09/05/19 02:48:43 nMr6UDvJ
>>670
え?でも手術はしなかったんでしょ?
すすめられたのに。。。
って、週刊誌で読んだ。ごめんあんまり詳しくはないんだけど。。。
玄米菜食推奨ってほどでもないだけど、
少しの望みでも、それに賭けて、玄米菜食をやるのが人情なのかな?って思うのよ。
治るとか治らないは、まだ別の話でさ。
清志郎だってそうだったんじゃないの?信じてやってたわけでしょう?
結果がどうあれ、それは心情は理解できるんよ。
だけど、余命一か月の花嫁は、それすらもやってなかったみたいだから、
不思議だなぁと思った。
手術して、抗がん剤やって、放射線やって、ってやってるうちに、
いろんな情報を調べたりするもんでしょ?普通はさ。
本人がやらなくても周りがやるでしょ?
それを、どうもやらなかったみたいなのが、不思議。
掲示板とか見るとさ、癌になったら玄米菜食は必須って感じの意見も多いのに、
普通に焼肉食ってたのが、すごく不思議。
玄米菜食で治るなんて、そりゃあ言い切れないけどさ、
だけど、可能性があるなら、なんでもやってみようって思うのが人情じゃないかなぁ?
治らなかった人はスルーとかそういう問題じゃないんじゃないかな。
絶対に治るなんて、最初から誰も言ってないんじゃない?
まあ、体に悪いことはないと思うから、やってみて損はないんじゃない?
菜食が、清志郎を殺したってことはないでしょ。
やっぱり癌が殺したんだよ。