05/07/10 23:22:57
┌─────
ヾ( ゚д゚)ノ" < シナチクザウルスー
\ \ └──/|───
\ \______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
401:NPCさん
05/07/11 22:55:14
フォースを感じ取れるようになった。
402:NPCさん
05/09/16 02:24:17 ST/EqBh4
403:NPCさん
05/09/18 20:19:29 HcLSjG9M
404:NPCさん
05/10/10 17:52:16 1vIwE1HA
今日コンベなのに目が覚めたら夕方でした。
405:NPCさん
05/12/15 01:10:40
同人誌を印刷しようとおもったら口座がカラッポでした…… orz
406:NPCさん
06/01/20 20:38:16 BCayHMn4
またダイス目の話で恐縮だが、
ガープスでマスターがシナリオ詰めてる時に
「こいつ(PC)がここでクリティカル出す」
と言う前提で展開用意している時があるな。
そしてそのPCはこれまで80%以上の確率で
クリティカル振ってる。
これって、神秘?
407:NPCさん
06/01/20 22:50:38
サマ
408:NPCさん
06/02/12 12:58:47 oGtUCYck
サマ
409:NPCさん
06/06/22 23:52:54 861HT1LF
♥
410:NPCさん
06/08/20 08:34:48 YLVgbkiU
test
411:NPCさん
06/09/08 22:02:55
このスレこそ正に神秘。
412:NPCさん
06/10/09 21:22:40 fgaW+4on
testes
413:NPCさん
06/10/31 01:12:58
こんなスレがあったとは……
保守代わりに私の体験でも書き込みますかね……
エンディング前に復帰判定のあるシステム(BBNT、DX2)で
5回連続で復帰判定失敗しました(泣
何で、3d6とか4d6で1ゾロばかり(BBNT)とか
12d10とか15d10で35~40が出ないんですかね(DX2)?
以上、愚痴でした……
414:NPCさん
07/01/02 20:27:35
むしろ狂ったRPができるから歓迎ですがね。
神秘体験をする機会はあまりないなあ…
415:(*゚ー゚) ◆DQN2IILb4w
07/02/04 20:59:04 aOIYIjCT
「あんまり」ってことは少しはあるみゅ?
416:NPCさん
07/02/04 21:05:15
ほぼ毎回、セッション中最初の判定がファンブルもしくはそれに近い出目で失敗なんですが…呪い?
417:NPCさん
07/02/06 20:27:45
次回は久しぶりにNW。
ルール覚えてないなあ、ファンブルは10だっけ?と言いながら
ダイスを振ると見事に10。
ああ、思い出したよ。
NWをやると、ファンブル値がいくつでもファンブルが出まくりだったことを。
まあ「ファンブルするたびにプラーナが回復する」能力を持ってるから望むところだけどな!
418:NPCさん
07/06/26 16:29:24
雪の日にクトゥルフをプレイしていて、シナリオのエンディングの描写の時
キーパーが「今まで吹雪いていた天気が回復し、雲の切れ間から陽光が差しだした」
と描写した時、外の天気も同じように雪が止み、日が差し始めた事があった。
その時プレイヤー全員がキーパーに「天候を操るな」と言ったのが印象的でした。
その時のPCは二人死亡、一人発狂、一人無傷でした。
無傷の奴はSANが1d100とか2d100減少するロールで1とか3を出してた。
419:NPCさん
07/06/27 04:32:43
素晴らしい(´ω`)
420:NPCさん
07/06/28 08:16:11 9FfDgUTy
上げてみる
421:NPCさん
07/07/11 15:58:06
はげ
422:NPCさん
07/08/10 11:21:46
はげとは失礼な!!!
