09/07/29 19:12:06 VzqJU4FB
>>788です。
私も最初は抗癌剤は絶対のみたくないと思ってました。
癌が発覚して手術して、気持ちが萎えきっていた時に説明受けたので。
でも、同時期入院していた同年代の同じステージの方が
「私はもう抗癌剤のんでるわよ。な~んともないわ♪ちょっとでも可能性が
あるのなら、試してみたいもの」と仰って。気持ちが動きました。
それで、私も決心して抗癌剤を飲み始めたのですが
カプセルという簡単な手段と休薬期間があるのを知ってテンション上がりました。w
しかしのんで数日後に一回吐いて、テンションだだ下がり。
それでも抗癌剤は飲み続けて下さいと言われ「鬼~!!無理!!」と思ったのですが。
めっちゃびびりながら、飲み続けていたら、その後は何もなかったです。
最初肝臓の値もがくんと下がりましたが、それもすぐ正常値に戻りました。
転移再発があっても「抗癌剤のんでおけば良かったかな」と後悔したくないので
今はのんでおいて良かったと思います。
口内炎のアドバイス有難う御座います。数ヶ月に一度小さいのが一個出来る程度なのですが
試させていただきます。
>>803さんのお母様も、まだお若いので、気持ち変わられる事があれば
抗癌剤にチャレンジなさってみてもいいかも。何事も無く回復なさるよう、お祈りします。
たらたら書いてたら>>804さんの書き込みが。
夏を越して時間がたつと副作用が又ましになる時がくるかも。
抗癌剤効いてくれるといいよね。お祈りします。