【全摘】子宮頸がん~浸潤癌専用~2【化学療法】 at CANCER【全摘】子宮頸がん~浸潤癌専用~2【化学療法】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:がんと闘う名無しさん 09/09/05 14:44:44 3I5yemIH 疑問なんだけど、 大豆イソフラボンは女性ホルモンと分子構造が似てる訳だよね? だから卵巣がなくても、イソフラボンそのものが女性ホルモンの役割を 果たしてくれるのかな?と思ったんだけど、実際どうなんだろ? でもでも、ホルモン補充してる人にとっては、イソフラボンがレセプターを 横取りしちゃって、かえって補充の妨げになるのかな?と思ったり・・・。 そういうのに詳しい人いませんか? 651:がんと闘う名無しさん 09/09/05 21:33:34 0ZtSq34K 子宮がんで子宮も卵巣も無いってカミングアウトしてるのに、 「子供産めば良いのに」とか言わないでよ。 「子宮が無いから産めないよ~」って作り笑顔で返したら、 ごめんねもなく、アハハハと笑い返された。 悪気はなく、たぶん癌の事を忘れてたんだろうけど、ちょっと凹んだ 652:がんと闘う名無しさん 09/09/06 00:38:25 PYKchEUP 私は放射線治療で、一応(形ばかりの)子宮卵巣は残ってるから 普通に女性機能残ってると思われてるみたい。 あと手術してない=初期癌、とも思われてる。逆なのに。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch