08/10/15 06:50:26 AY1vKzfs
脳の仕組みを知って、あの世や輪廻転生がありえないと理解した時
無ってなんだろうって考え出した。
死とは無、人間とは脳、自我とは電流
全てを構成しているのは物質
肉体が滅びれば自我である電流は消失する
それが死。
みんないつか死ぬ。
自我の喪失は避けられない。
死は不可避。
家族や友人の顔、今まで積み重ねてきた知識や経験、記憶、思い出、匂い、感情、視覚
全てが無になる。
自分が無になっても世界は続く。
死ぬってなんだろう。
無とはなんだろう。
全て解らない、説明出来ない。
分からないから怖い。
死=宇宙に還るということ?
救いも何も無く、ただ無常な空間が肥大していくだけの永遠に広がる暗黒しか想像できない
死が怖いです。
2:がんと闘う名無しさん
08/10/15 07:49:10 VyGQWivp
1は癌患者?
3:がんと闘う名無しさん
08/10/15 09:18:02 OMd1ZncQ
普通、誰しも怖いだろ
俺だって怖いよ
4:がんと闘う名無しさん
08/10/15 12:12:16 ajosDLM0
たいした霊感はないけど、ウロウロしている元人間を感じる機会がたまにある。
自分が癌で延命しか出来ないと言われた時「死=無」ならそんなに怖くないけど
霊魂になって漂うのはスゴク嫌だなぁ…って思った。
「無」になりたいのに、なれないのかなぁ。
息を引き取った瞬間、意識だけが目覚めるなんて嫌だな。
自我を失っていれば良いんだけど…。
5:がんと闘う名無しさん
08/10/15 15:57:12 7SOQmMVo
誰もその先がわからないから怖いんだよね
死が怖くなくなったら、もっと治療にも前向きになれる気がするんだけど
6:がんと闘う名無しさん
08/10/15 16:15:04 P4IgJG3b
人によっては拒否反応を示すかもしれないけれど、
エリザベス・キューブラー・ロスの本を読んでみると良いかも。
患者さん本人よりむしろ周りの人間向けのような気がするけど。
7:がんと闘う名無しさん
08/10/15 16:54:27 YBEKKGkr
全然死ぬの怖くないよ
もうこの世の人間の方が疲れるよ醜い争いばかりして
そんなんばっかり見えるから疲れたよ
別に死ぬの怖くない
土に還るだけじゃん
癌になって「あっ癌だったんだ」って思ったし
余命宣言されても全然鬱にもならないし
医者もだからはっきり言うし
親も医者に呼ばれて「とうとう死刑宣告ね~w」とか言ってるし
8:がんと闘う名無しさん
08/10/15 20:13:19 AH063HB/
>>1
脳と意識の関係はまったく解明されていませんよw
死よりも己の無知を恐れなさい
9:がんと闘う名無しさん
08/10/15 20:28:42 KUGtAEe/
あなたはさぞ
レベルの高い知識をお持ちなんでしょうね。
10:がんと闘う名無しさん
08/10/15 21:16:11 MrpglHC0
人は未知を恐れる。知らない事、分からない事を何としてでも理解し、解き明かそうとする。
科学はそうして発展してきた。最近の実験で科学者達がブラックホールが生まれる危険性をも覚悟して
新しい物質を見つけ出そうとするのも、「知る」為だ。
だが、「知った」結果、物質が全てを司ると科学的に証明してしまい
神も霊も死後の世界も存在しないと理解してしまった。
死の向こうに何も無く、恐怖と絶望しか無い事を「知って」しまった。
知らなくても恐怖するし、知っても恐怖する。
どちらにしろ我々が死ぬまで恐怖から逃れる事は出来ない。
11:がんと闘う名無しさん
08/10/15 22:53:34 MrpglHC0
オカルト系のスレッド覗いてると必ず理系の人間や学生が
脳が無ければ思考も出来ない、死んだら無、
人間も人格も脳の電流に過ぎないとかって書いてるけど
そういう事書いてる自分は怖くないのかね?
当然自分自身もそのちっぽけな電流なんだって自覚してる訳でしょ?
何だか本当に血が通ってないマシーンが書いてるように感じる。
12:がんと闘う名無しさん
08/10/15 23:37:02 YBEKKGkr
怖いね理系人間て。そういえば医者も淡々と
データー的に死にますから、とか言うね
癌よりそっちの方が怖いや
13:がんと闘う名無しさん
08/10/15 23:47:51 srgTC4Ot
自分が死ぬのも怖いが
死ぬ人達を治療し続ける医者も
つらいと思うぞ
14:がんと闘う名無しさん
08/10/15 23:58:06 YBEKKGkr
なぎけいしさんて芥川賞の作家で医者だけど
毎日死にゆく人の相手で鬱になちゃったしね
15:がんと闘う名無しさん
08/10/16 00:04:34 2H/fJrsR
死ぬのがすごく怖い。
なぜ怖いかというと、死の前には苦しみや痛みがあると思ってるから。
逆にいえば、苦しみや痛みを全く感じずに、楽に綺麗に死ねるのであれば、
死ぬのは全く怖くない。
死後の世界は確実にあると信じてるけど、別に無くても構わない。
どっちでもいい。
いや、やっぱり死後の世界はあったほうがいいな。
そのほうが楽しみな気がする。
とにかく、死ぬ時まで苦しみも痛みも全く無く、眠るように静かに綺麗に死ねるのであれば、
死ぬのは全然怖くない。
そんな死に方が実際に選べるのであれば、自殺者の数が今よりもっと激増しそうだけど。
ただ、むしろ家族をこの世に残していくことのほうが心配。
16:がんと闘う名無しさん
08/10/16 00:11:48 U5V7Quxg
痛みがなくて死にたいね。今はモルヒネで眠るように死ねるらしいよ
あと霊魂になってさまよったりしたくない。病院とかで
主治医を睨んでたりしたくない。成仏したい
17:がんと闘う名無しさん
08/10/16 00:49:12 QQuhTokK
死は怖くない、恐れることは無い
って言うことから始まるのが、サイモントン療法だよね。
アメリカでは、癌と診断された人は最初にこういった心のケアから始まる。
日本じゃ、突き放したように宣告した後、治療法を選ばせ、
機械的に治療するだけだからなあ。
死の恐怖のストレスは交感神経を刺激して、癌の増殖しやすい体内環境にしてしまう
負のスパイラルに陥ってしまう。
日本の医療ももっと心理ケアを充実して欲しい
18:がんと闘う名無しさん
08/10/16 01:37:47 0vMhKzBa
すでに無になった命はいま存在してる命の何千、何万倍もの数
古代ローマとか四大文明の時、はたまた原始時代まで翻るともう無数の人が死を経験してきたわけ
そっちに仲間入りすると考えてみては?
19:がんと闘う名無しさん
08/10/16 03:13:38 f4/Tbson
>>11普通の人は死んだら無になるなんて考えるのが怖いから、安心する為の方法として伝統的な宗教が生まれてそれが今も続いてる訳でしょ。
死んだら無になるのは事実だろうし、そう考えるのは自由だけど何かに縋りたい人までそうやって否定するのって、人格が破綻してるように思う
20:がんと闘う名無しさん
08/10/16 04:32:29 JTthl8g6
16歳の頃今で言う臨死体験をしたんです。
(その頃はそんな洒落た言葉が無かったから「死に損なった」と言っていました。)
結局戻ってきたからその先のことは分からない。
でも私がその時にいた場所は現世では味わえないであろう穏やかで美しい場所で、
あの先に恐いことが待っているとはとても思えないんです。
もしかしたらあの後フェイドアウトをして意識が消えていくのかも知れないけど、
これはあそこに行った私の想像なんだけど、
あの後なんとなく意識のエネルギーの集合体に入っていくような気がする。
胎児も生まれる前は温かく暗い子宮から出ていくのは恐いんじゃないかな?
でも光輝くこの世の中に生まれ出てくる。それに似た気がします。
私はあの体験から死は、
「一歩前へ!」
ってことのような気がします。
でもあの頃の私、幽体離脱しまくりで、
その姿を目撃した父に幽霊呼ばわりされるし、なんだったんだろう。
死の直前脳が覚醒してそのような感覚になるって説もあるし、
それを否定する具体的根拠は無いけど、
ただ脳内の出来事ならば何故父が目撃出来たのか?それが非常に不思議。
それにあれらを夢だと言われたら、正直今の現実も夢なのかと言うくらい、
夢とは違うのね・・・。
小学生の時危篤に陥った時、周りは大騒ぎしてるんだけど、
自分はテンションが低いだけで、苦痛も無くとても穏やかで清廉な気持ちでした。
目は見えないんだけど聴覚は本当に磨ぎ澄まされて、
まるで見ているように周りの人の言葉がよく聞こえたよ。
信じる信じないは勝手だけど、
あの体験以降、死を全く恐くなくなっただけじゃなくて、
正直またあそこに行ったら今度は戻らず前に行っちゃいそう。
だから自分より先に逝った方々を可哀想とかは思わず、
「あ~、気持ちのいいあそこに行ったんだなぁ。」
と思う。
逆にみんなに追いてけぼりにされるのが悲しくて淋しくて恐い。
だけどエビデンスが~とか科学的なことばかり言う、宗教嫌いの私が
こう思ってるってギャップにみんな驚くみたい。
長文失礼しました。
21:がんと闘う名無しさん
08/10/16 08:52:01 LzaL2kNI
>>1
>>10
他人に要らぬ恐怖を植え付けたいのだね
お前では無理だよw
22:がんと闘う名無しさん
08/10/16 11:28:30 pDLWMUsW
死ぬのが怖い
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
23:がんと闘う名無しさん
08/10/16 16:52:08 DV43Qcj4
>>21
そんなに怖いの?
24:がんと闘う名無しさん
08/10/16 19:49:54 XurAU7AM
なんという中二病
だれでも抱く疑問だ
みんなわからなくて怖いから、誰かから答えを教えてもらいたいと思う
自分で考えなくてもある程度納得できた気になるような答えを用意してくれるのが宗教
教会でも寺でも神社でもいって聞いてみな、死ってなんですか?と。
25:がんと闘う名無しさん
08/10/16 19:56:23 XurAU7AM
全てが無になるのが怖いから、自分のジーンやミームを残すことを望むわけだ。
自分の子供を育てたり、ノーベルやロックフェラーみたいに財団作って自分の名を残したりな。
26:がんと闘う名無しさん
08/10/16 20:11:59 LzaL2kNI
>>23
おまえ朝鮮人だろw
2ちゃんねるの書き込みを真に受けるほど俺はアホではないw
27:がんと闘う名無しさん
08/10/16 20:25:09 U5V7Quxg
>意識のエネルギーの集合体に入っていくような気がする
ふーん・・なるほどね。
自分も2回霊体験して、それまで全然信じてなかったけど
あ、いるんだな~と思ったのでそういう経験も
感じる人はそうなんだって思える
日本人だから輪廻を漠然と信じてるけど
キリスト教は神様に愛してもらえるから(キリスト様の
お嫁にいくんですよ)
それもいいんですよね
最近癌死は痛くないって人に聞いたので
死ぬの楽なのかもってちょっと安心してんですが
28:がんと闘う名無しさん
08/10/16 20:25:42 DV43Qcj4
>>26
そんなに死が怖いの?
29:がんと闘う名無しさん
08/10/16 20:30:18 79JTnhY1
癌になって死が身近になった時に、あらためて今まで感じたことの無い恐怖に襲われるんだと思う
もちろん、恐怖を感じない人もいるだろうが。
恐怖に思う人を馬鹿にしたりはできないと思う。
「中二病」とか「朝鮮人」とかって鼻で笑ってる人は
癌じゃない人なんじゃないかな
30:がんと闘う名無しさん
08/10/16 20:31:28 LzaL2kNI
>>28
他のことを書いてごらん
どうせまたそんなに死がこわいのお前は書くんだろうね
31:がんと闘う名無しさん
08/10/16 21:03:38 JkhJiDpd
タナトという奴だな。普通の人には「死ぬのが怖いなんて当たり前」って思うかもしれないけど、そういう精神状態ともちょっと違うんだよな。
欧米では認知された精神病として治療も盛ん。
32:がんと闘う名無しさん
08/10/16 21:18:03 2H/fJrsR
自分が全くの「無」になるから死ぬのが怖いの?
今まで何十年と生きてきた自分という存在が、死ぬことによって完全に消え去ってしまうことが怖いの?
そういう怖さは私には全然ないけど、ある人にはあるのかな。
33:がんと闘う名無しさん
08/10/16 21:21:50 AmmzyBxM
スレタイの時点でちょっと外したかなという感じ。
『ガンで死ぬのが怖い』にしないと、わざわざ癌板に立てる必要はなく、
メンタルヘルス板が適当ということになりかねないしね。
タナトフォビア=死恐怖症だけなら完全にメンヘル板だろうし、実際存在する。
■■■死恐怖症(タナトフォビア)11棺目■■■
スレリンク(utu板)l50
34:がんと闘う名無しさん
08/10/16 22:34:04 U5V7Quxg
結構若い人の悩みなんじゃないかと思う
35:がんと闘う名無しさん
08/10/16 23:23:21 60LrjqRt
死なないまでも体が不可逆的に壊れていくのは怖いもんだよ
むかしはふさふさだったのに、とかさ・・・
36:がんと闘う名無しさん
08/10/17 00:32:03 axfM0bQ3
>>1
の言っている事は良く分かる。俺も以前はそう思ったら怖くなって、夜に突然飛び起きたりしたよ。
でも安心していいよ。死んでも無にならないよ。
信じられないと思うけど、魂って物があり、肉体は無くなるけど意識はあるから。
逆に『げっ!無にならないの!まだまだ続くの?』って思う人もいるだろう。
そう、残念ながら魂は何度も生まれ変わりを繰り返す。
だから、安心して一度きりの今回の人生をまっとうしてね。
生きてりゃ、一度はその事を実感する体験をするよ。俺は胃がんで入院している時に経験して、逆に安心したよ。
それからは、ぐっすり寝られてるよ!
37:がんと闘う名無しさん
08/10/17 00:39:32 XlGOXa1x
>>36
死んだら永遠の無。
魂なんてない。
38:がんと闘う名無しさん
08/10/17 00:45:02 axfM0bQ3
>>37
君には必要無い事だからね。貴方にとっては無で良いと思うよ。
39:がんと闘う名無しさん
08/10/17 01:22:37 +EV+9Uiw
霊がいるかどうか分からないけどもしいるなら霊感が欲しかったな
死ぬのが怖くて仕方ないよ
自分なりに答を見つけるつもりだけどもっと時間が欲しかった
40:がんと闘う名無しさん
08/10/17 01:36:56 axfM0bQ3
>>39
死んだら無になるに決まってる!と科学的根拠を元に言っていた自分が、今では魂はあると言い切れる。
宗教本ではなく、科学的根拠で魂や生まれ変わりを説明している本もあるから呼んでみたら良いと思います。
人がどうこうではなく、自分が納得すれば良いだけだからね。
ちょっと横道にそれるが、本物の霊能力のある人と縁があると、また向こうの世界を教えてくれるよ。
どう考えても、意識見たいなものは残るよ。良くも悪くもね。
41:がんと闘う名無しさん
08/10/17 01:37:22 he0RAaN2
例えば、ある人里離れた山奥に深い穴がある。
そこに墜ちてしまった。
助かる見込みは限り無くゼロに近い。
その穴が身動きが出来ないぐらい狭いとしたら…。
死ぬまで、何を考えるのだろうか?
死が怖くない人はいるのだろうか?
42:がんと闘う名無しさん
08/10/17 20:14:55 yEYzVUBM
クマに襲われて死ぬよりいいやって思うかも
43:がんと闘う名無しさん
08/10/18 00:17:01 JBBMAWMh
はぁ?
44:がんと闘う名無しさん
08/10/18 01:17:43 phYcydTp
>>40
お前頭イカれてるからw
早く病院行っとけよwww
45:がんと闘う名無しさん
08/10/18 01:33:07 OGopVhfb
板違いで削除依頼が出そうな予感。
46:がんと闘う名無しさん
08/10/18 02:58:24 IOX/Hdwq
板違いの意味をわかってない馬鹿は口出すなよ
はずかしいから。
47:がんと闘う名無しさん
08/10/18 03:35:05 rE9QSttV
みんな今までに何度も死んでるんだよ
輪廻してるから。今の体はただの服みたいなもん 解脱できないとまたくりかえし
48:がんと闘う名無しさん
08/10/18 03:37:15 y7a7vamh
うん、そうだね ^ー^
そういうことにしておこうよ・・・
49:がんと闘う名無しさん
08/10/18 03:45:19 2QkFzxLH
痛くないなら死は怖いと思わないんだよなぁ。
気持ちよければ良かったのにね。
癌だと苦しみそうだし、最後は朦朧としてるんだろうけど、亡くなった人に実体験を聞けるわけじゃないし。
私の場合は出産より痛いか、出産と同じ位の痛みかが重要だと思う。
出産と同じ痛みが3.4日続いて死ぬくらいなら自殺したい。
早く本人の意思による安楽死を認めればいいのに。
痛いのはイヤだよ(T_T)
50:がんと闘う名無しさん
08/10/18 10:32:30 b426IMNe
>>49
出産より痛いでしょ。無痛分娩みたいにコントロール可能だし。
癌の場合は大量の麻薬にも反応しなくなるくらいだから。
51:がんと闘う名無しさん
08/10/18 14:15:35 2QkFzxLH
>>50
出産より痛いか?というのは無痛分娩を書いてるわけじゃないよ。
子宮口全開の時が何日も続くならという話。
それに、その痛みは男性だとショック死するというし。
初めての出産は脳から麻酔のような物が分泌されるから、激しい痛みの中でウトウトするんだってさ。
もちろん癌は激しい痛みだと思うけど、死んだ人に感想聞けないし、
出産した経験がある女性なら、計るとこはそれしかないんだもの。
子宮口全開が3時間続いてナカナカ赤ちゃんが出て来なくて「もう、死ぬ。」と思ったのはそれだけだもん。
あれが数日連続で途切れないで死ぬなら、先に自殺しちゃいたい。
52:がんと闘う名無しさん
08/10/18 14:55:05 J5P+t+xM
>>49
だよね。
痛くないし苦しくないなら、むしろ死ぬのが楽しみですらあるわ。
楽しみは将来にとっといて、今は一所懸命この世で修行を積むって感じ。
出産の経験はないけど、あの苦痛も相当らしいね。
>>50
大量の麻薬にも反応しなくなるなら、もう意識を完全に無くしてもらいたい。
全身麻酔のように。
それでそのまま死にたい。
53:がんと闘う名無しさん
08/10/18 17:15:47 IOX/Hdwq
死にたいと思える人は幸せ
タナトは痛みや悲しみとかではなく
死=自我の永遠の喪失そのものが恐ろしいんだよ
54:がんと闘う名無しさん
08/10/18 23:52:52 ZmYucZo1
>>51
起きてもいない事を心配してもしょうがないよん。
カルト板じゃないが、思いがそうさせる事もあるしね。
『不安』とは、心配の先取りと言われいて、起きてもいない事を想像する事。
起きてもいないんだから、安心して過ごしましょう!
なる時はなる。ならない時はならないから。
55:がんと闘う名無しさん
08/10/19 03:57:24 D/UN3tJL
死は片道切符だから…。
死んだら終わり。
リセットとは違うんだよ?
自分が死んだ事を認識出来ないまま死ぬんだよ。
死にたいって人は、そこらへんが心残りになるかもね。
56:がんと闘う名無しさん
08/10/19 04:44:55 8YqvfSlZ
高齢化社会で日本の國力が堕ちるくらいなら俺は注射一本で尊厳死を望むな…
死にたいよ
57:がんと闘う名無しさん
08/10/19 05:19:06 ueQ6XHHG
>>55
私は死後の魂だけの世界を信じてるから、
自分が突然死んだら、霊になってからいつかはそのことを認識できるつもりでいる。
ただ、もし死後の魂だけの世界が無いとしても、それはそれで構わない。
完全に「無」になってしまうのだとしたら、
「心残り」も「後悔」も全て無くなってしまう、
つまり自分の感情も思考も何もかもが完全な「無」になるのだから、それはそれでOK。
でも、魂だけの世界は絶対にあるよ。
だから霊能者(ニセ者は除く)は存在できるわけで。
(残留思念がどうとか言う人がいるけど、それだと「無」じゃないのだから矛盾するよね)
58:がんと闘う名無しさん
08/10/19 12:45:24 6dFteRz+
霊能者w
笑わせないでくれ
59:がんと闘う名無しさん
08/10/19 14:49:44 ueQ6XHHG
>>58
霊能者(ニセ者は除く)を信じない人って結構いるみたいね。
なぜ信じないんだろう?
よく知らないからかな。
前にテレビで某霊能者の話題になった時に、
数人の有識者が汚い言葉でケチョンケチョンにけなしてたけど、
その内容は、明らかに某週刊誌の受け売りだった。
あんなくだらない記事なんか信じてる時点で「コイツらは何も知らないな」と幻滅した。
スレ違い御免。
60:がんと闘う名無しさん
08/10/19 15:20:05 JDjPL3Jk
まあ、学の無い人、科学を受け入れることが出来ない人は、そういう人間の考えに都合のいい創造の産物を信じるようになっちゃうんだろうなあ・・・
61:がんと闘う名無しさん
08/10/19 15:29:03 ueQ6XHHG
>>60
単なるくだらない煽りなら今後はスルーするよ。
もっと真面目に話すならまたレスするけど。
62:がんと闘う名無しさん
08/10/19 17:02:04 F06z8mLE
科学は、自然や動物、この世に存在する物質すべてのものに平等に考えが成り立っているが、
宗教は、人間だけが特別、すべてが人間に都合のいいように考えが成り立っている。
63:がんと闘う名無しさん
08/10/19 17:02:26 F06z8mLE
科学は、自然や動物、この世に存在する物質すべてのものに平等に考えが成り立っているが、
宗教は、人間だけが特別、すべてが人間に都合のいいように考えが成り立っている。
64:がんと闘う名無しさん
08/10/19 17:15:55 ueQ6XHHG
>>63
そもそも全てのものが平等なんて、どこの誰が決めたのだろうか?
神様?
65:がんと闘う名無しさん
08/10/19 17:19:40 7Ct2tEHZ
「全てのものが平等」なんじゃなくて
「すべてのものに対する考えが平等」なんでしょ
66:がんと闘う名無しさん
08/10/19 18:06:08 kwzpjVs9
最近癌で死ぬのは痛くないって聞いたんだけど・・
67:がんと闘う名無しさん
08/10/19 18:31:41 ueQ6XHHG
>>65
人間には魂があるけど、動物や虫や植物にも魂はあると霊研究では言われているよ。
その点において科学と同じで、考え方は平等。
ただし、その魂の知的レベルに関しては、平等なんてことは有り得ないよ。
>>64はそういう意味。
68:がんと闘う名無しさん
08/10/19 18:47:12 QJ45gY/I
大地震が起きて、みんな死んじゃえばいいのに…と思う人が沢山いるように、
死に苦痛がなくて快楽なら、死にたい願望の人って山ほどいると思うね。根っからのイスラム教なら良かったのにね。
死ぬとき最強なのはイスラム教だと思う。
今更イスラム教徒になったって心の底から信じられるわけないし…。
69:がんと闘う名無しさん
08/10/19 18:49:17 HhWYH6gy
脳の障害を受け記憶出来ない人や多重人格の話などを読むと
魂なんてあるのかな、まして知性なんてとも思う
70:がんと闘う名無しさん
08/10/19 18:58:49 ueQ6XHHG
>>69
たとえば、記憶が出来ない人でも感情や知性は豊かで高度だし、
多重人格の人も、障害はあれど知的には高度だよ。
痴呆症でまともな思考ができなくなったように見える人たちも、
魂の部分では健康だった時の知的レベルのままだそうだよ。
だから、亡くなって障害のある身体(器)から解放されると、
霊体となってからは、一番元気だった頃の人格に戻るらしい。
71:がんと闘う名無しさん
08/10/19 20:09:11 BbtTtzgW
ダウン症として生まれてきた子はどうなるの?
霊界では染色体の欠損が無い、本来の完全体になるの?
親と再会した時、「あれ、あなた誰?」ってことにならないの?
72:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:11:57 j2YT5Vss
死を受け入れられないから宗教やカルトで誤魔化す。
受容しろ。
73:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:26:15 ueQ6XHHG
>>71
霊界では「身体(有機物体の器)」の概念が全く無いから、染色体異常も何も無いよ
。
この世に障害を持って生まれてきた人であっても、中身の魂は健常人と同じらしい。
生まれつきの生涯を持つ人っていうのは、とても勇気ある魂だそうだよ。
そしてその家族(特に父母)は、これまたとても素晴らしい経験を積んで、
共に格の高い魂に成長するらしい。
74:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:44:48 lz//9Paq
まあそういうことにしておこうか
75:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:45:22 F06z8mLE
ダウン症の21トリソミー特有の顔の形成(ダウン症の顔の形成)は
霊界に行ってもその顔は変わらないの?
霊界では21トリソミー特有の顔つきのまま、精神は健常者になるの?
21トリソミー形成の顔つき(染色体異常で形成された顔つき)と、健常な染色体によって生まれた
父母遺伝の顔つきは、全く違うのだけれど。
76:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:48:18 JDjPL3Jk
あんまり突っ込んであげるな・・・
77:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:57:36 ueQ6XHHG
>>75
霊界というのは「完全な意識体だけの世界」だから、この世での姿形はあまり関係ないよ。
魂本人のなりたい姿になれる模様。
78:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:58:50 F06z8mLE
プランクトンや細菌やウイルスなど、数百兆の細胞も生命体なわけだけど、それらの霊も全部霊界にいるの?
現在絶滅している恐竜や太古の生物とか、地球外の宇宙全部の異性人の生物も霊も全部霊界にいるの?
79:がんと闘う名無しさん
08/10/19 22:58:59 j2YT5Vss
>>73
幸福の科学信者?
リバティとか読んでそう。
おそらくあなたは末期で余命宣告もされたのでしょう。
だからカルトへ逃げた。
それはそれでいい。
ただし人に押し付けるのはやめような。
80:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:02:26 ueQ6XHHG
>>78
全部もちろん霊界にいるでしょう。
>>79
幸福の科学は知らない。
宗教にはあまり興味無い(勉強すべきだとは思ってるけど)。
あと、カルトなんか糞。
81:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:07:45 F06z8mLE
じゃあ、単細胞生物も生物なんだけど、あれ一匹にもひとつの霊としてカウントされるの?
82:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:11:23 nJywby9i
> あと、カルトなんか糞
そんだけ自身の死後世界観展開しといてこれはないだろ
末期患者のスピリチュアルケアに際する死生観選択時に限って言えば
カルトでさえも患者本人にあったドグマの選択肢として十分に有効だと思う
無論健康な人の生活にとっては害にしかなりえないと思うが
83:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:13:46 F06z8mLE
そもそも有機体は単細胞の集まりで、単細胞自体にひとつの霊がいるとしたら
人間や動物の体は、細胞でできているわけだから、
人間の体は過去に死んだ猫とか虫とか佐藤さんとか風邪のウイルスの霊とかで成り立ってるの?
84:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:14:04 ueQ6XHHG
>>81
そうらしい。
ただ単細胞生物の霊は、人間や他の動物とは比較にならないぐらいごく微小な霊だよ。
それに、霊はひとつとしてカウントするのではなくて、
大きな霊団(たとえるなら、大きな雲みたいなもの)の中から、ポトッと生まれ出て来て、
また死んだらその雲みたいな中に混ざりこんでしまうようなものらしいよ。
85:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:16:03 JDjPL3Jk
ID:F06z8mLEの突っ込みにワロタw
86:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:17:06 ueQ6XHHG
>>83
単細胞生物はそれ自体が独立した生命体として機能してるんだから、
人間や動物の体の細胞とは別物だよ。
87:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:22:38 6dFteRz+
俺はID:ueQ6XHHGの話の都合のよさにワロタ
88:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:37:46 TSqdzoRh
都合のいい話も時には必要だ
あんまり突っ込むな
89:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:46:20 j2YT5Vss
癌が人を変えるよな。
死は究極だから右往左往する。
普段と変わらないのにね。
90:がんと闘う名無しさん
08/10/19 23:51:00 F06z8mLE
うーん疑問だらけなんだけどさ、じゃあ、人間が人間を殺すのは悪で
人間が他の生物を殺すのはいいの?
これって完全に人間のエゴだよね?
91:がんと闘う名無しさん
08/10/20 00:14:06 /M2Ni7N1
イスラムでは「教の為に死ねば、天国に行って酒や肉が食い放題で、72人の処女とセックスを永久に楽しむことができる」
といって、喜んで民間人を巻き込んで自爆テロする。
92:がんと闘う名無しさん
08/10/20 00:25:32 /IKF+jzv
>>86
無頭症(脳組織を全く欠いた畸形児)の子供にも魂が宿っているんですか?
URLリンク(www2.big.or.jp)
93:がんと闘う名無しさん
08/10/20 00:40:10 Adu5DTGm
>>90
人間が他の生物を殺すって、食用にするならしょうがないでしょう。
他の動物だって、もっと小さな動物や虫を殺して食べるしね。
その他の理由で殺すのは、完全に人間のエゴだと思う。
>>92
もちろん。
魂と脳は別だから(霊界研究によると)。
脳は人間の思考や感情や知能を司る器官だけど、
魂はそれとは関係なく、意識エネルギーとしてある種の空間(この世でいう三次元とは別の次元)に存在するらしいよ。
94:がんと闘う名無しさん
08/10/20 00:56:16 rpX39DD3
>>93
そこまでいくと現世の人格とあの世の魂の人格は別物だよなあ・・・
なんか毎朝すれ違っている車の中の人が
降りると誰だかわかんないみたいな感じになっちゃいそうだ。
95:がんと闘う名無しさん
08/10/20 00:59:11 Sjk/NRhv
ウイルスは生物であるか無生物であるか議論が分かれているんだけど、
魂はあるのですか?
(想定される答え・・・・半分だけ魂があります)
96:がんと闘う名無しさん
08/10/20 01:08:46 Adu5DTGm
>>94
さっきの無頭症とか生まれつきの重度の障害で会話もできないとかのケースならば、
現世の人格とあの世の人格が別物に感じるだろうけど、
普通の一般人の場合は、この世もあの世も人格はほとんど一緒みたいだよ。
成仏すると霊団のエネルギー体の中に混じり込んでしまうようだけど、
この世での一個人として生きた「記憶」はしっかりと残っていて、
現世に残してきた身内の心配などはできるみたい。
>>95
わかりません。
97:がんと闘う名無しさん
08/10/20 01:40:00 /M2Ni7N1
時間軸はどうなってるの??
現代で死んでから、江戸時代の武士に生まれ変わることはできるの?
98:がんと闘う名無しさん
08/10/20 01:44:13 Adu5DTGm
>>97
あんまり詳しく勉強してないからわからないけど、
時間軸は戻せない(歴史を変えることはできない)みたい。
江戸時代の武士の霊(の記憶を持つ意識体)をどこかの霊団から来てもらうのは
霊能者にはできるみたいだけど。
99:がんと闘う名無しさん
08/10/20 01:46:32 /M2Ni7N1
しんだら、今まで転生してきた分の記憶が全て残っているの?
100:がんと闘う名無しさん
08/10/20 01:48:54 /M2Ni7N1
>>93
食用なら許されるわけ?
じゃあ、食料の備蓄用に殺した肉を
廃棄したらどうなるの?
それは許されるの??
101:がんと闘う名無しさん
08/10/20 01:50:24 /M2Ni7N1
>>91
みたいな、自分の信仰する宗教に従って大虐殺を行った場合は
やっぱり天国にいけるの?
102:がんと闘う名無しさん
08/10/20 01:55:50 Adu5DTGm
>>99
全部しっかり記憶として(コンピュータのように正確に)残ってるみたい。
それで、現世で色んな経験を積んで成長した魂がたくさん戻ってきてる霊団は
格の高い上級霊団になっていくみたいだよ。
最終的には「神」と呼ばれる「完璧で完全無欠な意識体」を目指しているらしいけど、
それにはまだまだ何千万年も何億年もかかるというか、不可能に近そう。
103:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:01:43 Adu5DTGm
>>100
そこまではよくわからない。
ある程度までの融通はききそうな気がするけど。
>>101
宗教は霊界の正義とは別物(人間が作ったもの)だから、
大虐殺を行った人たちが天国に行けることはないでしょう。
何度も生まれ変わって、別の考えを持つようになるまでは。
104:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:04:01 /M2Ni7N1
>>92
みたいな、最初っから脳の記憶器官を欠いた子供は
生まれたことすら覚えてない
(というか、人格である脳の皮質に存在する電流すら存在できない)
ハズだけど、どうやって記憶してるの?
105:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:08:07 /M2Ni7N1
>>103
でもさ、やった本人は大虐殺を悪と思ってないわけじゃない?
これが正義と教え込まれたことを忠実に守ったわけだから。
「これはいいことです」って教えられて、死んだら「それは悪いことでした~あんた地獄行き~」
って、理不尽なんじゃない??
106:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:11:49 vsgjet8Z
突っ込めば突っ込むほど
その場その場の作り話に逃げてどんどん矛盾が生じ
ハリーポッターより整合性に欠ける三文ファンタジーになっていくな
107:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:17:35 Adu5DTGm
>>104
脳とは別に魂という意識体が存在してるから、
魂の記憶にはしっかり残るよ。
それは人間の今の科学技術ではまだ測定したり観察したりすることは不可能だけど。
>>105
本人が「これは良いことだ」と心底信じて行動したことでも、
大虐殺は客観的にみて良いことではないよね。
それに、天国とか地獄とかいうけど、ああいうあからさまな感じではないみたいよ。
天国はまぁ、魂が「こういうのが天国」と思ってる映像がそのまま目の前に現れるようだけど、
地獄というのは、血の池とか拷問とかではなくて、真っ暗で誰もいないトンネルみたいなものらしいよ。
その真っ暗で自分以外には誰もいないトンネルが延々と何十年も続くらしい。
108:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:19:42 /M2Ni7N1
>>103
じゃあさ、自分以外の為に殺すのはどうなの?
家族のためとか、友人の為とか、自分が社長で、会社の社員を食わせていかなければならない為の殺し。
会社単位になると、「悪」とされる責任の所在が四方八方に広がって、
収拾がつかないと思うんだけど。
109:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:21:16 rpX39DD3
まあ突っ込みすぎのような気もするけどな~
レスの応酬打ち負かしても空しい勝利しか得るもんがないような気もするし
「私は千の風になって」とか、気持ちが救われるようなものを論理で
根こそぎ刈り取ってもしょうがねえじゃん、という気もするし
110:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:30:50 /M2Ni7N1
ID:Adu5DTGm
ID:/M2Ni7N1
を、最初から読み直すと矛盾だらけで泣けてくる
111:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:32:21 iZbw1Ppd
もう寝ろ
夢を壊すな
112:がんと闘う名無しさん
08/10/20 02:36:02 Adu5DTGm
>>110
まぁ、死ねばわかるよ。
113:がんと闘う名無しさん
08/10/20 03:21:53 YnPvpDJC
仏教では死後の世界は元々無いよ
大乗と小乗で違うけど
死後の世界は大量の人間を操る為に必要だっただけ。
地域でだいぶ違うけど古代から死後の概念があったのは中国とエジプト位じゃないかな。
それも政治に宗教(神格)を利用して神聖権を持つ為に便宜上作った。
王は人間を動かすのに都合よく世界観を作り、信仰によって人を操った。
そんなに詳しく無いから間違ってるかもだけど 。
死後の世界は、生きてるうちは概念としてある
死ねば何も無い。
114:がんと闘う名無しさん
08/10/20 12:13:22 DYEfMctf
でも寺にいくと地獄絵図とかあるけど・・
115:がんと闘う名無しさん
08/10/20 15:41:18 dq0Crx2m
無になると仮定しても死ぬと無になり何も終わりじゃなくて
生まれる前の状態だって無なんだからその状態に戻るだけだ
何も怖いことはない
116: ◆8qFfDFU4uI
08/10/20 17:11:59 9M/FswCJ
死を怖い、と思わないようじゃ種の保存が達成されないからなあw
117:がんと闘う名無しさん
08/10/20 17:14:34 DYEfMctf
じゃ子供たくさん産んだら怖くなくなるのけ?
118:がんと闘う名無しさん
08/10/21 01:36:11 P1mjBiKx
死後の世界と宗教は別物なんだけど、現代ではごっちゃになってるから分かりづらいでしょ?
まぁ、死後の世界に興味ある方だけにこっそりと教えるね。
創造者(神)が宇宙や人間を造ったのが真実。
人間の約60兆個の細胞一つ一つに魂がある。死後、俗に言うあの世で、神の評価を受けて今生きた人生を反省する。
だから、死んでも意識はあるから心配しなくてOK。
現代に生きている人間は、初発(初めて人間になる)は無い。
必ず何度も魂の成長を目的として生まれ変わりを繰り返している。
我々の生きている世界は3次元であるが、次の世界(魂レベルが高い人の世界)はさらに高次元で魂の成長をしてゆく。
更に神・仏を目指して魂を成長させて行くと、10次元以上の世界である。
まぁ、人間には想像出来ない(理解出来ない)世界だと思うが、皆そこを目指しているのさ。
死を恐れる事は無いよ。死は反省(再生)の為にある。肉体と言う貸衣装は一旦返却して、新しい貸衣装を手に入れないとね。
貸衣装だから、大切に使わないと、『まぁ、アイツに貸しても粗末に扱われるから、新品は貸せないなぁ』となるよん。
死は恐れる事は無い。向こうで皆に会えるし、嫌でもまた生まれて来る。
119:がんと闘う名無しさん
08/10/21 02:34:26 5ghHc+VJ
アルツハイマーとか痴呆・ボケって当の本人には緩衝装置だけど
看病する家族から見ると試練・地獄だよなぁ
120:がんと闘う名無しさん
08/10/21 03:41:50 gwIn72ul
>>118
何かのコピペ?
ここまで酷いと釣りじゃないかと思えてくる。
それとも癌患者を食い物にする悪徳のカルト業者とか?
121:がんと闘う名無しさん
08/10/21 03:52:07 ZzHKLczS
昨日の啓蒙宗教家でしょ
122:がんと闘う名無しさん
08/10/21 10:15:51 5ghHc+VJ
やっぱ死の瞬間にも慣性の法則が成り立つんじゃないか?と思う人はいるんじゃないかね
だから死に際は安らかに眠るように逝きたいと思う人が殆どだろうし
自殺願望者は最も楽そうな練炭自殺(一酸化炭素中毒死)を選ぼうとする
一人じゃ不安だから三人で、という考え方も納得できる
別にキリスト教信者でなくても無意識に三位一体の概念を受け入れてるんだろうな
123:がんと闘う名無しさん
08/10/21 11:35:20 dRQBQ4Zr
>>121
別人。
私は創造者が宇宙や人間を作ったなんて思ってないし、あの世で神の評価を受けるとも思わない。
ただ、霊団の存在する空間には、ある「絶対的な秩序」というのがあって、
それに沿って、いわゆる「善悪」や「魂の格」が決定されているように思ってる。
その絶対的な秩序を「神」と表現するのであれば、そうなのかもしれないけど。
でも>>118は同じように霊研究の本を読んでる人みたいだから考え方は似てる。
124:がんと闘う名無しさん
08/10/21 13:03:20 3E/7ZZF2
零団(爆笑)
125:がんと闘う名無しさん
08/10/21 20:56:06 gwIn72ul
>>123
頭大丈夫ですか?
126:がんと闘う名無しさん
08/10/21 21:11:30 dRQBQ4Zr
>>125
アホっぽい突っ込みばっか入れるなよ。
どうせ突っ込むなら、もっと知的に突っ込めよ。
大体、この宇宙が猛烈なスピードで膨張してることすら知らないんだろ。
星雲と星雲の間の距離はどんどん広がってるんだよ。
この宇宙の外に何があるかも知らないだろ。
人間の知識なんかせいぜいそのくらいだよ。
荒唐無稽な与太話に見えても、実際はそれが真実という可能性も大いにあるんだよ。
127:がんと闘う名無しさん
08/10/21 21:43:04 gwIn72ul
>>126
知的(笑)
本当に馬鹿なんだな。
128:がんと闘う名無しさん
08/10/21 21:48:14 zQD4fIbJ
宗教って本当に怖い・・・・・・・・・・・
人をこんな風にさせてしまうなんて・・・・・・・
129:がんと闘う名無しさん
08/10/21 21:53:15 dRQBQ4Zr
まともに反論も出来ない、くだらない低レベルの荒らしばっかだな。
もう書かないよ、
お前ら荒らしのくだらない暇潰しに付き合うのはまっぴら。
130:がんと闘う名無しさん
08/10/21 22:05:01 tDMDKgrs
321
131:がんと闘う名無しさん
08/10/21 22:07:18 ZzHKLczS
あなたの紡ぎ出す妄想ファンタジーに反論しろと言われてもなあ
132:がんと闘う名無しさん
08/10/21 22:23:00 gwIn72ul
>>129
お願いだからこのスレにいてくれ。
あなたのレスは面白くて勉強になります。
もっと霊界の話し聞きたいです^^
133:がんと闘う名無しさん
08/10/21 23:17:27 hX0R7aN8
宇宙はタンスの裏
銀河はタンスの裏のホコリ
134:がんと闘う名無しさん
08/10/22 00:29:51 ySCnRfiK
死ぬことは怖い、とか自殺すると無限地獄に落ちるという事にしておかないと
皆ホイホイ喜んで死ぬから修行にならない
とか誰かが言ってたぞ
135:がんと闘う名無しさん
08/10/22 02:32:51 avbrA2Z7
どんな金持ちも、どんな英雄も死んで行ったからな。
これはもう遅かれ早かれ全員死ぬって事で腹をくくるしかないよね。
死が恐いっていうのは未来が無くなる恐怖だよね。いつもやっていた
生活が出来なくなる恐怖。意識がもうろうとしてしまえば恐怖も感じなく
なるんだろうけど・・・そこまで至るのがね。
136:がんと闘う名無しさん
08/10/22 12:24:15 JPc0Byni
一般人の死と癌患者の死は全然違う。
前者は漠然としたもので、後者は現実で切迫してる。
137:がんと闘う名無しさん
08/10/22 22:31:35 f1PmOwpc
死ぬのこわくない
現実があんまり楽しくないし幸せじゃないから
この世とはおさらばさ~
138:がんと闘う名無しさん
08/10/22 23:18:57 4LvBSXbZ
結局このスレには殆どガンとは関係無いヤツしか来てないと言う事だな。
自分がガンになり、死が身近なものになると死の恐縮と必死に闘わなきゃならないんだよ。
神が居るとか居無いとかじゃなくて、いかに自分が楽に死を受け入れられるかなんだよ。
その為には宗教じゃ無くても①生まれ変わりがあると思えたら楽になったり
②魂があり、意識も死後はあると思えたら楽になったり
③亡くなった後にでも、会いたい人には会えると思えたら楽になったり
と、言う事。宗教じゃなくてもいいんだよ。考え方だけだから。
別に誰かを勧誘する訳ではなく、自分がそう思ってるだけだから。
そう言った意味では、福島大学の飯田史彦氏の『生きがいの創造』などは宗教にアレルギーがある人にでも役に立つ本だと思う。
139:がんと闘う名無しさん
08/10/22 23:50:54 wqvuJRXF
それがこちらのスレ
スレリンク(body板)l50
140:がんと闘う名無しさん
08/10/23 00:46:05 xWGIbZxx
↑マルチコピペ荒らしとしてこれから通報してきまーす☆
日々は2ちゃんからプロバに警告行って、回線切られた上にブラックリストに入れられて
どこのプロバも契約できなくなって、漫画喫茶で2ちゃん人生になったらしいけど、君はそうならないといいね☆
141:がんと闘う名無しさん
08/10/23 17:02:38 xZgnu/Xe
>>138
おいら末期がんだけど死ぬの怖くないも~ん
人生に疲れちった
この世とはおさらばさ
痛いのとか嫌なだけで
142:gan
08/10/23 23:06:13 HUh8VkNF
癌は仕方ない・・、けど。
医者が適用じゃない薬を漫然と使われ、あっちこっちに転移。ひどい。
弁護し立てたい。ひどすぎる、子供もいるのに。
なぜ、そんなことできるのか、わからない。
143:がんと闘う名無しさん
08/10/24 01:26:31 vooU7Tuc
>>142
難しいかもしれませんが、恨まない事です。受け入れて見て下さい。楽になります。
その上で、納得出来ない時は病院を変える事です。良い出会いが或るはずです。
144:がんと闘う名無しさん
08/10/24 01:52:05 ujnLkt8U
死ぬんじゃなくて簡単に消えることができるなら
人は死を怖がらないと思う
145:gan
08/10/24 11:09:27 ZiZBtmsR
〉〉143
難しいですね、私が死んだら、子供たちがかわいそう。
それも運命と受け入れる・・・・、悲しすぎる。
146:がんと闘う名無しさん
08/10/24 14:26:49 vooU7Tuc
>>145
そうですね。難しいかもしれませんね。
但し、病気を良い方向に向かわせる為には受け入れる事も必要なのです。
受け入れる事によりガン細胞も生きて行けなくなる事もあります。
恨み・辛みの中で生きるガン細胞は、受け入れられると生きて行けないのです。
お子様達の為にも、恨み・辛みは今日で『さよなら』にして、受け入れて見て下さい。
恨み・辛みにさよならして、受け入れる事が、今回の人生での課題だったのかもしれませんね。
同じガン経験者である、無責任な第三者からの戯言でした。
147:がんと闘う名無しさん
08/10/24 15:21:30 MmC1e9HE
死の恐怖のストレスは癌を悪化させると聞く。
開き直る事も大事だな。
148:gan@・・・
08/10/24 23:13:11 ZiZBtmsR
その病院の某科の某医師にはさようならをすることに、なりそう。
成り行きから診てもらうことから始まり、そしてアル成り行きからさよならに。
あらためて、その医師と面と向かうことに。やっぱり、自分のこころにはうそがつけない。
去ることに。運命的な出会いから、運命的な別れに。
生みの苦しみだった・・・・。
149:がんと闘う名無しさん
08/10/25 02:49:42 7Vzh6eKp
>>148
文章からも精神的に相当疲労してるのが感じとれる。
子供を残して先に逝くのは無念でしょう。
150:がんと闘う名無しさん
08/10/25 07:29:41 KfkH+9hS
自分に酔い過ぎてて、何を言いたいのか分からない文章。
151:がんと闘う名無しさん
08/10/25 08:25:55 tYRw3XOP
>>1
生を失うのが怖いというのならまだ話のしようはあるけど、
知り得ないものについて悩まれても答えようがない。
152:がんと闘う名無しさん
08/10/25 16:24:52 7Vzh6eKp
>>150
ワロタw
153:gan@・・・
08/10/25 21:03:34 0rP0Xe15
こんなことで悩むとは・・・。
運命か、神のいたずらか、これこそ私の人生の課題だったのか・・、だな。
どこでじたばたをやめるかで、・・・、何かが決まるのかな、と。
思う反面、まだ割り切れない・・。これが人間か。
何を言っているかわからない・・・、人間の苦悩じゃ・・。
154:がんと闘う名無しさん
08/10/25 21:43:45 PwdzGNs/
>>153
自分も告知された瞬間は、『これは夢?』と、なかなか受け入れられなかったし、脂汗が出て来て『放心状態』って正にこの事って感じだった。
でも、『残りの人生をどう生きるかが大切と』気付いたら生き方が変わったよ。
皆平等に余命一日を生きているのさ。一日、一日を大切に生きていれば後悔は無い。
自分はそう思えたら、楽になった。
155:がんと闘う名無しさん
08/10/25 21:49:32 4nLaMT49
>>140
こいつは>>139の誘導文書いた自演野郎だからね。
誘導書いた後にわざわざ通報した、なんて書いてるし。
日々か便乗してる奴か、いずれにしよバカだよ。
みなさん、くれぐれも相手にしないように。
また荒れると健康板と同じことの繰り返しになるから。
ここの板って健康板の癌スレが荒れたからできたんだよね。
あそこじゃあもう全然、機能してないから。
156:がんと闘う名無しさん
08/10/25 21:56:04 Nxjj8gtn
なんだこいつ
157:がんと闘う名無しさん
08/10/25 22:08:07 +l1GhPf0
>>1
脳の仕組みなんてなんもわかっちゃいないです。いまメディアなどで言われている脳の仕組みは全て科学の基で行った実験の上に成り立った仮説に過ぎません。証拠に科学じゃ説明つかないことが世の中無限にあるんです。
158:がんと闘う名無しさん
08/10/25 23:53:23 9UxXl4FG
多分、バンジージャンプより怖くない
死んだら無になるだけだし
生きてる時間を大事に使うのが生き物の義務といいつつ
大事に使わないのもまた愉し
159:がんと闘う名無しさん
08/10/26 01:00:15 5VPpjZMd
>>1
「脳の仕組みを知る」
ことと、
「あの世や輪廻転生がありえるか否かを知る」
というのは、全然無関係だと思うのだが......
160:がんと闘う名無しさん
08/10/27 23:36:45 ikZY/Ezf
こうなったら終わりだね。
URLリンク(www.dotup.org)
161:がんと闘う名無しさん
08/10/27 23:47:46 NtAsb96Q
がんの診断・治療法は、日々進化中。
がんをピンポイントで切らずに治療でき、
患者の負担の軽い治療法も登場しています。
今年は陽子線療法が民間でも始まります。
がん治療の最新
162:がんと闘う名無しさん
08/10/27 23:48:21 NtAsb96Q
がんの診断・治療法は、日々進化中。
がんをピンポイントで切らずに治療でき、
患者の負担の軽い治療法も登場しています。
今年は陽子線療法が民間でも始まります。
がん治療の最新
163:がんと闘う名無しさん
08/10/28 10:03:25 SHQirM96
>>158
>死んだら無になるだけだし
それが「無」ばっかりじゃないんだよ…。
生半可に知ってるもんだから、死んだあとのこと考えると凹む。
多分もう数年で自分が「無」になるか「アレ」になるかの答えが判るんだけど
判りたくない…すっと消えてしまいたいよ。
地獄とか天国のことは知らんが「アレ」は確実に存在するんだ、すごく悲しいけど。
末期がんになってから、死ぬ事より怖いのは「アレ」になること。
漂いたくない、すっと消えたいなぁ。
164:がんと闘う名無しさん
08/10/28 11:44:33 x2v0Vf52
へーw
165:がんと闘う名無しさん
08/10/28 12:55:09 wj0kQ7ED
ふーんw
166:がんと闘う名無しさん
08/10/29 01:40:29 9/in21oi
痛いのがイヤだから死にたくないに決まってんじゃん。
これが辛いなら自由に死ねますよ、快楽ですよ、と言うなら、今まで生きてきた人生で3回は死んでる。
兎に角痛くないよーにして欲しいよ。
痛いのキライ。
167:がんと闘う名無しさん
08/10/29 04:02:01 h76rj2oO
>>163
霊界博士ですか?
アレとは何ですか?
168:がんと闘う名無しさん
08/10/30 10:19:28 oLjIGIX7
怖いよなあ
死ぬ直前は確実にこういうこと考えて恐怖の中死んでいくんだろうなあ
マジで宗教に世話になろうかね
169:がんと闘う名無しさん
08/10/30 10:24:37 kb6Gd1xZ
死に際は覚悟ができる、というか
自然と受け入れられる精神状態になるんだと思う。
そう思いたい。
それを受け入れられる精神状態になるまでの葛藤がつらいよね。
170:がんと闘う名無しさん
08/10/30 19:00:53 2CbVwt6G
もう死んでもいいけど。恐怖なんてないよ。
別に葛藤もないよ。
もうどうでもいいやってかんじ。でも好きなこととかは
死ぬまでするから、絶望の中にはいないよ。
体がしんどくなるだけじゃん。
171:がんと闘う名無しさん
08/10/30 19:04:13 9tjCX8xv
恐怖の無い人は無いでいい。
それをいちいちここに「俺は怖くない」とか報告しに来なくていい。
そんなレス、悩む人に何の解決にもならない。
172:がんと闘う名無しさん
08/10/30 20:48:52 2CbVwt6G
この世の中がつかれたからもう死んでもいいよ。
怖い人はきっとまだ嫌な事にでくわしてないのでないだろうか
173:がんと闘う名無しさん
08/10/30 21:51:04 Yk6rymCb
俺は男だけど、死ぬまでに一度でいいから男とセックスしてみたい、
冗談じゃなくて真面目な話し。
174:がんと闘う名無しさん
08/10/30 23:22:23 /G34RuCe
生きるのも怖いよ
175:がんと闘う名無しさん
08/10/31 01:26:10 c4UvJTxT
>>172
すれば・・
親父に「自分もうすぐ死ぬんじゃ!」
って言ったら「生きる方も大変だ」と言われた
まあ~確かにそうだけどさ
176:がんと闘う名無しさん
08/10/31 10:20:57 8t7KOF+E
寝ている間に逝って欲しい
明日の朝目覚めないかも知れないが仕方ない
177:がんと闘う名無しさん
08/10/31 12:29:36 VVcPX2TF
ただ死に際に痛いのや苦しいのだけが嫌な人と
死と言う概念自体が恐怖な人で
溝があるな、このスレ
178:癌と戦う名無しさん
08/11/01 11:37:25 AzNPkTCT
医者から、まだほかに効く可能性がある薬あるのにダメージがないからと、
ききもしない(検査上きく可能性がないーこれは転移がわかってから知った
んだけど)薬をまいしゅう19800円を10ヶ月払い続けたばかなわたし。
こんなこと厚生労働省がゆるすなんておかしい。
こんな医者にかかったおかげで(有名大学病院やくつき医師)死期が早まったことがくやしい。
179:がんと闘う名無しさん
08/11/01 12:07:26 hDM9B+7b
>178
病名と薬剤名くらいは具体的に書かないと。
何でも国の責任にするのもどうかと。
180:がんと闘う名無しさん
08/11/01 13:46:26 MMG8lJFJ
>>173
ただのゲイじゃねーかWWW
181:がんと闘う名無しさん
08/11/01 14:10:24 6BQyk8sb
どういうこと
182:癌と戦う名無しさん
08/11/01 16:58:21 AzNPkTCT
ハーセプチンじゃ。
それがどうしたといわれたよ。どうしてくれるの、このからだ。
183:がんと闘う名無しさん
08/11/01 17:51:39 hDM9B+7b
Her2陰性で使ったの?
大学病院で初歩的なミスをするわけないでしょ?
184:がんと闘う名無しさん
08/11/03 07:25:40 2c1IG1di
癌患者でもなくただの浪人生なんですが、暇なんでよく哲学してます。
最近思うことは、宇宙に生命が存在できるとわかっただけでも生まれた価値があるってことです。
185:がんと闘う名無しさん
08/11/03 08:42:03 xjupB7Yv
>>184
「江原啓之さんの本を読んで思いました」
とかは恥ずかしいから言わない方がいい
186:がんと闘う名無しさん
08/11/04 06:57:26 00SSfmcl
>>185
読んだことないし嫌いだよ
187:がんと闘う名無しさん
08/11/04 08:49:39 UmeIz5qA
>>184
哲学してます(笑)
浪人生(笑)
論考読んで出直してきてね(^^)v
188:がんと闘う名無しさん
08/11/04 09:34:43 00SSfmcl
>>187
友達いる?
189:逃げまどう名無しさん
08/11/04 13:38:47 jvFRyCUh
子供のとき死ぬのは怖くなかった かっこいいとさえ思った時期もあった。
年をとり護るべき物が出来たとき死はとても怖いことに感じ始めた。
不可避の恐怖 自分は良い、別に無くなってしまうのはかまわない
でも残していく物を思ったらどうしようもなく怖い自分が失ってしまうのも怖い
でも不可避なのも現実 結局なるようにしかならず
生を全うできるように多少の努力をして
いつ死がきてもいいように心の準備をしときつつも
生きるためのシュミュレーションをして日々生きながらえています。
190:がんと闘う名無しさん
08/11/04 17:41:37 UmeIz5qA
>>188
その質問自体程度が低いね。
哲学やってる奴ならそんなくだらない質問はしない。
そんなんだから浪人するんだよ(笑)
ちなみにどこの大学狙ってるの?
学部は?
俺でよければ力になるよ。
191:がん
08/11/05 11:23:33 j9hJRQaH
183>>
大学病院もたいしたことないということ・・・?
私は被害者。人を何だとおもっいるんだ。
192:がんと闘う名無しさん
08/11/05 11:37:31 RM+EMC2H
>191
具体的に何も書いてないので判断のしようがありません。
193:がんと闘う名無しさん
08/11/05 13:55:26 fUG0IBWE
顔面麻痺麻生さん、いつまで場違いな総理の椅子に居座り続けるつもり??
みんな迷惑してるんだよ!!
おまえがKY安倍よりも空気が読めないとはね。みんな民主党に1度政権をやらせてみたいと思ってるのに気づかないか??
麻生内閣、不支持が支持を上回る 読売調査
読売新聞社が2008年11 月1~3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
麻生内閣発足後はじめて不支持率が支持率を上回った。
麻生内閣の支持率は10月の前回調査比で5.4ポイント減の40.5%、不支持率は同比3.3ポイント増の41.9%だった。
政党支持率では、自民が32.4%と10月時点よりも6.3ポイント減と大幅に減らした。
麻生首相が10月30日に発表した景気対策が、支持率に結びつかなかったかたちだ。
もう1度言う。みんな迷惑してるんだよ!!!!いい加減、辞めろよ馬鹿!!恥知らず!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
194:がんと闘う名無しさん
08/11/08 03:27:59 zVA7bWEZ
初めて死が怖くなったのは小学1~2だと思う
自分は死という概念…というか自分が永遠に何も感じられなくなって世界を失うのがこわい
古いブラウン管テレビが消えるとき「ブチッ」っていって真ん中の小さい光も消えて真っ暗になるイメージ
永遠に真っ暗で終わり
もう二度と何かを思うこともできないし、ただ無があるだけ
18になった今でもそれを考えたらもう絶望していくらでも泣ける
永遠に無になって、もう終わりで、って恐すぎる
本当にどうなるんだろう
死ぬ瞬間にそれを受け入れられるようになれるのかだけが気掛かり
195:がんと闘う名無しさん
08/11/08 23:29:57 c3XlG4JD
預言カフェというところで聞いてみたらどうだろう?
なんか安心できたよ。
196:がんと闘う名無しさん
08/11/08 23:32:57 kNOwdAYU
>>194怯えてる感じが可愛いな。
ちんちんしゃぶりたいな。
197:がんと闘う名無しさん
08/11/09 00:39:20 9xZ+BFva
死は分からないだけに大昔から人間の最大の関心事であり恐怖だな。
宗教や戦争、発明や文明なんてのも死への恐怖を補う人間の歴史とも思える。
でも順番なんだよ。祖父母が逝き、父母が逝き、次は自分。
生まれた時に最大の祝福を両親に貰ったように、最大の悲しみを送られながら
死ねるならいいじゃない。
天国も地獄もこの世にあった。あの世に怖いものなんてないさ。
198:がんと闘う名無しさん
08/11/09 03:21:19 AQx+FlNH
死の先がなにかあれば怖くないんだけどね・・・
でも死の先はなにもない無というのが人間にはわかってるから怖い
思考のない何もない世界
それがどういう感じになるかも死んだら感じられないから永遠に分からない
ただ無になるということだけはわかる
こうやって何億年もの間地球上で生まれた生命は、生まれては死にを繰り返してきたわけだけど
その単なる繰り返しの中のひとつなんだよね、生命の一生って。何のために生まれてきたんだろうね
子孫繁栄のためといっても、人間が絶滅したからって地球規模では何もかわらない
生命は何のために生き続けるんだろう・・・
199:がんと闘う名無しさん
08/11/10 13:40:28 xc5LgoNm
死んだら「怖い」ということすらも考えなくなるから大丈夫。
むしろ何かあるほうが怖い。
200:がんと闘う名無しさん
08/11/10 14:18:23 QR8uAHhX
生命って何のために・・・。
私動物って嫌いなんだよね、なんだか人の生まれ変わりみたいで・・。
結局、なんだかんだいっても、運命その他、人としての学習対象そのもののような・・。
どう、対処するかってことかなと。
201:がんと闘う名無しさん
08/11/11 05:07:44 Lg7kfaEH
>>194
その内に人生に疲れて生きるのも嫌になった時、永遠の無のほうがましだと思えるのさ
年取ってもなまじ幸せな人生を歩んできた人間に死は怖いだろうし、わからんだろうがね
俺は死なんて怖くない。
大丈夫、死はまんべんなく平等に訪れる。
どんなに明るい人生歩いてきても死ぬ時は闇に突き落とされるんだよ。
202:がんと闘う名無しさん
08/11/11 15:34:13 3CnLSZgL
それ、結構怖い話・・・。
203:がんと闘う名無しさん
08/11/11 22:42:29 bplRSrQv
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <死が怖い
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
204:がんと闘う名無しさん
08/11/11 23:33:26 qs9ytQQs
>>194
すごく深く眠ったことがある。夢も見なかった。
起きた時、眠っていたはずの時間が全くの「無」としか感じられなかった。
勿論、眠りについた瞬間なんか覚えているはずも無い。
恐らく、死んだ後も、あの「無」としか感じられない時間を経過して、
そのうち目覚めるのだろうと思う。
ただし、目覚めても、眠る以前の記憶が全く無くなってしまう点が、
睡眠と異なるところだろう。
205:がんと闘う名無しさん
08/11/12 00:02:24 MLeSDHIv
ID:bplRSrQv
↑このガキ、スレを荒らして回ってるな。
通報して日々みたくアク禁にしてもらうか
206:がんと闘う名無しさん
08/11/12 00:26:59 JNX5asDu
怖いという事は分からないという事。
怖い事は時間が解決してくれる。
207:がんと闘う名無しさん
08/11/12 13:20:25 z+Upy6oS
一度向こうに行きそうになって帰って来た俺が来ましたよ。
大丈夫、死んでも無にはならないよ。
何で今自分の意識があるのか不思議でしょうがないでしょ?
脳があるからじゃないよ。
エネルギーって言うか魂みたいなものがあるから、死んでも思考の世界はあるよ。
逆に無になると思っていると、向こうに行く事も思い出せない可能性あるから、少しだけでいいから覚えておいてね。
208:がんと闘う名無しさん
08/11/12 13:48:25 MLeSDHIv
>向こうに行く事も思い出せない可能性ある
なんでそんなこと分かるの?
209:がんと闘う名無しさん
08/11/12 13:50:26 SQiIUTmB
魂派って、死んだことも無いのに死んだ後について、
「向こうの世界はこうなってこうなってるんだ。」みたいな、ルールやシステムについてやたら細かく詳しいから余計にうさんくさいんだよな。
210:がんと闘う名無しさん
08/11/12 20:48:46 ynkJRrp0
死ぬこと自体は怖く無いけど
死ぬまで痛みや苦しみが怖いと思う人がほとんど
だから安楽死という選を自由に出来る法律を作って欲しい
211:がんと闘う名無しさん
08/11/12 20:51:33 ynkJRrp0
永遠のという言葉は気の狂う言葉である
生きるにしても永遠に生きるってのは、つらい
記憶をリセットして適度に生まれ変わるくらいが丁度いいと思う
212:がんと闘う名無しさん
08/11/12 20:53:27 ynkJRrp0
もし自分の生まれた環境が最悪だった場合
その状態が永遠に続としたら、それは恐ろしいこと
213:がんと闘う名無しさん
08/11/12 21:00:19 ynkJRrp0
あの世があるとすれば、それは精神的に苦痛な場所である
生まれ変わるにしても、生まれ変わるまでの途方も無い時間を
肌身で感じなければいけない。
場合によっては環境次第で永遠の苦痛を味わう可能性さえある
214:がんと闘う名無しさん
08/11/12 21:12:12 ynkJRrp0
今を生きてる人の数より
今まで死んでいった人の数の合計人数の方が圧倒的に多い
死んだ世界の方が賑やかなんだよ
215:がんと闘う名無しさん
08/11/12 22:17:47 /YWgSjQS
輪廻転生と言うが必ずしも生まれ変わる保証はない
前世なんか出任せで死後は無かも知れない
216:がんと闘う名無しさん
08/11/13 01:27:28 zAW5sm8s
だから生まれ変わるだの、死んでも思考があるのだのっていう
気休めはいらない
あるのは無だけだって。永遠に目覚めない無。
何かに生まれ変わることもない。
死ぬ痛みなんて死んだあとのことを考えれば怖くないだろほとんどの人は。
だから苦しくても病気と戦える。死ぬほうが怖くて嫌だからね
あの世があって自分がどんな形でも存在するんだったら、死ぬのは怖くないんだろうけどね
むしろ違う世界に生きたいから死にたい。
でも現実は死んでも魂もないし幽霊も存在しないので無になるだけ
それならどんな今の人生が苦しくても生きれるだけ生きてたほうがいいやと思うよね。
217:がんと闘う名無しさん
08/11/13 01:36:08 clr6z+Ws
>>1
218:がんと闘う名無しさん
08/11/13 05:10:48 N4rN4Oqa
生きてる事が辛いならくたばる喜びとっておけ♪
死は無だが生きるよりよっぽどいいぞ
何も考えないですむ
喜びがないぶん悲しみもない
消えるんだよ
何も無いところから何も無いところへ戻るんだよ
輪廻転生というが過去なんか覚えてるか?
輪廻転生があったとしてもフォーマットされてるから意味ないよね
219:がんと闘う名無しさん
08/11/13 08:12:30 QmvtC/Iv
死後の世界が有ったとして全員天国行くなら良いけど
万一地獄に墜ちて永久的な苦しみから這い上がれないなら
存在が無くなる無の方がマシ
220:がんと闘う名無しさん
08/11/13 10:46:25 9OBGaKW1
苦痛だけの人生なら無の方がよい
寝るのが一番気持ちいいと思う人は
死んだら、永遠に気持ちよいということ
221:がんと闘う名無しさん
08/11/13 10:46:58 9OBGaKW1
永遠の快楽こそが死だ
222:がんと闘う名無しさん
08/11/13 10:50:58 9OBGaKW1
無は最強に楽になることだ
苦痛も何も無いリラックスの極み
223:がんと闘う名無しさん
08/11/13 10:53:20 EgsA8zFQ
でも生きる意味って、やっぱりある。
どんなに不運なことばっかリアっても、それはそれとして静観できたら、
すごいけど。できないのが人間。
みんななにかでつながっていると思うと、その中にも救いは絶対あると思う。
それがみえるかみえないかで、人生か変わるんだと。
224:がんと闘う名無しさん
08/11/13 10:55:28 9OBGaKW1
考えようによっては
この世の現実は
あの世でリアルな夢を見てるのかもしれない
死ぬというのは夢を覚ますのと同じ
225:がんと闘う名無しさん
08/11/13 11:07:41 9OBGaKW1
死が怖いと思ってる人は、自分が一番かわいいと思ってる人
自己中心的な人だから、そういう人ほど早く死んでもらえば
人のために働く人が多くなり世の中よくなる
226:がんと闘う名無しさん
08/11/13 12:58:05 gQpJ3CDl
「死ねば皆平等に無」だったら
悪いことしてでも自分の利益になることばかりした奴の方が当然得になる
そうすると人類の秩序が保てない
だから「死んだらあの世へ行き悪いことしたら地獄に落ちて永遠に苦しむ」なんていう創作をしたんだよ
もし、そうだとしたら、
「ヒト科の脳の思考に不快感を与える行為」
「故意、無闇に殺生する行為」
こういったことを、「悪いこと」とする決め方が人間に都合が良すぎ。
罪悪感は無くても無意識に虫は殺してるし、生活のために生物も殺す。
生活に付くに必需じゃなくても生物を殺してる。
動物だって遊びで生物を殺すし、そうすると理性云々を出す奴がいるけど
動物にだって理性はあるし、理性の無い人間だっている。
結局、人間の「あの世論」は
宇宙的な目線で客観的に見ると
自分たち人間だけ特別扱いしすぎなんだよ。
227:がんと闘う名無しさん
08/11/13 17:37:45 N4rN4Oqa
>>223
生きる意味などない死んでしまえばつながりなど意味ない
そういうものが得られず死んでいく人間もいるのに、223は生の未練から抜け出せないのだろう?
228:がんと闘う名無しさん
08/11/13 18:52:07 nTboMQS0
>>220
>寝るのが一番気持ちいいと思う人は
>死んだら、永遠に気持ちよいということ
いや、目覚めてこそ「よく寝た」とか「気持ちよかった」とか
思うわけで、無はリラックスも楽もくそもないとオモ
229:がんと闘う名無しさん
08/11/13 19:09:11 EMefwZDo
睡眠の状態=死の状態ではない
睡眠中は思考するし脳の伝達は働いている
睡眠の状態と死の状態はまるで違う
230:がんと闘う名無しさん
08/11/13 20:40:58 9OBGaKW1
死が怖いという臆病ものは
自分のことしか考えてない人間だから
死の恐怖を存分に味わって欲しい
231:がんと闘う名無しさん
08/11/13 20:42:41 9OBGaKW1
国の為なら死ぬのも怖くないくらい
尽くせる人間は長生きして欲しいけど
そういう人間ほど早く死んで
世の中の役に立たない自己中心の臆病物ほど長く生きるんだよな
232:がんと闘う名無しさん
08/11/13 20:43:42 9OBGaKW1
死が怖いなんて甘ったれるのも、いい加減にしろ
人の為に死ね、くそやろう
233:がんと闘う名無しさん
08/11/13 20:52:22 73zmQMZb
ひとりで何この人
こわい・・・
234:がんと闘う名無しさん
08/11/13 20:57:52 9OBGaKW1
女ほど自分が一番かわいいと思ってると思う
女は自己中心的な動物だと思う
子供生むだけの機械だよな
235:がんと闘う名無しさん
08/11/13 20:59:26 9OBGaKW1
死ぬの怖いと思ってる大多数が女
もしくは、根性のない男
236:がんと闘う名無しさん
08/11/13 23:45:02 EgsA8zFQ
223です。>>227さん・・、生への未練?わからない。
生あっての死、死あっての生。
有あっての無。無あっての有。
??????????わからない。何が一番?
237:がんと闘う名無しさん
08/11/14 00:00:19 7jLWedPA
そう簡単にはひとはしなない
238:がんと闘う名無しさん
08/11/14 00:02:22 T7hiaZhz
>>233
その変な人ずっと居ついてる・・・
一人で的はずれな持論で連投するのやめほしい
239:がんと闘う名無しさん
08/11/14 00:06:13 KgeiDspN
そうやって、自分でなにかを言い聞かせていないと
精神状態が保てないんだろう
240:がんと闘う名無しさん
08/11/14 00:46:11 GYoMFvqq
独り言を流すことの出来ないの馬鹿女が一匹
不満があれば言えよ
各々が死について思ってることを言うスレだろ
241:がんと闘う名無しさん
08/11/14 00:48:15 GYoMFvqq
馬鹿女と屁たれ男のたまり場ですな
臆病物は早く死ねよ
242:がんと闘う名無しさん
08/11/14 01:18:33 r4nQoW4l
病んでますな
243:がんと闘う名無しさん
08/11/14 08:04:08 7jLWedPA
未知への恐怖だよね
生まれる前に戻るようなものなんじゃないの
よくわからないけどw
244:がんと闘う名無しさん
08/11/15 03:56:20 gKKAFFZa
死にたい 余命1週間って言われたい
245:がんと闘う名無しさん
08/11/15 12:34:15 lXSmqAjd
色々統計的に見てきたが霊体はどうも電気とは無関係ではないらしい
死んで「完全なる無」を望むなら原爆を至近距離で被爆するか高圧感電死しか方法が無い
原爆はまず非現実的なのでやはり変電所に潜り込むしかない
高圧電線にも色々あるが6600V程度では霊体崩壊は無理
やはり1万V~15000Vは欲しい
246:がんと闘う名無しさん
08/11/15 12:35:09 42YM8cYY
死にたい人が死ななくて
死にたくない人が死ぬ
世の中うまくいかないね
247:がんと闘う名無しさん
08/11/15 18:58:45 ryJ4eLyr
ほんとだなぁー
248:がんと闘う名無しさん
08/11/16 07:20:06 mYptSj0i
>>245
その結果タイムスリップして父や母と同級生になるんだろうな
249:がんと闘う名無しさん
08/11/16 08:22:46 w58AmHZG
戦って死にたいな。
250:がんと闘う名無しさん
08/11/16 08:48:35 1TjKmJTm
>>245
あんた何者?
何の統計?
ソースも無いだろうし新説?
251:がんと闘う名無しさん
08/11/16 09:29:23 N/vK1r3r
戦う
252:がんと闘う名無しさん
08/11/16 09:34:53 N/vK1r3r
kowainw
253:がんと闘う名無しさん
08/11/16 11:33:31 iFYstsK3
死は皆におとずれる自然の行為です。
人は死んだら土や煙となり物質となって自然に戻ります。
そこからまた自然から長い年月を経て人間に生まれ変わります。
254:がんと闘う名無しさん
08/11/16 13:04:08 6Ww+j03I
肉体を構成する物質はどうでもいい
大切なのは自我と意識…
255:がんと闘う名無しさん
08/11/16 18:55:29 1TjKmJTm
火葬されて骨だけになるからな
256:がんと闘う名無しさん
08/11/16 19:22:15 tW7T15ud
死んだあとの永遠も怖いけど生まれる生まれる前の永遠も怖い
自分は一回永遠を経験してるんだって事実が怖い
257:がんと闘う名無しさん
08/11/16 21:16:23 yyyG5vvH
実は今ある意識、自我意識は現世での肉体に付随する物であって
それ自体が転生する訳ではない
自分が説明するのも疲れるので書かないが神道の一霊四魂の概念に近い
258:がんと闘う名無しさん
08/11/16 21:28:32 5abwbx7i
叩けばホコリの出る体だから地獄に行くより無の方がよいなぁ(^^;)
259:がんと闘う名無しさん
08/11/16 21:54:46 S4qRKvBv
>>258
そんなあなたのような人に、イエスはこう言いました。
「心の貧しい人は幸いである、天国はその人たちのものである。」
260:がんと闘う名無しさん
08/11/16 22:51:46 /Tb5m8KH
宗教ってこの手の話になると、思考停止になる。
それをいってしまえばなんでもかたずくみたいな。
上から下を見るようなそんな言葉で・・。
それで救われる人もいるだろうが、それだけで救えないところが
宗教の限界かも。結局求めなければ宗教はただの言葉の羅列なんだよね。
でも無よりは求めて有を・・。はい、私も000チャンだから驚く。
分裂思考です、はい。
261:がんと闘う名無しさん
08/11/16 23:29:31 S4qRKvBv
>>260
いやいや。
あなたの言ってる事に同意です。
上の言葉もそうですが、
言葉を聞いただけで、霊的成長なんてしません。
それだけで救われるなんて事はありません。
やっぱり、頑張る事です。
肉体を使って行動する事ですね。
そうでないと、意味がないんです。
その為に、私達は、わざわざ肉体を持ってこの地上で学んでいるのですから。
262:がんと闘う名無しさん
08/11/17 00:02:15 ME3nivPC
もう宗教はいいよ
死んだら無機物になって有機物の糧になる
その繰り返し
記憶や思考は細胞に刻まれた刺青のようなもの
完全な無にはならないが自然に還りまた何かの細胞として生まれ変わる。
記憶や思考からなる自我を無くすの怖いのなら人間の創造物である宗教に頼らず
やりたい事をやりこの世を見届けろ
263:がんと闘う名無しさん
08/11/17 02:08:13 FiSOwe79
この世に無というものは無い
自己意識は無くとも
なんらかの物質となって永遠に存在する
264:がんと闘う名無しさん
08/11/17 02:12:22 FiSOwe79
おまえらは宇宙という体の中の細胞に過ぎない
似たような細胞がどんどん生まれ
自分と似たような考え方、体系をした物体が生まれる
意識は違えど、言うなればそれが生まれ変わりだと思う
265:がんと闘う名無しさん
08/11/17 02:12:36 VGRhqu40
一度死にかけると案外怖くなくなる。 ただ火葬されてる自分を想像すると嫌。
266:がんと闘う名無しさん
08/11/17 02:16:03 FiSOwe79
1000年以上、行き続けると
どんだけ精神が強くても、精神障害になると思う
というのは、これだけ長く生きれば
自分の精神では受け止めることの出来ない事が起こる確率が高い
結論から言うと、永遠に生きるということは
永遠に気が狂った状態でいることになる
267:がんと闘う名無しさん
08/11/17 02:19:40 FiSOwe79
楽しくことを精神的に受け入れるには底無しだけど
苦しいことを精神的に受け入れるのは底がある
精神が勝手に現実逃避する、いわゆる精神障害
長く生きるほど、苦しみの底にぶつかる可能性が高くなる
268:がんと闘う名無しさん
08/11/17 02:23:34 FiSOwe79
永遠に生きるのも怖いし
死ぬのも怖い
そんな中でこれならいいと思えるのは
みんなでいっしょに死ぬなら怖くない
結局、一人取り残される孤独のような感じが嫌だから
世界の人が同時に死ぬのなら、そこまで怖くない
269:がんと闘う名無しさん
08/11/17 04:20:33 voF8nPvw
宗教板に行け
キチガイ
270:がんと闘う名無しさん
08/11/17 05:34:26 4Fw1a2rT
寝て起きるまでの時間が永久につづくって考えると寝れなくなる
271:がんと闘う名無しさん
08/11/17 11:31:00 Cv3/zNIV
明日目覚めないかもしれないのも怖いが
人間冷凍保存なんかもっと怖いぞ
300年後に目覚めても知人ゼロw
272:がんと闘う名無しさん
08/11/17 12:26:44 mFe4W6Zk
知り合い何人かと一緒に不老不死で生きれればけっこう楽しいかもね
不老不死に対する恐ろしさは、世界が変わり行く中に取り残されるイメージだろうから
仲間がいればまた違うだろう
273:がんと闘う名無しさん
08/11/17 13:05:39 0LjUDyUD
死とは無を無へ移動させることに他ならない。
カフカ
274:がんと闘う名無しさん
08/11/17 14:19:55 FiSOwe79
死が怖いというのは、自分だけこの世からいなくなるという感じが怖いのだと思う
集団自殺の心理もわかる気がする
世界中のみんなで自殺するのなら、死はそんなに怖くない
逆にこの世で一人だけ残される方が怖い
275:がんと闘う名無しさん
08/11/17 20:37:32 774i51wo
寂しいな・・・
楽しく生きてくれよみんな
276:がんと闘う名無しさん
08/11/18 01:15:38 hczRChAp
こんな素晴らしい世界で死んだって悲しい訳あるかよ
自然は美しい 故に死にゆく自分も美しい筈だ。
277:がんと闘う名無しさん
08/11/18 04:24:29 IzskMcLI
無宗教は、どんな教えも信じないという一つの宗教だと思う
死ぬのが怖いのは、死後の世界がわからないってこともある
無宗教ゆえの死の恐怖と言える
278:がんと闘う名無しさん
08/11/18 04:35:39 IzskMcLI
自分の体は独立した意思をもって
自分を動かしてるように思うけど
実は宇宙という脳に動かされてるだけで、自分で自分を動かしてるわけでは無い
体の中の細胞は、細胞自身は自分の意思で動いてるつもりだが
その細胞は人間の脳が動かしている。
自由に自分の意思で体を動かしてると覚醒されてるだけであって
あくまで大本の司令塔は宇宙にある
279:がんと闘う名無しさん
08/11/18 04:56:20 s9p80a1f
でたな中ニ病
280:がんと闘う名無しさん
08/11/18 04:59:25 h/Vgki4i
いつもの「宇宙」厨の中二病かw
281:がんと闘う名無しさん
08/11/18 07:01:12 IzskMcLI
死が怖いというのは板違いくさいんだが。。。
282:がんと闘う名無しさん
08/11/18 07:09:05 IzskMcLI
死を恐れる者は二度死ぬ
死への恐怖てそれくらい思いつめると良くないこと
283:がんと闘う名無しさん
08/11/18 14:42:42 IzskMcLI
癌と同じく一人でも、ならずものが入れば
それは全体の死に繋がる
いろんな情報がネットから入る時代
核のような威力のあるものを、個人でも扱えてしまう可能性も高くなる
そういう癌細胞的な人間がいれば、地球は滅びる
最終的に地球は少数のならずものによって
滅びると思う。
そんな個人レベルのテロをを取り締まろうとすれば、世界の人々は国によって
かなり自由を拘束された生活になるであろう
非現実的である
284:がんと闘う名無しさん
08/11/18 14:47:17 IzskMcLI
少数の異常犯罪者も社会問題と考えなければいけない
少数異常者と軽く考えれば、それが後で
社会をも滅ぼす脅威にもなる
癌も少数の壊れた異常細胞であり、それを放置することで
死に繋がる、少数の時点で叩くべきである
285:がんと闘う名無しさん
08/11/18 14:54:17 IzskMcLI
どんな情報をたやすく入る時代は、ある意味脅威である
考えようによっては、個人のPC
286:がんと闘う名無しさん
08/11/18 14:59:19 IzskMcLI
どんな情報をたやすく入る時代は、ある意味脅威である
毒物や核の作り方など入手でき、それが身近な材料で可能であるならば
考えようによっては、個人のPCに核ボタンが備わるような事にもなる
結局は地球はならずものの手によって滅びる可能性が高い
個人の自由が厳しくなる時代がくるのか
一度作られた法律は無くなることは無く
増える一方である
ガチガチで身動きの取れない社会になるのかな
287:がんと闘う名無しさん
08/11/18 15:04:40 IzskMcLI
ならずものの定義であるが
これは少数派をならずものと定義する
自分の思考が正しいかどうかは、
自分の考えが多数派に位置するか少数派に位置するかどうかで
思考内容の真意の善悪は、わからない
もしくは時代により変動する場合もある
多数派はいつしか少数派により滅ぼされ
その滅ぼした少数派は多数派となり
またそれが永遠と繰り返される
288:がんと闘う名無しさん
08/11/18 15:13:26 IzskMcLI
死んだ後残された世界は認知できないという視点で考えれば
自分が死ねは宇宙全体が滅びるという考えもありだと思う
289:がんと闘う名無しさん
08/11/18 15:16:12 IzskMcLI
まさに夢から覚めた状態である
夢の中で存在していた人は、自分が夢を覚めした時点で
夢の中の人は滅びてしまう
290:がんと闘う名無しさん
08/11/19 13:05:35 j3kTzJWU
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ シャケの切り身やるから宗教板へ帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .∥ /
("___|_`つ
291:がんと闘う名無しさん
08/11/19 13:18:45 c55sjZRR
このスレ自体が宗教版だと思うんだが・・・
292:がんと闘う名無しさん
08/11/19 14:01:30 6k7LeHyY
板とスレの意味を分かってない
馬鹿ハッケン
293:がんと闘う名無しさん
08/11/19 17:21:03 sZgObR90
宗教もメンタルケアの方法の一つなんじゃね
科学的解釈じゃ救えない心もあるだろうし
まあそういう話題中心で盛り上がれとは思わないけど
294:がんと闘う名無しさん
08/11/19 17:30:38 c55sjZRR
何かとんでもない勘違いをしてる人が1名
295:がんと闘う名無しさん
08/11/20 07:04:26 sihUmj/w
早く死んで楽になりたい
296:がんと闘う名無しさん
08/11/20 07:41:09 x886Elh9
馬鹿なゆとり中二病が一名
297:がんと闘う名無しさん
08/11/20 09:52:41 jsyxDhYc
粘着バカいるねw
298:がんと闘う名無しさん
08/11/20 14:25:41 5tmI8VKO
喉頭がんになった。転移せずにこの部位の腫瘍がどこまでも
ひろがったら、死因は何になるのだろうと思うと、そんな死に方
いやだなとこわくなった。微妙にすれ違い。
299:がんと闘う名無しさん
08/11/20 14:31:47 CUTe7RJ4
>>297
お前が一番粘着してるぞ
いい加減悟れ
300:がんと闘う名無しさん
08/11/20 15:46:28 sihUmj/w
夜行性の生き物がおよそ三匹
301:がんと闘う名無しさん
08/11/20 20:55:38 9cEX90bX
エドガーケーシーに関する書物を読んで見たらどうでしょう?
302:がんと闘う名無しさん
08/11/21 15:06:15 UpgYu54j
全く怖くない。
すーと永久の眠りにつくだけだ。
あの世は無い。
有るのは生きているこの瞬間だけだ。
過去も未来も天国も地獄も無い。
303:がんと闘う名無しさん
08/11/21 15:53:46 hwit10oy
>>299
バカですか?w
304:がんと闘う名無しさん
08/11/21 16:48:28 2S4qsqkM
死ぬことが無になる?
あほか、だから精一杯生きて次の世代を誕生させ、そいつらのためになにかをするんだろ。
まずこれが人間の基本だ
これを無視したら1みたいになる。
もしくはオレみたいになにもかもどうでもよくなる。まぁ今しあわせだがな。
305:がんと闘う名無しさん
08/11/21 19:09:25 hwit10oy
死が怖いていうのは、自分がかわいくてい仕方のない
自分勝手な奴なんだよ
そういう人間は女に多い
306:がんと闘う名無しさん
08/11/21 19:10:15 hwit10oy
女は自分勝手な生き物
女は苦しみながら死ねよ
307:がんと闘う名無しさん
08/11/21 19:25:48 Hx5MxXJg
これを聞いて死の恐怖を克服しよう(^O^)/
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
308:がんと闘う名無しさん
08/11/21 20:11:46 4YRaqCAK
そんなに大して世話になったこともなければ、会った回数も交した言葉も少ない
母方の親戚の叔父が夢に現れた事がある。
能の桧舞台の様でもあり、白木の神社の拝殿の周りの廊下にも思える所を
コマ送りで左から右に叔父が移動してくる。
すると次の瞬間目の前に立ち、無限遠の感情のないような眼で見つめている。
目が覚めた。
カラーの夢で、明るい照明の照らす桧舞台みたいだった。
叔父に夢で見つめられるのは、怖いや気味が悪いはないが引っ掛かる気はしてた。
その頃、丸五年、母と口を訊いていなかった。
俺が母のやる事に苛立ちを感じて一方的に拒絶する態度を取っていた時だった。
後日、母から叔父が随分、自分(母)の面倒を見、心配していた時に死んだと聞かされて
〝ハハア〟と内心思っていた。
夢に幽霊となって現れて、俺を叱りに来たに違いなかった。
あの無限遠の冷たい眼は、叱責の意味だったんだと理解した。
今日、母は病院で主治医からエコーで見て貰っているうち、三度目の癌らしき
腫瘍があると告げられた。
くよくよ悩む母は、いま父と争いの最中。心身ともぐったりした体を
俺の部屋に敷いた布団に身を横たえて寝ている。
309:がんと闘う名無しさん
08/11/21 23:49:43 eV9vpXt/
URLリンク(www.eccj.ne.jp)
310:443
08/11/22 00:48:04 rTRJtH3b
こういう霊感というか、感のある人っているんだよね
自分もそう。第六感みたいなのとしか言いようがないやつ
311:がんと闘う名無しさん
08/11/22 00:48:41 rTRJtH3b
443は間違いね
312:がんと闘う名無しさん
08/11/22 01:31:20 gs17XdHN
みんないつか死ぬし
死ぬ前に苦しいのは仕方ないよ。
そんな答えの出ないことを考えることは時間の無駄で考え損だよ
313:がんと闘う名無しさん
08/11/22 04:00:24 mZHhSt+H
アルカイダに聞け
314:がんと闘う名無しさん
08/11/22 07:46:13 G9qPbeH0
迷わず死ねよ 死ねばわかるさ ありがとう!
逝くぞ!!
1
2
3
ピ ――――――――――――――――――――――――――――――
315:がんと闘う名無しさん
08/11/22 08:20:48 GNcQn8E6
>>308良性のものだといいですね。
お母様の力になってあげて下さい。
316:がんと闘う名無しさん
08/11/22 08:50:27 RP+3gQLG
>>315
ありがとう
317:がんと闘う名無しさん
08/11/22 12:40:42 rTRJtH3b
>>312
無駄ってそれは個人個人が出す答えでしょ
何が無駄で意味があるかは人それぞれでしょ
318:がんと闘う名無しさん
08/11/22 13:53:52 gs17XdHN
>>317
人それぞれになる意見を書き込んじゃ駄目なの?
どんな書き込みも、捕らえ方は人それぞれになっちゃうと思うけど・・・
319:がんと闘う名無しさん
08/11/22 13:59:42 gs17XdHN
>>317
あなたの書き込みを見たのが一番時間の無駄でした
すみません
320:がんと闘う名無しさん
08/11/22 15:48:30 rTRJtH3b
>>319
それを書き込んでるあなたの時間も無駄でした。
・・・みたいになっちゃうから、
「答えにならないこと」を考えるのが人間ってもんでしょ
悩まない人間なんかいないよ
321:がんと闘う名無しさん
08/11/22 17:17:19 gs17XdHN
>>320
>「答えにならないこと」を考えるのが人間ってもんでしょ
その考えは人それぞれでしょ
>悩まない人間なんかいないよ
悩まない人もいるかもしれない。地球上の人間全員に聞いたの?
これも人それぞれでしょ
322:がんと闘う名無しさん
08/11/22 18:11:25 mZHhSt+H
自分は嫁子供の為なら死ねます。ってついこの間まで思ってました。
死ぬことなんか怖くは無いぞ。ただ無駄死にはしたくない
323:がんと闘う名無しさん
08/11/22 20:03:11 ADODK5b4
やっぱり怖いな。
なんとなく来年の春にはいないような気がするんだなぁ。
324:がんと闘う名無しさん
08/11/22 20:55:47 Pk6dlIYw
癌なの?
325:がんと闘う名無しさん
08/11/22 21:03:36 M5JqfwSE
生まれ変わりの法則
戦死→哺乳動物へ
過労死→爬虫類へ
餓死→人類へ
事故死→鳥類へ
自殺→両生類へ
自然死→魚類へ
病死→虫類へ
326:がんと闘う名無しさん
08/11/22 23:22:36 8sdrTdFl
天国の○○さんへ みたいな表現がとても空虚に感じてしまう…
死後の世界とか輪廻とか信じられない
でもお墓には手を合わせずにはいられない
327:がんと闘う名無しさん
08/11/22 23:43:55 PfSs9l7Q
地球は、巨大な空洞のボールの中心にある。
太陽と月もボールの中にあって、地球の周りを回っている。
ボールの外側は、光に満ち溢れた世界だ。
ボールには小さな穴がいくつも開いていて、
そこから、外側の光が漏れてくる。
それが星だ。
人は死ぬと、ボールの外側に行く。
そして、星の穴から、地球を見守っている。
328:がんと闘う名無しさん
08/11/22 23:45:07 ADODK5b4
323>>
がんです。骨とかにも転移しているし。このごろ頭も痛いから、もしかしてと・・・。
今日、造影剤使って脳のCTとってきた。
急に体だるいし、もう一日寝ていた・・。
死ぬかも、やっぱり。
329:がんと闘う名無しさん
08/11/23 00:35:24 YBMCW+Em
俺が死ぬときはどうしよう。
まず経済的な始末。
家族に株の名義変更。
次に取り敢えず身の周りを片付ける。
残しておいて家族の迷惑になるものは捨てる。
趣味のものは特に。
その後、皆に知らせて会社を去る。
入院前に、独り旅に出る。
なるべく過酷な冬山とか(生還できるレベルで)。
そして病院で死ぬ。
330:がんと闘う名無しさん
08/11/23 00:35:41 n8FXYGDB
死が怖い?
生きてるんだからしょうがない
有名税ならぬ生きてる税だよ
331:がんと闘う名無しさん
08/11/23 00:37:57 n8FXYGDB
>>329
闘病に慣れるため?
死の闘病はチョモランマの冬登山の100倍はつらいよ
332:がんと闘う名無しさん
08/11/23 00:53:45 KgkXRAkI
末期ガンにはモルヒネ等痛み苦しみが無いよう処方されるから大丈夫
333:がんと闘う名無しさん
08/11/23 01:58:57 n8FXYGDB
骨に転移した痛みは
モルヒネでも解消されないよ
特に脊髄が一番やばい
334:がんと闘う名無しさん
08/11/23 02:38:49 qh9pXKww
死ぬ瞬間ってどんなかんじなんだろ・・
想像できない
病気でもうろうと意識不明?の状態ってどんなだろ
夢見てるかんじかな。うわごと言ったり苦しんでたり
家族にとってはかわいそうで見てられないけど
本人は夢見ごこちのまま逝ってしまうのならまだ幸せなのかな・・・
まだ意識があるときが残酷って言うよね
脳がしっかりしてると日に日に自分の死期が近づいていくのが分かるだろうし
どんな人でも冷静ではいられないし頭おかしくなる・・・
そう考えると、未来に希望を持ちながら
ある日苦しまずポックリ逝きたいな・・・
335:がんと闘う名無しさん
08/11/23 04:04:44 KgkXRAkI
>>333そうなのかい? アヘンでもいいじゃん。それより睡眠薬を大量に飲んだほうが‥
336:がんと闘う名無しさん
08/11/23 11:32:49 2RMZ9Apo
アヘンは単に多幸感作用しかないよw
モルヒネは直接脊髄注入すれば骨メタの痛みもなくなる
意識も無くなるが
337:がんと闘う名無しさん
08/11/23 13:11:34 n8FXYGDB
血管に癌細胞がむしばむ
焼け付くような末梢神経の痛みは
どんな麻薬でもとれないよ
338:がんと闘う名無しさん
08/11/23 13:15:03 n8FXYGDB
脊髄転移による焼け付く痛みは
なにやっても無理
麻薬があれば、どんな痛みも解放されると思ったら
あまりにも勉強不足だよ
339:がんと闘う名無しさん
08/11/23 17:10:07 3c7bIe9z
皆さんの気持ちを見ていると、とても悲しくなります…
僕はガンでは無いけど、もし自分がなったらと思うと怖くてたまりません。
なってもいないのにこんな事言って、皆さんの気に障るかもしれませんが、頑張って毎日を生きてください!心配してくれている家族の方の為にも。諦めなければ、治らない病気は無いと思います!
340:がんと闘う名無しさん
08/11/23 19:14:14 ClHDSFYz
>>339
悪質な奴だな。
お前、絶対癌になれ。
341:がんと闘う名無しさん
08/11/23 19:26:56 HnRFbQbr
励ましてるのに酷い言い方だなあ。
342:がんと闘う名無しさん
08/11/23 21:26:08 ClHDSFYz
>>341
最後の一文にあらん限りの悪意凝縮させて、なにが酷いだ。
343:がんと闘う名無しさん
08/11/23 22:04:40 3c7bIe9z
>>342
すみません、本当に悪気は無いんです。
でも、やっぱりそう思えてくるほど辛い病気なんですね…
余計な事言ってすみませんでした。
344:がんと闘う名無しさん
08/11/23 22:23:06 nukpyM0l
>>339
>諦めなければ、治らない病気は無いと思います!
つまり君の考えでは、
「治らなかった者は、諦めてしまったのが原因だ」
ということか?
>>343
>余計な事言ってすみませんでした。
君が言ったのは、「余計な事」というより「間違った事」だよ
345:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:16:21 3c7bIe9z
>>334
自分で癌が治ると思いこんだら本当に治ったと聞いた事があったので、諦めないで欲しいって思ったんですが…
そんな風に思われてちょっとショックです。
人の揚げ足とって楽しいですか?
346:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:23:02 ClHDSFYz
>>345
お前が俺の目の前にいたら人間の原型留めてないだろう。
347:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:27:14 3c7bIe9z
誰やねんお前
なんで人間の原型留められんようにされなあかんねん
すぐキレるとかガキかよ?
348:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:34:52 ClHDSFYz
こういう最低の屑も珍しいな。
>>347
お前チョンか?
349:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:40:02 3c7bIe9z
なんか全部自分が正しいと思ってるのが恐い。
お前、人の見下し方的にオタクっぽいな。
なんもできんクセに。
会ってもないのに屑とか決めつけんなや。
350:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:46:37 ClHDSFYz
>>349
鼻につく白々しい幼稚な文体並べて何吠ざいてんだ?
てめえふざけてのこのここの板に出てくるんじゃねえよ
退屈なら車でも乗って他の車に喧嘩売ってこいや
351:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:56:50 3c7bIe9z
だから、なんでそんな事言われなあかんの?
つーか、その人を見下すの辞めたら?
文面の事で言うなら、やっぱお前オタクっぽいな。
俺はただ、普通にみんなの辛そうな書き込み見て、そう思っただけやし。でも、お前みたいな反感買う人もいると思ったから先に謝ったのに。
それでこんな事言われたら傷つくわ。
352:がんと闘う名無しさん
08/11/23 23:59:55 ClHDSFYz
こいつ威嚇したり泣き事洩らしたりキ印かよw
353:がんと闘う名無しさん
08/11/24 00:07:41 ZGBcPlw6
威嚇した覚えないけど。
お前何がwなん?
何も笑えんけど。
見下してんのがキショイ。
普通にお前ムカつくな。
354:がんと闘う名無しさん
08/11/24 00:26:20 nvtz4ANx
>>ID:ZGBcPlw6
(お前が俺の目の前にいたら人間の原型留めてないだろう。)
www
クズの癖に生意気な、馬鹿むきだしだわ。
352は癌脳転移か?WWW
355:がんと闘う名無しさん
08/11/24 01:08:17 ZOLfJ1d9
>>344の気持ちが分からなくもない
治らない病気はあるよ。なかったらこんなに人は死んでない
配慮が足りなさすぎたんだよ、世間知らずのお坊ちゃん。自分の言動が
人の深い、重い気持ちを踏みにじってるかもしれないと疑ってくれ
私、家族を一人癌で失ってまた一人失うかもしれなくて
震えが止まらないよ
356:がんと闘う名無しさん
08/11/24 01:13:50 Mttwdv6R
>>355
構いなさんな。
言動で育ちとかおかしいのわかるだろ。
相手しなければいい。
357:がんと闘う名無しさん
08/11/24 11:23:02 cbGPdani
ガン患者ってイライラし過ぎ。
どうってことない書き込みにすぐつっかかる。
笑って過ごせば癌なんて治っちゃうのに(^◇^) 。
358:がんと闘う名無しさん
08/11/24 11:30:25 fOT4Klrp
>>339 はただの無神経(悪意は無い)だが、
>>357 は便乗した荒らし
スルー検定開始
359:がんと闘う名無しさん
08/11/24 12:24:23 Fd6pikno
安楽死を国に認めてもらおう。
末期ガンや不治の病など死期が迫っている人には有意義な権利だと思います。
痛みをこらえて大金を遣い家族に迷惑をかけ、ズルズルと生きるのは偲びがたい。
是非とも法制化を望みます。
360:がんと闘う名無しさん
08/11/24 22:53:26 jVCWo6/M
あり得ないことかくなよ
361:がんと闘う名無しさん
08/11/25 01:42:30 SHJuTemr
癌患者でもねぇのに煽ってここでストレス解消しようとしてるカスがいるな
362:がんと闘う名無しさん
08/11/25 07:37:18 mO0kvwRS
ガン治療の医療費って高杉
363:がんと闘う名無しさん
08/11/25 16:46:38 mO0kvwRS
高すぎだよな。国保と生保だけじゃあ数年後は家計が破綻
364:がんと闘う名無しさん
08/11/25 17:21:23 kV6NEjtq
361&362
同感!
だから治る見込みのない患者が保険治療を受けちゃダメなんだよ。
365:がんと闘う名無しさん
08/11/25 21:46:11 mO0kvwRS
死を怖がるより、借金地獄に堕ちる家族の方が恐いぞ
366:がんと闘う名無しさん
08/11/26 02:28:30 B1Ro1cYY
これから死ぬ運命な人へ
般若心経の意味は勉強しておいた方がいいぞ
うまくいけば葬式の時、坊さんの読経の波動に乗ってすぐ成仏できるらしい
キリシタンな人は・・・スラネw
367:がんと闘う名無しさん
08/11/26 09:51:52 eJqBiRnQ
>>362
>>363
自演失敗乙
368:がんと闘う名無しさん
08/11/26 11:29:00 M4wtiwxo
半若神行を理解するより、ソワカちゃんを見た方が早い。
369:がんと闘う名無しさん
08/11/26 23:02:12 jraCw3fl
般若心経読んでるよ
親父が安上がりの葬式にしようと思っているらしく
自分でお経読む練習してるけど(自分末期に近い癌)
ちゃんと坊さんに頼まないと成仏できないらしいから
遺言を書いてでも止めさせるつもり
370:がんと闘う名無しさん
08/11/26 23:03:07 jraCw3fl
今の希望は安楽死と成仏だな
371:366
08/11/27 02:31:51 +tjX7ane
339みたいに叩かれるかと思ったら拍子抜け・・・w
死は不幸でもなんでもない、ただの自然な摂理なんだけど
一般的な常識としては「死は究極の不幸」という認識である
この既成概念を払拭するのは当の本人より回りの家族が問題だ
だが癌は交通事故のような突発死とは違い時間の猶予があるので
これらの解決を目指して日々般若心経を唱えよう
純粋な食物連鎖から独立し死の支配を知ってしまったヒトという生き物は
それ故に自らの死への恐怖心をも生み出してしまった
372:366
08/11/27 02:43:09 +tjX7ane
ちなみに自分は来週木曜に全摘手術予定の胃癌患者なのだが
正直言って腹膜辺りに癌細胞が散らばっていることを密かに願っているのだ
死とは今までに経験した事が無い世界でむしろ楽しみなくらいである
友人の中で劣等感の塊だった俺がうだつの上がらなかった人生に初めて光明が見えてきた
それは「死んだらどうなるのか?」という疑問に対する答えが今、手の届く所まで来ているということだ
そこではじめて俺はアイツらに勝った!と自己満足する瞬間でもあるのだろう
373:がんと闘う名無しさん
08/11/27 10:56:46 kH6YfyKo
死というは生とまったく環境の異なる生活に入ること。
生の生活は親あり、つれあいあり、恋人あり、友あり、子あり、
社会あり、労働環境あり、喜びあり、不遇あり、争いあり、哀しみあり、冒険あり、
視覚あり、聴覚言語あり、味覚知覚痛覚あり、暑い寒い眠いあり、様々なストレスが
肉体を通じ、身を投じた世界からやってくる。
それが別の世界に変わる。
感覚を受け止め、処理する肉体はない。
すべてがダイレクトに〝通過〟する。
ストレスはない。逆に快楽もない。
きっとすべての魂は穏やかなはず。
しかし穏やかになれないのは、死を受け入れようとしない、自然に背いた魂だけだろう。
死は自然な死を受け入れた人を、静かに受け入れてくれるはずだ。
生きるときは生きる、死ぬときは死ぬ。それで良いのだ。
374:がんと闘う名無しさん
08/11/27 17:31:15 vORchQx6
妄想講釈野郎の
オナニー場と化してるな、ここ
375:がんと闘う名無しさん
08/11/27 19:16:27 poORnVzd
>>372
腹膜に散らばってると手術しないで閉じるから
いっそのこと手術するのを止めたら?
376:がんと闘う名無しさん
08/11/27 21:19:03 dVpPTchK
死とは敗北です。死人に口無し。
377:がんと闘う名無しさん
08/11/27 21:25:43 dVpPTchK
つづき、↑っていうのは冗談で、
死とは敗北ではなくて、もともと数億の精子の競争で勝利したものだけが
受精して人間になれるわけだから、
この世に生まれたことが奇跡であるわけで、
死んだら無になるだけで、
それは本来の状態というか奇跡がおこらなかった本来の状態なわけ。
ようするに無から奇跡がおこり人間として生まれて、
そして死んだらまた無になる。
【人生とは数億の精子の競争で一等をとった精子が一等の賞品として人生の旅を獲得しただけです】
378:がんと闘う名無しさん
08/11/27 22:26:51 ku/MKn9k
》1
死ぬのが恐い人間なんていない。だからみんな必死こいて生きてるんだろ?
379:がんと闘う名無しさん
08/11/28 00:38:22 Y7UHzjKt
何も・・・必死にならなくたっていいじゃんw
そんな性格だから癌になったりするんですよ
もっといい加減に適当でいいんですよ人生なんて
380:がんと闘う名無しさん
08/11/28 04:29:38 v6dAZVeA
一等の精子として生まれてきたワケじゃない。
一等の精子に受精した命に乗って、いま我々の魂は生を生きている。
死が魂の大河、大洋にまた戻すだけ。