423:NPCさん
07/08/21 18:08:03
はげを怒らせた
424:NPCさん
07/08/22 15:32:28
はげこそ神秘
425:NPCさん
07/08/31 23:59:44
なんとなくわかる希ガス
426:NPCさん
07/10/06 23:28:59 ecVUwn9M
SWの判定でPL五人全員がいっせいにふぁんぶったのもいい思い出
427:NPCさん
07/10/07 02:47:09
マスターやってた時、手順ふんでないと倒せないボスを作ったのにプレイヤーにクリティカル5連発されて力押しで倒された時には泣いた
428:NPCさん
07/10/08 12:32:21
>427
「そんな面倒な手順が必要な敵じゃなくて普通の敵を出せ」と言う天からのお告げだろ。
429:NPCさん
07/10/08 12:50:38
手順ふんでないと倒せないボスじゃなくて、手順ふむと倒しやすいボスだっただけだな
いいGMじゃないか
430:NPCさん
07/10/08 12:55:58
手順を踏ませるとかほとんどの場合GMの自己満足だからなぁ。
431:ダガー+数字の頃の方がマシ
07/10/08 23:13:42 fkPxdBrY
オレのPCは死なせずにオレのPCが死なすとかもほとんどの場合PLの自己満足だしな。
432:NPCさん
07/10/16 23:32:45
昔、プレイスタイルが合わないと無茶苦茶やるプレイヤーがいてサークルから追い出した。
もう皆が存在を忘れた頃にやったシナリオをテープに録音していたので、聞きなおしていると、皆が喋る所で何度聞いてもソイツの声が聞こえてくる部分があってビビりまくった。
ソイツは勿論、存命していたが、友人に聞いた所。
それくらいの時期に「追い出されたが、どうしてもまた参加したい」としきりに言っていたらしい。
433:NPCさん
07/10/17 00:33:25
テープ使い回してたりしなかった?
434:NPCさん
07/10/17 07:50:37
書き忘れたが、テープはシナリオ毎に保存してるからそれはないよ。
仲間からもまずその意見が出た、後書きスマン。
435:NPCさん
07/10/17 18:12:34
実は窓の外にいたりしてな。
436:NPCさん
07/10/17 19:24:04
何度聞いてもハッキリ聞こえるから怖かったよ。
レコーダーの目の前でしゃべったような声。
普通のコタツを囲んでいたから、スクリーンで少し声を遮られるマスターはともかくプレイヤー達よりも大きな声だった。
でも、そんな事あったのはたったの一回だけだった。
437:NPCさん
07/10/18 03:08:53
常識的に考えると生霊の力ってことだろうけど
ちょっと顔を出してたと考えると神秘的ですな
438:NPCさん
07/11/01 12:56:06
今日でスレが立って6周年になりました。
ヾ(◎゚Д゚)ノ *・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆ Congratulations!!
439:⌒Y⌒Y(。A。) ◆DQN2IILb4w
08/05/23 18:47:16 NWuqjzjq
このスレ長寿みゅ~
440:NPCさん
08/07/15 03:51:23
>>437の常識って…
441:NPCさん
08/09/23 19:43:27
いつも出目悪いやつが、土壇場で良い目連発。
それがいつものことなPL
SW1でクリ値10がまわりまわってダメージ100手前
無神論者だが、ダイスの神の存在を感じた。
442:NPCさん
08/12/19 01:37:18
ダイスの神に限らず、ジンクスや運勢を信じていると、厳密には無神論じゃないらしいぞ
443:NPCさん
08/12/22 01:26:44
アホみたいに2D6で「5」しか出ないから
戦闘やりたくって奴がいたな。
バカメ
444:NPCさん
09/01/11 17:54:51 XIZ/OFO5
:;
445:NPCさん
09/01/19 00:29:30
>>443
NWやればソイツもヒーローさ!
446:NPCさん
09/01/19 18:29:50
なんでおれみたいなやつにTRPG仲間がいたのかが不思議
447:NPCさん
09/01/19 20:03:14
ヒント:数合わせ(たぶん秘数術に基づく)
448:NPCさん
09/01/27 16:20:27 OVsgDaAu
449:NPCさん
09/02/05 16:27:26
ビギナーズラックですよ。
450:NPCさん
09/02/07 12:57:16
かなりキツイ目にあってるのに、
それでもTRPG辞めようとしない俺が自分でも不思議
451:こころのさんだーす軍曹
09/02/08 00:04:39 f9tSLLaM
亀レスもいいとこだが、
>>218
無意識によるイカサマか。ありそうだな
イカサマというか、
「無意識に期待するサイの目が出るように身体が動く」
なんだろうな。
糸にぶら下げた5円玉が、手を動かしていないのに大きく振れだす。
という、催眠系の現象と同じ理論なのかねー
452:NPCさん
09/03/02 00:47:14 CzGmA4nw
453:NPCさん
09/03/02 13:54:00
負けプレーが売りになったキャラクターで判定二連続でファンブルし、直後の生死判定にクリティカルした
454:NPCさん
10/03/06 08:50:21
ダイスを十個程投げた時、三つが縦に重なって1のゾロ目でこっちを向いた。…何か起こるやもと夜も眠れぬ日々