NPCさん
08/07/18 21:13:24
鈴木イズムとやらを美化してるだけのように思うが?
狐、バルジ、D-DAY、TFなどの雑誌記事を見ても
当時の指揮官が思ってたことよりも、
ゲームとして面白くすることと、購入者が思い描いていたイメージを
盛り込んでいたように見受けられるが。
例えば、TFのF4Fが弱いのは当時のアメリカ指揮官は思ってなかったろう。
サッチウィーブの教本や、実際の戦果からはあんなに弱いレーティングはありえない。

400:NPCさん
08/07/18 21:17:51 H1OB//yS
>>397の言うことも一理あるが
ようするに「目からウロコが取れた」ってことだろ

当時の価値観では出来に満足してた
だから他人に批判されても理解できなかった

今の価値観では出来に満足できなくなった
当時の批判の意味も理解できるようになった、と

己の恥を承知で潔くミスを認めてるわけだし
新版がどんな出来になるか見せてもらおうか
「鈴木銀一郎イズム」の反映とやらを

401:NPCさん
08/07/18 21:40:06
で、モスクワ買うのか?

402:NPCさん
08/07/18 21:45:53
売れ残りが出ると経営者は大変だ

403:NPCさん
08/07/18 22:38:24
ユーザーイメージに近づけるというのはあると思う
しかしそうなると現実からは乖離する

404:NPCさん
08/07/18 23:04:34
つまり、自分的に正しければ無問題から
購入者のイメージに沿った形にする主義に
宗旨替えしたということか。

なるほど、パウル・カレル風に味付けすれば、大抵の
購入者のイメージ通りではあるだろう。
そんな展開にするには、まずユニットのレーティングからして
おかしいような気はするが。

405:NPCさん
08/07/19 01:24:38 9gks5Ql8
「当時の軍事指導者の視点」を重視する「鈴木銀一郎イズム」

「最大公約数的購入者のイメージ」に合わせる「エポゲーイズム」
は別物のような気がするが

GJのアルンヘムシステムとか
CMJのドイツ装甲軍団あたりが後者の系譜か
売上げ的には後者の路線が正解かも

406:NPCさん
08/07/19 01:28:35
てか、
「当時の軍事指導者の視点」=「鈴木銀一郎イズム」 っていうより

「当時の軍事指導者の視点」≠「鈴木銀一郎イズム」 =「エポゲーイズム」 だろ


407:NPCさん
08/07/19 01:55:15 9gks5Ql8
むう、
たしかに「当時の軍事指導者の視点」の「完全な再現」は
不可能なわけだが

しかし「日本機動部隊」は「鈴木銀一郎イズム」の成功例では

プレー中は機動部隊を指揮している感覚に浸れる
まちがっても「後世の歴史研究家」的ではない
F4Fが弱いのはゼロ戦に対する恐怖心の誇張再現だろう

408:NPCさん
08/07/19 03:04:19
機動部隊の司令官が零戦に恐怖心を抱いたかどうかは疑問だな
ゲームとしてはあれでいいと思うが

409:NPCさん
08/07/19 09:04:28
>>407
そんな大層なもんじゃねーだろ。
アノ当時日本の文献は軒並み零戦最強だったんじゃね?w

410:NPCさん
08/07/19 10:51:37
エポバルジの連合軍はドイツ軍が攻めてくるのが分かってて、ベストセットアップ!
そんなゲームのどこに「当時の軍事指導者の視点」があるので?

411:NPCさん
08/07/19 12:53:19
>>409
アメリカノ文献は?

412:NPCさん
08/07/19 13:05:25
バルジは当時のドイツの担当者の目から見て、ドイツが強すぎる

413:NPCさん
08/07/19 13:17:56
>>407
機動部隊を指揮している感覚には到底成らない

手軽にうまくゲーム化していると思う

414:NPCさん
08/07/19 15:00:28
>>411
銀爺がそんなもん読んでるわけねーだろw

415:NPCさん
08/07/19 16:38:10
銀一朗イズムが成立したのは、時代の賜物。
80年代の中高生には、「戦争映画の主人公の気分になれる」作風が受け入れられる余地があったってだけ。

416:NPCさん
08/07/19 17:20:36
ところが現在でも支持者がいる
まあ彼らが年を取っただけという話もあるが
購買層のかなりの部分を占めているというのも事実

GJの路線もそれに近い


417:NPCさん
08/07/20 17:26:42
>>412
それはバルジゲーム全体に言える致命的命題だな

独軍の進撃は渋滞して突破する燃料もない、
要所要所には味方の増援師団がギリギリのタイミングでやって来る
それが全て分かってる連合軍がベストセットアップをしても
突破できる独軍ってどんだけ最狂w

本来のバルジゲームのデザインは、もっと大局的に描かないと意味がない戦いなのかも知れない。
全ては戦記と映画wのせいというべきか…

418:NPCさん
08/07/20 22:57:07 jDJmURre
バルジのような奇襲テーマのゲームで
フリーセットアップというのは無理がある

しかしエポックバルジは銀爺じゃなくて
クロちゃんのデザインではなかったか?

だとすれば銀一郎イズムは無くて当然だが

419:NPCさん
08/07/20 23:11:51
>>417

大局的に描くと、あんな時期に反撃する手はない、で話が終わってしまう。
実は、なるようにしかならないが、盤面での展開は史実通りになる
パン屋イズムでデザインするのが、バルジゲームとしては正しいのかもしれない。

もしかして、パン屋がM2改訂で狙ってるのは、そういう線なのか?
レニングラードを包囲しモスクワ全面に迫りスターリングラードを9割占領は出来るが
最後はソ連軍の無限の人的資源に押しつぶされてしまう、史実通りの展開が
そのままマップ上に再現できるようにルールを変えようということなのか?

420:NPCさん
08/07/21 13:06:14 SQX2IaoX
現時点で銀一郎イズムでデザインしたと言ってるのは
パウルスだけだが、あれは「史実通りの展開が
そのままマップ上に再現できる」ゲームとは対極の
プレーヤーが自由に作戦を組み立てられるゲームだった

仮想戦記一歩手前の自由度だが、史実無視の
トンデモゲーというような評判は出ていないようだ

それを考えるとM2の改訂版も史実の経過どうこう
より「プレーヤーが最低限の制約下で作戦を考えられる」
ゲームになる可能性が高いように見えるが

421:NPCさん
08/07/21 16:23:31
P6は、チル川戦線を崩壊させずに第6軍を脱出させる、という
テーマがはっきりしているから、仮想戦記一歩手前の自由度を
与えても、特に崩壊はせずに済んだ。

東部戦線キャンペーンで、同じように
テーマが設定できればいいが、どうも今のところ
パン屋的にも、テーマが絞り切れてないように見える。
ここはデザイナーが自分で決めなければどうしようもない。
他人がとやかくいうべき事じゃないんだよ。

422:NPCさん
08/07/21 17:29:19
>>420
これだ

423:NPCさん
08/07/21 20:08:18
>>420
イズムはデフォルメのしすぎとなる可能性がある
(意図的なのかどうかは別にして)

イズムを墨守しなくても、提起されている問題点を解消できれば充分ではないか


424:NPCさん
08/08/01 20:31:21
どうでもいいが、フランス戦で有名な映画ってあったっけ?
映画は「ダンケルク」くらいしか思い浮かばんが、有名とは言えんしな。

あの時代のフランスのイメージは、個人的には「禁じられた遊び」の影響が圧倒的。

425:NPCさん
08/08/07 11:36:58 OnarbTwL
パンモスのデザノ読んだが
銀一郎イズムのマイブームは
まだ続いてるみたいだなw

426:NPCさん
08/08/07 16:54:18
スターリンがジューコフに弱音吐いたエピソードがお気に入りらしいが、ジューコフはスターリンを励まして安心させたんだろ。
なんで一部だけ取り上げるような真似すんのかね。

スターリンは外交と軍事が不得手なのを自覚していたから、専門家の意向に基本的に反対はしなかった。
つまりジューコフはじめ軍人たちがあきらめない限り、スターリンがどんなに動揺しようとソ連降伏はありえない。

427:NPCさん
08/08/07 21:15:37
一部だけ取り上げるのがイズムということなんだろ
なんか違うような

428:NPCさん
08/08/07 23:09:40
スターリン一人だけじゃなく前線兵士の戦意にも触れている。
降伏という極端の結果じゃなくてもサボタージュが頻発すれば影響大と言うことでは。
それにしてもイズムとか主義とかは由来と実態が違うのは良くあるな

429:NPCさん
08/08/08 08:56:48
言ってることとやってることが違うということか
それは悲しい

430:NPCさん
08/08/08 11:46:56 2w2pEIWZ
モスクワが落ちてもソ連はたぶん降伏なぞしなかったというのが「後世の歴史家視点」
モスクワが落ちたらソ連は降伏するだろうとドイツは信じてたというのが「当事者の視点」

それで昔のパン屋は「モスクワが落ちてもソ連が降伏しないゲーム」を作ってたが
今回は「当時のドイツが信じてたことを反映したゲーム」を作ってるというのが
銀一郎イズムということなのでは

まあパン屋の独自解釈がだいぶ入ってるとは思うけど
「なるようにしかならない」ただの歴史トレースのゲームよりはいいのでは

431:NPCさん
08/08/08 12:04:24
ソ連視点は無視するということか?

432:NPCさん
08/08/08 12:06:41
>>430
シミュレーションでわないのでわ?

433:NPCさん
08/08/08 12:22:03
>モスクワが落ちたらソ連は降伏するだろうとドイツは信じてたというのが「当事者の視点」

一方の陣営の信念だけを重視しているのが、シミュレーションとして既におかしい。

当事者の視点といえばもっともらしいが、バルバロッサの成功からくる驕りとクラウゼヴィッツの盲信まで現実味として表現しなきゃならんのか。

434:NPCさん
08/08/08 12:45:07 2w2pEIWZ
デザノ見る限りではソ連視点も同じように重視してるように見えるが
「モスクワなどの重要都市を取られたらソ連兵が戦意喪失するかもという不安」
というのがそれじゃないのか?

実際に当時のスターリンが何を考えていたかは不明だが
第一次大戦のロシア軍は劣勢になるとやる気を失って崩壊してたのは事実
ただしジューコフの軍人視点なのかスターリンの政治家視点なのか
多少あいまいではあるな

435:NPCさん
08/08/08 16:40:57
WW1ではドイツも劣勢になると崩壊した
しかしヒトラー独裁制下ではそうならなかった

いずれにせよ、シミュレーションとしてはおかしい

436:NPCさん
08/08/08 19:41:04 2w2pEIWZ
>いずれにせよ、シミュレーションとしてはおかしい

まあ、おかしいと思うのは自由だから別にいいけど

しかし>>435が考える「シミュレーションとしておかしくない」ゲームって何?
よかったらゲームのタイトルを教えてくれない?

帰納法で作れば演繹法的な問題が出るし
演繹法で作れば帰納法的な問題がでるのが
シミュレーションゲームというものだと思うんだけど
それでも満足できているゲームがあるの?

437:NPCさん
08/08/08 21:30:11
フライトシム系

438:NPCさん
08/08/08 21:37:16
六角氏が後世歴史菓子店ではないと明言しているので
後世歴史菓子店で制作すればよい
しかしそれでもシミュレーションとしての限界は生じる
現在はシミュレーションの放棄を宣言

439:NPCさん
08/08/09 05:12:53
ヒトラー独裁下でもベルリン陥落でドイツは降伏したんだから
モスクワ陥落でソ連が降伏しないとは言い切れないんじゃないの?
ル-ルを読んだ限りでは降伏はある確率で、絶対じゃないみたいだ
その割合をどう取るかは歴史家の意見も分かれる様だし、水掛け論
以上にはならないのでは?
デザイナーが決めたコンセプトに対しそれが達成できたかどうかは、
良し悪しの重要な要素だけど、コンセプト自体が気に入るかどうかは
歴史認識の違いとしか言えないと思う

440:NPCさん
08/08/09 06:06:41
キチガイに何いっても無駄w

441:NPCさん
08/08/09 08:03:13
シミュレーションではないことは確かだ
それを気に入るかどうかは歴史認識ではなくゲーム認識の問題
六角氏はソ連は降伏しないと考えているようだ

442:NPCさん
08/08/09 08:04:11
>>439
領土、戦力のほとんどを失うまで降伏しないということでいいか?

443:NPCさん
08/08/09 08:38:35
日本は東京が占領されても戦闘継続、原爆落ちるまで戦うという事OK

444:NPCさん
08/08/09 11:03:29
つーか、あのゲームの規模なら、ソ連が降伏したかどうかより、
モスクワが落ちる可能性があったかどうかの方が重要だろ

445:NPCさん
08/08/09 11:07:25
降伏しないとしても、モスクワ陥落の影響は絶大だろう。
ソ連だけじゃなくドイツ側の采配も含めて。
今回のゲームはモスクワ攻防戦までだし、その後は範囲外だろうけど

446:NPCさん
08/08/09 11:42:42
ソ連側は遷都の準備までしてたんだから、モスクワ陥落しても戦う気十分。
南京が陥落しても抵抗を継続した中国と同じ。

447:NPCさん
08/08/09 11:53:43
モスクワが陥落してもソ連は降伏しなかったと思う。
そもそもモスクワ陥落の可能性を考えるとすれば
キエフに向わなかったらという戦略レベルの話だ。
史実の時期のタイフーンでモスクワを陥落させるなんて
到底不可能。ツーラも陥落しない可能性が大きい。
パン屋のゲームで、モスクワ、ツーラが簡単に落ちる
ようならイズム偏重病かもしれん。

448:NPCさん
08/08/09 12:03:47
モスクワの頃のドイツ軍は、装甲ボロボロで補給欠乏のひどい状況。
たとえ暖冬で陥落できても維持できなかったと思う。
一年早いスターリングラードになっただけ。

449:NPCさん
08/08/09 12:16:41
ソ連降伏だの何だのなんて言う戦略目標はどうでもいいよ
視野を狭くしてモスクワの攻防だけのゲームと割り切ろうぜ

450:NPCさん
08/08/09 12:50:20
都市の攻略に向いた兵科は歩兵だろう
歩兵師団に十分な砲弾や工兵が重要
ボロボロの装甲軍では占領なんて
どだい無理

451:NPCさん
08/08/09 15:11:51
>>446
政権はそうでも民衆どうかな?
ケレンスキー攻勢のような例もあるし。

452:NPCさん
08/08/09 15:14:17
純粋にモスクワ攻防戦のゲームだと考えれば
確かにパン屋のアプローチは間違いじゃない。

モスクワが落ちたらソ連が降伏するかどうかは知らないが
モスクワが落ちるようなら、ジェーコフは粛正対象にされてもしかたがない、とは言える。

問題は、モスクワ戦のゲームなら、手軽なビッグゲームのオペタイとか
じわじわ気温が下がっていくのが心臓に悪いウィンターウォーとかあるが
パン屋モスクワが、それに割ってはいるだけの値打ちがあるかどうかだな。

とりあえず、一日でプレイ可能という約束が守られているかどうかだ。

453:NPCさん
08/08/09 15:17:03
>>450
ソ連軍兵士の戦意が崩壊したら、どうかな?

454:NPCさん
08/08/09 15:35:44
民衆レベルでも、モスクワ落ちてもガクッとはならんだろ。
当時のロシア人はペテルブルグが首都だった頃をまだ覚えていたはずだし。

ロシア人にとってのモスクワは、フランス人にとってのパリやイギリス人にとってのロンドンではない。

455:NPCさん
08/08/09 15:48:51
共産主義者は戦争をプロバガンダに利用するのが上手いから、モスクワが落ちたら落ちたで民衆の扇動材料にすると思う。

456:NPCさん
08/08/09 15:49:19
で、そう思うんなら選択ルールで戦意マーカーを好きなだけ引っこ抜きゃいいわけだ。

457:NPCさん
08/08/09 15:58:27
どこがソ連の民衆、兵士の戦意のブレークポイントだったのか、の水かけ論は暇人が死ぬまでやればいいと思うが、
個人的には、どうもモスクワと他の都市(複数)の重み付けの調整手段として用いられているっぽいところが気になる。
モスクワと他の都市(複数)の重み付けの「正解」なんて、当時のスターリンにも我々にも後世の歴史家にもわからない。
だったら、あるシステムの枠内でプレーヤーが閥値を選択できるのがベターなんじゃまいかと。
たとえば、都市のVPはプレイの度に異なるアントライドで、投入されるチットをプレイヤーが選択できるとかw

458:NPCさん
08/08/09 16:24:58
>>444
しかり。
だが、モスクワが落ちる可能性があったかどうか
は「正解」が存在しない以上、水掛け論にしかならんわなぁ。
しかも、それはゲームじゃなくて戦史の話。

459:NPCさん
08/08/09 16:51:45
で、おまいらは結局買うので?

460:NPCさん
08/08/09 16:56:53
買わない貧乏人がgdgd言ってるんだろw

461:NPCさん
08/08/09 17:03:31
自分が水掛け論をやってると自覚できないほどバカだから、ろくにカネも稼げないんだろうw

462:NPCさん
08/08/09 18:21:36
>>457
ランダムチットを引く方式だから自分で間引けばいいんじゃない?
プレイヤー同士の合意で揉めそうだが、ゲーム的に解決するなら入札方式にするとか

463:NPCさん
08/08/09 18:32:36
テストプレイヤーのブログの記事は淡々としていて、ゲームを褒める発言が全然無いのが気になるんだがw

464:NPCさん
08/08/09 23:18:43
褒めるようなこと書いたらそこ叩くくせにw

465:NPCさん
08/08/09 23:59:23
パン屋モスクワの直後に中黒モスクワが発売される点について。
CMJより販売が遅れると赤字が点滅。
そうじゃなくても、完売までが遠そうだ。
鈴木イズムで勝負だとパン屋はつらい・・・。


466:NPCさん
08/08/10 00:15:41 cCX8k6lo
>>463
それってこのブログのことか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
漏れにはゲームを褒める発言が全然無いようには見えないのだがw

粘着は日本語の読解力を鍛えたほうが良さそうだww


467:NPCさん
08/08/10 00:17:12
>466

そこのブログ自体日本語力ないから無理ぽ

468:NPCさん
08/08/10 00:19:44
>モスクワ攻防戦は紆余曲折を経て今までに無いモスクワ攻略すなわちオペラツィオン・タイフーンが経験出来ると太鼓判を押せます

ほめてるのか皮肉なのか判断に苦しむな。


469:NPCさん
08/08/10 09:32:20
基本的に日本語の不自由な子だから
深く考えないで適当な語句を羅列しているだけだと思う。

470:NPCさん
08/08/10 09:40:31
ネットが一般に普及してない時代なら同じような性質の製品の発売日
をぶつけられたら弱い側は一方的に負けただろうが、ネットが普及した
現在では弱者側であっても品質の維持管理を怠らず、情報公開を持続
的に徹底して誠実に行っていけば大手をも凌駕する信用と購買に繋がる。

現在は、一昔前とは比較にならないほど強小企業や、類稀な才能と勇気
と行動力を持つ個人が光れる時代。今までの常識外だから結果も常識外。

471:NPCさん
08/08/10 09:49:25
>>437
ボケているのか・・・・
物を知らないのか・・・・

472:NPCさん
08/08/10 15:12:33
パン屋さんの新作、モスクワはまだですか?
お盆の休みに間に合わないのは、痛いッス

473:NPCさん
08/08/10 15:18:09
シャチョーもアイランドウォークワドリをお盆休み前に出せれば、売れたかもわからんのに。
あそこも実質一人親方だからな~

474:NPCさん
08/08/11 01:42:52
>>470
馬鹿売れするので?

475:NPCさん
08/08/11 04:21:25
馬鹿売れはしないだろ。

476:NPCさん
08/08/11 10:57:05
馬鹿売れはしないけど、現在は零細でも個人でも信頼と安心の積み上げでブランド
確立し、弱者の戦法で戦っていけば大手に踏み潰されることなく独自の道を歩んで
いける。(それをやれるだけの力量と勇気がある人は殆どいないが。)
だからこの作品も普通に売れて利益だして次に繋げられるだけの事。
信頼という何よりの武器をまた一歩積み上げて。

477:NPCさん
08/08/11 17:42:27
結局のところ、そのゲーム自体の出来だね。

信頼と安心の積み上げでブランドを確立してきても面白くなければ
評価を下げ、売上も伸びない。

人間性に問題がある烏賊デザイナ-でも、面白い作品なら俺は買う。
その可能性はゼロに近いけどね。

478:NPCさん
08/08/11 18:52:02
おもしろかったから再版するのだろうが。
そもそもシャチョーはプレー経験あるのかね?


479:NPCさん
08/08/11 19:29:59
SPIのカタログ眺めながら、経営者の勘で決めたんじゃないの

480:NPCさん
08/08/12 09:23:40
コブラは独軍必敗は本当なので?

481:NPCさん
08/08/12 09:46:33
ブーがMAで提灯トピたてて、サイパン・沖縄が面白いとかいってるね。>藍蘭島
サイパンなんか水際で日本軍が米軍を囲って膠着するのでさっぱり面白くないんだが。


482:NPCさん
08/08/12 09:56:08
シミュレーションなのでわ?

483:NPCさん
08/08/12 19:47:50
>>482

>サイパンなんか水際で日本軍が米軍を囲って膠着するのでさっぱり面白くないんだが。

これが事実なら、ヒストリカルでもなければゲームでもない。
シミュレーションとしても明らかにおかしいんだが。

484:NPCさん
08/08/13 05:05:34
マザーランド改造計画・・・・

パン屋は本当にどうしようも無いアホだな!
独戦車が行ったり来たりするのや、補給駒のレンジ見てソ連軍が戦線張る不自然さなんて、一度プレイすればきずくだろう!
アホが!
本当にウォーゲームプレイした事あるのか?



485:NPCさん
08/08/13 09:42:36
シミュレーションなのでわ?

486:NPCさん
08/08/13 11:02:56
パン屋さんがゲームに弱いのは周知の事実

パン屋さん最大の不幸は、ルールの穴やバグを指摘する事のできる
優れたテストプレーヤーが周囲にいない事に尽きるだろう

487:NPCさん
08/08/13 11:45:11
六角氏は裏技にもきちんと対応してくれる
国内最良のメーカー

488:NPCさん
08/08/13 13:32:03
>>484
六角氏はそんなエポッキー的なプレイはしません。
ドイツ装甲部隊は補給が切れようが、側面は敵に気にさせるだけです。
ソ連は何となく戦線を張って、包囲・撃破されるにまかせます。
史実や軍事的な課題を無視するよな、無様なテストプレイはしません。


489:NPCさん
08/08/13 14:45:07
>エポッキー

ははは、ワロスワロス。

490:NPCさん
08/08/13 18:27:47
>>484

デザイナーズノートじゃ、ちゃんと気づいた上で「これでいいのだ」って書いてたぞ。

491:NPCさん
08/08/13 20:44:25
>>490
それがシミュレーションなのです

492:NPCさん
08/08/13 23:58:36
もう少し気の利いた事言えよ

493:NPCさん
08/08/14 00:49:04
無理です

494:NPCさん
08/08/14 01:59:38
>>493
URLリンク(www.urawa-reds.org)

495:NPCさん
08/08/14 09:24:08
>>494
ありえない
世界は広いw

496:NPCさん
08/08/14 12:29:59
沢は前回の五輪でも大会後に米国人と結婚して海外暮らしになると報道されてたな。
なんでこんなに日本の糞マスコミどもは必死なんだろう。

497:NPCさん
08/08/14 13:10:39
サッカーは男子がふがいなさ過ぎて、報道価値のあるスターがいないから。

498:NPCさん
08/08/15 13:15:19
パン屋さんのマゾッ気が良く判るブログだなあ

499:NPCさん
08/08/16 00:02:40
日本男子を貶める報道・アニメ・ドラマは是皆在日の陰謀と思え

500:NPCさん
08/08/16 01:19:15

>>433
>シミュレーションとして既におかしい

>>435
>いずれにせよ、シミュレーションとしてはおかしい

>>441
>シミュレーションではないことは確かだ

パン屋さんに恨み骨髄のシミュレーション厨って、
この人誰なの?


501:NPCさん
08/08/16 01:59:59
筑紫地方の人とか

502:NPCさん
08/08/16 07:47:28
つーか、こんだけバレバレで恥ずかしくないのかね?w

503:NPCさん
08/08/16 10:13:37
オワリじゃね。

504:NPCさん
08/08/16 12:50:36
筑紫さん、烏賊ゲーを語る

どうぞ・・・・・

505:NPCさん
08/08/16 13:00:48
433は俺の書き込みだが、他は知らんな。

506:NPCさん
08/08/17 02:43:24
「激闘ノルマンディ」の完全版ルールブックのPDF形式での無料配布を行う方向で考えたいと思います。

507:NPCさん
08/08/17 09:29:04
SAモスクワもうすぐ出版だなー。
モスクワ三国志の結末が楽しみ。


508:NPCさん
08/08/17 10:02:17
>>506
マジで?ルールコピーする手間が省けてテラうれしす

509:NPCさん
08/08/17 22:37:49
>>273

510:NPCさん
08/08/22 21:24:50
2008年8月12日の記事に対するコメント欄で予告しました、
「激闘ノルマンディ」完全版日本語ルールのPDFと、
1ヶ所訂正が入ったプレイ補助シート(表)のJPEG画像を、
ダウンロードできるようにアップロードしました。

511:NPCさん
08/08/23 08:57:07
補助シートの戦闘結果適用が「攻撃側が先」のままだったり、本当にやっつけなんだな

512:NPCさん
08/08/23 11:00:59
しまった!

513:NPCさん
08/08/23 12:07:46
エラッタ続出の記念として、直接指摘せずに残しておくことしよううよw

514:NPCさん
08/08/23 12:08:55
>>510
パン屋さんGJ

515:NPCさん
08/08/23 21:37:20
国内2誌も是非に見習って欲しいものだ。

516:NPCさん
08/08/24 16:11:48
ここでシミュレーションを繰り返すアホがいるが
このホビーのシミュレーション性など、既存イメージの再現性ということを気付いているのか?

具体的に言うと、AHのsamurai(日本武将の戦い)は
日本史に疎い米国人にはシミュレーションだが
日本人にはそう映らないだろう。

ではEPの戦国大名はどうかと言うと、これまたシミュレーションと呼ぶに相応しいものではなく
既存システム(EOMAあたり)をキャラゲにしたオモチャと呼ばれても仕方がないわけ。
我々がシミュレーションゲームと呼んでるのは、シミュレーションをイメージさせるゲームであって、
バンダイが使用した「参棒」なんかも、これのための小道具だ。
数々のゲームシステムも、展開の再現性をシミュレージョンのイメージと考える消費者のためのツールのひとつだし、詳細なリサーチもまた然り。リサーチが良くてもシミュレーション(のイメージ)が失格のゲームなど数々あったのは説明の必要もあるまい。

シミュレーションと思うか否かは個人の知識なりイメージが反映されるかの範疇で
出来の悪いゲームの詭弁に軽々しくシミュレーションと使うべきではない。
実際山崎氏のいゲームは展開の再現性と言う点で、さほど突出した作品は皆無だ。
そうでなければ、どうして発売から数年のマザーランド2を改訂する必要を感じるのかという疑問が残るではないか。

メダルを逃した五輪野球チームを多くのファンが失望し、
温かく迎えられる人は選手たちの関係者だけかと思う。
ここで山崎氏の批判を躍起に反論しようとしているのは山崎氏周囲の関係者としか思えない。
ご忠告申し上げるが、山崎氏を護るつもりなら、シミュレーションなどと言う言葉は避けた方がよろしいかと思う。
貴方自身の恥じにもなるし、山崎氏が見ても赤面するかと思うから。


517:NPCさん
08/08/24 17:40:13
見ても知らんぷりw

518:NPCさん
08/08/24 19:33:35 /qm76rkZ
>>516
オリンピックでメダル逃した野球チームと
パン屋を同一視する理由がよくわからん
パン屋は別に日本代表でも何でもないし
一デザイナーに過ぎないから消費者は選ぶ余地がある

パン屋ゲーの出来が良くないと思うんだったら
あんたが買わなけりゃいいだけの話だろう
シミュレーションかどうかの基準なんて
あんたの頭の中にある尺度が全てじゃないだろう

ながながと長文書いてる割には中身は空疎だな
とりあえずパン屋に対する悪意だけは伝わってきたから安心しろ

519:NPCさん
08/08/24 21:30:29
>>516
>ここで山崎氏の批判を躍起に反論しようとしているのは山崎氏周囲の関係者としか思えない。

批判してる中にも、関係者がいるわけだがな。
あと、購入者のイメージのシミュレーションとやらは、イズムのことだけだろ。

520:NPCさん
08/08/24 22:37:31
>>516
シミュレーションを繰り返しているのは、ここにいる椰子だけではない
むしろ山崎氏も含まれる

M2の改定は、山崎氏がシミュレーションを重視しなくなったからだ
M2の歴史再現性でおかしいと思われる点は?

521:NPCさん
08/08/24 23:33:09 /qm76rkZ
というか>>516>>520の言う「シミュレーション」が何なのかがイマイチ不明だ

状況設定だけ当時を再現して開始以降は流れに任せる「演繹的シミュレーション」なのか
史実の結果を基準に諸々の歴史的要素を再現する「帰納的シミュレーション」なのか
当時の将軍の内面を想像してプレイヤーに感じさせる「主観的シミュレーション」なのか
一般戦史ファンの思い描くイメージを重視する「迎合的シミュレーション」なのか
一口にシミュレーションと言ってもいろいろ方法論はあるわけで

理工系の人は主観を排した「演繹的シミュレーション」以外はシミュレーションじゃないという人が多い
文系の人は比較的ストライクゾーン広くて主観の介在にも寛容だと思う

522:NPCさん
08/08/25 00:38:08
>>521
迎合的シミュレーション等はシミュレーションとは言えない
もしそういった定義を行うのであれば、俺が思えばそうだという俺様シミュレーションも出現し
そもそもシミュレーションの意味がなくなる
何でもシミュレーションとすればそういうことでもいいが
一般に何でもシミュレーションという意味合いでシミュレーションという語は使用されていない

523:NPCさん
08/08/25 14:07:35
>一般戦史ファンの思い描くイメージを重視する「迎合的シミュレーション」なのか

「ドイツ軍は強いので、上手くやればもっと活躍できたはず。」
-国力を考えれば、史実でもかなり頑張った方です。

「モスクワを陥落させれば、ソ連は降伏した。」
-補給劣悪で維持できません。ナポレオンの二の舞になっただけです。

「44年になっても戦力が同等なら、ソ連よりドイツの方が強かった。」
-天候と補給状態は良好、砲撃などの支援は考慮しない、という44年当時のドイツ軍にはほとんど恵まれない条件だけで考慮した、机上の空論です。

524:NPCさん
08/08/25 14:17:04 afvtTIzJ
牛縄を含むエポゲーはどちらかといえば「迎合的シミュレーション」だな
ゲーム展開も有効策も史実とかけ離れているけど「なんとなくそれっぽい」から
それほど知識の無い一般戦史ファンの間では満足度高い

「プリピャチ沼沢地の北に装甲軍団11個でモスクワに直進」なんていう
ドイツ軍ファンの夢が実現できる牛縄はよくできたゲームだけど
当時の独参謀本部から見たらAHのsamurai(日本武将の戦い)レベルだろうね

525:NPCさん
08/08/25 16:56:11
epはシミュレーションじゃない

526:NPCさん
08/08/25 17:56:24
日本武将の戦いをバカにするな!ヽ(`Д´)ノ

オレが、はじめて買ったウォーゲームだぞ!!

527:NPCさん
08/08/25 18:03:36
小学生のときに塾の先生に教えてもらいながらプレイして、変なゲームだねと友達と言い合ってました。

528:NPCさん
08/08/25 19:00:13
>>524
パンゲーだって迎合的だってばよw


529:NPCさん
08/08/25 19:01:25
528だけど誤爆だ
>>524でなく>>525

530:NPCさん
08/08/25 19:16:17
>>523

M2で考察してみる。

>一般戦史ファンの思い描くイメージを重視する「迎合的シミュレーション」なのか

「ドイツ軍は強いので、上手くやればもっと活躍できたはず。」
-上手くやればレニングラードもモスクワもスターリングラードも落とせます。
 ていうか、ソ連軍がよほど上手くやらないと守りきれません。
 一スタック当たりのステップ数が、ドイツ軍8でソ連軍2(工場と司令部足しても最大6)。
 これでソ連が拠点を守りきれるわけがないでしょう。

「モスクワを陥落させれば、ソ連は降伏した。」
-気合いで1が出せれば降伏します。
 レニングラードを落とした状態でなら1-2で降伏です。

「44年になっても戦力が同等なら、ソ連よりドイツの方が強かった。」
-戦力が同等ならドイツのほうが間違いなく強いでしょう。
 ドイツ軍有利のルールは最後まで変わりません。
 もっとも、44年に戦力が同等の状況になるなら
 ソ連軍プレイヤーが無能と言われてもしかたないでしょうが。

531:NPCさん
08/08/25 19:17:04
>>521
方法論を分類するのははいいけど、われわれのホビーは単一方法ではないと思うぞ。
例えば、ユニットレーティングにしたって、帰納的な手法も演繹的な手法がある。
太平洋艦隊とパシフィック・ウォーの大鵬のレーティングは象徴的だ。
演繹だろうと帰納だろうと取捨選択がある以上、キッチリした分類なんて不可能なわけで、
曖昧にせざるを得ないっていったところだろうよ。
総合的にはゲームである以上、どのゲームも迎合的が近いと思うよ。

そういう訳で、>>522の言うように、
迎合的シミュレーションはシミュレーションでないことに賛同だし、
シミュレーションとシミュレーションゲームは別モノでいいと思うな。

だから、>>516の言うようにパンゲがシミュレーションだと思ってる香具師は
アホってのにも賛意だね。

>>520の言うように、パン屋自身が、シミュレーション性ってのを
便宜的な用語としてでなく、本気でシミュレーションだなんて言ってるのが
本当なら、相~当に痛い人だねw



532:NPCさん
08/08/25 19:26:26
戦史ファンのイメージと実際とが乖離しているというのは、よくある話で。

そこでデザイナーたちには、ユニット額面の数値は高いが、CRTなどの関係で実際には数値ほどの活躍はできないようにするという、伝統的な手法があるのです。

533:NPCさん
08/08/25 19:48:52
キルレシオなどからいえばF4Fとゼロ戦の空戦力は一緒、VT信管も射撃レーダーも無い秋月型の対空火力は夕雲型と一緒とか、おこちゃま時代の漏れに納得できなかったが、いまならOKだなぁ

534:NPCさん
08/08/25 22:03:34
逆にZOCで米軍師団を止める国民擲弾兵師団とか
さすがゾックだ 何ともないぜ



535:NPCさん
08/08/25 22:09:24
六角氏は最近はシミュレーションゲームだと言っているようだ

536:NPCさん
08/08/25 22:36:45
ゲームの出来は二の次でいいから、ルールの誤字脱字などの不備はちゃんと訂正しろよ

537:NPCさん
08/08/25 22:49:33
>>535
ってえと、シミュレーションなんて言ってるアホは、おまえだけ?
まあシュミレーションって言ってたのを直しただけ成長したなw
なあ石田痔撫w

538:NPCさん
08/08/25 22:55:45
クスリを塗るときは誰だって痔を撫でるものさ。

539:NPCさん
08/08/25 23:11:24
>>536
なにその本末転倒

540:NPCさん
08/08/25 23:15:13
>>532
自分のイメージと違うレーティング自体がデザイナーの史観の表明であり、そこに価値があると感じるんだがなぁ。
それをすぐに「シミュレーションではない」とか言い出すのが多いみたいだからなぁ。
勉強不足のプレイヤーのイメージに迎合するゲームにどんな価値があるっていうんだよ。
あ、ゲームとしての価値かw

541:NPCさん
08/08/25 23:27:14
「出典など要らぬ!オレの考えこそが世界の真理だ。」

542:NPCさん
08/08/25 23:41:36 afvtTIzJ
>>シミュレーションとシミュレーションゲームは別モノでいいと思うな。

確かにそうだな

シミュレーションゲームは余暇の道楽なんだから
個人個人が払った金に見合う価値を見出してればいいこと

他人の好きなやり方に「それは違う!」とケチつけるのは野暮
ただしルールの欠陥や不備を指摘するのは有意義だと思う

543:NPCさん
08/08/26 00:04:50
トンデモ架空戦記もそれなりに読者がいるわけだし、
あれの同類と思えば腹も立たん…か。
確かに。
ゼロ戦、大和、山本五十六マンセーだなw
タイガー、ビットマン、ロンメルマンセーでもいっしょw

544:NPCさん
08/08/26 00:12:20
ダニガンからタイ・ボンバへ。そういうことだな。

545:NPCさん
08/08/26 00:16:30
皆の衆、なぜ>>534をヌルーする?

546:NPCさん
08/08/26 00:17:25
軍事知識に関しては、戦史オタよりも架空戦記ファンに近い方が数の上では主力なのかもね。
過去のシミュレーションゲーマーのうち、
シミュレーションに重点を置いてた連中は、書籍での戦史とか軍事とかの勉強の方に行っちゃって、
残ったのはゲームに重点を置いてる連中、と。
で、浅薄な知識を元に「これはシミュレーションではない」とかw


547:NPCさん
08/08/26 00:24:50
そりゃあトンデモ架空戦記作家が「これもありえた」なんてほざいたら戦史オタには叩かれるか冷笑されるわなぁ

548:NPCさん
08/08/26 00:25:14
epゲーはシミュレーションではない

549:NPCさん
08/08/26 00:30:11
軍事板の架空戦記スレだとエンターテイメントとして割り切ってる読者が多いみたいだけどな。
実際はありえないことを百も承知の上で楽しんでる。
「これはシミュレーション小説ではない」とかカキコするバカはいない。
シミュレーションゲームも、ゲームと付いている以上は一種のエンターテイメントなんだろう。
軍神なんかはそんな考え方じゃないのか?

550:NPCさん
08/08/26 00:32:32
たぶんシミュレーションは、何かを表現する手段には成り得ても、基本的にはゲームにはならんのじゃないか?

551:NPCさん
08/08/26 00:35:05
浅薄な知識か何かを元に「これはシミュレーションである」と言っているのが現状

552:NPCさん
08/08/26 00:37:04
シミュレーション性がどうこうという馬鹿はたくさんいる
その派生でシミュレーションかどうかというのが争点・論点になっている

553:NPCさん
08/08/26 00:44:46
>>551
まともにシミュレートだけやるとゲームになんねーから、シミュレートじゃねーの承知で
エンターテイメントとしてゲームにしてる、ってんならまだわかるがなぁ。

554:NPCさん
08/08/26 00:49:05
>>553
鈴木銀一朗がどこまでシミュレートではないことに自覚的だったかはわからんが、
結果的にはそれに近いことになってる希ガス。エンターテイメントとしてのゲームに
なってたからこそ、そこそこ売れたんだろう。

555:NPCさん
08/08/26 00:56:03
タイ・ボンバとかN黒氏辺りはどうなんだろうな?

556:NPCさん
08/08/26 01:38:42
陣営を交互に入れ替えて、移動・戦闘してる時点で趣味レーションじゃないニダ
リアルじゃないからクソニダ

557:NPCさん
08/08/26 02:05:54
売れれば何でも良いんだろ?
モスクワ一辺倒じゃ成り立たないからヴォロネジとか言い出す奴らだ。
どの時代どの戦場でも金銭をかけて勝負ができれば満足できるんだろうよ。

558:NPCさん
08/08/26 04:39:52
ただの思考ゲームがやりたいなら将棋とか囲碁でもやりゃあいいのに

559:NPCさん
08/08/26 11:41:58
>>553
同感
そのあたりが曖昧で自分の都合でシミュレーションとゲームを使い分けているような気がする
ベースとして前提を娯楽ゲームとして考えているのであれば理解できるが
どうもそれだけではないような

560:NPCさん
08/08/26 11:43:58
>>554
シミュレーションとしての妥当性を追求はしていなかったと思う
ただ軍事的妥当性をゲームに盛り込もうという意図はあったのではないかと

561:NPCさん
08/08/26 11:44:50
>>556
交互移動戦闘は現実的にはおかしい

562:NPCさん
08/08/26 12:09:14
おかしいんだけど、その辺は目をつぶってくれ。
フルプロットの作戦級なんか、プレイしたくないし。

563:NPCさん
08/08/26 12:37:37
>>561
プレイアビリティの問題もあるので、ターン全体の効果で考えるようにした方が良いと思う。

564:NPCさん
08/08/26 12:39:43
>>561
とりあえず「○○はシミュレーションとしておかしい」とか言い出す香具師がいたら、
すぐさまそういえばいいんだなw

565:NPCさん
08/08/26 12:43:45
>>559
その辺りを、作ってる側もやる側も深く考えて無い希ガス。
己の考えをちゃんと整理せず、己の考え方が整理されていないことに対する自覚も無い、みたいな。

566:NPCさん
08/08/26 12:53:49
歴史的な経緯ではなく発想からいうと「シミュレーションを少しゲーム側に引っ張ってくれば
ゲームとしてもプレイできるんじゃね?」みたいな感じだったのかねぇ?

567:NPCさん
08/08/26 13:01:21
ダニ眼はシミュレーションだと言っていた
その流れで日本でもシミュレーションを主体に考えた
確かにSPIは良いゲームも多かったのだが

568:NPCさん
08/08/26 13:08:17
「このゲームに勝利条件はありません」とか
「どうしても勝敗を争いたければ、陣営を入れ替えて二回プレイしてください」とか、
あきらかにゲームとしてプレイしようとする香具師をバカにしていたとしか思えないw
あれはシミュレーション志向の表れだろうなぁ。
勝利条件は、シミュレーションのための指針にしか過ぎない、みたいな。

569:NPCさん
08/08/26 13:27:03
作っているうちに欠陥に気づいたんだろうが、当時は「出せば売れる」幸福な時代だったからねえ。

570:NPCさん
08/08/26 13:30:53
ゲームというよりはシミュレーションのためのシステム・コンポーネントという位置づけであったと思う

欠陥ということではなく、本気でそう思っていた

571:NPCさん
08/08/26 13:38:38
>>569
それって欠陥でもなんでもないだろ。単なるゲームとしては欠陥なんだろうけどなw
そういう連中は将棋ry

572:NPCさん
08/08/26 13:40:50
>>571
シミュレーションだからいいのだ!ってことだよね

573:NPCさん
08/08/26 13:43:41
ゲーマーも人柱上等ってのが多かったんだろう。
もともと、アメリカでのゲームの値段は安いしさ。

574:NPCさん
08/08/26 13:43:50
>>567
個人的には、書籍だけでは理解しにくい軍事に関するいろいろなことを学べた。
ゲームとしては役に立たないものが多かったけど、
それ以外に得られるものが多かったので気にならなかった。


575:NPCさん
08/08/26 13:45:00
>>572
より正確には、ただのゲームではないのだからいいのだ! じゃまいか?

576:NPCさん
08/08/26 13:46:32
VGはダニガンイズムwの正統な後継者だったな

577:NPCさん
08/08/26 13:48:38
>>569
それを簡単に「欠陥」と言ってしまうのは、ゲーマーであって、
頭にシミュレーションって付いてるゲームをやるのには
根本的には向いてないんじゃないかぁ?

578:NPCさん
08/08/26 13:50:30
それを「欠陥」と簡単に言い切ってしまう「ゲーマー」ばっかりなのが
この業界の悲劇w

579:NPCさん
08/08/26 13:54:23
>>560
なるほど。
しかし、その意図のあるなしとは別次元で、ゲーマーの多くには、
軍事的な妥当性を理解、判断できるほどの知識はありませんでした
ってのが実態では? たぶん今でも。

580:NPCさん
08/08/26 14:01:01
>>570
>ゲームというよりはシミュレーションのためのシステム・コンポーネントという位置づけ
これを受け入れられる現役ゲーマーって、いま日本に何人くらいいるんだろうな?
そういう位置付けのゲームでも、他では得がたいものが得られるゲームがけっこうあったような
気がするけど<SPI

ただ、いまなら「欠陥」ゲームのレッテル貼られて終わりみたいだねw
買った香具師は人柱で「むかしなら出せば売れたのにねぇ」みたいな評価で終わりw


581:NPCさん
08/08/26 14:23:51
つまり、萌え要素として兵器、軍事、歴史ネタが入っているゲームをプレイしてるのが和人で、
兵器、軍事、歴史自体のツールとしてプレイしてるのが米人だってことかな。
そうすると、パン屋は米人ユーザーを切り捨てて、和人に迎合したってことになるのかな。


582:NPCさん
08/08/26 14:32:12
タイ・ボンバとかいるし、和人、米人で切れんだろ。
ゲーマーとシミュレーターで自称を分ければいいのにw

583:NPCさん
08/08/26 14:37:48
日本では、シミュレーションじゃなくて実態は単なる戦史萌えゲーでも採算ラインにのるギリギリ
ってのが実態では?

584:NPCさん
08/08/26 14:53:04
「戦史萌えゲー」など、普通のゲームより売れそうにないが。

585:NPCさん
08/08/26 15:14:53
いや、日本で売られている「普通のゲーム」の多くが、シミュレーションゲームじゃなくて
単なる戦史萌えゲーに過ぎないっていってるんだよ。

586:NPCさん
08/08/26 16:09:35
そうすると、本当のシミュレーションゲームとは具体的に何かということになってくるわけだが。

587:NPCさん
08/08/26 16:30:57
少なくとも、「このゲームに勝利条件はありません」とか
「どうしても勝敗を争いたければ、陣営を入れ替えて二回プレイしてください」
とかいうゲームを「欠陥」と切って捨てて「シュミレーションゲームではない」
と排除するのはまちがいじゃねーか?


588:NPCさん
08/08/26 16:32:21
>>585
より正確にいうと、そういうゲーム以外があっても売れない、だな。

589:NPCさん
08/08/26 16:35:18
突き詰めると、シミュレーションのためのシステム・コンポーネントか、ゲームか、ということかね。

で、前者のシュミレーションとしての限界を「ゲーム」と形容する、みたいなw

590:NPCさん
08/08/26 17:08:43
「本当の」とか引っ掛ける気満々のレス、ワロス


591:NPCさん
08/08/26 17:15:44
>>569=573
妄想とシッタカで素晴らしい人気を博されたことに対し、敬意を表します。


592:NPCさん
08/08/26 17:35:34
なんか一人、頭の不自由な人がまじってるよなぁw
知識もないし、読解力もないし、自分がバカさらしてるって自覚もないし。
ただ、ダニガンとかSPIとかVGの話の途中で、いきなりパン屋を持ち出すとか、
パン屋への悪意だけはよく伝わってくる。

まさか、パン屋をへこますとその分自分らが持ち上がるとか思いこんでる
いちねんせいではなかろうな?w


593:NPCさん
08/08/26 20:03:45
>>592
いやいや
パン屋のシミュレーションゲームはイズムに侵される前は、シミュレーションのツールとして使えたが、
歴史風味のゲームになったってことだよ。

594:NPCさん
08/08/26 21:42:56
シミュレーションのツールではない
シュミレーションだ!

595:NPCさん
08/08/27 00:07:57
ボードゲームはシミュレーション
大戦略は単なる戦争ゲーム
俺のイメージはこんな感じw

596:NPCさん
08/08/27 01:16:43
だめ!

597:NPCさん
08/08/27 10:25:19
>>592
ココはパン屋のスレな訳だが?
てかVGの話なんてしてないしw

598:NPCさん
08/08/27 11:19:10
ダニガンのは流れからVGの話が出た

599:NPCさん
08/08/27 14:36:44
>>598

576 名前:NPCさん 投稿日:2008/08/26(火) 13:46:32 ID:???
VGはダニガンイズムwの正統な後継者だったな

↑これかw
こんなもん話のウチにはいるかボケ。
てか何が正当な後継者だボンクラ。
オマエ一度もVGのゲームプレイしたことねぇだろ低脳w


600:NPCさん
08/08/27 14:37:19
その流れをぶったぎっていきなりパン屋

601:NPCさん
08/08/27 14:40:45
なんというか、約1名、カキコしてる香具師の頭の悪さだけは確実に伝わってくるなw
その自覚は例によって無いみたいだが。
これ、常連は誰だか個人を特定できてるんでしょ?
恥ずかしくないのかね?

602:NPCさん
08/08/27 19:03:52
それがVGの話だろ
VGの話でないというのなら、誰も何も話なんかしていないよ
だから何でも急に出現するのさw

603:NPCさん
08/08/27 20:12:42
>>601
石田痔撫だよ

604:NPCさん
08/08/27 22:49:27
>>602
いやだからそんなもん流れにもなってねぇからw
てか能書きは一人前野郎ばかりでパン屋の擁護ってな精々この程度の連中ばかりw

605:NPCさん
08/08/28 00:01:33
VGの字が読めなかったのがそんなに悔しいか

つか能書きは一人前野郎ばかりでパン屋の叩きってな精々この程度の連中ばかりw

606:NPCさん
08/08/28 08:07:41
>>605
オマエは自分で自分のことを馬鹿だと白状していることにそろそろ気が付くべきだと思うぞw

607:NPCさん
08/08/28 18:13:02
さて、そろそろ本題に帰って、モスクワが本当に1日でプレイ可能なゲームになってると思うか?

608:NPCさん
08/08/28 19:23:12
慣れれば10時間くらいで終わるというレベルなんじゃないの?

609:NPCさん
08/08/28 20:33:54
いやいや、慣れれば24時間(誤差含めれば36時間?)なら1日でプレイできるゲーム

610:NPCさん
08/08/28 20:36:09
シミュレーションとシミュレーションゲームは別モノとういう流れの中で
反論もせずにひたすら自説を曲げないのがいるね。
カニ風味のかまぼこをカニと言い切れるんだから
ある意味幸せだなw

611:NPCさん
08/08/28 21:48:24
所でさ
「自分の作ったシミュレーションゲームがシミュレーションの名に値する」とか
パン屋さんが言ってる箇所なんてどこにあんの?

612:NPCさん
08/08/28 22:06:09
六角嫁

613:NPCさん
08/08/28 22:10:12
「茶碗蒸し」は「茶碗」でもなければ「虫」でもない。
「茶碗蒸し」は「茶碗蒸し」だ!!

614:NPCさん
08/08/28 22:36:11 QuQHdgPU
叩きも擁護も最近シけってるな

もっとこう、ズバーンと心に響いてくるようなレスはないのか

このスレ住人なら、それができるはずだ、漏れはそう信じている

615:NPCさん
08/08/29 12:49:16 Aa1zSnqD
パン屋のゲームはイズムとか言い出して昔と変わって来たよね。
本人も認めてるぐらい。
これに対する反応がなんというか。

昔は良かったけど今はダメ・・・・・・この反応はわかる
昔はダメだったけど今は良い・・・・・これもあるでしょう。
昔も今もダメ・・・・・・・・・・・・典型的アンチ。だけど理由はあるでしょう
昔も今もマンセー・・・・・・・・・・これは没論理の信者。教祖と共に変心かね。


616:NPCさん
08/08/29 13:02:28 RRPgEnkQ
おお、来た来た! こういうのを待っていたんだよ、漏れは

しかし「昔も今もマンセー」なんて香具師がいるのかね、いまどき?
このスレ見渡しても、それらしい香具師はいないように見えるが
アンチ視点だと同調しない香具師やアンチイジリで遊んでる香具師がそう見えるのかな

パン屋が視点を変えて今までのゲームを見直してルールを変えるのはいいとして
今後は「歴史再現性が」とか言い訳のできない状況になるな
プレーして面白いかどうか、プレーヤーが受け入れられるかが全て

まぁ自費で出してるゲームだからプレーヤーに拒絶されればポシャるだけ
自由市場だから悪ければ自然淘汰されるだろうし良ければ続いていくだろう

617:NPCさん
08/08/29 19:51:06
>>616
六角氏はSLGと言っているので、「歴史再現性が~」と言う可能性はある
面白さを重視しているのは間違いないが
イズムがどうたらと言う可能性もある

618:NPCさん
08/08/29 21:17:34
日本のゲーマー層相手に商売するなら、連中の思い描くイメージに迎合的な「シミュレーションゲーム」を作るしかないだろうな。

619:NPCさん
08/08/29 21:18:57
ユーザーのイメージとデザイナーのイメージが合致していれば双方幸せなんだろうがw
ズレるとなぁ。これは「シミュレーションではない」とか叩かれるだろw

620:NPCさん
08/08/29 21:20:30
>>615
大多数のゲーマーがアレなんで、何作ってもまぁご苦労さんってのはどれに入るんだ?w

621:NPCさん
08/08/29 21:30:20
「歴史再現性」って、要は可動式ジオラマの戦線推移の史実との差(の少なさ)のことかね?

622:NPCさん
08/08/29 22:00:45
>>621
必ずしもそうではなく、人によって異なるであろう

623:NPCさん
08/08/30 09:39:20
ここんとこ凄いグダグダ感だな
複数が妄想だけで語るからだな

624:NPCさん
08/08/30 09:59:19
いつものことだろ。現物が来るまでこんなもんだ。

625:NPCさん
08/08/30 10:22:13
所でさ
パン屋さんの言うシミュレーションの必要条件とか十分条件ってのは
どこに載ってるの?

626:NPCさん
08/08/30 11:18:25
迎合シミュレーションはシミュレーションではない
朝鮮人を日本人と言うようなものだ
気等には一緒だろうが

627:NPCさん
08/08/30 12:42:49
>>626
つまり、60年ほど昔、朝鮮人は日本名に喜んで変えて、
日本人のふりをしてアジアの人たちをイジめていたのと同じ理由ですね。
わかりました。
日本の迎合シミュレーションゲームは、Simulation Gameではないと。


628:NPCさん
08/08/30 13:29:24
>>626
銀イズムが迎合的指向ってのをわかってて書いてるんだよね?
擁護したいのか現在の六角を元にもどしたいのかどっちだ?

629:NPCさん
08/08/30 17:21:02
兎に角たたければなんでもよいと

630:NPCさん
08/08/30 18:41:12
パックスブリタニカはシミュレーションじゃない

631:NPCさん
08/08/30 19:00:32 C/MtVVwN
>>628
口調は偉そうだけど
銀イズム=迎合的指向というのは理解が浅い

当時の米軍がゼロ戦の戦術能力を過大評価して
「2倍のF4Fで当たれ」という「歴史的事実」が存在したのなら
その「歴史的事実」を再現するレーティングは戦史ファンへの
迎合じゃなくて「当事者意識のシミュレーション」だろう

エポゲーはそういう「主観的シミュレーション」と「迎合的シミュレーション」の混合体
「迎合シミュレーションはシミュレーションではない」と考えるのは自由だが
それもまた主観にすぎない
「漏れは迎合シミュレーションはシミュレーションではないと思う」と言い直すがよかろう

632:NPCさん
08/08/30 20:37:24
>>631
つまり現実的ではないこともシミュレーションだと?

一方の評価で恣意的決めるのがシミュレーションなのか?

633:NPCさん
08/08/30 22:32:01 C/MtVVwN
>>632
現実は複雑な多面体だから一ヶ所を正確に描こうとすれば別の部分が歪んだりする
球体を平面に移し変える世界地図なんかはその典型だろう

F4Fとゼロ戦の相対戦力が後世の客観的評価に基づいて決められている
ゲームなんてたくさんある
だからその中に、銀イズム的な「当時の認識」に基づいたゲームが1個
あることには意味がある

銀イズム的ゲームただ1個だけしかないのなら問題だが
総体の中の一部が銀イズムというのは何の問題もないと思うぞ
ユーザー側がコンセプトを正しく理解している限りはな

634:NPCさん
08/08/30 22:43:01
>>632
そうだよ
シミュレーションの意味の通り

635:NPCさん
08/08/30 23:08:01
>>630
ホビットは釣れましたか?

636:NPCさん
08/08/31 00:08:42
>>634
シミュレーションとは妄想ということで?

637:NPCさん
08/08/31 00:09:56
>>633
でわ日本がハワイを占領してもいいので?

638:NPCさん
08/08/31 00:10:45
>>635
補ビットとわ?

639:NPCさん
08/08/31 00:13:03
イズムってのは、80年代ミリブームのころの講談調戦史の
シミュレートであって、史実や当時の指揮官のシミュレートではないわけだな。
日本軍お得意の戦力の逐次投入を当時の日本軍指揮官の脳内シュミレートした
ゲームを作ったら、まさに火葬戦記並のゲームが出来てしまう。

640:NPCさん
08/08/31 02:15:20 2irq9XMf
>>639
これまた意地の悪い解釈だねw
銀イズムが趣味に合わないというのも人それぞれの好みだけど
そんな極論に走って全否定しても得るものはないと思うが
主観や迎合は銀イズム以外のデザインにも多少は入ってるわけだし

パン屋叩きに限らず、叩き傾向のある人って
いろんなゲームを総体として楽しむんじゃなくて
個々のゲームにやたらと優劣をつけたり
欠点をあげつらって全否定するのが好きなようだね

641:NPCさん
08/08/31 04:15:13
パン屋が何作っても叩くのが目的なんだろ
もうこんなマイノリティなゲーム趣味やめちまう方がいいぜ
休日は家族サービスでもしとけ

642:NPCさん
08/08/31 07:50:18
>>639

ノルウェー1940みたいに、本当に敵が弱くて
あり合わせの戦力で即反撃しなければ、日本軍が
何もしないうちに連合軍が勝利するゲームはありうるだろう。

もっと手っ取り早く、損害はどれだけ喰らおうと、とにかく毎ターン
なにがしかの戦果を上げなければサドンデス負けって縛りを入れてもいい。

つか、毎ターンなんか戦果が必要ってのは、当時の日本軍の指揮官の
官僚主義的思考のシミュレーションであるような気がしなくもない。

643:NPCさん
08/08/31 10:18:27
>>636
シミュレーションの意味を知らないの?

644:NPCさん
08/08/31 10:26:59
>>640
素直に解釈するとそういうことになる

ちなみに主観が一切入っていないということはありえず
客観データのみではほぼ成立させることができない
全否定しているものではない

要は迎合シムはシムではないということなんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch