【初期】子宮頸がんについて Part14【異型成・0期】 at CANCER
【初期】子宮頸がんについて Part14【異型成・0期】 - 暇つぶし2ch521:がんと闘う名無しさん
09/04/29 00:02:35 5FIrrUCi
>>518
近所のクリニックで細胞診とHPVハイリスクの検査を同時にしたところ
クラス2で陽性と出て3ヶ月毎の経過観察
それから1年後くらいに初めて3aが出て、その時型判定の検査もしようかと勧められました
同時に他の原因で荒れていることも稀にあるからと
膣炎やクラミジアの検査もしましたが、それは陰性で型は16型と分かりました

その後大学病院へ移り経過観察していましたが、9か月間ずっと3a
型が悪いので検査も兼ねて今のうちに切っちゃおうと言われ円切しました
結果は中等度でがんは見つからずほっとしました

このスレでも時々話題に上がるけど
型によってその後の処置が変わってくる可能性のある3aが
調べ時って感じがしますね
型が悪ければ3aでも何かしら処置した方が安心、
さほど危険度が高くなければもう少し様子を見る
3b以上になると型がどうであれ円切することが多いみたいですよね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch