【初期】子宮頸がんについて Part14【異型成・0期】 at CANCER
【初期】子宮頸がんについて Part14【異型成・0期】 - 暇つぶし2ch148:がんと闘う名無しさん
09/03/14 01:28:09 kDockBo2
>>140
ヘタすると手遅れになるところだよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
細胞診とかだけなら普通にある話だと思うけど。
クラミジアの既往症あると、それに沿ってかなり奥のほうまで
ウイルスが拡がることもあるらしいし。
細胞診は信頼性が低いので、HPV検査と組み合わせると、
精度がほぼ100パーセントになって、こういう手遅れ問題に
ならないけど、まだ対応できない医者が多すぎる。
きちんとした専門病院なら、HPV16とか陽性なら、たとえ細胞診が
クラス1でも3ヶ月毎の検査する。

富山や石川県では市町村の検診でもHPV検査併用しているのに…
地域格差が大きいのが困りもの。
地域の国公立大学の医学部がヘタレか、貢献していないんだろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch