【在宅療養支援】在宅ホスピスケアスレ1日目【訪問看護】at CANCER
【在宅療養支援】在宅ホスピスケアスレ1日目【訪問看護】 - 暇つぶし2ch187:がんと闘う名無しさん
09/06/11 21:49:29 VCo889aK
>>183さま
>>184さま
>>185さま
ご丁寧に有難うございます。遅くなりましてごめんなさい。
大変参考になりました。
ホスピスは県内に数カ所ありますがかなり遠方です。
先月問い合わせしましたがやはり入院待ちの方が大勢いらっしゃるようでした。
ただ父は正確な病状を知らないのでホスピスへの転院は無理だと気付き諦めました。
一時的な回復を全快したと思い、もっと生きられると喜んでいる当人に今更脳に転移したとは言えなくて。
30年間一人暮らしをしてきてとにかく何から何まで自分の思うようにしないと気が済まないので
どんなに説得しようとも「外の風」を受け入れる人ではありません。
小さな田舎町なので「外の風」は父にとって害でしかないのです。
そんな人なので母も私も離れてしまいました。
子供だから当然でも、夫や仕事を犠牲にし離れて数ヶ月、傲慢と思われて仕方ありませんが、これから更にいつまで続くか知れない在宅看護が始まると思うと・・・。
医師や看護師の前では優等生でも私には暴言が多くまいります。
皆さんがおっしゃるように、いつ何が起きてもいいように準備ですね。
地域では緩和ケアについて近年力を入れ始めてまだ本格的ではなく
相談部署に電話をしても皆さん程お詳しくはありませんでした。
本当に色々な方法や相談できる場所があるんですね。
私でもなんとか出来るかもしれないとほんの少しだけ思えるようになりました。ありがとうございます。

今後もっともっと勉強させてください。宜しくお願い致します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch