末期ガンについてat CANCER
末期ガンについて - 暇つぶし2ch477:がんと闘う名無しさん
10/01/31 16:14:27 P1Rx+wC0
親が生きてるうちに自殺なんて相当なバカだね
自殺したいのは親のほうだろう

478:がんと闘う名無しさん
10/01/31 18:00:33 zgJhUWJS
釣りくせえカキコが多いスレだな

479:がんと闘う名無しさん
10/01/31 18:04:20 j66nmkFl
人の死をもてあそぶような連中だから

480:がんと闘う名無しさん
10/02/01 03:07:06 8g2sjpAA
親が死んだら後追い自殺していいかな

481:がんと闘う名無しさん
10/02/01 16:46:47 zX+9DABy
いいという人はあまり居ないと思う

482:がんと闘う名無しさん
10/02/01 18:39:30 DixedYRv
してもいいけど
自殺者は地獄に行くので、天国の親とは逢えない
だからしない

483:がんと闘う名無しさん
10/02/01 18:47:59 ihMx1i7G
後追い自殺したくなるほどイイ親に育てられたってことは
誇るべき素晴らしいことだと思うんだぜ
そんな素晴らしい人生を途中でやめちゃうなんて勿体ない
そのまま生きていれば必ず幸せになれる人なのに

484:がんと闘う名無しさん
10/02/01 19:05:05 tTydM294
両親もジジババも亡くしてみたら死にたくなる気持ち分かるよ

485:がんと闘う名無しさん
10/02/01 20:39:58 dFX0zsGm
>>483
すごくよく分かる。
自分なんかそんな尊敬できる親じゃないから、後を追って死にたくなるような親がいる人が羨ましいよ。

でも、歳は分からないけど「親離れ」が出来てない幼さも感じるね。

486:がんと闘う名無しさん
10/02/05 14:52:26 EQsg2sdW
近しいヒトが死んだ時って、そんなものだよ。
喪失感と言うか、穴が開いたような感じ。

そんな時は、動物でも植物でもいいから何かを育てるといいよ。
成長するにつれてその存在が少しずつ大きくなって行って
心に開いた穴を埋めてくれる…と、母に経をあげてくれた坊主が言ってた。

487:がんと闘う名無しさん
10/02/05 15:57:34 tSWNUL0A
一週間たって色んな手続きとかしてると
なんとか心が落ち着いてくる感じ
よく考えてみれば皆いつかは両親は亡くすんだよね
早かった子らは精神的な負担が全然違うけど

488:がんと闘う名無しさん
10/02/08 02:11:04 fPbHJNa+
親祖父母なら、年の順とまだ諦めもつく。
最も諦めがつかないのは、我が子や孫の場合。
それが幼ければ幼いほど、その喪失感は想像を絶する。

人間、誰だっていつかはあの世へ渡るもんだけど、
それでも幼子などだと哀れでならない。

489:がんと闘う名無しさん
10/02/08 10:11:32 k+Z0n1wd
中途半端な年齢だと年金ももらえてないし
他の子たちの親はまだピンピンしてるのに
なんでうちだけもう一生会えないんだろうと理不尽すぎて欝

490:がんと闘う名無しさん
10/02/13 18:06:18 /oDC9XNI
>>489
全く同じ心境
うちの親51で亡くなったけどこれくらいの年齢だと周りの親はみんなピンピンしてる
今まで平凡な人生おくってきたのになんで親の寿命に関しては平凡じゃないんだろう
平均寿命が50くらいならまだ心は穏やかなのに

491:がんと闘う名無しさん
10/03/25 15:17:51 wQ4pehqJ
>>488
うちは弟です。


本来自分より後に他界するはずの子供や孫を亡くすことを
逆縁というそうです。

492:がんと闘う名無しさん
10/04/13 23:42:01 t+837z0F
親が死ぬなんて大したことない。本当に辛いのは幼い我が子が自分たちより先に死ぬこと。

493:がんと闘う名無しさん
10/04/14 04:19:57 2tziZyAP
>492
「大したことない」わけないだろ!!
代われるものなら喜んで代わりたい。
親を残して逝かなければならない者、子を残して逝かなければならない者、残される者・・・・・
それぞれが皆辛いこと、それぞれの辛さを比べるようなものではないこと、
それすら分からない、他者への配慮を欠いた暴言を書き連ねる。
あなたの行き場の無い哀しみは理解するが、
あなたとは立場は違うが同じ哀しみを味わっている人にそのような物言いが許されるとは思わないよ。
哀しみや辛さは他人と比べるものではないでしょう?
>492の発言をしてしまうのは情けないいやな人だしみっともない人だと思う。

494:がんと闘う名無しさん
10/04/14 11:15:14 w/LFvsK4
10代で親を亡くして辛い思いしたことない人なんだよ

495:がんと闘う名無しさん
10/04/17 02:15:02 bTAnbGkN
人間であれ、動物であれ、愛しい者を亡くすという事は語り尽くせない悲しみだ。
大事なのは、失った後にどうやって乗り越えていくのか、その過程だと思う。
人をねたんだり、ひがんだりを繰り返しても何もならない。
悲しみを乗り越えてこそ、本当の強さを感じられるよ。


496:がんと闘う名無しさん
10/06/08 11:21:09 dV8FkH8Y
保守

497:がんと闘う名無しさん
10/06/16 21:46:08 7TiIZQMp
そうがん患者というだけできつくなる信じられない人がいる。

仕事はやめろと言わんばかりに。一か月に一回治療で休む+用事で休むぐらいなのに。

仕方がないというしかないが、自分が同じ立場になったらということは考えないのだろうね。

でも手術した部分のすぐ上のところに赤いぶっちと湿疹?ができたのを発見、ショック。

もう死ぬのかなと中学生の子供の顔を見ながら思う母でした。悲しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch