09/02/18 14:38:37 f+Y/GAew
>>477
最初に生理が遅れてるので婦人科へ行ってエコーしてもらったら
子宮筋腫が見つかって子宮全摘出手術することになり
術前検査でMRI撮って検査結果聞きにいくと
CTも撮ってほしいと言われ結果聞くと画像見せてくれて
お腹の中のリンパ節が腫れているから血液内科行くように言われて行きました。
画像見た先生は、経験上悪性リンパ腫の可能性が大きいと言われました。
その後血液検査、PET、子宮全摘出手術の時に生検、
退院前に骨髄とりました。
痛み関してですが、
倦怠感以外に症状はなく、
痛みはありませんでした。