09/06/14 16:30:04 d2wL2hkU
>>603
このスレ内でも未承認薬について色々触れていたものだけど、
パニツムマブの主な副作用は、アービタックスと共に同じく”湿疹”(にきび)です。
出方にもよりますが、エバステルなど抗ヒスタミン薬を服用しながら
アクアチムローション等を湿疹に塗布することで防げるでしょう。
そんなに不安はありません。
URLリンク(www.interq.or.jp)
URLリンク(www.interq.or.jp)
>FOLFOX+ベバシズマブからFOLFIRI+ベバシズマブで今は口内炎で苦しんでいます。
恐らくそれは5FUから出ている口内炎でしょう。他の薬での原因は見当たりません。
酷い様なら、やわらかくて小さい歯ブラシで子供用はみがきなど刺激の少ない物を使い、
コンクールでマウスウォッシュでうがいし、さらにアズノールなどでうがいをすることをお勧めします。
また、プロマックDやサイトテックが口内炎に効果があるようです。
URLリンク(www.weltecnet.co.jp)
URLリンク(www.interq.or.jp)
>パニツムマブの次の有望株もありましたら教えていただけますか。
保険適用についての詳細はありませんが、ASCOでイリノテカン+アリムタの
有望性が伝えられています。また、ソースはありませんがアブラキサンも効くかもしれません。
URLリンク(2nd-opinion.jp)
>>605
抗がん剤治療の吐き気については>>570。食欲不振については>>564を参考にしてください。
保険適用する薬を使うだけでも効果が期待できます。
現在は術後なので食事制限については判断しかねますが、
食べても大丈夫ならガスモチン、六君子湯を服用し、
体力を回復させるのもいいかもしれません。