09/07/25 22:32:46 RQ9/d3KI
326です。そうですね、スレチで長文失礼しました。
ところでウイークリータキソールしてる方、脱毛っていつくらいからですか?
ウイークリーは一回分を3回に分けて副作用軽くしてあるって聞きました。
脱毛も3回終わってから2週間後くらい?
あのワッサリ抜ける時期に義父母と会わなきゃならなくて、憂鬱です…。
抜けきっちゃえば割り切れるし、気持ちも復活するんだけど。
あ~また脱毛~やだわ~。
330:がんと闘う名無しさん
09/07/25 22:37:54 9ilOm0q1
思いやりに欠ける言葉でブログやっていると感じたら、コメント欄にそう投稿
すればいいじゃん。
なんだか「このブログでしょ」「特定した」とかここに書き込む人が出てきて
皆で叩いてくれるのを待っている感じがして嫌だ。
>>309
不安になったら主治医に相談したほうがいいよー。
331:がんと闘う名無しさん
09/07/25 23:39:49 RlBby11b
>>329
ウィークリータキソールと3週間毎のタキソテールと
どっちの副作用ならこの人の生活にあっているか、と
主治医は色々考えていいるそうです。
ガン友の話を総合すると、どっちもあっさりすっきり脱毛するそうです。
だけど、それも人によるので、いつからかはわからない。
たま~~~にあまり抜けなかった人もいるそうだ。
(主治医が不思議だ、と言っていたくらい不思議らしい)
脱毛は「どうせまた生えてくるんだから」と言われても
女のプライドを砕きますよね。
私は心の準備も色々出来ていたのに号泣したもの。
娘が「泣けばいいじゃん」とあっさり言ってくれて
何だか吹っ切れて大泣きして乗り切れたかも。
我慢したり、不安に押し潰されないようにね。
332:がんと闘う名無しさん
09/07/25 23:57:33 yzQjUZDB
術前療法でウィークリータキソールとFEC4回終了しました。来月手術予定です。
医師によるとウィークリータキソールは初回点滴から平均17日目で脱毛らしい。
私もちょうどそのころパラパラ抜けてきた。抜けるというより、髪の根元から切れる感じ。
抜けると思われる直前にベリーショートにし、かつらかぶってたよ。
私は脱毛はわりと平気だったけど。
それよりタキソールのしびれ(というよりけっこうな痛み)と
終了後から爪がはがれてきたりの方がつらいな。今も治ってないんですよ。
私はFECの方がぜんぜん楽でした。
FECがはじまってからなぜか眉毛・まつ毛が生えてきたし。
髪もカビのようにうっすらと生えてきてるよ。
333:がんと闘う名無しさん
09/07/26 00:19:29 HLwR9Myf
カビ?
334:がんと闘う名無しさん
09/07/26 00:27:43 D3ITUYdn
タキソテールが終わって3ヶ月・・・
まだ身体中が痛いです! いつまでこの痛みが続くのでしょうか?
335:がんと闘う名無しさん
09/07/26 00:44:31 LCB7+Svp
329です。レスありがとうございます
ウイークリータキソールもあっさり脱毛ですかぁ。
なんか脱毛もウイークリーなのかな~と期待しとりました。
でも、どうせ抜けるなら一気にワッサリのほうが楽ですね!
脱毛中は掃除機しまう暇がなかったですもん。
私は術前がFECで、放射線とかやってる間にはえてきて、既にベリーショート。
でもウイークリータキソール始まるからまた抜けるんですよ~やだ~。
しかも噂の関節痛、今からgkbr…爪も…怖いですが、がんばります。
336:がんと闘う名無しさん
09/07/26 02:47:18 IfTTbU+7
前にも再建ブログ叩いてる人いたよね。同じ人?
個人のブログと、誰のものでもない不特定多数の人の書き込む掲示板は違うでしょ。
嫌なブログなら見なけりゃいいだけ。文句言いたきゃブログの本人に言えば?
私は再建と関係ないけど。結局嫉妬なんだと思う。
337:309
09/07/26 02:58:36 E7u+yhfl
>>330
ありがと、そうするね。
考えてみてもはじまらないしね
338:がんと闘う名無しさん
09/07/26 09:49:32 1fN88rgO
タキソテールの副作用の関節痛のある皆さんはどこに痛みがありますか?
私は、関節という関節全てって感じなのですが・・・
339:がんと闘う名無しさん
09/07/26 10:43:19 GFWHPIB5
すみません、リュープリンを打った方にお聞きしたいのですが、
数日前に、二回目のリュープリンをお腹に打ったのですが、
打ったところに軽い痛みがあって、触ってみたらしこりのようになっているのです。
薬が一か所にかたまっているだろうと思うのですが、
こういう時はそのままにしておけば自然になんとかなるのでしょうか?
それとも診てもらった方がいいですか?
340:がんと闘う名無しさん
09/07/26 11:01:26 vwqVChph
>>339
こんなのみつけたよ。
男性の前立腺がんの人だけど…
URLリンク(fwie3809.hp.infoseek.co.jp)
341:がんと闘う名無しさん
09/07/26 11:35:19 AeNpUMr6
>>338
私も同じでした。指の関節まで痛くて最後の方は何も出来ない人になってました。
一生続きはしないから
辛いだろうけど、乗り切りましょう!
342:がんと闘う名無しさん
09/07/26 11:54:29 E7u+yhfl
>>339
私もいつもそう
リュープリンお腹に打った後は、しばらく硬くなって
押すと痛い感じになるけど
時間がたてばもとに戻るよ
343:がんと闘う名無しさん
09/07/26 12:01:41 GFWHPIB5
339です。
340さん、342さん、レスありがとうございました。
前回は気がつかなかったので、異常ではないみたいで安心しました^^
344:がんと闘う名無しさん
09/07/26 12:04:53 D3ITUYdn
>>341さんは、どの位の期間で痛みが治まりましたか?
私はタキソテール終わって4ヶ月経っても、身体のあちこちが痛いです。
345:がんと闘う名無しさん
09/07/26 12:32:16 WDwjBUEu
ちょっと質問です。
私は今までリュープリンは7回打ってるんですが、
いつも腕に打っていて、お腹に打ったことはありません。
お腹に打つ人が多いみたいだけど、なぜかなぁ。
お腹の方が痛くないですか?
346:がんと闘う名無しさん
09/07/26 12:41:28 rdTrsVJB
>>336
同じだろうねぇ・・
でも本スレから別れたところって全部過疎化してますよね。
347:がんと闘う名無しさん
09/07/26 12:43:56 DQaLTHUK
>>345
リュープリン、腕にうつのもあるんですか~
知らなかったぁ。。。
私の場合、下腹部に左右交互にうってます。
先生にいつも、「今回どっち?」と聞かれ、
毎回のように外れます。。。。^_^;
348:がんと闘う名無しさん
09/07/26 12:57:18 EvMPs1bJ
>>326
> >>325
> ね。なんか流行りのモンスターペアレントみたい。
>
おー、ドンピシャな表現。
>>345
腕の方が痛いという方が多いらしいですよ。(伝聞です)
血管や神経が集中してないところを選ぶらしい。
お腹の方が面積が広いので、同じ場所に打ってしまう
こともあまりないからかなーと個人的に思ってます。
前立腺ガン持ちの知り合いはリュープリンを腕に打って
すっごく腫れたと言ってました。今は(ゾラを)お腹だそうです。
349:がんと闘う名無しさん
09/07/26 13:07:24 yuCf8QQf
>>220さん、まだ見てるかな。
私も全摘術側の鎖骨のすぐ下の肋骨が盛り上がっています。
主治医に聞いた所、「脂肪もごっそり取ったたからね」といわれたのですが、
明らかに健側よりも盛り上がっているので、悩んでいるところです。
やっぱり転移のことが頭をかすめてしまいますよね。
どなたか同じ状態で「大丈夫だったよ」という方、いらっしゃいませんか?
350:がんと闘う名無しさん
09/07/26 14:36:42 AeNpUMr6
>>344
タキソテールが終ってから手術でしたから(全摘+エクスパンダー挿入)
一体何がどこが何が原因で痛いのかわからない3週間を過ごし
(色々で退院が遅れたのね)
退院したら早く腕が動くようになりたいから、結構無理なリハビリしたりして
それが原因の痛みも加わったり・・・
膝とか腰とかは確か2~3ヶ月で消えたと思う。
だけど、ホルモン治療が始まって、またすごく痛いけど。
指先のシビレはしつこくて、半年以上は注意してました。
(火傷もしたし、縫うほどの怪我もしたけど全く痛くないのよね)
351:がんと闘う名無しさん
09/07/26 18:45:56 Wz49UbRx
>>349
私も全摘した方の肋骨がボコッと目立つけど異常はないですよ(術後5年目)
健側と比べるとかなり出っ張ってるように見えますが多分錯覚でしょう。
今では見慣れてしまいましたw
349さんの先生が言う通り片側だけおっぱい部分がごっそりと無いからそう見えるんだと思います。
352:がんと闘う名無しさん
09/07/26 21:15:12 8lra0gpZ
タモキシフェンは5年と言われているけれど
アロマターゼはどれだけの期間飲むのが一番良いかはまだ分かってない
ひょっとしたら一生飲み続けることで再発を一生防げる人も出てくるかもしれない
実際TAM5年間飲んだ後にAI飲んだら良好な成績が得られたという結果も出てる
しかし一方で副作用も人によっては決して軽い物ではないから
一生飲み続けることがQOLの低下につながる可能性もある
いずれにしてもどうなるのか今後の様子を見守っていくしかない
353:338
09/07/26 21:38:08 1fN88rgO
>>341さん
返信ありがとうございます。
身体中、ギシギシしておばあちゃんになってしまったみたいで辛いです。
でも「一生続かないから…」そうですよね。
頑張ります、ありがとう。
354:がんと闘う名無しさん
09/07/26 21:39:29 VB5+FBfP
抗がん剤終わって髪が生えると喜んでたら
ホルモン治療開始で残りが抜け出した。
皆さんもそうですか?
355:がんと闘う名無しさん
09/07/26 21:58:40 yuCf8QQf
>>351さん、ありがとうございました。
安心できました。今夜はぐっすり眠れそうです!
356:がんと闘う名無しさん
09/07/27 06:50:03 WJqICpz+
滝汗つらい・・・
冬の滝汗よりは、みんな汗をかく夏だから我慢できるかな~と
思ったけど、やっぱりきつい。
お店の人や友達など、人と対面していると突然額からダーっと。
地毛デビューからは4ヶ月だけど、頭頂部がまだ薄くて前髪も
少なくなっちゃったから、汗かくと前髪だけ濡れて、額に
わずかな髪が張り付いて・・・はあ・・・
この症状、いつまで続くんだろ。
ホルモン剤飲み始めて、何年か経過して、このような症状が
軽減された方いらっしゃいますか?
357:がんと闘う名無しさん
09/07/27 09:51:21 PiemRKor
リユープリン毎回お腹に注射してます
全然痛くないよ~
滝汗は漢方薬でだいぶ治まってきました
ただ、イライラする事が多くなって友達と話したりするのも二時間が限界
一人でいると安心する
その上不眠症…
そろそろ心療内科行きかな
358:がんと闘う名無しさん
09/07/27 11:36:34 WJqICpz+
>>357
お願い。その漢方薬(参考までに)教えてくんなまし。
359:がんと闘う名無しさん
09/07/27 12:58:07 /YFzkMCN
温存と全摘どっちが多いんかなぁ?
360:がんと闘う名無しさん
09/07/27 14:37:29 PiemRKor
>>358 先生は三種類あると言ってましたよ 今、私が飲んでるのは25番です もし、それが×だったら他のに変更しようって感じです
361:358
09/07/27 19:22:35 WJqICpz+
>>360
教えてくれてありがとう。
今日も、汗だくで外出しました。
とび職のお兄さんがたみたいに頭にタオルまいて
歩けたらどんなにいいだろうと思った。
>>359 興味深いよね。
最近は温存温存いってるけど、実際のところはどうなんだろうね。
362:がんと闘う名無しさん
09/07/27 23:25:11 AYzFCA1N
てっきり十全大補湯かと・・・
363:がんと闘う名無しさん
09/07/28 08:34:36 wo+2HIcn
十全大補湯はホットフラッシュに効かないよー(私には)。
十全大補湯はガンの悪性化や転移を抑制するって話だよね。
ガン発覚前から別の病気で十全大補湯ずっと飲んでたけど、
ホルモン療法によるホットフラッシュは出たよ。。。
それで、追加で私も桂枝茯苓丸飲み始めました。
364:がんと闘う名無しさん
09/07/28 08:50:05 8XllAmm/
十全大補湯は体力のある人が服用する漢方薬らしく、私は補中益気湯を勧められました。効能は同じだそうです。
365:がんと闘う名無しさん
09/07/28 08:51:02 6XY05qNw
>>363
実は私もずっと十全を飲んでいるんですよ。でもホルモン療法初めて
徐々にホットフラッシュとか滝汗の症状が苦しくなったんで、
十全はその症状には効かないよね。
早く効果のある漢方に出会いたいよ・・・。汗っかきなんて縁のない
自分だったのにさ。桂枝茯苓丸は効いたのかな???
366:363
09/07/28 13:01:16 wo+2HIcn
>>364
> 十全大補湯は体力のある人が服用する漢方薬らしく、
>
そうだったんですか。
そういや病気持ちとはいえ、そんなにひ弱でもなかったからかなー。
>>365
真夜中のホットフラッシュはなくなったみたい。
夜中に汗だくで目を覚ますことはなくなりました。
このときは冬の時期だったのですごく気になりました。
その後桂枝茯苓丸を飲み始めてまもなく
汗だくの日々が普通になる夏になってしまいました。
桂枝茯苓丸が効いてる気もするけどプラシーボかも?
367:がんと闘う名無しさん
09/07/28 13:43:40 W/YiLBBH
常々疑問に思っていたのだけど
アロマターゼって閉経前には働かないものなの?
閉経前でも、少量でも脂肪からエストロゲンが作られてるわけではないの?
そうじゃないとしても、投薬で閉経状態にしちゃったら
アロマターゼが働きだすってことは無いのかなあ?
あと、エストロゲンの生成を妨げるっていう意味では
アロマターゼ阻害剤ってタモの替わりというよりは
リュープリンの替わりって素人的には思うのだけど
なぜそうじゃないんだろう??
368:がんと闘う名無しさん
09/07/28 14:00:26 YckUEOu7
私は元々冷えのぼせがきつくて、漢方の生薬を飲んだりもしてた。
桂枝茯苓丸を処方されたこともあったけど、
体が熱いままは変わらずだったので聞いてみたら
これは上がった熱を下に下げる、循環させるけど
余分な熱を冷ます力は無いということで、物足りない効果しか感じられなかった。
熱を下げ、かつ冷ますのは加味逍遥散だと言われたんだよね。
確かにこっちの方が合ってる気がする。
でも加味逍遥散を出されてるって話きかない。。
健康体だったからなのかなあ。
369:がんと闘う名無しさん
09/07/28 16:45:26 cgTql07X
自律神経???
370:がんと闘う名無しさん
09/07/28 18:39:57 cgTql07X
皆様川村カオリの速報みましたか?
371:がんと闘う名無しさん
09/07/28 18:44:48 t+8sN/yp
【訃報】歌手・川村カオリさん、がんのため死去 38歳 「神様が降りてくる夜」などがヒット
スレリンク(mnewsplus板)
「神様が降りてくる夜」、「翼をください」などのヒットで知られる歌手の川村カオリさんが
28日午前11時1分、がんのため都内の病院で亡くなった。38歳だった。04年に乳がんを患い
左乳房の全摘出手術を受けたが、08年10月に乳がんの再発と、肺などへの転移を公表。
闘病生活を続けながら今年5月には20周年記念ライブを行ったが、その直後に再び入院し、
治療に専念していた。
スポーツ報知 2009年7月28日18時32分
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
2009-07-28 18:20:01
訃報
川村カオリ(本名:川村かおり)が、左乳がんの再発の為治療しておりましたが、
本日平成21年7月28日午前11時01分、都内病院にて永眠致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申しあげます。
享年38歳。
これまで応援して下さった皆様に深く感謝致します。
尚、親族の意向により
親族、友人のみの告別式とさせていただきます。
ご理解の程お願い申し上げます。
2009年7月28日
スタッフ一同
川村カオリ オフィシャルブログ「川村カオリの調子はいいんだけど…。」by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
372:がんと闘う名無しさん
09/07/28 18:59:15 J4LRHY+J
はぁ・・・ 亡くなったのか 。・゚・(ノД`)・゚・。
残された娘さんが不憫だけど、頑張ったママのことは焼きついてる
周りの助けを借りて、まっすぐに育ってほしい
まさに闘士だったカオリさん ゆっくり休んでください ・・R.I.P.
今年は「おっぱいの詩」のまゆさんも永眠されたし 辛いな。
乳ガンは10年経ってもひょっこりやってくるから安心できないけど
悔いのないよう、人生楽しもうね!!>皆様
373:がんと闘う名無しさん
09/07/28 19:27:29 7L3RZtSH
よくがんばったよね・・・ご冥福をお祈りします
374:がんと闘う名無しさん
09/07/28 19:49:26 rrRspooc
ここに来てしまった…気持ちが本当に分かってもらえる場所だと思うから。
自分もやっぱり死ぬんだよなって思ってしまう。
ネガティブなのは分かってるけど。
死にたくないな…>>372の言うとおり、せめて悔いは残したくない。
375:がんと闘う名無しさん
09/07/28 20:34:04 oaAEFW4Q
>>367
アロマターゼ阻害剤は、閉経後の人の脂肪からわずかなエストロゲンが生成されるのを妨げる作用だよ。
閉経前の人の豊富な女性ホルモンを止める作用は無いから、閉経前の人には効果無いらしい。
リュープリンは閉経前の豊富な女性ホルモン分泌をほぼ完全に止めてしまう強力な薬だから、全く違う種類っす。
376:がんと闘う名無しさん
09/07/28 20:34:41 6XY05qNw
どんな種類の癌だったのかな・・・
心からご冥福をお祈りします
377:がんと闘う名無しさん
09/07/28 22:21:36 6rT+4owG
私も、ここにきたら、川村カオリさんのこと・・・
わかってくれる人がいると思って今来た・・・
先日の金スマで、肺と骨の転移は先から分かっていたけど、
最近新しく転移がまたみつかってうんぬんと言ってたから・・
娘さんもいて、人ごとじゃないし・・
なんか、とても気持ちが落ち着かない。
先日の金スマ、youtubeで、川村カオリと検索すると見れるよ。
378:がんと闘う名無しさん
09/07/28 22:25:28 W/YiLBBH
>>375
いえ、それは普通に分かっているのだけど。。
リュープリン+タモをやっている今の自分からも
脂肪細胞経由でエストロゲンが作られているのなら
じゃあどうしてそれは無視していいのかなってこと。
エストロゲンが卵巣で10作られていて
脂肪細胞から1作られているとしたら
エストロゲン生成を完全に止めるにはリュープリンとアロマターゼ阻害剤
両方が必要じゃないのかなーと思うのは私だけなのだろうか。
379:がんと闘う名無しさん
09/07/28 22:40:11 N5OZzLm7
あ~ショック…
かおりさんのご冥福をお祈りいたします。。
380:がんと闘う名無しさん
09/07/28 22:52:45 qg7WSWCL
私も今、川村カオリさんのご逝去を知ってここに来ました。
ショックです。いろんな思いが頭の中をぐるぐる回ってます…
ご冥福を心からお祈りします。
381:がんと闘う名無しさん
09/07/28 22:54:16 oaAEFW4Q
>>378
ああ、そういうことか・・・
リュープリン+アロマターゼ阻害剤は友人がやってたよ。
他にもその処方の人は結構あちこちで見聞きするし。
理論的にはリュープリン+タモよりも効果は高いと見られてるよね。
ただ、まだ歴史が浅い薬なので、副作用も含め長期的なデータが無いから、
データが無いのを理由にして処方を断られたりするらしい。
理解ある主治医とか病院だったら希望を聞いてくれると思うけど、一度あなたの主治医に相談だけでもしてみては?
382:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:09:42 /F2iDLLX
URLリンク(mixi.jp)
乳ガンが起こる仕組みがどうであれ、
「食べる健康法」・「食べるデトックス」・「丹田呼吸」などをし、例えば「机上腕立て伏せ」をしながら、
徹底的に便秘を改善(腸内環境を清浄化)し、血液の循環を活性化し、各種の臓器を強め、低体温を予防しよう。
「机上腕立て伏せ」は、胸部や肩の筋肉を刺激しながら、即効的に乳ガンや肺ガンを予防するだけでなく、
手首・肘・肩の付け根・足首・膝の裏・脚の付け根にある、
1、経絡(東洋医学でいう気・血・水の通う道)、
2、グローミュー(動静脈)、
3、リンパ節、
4、腓腹筋(ふくらはぎにある)の筋紡錘
を刺激しながら、丹田呼吸との併用で、腹部にある、
4、横隔膜(11本の経絡が関係している)
5、腸脳ペプチド(消化管ホルモン)
6、セルトニン(神経伝達物質)
7、バイエル板(リンパ組織)
などを刺激して、脳内ホルモンの分泌を活性化し、免疫力・抵抗力・自然治癒力を高めています。
非力で、水平「腕立て伏せ」は10回ほどで息があがる人でも、ゆっくり丹田呼吸をしながらする、「机上腕立て伏せ」なら100回ほど、苦労せず、できます。
「机上腕立て伏せ」をした後、机にむかうと、足や肩が、しびれた後で感じるように、ビリビリジンジンして、血液の循環が活性化しているのがわかるでしょう。
そうすると、都合が良いことに、ほとんどの病気を予防できるし、勿論、乳ガンや肺ガンも予防できる。
「風邪は万病のもと」とか「万病一元、血液の汚れに生じる」と言われるが、子供の頃から風邪を徹底的に予防している、
仙人は、1963年3月以後、風邪で寝た(仕事を休んだ)ことがないし、最近の33年に限ると医療費がゼロで、(ガンなど)病気になる気がしない。
病気になっても、サイン(症状)の段階で気がつくから、軽症ですむし、自分で治せる気がしている。
383:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:10:32 cgTql07X
ageないでね~
384:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:11:29 /F2iDLLX
URLリンク(mixi.jp)
「さまざまな形でがんの早期発見、早期治療の啓蒙活動」をしたい、と言いながら、予防には関心がないみたい。
辛さも・悲しさも、「ガン友」が一番知っている筈なのに、「なぜ、乳ガンの予防をしよう」という運動をしないのか、理解できない。
火事の発見より、「注意、一秒、火事一生」みたいな運動が必要なのじゃないだろうか?
乳ガンは、快食(食べる健康法)・快便(食べるデトックス)・快眠(仙人式睡眠法)・調息(丹田呼吸法)、調身(整体法)・調心(リラクセイション)・調体(仙人式腕立て伏せ)をすれば、予防できる。
そのうちの、調体(仙人式腕立て伏せ)を紹介しよう。
「机上腕立てふせ」
①、机に、両肘の幅で手をついて、
②、腹を凹ませながら、最後の一滴まで息を吐き、
③、かかとを浮かさず、筆を伏せながら、胸一杯に息を吸い込む。
④、息を止めて、腹圧を高めて、腕を立てる。
⑤、①~④を100回繰り返す。
かかとを浮かさず、胸を膨らませたり腹を凹ませながら、腕立て伏せをする。
これで、
①、アキレス腱を伸ばし、
②、血液の循環を活性化し、
③、消化吸収を促進し、
④、脳内ホルモンの分泌を促し、
⑤、両肩や首筋の凝りを改善・治癒しながら、
⑥、総じて、乳ガンの予防をする。
①で、足首や膝の裏、手首・肘・腕の付け根にあるグローミュー(動静脈吻合)やリンパ節を刺激する。
また、経絡(東洋医学でいう気・血・水の通う道)を刺激、鍼灸をするのと同じ効果があり、抵抗力・免疫力・自然治癒力を高める。
385:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:16:24 6XY05qNw
再発を予防する方法はないの?
386:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:19:46 ygEide4a
>>385
予防が補助療法だから…
387:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:24:29 G2lUAgH7
あとは 運動だな(ホルモン陽性)
388:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:24:49 6XY05qNw
じゃあ補助療法しているのに再発するのは
そういう運命だったってことで諦めるしかないのか
389:がんと闘う名無しさん
09/07/28 23:30:27 tfSV84G1
2009.7.28 20:38
免疫力を高めてがん細胞を攻撃するペプチドワクチン療法の臨床試験で、ワクチンに反応するリンパ球が陽性の患者は陰性の患者に比べて
生存日数が2倍以上長く、末期患者も半数が400日以上生存することが28日、東京大学医科学研究所の中村祐輔・ヒトゲノム解析センター長の
まとめで分かった。免疫反応と治療効果の関係が科学的に証明されたのは初めて。体質に合った効率的な治療に役立つと期待される。
中村センター長は全国の大学病院などの協力を得て臨床試験を実施。平成18~20年に行った130人の長期生存患者の血液を分析し、
ペプチドワクチンに対するリンパ球の反応を調べた。その結果、陽性患者では半数以上が400日以上生存し、800日を超えた患者も4割近かった。
一方、陰性患者では半数が200日以内で亡くなり、400日以上生存した患者は約2割だった。
中村センター長は「ワクチン療法の効果を科学的に実証できたのは画期的。患者ごとの治療効果を早期に検証することが望ましい」と話す。
ペプチドワクチン療法は、がん抗原からアミノ酸化合物のペプチドを人工的に合成し、投与する。強い副作用がないとされ、外科療法、抗がん剤療法、
放射線療法に次ぐ「第4の治療法」として注目されている。
保健がきくようになれば、これは再発予防には一番いいと思う。保健きかないと結構高いので。。
390:がんと闘う名無しさん
09/07/29 00:21:09 YnnY6B07
川村カオリさん、再発してから亡くなるまでが早くない?
若いからかな?
391:がんと闘う名無しさん
09/07/29 00:23:22 ZzHXZJFk
カオリさんどこの病院だったんだろう・・・
392:がんと闘う名無しさん
09/07/29 00:30:40 eBPpM7np
都内病院と書かれていました
393:がんと闘う名無しさん
09/07/29 02:35:27 OQBSMbfZ
眠れない・・・
>>384
これ、100回も続かない。
根気がなくて。
100回するのに何分くらいかかる?
「机上腕立てふせ」
①、机に、両肘の幅で手をついて、
②、腹を凹ませながら、最後の一滴まで息を吐き、
③、かかとを浮かさず、筆を伏せながら、胸一杯に息を吸い込む。
④、息を止めて、腹圧を高めて、腕を立てる。
⑤、①~④を100回繰り返す。
394:がんと闘う名無しさん
09/07/29 04:34:29 W9Btr76V
>>388
リスクが低、中、高とあるのでこれも関係してる…
画像でみつけられるくらいになるにはある程度大きさが必要
補助療法をはじめた時点で微小でない可能性もあるのです
微小転移のうちなら、ホルモン療法、抗癌剤で消滅できるかもしれないということです
新血管ができて大きくなってしまうと消滅できにくくなってしまうと
いうことなのです
抗癌剤が効いていてもそのときに休んでいる部分(細胞分裂が遅いところ)には
効果がなく、またそこが活動をはじめるのでどうどう巡りになってしまうです
新血管抑制の抗癌剤が承認になってよかった
効果が期待できそうです
395:がんと闘う名無しさん
09/07/29 06:17:40 E1VmYfd+
>>302
タキソールとハーセプチンを投与してますよ。
ちなみに都内の病院に通院してます。
396:がんと闘う名無しさん
09/07/29 08:37:22 i4AvurKx
>>378
私もそう思ったことがある!
でも「脂肪細胞から1」出てるのをタモキシフェンと競合させて受容体と結合
できないようにしてるとも解釈できる気がする。タモ飲んでるならって話ですが。
リュープリン&アロマターゼ阻害剤だと、骨密度が激減しそうなんでちょっと
怖いですよね。
閉経前女子で仮に脂肪細胞からエストロゲンが出てるとしても、
体の脂肪が少なければ脂肪から出てくるエストロゲン量も少ないでしょうから
太らなければOKなんじゃないかと都合よく解釈してますw
397:がんと闘う名無しさん
09/07/29 09:00:05 v+yv+l9n
今まだ手術して間もないので、とても腕立て伏せは(机上でも)できないんですが、
手術からどれくらいしたらできるようになるんでしょうか?
リンパは取りました。
398:がんと闘う名無しさん
09/07/29 11:28:17 vQTheIpE
朗報でございます
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
399:がんと闘う名無しさん
09/07/29 14:22:12 h3i/hn8f
このまえPET検査したら骨盤内に生理的集積とみられるものありって
言われて、まあ気になるならMRIやればいいけれど
次回のPETの直前でもいいんじゃない?ってことで今回はスルーにした。
でもこのところ腰が痛い。
もともと腰痛持ちなのでたまに痛くなる所だけど
例の生理的集積と似たような場所。
腰痛体操とか地道にしてるけど、なかなか痛みが取れず
ちょっと不安になるーー。
400:がんと闘う名無しさん
09/07/29 14:38:24 C4Vrvzwe
>>399
私も最近腰が痛いんだよね
3年前にぎっくり腰やってるからソレかなとも思うんだけど…
401:がんと闘う名無しさん
09/07/29 14:49:31 iFcVvuPL
川村カオリさんのご冥福を心よりお祈り申しあげます。
るちあちゃんを見てたら切ない・・
そんな私は、ホルモン療法一年め。生理戻るの?
放っておいても卵子がどんどん退化していく高齢なのに
乳がんで妊娠・出産を望むのは無茶というもの?
妊娠しても生存率に変わりはないって聞くけれど・・
402:がんと闘う名無しさん
09/07/29 23:58:13 W9Btr76V
>>302
併用してもらえるならしてもらった方がいいですよ
ハーセプチンだけだと効果減りますから…
403:がんと闘う名無しさん
09/07/30 11:49:24 F3cvjDId
>>324
まだ見てるかな?
私はホルモン治療をやって1年9ヶ月くらいですが、最初の1年で
膵臓に血腫、今年に入って甲状腺に良性の腫瘍ができました。
いずれも2cmくらいのものですが大きくなれば手術が必要といわれました。
血栓と関係あるんですかね・・
404:がんと闘う名無しさん
09/07/30 12:48:16 xlKqsRUg
Ki67とかCYP2D6とかのことを詳しく説明しているサイトってありませんか?
ホルモン陽性HER2陰性でもホルモン療法が効かない場合があるとか
タモキシフェンが効かない人もいるとか、そういうことまではわかったんだけど…
摘出腫瘍で検査してもらうことはできるのかな?
どこでもやってくれるわけじゃないみたいだし、わからないことだらけです
405:がんと闘う名無しさん
09/07/30 12:53:24 PUAh6aPx
こっそりカミングアウト。
7~8年前にプエラリアという植物エストロゲンの豊胸サプリを飲んだ。
胸はまったく大きくならなかったけれど生理が来なくなってやめた。
私のがんの原因はあれかもしれない。
406:がんと闘う名無しさん
09/07/30 14:10:08 dQFv9jLx
私は思い当たるフシが多過ぎて・・・・
407:がんと闘う名無しさん
09/07/30 14:41:00 eOX215h8
あー自分は 命の母 だなあ。
他にもストレス等々たくさんあるけど、
命の母は飲むんじゃなかったと後悔した。
408:がんと闘う名無しさん
09/07/30 15:54:16 rAvYCIEC
私はCOQ!0です。
サプリを飲んでいた1ヶ月の間にブワーっと腫瘍が大きくなった、って
言っても医者は信じてくれないけど、自分の身体なので
そうに違いないと確信しています。
409:がんと闘う名無しさん
09/07/30 16:17:37 xlKqsRUg
放射線17回目
けっこう赤くなってきて、かゆみもでてきた
冷やすといいよ、と看護師さんに教えてもらったけど、
皆さんはどんなもので冷やしましたか?
冷えピタとか貼って大丈夫なのかな
410:がんと闘う名無しさん
09/07/30 17:31:22 WLZ4OkZy
皆様放射線治療後何ヶ月ぐらいで色がほぼ完全に元通りになりましたか?
411:がんと闘う名無しさん
09/07/30 17:40:22 eB/m6vSF
>>410
私は2~3週間で、日焼け後のように皮が剥けてきた。
で、その1ヶ月半後くらいには全くわからないくらいにキレイになったよ。
412:がんと闘う名無しさん
09/07/30 17:48:06 wVeqr3P9
>>409
肌に直に張る物はよくない気がします。アイスノンみたいな物の方が無難では?
>>410
私の場合はそんなに皮膚障害が出なくて、僅かに赤くなる程度で済みましたが
後で照射部分の毛穴が凄く汚くなり、毛穴パックしようかと思ったくらいでした
赤み&汚い毛穴は2ヵ月位で元通りになりました
413:がんと闘う名無しさん
09/07/30 21:22:13 U9P+XFC4
>>409
私はひんやりグッズによくある、専用の保冷剤を
専用の布袋に入れて、局部に当てていた。
長方形だったので、ブラに挟めてた。
414:がんと闘う名無しさん
09/07/30 22:22:28 xPBzZ2JV
>>405
私も 豊胸サプリ飲んでました…。
ネットで販売してたやつ。
胸は さっぱり大きくならなかったデス。トホホ
415:がんと闘う名無しさん
09/07/30 23:19:55 YjlF84sa
>>405 >>414
私はサプリではないけど、海外から輸入した怪しいバストアップクリームをずっと付けてました。
確かサプリ同様、エストロゲンに働きかける成分が入ってましたね。
416:がんと闘う名無しさん
09/07/30 23:40:08 dQFv9jLx
笑いキノコって食べられる?
なんか免疫力つきそう・・・・
417:がんと闘う名無しさん
09/07/31 00:22:09 SU6bbUJJ
>>412-413
どうもありがとうございます。
やっぱり直に貼るのはよくないですね。
明日ひんやりグッズ探しにいきます
418:がんと闘う名無しさん
09/07/31 00:29:08 FheCZ3h0
命の母・・・生薬だよね?
今、更年期症状が出てても飲めないよなぁ
ホルモン療法中特に注意の必要な漢方とかあるのかな
419:がんと闘う名無しさん
09/07/31 00:40:19 c5SQglMa
不妊治療で、ホルモン補充(エストロゲンとプロゲステロン両方)
+排卵誘発剤の治療を3年間した後、40代で初産っていうのは
冒険だった気が今さらながらしている。
・・・出産自体は後悔してないけど乳がんリスク的には。
420:がんと闘う名無しさん
09/07/31 08:14:33 xSSZs9yO
私も不妊治療しました。乳癌発覚の3年前です。排卵誘発剤(クロミッド)+注射(HCGだったかな?)を3周期くらいで妊娠して、子供を授かった事は感謝してるけど、乳癌のためには良くなかったのかも....。
そのまた10年くらい前にアメリカに2年位住んでたのですが、そのときに飲んでた牛乳がいけないのでは?と知り合いの方に言われました。本当かなとも思うけど、疑いだすときりがないですね。
421:がんと闘う名無しさん
09/07/31 08:33:59 AT9H6lqE
放射線による日焼け状態(色が違う)は、私の場合、消えるのに
三年くらいかかるね、と言われて落ち込んだ。
最初、半年か一年でキレイに戻るよと言われてたんで。
>>416
食べれたとしても、面白くて笑ってるんじゃないから疲れるだけかも。
でも私も食べてみたいw
422:がんと闘う名無しさん
09/07/31 08:50:05 M0q2gOQE
>>420
私もアメリカに住んでたことがあるから同じことを思ったけど、担当医に聞いたらキッパリ否定された。
まあ、今になって色々考えてもしょうがないから否定したのかもしれないけど。
423:がんと闘う名無しさん
09/07/31 08:58:39 9Yf30lc7
でもアメリカの乳がん患者数はすごいよね。
食べ物や飲み物と関係しているとしか思えない・・・
アメリカ大好きだけど。
自分はホームステイしか経験はないけど、マヨネーズをぬった
パンにターキーをはさんだサンドがうまかったな~
424:がんと闘う名無しさん
09/07/31 11:57:30 zBS6yyeY
アメリカの乳がん患者の数が多いのは検査に行ってる女性の絶対数が日本よりも全然多いってのも
理由の一つでは?最近こそ早期発見なら怖くないとか言って検査の必要性が重視されてきたけど
実際にはマンモグラフィーを受けた事がないって人の方が多いよ。
425:がんと闘う名無しさん
09/07/31 12:50:10 E4f5QVkd
>>424
いや、患者数が多い少ないって話ではなくて(人口が多ければ患者数も多くなるのは当然)、
同ステージでの死亡率がアメリカやヨーロッパのほうが高いということ。
悪性度が関係してる(日本人の乳がんはアメリカや欧州と比較して悪性度が低い)と言われてきたけど、実際どうなんだろね。
426:がんと闘う名無しさん
09/07/31 13:11:20 RYZYykMy
人種による遺伝子の差かな。
同ステージでの死亡率が欧米が高いって初めて知った。
じゃあアジュバンド・オンラインなんかのデータは
日本人なら割り引いて考えていいのかな。
427:がんと闘う名無しさん
09/07/31 13:30:49 NbHwBq+h
>>426
人種というか、食生活とか普通の生活習慣が日本人と全く違うからじゃないの?
だって、シリアルにミルクをかけて朝食って毎日してましたか?
子どもにねだられて買っても一箱終わらない内に飽きちゃってご飯に味噌汁ってのに戻ったり
パン食だけど、毎日ミルクを飲むわけではなく、バターもつけたりつけなかったり。
洋食はバターやオリーブオイルで調理して、そのソースにバターやオイルを使う・・・
何代も続いた長年の習慣だから、そういうこともあるかも。
推測だけどね。
428:がんと闘う名無しさん
09/07/31 14:22:49 RYZYykMy
>>427
もちろん食生活もあるだろうけれど
遺伝子レベルでの違いが悪性度の違いになるかもなーってこと。
分子標的薬の利き方は人種によって差があったように記憶が。
イレッサもタイケルブもアジア系人種には特に効くんじゃなかったっけ?
対象になる因子の発現率も人種によって違うのかなと。
429:がんと闘う名無しさん
09/07/31 16:12:26 9Yf30lc7
今日の金スマ、川村カオリさんだね。
またウルウルしそう・・・。
個人的にはI'LL のCMのときのカオリさんがかっこよくて
好きだったなあ。
430:がんと闘う名無しさん
09/07/31 16:55:18 rBVAToJG
もともと遺伝子の病気なんだし人種間に差があったとしてもなんら不思議ではないよ
431:がんと闘う名無しさん
09/07/31 17:09:28 kpbGWGPq
インド人は人口多いけど、癌が極端に少ないと聞いたことがあります。
カレーのウコンや、乳製品は食べても牛肉食べないからかな~なんて思って、
まねしてみてます。
432:がんと闘う名無しさん
09/07/31 17:53:00 13NOi3TX
閉経前でホルモン治療(ゾラ)する二年間の途中に閉経したら閉経後の治療薬に
変えるの?生理が止まったら副作用ではなく閉経したとはっきりするの?微妙な
年頃なので知りたい。
433:がんと闘う名無しさん
09/07/31 19:05:46 NoDG25Fk
>>431
インドは平均寿命が低い。
URLリンク(upupu.net)
癌って言うのは若い人でも罹るイメージあるけど
基本的には、年齢が高いほどかかる病。
当然、長寿大国の日本は癌の罹患率が高くなります。
なんでインドでは人口の割りにガンが少ないかというと、
ガン年齢に達する前に
死んでしまうだけの話です
URLリンク(upupu.net)
434:がんと闘う名無しさん
09/07/31 19:49:05 rBVAToJG
>>433
2枚目のグラフの縦軸(罹患率)の単位は何ですか?
435:がんと闘う名無しさん
09/07/31 21:44:51 CHrqH7up
>>433
そうなんだよね
25人に1人乳がんになるというのは一生のうちってことだし
人間は120歳まで生きられる可能性があるけど、人間は最後はがんに
なるんだよね
他の病気か、がんか、事故か…
平均寿命までなんてぜいたく言わないから、ある程度長生きしたいよね
436:がんと闘う名無しさん
09/07/31 23:22:24 F15G3WVp
水曜日に乳がんの告知うけました・・・
そうだろうなとは思っていたけれど、やっぱりキツイ。
しこりのあるほうの腕が、痺れがとれず、
医師に言ったけど、大してとりあってもらえなかった。
リンパ転移してる?って考えると
不安でしょうがないです。
来週から、専門の病院に移ります・・・
437:がんと闘う名無しさん
09/07/31 23:36:07 rBVAToJG
>>436
病院や先生は既に決めましたでしょうか?
よく考えて選択してください
438:がんと闘う名無しさん
09/08/01 00:25:24 ZxCvjrzL
>>409さん
遅レスですが…
冷えピタ等は、注意事項に、火傷には使用不可と記してあったと思います。
来週から放射線治療始まります。25回…長いな~
医師の事前説明で、照射部分は汗をかかなくなります、との事。
皮膚障害あれこれの中の一つなのでしょうか?
439:がんと闘う名無しさん
09/08/01 08:37:36 8WjMPsGN
>>437
母親も乳がんで、その時お世話になった病院にしました。
治療法方とか、病院の場所とか、
今後のことを考えると、そこがいちばんだと思ったので。
最初からここで検査うければよかったなと思いつつ、
母親はその病院で亡くなったので、
行く勇気がなかなか出なかったけど。
440:がんと闘う名無しさん
09/08/01 09:31:06 0Rz2h+f8
>>439
ここのスレに来ている人達は皆あなたのつらさを誰よりもわかっていると思います。
怖い病気だけどいろいろ治療法もあって克服している人もたくさんいます。
告知されてからちゃんと自分の病状がわかるまでが一番不安な時で、私もそうでした。
でもだんだん気持ちが落ち着いてきてちゃんと病気と向きあう事ができます。
病気を克服するのは自分次第だと思ってがんばれ!
441:がんと闘う名無しさん
09/08/01 21:56:21 0OhbvC4u
>>402さん>>395さん、レスありがとう。302です。
タキソールとハーセプチンの併用効果について自分なりに調べてみました。
転移性乳癌において「併用効果あり」という文献はでてくるのですが、
術後の補助療法において、「逐次投与よりも同時投与のほうが再発転移抑制効果あり」
という文献は見つけられませんでした。
ここのあたり、詳しい方いませんか?
442:がんと闘う名無しさん
09/08/02 01:01:48 3WzGrnnm
ノルバ半年目、
脂肪肝になっちゃいました。はやっ・・・・・
443:がんと闘う名無しさん
09/08/02 06:20:38 hsJeFzuI
川村カオリさん、鎖骨に転移してるのにあまり診察してもらえず骨折って
いわれちゃったとか、まゆさんも肝転移で推奨グレードDの動注化学療法
受けてたりで、なんか・・どうして??と疑問が残る部分もあるんですが・・
とにかく合掌。
444:がんと闘う名無しさん
09/08/02 10:50:14 txyTQ6Ss
ん~・・・
医師によって考え方が異なる部分が関係してるのかも・・・
鎖骨に転移してたり肝臓に転移してた場合、
「積極的に強力な抗がん剤治療をガンガン行ったとしても、いずれはまた再発してくるんだから、
比較的身体に負担の少ない治療でしのぐか、何もせずに経過観察しておいたほうがまだ患者のQOLが保たれるだろう」
と考える医師なら、あまり患者に強い抗がん剤治療を勧めないように思う。
逆の考え方の医師ならば、転移が見つかった時点で早速何らかの全身治療を患者に勧めてくるように思う。
445:444
09/08/02 11:02:24 txyTQ6Ss
>逆の考え方の医師ならば、転移が見つかった時点で早速何らかの全身治療を患者に勧めてくるように思う。
↑に追加訂正で、「転移の疑いがちょっとでもあれば積極的に精密検査を行い」を追加です。
なんとなく感じるだけのことだけど、
若い先生は患者から転移かも・・・の話を聞くと、驚いて積極的に検査を行って積極的に全身治療を勧めてくるような気がする・・・
反対に、ベテランの年配の先生になるほど、患者から転移の不安を訴えられても、あまり取り合わないような気がする。
あくまでも何となく感じるだけのことですが。
446:がんと闘う名無しさん
09/08/02 11:21:58 iBsf1kG/
>>442
半年目で脂肪肝って、どうしてわかったんですか?
術後の検査は1年に1回って聞いたんですけど、
検査をもっと高い頻度でやる必要あるのかな。。。
心配。
447:がんと闘う名無しさん
09/08/02 11:26:19 iBsf1kG/
術後の通院ってどのくらいの頻度ですか?
ノルバデックスとリュープリンの治療をはじめたんですが、
リュープリンを3ヶ月製剤に替えようか迷ってます。
でも通院も3ヶ月に1回になるのが不安。
もし、何か異変を感じても、次の診察までと我慢しそうで。。
ノルバは一気に3か月分とか処方できるんでしょうか?
448:がんと闘う名無しさん
09/08/02 11:31:54 QTNNRrqj
5年目ぐらいまでは3ヶ月~半年に一回
それ以降は一年に一回の頻度で診察しますって感じです
一応5年目までで再発ピークを終えるというのが根拠になっているようです
449:がんと闘う名無しさん
09/08/02 11:35:21 iBsf1kG/
>>448
ありがとうございます。
注射や薬の処方は診察なしですか?
450:がんと闘う名無しさん
09/08/02 12:14:35 3WzGrnnm
>>446
ノルバ飲み始めて半年目がちょうど「1年目検診」だったんです。
エコーで白く光る脂肪があると指摘されました。
飲み始める前のデータと比べたら、やはり薬剤性の脂肪肝でしょうと。
次の検診は10月です。
451:がんと闘う名無しさん
09/08/02 12:42:14 rPDDBVcA
>>445
ベテランの先生云々のくだりは私も感じたことある。
>>450
腹部エコーしてくれるんですね。ちょっとうらやましい。
452:がんと闘う名無しさん
09/08/02 12:53:25 nbaJNc3U
>>442
私も検査の度に「脂肪肝」と言われます。
お酒なんかめったに飲まないのに「お酒飲んでる?お酒やめなさい」とも…。
薬による脂肪肝でも運動や食事療法で減らせるものなんですかね?
私も10月ごろが次の検査なので少しでも減らしたいなー。
話変わりますが、
先ほどアッコにおまかせを見ていて川村カオリさんの話題が出てたけど、
アッコ:「やっぱり若い子も検査を受けなきゃね」みたいな事を言ってて
安田美沙子:「サーモグラフィーですよねっ」って言ってた…。
安田さんは、確か長島さん?の映画に出ていて
「もっと検査の大切さとかチエさんの思いを伝えていきたい」
って言ってたてど、サーモグラフィーて!
453:がんと闘う名無しさん
09/08/02 13:01:34 dOa0DOMh
川村カオリさんはインタビューで、私みたいにならないためにも
若い人も積極的に検診をうけてほしい。そうすれば全摘にも
ならないし・・・
ま、深い意味はなくさらっと言っていたので、そこに注目しても
しょうがないのはわかるけど、早期発見だったからといって
全摘は免れるというのはちょっと違うよね。。。
でも、「早ければ全摘しなくて済むんだ!」ということが
浸透すれば、情報としては間違っているけど、検診率は上がる
・・・・かな?
454:がんと闘う名無しさん
09/08/02 13:49:52 UcKYtLyG
ノルバで激太りしてしまったんですが…ガン細胞にエサを与えてるんじゃないかって不安になります。
455:がんと闘う名無しさん
09/08/02 14:06:55 QTNNRrqj
癌細胞のえさは糖ですよ
456:がんと闘う名無しさん
09/08/02 14:24:55 Xum08/pD
>>449
私は昨年の3月に手術しました。
3か月に1回リュープリン、エコーやってます。
CTは半年に1回です。
ノルバは90日分もらえますよ。
457:がんと闘う名無しさん
09/08/02 14:36:17 VuPy0u0K
>>455
>>454が書いてるエサとは、脂肪で作られるエストロゲンのことだと思うよ。
ホルモン療法でエストロゲンを減らしても、脂肪が増えたら結局そこでエストロゲンが
作られてしまうから、太るのは厳禁。
だけどすごい勢いで太るよね…治療前と同じ感覚で生活しててもあっという間に太る。
458:がんと闘う名無しさん
09/08/02 15:27:48 EPWvLU5R
やっぱりちゃんと運動して体重コントロールしなくちゃいけないかな…
今は放射線治療中なので汗をかくとマジックが流れちゃうんだよね。
放射線治療終わったら運動しよう
459:がんと闘う名無しさん
09/08/02 17:39:21 iBsf1kG/
>>456
ありがとうございます。
3ヶ月製剤はどうですか?
私は今のところ1ヶ月を腕の裏側に打ってて、特に気づくほどの
副作用はまだありません。(2回しかうってませんが)。
腫れたり、副作用がきつく出たりしませんか?
460:がんと闘う名無しさん
09/08/02 17:42:59 iBsf1kG/
リュープリンは1ヶ月製剤と3ヶ月製剤とでは
打ってる人はどっちのほうが多いのかな?
461:がんと闘う名無しさん
09/08/02 18:01:19 Xum08/pD
>>459
私は右腕、左腕に交互に打っています。
副作用は全くないです。
462:がんと闘う名無しさん
09/08/02 18:03:42 WVZ3AaEi
ノルバ呑んで4ヶ月なのですが、3キロ体重が落ちました。
肌の張りも落ちましたが‥。
皆さんは、副作用で体重が増えているのに、効いているのか不安です。
そういう人、いらっしゃいますか?
463:がんと闘う名無しさん
09/08/02 19:03:54 EPWvLU5R
>>461
術側の腕って注射してもいいものなの?
私は温存でセンチネル陰性→腋下郭清省略。かなり軽いほうだと思うんですが
「今後は注射も採血術側の腕ではできないよ」と言われました
>>462
私もあまりノルバの副作用は感じてません
副作用がきつくない人はあまり薬が効いてないってことですか?と主治医に聞いてみたら
一笑にふされましたよ。そんなことは有り得ないと。
副作用が出なくてラッキー、くらいの気持ちでいればいいんじゃないでしょうか
464:がんと闘う名無しさん
09/08/02 19:51:57 EPWvLU5R
抗がん剤副作用「脱毛」を防ぐ医療機器がこの秋に日本上陸だって
465:がんと闘う名無しさん
09/08/02 20:55:26 Xum08/pD
>>463
どっちかというと手術してない腕で、と言われていましたが、
絶対だめというわけではないようです。
本当にだめなら、乳がんの手術をしたことを知っている
看護師さんが、するわけないですから。
いつも「前回右だったので、今日は左で。」などと言ったりしています。
466:がんと闘う名無しさん
09/08/02 21:13:03 EPWvLU5R
>>465
看護師さんのウッカリという可能性もあるよ…。
私は放射線治療中なんだけど、白血球の低下を抑える注射を打つとき
左右交互にやります、と放射線科の先生に言われた。
側にいた看護師さんが「先生、左だけですよ」と直後に訂正していたよ。
「あっそうか」って先生は言ってたけど。
患部(右)の傷を見た直後だというのに、しっかりしてよーと思ったよ。
その次の回の注射でも、すっかり忘れていたのか
「じゃあ今回は右ね」「先生、左です」というやりとりを繰り返してた。
私は一回だけ、手術直後の採血のときに右で血を採られたかな
あれは看護師さんのウッカリだったんだと思う
ちなみにリュープリンは左右交互にやる予定です
腕じゃなくて腹部なので。
467:がんと闘う名無しさん
09/08/02 21:19:03 EPWvLU5R
でもリュープリンの場合、どちらか片方に続けて打つのはちょっと不安だよね
同じ部分に打つと吸収が悪くなると言うし。
ネットで化膿してる画像を見てちょっと恐ろしくなった
468:がんと闘う名無しさん
09/08/02 21:24:41 VuPy0u0K
私もセンチネル陰性でリンパ郭清なしだけど、術側で化学療法点滴したよ。
健側で何回かやって、手の甲しか残っていなかったので医師に聞いてみたら、
術側でも全然問題ないですよ、と言われた。もちろん採血や注射も。
センチネルだけでもリンパ浮腫は起こり得るというのは知っていたからちょっと
不安だったけど、今のところ何ともない。
まあセンチネルと言っても取る個数などが違ったりするのだろうから、主治医に
確認するのが一番だよね。
469:462
09/08/02 21:26:05 WVZ3AaEi
>>463
そうでしたか。安心して治療に望むことにします、
私はPMSで医者にピルを処方されていたときに体重が増えていたので、
今は減っているのかもしれません。
ありがとうございます。
470:がんと闘う名無しさん
09/08/02 22:17:46 7WjsLdzX
私はセンチのみなんだけど、毛もあまり生えなくなったし汗もあまり出なくなった
術後半年です
ずっとこのままなんかなぁ手入れしなくていいので困っては無いけど(笑)
471:がんと闘う名無しさん
09/08/02 22:34:36 txyTQ6Ss
>>452
サーモグラフィー、わろたよw
>>470
私も術後以降、脇の毛がほとんど生えなくなっちゃった。
術側だけでなく健側もw
もう5年経つけど、ずっとこのままっぽいです。
手入れしなくていいのは楽だけど、脇だけでなく頭髪もどんどん減ってきてる感じでちょっと不安・・・
ホルモン療法のせいなのかな・・・
472:がんと闘う名無しさん
09/08/02 23:18:59 Q+6CCCCj
私もセンチのみの温存ですが、点滴をした健側は血管痛の為、採血・注射は術側です。
血圧測定も健側ですが、入院中に点滴をしている健側で血圧を測られた時は
強く締め付けられて血が逆流して、とても痛かったですよ~
473:がんと闘う名無しさん
09/08/02 23:50:56 FMw/tIyP
私も健側は抗がん剤の点滴でほとんど血管やられちゃってるから、検査の採血の度に看護士さん必死だよ~。
何回も刺されるから、こっちもキツいけどね。
474:がんと闘う名無しさん
09/08/03 02:00:50 HOnufbu6
フルベストラントまだかなぁ~
475:がんと闘う名無しさん
09/08/03 07:43:24 5bPX9j33
>>466
うっかりってわけではないと思うよ。
私は、今まで7回やってるけど、1度も術側かどうかの確認したことないし。
何百人にリュープリンやってると思うから、いつもうっかりしてるわけないし、
病院によって考え方が違うのかも。
476:がんと闘う名無しさん
09/08/03 08:11:21 /X4DtQ3k
ホットフラッシュってどのあたりに汗をかきますか?
リュープリン二回目打って少し経つのですが、
急に、上半身が熱くなってきて、顔面から汗が噴き出してくることがあるのですが、
これってホットフラッシュ?
でも、こちらで滝汗って言うほどの汗の量ではなく、汗ばむ程度な感じ。
少しするとおさまって、一日に何度か同じ感じになります。
477:がんと闘う名無しさん
09/08/03 09:39:33 qch+kZHA
CA15-3が基準値を超えて、再検査です。これについてあまり気にすることはないと言う人も居るのですが、
勉強不足でよくわかりません。再発していなくてもよくあることなのでしょうか。術後2年経過していて、数値は少しずつ上がって
きています。平気だと思っていたのに、気持ちが弱くなってきています。
478:がんと闘う名無しさん
09/08/03 10:38:56 Q3/13nJv
>>477
私の友達もCA15-3が術後からずっと基準値の上限をうろうろしてて、時にはちょっと超えたりしてました。
2~3回基準値が連続して上がってた時もあったみたいだけど、術後10年の今も再発の兆候は全く無いそうです。
今でも基準値の上限ぎりぎりをいったりきたりしてるけど、
本人いわく「この値が私の元々の体質」だそうです。
確か、読○新聞の人(術後7年?)も3種類のマーカーが基準値を超えてたと書いてたけど、再発の兆候は全く無いみたいですし、
乳がんHPを持ってる人(術後8~9年?)も2種類ほどのマーカーが基準値を超えたりしたこともしばらくあったけど、
今は再発の兆候全く無いと書いてたと思います。
あなたの不安を打ち消すことにはならないかもしれないけど、一応こういう例もあるということで・・・
479:がんと闘う名無しさん
09/08/03 12:38:28 5L22BiOO
『~ロックはフッションじゃねー生き方だ~川村カオリの物語』
主演 土屋アンナ
2010年7月28日公開予定
URLリンク(www.youtube.com)
480:がんと闘う名無しさん
09/08/03 12:53:42 GT1yzuRq
いい加減、癌患者を美談化して金儲けするマスコミ
死んでくれませんかねえ?
481:がんと闘う名無しさん
09/08/03 12:55:00 kT+Tw9P2
映画化はネタでしょ。
豚BSならやりかねないけど。
482:がんと闘う名無しさん
09/08/03 14:23:47 XdQ2OJ7N
>441
確かBCIRG006試験の3アーム(ACT群、ACTH群、TCH群)のうち、
ACTH群のサブセット解析の結果じゃなかったかな。
サブセット解析なので、生データ読み込まないと分からないか
も。
確かに微妙な差はあるけど、現段階では同時も逐次も決定的な
差は確認出来ていないというのが、St.Gallenのコンセンサス
だったはず。
いずれにせと、ハーセプチン自体は抗体療法だから、HER2ブロ
ックした後、ADCC活性で抗腫瘍効果があるという理屈なので、
無理に同時開始して骨髄抑制が出てる中で併用しても、増殖防止
にはなるかもしれないけど、抗腫瘍効果は落ちる気がする(あく
まで理屈の上は、だけど)
483:がんと闘う名無しさん
09/08/03 14:40:00 XdQ2OJ7N
>443
転移といっても、有害症状が出ていなければ内分泌療法とか
軽め抗癌剤で様子見というのはよくある方針ですね。
概ね、転移した腫瘍が大きくなってから抗癌剤やっても、小
さいうちに抗癌剤やっても、予後には変わりないというのが
現段階のコンセンサスなので、あまり転移の早期からガンガ
ン抗癌剤やってもQOL落とすだけという話もある(乳癌では
1980年代にそういう試験やってるし、卵巣癌でもASCO2009で
同じような臨床試験結果が出てた)
川村カオリさん、ブログから見るに内分泌療法やってた気配
もないし、ハーセプチンもなさげなので、トリプルネガティ
ブだった可能性もあるから、抗癌剤の奏功率が悪かったのか
もしれない(勝手な憶測なので鵜呑みにしないで下さい)
でも骨転移に関しては、早期からゾメタ使用で骨関係の有
害事象だけでなく、他臓器への転移も抑制されてるという
データもあるし、なによりアジュバントとしてゾメタ投与
で5年無病再発率が相対比で3割近く減るデータが出たとか
ニュースになってたから、骨転移に関しては転移早期から
治療開始するのが良い、ということになるかもしれない。
484:がんと闘う名無しさん
09/08/03 14:52:19 XdQ2OJ7N
>462
内分泌療法中に鬱っぽくなって、食欲減退→体重減少という事
もあるので、体重が減ってる=副作用がないとは考えなくても
よいのでは?
定期的な運動やってたり、食生活きちんと管理できてれば、逆
に減ることも十分あるでしょうし、よほどBMIでみて痩せすぎレ
ベルになってなければ、気にする必要もないかと。
>463
抗癌剤の副作用と奏功率は無関係だけど、内分泌療法は更年期
様障害(主にホットフラッシュ)の有無と再発率は反比例すると
いうデータは確かにある。でもSt.Gallen2009でもコンセンサス
を得るににまでは至っていない(まだまだデータ不足)ので、
現時点では、副作用がないのをあれこれ心配しても結論は出な
い段階。
どうしても気になるなら、LH-RHアゴニストも追加するという案
はあると思うけど、追加したことでどれぐらい再発率が低下する
かは誰にも分からないので、副作用と再発抑止への想いを天秤に
かけて判断することになりますけどね。
485:がんと闘う名無しさん
09/08/03 15:26:30 0HE2NRnq
>>482-484
先生?
486:463
09/08/03 15:35:32 rZOM5XVG
ID:XdQ2OJ7Nさん、詳しいですね。参考になります。
ホットフラッシュの有無と再発率は反比例するというデータがあるんですか…。
心配してもしょうがないということですが、そう聞くとやっぱりちょっと凹みますね。
タモキシフェンがあまり効いていない、と考えていいんですよね?
はっきりさせたい場合はやはりCYP2D6の遺伝子検査を受けるしかないんでしょうか…。
LH-RHアゴニストを追加するというのは、2年後以降も、ということでしょうか?
先月手術をしたばかりで、今後2年間リュープリンの注射をする予定です。
487:がんと闘う名無しさん
09/08/03 15:58:11 XdQ2OJ7N
>486
ホットフラッシュと再発率の話は↓参考で。
URLリンク(cancer.ucsd.edu)
ASCO2007でもそういう発表があった様に記憶してます。
ただ、ホットフラッシュがない人はタモが効いていないという訳
では無いので念のため。
CYP2D6検査も心配なら手かもしれないですね。
日本国内で検査費用が幾らなのか知りませんが、効かないものを
5年も飲み続けて、その間のタモ代50万なり60万なりをドブに捨て
るぐらいなら、10万ぐらいかけても検査して安心しておくという
のは一つの案として有効だとは思います。
前の書き込みでタモだけかと思ってましたが、リュープリン2年の
予定もあるんですね。てっきりLH-RHアゴニストなしなのかと。
予定があるのであれば、とりあえず2年間副作用なりの様子を見て、
耐えられそうなら5年に延長という手もある、ということで。
年齢がおいくつか分かりませんが、50代近いのであれば、2年内に
閉経する可能性もあるし、そしたらリュープリンもタモもやめて、
AIに切り替えるパターンもありますしね。
むしろ閉経後ならフェマーラの方が成績良いですし。
それから
URLリンク(www.cancerit.jp)
こんな論文みつけました。参考までに。
488:がんと闘う名無しさん
09/08/03 16:49:56 rZOM5XVG
>>487
レスありがとうございます。
私は現在35歳です。リュープリンが終わるのは37歳なので
閉経にはまだ遠いように思います…。
先日、はじめてのリュープリン注射を受けました。
まだ1週間ほどしかたってませんが、やはりホットフラッシュのような症状は皆無です。
リュープリンもホットフラッシュがあったほうが良いんですよね?
CYP2D6検査は、どこの病院でもやってくれるわけではないようなので
どういう手順を踏めばいいのか…
まずは主治医に相談する、という形しかないのでしょうが、相手にしてもらえないような気もします。
CYP2D6検査は、摘出細胞を使って検査するのでしょうか?
なんにせよ次の受診時に主治医に相談してみようと思います。
489:がんと闘う名無しさん
09/08/03 17:20:05 rZOM5XVG
うっかり書き忘れてしまいました
論文のリンクありがとうございます、
食事療法、参考にしたいと思います。
果物、野菜、食物繊維ですね
490:がんと闘う名無しさん
09/08/03 17:39:25 Q3/13nJv
>>488
リュープリンを打ってまだ一週間しか経っていないのならば、ホットフラッシュはまだこれからだと思います・・・
リュープリンは最初の半月ほどの間は、女性ホルモンの分泌を一時的に増加させる作用を及ぼすので、
ホットフラッシュなどの副作用がはっきり現れるのは、一ヵ月ほど経ってからだと思われ・・・
491:がんと闘う名無しさん
09/08/03 17:47:13 XdQ2OJ7N
>488
LH-RHアゴニストでのホットフラッシュと再発率の関係を調べた
データは見たことがないので、なんとも言えないですね。
リュープリンやってるなら、普通に血液検査して性腺刺激ホル
モンの濃度でも調べたら、間接的に効いてるかどうかわかるは
ず。
十分濃度が低ければ、卵巣からエストロゲンは分泌されないで
すしね。エストロゲンがそもそも分泌されてないなら、ちゃん
とリスクは抑えられてる訳で。
もっとも体脂肪が多いと、脂肪からエストロゲンになっちゃい
ますが。
CYP2D6ってのは、肝臓で作られる酵素のことなので、癌細胞の
遺伝子検査ではないですよ。
先天的にCYP2D6を作る遺伝子の多型な人が数%いて、そういう
人はタモが効かないという話で、要は正常細胞のDNA調べれば
分かる話です。
なので、献体は血液で十分(口内の上皮細胞から調べるかもし
れない)
それに遺伝子検査とか大抵SRLとか三菱メディとかの外部検
査機関への委託だし、別に罹ってる病院にこだわらず、そも
そも保険適用外なので、近所のクリニックなり病院なりに電
話かけまくって、CYP2D6の遺伝子検査できますか?って聞い
た方が早いかも。
あるいは逆に検査機関に電話して、CYP2D6検査したいんだけ
ど、どこの病院とかクリニックと付き合いがあるか聞いてみ
るとか?
三菱メディは検査やってるから、問い合わせてみるのも一計
URLリンク(www.medience.co.jp)
あ、検査会社に直接お願いしてもやってくれないので念のため。
病院経由でないと、まず受託してくれません。
492:がんと闘う名無しさん
09/08/03 18:21:01 tmZ/omch
なるほど。
タモのみの場合と、タモ+アゴニスト製剤併用の場合とで
再発率の違いが本当にわずかだったので
アゴニスト製剤いらんちゃう?と思ったけれど
やはりそういうこともあるから
ダブルブロックしておくほうが安心なのね。
これから遺伝子の研究が進んで、
癌の予防や治療の効果がどんどん上がるんだろうね。
反面、まだまだ見つかっていない因子がいろいろあるかもしれなくて、
もしかして自分がそういう高再発リスクの因子を持っていたら…
と考えると溜息だわ。もうしょうがないなあ。
493:がんと闘う名無しさん
09/08/03 20:23:45 rZOM5XVG
>>490
ホットフラッシュはこれからですか。
どうもありがとうございます、様子をみようと思います。
>>491
リュープリンが効いているかどうかは、血液検査でわかるんですね。
今放射線治療中なので週一回血液検査をしてるんですが、
聞いてみたらわかるのかなあ…。
でも白血球数しか調べてないかもしれませんね。(結果もすぐ出るので)
手術前にやった血液検査の結果のコピーをもらっているのですが、
性腺刺激ホルモンはどれにあたるのでしょう?
ネットで少し調べてみたんですが、FSHというやつでしょうか。
でも血液検査のコピーにはそれらしいものが見当たりません…
やはり「性腺刺激ホルモンの濃度を調べて下さい」とお願いするのが良いのでしょうね。
CYP2D6検査の件、ありがとうございます!
まずは主治医に相談して、ダメだったら他の病院にあたってみます。
(うちの病院はSRLに委託しているようです。SRLが検査をやってない場合は多分断られるのでしょうね)
みつからなかったら、三菱メディに問い合わせてみます。
ところで…非常に恥ずかしい質問なのですが、CYP2D6の読み方は
しーわいぴーつーでぃーしっくすなのでしょうか
494:がんと闘う名無しさん
09/08/03 20:55:09 4Ur7W6f9
今日の昼食は久々に外食へ行ったのですが、
隣の席に座ってた2人組み(70代?女性)が川村カオリの話題に始まり
でっかい声で「乳がん」だの「余命」だの「怖いねえ」だの
果てには「余命1ヶ月の花嫁?」の映画の話までに及び、
食事中、延々ずーーーっと乳がんって怖いねトークに花を咲かせていました。
横にいる私、辛かった~
495:がんと闘う名無しさん
09/08/03 21:09:58 LwitjFFa
>>493
LHじゃないの? 素直に主治医に聞いたらよろしいかと。
"LH"-RHアゴニストなんだから。
CYP2D6は しくろふぇん(ちくろふぇん) つーでぃーしっくす
または ちくろとーむP450 と言う場合もあり。
496:がんと闘う名無しさん
09/08/03 21:42:01 ezipxoE4
私の医者はCYP2D6のことを「シップ」って言ってました。
データ集積中なので、ウチではまだできないとのこと。
497:がんと闘う名無しさん
09/08/03 21:55:02 rZOM5XVG
>>495
LHですか、ありがとうございます
本当無知で恥ずかしいです
CYP2D6の読み方もありがとうございます
専門用語はいつも頭を悩ませてしまいます
Ki67はけーあいろくじゅうななではないのでしょうね、やっぱり…
>>496
読み方、色々あるんですね。
そしてやっぱり、病院によっては断られるんですね…。
最初から三菱メディに問い合わせてみようかなぁ
498:がんと闘う名無しさん
09/08/04 01:30:02 Fpj9ZSVu
読み方の話が出てるのでついでに聞きたいんだけど
骨シンチって「こつシンチ」なの?
ずっと「ほねシンチ」って言ってた・・・恥ずかしい
499:がんと闘う名無しさん
09/08/04 05:49:54 pEAbfwGz
>>498さん
私もずっと「ほねシンチ」だと思ってましたw
500:がんと闘う名無しさん
09/08/04 07:18:38 11UF2Y0Y
こつシンチですよ。
恥ずかしいことじゃないです。
501:がんと闘う名無しさん
09/08/04 07:47:35 lw+S4DFp
>>482 レスありがとうございました!すごく助かりました。
主治医の先生をとても信頼しているのだけれど、先生(or病院)が何故そういう
決定をしたのかがわからないと、私の性格上、モヤモヤとしてしまって。
限られた診療時間の中、先生にはそこまで細かいことは聞きづらかったので、
すごく助かりました。ありがとう!
502:がんと闘う名無しさん
09/08/04 08:31:37 kMrON4cl
>>498
このレスみるまで「ほねシンチ」と呼んでおりましたorz
教えてくれてありがとう
503:がんと闘う名無しさん
09/08/04 08:52:41 wS/v6y7J
ほねみつど?
こつみつど?
504:がんと闘う名無しさん
09/08/04 09:29:33 UfhebT4B
旦那の保険内容の確認とやらで保険会社の人(勧誘員?)が来た。
案の定「奥様にも良い商品があるのですが如何ですか?」ときた。
「今ガンの治療中なんで保険に入れないのですよ」と断ったら
旦那の保険の受け取り人の確認or変更届(ちなみに受取人は私)を出してきた。
ちょっとむかついたので
「私が病気だからですか?」と聞いたら
「今すべての契約者にお配りしているんですよ」といわれた。
契約して10年くらい経つけど、こんな書類をもらったの初めてだよ。
◯井生命に入っている人、いらっしゃいます?
今年からこんな書類、配ってます? 私の考え過ぎなのかな?
505:がんと闘う名無しさん
09/08/04 09:41:16 Mv4XpqWb
>>495 496
CYP2D6の読み方 シップトゥーディーシックスが一般的かと...
薬物代謝酵素チトクロームP450の分子種のひとつです。
URLリンク(www.apha.jp)
506:がんと闘う名無しさん
09/08/04 09:45:27 GTg+reeN
>>504
それ、ウチも来たよ。ウチの場合は郵送で。
たぶん全部の保険会社が全部の契約者に送ってる書類だと思う。
詳しいことは知らないけど、法律の改正か何かの関係だったような・・・?(間違ってたらゴメン)
それに、旦那の保険の受取人を奥さんにする(というか、元々そうなんだけど)明記書類だから、
奥さんがガンだからとかは全く関係ないことだしね。
保険に詳しい人いたら解説お願いいたしまする・・・
507:がんと闘う名無しさん
09/08/04 11:16:25 UfhebT4B
そっかー。
「あんたが先にいっちゃいそうだから、前もって書類出しておけ!」
っつーわけじゃないんだね。
会話の流れと書類出してくるタイミングが絶妙すぎて…w
でも納得した。
506さんありがとう。
508:がんと闘う名無しさん
09/08/04 12:43:58 6ZIoTppH
同じ病気の友達っていいよね、話がよく通じる
509:がんと闘う名無しさん
09/08/04 16:37:04 rK3NhPw7
化学療法がようやく終わり、今はウィッグと帽子が手放せない生活をしています。
来週から放射線が始まるんですが、放射線の治療時にはウィッグを被ったままでも大丈夫ですか?
肩より少し長いセミロングなので取れと言われるでしょうか。
一旦取るとまた被るのがちょっと面倒なので、そのままで行きたいのですが。
510:がんと闘う名無しさん
09/08/04 16:41:09 BVuRla5g
>501
ゴメンナサーーーイ。やっぱり記憶で書くと間違いだらけ。
ハーセプチンの同時開始と逐次開始の比較試験は、NTTCGのN9831
試験の方だった。
AC→P群とAC→Pの後にT群とAC→PT同時開始群の3群比較した結果。
N9831って、NSABP B-313試験とかHERA試験とのメタアナリシスでし
か脚光を浴びない試験なので、すっかり失念。
ただ、現段階での結論は482と同じ。
N9831試験のAC→PT同時開始群って、パクリとハーセプチンの同時
投与はほとんどやられていないとかで、中止になった群じゃなか
ったかなあ? 詳しくフォローしてる方いたらよろしく。
単に同時開始と言うだけで、同じ日にパクリとハーセプチン同時投
与するんではなく、パクリ→翌週パクリ→翌々週ハーセプチンを1セ
ットとして6クール、以後3週毎でハーセプチンだけ12クールみたい
な感じじゃないかと推察。
ついでにもう一つ勘違い書き込みを訂正。483の
>でも骨転移に関しては、早期からゾメタ使用で骨関係の有
>害事象だけでなく、他臓器への転移も抑制されてるという
×骨転移に関しては
○AI使用者の骨量減少に関しては
の記憶違い。ZO-FAST試験の結果でした。
ゾメタに再発抑止効果がありそうという話は、ABCSG12試験
の中間結果。
この中間結果が発表された後、日本でも、内分泌療法中の方
がこっそりゾメタだけ別の病院に打ちにいってる方が増えた
とか。またしてもノルバティス大もうけ。
511:がんと闘う名無しさん
09/08/04 16:52:41 Mv4XpqWb
>>509
3年前に同様の状態で放射線治療を受けましたが、ウィッグは照射の度に外しました。
とてもイヤでした。
病院によっては違ったりするでしょうか?
512:がんと闘う名無しさん
09/08/04 18:48:33 7b/d8vkl
>>509
初回、かぶったままでいいのかたずねたら「いいけど毎回必ず同じカツラを
つけてください」(たぶん照射時の肉体条件を同じにするため)と言われたので、
私は毎回はずすようにしました。
暑い時期だったので丁度いい蒸れ解消タイムになった。
513:がんと闘う名無しさん
09/08/04 19:57:51 sel/8Khh
告知を受け、抗ガン剤治療始まりました。
お風呂は入って良いと先生から言われましたが、入った方が毒素が抜けますか?
なんだか体調的に怖くて、未だ入ってません。
体を清潔に保つためにも、無理じゃなければ入った方がいいのかな(・ω・`)
514:がんと闘う名無しさん
09/08/04 21:36:03 rK3NhPw7
>>511-512
レスありがとうございました。
やっぱり取ることになりそうですね。
ウィッグじゃなくて帽子+つけ毛で行くことにしようと思います。
いまだにウィッグの付け方に慣れなくて、時間がかかるので…
>>513
体調が悪いなら無理はしなくてもいいと思います。
私は起きられる時はぬるいお湯でゆっくり半身浴してました。
手足の痺れもあった(というか今でもある)ので、血行を良くした方がいいのかな
と思って。素人考えですが。
急に立ち上がると立ちくらみを起こしやすいのでそこだけは注意してください。
515:がんと闘う名無しさん
09/08/04 23:10:10 qpsXAgS0
>>513
抗癌剤うってから4日間は動けなかったのでお風呂には入ってません
具合がよくなったら入りましたよ
水虫になるといやなので、足だけはせっけんで洗うといいかも
あとは具合悪いから無理だしほとんどふとんからも出てなくて
はき続けてたかな~
がんばれ~
516:がんと闘う名無しさん
09/08/04 23:19:27 yEPWF7VY
>>513
無理はしなくてもいいけど、白血球低下中は
できるだけ体を清潔にしたほうがいいよ。
白血球が下がるのは7日~14日目ぐらいだから、まだ先だと思うけど。
自分の場合は、臭いに敏感になって体臭が気になったから
お風呂に入ったほうが気分がよくなった。
517:ガンと闘う名無しさん
09/08/05 00:23:19 HwkMrRSr
リラックスタイムに飲むお茶は何にしていますか?
私はちいさいころから緑茶だったんですが、乳がんになるしであまり効果ないのかと思っちゃたり。
いまはルイボスティにしていますが・・。お勧めのお茶教えてくさい。
518:がんと闘う名無しさん
09/08/05 03:10:35 q6nk6krN
>>517
がんに効く飲み物?
よそでやってよ。
519:がんと闘う名無しさん
09/08/05 09:37:49 RLbopY8V
>>510 レスありがとうございます!501です。
実はまだBCIRG006試験について読んでなかったので大丈夫です。
乳がん治療の歴史・変遷はおろか基礎知識さえ危うい私が、読んで適切に理解
できるのだろうかと躊躇していたところです。
でも興味はあるので、510で教えて頂いた試験、ゆっくり読んでみますね。
ADCC活性からの視点について、全く気づかなかったし見つけられなかったので、
教えて頂いて嬉しかったです。主治医(or病院)の意図とはひょっとしたら
違うかも知れませんが、自分の気持ちの落としどころになりました。
やっぱりゾメタ、うっている人がいるんですね~。こっそりということは、
かかっている病院からは断られることが大半ということでしょうか。
ハーセプチンが術後補助の効能が追加になる前も、病院によっては保険で
治療してくれていたということを耳にします。この差は何なんでしょうかね・・・
520:がんと闘う名無しさん
09/08/05 09:56:21 RLbopY8V
>>517 自分で改善できることはちょっとしたことでもやってみよう!という
気持ち、わかりますよ~。リラックスして、結果免疫力がアップしたらもうけものだものネ!
だから自分がリラックスできているなぁ、好きだなぁというお茶を探してみるのも
いいかもしれないですね。
私の場合、「これがいいらしい!」とまわりの人がくれたお茶を少しずつ消化しています。
合わない、嫌だ、と思ったら飲まない、と自分ルールを作っています。
人の弱みにつけこんだ高額な商品にひっかからず(がんに効くなんて謳っているお茶が
あったとしたら、薬事法違反です)、お互いリラックスタイムを楽しみましょう!
521:がんと闘う名無しさん
09/08/05 10:46:32 k9MPSLv6
>>513-516
お風呂は入ったほうが良いみたいですよ。
いちおうソースっぽいページなど↓
URLリンク(www.anticancer-drug.net)
(前略)水分を十分に補給して、疲労物質を体外へ排出させましょう。
入浴や足湯、マッサージなどで血液・リンパ液の循環をよくすると、疲れやだるさに改善がみられることがあります。
私がCEFやったときはお風呂については特に言われませんでしたが、「水いっぱい飲んで」と言われましたので、点滴しながら水飲んで、点滴ガラガラ引きながらトイレ行ったよ。
522:がんと闘う名無しさん
09/08/05 10:58:56 OTnjiaRC
>>520さん、
「!」が多くてイライラします。
あなたが前向き人間だというのはわかりましたから・・・。
523:がんと闘う名無しさん
09/08/05 11:26:23 xVstf3fs
>>522
そんな些細なことでイライラするんだ…。体に良くないよ。
あなたの書き込みのほうが感じ悪い。
ていうか520のどこがダメなのかわからない。
スレの空気を悪くするのはやめてください。
524:がんと闘う名無しさん
09/08/05 11:33:57 9Yec5ili
「水いっぱい飲んで」って私も言われました。
でも、気持ちが悪くてなかなか水分が取れず脱水症状に…
点滴まで打って酷い目にあいました。
おかげで、未だに「水」が嫌いです~
看護士さんには、「水」にこだわらず、水分として何でもいいから
一口一口少しずつでも摂るように言われました。
ゼリーとか、アイス・メロンとかで、何とか乗り切りましたよ。
>>517さん
私は紅茶ですがカモミールを飲んでます。
リラックス出来ますよ~
525:がんと闘う名無しさん
09/08/05 12:05:30 lt9qno+t
私も抗がん剤治療中のときは、狂犬病みたいに水が恐怖だった。
特にFECは吐き気をやわらげるためにも、水を飲みなさいと
言われていたけど、水にさえもムカムカしてた。
FECが終わって体調が回復してきた後も、水、というだけで
FECのときの吐き気を連想し、飲むのに苦労したよ・・・
でも、みなさん、水分補給は大切ですからね~
526:がんと闘う名無しさん
09/08/05 12:56:26 wcANDHpb
私はもFEC中はうっすら香りや風味があるような飲み物ダメで
酸っぱいオレンジやパインのジュースや甘~いミルクティ飲んでた。
でも胃が動いてなくてそのまま吐いちゃうし、
だんだん受け付けなくなってきて、3回目はあまり水分とらなかったら
やっぱりつらい期間が長くなって大変だった。
3日目もおしっこ赤かったし。
もうFEC終了なんだけど、大量に買い込んだジュース類
見るのもイヤで処分に困る。
527:がんと闘う名無しさん
09/08/05 13:47:10 J8ZvkS41
そうそう、脱水症状がおきると吐き気が余計ひどくなるんですよね。
FECは、水分を十分にとって尿を出さないと、出血性膀胱炎になるし、水分補給は大切ですよね。
私の場合、抗がん剤中は普通の水やお茶は苦く感じるし、ジュースやスポーツドリンクは甘すぎて
スポーツドリンクを薄めて氷を入れて飲んでました。
一度に飲むと吐いてしまうので、少しずつ何度も分けて。
氷を舐めるのもよかったです。
私は試さなかったけど、炭酸飲料が良かったって人もいますね。
ゲップが出ると気分がすっきりするとかで。
528:がんと闘う名無しさん
09/08/05 14:24:24 KAVl9BwA
私は抗がん剤をポートで左胸から点滴してるのですが、
吐き気止めや抗がん剤のニオイがきつくて、それで吐き気が・・
でも看護婦さんが、かんきつ系のアロマオイルいいよ~って教えて
くれて、受付にあったオレンジ系のアロマオイルをティッシュにたらして
におっていたら大丈夫だった!
以来、グレープフルーツとかレモンのオイルを持参しています。
529:がんと闘う名無しさん
09/08/05 14:25:04 PSzE8+pp
今日やってた思いっきりDONなんだけどさ、
日テレジェニック2009とかいうGカップを売りにしている新人アイドルみたいなのが
山田邦子といっしょにロケして出てた。
乳癌で、両胸手術して今も服薬中だっつうのに、
日テレの神経疑った。
邦子さんはカラ元気出していて、秀ちゃんに「今日はずいぶん元気ですねー!」
と言われてた。
邦子さん水曜レギュラーだし仕事だから仕方ないかもだけど、
一緒に出てたアナウンサーの中野謙吾も全くおもんばかってない感じだった。
邦子が「若いうちはこんなにでかいのが30代40代なると大変になっちゃうのよねえ」
的なことを言ったら、
中野アナ、「邦子さんも大変なことになってるんじゃないんですか!あはは!」
だとよ!!!
はらわた煮えくり返った。
530:がんと闘う名無しさん
09/08/05 15:30:55 PzvJZnh8
アナの最後の台詞は耳を疑うけれど
山田邦子と巨乳アイドルの共演自体についてはどうも思わない。
モンスターペイシェントですか。
ていうか、そんなんで「カラ元気出して」とか思われるほうが嫌だわ。
531:がんと闘う名無しさん
09/08/05 15:45:36 0WAE+rGl
邦子さん自身も仕事内容分かった上で引き受けたんだろうしね。
532:がんと闘う名無しさん
09/08/05 17:44:48 tqbPX6FB
確かに中野アナのセリフを聞く限りでは、邦子さんが乳がん手術受けたのをすっかり失念してたとしか思えないね。
まぁ他人事だし男だから余計ね・・・後で先輩から説教されてるかも?
邦子さんは温存手術だったし、本人いわく「乳房の形もほとんど変わってない」ということだから、
巨乳アイドルと共演して、胸の大きさが話題になったとしても何とも思わないような気がする。
他の乳がん経験タレントならどうか知らないけど。
533:がんと闘う名無しさん
09/08/05 17:57:47 xVstf3fs
529の言い回しそのものだったなら、失念してたとは思えないんだけど…。
知っててわざわざネタにしてるんじゃん。不謹慎な人だなあ、中野アナ
邦子さん&巨乳アイドル共演は別に私も気にならないかな
534:がんと闘う名無しさん
09/08/05 18:06:30 xVstf3fs
ああ、知っててネタにしてるわけじゃないのか。
意味取り違えてました、すみません
535:がんと闘う名無しさん
09/08/05 18:10:45 tqbPX6FB
>>533
この言い回しは、前フリで邦子さんが
>「若いうちはこんなにでかいのが30代40代なると大変になっちゃうのよねえ」(つまり大きい胸は歳と共に垂れてくる)
と言ったのを受けて、
中野アナが40代の邦子さんに向けて冗談で返したとみるのが自然だよ。
乳がん手術を受けたのを知っていて、手術の影響で胸の形が大変なことになっているだなんて、
いくらなんでもそんなひどいセリフは誰も言えないって。
というか、そういう風にも受け取られてしまうような言い方をした中野アナは重ね重ね未熟だなぁとは思うけど・・・
536:がんと闘う名無しさん
09/08/05 18:42:34 xVstf3fs
うん、書いてから気づいたよ。
わざわざ解説ありがとう
そしてごめんなさい
537:がんと闘う名無しさん
09/08/05 20:31:10 8rvUhszC
FECの時の水ですが
投与前日からたくさん飲んでくださいね、と主治医に言われました。
投与が始まってからだと遅いので
もし、仕事とかで水分が充分取れていないようだったら
投与前に点滴で水分を入れるから、と・・・。
吐き気止めの薬も効いて、私は1~2回吐く程度で済みました。
トイレの回数は20回くらい行ったかも。
人によるみたいです。
538:がんと闘う名無しさん
09/08/05 23:09:52 PexLeQ3z
>>524>>525一緒w
今だに水と氷はダメ。脳裏に浮かぶだけで吐き気が…
539:アタシ
09/08/06 00:23:27 LB/86Dob
再来週に入院してにゅうぼう全摘出します。
今後ゴルフできるでしょうか?心配で不安です。
540:がんと闘う名無しさん
09/08/06 00:27:40 GdJ28iH0
筋肉の切除具合によります。
脂肪面のみならリハビリで元の動作を問題なくできるでしょうが
筋肉を取るとなると、そうもいかなくなるでしょうね。
541:がんと闘う名無しさん
09/08/06 02:43:31 DuUF0snR
よくわからないんだけど、結局ゾメタの転移予防が期待されるデータがあるのは
ホルモン治療中の中でも閉経前の人だけなのかな?
閉経後でも同じ?
現在アロマターゼ阻害剤使用中ですが、その薬をもらっている外科(主治医の乳腺外科とは別)では
ゾメタは頼めないのだろうか。
混合診療になってしまうのかな・・・
542:がんと闘う名無しさん
09/08/06 07:12:38 aI0HATgE
>>539
リンパ浮腫予防の講習会で
「ゴルフは止めといたほうがいい」
という話があったような・・・
543:がんと闘う名無しさん
09/08/06 07:49:51 73oi7O1P
そういえば、テニスは止めておいたほうがいいと言われた事を思い出した。
544:がんと闘う名無しさん
09/08/06 10:03:58 Reqnfc2X
テニスだめなんだ。
ショック。。
545:がんと闘う名無しさん
09/08/06 12:50:50 R+lJczIX
主任看護士さんが
「私の友人も3ヶ月前にここで全摘手術を受けたんですよ。
今はもうゴルフもどんどんやってます。」と言っていた。
リンパ廓清しなければ問題ないんじゃない?
先生は「ボディビルディングやってる患者さんも全摘して
その後トレーニングをまたやっている」と言っていたし。
でも私は今、術後2ヶ月半だけど
とてもじゃないけどゴルフなんてできない。(ゴルフ知らないけど)
ヨガも70%出力くらいがようやく。
546:アタシ
09/08/06 13:12:11 LB/86Dob
ゴルフの件で皆様いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
診察中は頭が真っ白になり後で疑問が湧いてきました。
547:がんと闘う名無しさん
09/08/06 13:53:27 Mwtb4S4c
sageてなぁ
548:がんと闘う名無しさん
09/08/06 15:59:17 fx8Xggcf
私は全摘(リンパは無事)後三日で退院して、
翌日にはビクビクしつつですが、車の運転もできました。
もうすぐ三か月経過しますが、いまでは重いものも全然持てるし。
ゴルフとかテニスはしないのでわかりませんが・・・
549:がんと闘う名無しさん
09/08/06 18:04:51 QltiOql0
テニスやゴルフ、傷が落ち着いてくれば大丈夫じゃないですか?
3年前に右乳房温存+リンパ郭清しました。
退院直後は重いものもたないようにとか気を使ってましたが、1年くらい?から全然平気。
先日子供とちょこっとテニス(軟式)したけど、まったく平気でした。
福田護先生の「乳がん全書」によると、テニスは振り切る動作がむくみを引き起こす可能性があるとのこと。
ゴルフは重いものを持たないでカートを使って回りましょうと書いてあった。
様子みながらちょっとずつ運動量増やしていけば大丈夫じゃないかな?
550:がんと闘う名無しさん
09/08/07 07:25:56 1RhtUWG4
>519
551:がんと闘う名無しさん
09/08/07 07:28:18 1RhtUWG4
>519
試験の概要読むだけだったら、ある程度の知識さえあればそれなりに
理解できるとおもいますよ。要は被験者をどういうグループに分け
て、どの薬を投与して、その結果DFSやらOSやらが、どの群がよかった
のか、ってパターンなので。
統計学の知識が少しあった方がいいですけど。
ゾメタを他の病院でコッソリって人は、変な事相談して主治医の機嫌
損ねたらどうしよう?って心配して、あえて言ってない人なんではな
いでしょうかね。
ゾメタなんぞ骨転移あったらマストで使うものだし、大した有害事象
もないし、別に堂々と主治医に相談すればいいと思いますけどね。
それでも理解してもらえない医師もいるかもしれないけど、その時は
黙って別の所で打てばいい話。
どっちみち混合診療できないから、自由診療なら別の病院で打つこと
になりますけど。
でも、自費診療でも薬価4万ぐらいだから、4回打っても16万。安くは
ないかもしれないけど、それでハーセプチンと同レベルの効果が期待
できる可能性があるんなら、ハイリスクの人は十分やる価値があると
思いますけどね。
552:がんと闘う名無しさん
09/08/07 07:33:23 1RhtUWG4
>541
ABCSG12試験は閉経に関係なくタモにゾメタを追加した試験じゃな
かったかな。なので、現段階ではアジュバントにゾメタは、タモと
の併用でデータ有りという段階。
ZO-FAST試験はAIと併用してるけど、骨関係有害事象をエンドポイ
ントとしてるから、正確には再発予防効果についての試験じゃない。
ただ、それでも転移の抑止率はゾメタ使った方が高いという中間報
告は出てるし、理屈の上ではゾメタ単体でも抗腫瘍効果がある可能
性は高い。
AI使っていようがタモつかっていようが、骨転移がなければゾメタ
は保険適用外。保険で治療している病院で打ってもらうのうのは混
合診療になるから、同じ病院では「一応」無理。
理解ある主治医だったら「カルテに骨転移の疑い有り」ぐらい書い
て、保険適用内でやってくれる人もいるかも。そしたら1回1万ぐら
い。
ハーセプチンがアジュバントで適用外だった時も、本当に患者のため
を思って治療にあたってくれてる医師は「転移性乳ガンの疑い有り」
ぐらいにして、保険適用内にしてた。
もっとも、そういう行為自体は一応法令違反を含んでるし、あんまり
病院の利益ににもつながらないし、その医師の院内での発言権やら決
定権の強さにも依存するから、大っぴらにはやってない。
ただ患者が知らないだけで、癌治療の現場では良い意味でのカルテ捏
造なんてのは、実は結構やられてる。
タキサン系の痺れ緩和にランドセンとかセレコックス出してる所もあ
るけど、それだってカルテ上は「てんかんの疑い」とか「リウマチの
疑い」なんて捏造して保険処方してる訳だし。
患者の命やQOL最優先に配慮して、なおかつ院内でもそれなりのポジ
ションにいる医師に当たったら、こっそりと恩恵にあずかれる。
そういう人に当たるかどうかは運次第。
553:がんと闘う名無しさん
09/08/07 09:24:29 bN7j54fL
私も健康な時はゴルフやっていたけど、もうやらなくなって久しい。
2年前の全摘手術(リンパもごっそり)の時に主治医に、もう
ゴルフはだめなのかと聞いたところ、
「別に傷が落ち着けばまたできるよ」とかる~く言われた。
その後、リンパ浮腫などの講習会に出たり、リンパのほうの
専門家と話す機会があり、きいてみたところ、
ゴルフはあまりお勧めしない。テニスはだめ。とのこと。
リンパを取った人に限る話だけど、要するに、腕を
放り投げるような動作はよくないんですって。
そういう話を聞いて思ったのは、主治医(外科)っていうのは、
専門外のことについてはまったくわかっていなくて
適当なこと言ってるんだなーってこと。
554:がんと闘う名無しさん
09/08/07 10:09:48 CaV3y2X1
>>553医師も自分が看た患者さんの「その後」しか本当は知らないわけで
私の場合は「リンパかく清して、バレーボールやってる人はいました。」
「音楽とか絵とか細かな神経を必要とされる人は貴方が初めてなので・・・」
だいたい1日に何時間くらいピアノを弾くとか、これくらいの重さの機材を運ぶとか
作曲に没頭していておよそ15時間ピアノと格闘したら患側がプワーっと腫れました。
とか色々報告をするとメモを取っていて
きっと今後の人たちへのアドバイスの資料にするんだろうな、と思いました。
浮腫があんまり頻繁でひどいなら、リンパのバイパス手術もあります、そうです。
因みに機材はエレピが20キロでアンプが10キロ、その他5~10キロ
駐車場と会場をそれらを持って数回往復したので、やっぱり腫れるよね、と反省した。
555:がんと闘う名無しさん
09/08/07 12:39:20 sVtIoCOt
引越しで神奈川県に住むことになり、病院探しをしているのですが、
引越し先からだと電車で3駅くらいのところに2つ私立の大学病院があって、
片方は再発治療に有名なところと聞き、そこがいいかなと思っているのですが、
もんのすごい混んで、夜10時とかまで外来をしてる日もあるとかで。。。
それだったら、都内に通っても帰りは同じくらいの時間に
なりそうだし、乳腺診療以外の恩恵(患者会や、相談のシステムとか)もある程度大きいところなら
期待できそうだし・・・と思っています。
もう片方の電車で3駅の私立大学病院は、こぢんまりしていてそんなに混まないそうなのですが、
再発治療で有名と聞くと、夜10時までのところの方が安心のような気もするし・・
現在の主治医には、どこもガイドラインに沿って治療するから一緒と言われているので、
選びようがなくて困っています。
どっか、病院の実名とかある程度イニシャルとかで、病院について
情報交換できるところないのかなあ・・・・
556:がんと闘う名無しさん
09/08/07 19:25:23 SCEC0s2h
>>552
詳しくありがとうございます。
乳がんの講演会でもその話題が出て、違う科で受けるという手もあります
なんて言ってらしたんですよ。
そう言われたら自費でも受けた方がいいのかなって思ってしまう。
骨量減少が不安とか言って乳がん治療と別の外科で頼めば
保険はきかないけど打ってもらえるってことですかね・・・
557:がんと闘う名無しさん
09/08/07 20:18:16 3H+eGAWA
ゾメタ、顎の壊死の話を聞いてから怖くてだめだ。。
歯、弱いし。
歯医者行って完全メンテナンスしないと無理かも。
558:がんと闘う名無しさん
09/08/08 00:28:41 T+UqRVQr
再発予防のゾメタは、術後すぐじゃないと効果が無いって聞いたけどな・・・
559:がんと闘う名無しさん
09/08/08 08:58:10 LfadhRoS
>>551 レスありがとうございます。519です。
NCCTG N-9831試験について調べているところです。
ハーセプチン同時投与群vs逐次投与群の比較についてはまだ出てこないのですが、
数字を知ったところで、それがどのくらいの意味をもつか、適切に理解はできない
だろうな、と思いました。もう十分かな。
主治医の先生はそのデータを評価していない、そしてSt.Gallenでもコンセンサスは
得られていないということが分かって、気持ちは落ち着きました。
高リスク群であるという事実に押しつぶされそうになっており、
「他の病院ではやってるのになんで?少しでも再発の可能性を下げたいのに」
と思っていたのですが、ここはこだわるべきところではないと思いました。
ゾメタについて先生に相談してみようと思います。
560:がんと闘う名無しさん
09/08/09 02:19:46 xrGZMZgJ
>>558
そうなんですか?それは聞いたことなかったです。
手術から1年以上経ってるので効かないなら効かないであきらめがつくんだけどなあ。
561:がんと闘う名無しさん
09/08/09 15:58:17 tqDztRnU
2週間ほど前にリュープリン1回目やりました
今日生理がきたんですが…すぐ止まるわけではないのでしょうか。
もしかして効いてなかったりするのかなあ
562:がんと闘う名無しさん
09/08/09 18:30:51 GErSR8Wu
>>561
打ってから一回生理がきて、その後こなくなりますよ。
リュープリンは「過剰命令」なので最初は生理が促されるんです。
そのあとに卵巣への命令が伝達されにくくなるので生理が止まります。
563:がんと闘う名無しさん
09/08/09 19:01:30 tqDztRnU
>>562
そうなんですか。
どうもありがとうございます!
564:がんと闘う名無しさん
09/08/09 21:41:48 xr4E8yNI
飛び跳ねる系の運動をしてるかたっていらっしゃいますか?
自分は月末頃からウィークリータキソールをすることになるんだけど、長年ダンス系の
習い事をしていて、この先も続けたいと思ってるんだ。ストレス解消になるし。
だけど、かつらになったらやっぱりつけたままでやるのは難しいのかな、と悩んでる。
かつらなしで帽子とか、スカーフで頭を覆う、とかにしたほうが無難なのかな。
565:がんと闘う名無しさん
09/08/09 22:18:38 3uQ1ZId9
>558
そんなエビデンスはないはず
566:がんと闘う名無しさん
09/08/10 08:06:17 OKMaEc/X
>>564
ダンスやっていますよ。(ロック・ヒップホップ・ラテン)
術前抗癌剤治療中の半年間は、副作用でダンスどころではなかったのですが、
術後3週間目くらいから復活しました。
ハゲのままバンダナだけなどでレッスンは、他のメンバーとの足並みが
くずれそうだったので、カツラ方針にしましたが
メンズ用の安いファッションかつら+大判バンダナでギュッと固定しておけば、
どんな動きでもほとんどずれませんでしたし、
メンズ用にはベリーショートタイプが沢山あるので、地毛デビューの際にも
違和感がなくてよかったですよ。
ただどんなに短かろうがカツラでダンスというか運動すると、とにかく暑く大汗をかくので、
毎回ざぶざぶ洗える「安物」のほうがいいと思います。
567:がんと闘う名無しさん
09/08/10 08:42:08 bJbBsTn+
すごい!ダンスかぁ。
同じく抗がん剤治療中だけど、いろいろあきらめて家に閉じこもりがちだなぁ。
仲間が生き生きと過ごしているのを知ると励まされるね。
私も少しずつ外に出てみようっと。
568:がんと闘う名無しさん
09/08/10 11:23:07 K8lWayc6
>>567
私の患者友は、抗がん剤中にカツラで転職していました。
しかも、キャリアアップして。
副作用の個人差もあしますが、そんな人もいるということで。
元気に楽しくやっていきましょう。
569:がんと闘う名無しさん
09/08/10 12:31:31 ezVZGhZl
>>565
私も効果が劣るって聞いた
主治医とかに聞いてみたら?
570:がんと闘う名無しさん
09/08/10 16:52:44 NB7fvSQW
>>569
私もゾメタは術後すぐで効果ありと聞いた
あと、骨が弱い(スカスカだと)と骨転移しやすいと聞いた
571:がんと闘う名無しさん
09/08/10 22:39:13 NCCuy7VW
>566
ヒップホップとかだと、跳ねる動作も多そうですね。それでもバンダナでしっかり
押さえれば大丈夫なんですね。
後出しになっちゃいますが、習っているのはダンス系というかバレエなんです。
基本頭はお団子なので、どうやっても浮きそうなのは覚悟の上ですが、つるっぱげを
覆うよりは、かつらを押さえる形の方がまだましなような気がしています。
レス参考にさせていただき、先生にも相談してよく考えることにします。
どうもありがとうございました。
ほんとのところは、80%が脱毛の副作用がある、というのの残り20%に入れれば、
という気持ちなんですけどね。
572:がんと闘う名無しさん
09/08/11 00:17:15 KrLDjxH/
さっき、7月の乳癌学会の記事読んでたら、
「来年保険収載が見込まれるセンチネルリンパ節生検」という記載があった。
ってことは、私が去年手術したときは保険外だったってこと???
手術の前後は取り乱してて、どころじゃなかったけど、
最近ようやく落ち着いていろいろ目が行くようになった。
でも、高かった印象は全然ない。誰か知ってる人いますか?
それと、センチネルは、色素法とラジオアイソトープ法の併用が原則だそうだけど、
私はアイソトープ法だけだったと思う。
記事には、色素法だけだと医者が慣れてないと見落としがちとあったけど、
アイソトープは、ガーガー(?)いう音で同定するんだよね。
大丈夫だったのか?うちの主治医。
まあ、転移ありでバッチリ廓清されちゃったから今更なんだけどさ。
しっかり浮腫になっちゃってるし、いまだに痛いし、、。
台風とか来てると、腋窩から胸の傷(全摘)まですごく張れるのでツライっす。
みんなもお大事にね~。
573:がんと闘う名無しさん
09/08/11 01:03:24 mCF4grtH
センチネルは保険がまだきかないから約8万円かかると説明されたよ。
574:がんと闘う名無しさん
09/08/11 01:11:15 MogVa50r
一日に告知を受けたばかりです。
しこりは1.5センチほど、手術は約2週間後。
センチネルをするか標準的に郭清するかを自分で決めるように言われて途方にくれています。
全く考えがまとまらない…。
575:がんと闘う名無しさん
09/08/11 01:42:26 mCF4grtH
>>574
手術までが早くて羨ましい。
576:がんと闘う名無しさん
09/08/11 01:50:38 PR6Ul0jE
>>574
私の病院はセンチネルの選択、有無を言わさずって感じで私は何も悩むことなく従いました。
廓清すると術後の負担がそれだけ大きくなるしリンパに転移してなければ負担の大きい手術をする必要
はないとおもいますけど?
傷も腋の下2、3センチで術後3日で痛み止めもいらなくなり身の回りの事全部できましたよ。
577:がんと闘う名無しさん
09/08/11 08:15:55 XSs7799h
>572
やっぱりそうですか?>台風
私も一昨日くらいから脇、鎖骨のリンパ、手術の傷、
全体的につるような張るような感じがあります。
たまに、ン?っと思うような程度ですが、気になっちゃってました。
ちなみに術後1年です。同じく浮腫ありです。
578:がんと闘う名無しさん
09/08/11 09:38:40 ThySu0gi
昨日、うっかりノルバ飲み忘れてしまいました。
大丈夫かしら・・・。
579:がんと闘う名無しさん
09/08/11 11:47:42 HKkNvvyw
>>578
大丈夫。一回忘れたくらいよくあること。
そのかわり、「忘れてたから今日2錠のむ」とかは絶対ダメ。
580:がんと闘う名無しさん
09/08/11 12:00:48 L80u4LPG
ノルバなどのホルモン剤は毎日飲むことになっているけど、
神経質なまでに「毎日(朝)」服用しなければならない理由って
なんなんだろう。
一日忘れるくらいはいいけど、みたいな表現多いよね。
この薬を毎日飲むのと一日おきで飲むのとで、効果に
ものすごい差が出るってことなんだろうか・・。
漢方と併用していて、漢方はしょっちゅう飲み忘れるけど、
ノルバだけは飲み忘れしていない自分・・(2年目)
581:がんと闘う名無しさん
09/08/11 12:09:05 a658bOPK
>>572>>577
私もリンパ廓清しましたが、時々手術した箇所がチクチク針で刺されたように痛くなったり、張ったような感じがしたり、
何ともいえない嫌な痛みを感じたりします。
リンパ取ったほうの腕は浮腫まではいかないけど健側よりも若干むくんで太くなってて、術側の脇腹や背中の辺りもいつもむくみ気味。
あと、術側の脇腹がしょっちゅうつるというか、こむら返りになっちゃいます。
ウォーキングなどで両手を勢いよく振って長時間歩いたりすると、その日から2~3日は術側に嫌~な痛みが出てきて辛いです。
テニスはもともとやってないけど、ああいう腕を振るスポーツはできない感じ。
術後7年経つけどずっとこのままなので、もう一生そんな感じだろうなと諦めてます。
>>574
センチネルで転移の無かった人は、脇のリンパに飛び石転移してる確率は限りなく低いそうなので、
絶対センチネルだけにしておくほうがいいと思いますよ。