09/02/15 14:00:39 q9DS6tj6
>>271
あなたの言う通り栄養分は複合的に働く。野菜も多くとるのは良いことだ。
だから色々な栄養素を上手に摂取するには少量多品目な食べ方ができれば良いと考えられる。
それなら例えばカルシウムであれば、少量多品目+乳製品
鉄分であれば例えばおかずにレバーとトマトの煮込み(鉄+たんぱく+ビタミンCで吸収率アップ)
のように動物食品を上手に取り入れたほうが効率良く栄養摂取が行える。
穀類、豆類、野菜類などのような吸収率の悪いものに頼るよりは吸収率の良いものをうまく利用するほうが良いのではないだろうか。
まあ癌で入院してるような人だとあまり動かないからそれほど摂取にこだわることもなさそうだけどね。
>>272
>野菜のカルシウムの吸収率が低いってのは、日本の牛乳屋のやったインチキ実験での話だからな。
>野菜や豆類の吸収率は牛乳と同等かそれ以上というのが世界の常識。
はいはい陰謀論乙ですね。あなたは農家の手先ですか?って言えば満足ですか?
世界の常識ってなんですか?
新谷の常識ですか?コーヒー浣腸ですか?
豆や野菜だと食える量で比較するとカルシウムはやや少なめだよね?
種実や小魚だとそれなりに摂取できるけど。
いや~マクロを追い出したお陰で少し良スレになるかもね。