【癌予防】■菜食でがんを撃退■【ベジタリアン】at CANCER
【癌予防】■菜食でがんを撃退■【ベジタリアン】 - 暇つぶし2ch397:がんと闘う名無しさん
09/02/20 00:46:21 1tjwta3C
>>385
>こんなんあった。

◎一般に、植物性の大豆タンパク質よりも、動物性のホエイのタンパク質の方が、
効率よく筋肉を合成するのではないかと考えられており、
また、アスリートに好まれる傾向があります
ウエイトリフティングや他のアスリートは、ホエイ( 乳清)を含むサプリメントをよく使用します。
大豆プロテインをあまり使用しません。

◎牛乳由来のホエイ・タンパク質は消化吸収に優れ、理論的に、
すばやく筋肉をつくるのに役立つと考えられています。

◎大豆のタンパク質は、野菜のタンパク質なので、
動物性タンパク質のホエイに比べて有効でないだろうという考えもあります。
◎また、男性の運動選手は、大豆に含まれるイソフラボンの、女性ホルモン様の作用から、
女性化効果があるかもしれないと恐れて、大豆プロテインを使用するのをためらうかもしれないといいます。

実際の研究結果
◎研究者は、大豆プロテインかホエイ・プロテインを、ネズミ ( ラット ) に与えて、
走行車輪で 2 時間の運動をさせた後に、 2 つのタンパク質の筋肉量の回復を助ける効果を比較しました。

◎ネズミは、( 1 ) 炭水化物だけか、( 2 ) 炭水化物と大豆か、( 3 ) 炭水化物とホエイを与えられました。
大豆かホエイのタンパク質を与えたネズミの、筋肉の合成に役立つ、血液中の分岐鎖アミノ酸 ( BCAA )の濃度が上昇しました。
ロイシンとイソロイシンの濃度は、ホエイの方が高くなりました

これって大豆がタンパク合成で牛乳タンパクに劣っていることの証明なのだが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch