09/09/19 15:17:05 9k8/aKKa
>>225
病院での標準治療も高くないですか?。
毎週投与で、1日分10数万する抗癌剤が安いとは思えませんが…。
標準治療だと3割負担で、高額療養費の制度があるので、長く続く場合は
毎月4万ちょっとの負担になりますが、それをもって「高くない」と言うことは
どうなんでしょうか?
患者が払ってる分以外は、国民の税金で支払われてるということを
忘れてはいけないと思います。
229:がんと闘う名無しさん
09/09/19 18:01:04 AAb6haMT
>>228
個人の支払いの話をしてるのに、と社会保障の話を同列に並べてどうする
んだよ。
土俵違うもの並べても議論にすらならないだろ。
しかも、対比対象が詐欺業者にだまし取られる金と比較した話してるのにw
それとも、血税を圧迫するから、ガン患者は抗癌剤使うなという主張なのか?
230:がんと闘う名無しさん
09/09/20 10:01:13 QPeqGQAm
癌と腫瘍に関連する栄養素を完全網羅
スレリンク(body板)
231:がんと闘う名無しさん
09/09/20 19:42:23 auMWCTul
患者にとっては奏効率の方が詐欺。
232:がんと闘う名無しさん
09/09/20 19:59:47 50aYT+5s
>>229
患者が支払う額さえ安ければ、
それが受けるに値する治療と言う訳ですか?
重粒子線のように高価だから怪しい、
とは思いませんが、
一旦承認されても効果がなくて廃れる治療(薬)や、
承認が取り消されるものもあります。
あんまり厚労省を盲信するのもいかがなものかと。
233:がんと闘う名無しさん
09/09/20 20:16:26 Wq5Sz6lA
>>232
支払額と受ける価値と比例するという話じゃないだろ?
受ける価値もないような怪しい代替療法に高い金を払うのは愚か
だというのが225の主旨だろうよ。
重粒子線みたいなものは、高い理由が明確で、その治療結果も
公開されているから、代替療法とはまったく一線を画している。
承認されても廃れる治療や薬は、時代の流れと共に、新しい薬や
機器の開発された結果であって、厚労省への盲信とは全く別次元
の話。
少し頭を整理して、言いたいことのポイント絞った方がいいよ。
234:がんと闘う名無しさん
09/09/22 13:34:48 gle2fPU4
金額を持ってくるからいけないんじゃないの?
受ける価値のない治療は、代替療法であれ抗癌剤であれ高かろうか安かろうが
受ける価値はないでしょ。
難しいのは受ける価値の有無。
235:がんと闘う名無しさん
09/09/22 19:37:19 5nGSnGr/
西洋医学じゃなしにガンを治すってのは
ほとんど免疫を上げるってのを目的にしてるだろ
免疫はたしかにガンに効くよ
もし効かなかったら全員ガンになってるからな
でも免疫が増える量とか活発になる度合いを考えれば
それでガンが治るかっていうとかなり難しいんじゃないか
広告でよく「免疫力を上げて~」とかあるけど
たしかに10倍くらいに免疫力があがればガンを倒せるかもしれないけど
実際は数%増えるかどうかでしょ
病院でやってる免疫療法も取り出した細胞を1000倍にとかあるけど
元が何億もある細胞の数個を取り出してそれを1000倍とかにしてるだけ
だから全体で見れば数%しか増えてない
もっとも数字を出したり免疫なんていう言葉を並べているから
プラセボ効果はあるかもしれないけど
自分の好きなもの食って好きな事してたほうが、まだ効果あるかもしれんよ
236:がんと闘う名無しさん
09/09/22 23:12:35 kt6r6fD7
自分自身が医療の現場で働き、かつ家族が癌で逝った立場から言うと・・・
結論から言うと現代医学では癌は治らんと思うよ。
だから○年生存率とかいう表現しかしないし、完治という表現はしない。
癌と診断された本人がどういう余生を送りたいか、後は身内の家族でどういう
治療を受けたいか・・・が優先されるだけ。
病院での標準治療?確かに保険は効くから安くつくので家族にも経済的負担は
少なくて済む。
しかし、あんなん治療を受ける本人は辛いし家族も精神的にもへこんでくるだけで治らん。
東洋医学?東洋かどうかは別にして鍼治療は抗がん剤の副作用や病巣部の疼痛緩和に効果あるよ。
少なくともモルヒネ中毒にさせるよりは人間らしい選択だわな。
後は患者本人がどういう治療を受けたいか?
末期がんであれば本人がどういう人生観で余生を送りたいかが最優先でないの?
あーあと、mixiであまりにばかばかしいトピ見つけたんで貼り付けておくわ。
URLリンク(mixi.jp)
237:がんと闘う名無しさん
09/09/22 23:19:34 BMpaQdLy
現代医学で治る癌もあるし
治らない癌もある
238:がんと闘う名無しさん
09/10/03 15:40:39 65Rol/9y
医学でも治療なんでもない詐欺では治る癌はひとつもありませんけどね。
239:がんと闘う名無しさん
09/10/03 17:53:02 ZERR1P13
日本語でおk
240:がんと闘う名無しさん
09/10/04 21:58:27 cjUn0DTF
>>236
>モルヒネ中毒にさせるよりは人間らしい選択
そういう誤った認識が、日本の医療を緩和ケアから遠ざけている一つの要因。
241:がんと闘う名無しさん
09/10/04 22:16:11 RsdWKaVC
>>236
モルヒネ=中毒というのは大きな誤解
URLリンク(umezawa.blog44.fc2.com)
242:がんと闘う名無しさん
09/10/04 22:42:35 WQ7qnb3O
鍼ってのは効果に個人差がありすぎるんだよ。つまり確実性が無い。
それにはじめは効いたような気がしても、進みゆく激痛にすぐに追いつかなくなる。
効果に個人差が少なくて、増量や投与法を変えることによって激痛に対処できる麻薬にゃかなわねえよ。
243:がんと闘う名無しさん
09/10/06 09:06:02 oNmpBGbY
MSコンチンは10mgで効かなぬなれば20mgに増量・・・とかできるけど、
鍼を10本打って、効かなくなれば20本打てばいい、ってもんじゃないもんな。
244:がんと闘う名無しさん
09/10/11 21:26:22 Fu1yLvBY
標準治療では進行がんは治らない。これは抗がん剤の作用機序からして明らか。がんを根治するには全部取ってしまうか自己の免疫力によるしかない。抗がん剤はその免疫力を同時に叩いてしまうから矛盾した治療法だ。
ただ免疫力だけでは直せなくなっているのががん患者だから、3大療法を最初は使わざるをえない。その治療で患者の免疫力を破壊してしまわないように細心の注意が必要なのに今の治療はそうなってないのが問題。
245:がんと闘う名無しさん
09/10/12 21:35:37 S5XekdEz
抗癌剤でガンは殺せるよ
今の標準の量の10倍くらいを投与すれば完全にガンは殺せるとか
どこかに書いてあった
でもほぼ間違いなく患者も死ぬけどね
試験管の中のガン細胞に抗癌剤かければ死ぬんだから
効果がないってことはない
より精度の高いDDSと遺伝子診断が確率されれば完治は望めなくても
ガンを慢性病程度にはもっていけそうだ
246:がんと闘う名無しさん
09/10/13 15:55:59 K+NmP61v
>>245
試験管の癌細胞(シャーレかもしんないけど)なら、抗癌剤じゃなくても
死ぬんじゃないんですか?
6月に、がんセンと慶應の共同研究で「虫下しが癌に効く?」という
プレスリリースがありました。
URLリンク(www.iab.keio.ac.jp)
「サイエンスゼロ」というテレビ番組でも取り上げられていて、実際に
シャーレの膵臓癌細胞に虫下しをかけたら死滅していたのですが、
にちゃんのどこかでインビトロの実験なら、「酢」でも癌細胞は死滅する、
というような書き込みがありました。
ということは、シャーレで抗癌剤でも酢でも癌細胞が死滅するなら
酢も抗癌剤の候補になるということですか?
肝臓癌でエタノール注入療法が一世を風靡したことがありましたが、
エタノールの代わりに酢(またはシャーレで癌細胞が死滅するもの)を
癌細胞に局所注入すれば効果が期待できるってことなんでしょうか?
247:がんと闘う名無しさん
09/10/13 16:36:29 DNj7UyVG
酢というか酢酢だろ。氷酢酸なら手につけりゃやけどするから、癌に直接注入せば癌も死ぬにきまっとるわの。
扱い易さや値段など考えりゃ工夕ノー儿に取ってかわることは永遠にないだろうが。
248:がんと闘う名無しさん
09/10/13 20:30:53 IfAVvF7K
>>247
いえ、そういうニュアンスじゃなくて、
ごく普通にあるようなもの(たとえとして酢)でも、癌細胞は死滅するので
インビトロの結果で癌細胞が死滅しても抗癌効果はないんだ、というような
ニュアンスで言われたんです。
エタノール注入、一時は肝癌治療の花形みたいな感じもありましたが、
最近はラジオ波ですか。
癌治療に限らないかもしれませんが、治療法はどんどん様変わりしますね。
249:がんと闘う名無しさん
09/10/13 21:06:14 sHZNuInM
今もなおエタノール注入は現役バリバリだよ
250:がんと闘う名無しさん
09/11/08 08:07:00 hfo8vABI
エタノール注入はエコーと穿刺器具さえありゃ、どこでもできるもんな
251:がんと闘う名無しさん
09/11/10 17:49:08 KytybD5I
酒飲めない人はエタ注で二日酔いすんだよな
252:がんと闘う名無しさん
09/11/11 02:21:17 p8JZcdtP
俺はエタノールの気化を吸い込んだだけで顔が赤くなる。
肌に垂らしただけで真っ赤になる
253:がんと闘う名無しさん
09/11/13 18:15:44 lt/MO/uw
漢方薬の“保険外し”に反発‐「事業仕分け」の結論を一蹴
ツムラの芳井順一社長は12日、都内で開いた中間決算説明会で、
内閣府の行政刷新会議が実施した「事業仕分け」を受け、
漢方薬等の市販品類似薬を保険適用外とする方向性で
結論が下されたことに関し、「漢方医学の現状を知らない人たちの議論。
なぜこういうことになるのか分からない」と強く反発。民主党のマニフェストで、
漢方医学を取り上げている矛盾を指摘し、
「明らかにマニフェストと違う方針であり、漢方医学を知らない人だけの議論で、
保険適用外の話が進められるはずがない」と一蹴した。
ツムラは、医療用漢方製剤に特化した事業展開を進めているが、11日の事業仕分けでは、
漢方薬等の「保険外し」が俎上に上がった。芳井氏は
「保険削除されたらツムラは間違いなく倒産する」と危機感を露わにし、
「漢方薬と日本の伝統医学が消えてなくなることにもなる」と強調。
主力の大建中湯が全国80大学で採用されている現状を挙げ、
「患者さんの治療に大きな支障が出る」と訴えた。
さらに、民主党のマニフェストで漢方医学を取り上げている
矛盾を指摘し、「(民主党には)漢方医療小委員会が設置されているにもかかわらず、
なぜ保険適用外の話になるのか分からない」と、苛立ちを見せた。
URLリンク(www.yakuji.co.jp)
さすが、よくわかってんなw
254:がんと闘う名無しさん
09/11/15 16:11:13 3JNVHo7B
ガンに効く漢方なんかないでしょ。
255:がんと闘う名無しさん
09/11/19 13:19:18 ygFCXGse
アンドルー・ワイルの
「ナチュラル・メディスン・CDブック」というのを
毎日聞きながら寝てる。
ゆったりとした呼吸法で免疫力を上げるっていうやつ。
けっこういいみたい。
256:がんと闘う名無しさん
09/11/24 15:04:28 un79tWGZ
ガンに効く漢方があるんなら、もう千年前にガンなんか制圧されてるわな
257:がんと闘う名無しさん
09/11/24 21:45:18 EATYkyTV
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
URLリンク(kampo.umin.jp)
去る11月11日(水)の行政刷新会議の事業仕分け作業で、
医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)を健康保険から
除外する、という案が出されました。
現在、医師の7割以上が漢方薬を使用して、国民の健康に
寄与してきました。また、全国の医学部・医科大学でも医学
教育の中に漢方教育が取り入れられ、日本東洋医学会で専門
医教育も行われ、専門家育成も進んでいます。
わが国が迎えている少子高齢社会の中で、われわれ国民の
健康を守るためになくてはならない漢方薬・煎じ薬が健康保
険で使えなくなることに、断固反対をします。
2009年12月4日(金)を締切(予定)とし、頂いた書名を関係各所に提出予定です。
258:がんと闘う名無しさん
09/11/24 23:41:58 dPLHua7z
>>255
それ、私も聴いてる。
「腰痛は怒りである」のCDブックも同系列でイイ。
呼吸法と自己暗示になりそうな章だけ編集してiPodで聴いてる。
259:がんと闘う名無しさん
09/11/25 12:14:31 MO3A1eHq
自己暗示も悪かないがそれだけじゃねえ
260:がんと闘う名無しさん
09/12/07 21:43:57 u2+mYb/l
ガンの原因は低体温
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
261:がんと闘う名無しさん
10/02/20 00:43:12 RUPKJ5To
:
262:がんと闘う名無しさん
10/02/21 09:48:26 aBIpv/PX
,
263:がんと闘う名無しさん
10/02/23 22:20:00 yWjfA4YP
/
264:がんと闘う名無しさん
10/02/27 20:26:31 4miFnvoV
;
265:がんと闘う名無しさん
10/03/08 21:56:41 vFN0Jsv0
似たようなスレ、みんな潰されてるwww
266:がんと闘う名無しさん
10/03/09 08:32:32 xmUK44bo
業者だろ。潰したいのは。それとも悪徳医師?
267:がんと闘う名無しさん
10/03/10 12:41:39 f9n7obEM
スレタイが悪いな。
魔法やおまじないで癌を治す、
とすりゃよかったw
268:がんと闘う名無しさん
10/03/10 15:05:35 vS5fsfBb
ん?悔しかったの?w
269:がんと闘う名無しさん
10/03/10 15:11:02 LEn0adgD
>>1
醤油を一日1リットルくらい飲むと癌が消えるよ。
270:がんと闘う名無しさん
10/03/10 16:22:35 fUMIgZ1J
食事療法は西洋医学ですか??
271:がんと闘う名無しさん
10/03/10 19:16:16 xE41HJ+5
発ガン性すらある猛毒を投与し、癌もろとも破壊しようとしたり、癌を放射能被爆線でズタズタにしても治るわけがないのです。
DNAをズタズタに破壊され、余計に癌を発生、促進させます。少し考えたら分かることと思います。
あり得ないことです。
体中のDNAが破壊されて死ぬに決まっています。
これで治ると思いこんでいるとは正気の沙汰ではありません。
殺人集団に500万円くらいとられて、凄惨に殺されて、
最後は遺体の紹介で葬儀屋からの紹介料で儲けさせて、
「先生ありがとうございました。」
これが日本のガン殺人事件の現実です。
272:( ´,_ゝ`)プッ
10/03/10 19:58:21 dzlh6l5r
ったくおもしれえやっちゃな( ´,_ゝ`)プッ
ガンってのはそのDNAがぶっ壊れて発症するもんじゃねえか( ´,_ゝ`)プッ
つーことはDNAをズタズタにするのは全く正しい治療法ってこっちゃねえかよ( ´,_ゝ`)プッ
確かにな、放射線にも抗がん剤にも発がん性はあるさ( ´,_ゝ`)プッ
だがな、実際に発がん物質にさらされてガンが発症するのは早くても十数年後だ( ´,_ゝ`)プッ
だからほっときゃ一年も持たない患者に施して生存期間を二年、三年に延ばすのがどこが悪いんだ?( ´,_ゝ`)プッ
十数年後のことなんか知ったこっちゃねえよ( ´,_ゝ`)プッ
それからなんか抗がん剤だの放射線に過大な期待をいだいてんじゃねえのか?( ´,_ゝ`)プッ
たしかに白血病やらセミノーマだの喉頭がんだので抗がん剤や放射線で完治が望めるものはあるぜ( ´,_ゝ`)プッ
だがな、主な目的は延命、それしかないんだよ( ´,_ゝ`)プッ
まあ人は遅かれ早かれ必ず死ぬわけだしな( ´,_ゝ`)プッ
保健医療で認められている抗がん剤や放射線治療では、延命効果あるいは除痛効果はきちんとした医学的な分析で証明されてんだよ( ´,_ゝ`)プッ
過大な期待を抱くのは馬鹿だけだぜ( ´,_ゝ`)プッ
273:がんと闘う名無しさん
10/03/10 20:04:34 huwLn80/
( ´,_ゝ`)プッにしては珍しく消極的な答えだな
274:がんと闘う名無しさん
10/03/10 20:05:29 XqAtPFQA
相変わらず2~3行ですむようなことを
ダラダラダラダラ無駄な長文で全く読む気が起こらないけどな
275:( ´,_ゝ`)プッ
10/03/10 21:20:12 dzlh6l5r
ったくなにが消極的なんだか( ´,_ゝ`)プッ消極的って意味知ってんのかよ( ´,_ゝ`)プッ
俺様がせっかくいつもありがたい話してやってんのに、馬の耳に念仏たあこのこったな( ´,_ゝ`)プッ
俺様は常々人の死の確率は100%だといってるし、近年出てきた現代医学的ガンの治療法は確実に余命をのばす
エビデンスがあるとはいってるが、なんでもかでも治せるぞなんて一言もほざいちゃいねえぜ( ´,_ゝ`)プッ
まあおまじないとか道ばたの草とか体操じゃ全く延命効果なんかないことはいうまでもないが( ´,_ゝ`)プッ
276:( ´,_ゝ`)プッ
10/03/10 21:22:24 dzlh6l5r
それにしても「( ´,_ゝ`)プッ」はNGワードであぼーんにしてんじゃなかったのか?( ´,_ゝ`)プッ
それなのになんで大した長さでもねえのが「長文」とわかんだよ( ´,_ゝ`)プッ
まあ俺様の正論に釘付けにならざる得ないのはよっくわかるがよ( ´,_ゝ`)プッ
277:がんと闘う名無しさん
10/03/10 22:56:49 qqNhANiH
●初期症状
159 名前:がんと闘う名無しさん[] 投稿日:2009/07/15(水) 22:40:11 ID:ryEUA8A3
何だ、グウの音も出んのか( ´,_ゝ`)プッ
近藤誠ってのはな、元々は二十年位前に、クレスチンとかピシバニールといった、西洋医学やだやだ厨がよだれ垂らして喜びそうな
「副作用の少ないがんの免疫賦活療法」を痛烈に批判してデビューしたんだよ。
曰く、こんな医学じゃない、まじないに等しい治療法が、「確実に治癒患者を量産している放射線治療よりも多額の医療費を使うのはけしからん、とな。
んでこれに対して、ロクに業績もなかった近藤君だったが、賛同する医師が多くてな、そんなまじない治療は廃止されてったんだよ。
んでここまでにしときゃよかったのに、味をしめてか、週刊誌におだてられてか、てめーの守備範囲の「放射線治療以外」についてかみつくようになったんだよw
近藤君はKOでの学生時代は成積抜群だったんだが、医師になってからはロクな仕事もできずに完全に出世コースから外れちゃったんでいじけたからなんだろけどな。
んで学術会議や医学論文で主張するでもなく、一般週刊誌で散々暴れまわってたんだが、近藤君の主張は他人の論文のてめーの都合の良いとこだけ切り貼りした
て、一般週刊誌にも全く出て来なくなってもう五年位になるかなwこのネット時代に、そんな近藤君を崇めてるなんてどんだけ情弱なんだよ( ´,_ゝ`)プッ
●中期症状
272 名前:( ´,_ゝ`)プッ[] 投稿日:2010/03/10(水) 19:58:21 ID:dzlh6l5r
ったくおもしれえやっちゃな( ´,_ゝ`)プッ
ガンってのはそのDNAがぶっ壊れて発症するもんじゃねえか( ´,_ゝ`)プッ
つーことはDNAをズタズタにするのは全く正しい治療法ってこっちゃねえかよ( ´,_ゝ`)プッ
確かにな、放射線にも抗がん剤にも発がん性はあるさ( ´,_ゝ`)プッ
だがな、実際に発がん物質にさらされてガンが発症するのは早くても十数年後だ( ´,_ゝ`)プッ
だからほっときゃ一年も持たない患者に施して生存期間を二年、三年に延ばすのがどこが悪いんだ?( ´,_ゝ`)プッ
十数年後のことなんか知ったこっちゃねえよ( ´,_ゝ`)プッ
それからなんか抗がん剤だの放射線に過大な期待をいだいてんじゃねえのか?( ´,_ゝ`)プッ
だがな、主な目的は延命、それしかないんだよ( ´,_ゝ`)プッ
まあ人は遅かれ早かれ必ず死ぬわけだしな( ´,_ゝ`)プッ
過大な期待を抱くのは馬鹿だけだぜ( ´,_ゝ`)プッ
●末期症状
999 名前:( ´,_ゝ`)プッ[( ´,_ゝ`)プッ] 投稿日:2020/03/10( ´,_ゝ`)プッ 19:58:21 ID:( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ背景も知らんとよく恥ずかし気もなくほざけるわ( ´,_ゝ`)プッいいか( ´,_ゝ`)プッアメリカや( ´,_ゝ`)プッヨーロッパなどの( ´,_ゝ`)プッ先進国では
欧米( ´,_ゝ`)プッではな( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ日本( ´,_ゝ`)プッと( ´,_ゝ`)プッ違って( ´,_ゝ`)プッ銭を( ´,_ゝ`)プッたんと( ´,_ゝ`)プッつまにゃ( ´,_ゝ`)プッ
高( ´,_ゝ`)プッ高度医療( ´,_ゝ`)プッは( ´,_ゝ`)プッ受け( ´,_ゝ`)プッ受けれn( ´,_ゝ`)プッ受けれんのだ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ間違( ´,_ゝ`)プッ間違っても( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッジ( ´,_ゝ`)プジャワ( ´,_ゝ`)プッジャワ原人( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
ジャワ原人未満の( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッすい臓がん( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ金持ちしか( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッやっ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッやってもら( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ)プッ( ´,_ゝ`)ほざいて,_ゝ`)プッ( ,_ゝ`)プッ
やってもらえん( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッだから( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ)プッ
ゝ`)プッ西( ´,_ゝ`)プッ西洋(医学´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`プッ( ´,_ゝ`)プ ´,_高ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッフルコース ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
´,ゝ`)゚ッ( ´,プ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)代プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( フ代替´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ ,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ ´,_ゝ)プ`)プッ´,_ゝ`)プ
( ,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)フッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)フッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ`)プッ(,_ゝ)プ
278:がんと闘う名無しさん
10/03/10 23:01:04 huwLn80/
ワロタww
279:がんと闘う名無しさん
10/03/10 23:14:15 qnUc+fwB
>>277
何これ怖い
280:がんと闘う名無しさん
10/03/11 00:29:15 y/yGbhu9
>>277
徐々に侵食されていってるな・・・w
281:がんと闘う名無しさん
10/03/11 08:03:26 SK9qA2U4
( ´,_ゝ`)プッ
282:がんと闘う名無しさん
10/03/13 18:38:38 qOWsPtoX
アメリカでは代替医療のほうが主流らしいね
∧,,∧ ∧,,∧ 東洋医学が認められだしたんだって
∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧ ガヤ ガヤ
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) 免疫療法 ( ´,_ゝ`) (何が東洋医学だ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ 温熱療法・・・ / |_|\(馬鹿ばっかだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' あきらめないで治療法さがそう!
ワイ ワイ
おい…なんか来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧やな予感する…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´,_ゝ` ) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノ u-u l <........
`u-u'. `u-u' 絡みたくないな…
うぜぇ… オカルト信者の無能な馬鹿ども乙!プッ!
∧,,∧ お前らシャクティパッドで癌直すんだろ?プッ!,∧
∧∧ (・` ) いいか!?癌治療ってのはだなあ・・・ ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(´,_ゝ` )/ ( Uノ( ´・ω) いるよなこういうの…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなの…
(l U)きも… (U ノ
`u-u'. `u-u'
283:がんと闘う名無しさん
10/03/29 00:26:56 lAONB7Po
(´,_ゝ`)プッ
284:がんと闘う名無しさん
10/05/24 15:02:09 RJbaZlRG
__________________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ |
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / < ・・・・・・プッ
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / \_________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| 『プッ』詰め合わせ | /
|________________ |/
285:がんと闘う名無しさん
10/06/29 21:59:28 lj3XUPmp
んでレフリー君はどうした